【妊娠】 Wii「ドラゴンクエストソード」のプレイ動画 【ご飯の湯気で吐き気ww】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
2今、凄いこと思いついた:2006/11/04(土) 21:41:27 ID:iWVDDm+G0
これは(゚听)イラネ
3啓蒙思想家:2006/11/04(土) 21:41:37 ID:iIHXINeJ0
(≧ω≦)b
4歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/04(土) 21:41:43 ID:eTauM9pD0
85 航海王子 ◆weCJgEJNgI New! 2006/11/04(土) 17:40:55 ID:MhYrdW9k0
http://2ch-news.net/up/up26976.jpg
5番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 21:41:53 ID:dUMUzmpN0 BE:386419199-PLT(10601)
6番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 21:43:53 ID:ryDvmVOG0 BE:102168432-BRZ(5000)
Wii 戦国無双 Wave
http://www.youtube.com/watch?v=tTF6rDtrtKg
Wii ドラクエソード
http://www.youtube.com/watch?v=7EKyBCXyn_g

  /              _,, -一 ー─-- ,,,,,__ !、
 .iヽヽ、       __,,, 一 ''   _,, ---一ー-- ==,、
 | `ヽ ー- ,_, - '      _,, -'          ||_`ヽ
 |   `> ''      _,,== 、___ン===--、||`'''''
 | __ -'' ` ー---- イ < (◎),> .|  ,| < (◎),>| ||
 |r一 、::::::|     !、  ̄ ̄  ノ   ヽ  ̄ ̄  ノ .||
  |(|  |:::::::|      `ー-─  __    、 ̄ ̄  || どうみても一緒でした。どうもありがとうございました。
  `i i'~>、::|          /i' ̄_  _ )、    .|
  ! 'ー|`i:::>         ノ `ー'  ` '   \   |
   ヽ  |         /   -=====、 .)  .|
    `ーヽ          -==ロロ[ ][ ]]=-'' '   ! ヽ、___
      ヽ        ヽ   ̄`ー一''     ノ三ヾ\
       \        \,,, --一 -- 、  .イ`< ̄ ̄ 'ー--
    _,,/ ヽ                 ノ |  `i

http://suspender.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up1532.jpg

7番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 21:44:12 ID:MGLzrBg00
スライム真っ二つワロタ
しかし酔いそうだなこの移動は
8野中:2006/11/04(土) 21:44:42 ID:cnfQQcFi0
疲れそう
9越中ふんどし:2006/11/04(土) 21:44:45 ID:OOSHH6eJ0
ちょっとなぁ
10お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/04(土) 21:45:09 ID:s/L+i2sP0
どうみても一本道です。

外人にケンシンとか言われててバロスwww.nintendo.co.jp/wii/index.html
11呑んべぇさん:2006/11/04(土) 21:45:56 ID:pHIdvdMj0
こうやって、だだっ子みたいに剣振るのがドラクエ世界の勇者か。
12薄着のデザイナー:2006/11/04(土) 21:46:01 ID:E03jKHYT0
手が震えすぎだろwwwwwww
13俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/11/04(土) 21:46:03 ID:CSHwf/3S0
どう見てもミニゲーム
14野田聖子:2006/11/04(土) 21:47:04 ID:xN4lHBH90
  /              _,, -一 ー─-- ,,,,,__ !、
 .iヽヽ、       __,,, 一 ''   _,, ---一ー-- ==,、
 | `ヽ ー- ,_, - '      _,, -'          ||_`ヽ
 |   `> ''      _,,== 、___ン===--、||`'''''
 | __ -'' ` ー---- イ < (●),> .|  ,| < (●),>| ||
 |r一 、::::::|     !、  ̄ ̄  ノ   ヽ  ̄ ̄  ノ .||
  |(|  |:::::::|      `ー-─  __    、 ̄ ̄  ||
  `i i'~>、::|          /i' ̄_  _ )、    .|   必殺技で敵を一掃するのも気持ち良さそう。(≧ω≦)b
  ! 'ー|`i:::>         ノ `ー'  ` '   \   |
   ヽ  |         /   -=====、 .)  .|
    `ーヽ          -==ロロ[ ][ ]]=-'' '  !
      ヽ        ヽ   ̄`ー一''     ノ
       \        \,,, --一 -- 、  .イ`<
http://suspender.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up1532.jpg
15番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 21:47:17 ID:lbM0rNIm0
これは疲れるというかめんどくさいだけだろw
16御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/04(土) 21:48:03 ID:qJTwIVcB0
つまんなそう
17織田信長:2006/11/04(土) 21:48:07 ID:xb16dsLx0
トヘロスか聖水が必須だな。
18近所の不審者:2006/11/04(土) 21:48:11 ID:3jfff1AO0
>>1
なんか全然当たって無い気がする
面白いのかこれ?
19どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/11/04(土) 21:48:30 ID:NM7ss25/0
オ〜ウ ゴーレム 
まで見た
20番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 21:48:32 ID:kv8AnJ1u0
剣神
21番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/11/04(土) 21:48:42 ID:0tUEWSY10
感度が剣神より劣化してる気がするんだが・・・・。とりあえず地雷だな。
22バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/04(土) 21:48:50 ID:q18yIGOM0
部屋でこれやってる姿は見られたくないな
23はふはふ名無しさん:2006/11/04(土) 21:48:56 ID:YVOQtHxU0
グラフィック結構キレイじゃん
つまんなそうだけど
24雑賀:2006/11/04(土) 21:49:13 ID:oFNFmQln0
最後にステージとかハイスコアとか出てる時点でもうただの3Dアクションゲームです
25ネトゲ廃人:2006/11/04(土) 21:49:17 ID:tgn+SIPb0
万が一これがバカ売れしてナンバリングのDQがWiide出ることになっても
このシステムだけは受け継がないだろうな
26呑んべぇさん:2006/11/04(土) 21:49:47 ID:pHIdvdMj0
十字キーで移動、タッチペンこすって剣、
DSでいいじゃん。
27お腹に虫が湧いてます:2006/11/04(土) 21:49:49 ID:0bR1Y5EC0 BE:380781247-2BP(1850)
戦闘のテンポはいいけどリモコン恥ずかしいな
28徳川家宣:2006/11/04(土) 21:50:01 ID:H6cGsH4c0
剣神ちょっと綺麗になっただけじゃん
29リクあったらうpします:2006/11/04(土) 21:50:21 ID:/pKT+2HJ0
ゲーム機の革命だね
30番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 21:50:24 ID:QwGEUU7U0 BE:343152746-BRZ(5220)
つまんなそおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwww
31番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 21:50:26 ID:Gxm7v1WN0
堀井終わったな
32なんてこったい/(^o^)\:2006/11/04(土) 21:50:31 ID:DwgofpGJ0
ちょっとやりたい
がんシューティングっぽくした方が楽しそうじゃね
33番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 21:51:16 ID:3UFoMpPi0
道なりにしか進めないのは嫌だな
34番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 21:51:19 ID:6vMtz/vd0
>>1
任天堂によってドラクエが汚されていく
35番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 21:51:24 ID:MGLzrBg00
外人の操作下手すぎワロタ
36番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 21:51:30 ID:jcME8Z+X0
ヨッシーのロードハンティングのパクリじゃんこれ
37雑賀:2006/11/04(土) 21:51:40 ID:oFNFmQln0
3Dなのに後ろに下がってかわせないのかよ!!!!
38こんなこと言ってるけど私は女:2006/11/04(土) 21:51:56 ID:qfS2gPO5O
こういうクソゲーを面白い面白いと自己暗示かけて楽しむのが真の任天堂ファン
39参事官:2006/11/04(土) 21:52:05 ID:LgQpY2NL0
友達とチャンバラした方が楽しいじゃん
40田中:2006/11/04(土) 21:52:06 ID:r68xLeND0
>>36
なっつかしいなおいww
41番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 21:52:21 ID:0tUEWSY10
>>35
いい感じの下手さだよなw有野の外人版って感じで好感が持てたよ。
42会社役員@静岡県:2006/11/04(土) 21:52:27 ID:47paBz4Q0
なんか息切れしてるな
疲れるゲームやりたくねえ
43どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/11/04(土) 21:52:43 ID:nAXSCOxl0
すぐ飽きそうだな
44↑後の大富豪である:2006/11/04(土) 21:52:43 ID:DsjwxjgL0
神剣買った奴は負け組みだ田
45番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 21:52:49 ID:2NtmlyLk0
これはゲーム会の革命だな
46番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 21:52:50 ID:vP3q95zF0
またGKばっかのスレだな。
よほどあせっているのだろう。
47番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 21:52:59 ID:kVskZrjY0
面白そうだなと動画見ながら思ったらスレではネガキャンされてる
俺の感性がおかしいのか
48なんてこったい/(^o^)\:2006/11/04(土) 21:53:06 ID:i83wO9He0
やっぱリモコン糞だな。疲れるし恥ずかしいだろあれww
プレイ中馬鹿みたいだ。
49発毛の途中ですがハゲです:2006/11/04(土) 21:53:18 ID:DMyTefvB0
主観なのに、道なりにしか進めず敵の攻撃も避けれないとかだと違和感あるな。
50五十嵐:2006/11/04(土) 21:53:52 ID:lfebWu/w0
なんかスライムがかわいそうだな
51rmでよこせ:2006/11/04(土) 21:54:08 ID:rc5afXJ/0
これはないわ
52名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/04(土) 21:54:09 ID:+3IRiMoN0
うわ、凄いつまんなさそう
53勅使河原:2006/11/04(土) 21:54:14 ID:yuk6oXsp0
攻めより防御のが楽しそうだな
54雑賀:2006/11/04(土) 21:54:18 ID:oFNFmQln0
盾でいちいち場所指定して防御???
盾構えてしゃがめばいいんじゃねwwwwwww
55ハナミズ誉め太郎:2006/11/04(土) 21:54:19 ID:XNwkkLeS0
剣神なら投げ売りしてたのを買ったのよ
56番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 21:54:29 ID:rc7/yXO70
これ戦闘中に移動とか出来ないの?
自分で立ち回って戦いやすい位置を確保したり
57被疑者:2006/11/04(土) 21:54:36 ID:lLvW5tYN0
>>47
きっと運動したくないんだよ
58御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/04(土) 21:54:42 ID:Gxm7v1WN0
どうせ1人で遊ぶのに恥ずかしいってのはw
59天才詐欺師:2006/11/04(土) 21:54:53 ID:Z1e/LmaQ0
手が疲れて一時間以上プレイできそうにないな

はっ・・・!?
60雑賀:2006/11/04(土) 21:54:58 ID:hFhDkmxi0
必殺技前のタメがワロタ
けっこう楽しそう
61むし博士:2006/11/04(土) 21:55:07 ID:jEWJKPMH0
池沼養成ゲームかよ
62小泉:2006/11/04(土) 21:55:28 ID:vsSED7SL0
手がすごくプルプルしてたw
63俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/11/04(土) 21:55:29 ID:CSHwf/3S0
DQ板にボス戦の動画も貼ってあったよ

ttp://www.youtube.com/watch?v=7EKyBCXyn_g
なんというか微妙だよな・・・
64番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 21:55:34 ID:3UFoMpPi0
>>54
たぶん俺ら感覚で下敷きくらいの大きさの盾なんだよ。きっと。
65肥溜めからこんにちわ:2006/11/04(土) 21:55:41 ID:uf6FjQk60
また外人タシロ?
66竹島は日本固有の領土です:2006/11/04(土) 21:55:55 ID:YiVP1lp3O
スーパースコープやろうぜ
67玉入れ師:2006/11/04(土) 21:55:55 ID:UG1bGbEI0
妊娠運動不足解消で健康wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68自宅警備員:2006/11/04(土) 21:55:56 ID:oqJf4PrS0
これ面白いと思うの任天堂信者だけだろ...
ゴーレム戦とか見てるだけで飽きてきたぞ
69名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/04(土) 21:55:59 ID:H7h9Epgp0
とても健康的なゲームですね
70↓ネット右翼が一言:2006/11/04(土) 21:56:13 ID:XnvWn5Ji0
これは飽きそうだ
俺はボタン連打でいいわ
71番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 21:56:27 ID:lbM0rNIm0
>>63
いい大人がwwwwwwww
人には絶対みられたくないな
72お腹に虫が湧いてます:2006/11/04(土) 21:56:31 ID:Na2pGezF0
  何  (            )  驚 新   
  も  (     ____   )  き .し.   
  な  (    /⌒  ー、\ )  も .さ.  
  い  (  /( ●)  (●)\     も.    
.  !?  ( /::::::⌒(__人__)⌒::::::\.       
  cー、 ( |     |r┬-/ '      |⌒,一っ⌒ヽ
 ,へ λ \    `ー‐'      / 入  へ、 
<<</ヽ                     /\>>> 
73穏健派無職:2006/11/04(土) 21:56:44 ID:Bxq0MfeI0 BE:179324126-2BP(3500)
寝転がってだらだらゲームしたい
74大阪府知事:2006/11/04(土) 21:56:45 ID:QTy+9Fsu0
面白そうだけど、すぐ飽きそうだな。
1時間くらいやるといつの間にか作業的になるっていうパターンのゲームじゃなーい?
75雑賀:2006/11/04(土) 21:57:11 ID:oFNFmQln0
ゴーレムの上段攻撃なんか人間の身長じゃ当たりそうも無いのに
わざわざ盾でキャッチしてるように見えるが
76会社役員@静岡県:2006/11/04(土) 21:57:25 ID:47paBz4Q0
>>63
あー、これはダメだわ
77Webデザイナー:2006/11/04(土) 21:57:31 ID:PbN/Q7xrO
妊娠中絶wwwwwwwwwww
78番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 21:57:36 ID:efWhpp1Y0
これ本当につまんなさそうだな
ガンシューティングやった方がよっぽど楽しいd路
79番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 21:57:39 ID:wvAWnbj00
>>63
なんつーかまあ・・・wiiは当面コントローラの特性を前面に押し出す為に
あえてミニゲームで攻勢をかけるのかもわからんw
80名無しさん@おだいじに:2006/11/04(土) 21:57:47 ID:DeiYo/Aq0
オゥ、ゴウレェム
81番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 21:58:04 ID:Xk231MdV0
ハードに致命的な欠陥が・・・w
82近所の不審者:2006/11/04(土) 21:58:05 ID:3jfff1AO0
どう考えても

D S で 出 し た 方 が 面 白 い
83書記長@ソ連:2006/11/04(土) 21:58:13 ID:E/yJWeOyO
ガイジン「移動はオートなんだね:-O」
ガイジン「ザッツライ:-(」




ガイジン「剣神に似てるね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:)」
84クリントン:2006/11/04(土) 21:58:14 ID:sQAgsSw+0
パフパフのシーンとゼシカみたいな女の子が出るんなら買う
85呑んべぇさん:2006/11/04(土) 21:58:23 ID:pHIdvdMj0
攻撃されるまで待って、それを盾で受けとめて
敵のスキ作ってから自分が反撃するのを
繰り返すゲーム?
86自宅警備員:2006/11/04(土) 21:58:40 ID:oqJf4PrS0
これが面白そうと思う奴はゲーセンでHOD4でもやってこい
87番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 21:58:41 ID:fZpxIvJS0
必殺技が酷い
RPGツクールの全画面フラッシュ効果レベル
88子作りの途中ですが種無しです:2006/11/04(土) 21:58:43 ID:O/SFywEl0
どうみてもクロスソードのパクリです
89御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/04(土) 21:58:45 ID:qJTwIVcB0
なんでウィーやってる人の動画って切なさというか哀愁が漂ってるんだろう
90ゆとり世代:2006/11/04(土) 21:58:50 ID:Mi2S7w8q0 BE:163397467-2BP(2500)
成長期の子供が長時間コントローラーを振り回しても大丈夫
91仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/04(土) 21:58:50 ID:6MeqPtJ60
例えばスライムの代わりに町のDQNにしたり、チョンにしたりしたらどうだろうか?
92スレ立て魔のファンです:2006/11/04(土) 21:58:52 ID:snAJnp3o0
面白そうだがやってる姿は絶対他人には見せられない
93西郷隆盛:2006/11/04(土) 21:59:02 ID:gxExKySx0
ちょっとテニスゲームとかに近いシステムだよな
普通に面白そう
94被疑者:2006/11/04(土) 21:59:03 ID:lLvW5tYN0
彼女とヾ(*´∀`*)ノキャッキャいいながら遊ぶゲームだな
95むし博士:2006/11/04(土) 21:59:02 ID:jEWJKPMH0
ドラクエならなんでもいいーと盲目的になってない限り、これはないだろ本当に
96仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/04(土) 21:59:17 ID:wfyZgPZi0
もっとショボイの想像してたのに
完全にドラクエとは別物だけど、やべ結構面白そう
97<丶`∀´>:2006/11/04(土) 21:59:28 ID:+ZAeGjgG0
ルナティックドーンテンペストみたいなゲームだと認識していいですね
98番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 21:59:28 ID:gSGHjhU20
なんつーかさ、リモコンを振った後に画面の中の「剣を振ったムービー」が出てくるって感じなの?
それともリモコンを振ると同時に剣も一緒に動くの?どっち?
前者だったらちょっと・・・
99名無しをいじってる途中ですが飽きました:2006/11/04(土) 21:59:33 ID:ukVglAEX0
>>71
逆に一人ではやりたくない。
ゲーセン向きのような気がする。
100番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 21:59:34 ID:FXJH2rPc0
このスレは間違いなくスレストくらう
101番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 21:59:44 ID:XjMtRG0J0
外人、失笑してるじゃねーかw必殺技とかいい歳したおっさんが部屋で一人やりたくねーよ
102越中ふんどし:2006/11/04(土) 21:59:55 ID:6yJX3Zow0
悪くないと思うけど、思ってたのと違った。まぁ、買うけど。
103以上、ラウンジの仕業でした:2006/11/04(土) 21:59:58 ID:d97moVlC0
おまえら買うのか?
104盧武鉉:2006/11/04(土) 22:00:09 ID:r68xLeND0
だれかヨッシーのスーパースコープの動画くれ
なつかしいが、検索しても殆ど画面とか動画がヒットしねえww
あの馬鹿でかいバズーカなつかっしなおいw
105議長@北朝鮮:2006/11/04(土) 22:00:28 ID:MYmCnzMj0
なんかバーチャルボーイの時代に戻った気がした
専用コントローラー連発的な
106履修不足の途中ですが補習はお見送りします:2006/11/04(土) 22:00:31 ID:pDAsG1Wn0
敵がボスみたいなごっつい奴ならいいんだけど
スライムのようなかわいらしいキャラをバシバシ真っぷたつにするの可哀想な気分になるな
107はふはふ名無しさん:2006/11/04(土) 22:00:31 ID:pHIdvdMj0
Wii発売から半年たっても
こういうゲームしかなかったら、ちょっと考えるな。
108番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:00:34 ID:ESeHCnpp0
TVがあればできる奴があったじゃん
109リュート族 ◆AUBEwcmVo. :2006/11/04(土) 22:00:36 ID:Eod1uVN50 BE:853513799-DIA(67890)
Nintendo Believer Aborts lolololololololol
110番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:00:42 ID:2NtmlyLk0
必殺技でぶんぶん振り回すのワラタw
ボス戦のたびにあれを繰り返すのかw
111番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:01:07 ID:cnfQQcFi0 BE:176179744-BRZ(5003)
>>104
懐かしい響きだな
近すぎるとあたらなかったりするんだよな
112番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:01:09 ID:xmTEqmIf0 BE:870474896-2BP(3022)
外人に失笑されてるじゃん。w
113↑後の大富豪である:2006/11/04(土) 22:01:11 ID:Z1e/LmaQ0
>>98
振った角度でムービーのパターンが変わるんじゃね?
114市民オンブズマン:2006/11/04(土) 22:01:19 ID:sYzTTzrm0
いやBDってかなり需要あると思うよ。
圧倒的な画質、音質はもちろん
大容量はデジタル時代には必須のもの。
更にコピー対策も万全だしね。
次世代DVDはBDで大勢決まりそうだけど
そうなると唯一の「BD搭載機」である
「PS3」が年末の目玉になるのは間違いないでしょう。
お父さんお母さんは「BD」、お子さんは「ゲーム」
そしてデジカメやPC、WALKMANやPSPと連動できる
SONYならではのアドヴァンテージによりにより
家庭でのエンターテインメントの中心になるのはPS3だと言えるでしょうね。
115番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:01:19 ID:gL0KIYvR0 BE:48730133-PLT(10105)
>>4
のブラクラにひっかかったのは俺だけ?><
116西郷隆盛:2006/11/04(土) 22:01:26 ID:0tUEWSY10
>>79
やり方がDSの時と同じだな。問題は脳トレ級のソフトが出せるか、って事だが。
やっぱり筋トレかな?運動になります、みたいなのをウリにしていくんだろうか。
通販でよくやってる、ビリーズブートキャンプみたいなのを出したら行けそうだと思ってるんだが。
知らないですか。そうですよね。
117主婦@栃木県:2006/11/04(土) 22:01:32 ID:2o7IL9SC0
スーファミのなんとかスコープ思い出した
118お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/04(土) 22:01:35 ID:EktiXsBF0
ゴーレムのパンチを皮のたてで受け止めるのはナンセンスだろ
よけろよ
119来年こそ本気出す:2006/11/04(土) 22:01:53 ID:f9ZZYXdf0
1人でやってたら泣きそうだなw
囲んでするのは楽しいかもしれん
120住所不定無職:2006/11/04(土) 22:01:59 ID:yYwEHUKr0
121番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:02:05 ID:Xk231MdV0
日本の恥
122生きる希望が……orz:2006/11/04(土) 22:02:16 ID:SK3xbWII0
>>115
俺もだよ
へぼPCだと辛いな
123ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/04(土) 22:02:17 ID:YVOQtHxU0
>>115
俺も
再起動した
124番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:02:30 ID:weaTKQkS0
これじゃ漫画読みながらゲームできないジャン!
125番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:02:39 ID:gSGHjhU20
>>113
やっぱり?
>>1見る限り振ったムービーのパターンが少なさ過ぎる感じ・・・
126このスレは鬼女に監視されています:2006/11/04(土) 22:02:53 ID:oqJf4PrS0
>>118

明らかに自分の身長より高いパンチも受け止めてる品
127番組の途中ですが工作員です:2006/11/04(土) 22:03:09 ID:qfS2gPO5O
こんなもんがゲーム本来の面白さなのか
つかGCコンかクラコンでフリー移動にしてボタンで攻撃と防御にした方が面白そう
128遅れてきたアムラー:2006/11/04(土) 22:03:35 ID:CSHwf/3S0
ダンジョン編もあったよー
http://www.youtube.com/watch?v=qmVxsw5AVhQ

これは人前ではできないぜ
129河野洋平:2006/11/04(土) 22:03:38 ID:vsSED7SL0
必殺技の時の外人が半ばヤケクソ気味でワロタ
130自宅警備員:2006/11/04(土) 22:03:43 ID:G+/HayqK0
軽く小手先でコントローラーをちょいと振るだけでいいのが嫌だ。
大きく振れば強い攻撃になって、小手先の動きだと弱い攻撃とか変化してくれないと。
こんな小手先だけの動きじゃ全然体感ゲーとして中途半端。
131番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:04:28 ID:YiVP1lp3O
>>94
後ろで退屈そうに漫画読む彼女を尻目に、必死にコントローラー振り回す男
132仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/04(土) 22:04:31 ID:jEWJKPMH0
こういうので小遣い稼ぎばっかりしてるから、日本のゲーム業界は技術がないんだろ
133書記長@ソ連:2006/11/04(土) 22:04:38 ID:E/yJWeOyO
>>98
間違いなく前者でしょ。ゼルダはどの方向に振っても縦切り、戦国無双とレッドスティールは縦横斜め、ブリーチは縦横突きだけ。
反応速度をリアルタイムに近くすると精度が犠牲になるみたい。テニスは数十パターンあるみたいだけど、反応が0.3秒くらいかかるモッサリ仕様
134このスレは鬼女に監視されています:2006/11/04(土) 22:05:16 ID:oqJf4PrS0
>>128
ドラキーが出てくる面のボスがさまようよろいかよ...w
いままでの強さのバランス考えると
スゲーボリュームなさそー
135おちゃわん:2006/11/04(土) 22:05:23 ID:XnZiNAJB0
だからさ、わざわざリモコン振るよりだったら
ボタン一回ポンと押すだけのほうがずっと楽じゃん。
縦斬り横斬りの区別付けたかったら方向キーと組み合わせるとか。

なんでそういう簡単なことがわからないかなぁ・・・
136早乙女:2006/11/04(土) 22:05:28 ID:oFNFmQln0
勝てそうも無い敵は酒場までおびき寄せて客数人で袋叩きに出来るオブリビオンの自由度を見習え
137友達になってくれませんか?:2006/11/04(土) 22:05:32 ID:jU48O2zn0
いいからバーチャロン出せよ
138番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:05:43 ID:wvAWnbj00
>>116
まあとりあえずの様子見って所じゃないかな。
メイドインワリオ?辺りは良いかも分からんね。
売れるかどうかは別として。

>>119
いや・・・・どうだろうw
子供が集まってワイワイやるのは良いかも知れんが
それなりの大人が麻雀やる感覚で集まって
ワイワイやるのは既に犯罪に近いようなw
139↑後の大富豪である:2006/11/04(土) 22:06:06 ID:Z1e/LmaQ0
とりあえず
Wiiで剣道のゲームが造れないことは分かった
140番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:06:11 ID:gSGHjhU20
>>134
狭い4畳半の部屋で友達のいない俺がアホみたいに
コントローラーを一人で振りましている図よりマシじゃね?
141私女だけど:2006/11/04(土) 22:06:15 ID:DHnxTDOK0
142それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/04(土) 22:06:19 ID:9qMWc++MO
DSのバイオハザードのナイフバトルは面白かった。
いきなり始まるけど御褒美くれるし。
143はふはふ名無しさん:2006/11/04(土) 22:06:22 ID:pHIdvdMj0
片手操作しかできないの?
左手宙ぶらりんじゃん、動画。 >>128
144自宅警備員:2006/11/04(土) 22:06:32 ID:G+/HayqK0
もっと大きく振らないと攻撃できなくする→疲れるけど、体感ゲームとして楽しめる。
まったく振らなくて普通のコントロールでプレイできるようにする→体感ゲーとしての要素は無いが
寝ながらでも楽に楽しめる。

どっちかにはっきりして欲しい。
これじゃ手首は疲れて気軽に楽しめないし、かといって体感ゲーとしても弱い、中途半端。
145【ログイン成功】:2006/11/04(土) 22:06:32 ID:wfyZgPZi0
これゲーセンで出してクレヨ
絶対盛り上がるって
146小泉:2006/11/04(土) 22:06:44 ID:cnfQQcFi0 BE:528538368-BRZ(5003)
お前ら発売日に並ぶなよ絶対に並ぶなよ
147埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/11/04(土) 22:06:50 ID:UG1bGbEI0
>>128
これ玉木宏みたいなイケメンが楽しそうにやってればいいんだけどな
オタク丸出しの奴が猫背でやってるの見ると悲しくなる
148番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:06:54 ID:xmTEqmIf0 BE:677036467-2BP(3022)
>>129
プレイしてんのは日本人じゃない?
149マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/04(土) 22:06:57 ID:DMyTefvB0
縦切りしてるのに画面では横に…
友達の家にあって、皆でワイワイ楽しむには良さそうだけど。
150番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:07:08 ID:6vMtz/vd0
>>141
いや、上も見るからにゲーム画面だろ。ナニ言ってんだ
151番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:07:31 ID:xmTEqmIf0 BE:677036467-2BP(3022)
>>145
太鼓みたいなんができるんだから
こういうのもアリだよな。
152未亡人:2006/11/04(土) 22:07:45 ID:5vBuwjbn0
153番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:07:47 ID:SRqwLaDI0
うっわーつまんなそう
154発毛の途中ですがハゲです:2006/11/04(土) 22:07:48 ID:3jfff1AO0
>>141
ワロタ
155番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:08:02 ID:jU48O2zn0
振る動作よりもポインティングや傾けを活用していくべきだろ・・・
常識的に考えて・・・
156こっち見んなw:2006/11/04(土) 22:08:05 ID:ABtkp5g+0
最近あんまドラクエスレ立たない気がすんだけど。6とか7とか
157番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:08:17 ID:2NtmlyLk0
これって複数人でプレイできるの?
158番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:08:20 ID:gSGHjhU20
>>133
まじかよ・・・。それだとちょっとガッカリした人多いんじゃない?
事前の想像と外れていたって感じ
159ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/04(土) 22:08:36 ID:YVOQtHxU0
>>141
下はなに?携帯?
160最近風呂入ってないけど、:2006/11/04(土) 22:08:36 ID:Ocv5vdB80
外人「クレイジー・・・」
161↓ネット右翼が一言:2006/11/04(土) 22:08:36 ID:Kfq3jC+C0
うるせぇよ、別にお前らに買ってくれって言ってるわけじゃないんだから別にいいだろ
文句すんな
お前らが絶対買わなきゃいけないのにこれなら文句言ってもいいけど
買わなくていいんだから文句言うな
アホ
これでも満足して買うやつはいるんだし文句言うなよバカじゃねーの
これに文句があるならPS3でも買ってろよバーカ
162これはどうだ:2006/11/04(土) 22:08:49 ID:DeOz43A80
そうか、リモコン二つでバーチャロン出来るな
163このスレは鬼女に監視されています:2006/11/04(土) 22:08:59 ID:oqJf4PrS0
>>133

ゼルダはどの方向に振っても縦切り
ゼルダはどの方向に振っても 縦 切 り 

マジでいってんのか?それじゃボタン押して縦ギリでいいよなw

>>145
ゲーセンなめんな
164むし博士:2006/11/04(土) 22:09:11 ID:jEy/1jry0
これ似たようなの剣型のやつで出てたじゃんww
165近所の不審者:2006/11/04(土) 22:09:13 ID:q18yIGOM0
PS3も箱も勝手にコケてくれるんだし
普通に作ればシェアとれると思うんだけど
なんでこう斜め上の方向に…
166西郷隆盛:2006/11/04(土) 22:09:31 ID:0tUEWSY10
167昼寝ている占い師:2006/11/04(土) 22:09:33 ID:S4aalk9T0
30秒くらいでサクっと倒せる雑魚ならいいけど、HPの高いボスとかは苦痛そうだ・・・
ゴーレムと2分以上戦ってるぜ
その間集中力を切らさずにただ攻撃と防御を繰り返す
168名無しさん@おだいじに:2006/11/04(土) 22:09:40 ID:8DDSuORH0
無双Waveと何も変わらねぇ('A`)完全にオワタ
つかプレイ中の姿マヌケ過ぎ。自分がプレイしてる姿想像したら死にたくなったw
169番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:09:45 ID:1/30ALwE0
このゲームがDQ9でよくね?とか言ってた奴がいたな
そいつらはこの動画を見ても同じこと言えるのだろうか・・・
170子作りの途中ですが種無しです:2006/11/04(土) 22:09:49 ID:YiVP1lp3O
>>140
その様子をビデオに撮ってようつべに流せば
友達たくさん彼女もたくさんできるぜ?
171早乙女:2006/11/04(土) 22:09:50 ID:oFNFmQln0
剣神DQが980円で買える件について
172番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:10:04 ID:NW7/XzS90
アニメのアベル伝説の奴をコレで作ってくれ
173番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:10:23 ID:wvAWnbj00
いざとなったらこのインターフェースは切り捨てて
通常のコントローラを出してくるって感じなのかな。
サードとしては辛いかもなあ、クリエイターとしての
能力も問われそうだし。
174秋葉系アイドル:2006/11/04(土) 22:10:51 ID:vf/t/7oY0
移動は一本道?
ただ振り回すだけの糞ゲか
175ソフトパンク@大忙し:2006/11/04(土) 22:10:55 ID:6Na9eI430
こんなのどうでもいいからとっととドラクエ9出せよ、PS2で。
176番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:10:59 ID:gL0KIYvR0
部屋狭いと無理だな。
電気のひもが邪魔で剣ふりまわせん。
つーかこのゲームは子供用でしょ 常識的に考えて…
177趣味はネット:2006/11/04(土) 22:11:01 ID:wIQ5wGTg0
これクリアするまでどんだけなんだろうな?

50時間も棒ふるなんて考えたくないなw
178遅れてきたアムラー:2006/11/04(土) 22:11:03 ID:CSHwf/3S0
モンスターズは面白そうなのになぁ・・・
179自宅警備員:2006/11/04(土) 22:11:04 ID:G+/HayqK0
>>135
そうなんだよ、これ中途半端なんだよな。
こんなちょいっと手首だけ動かして斬っても全然つまらんだろうに。
ボタンで楽に出来るようにするか、もっと大きく振らないと出来ない体感ゲーに特化するかしろと。
180番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:11:46 ID:n+kXASHh0
>>168
なにかに夢中になってる姿は外野からみれば滑稽なもんだぜ。

セックスやってる男とか最悪だろ。
181早乙女:2006/11/04(土) 22:11:54 ID:oFNFmQln0
どっかで見たようなとおもったらこれ
マクロスのピンポイントバリアじゃねーかwwwwwwww
182番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:12:00 ID:I2YY2DOy0
>>135
お前頭大丈夫か
183三重人権センターですが節穴に入りました:2006/11/04(土) 22:12:36 ID:qfS2gPO5O
よく堀井がこんなクソゲーにOK出したな
184三重人権センターですが節穴に入りました:2006/11/04(土) 22:12:47 ID:ekx9RxUE0
製品版も同じようなもんだろな。子供だましレベルだ
185はふはふ名無しさん:2006/11/04(土) 22:12:48 ID:pHIdvdMj0
多人数プレイは無いの?
サマルトリアの王子がいるだけで楽しいだろ。
186母が泣いてる:2006/11/04(土) 22:12:48 ID:6yJX3Zow0
まぁ、どう見ても旧来のコントローラじゃ出来ないからいいんじゃね?

こういう新天地への冒険は認めるよ。どこまで売れるかわからんけど。
187独島守護隊:2006/11/04(土) 22:13:02 ID:GidGOZV10
グラフィックはいいとして、ダルそう
188これはどうだ:2006/11/04(土) 22:13:07 ID:DeOz43A80
ボタンでやればいいって人は、音ゲーでもやってればいいと思うんだが
189html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/04(土) 22:13:11 ID:MJY9hPy10
グラフィックだけで中身がないゲーム
190野中:2006/11/04(土) 22:13:12 ID:sQAgsSw+0
剣神ドラクエってラストどうなるの?
お姫様がチューでもしてくれるの?
191番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:13:16 ID:gL0KIYvR0
>>166
必死やんw
死にかけやんw
192番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:13:21 ID:v0iuWkQW0
リモコンの精度がわからんことにはなあ。
CM単位で正しく認識しててゲーム性が成り立ってるなら遊んでみたいが。
193会社役員@静岡県:2006/11/04(土) 22:13:14 ID:E/yJWeOyO
なんか妊娠が「wiiで出るドラクエソードは堀井が力入れてるって公言してたから実質ナンバーズ」
とか言ってたのが懐かしい。これ、どう見てもドラクエ9にはなれないですよね。
194番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:14:09 ID:gSGHjhU20
>>180
ああいう時は興奮しているから自分の外野から見た姿なんて気にならないけど、
別に熱中も興奮していない時に間抜けな姿だったらね・・・。オナってる時には下半身露出していても
気にならないけど、抜き終わった後に空しくなるだろ。アレだよアレ。
195番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:14:13 ID:t++Lrv160
このゲームは剣神ドラクエで評判を得たから内容的には問題ないはず。
ただもっと振り幅を大きくしないと体感ゲームとしてはダメだろ
196さわやか3組:2006/11/04(土) 22:14:27 ID:KLuBaesu0
面白そうだけどすぐ飽きそうだな
まあ買うけど
197このスレは鬼女に監視されています:2006/11/04(土) 22:14:41 ID:oqJf4PrS0
ドラクエ9にはなれナイン...なんちゃってぶははは
198自宅警備員:2006/11/04(土) 22:15:02 ID:G+/HayqK0
あと盾で防御するより、剣で弾くほうがアクションとしては面白そうなんだができないのかな?
相手の攻撃にあわせて剣を振ってうまくタイミング合って当たれば弾けるとか。
動画の盾防御って、予め攻撃が来るところがわかるから盾をそこに「置いとくだけ」になっててイマイチに感じた。
199番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:15:03 ID:Xk231MdV0
wii
200名無しさん@おだいじに:2006/11/04(土) 22:15:09 ID:F9iP96f90
もしかして妊娠って剣神とかも買ってたりするのか?
あれどう見ても幼稚園児か小学生向きのゲームだと思うんだが
201青年失業家:2006/11/04(土) 22:15:13 ID:eY6CQNH10 BE:564138566-PLT(16150)
なんとなく面白そうだと思うのは俺だけか
なんか一人でさえやるのは恥ずかしいが
202html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/04(土) 22:15:15 ID:xKkmfFB40
>>4
死ね
203母が泣いてる:2006/11/04(土) 22:15:25 ID:6yJX3Zow0
>>193
なれないだろうなw 俺もなれると思ってた奴だけど無理だわw
ドラクエ8のフィールドで戦闘だけがこんな感じになると思ってたからw
204昼寝ている占い師:2006/11/04(土) 22:15:28 ID:S4aalk9T0
ロンチで完成度の高いゼルダが出るのに後発売でこんなの出してどうするよ
Wii発売から1年はゼルダ以上のものが出ない予感・・・
205西郷隆盛:2006/11/04(土) 22:15:48 ID:0tUEWSY10
さて、>>197を評価しようか。
206番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:15:51 ID:wvAWnbj00
クロスソードをこのインタフェースで移植したらどうだろう?
これよりは面白いような気がするがw
207これレスしたら寝るか:2006/11/04(土) 22:15:55 ID:1bAAl+U1O
ようするに劣化版レッドスティールっていった所か。まあそのレッドスティールも微妙だが。
208番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:15:57 ID:Anj60tWO0
1時間くらいで飽きそう。2,3時間もリモコンなんて振り回してらんねーよ。
209五十嵐:2006/11/04(土) 22:16:14 ID:yuk6oXsp0
シーマンでマイクに向かって話してるのみられるよりはましだと思う。
210番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:16:28 ID:gSGHjhU20
レッドスティールって評判どうなの?ゼルダとレッドスティールだけはやりたいから、
どんなもんなのか知りたい。レッドスティールがダメだったらWiiは買わない。
211早乙女:2006/11/04(土) 22:16:32 ID:oFNFmQln0
剣神DQ ハード込みで5980円

DQS+Wii 32000円

せめて6倍は面白くしろよwwwww
212番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:16:33 ID:VFmKDucr0
手首のスナップだけで
適当にぶんぶん振り回してりゃクリアできそうだなw
213おちゃわん:2006/11/04(土) 22:16:44 ID:XnZiNAJB0
>>186
新天地への冒険はいいが
ちゃんとゲームとして成立させてから出してくれとw

>>188
こんなんじゃ「リモコンを振る」行為自体に意味が無いと言ってるの。
同じ剣を振る行動だったら「ボタン押す」で十分なんだし。
214やまとななしこ:2006/11/04(土) 22:17:10 ID:k+XLcRk80
結構面白そうだなと思ったよ。でもこれ敵を何回たおせば
クリアー出来るんだろ、それ考えるとちょっと買うの
躊躇するよ。
215三重人権センターですが節穴に入りました:2006/11/04(土) 22:17:15 ID:ekx9RxUE0
>>210
129 名無しさん必死だな sage New 2006/11/03(金) 16:26:28 ID:V8dzhW1E
レッドスティール ごく個人的な感想

刀で敵を倒した場合、「トドメを刺す」or「見逃す」を選択できるのだが、ここでトドメを刺したら次のシーンの銃撃戦でなぜか刀を構えていた。
「こんなの初めて」とお姉さんに言われた。
リセットしてもらってやり直して、またトドメを刺した。次のシーンの銃撃戦で、銃を構えているのだが、弾が出なかった。
「こんなの初めて」とまた言われた。
リセットしてもらってやり直した。今度は見逃した。そしたらちゃんと弾が出た。
「時間です」と言われた。

戦闘の感想。
刀での戦闘は、「斬ってる」感じが皆無。イメージ的には、「リモコンを振るタイミングが合ってれば」「ヒットしたシーンのムービーが流れる」感じ。
昔の「ボタンを押すタイミングが合ってれば」「ミッション成功ムービーが流れる」、アドベンチャーゲームの様。
銃での戦闘は、当たり判定がシビア。遠くの敵にはまず当たらない。(これは熟練度の問題かも)

結論。
期待してたんだけど、これは買わない。
216遅れてきたアムラー:2006/11/04(土) 22:17:16 ID:CSHwf/3S0
>>198
ああ、それ俺も思った
盾の存在が爽快感を薄めちゃってる気がする
217このスレは鬼女に監視されています:2006/11/04(土) 22:17:21 ID:oqJf4PrS0
218番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:17:26 ID:giAK34WJ0
超クソゲーのルナドンオデッセイを思い出したが…
219友達になってくれませんか?:2006/11/04(土) 22:17:31 ID:jU48O2zn0
ドラクエ+振り回して戦うで思ったんだが、

魔方陣グルグルを出したほうがよかったんじゃね?
220ソフトパンク@大忙し:2006/11/04(土) 22:17:42 ID:6Na9eI430
家族にオナニーしてるの見られるのと同じくらいの恥ずかしさがあるぞ。
特に必殺技のとこ。
221平成生まれでごめん:2006/11/04(土) 22:17:53 ID:aFULdzNy0
発売前からwii失敗って感じだな
222佐賀県知事:2006/11/04(土) 22:18:09 ID:c1bAvBcW0
敵の攻撃受けたら電気ショックが来るコントローラー希望
223番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:18:11 ID:6hgveLqX0
あぁ・・・これは、キワモノ臭さが半端ねえな
224ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/04(土) 22:18:29 ID:YVOQtHxU0
でもこれ超でっかいテレビでやれば面白いかもね
大きく振らないと反応してくれないぐらいの
あと剣と盾しか動かしてないみたいだけど
体でよけるとか出来ないの?
225西郷隆盛:2006/11/04(土) 22:18:39 ID:0tUEWSY10
>>206
クロスソードとかなつかしす・・・・。いわばSummer黒酸塊。
226番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:19:03 ID:NhasZ7E40
DSの発売前ってどんな感じだったっけ
227番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:19:11 ID:gSGHjhU20
>>208
2,3時間もゲームで遊ぶ奴の対象にはなってないんだろ、きっと。
>>215
>「リモコンを振るタイミングが合ってれば」「ヒットしたシーンのムービーが流れる」感じ。

やっぱりこうなってるか。ドラクエや三国無双だけの問題じゃないねこれは。
銃の判定がシビアなのは別にいいけどねえ。
228母が泣いてる:2006/11/04(土) 22:19:20 ID:6yJX3Zow0
ヌンチャクで盾を動かすようにすればいいのに。なんで盾も剣もリモコンだけでやろうとするかな。
229友達になってくれませんか?:2006/11/04(土) 22:19:34 ID:jU48O2zn0
DSで最初出たゲームたちもタッチペンと二画面を無理に生かそうとしてつまらんゲームになった。
脳トレの「これならたしかにタッチペンと二画面が自然に生きるな」的なゲームが出るかどうかだな
230はふはふ名無しさん:2006/11/04(土) 22:19:39 ID:pHIdvdMj0
振りかぶった一撃が会心の一撃とかになるなら
ちょっとおもしろいかもしれん。
でもそういうの判定できないんでしょ?
231野田聖子:2006/11/04(土) 22:19:47 ID:FtWt7TE10
ドラクエはシナリオやセリフが命で他はオマケだろ。

戦闘のコマンド方式はかれこれ20年くらいやってんだし
いいかげんみんな飽きてるだろうからちょうどいいんじゃねーの。
232番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:20:13 ID:wvAWnbj00
魔法とかはどうなってんだろう?
画面に文字とか模様が出てきてそれをなぞる見たいな感じかな?
233親戚の友人の知人が関係者:2006/11/04(土) 22:20:15 ID:1bAAl+U1O
このリモコン、ライトゲーマーは釣れるんだろうけど
元々ゲーム好きな人にとってはちょっと不満が生まれるなあ。
234番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:20:29 ID:FFZe6Diz0
結構面白そうだと思うのだが。
235番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:20:54 ID:NW7/XzS90
あー、これずっと振り続けないといけないのか
手首が辛そうだな・・・やっぱ普通のコントローラーがいいな
236このスレは鬼女に監視されています:2006/11/04(土) 22:21:09 ID:oqJf4PrS0
>>231
コマンド戦闘飽きてねーよ
勝手に勘違いしたバカがFF12みたいなクソゲーつくりあげるから困る
237番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:21:15 ID:3UFoMpPi0
238平成生まれでごめん:2006/11/04(土) 22:21:19 ID:Z7yoaWbf0
剣を振り回すのはゼルダだけでいいじゃん
239Webデザイナー:2006/11/04(土) 22:21:25 ID:BOJ/LL4H0
画面がきれいになった剣神というイメージしか沸かない
240 ◆NEETaf8m/6 :2006/11/04(土) 22:21:25 ID:msJp0c1c0 BE:40320364-2BP(1100)
おまいらドラクエソードの動画見てつまらなそうに見えるだろ?
実際にやってるほうはもっとつまんなかったぞ。
241番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:21:30 ID:DMyTefvB0
Wiiコントローラって振った速度とか距離は感知できるん?
それだけでこのゲームにしても面白さが全然変わってくると思うんだけど。
242遅れてきたアムラー:2006/11/04(土) 22:21:38 ID:CSHwf/3S0
そういやwiiって最高にFPSに向いてるな
243番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:21:45 ID:4qnRn6GNO
>>224
センサーで感知するからテレビの大きさ関係ないんじゃないの?
244書記長@ソ連:2006/11/04(土) 22:21:45 ID:E/yJWeOyO
ウィーってまともなRPG作れないんじゃねえの?リモコンを普通のコントローラーみたいに持ったらプラスマイナスボタンは位置の関係から
押しづらくて実質ABボタンしか使えないし、ヌンチャクもCZしかないから同じ事。
マップをLRでグリグリまわすとかFFで戦闘中キャラ操作を切り替えるとか不可能だぞ。
245早乙女:2006/11/04(土) 22:21:46 ID:oFNFmQln0
>>231
セリフやシナリオがどこに出てきたんだよ
ボスまで一直線じゃねぇか
こりゃ明らかにステージ開始前の寸劇レベルになるんじゃね???
246ちんぽこマン:2006/11/04(土) 22:21:50 ID:12rSOWCV0
うーむ、、、、、、最初は楽しそうだが、5分で飽きそうな気がしてきた
247埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/11/04(土) 22:21:51 ID:TWtgK2Od0
普通にドラクエにしてくれよ
248友達になってくれませんか?:2006/11/04(土) 22:22:02 ID:jU48O2zn0
・キングスフィールド
・バーチャロン
・サイレントヒル

可及的速やかにこの3つをwiiで開発するんだ
wiiのインターフェースは実はホラーゲームに
向いているんじゃないかと思う
249母が泣いてる:2006/11/04(土) 22:22:03 ID:6yJX3Zow0
ドラクエ8と剣神をうまくミックスさせてくると思ったんだけど、ちょっと剣神が強すぎるよ。

堀井なにやってんだよ。
250スクリプト:2006/11/04(土) 22:22:14 ID:7+YbPgAM0
これってRPGじゃなくてアクションゲーだよね
251早乙女:2006/11/04(土) 22:22:21 ID:Ofjb4u6b0
252最近風呂入ってないけど、:2006/11/04(土) 22:22:39 ID:Ocv5vdB80
お前らこのゲーム誰がやると思ってんの?
ガキだぞガキ
俺たちの視点でみりゃどう考えてもアウトだろ
でもガキにしたら面白いゲームなんだよ多分
初代検診もガキには結構評判よかったって聞くし
結論:いい年した妊娠はキモイ
253番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:22:39 ID:gSGHjhU20
このコントローラーでGTAやってみたいな
まぁどうせ任天堂はそういう病んだゲームは出さないんだろうけど
ギャルゲーも同じくね
254それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/04(土) 22:22:46 ID:FVaNwx6K0
>>193
笑えるな。必死に妊娠がPSはナンバリングゲーばかりといっているのにドラクエではこう言うのか。
あいつらの二枚舌はなんなのだろう。
255西郷隆盛:2006/11/04(土) 22:23:16 ID:0tUEWSY10
覚えてる奴は多いだろうが、ここの反応はDSの発売前に試遊機が出回ってきた頃のに似てるんだよね。
機械としての完成度が高いのは良く分かるんだが、ゲームの内容が・・・・っての。
256おちゃわん:2006/11/04(土) 22:23:21 ID:XnZiNAJB0
>>228
おそらくゲーム初心者でもできるように
リモコン一つで十分な操作系にしたんだろうな。

そんな配慮、俺らにとっちゃ全然嬉しくないんだが。
3D空間を自由に移動してそのへん歩いてる敵を自由にビシバシ斬りまくれるほうが
ずっと喜ばれるように思う。違うか?
257番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:23:29 ID:NW7/XzS90
>>248
キングスフィールドには使えそうだな、このリモコン
258名無しさん@おだいじに:2006/11/04(土) 22:23:31 ID:qJTwIVcB0
>>253
DSでタッチペンを使って美少女の体をまさぐるゲームが出るそうな
259番組の途中ですが金無しです:2006/11/04(土) 22:23:45 ID:S+4Jiyn90
260平成生まれでごめん:2006/11/04(土) 22:23:50 ID:aFULdzNy0
ドラクエの名前を語った完全な別ゲーです。
261平成生まれでごめん:2006/11/04(土) 22:23:52 ID:Z7yoaWbf0
DQ外伝的なイメージか
262夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/04(土) 22:23:55 ID:1bAAl+U1O
>>231
オマケだからこそ疲れないコマンド方式が一番向いてると思うよ。

あと今作はそのシナリオやセリフなんかよりも戦闘がメインというか、重要な要素なんだから
その戦闘がオマケ程度の内容でしかないのはかなり痛い
263発展の途中ですが先進国です:2006/11/04(土) 22:23:55 ID:munJ5Hyl0
これって腕前次第によっちゃ無傷で全クリできたりすんの?
264番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:23:56 ID:1/30ALwE0
これを作ってる暇があるならDQ9の開発だけに専念して欲しい
DQファンはDQ9に一番期待してるんだからさ
265番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:23:58 ID:6AWZuou80
ガンシューティングみたいなもんなんだな
リモコン振ったとおりの軌跡で切るわけじゃないだろうけど
防御はカーソル合わせてポイントで防ぐと
面白そうだけど、これRGPみたいに50時間もplayするのか?
266↓ネット右翼が一言:2006/11/04(土) 22:24:00 ID:Kfq3jC+C0
こういうゲームってクリアできる人と出来ない人の差が激しく生まれると思う
最初の方は簡単でいいだろうけど、進むにつれて脱落する人とかね
剣神の最後のボスなんて、ボスの早い攻撃に反応できなくてクリアできないかった
腕とか疲れるし、やってらっれないよ
運動しろよとか言うけど、やぱりボタンなら指先だけでいいから簡単だけど
腕全体ってなるとなかなか反応できないよ
ダメだねこのゲーム
多分、文句言うやついっぱいいるよ
267はふはふ名無しさん:2006/11/04(土) 22:24:01 ID:/x7snwtHO
だからー、Wiiをプレイするには最低何インチのテレビが要るんだよ
うちの17型テレビデオでゼルダはプレイ出来んのか?
268番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:24:21 ID:wvAWnbj00
>>248
ああ、キングスフィールドみたいに割と展開がマターリしてる
剣術アクションRPGには向いてるかもなあ。
269予選敗退:2006/11/04(土) 22:24:22 ID:7Hia9uLw0
>>256
それを喜ばない人間が多いからゲーム市場が縮小の一途を辿ったのでは?
270html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/04(土) 22:24:26 ID:MJY9hPy10
>>242
それはひょっとしてギャグで(ry
FPSerがゲーセンのガンシューティングにハマるってあまり聞かない。
レッドスティールも微妙みたいだし、第一FPSの命である正確さやアクション、グラフィックが足りない
271番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:24:55 ID:rV+1VPh80
>>224
アホスwww
272俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/11/04(土) 22:24:57 ID:5TeMw1jo0
リモコンじゃなくて専用の剣を発売しろよ
ダイの剣とか
273番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:24:58 ID:gSGHjhU20
>>258
Wiiにセクシービーチとか移植しないかな。
274平成生まれでごめん:2006/11/04(土) 22:25:13 ID:1G81J1kj0
ストUのボーナスステージ出せ!
275発毛の途中ですがハゲです:2006/11/04(土) 22:25:29 ID:3jfff1AO0
>>255
じゃあ少し前の、Wiiが大絶賛されてた時期は?
276野田聖子:2006/11/04(土) 22:25:30 ID:AIHskCBz0
おもしろそうdじゃん
277仕事の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:25:29 ID:s6/e7kVJ0
ミニゲームってのが一番的をいてる気がするな。
面白そうには面白そうだけどこういうのは一本で十分だろう
278おちゃわん:2006/11/04(土) 22:25:32 ID:XnZiNAJB0
>>269
だからといってこんな質の悪いゲームを出していい言い訳にはならない。

やっぱ本当のゲームをやるにはPS3だなと思う
279以上、ラウンジの仕業でした:2006/11/04(土) 22:25:35 ID:tgn+SIPb0
>>264
それは言える
個人的には一番安いWiiで出て欲しいけど
280番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:25:36 ID:9u85mjld0
まぁ一部のマニアより多数の一般人よりって事でひとつよろしくぅ
281番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:25:57 ID:2NtmlyLk0
>>255
機器としての完成度が低いのがやばくね?
この感度と精度の悪さって完璧技術不足でしょ。なんとかなるのかねえ
282番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:26:03 ID:6AWZuou80
マウスで操作できたほうがラクチンそうだね
283埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/11/04(土) 22:26:37 ID:UG1bGbEI0
自由に動けずに一本道をひたすら歩いて剣ぶんぶん振り回すだけかよ
284近所の不審者:2006/11/04(土) 22:27:02 ID:57GJJ/yp0
普通に面白くなさそうだねぇ
とにかく少しでも体動かしたいって人には多少需要があるのかもしれんが
それより>>47を見て任天堂信者って文字通り信者なんだなと実感
彼らの工作と思い込む力はパナウェーブ研究所並だわ
285平成生まれでごめん:2006/11/04(土) 22:27:14 ID:Z7yoaWbf0
ゲームオンチな彼女が必死になってコントローラ振り回してる姿を横で見ていたい
286住所不定無職:2006/11/04(土) 22:27:22 ID:yYwEHUKr0
287番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:27:34 ID:1bAAl+U1O
>>280
任天堂社員さん?落ち込まないでね
288野中:2006/11/04(土) 22:27:39 ID:8vLCY7ax0
wiiのリモコンってやり込みに向かなそう
同じことを何度もやってうまくなって行くのが普通だけど感覚だから誤差とかすぐ生まれそう
289Webデザイナー:2006/11/04(土) 22:27:41 ID:BOJ/LL4H0
小学生低学年向けですね
290無党派さん:2006/11/04(土) 22:27:44 ID:2gg4lMiL0
保育園児〜小学生が喜ぶタイプのゲームだな。
デパートのおもちゃ屋とかで試遊できるような
対象から外れた大きなお友達からは叩かれるだろうな
291西郷隆盛:2006/11/04(土) 22:27:49 ID:0tUEWSY10
>>275
あれはDSには無い時期だよ。何故ならDSの前の任天堂ハードであるGCは、
DSのように空前絶後の大人気じゃなかったからね。期待度が違って当然。
292美人プロゴルファー:2006/11/04(土) 22:27:52 ID:QxemEkQ50
ゴーレム戦は結構おもしろそうだと思った。
293趣味はネット:2006/11/04(土) 22:28:16 ID:/pKT+2HJ0
>>281
任天堂だから問題ない
294ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/04(土) 22:28:22 ID:YVOQtHxU0
ああそうかこれテレビに反応してるわけじゃないのか。
センサーがあるのね。
295番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:29:26 ID:rV+1VPh80
全身にセンサーつけて、飛び膝蹴りとかメラとかにもアクションで反応するようになったら面白いかも
296仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/04(土) 22:29:32 ID:jEWJKPMH0
wiiはハード自体が欠陥品の上、ソフトも
幻想の一般人+開発費節約を追い求めてるからこんなゴミが平気で出てくるんだ
297番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:29:39 ID:9u85mjld0
>>287
wii買わない一般人です
298夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/04(土) 22:29:41 ID:w6H5s65y0
>>198
ポインタを剣に見立てて剣をガードすることは、Wiiコンの性能では不可能。

いかにも剣と剣でつばぜり合いを繰り広げられるような、
レッドスティールのインチキCM
http://www.youtube.com/watch?v=RAfZbhCbsHQ
299番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:29:48 ID:gSGHjhU20
>>286
これ見たら一般人とか関係なしに360とかPS3の方に感動しちゃうだろ・・・
常識的に考えて・・・
300母が泣いてる:2006/11/04(土) 22:30:20 ID:6yJX3Zow0
こういうゲームだよって言われればそれまでなんだけど、やっぱドラクエ8と剣神のリミックスみたいなのを想像してただけに
ちょっとショック。

堀井のシナリオ要らないじゃん。 もっとフィールド使ったり船やラーミアみたいなの出して欲しかったんだよなぁ。
301レスを転載する際は使用料が発生します:2006/11/04(土) 22:30:31 ID:i83wO9He0
体を動かすゲームはゲーセンで十分
302暇な大学生:2006/11/04(土) 22:30:42 ID:h3gzi6wU0
>>286
一番下のはDS(笑)のプレイ動画?w
303以上、ラウンジの仕業でした:2006/11/04(土) 22:30:46 ID:tgn+SIPb0
>>299
一般人はガンダムに興味ないだろ・・・
常識的に考えて・・・
304趣味はネット:2006/11/04(土) 22:30:58 ID:/pKT+2HJ0
>>299
大事なのは菅藤より面白さだよね
常識的に考えて
305趣味はネット:2006/11/04(土) 22:31:18 ID:wIQ5wGTg0
>>224

まー、14型や20型のちっちゃいテレビでこんなもんやっても楽しくないだろうな
306番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:31:36 ID:26M59FA40
ぶっちゃけクロスソードの方が面白いと思う。
307予選敗退:2006/11/04(土) 22:31:38 ID:7Hia9uLw0
GK必死だな。
308家事手伝い:2006/11/04(土) 22:31:41 ID:lUxI0Fa70
なんだよ面白そうじゃねえか
309発毛の途中ですがハゲです:2006/11/04(土) 22:31:53 ID:3jfff1AO0
>>303
じゃあwiiは一般人向けなんだからガンダム出さなくて良いじゃんってことになる
310発毛の途中ですがハゲです:2006/11/04(土) 22:31:53 ID:h/57H5gB0
これ直進しか出来ないの?
311野田聖子:2006/11/04(土) 22:32:00 ID:AIHskCBz0
>>286
SDとリアルガンダム比べるのって間違ってね?
312友達になってくれませんか?:2006/11/04(土) 22:32:17 ID:jU48O2zn0
>>309-310
ランダム名のバリエーショントボシスwwwwwwwwwwwwwwwwww
313 ◆NEETaf8m/6 :2006/11/04(土) 22:32:22 ID:msJp0c1c0 BE:60480566-2BP(1100)
WiiSportsだのエキサイトトラックだのはWiiのコントローラーの特性をよく生かしてて
物凄く面白かったよ。でも、このゲームはダメだ。
ウリはドラクエの世界観だけで、ゲーム内容自体は、よくヘボい映像のレースゲームとして
画像が貼られてるGT proよりつまんねえ出来だった。
314住所不定無職:2006/11/04(土) 22:32:38 ID:yYwEHUKr0
315昼寝ている占い師:2006/11/04(土) 22:32:40 ID:S4aalk9T0
これは2980円が限界
316このスレは鬼女に監視されています:2006/11/04(土) 22:32:44 ID:oqJf4PrS0
どこがおもしろそうなんだよ
ボス戦はガード→攻撃の作業全開っぽいし
317河野洋平:2006/11/04(土) 22:32:44 ID:wE7E58hw0
妊娠は一般人という言葉を連呼しすぎ
318美人プロゴルファー:2006/11/04(土) 22:32:45 ID:QxemEkQ50
>>286
一番下、ハンマーとガンダムの大きさが変わらないんだけどw
319番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:32:52 ID:gSGHjhU20
>>304
360とPS3のグラ見た後にWiiのガンダムやろうとしても
やる気が出ないだろ・・・常識的に考えて・・・
320平成生まれでごめん:2006/11/04(土) 22:32:53 ID:Z7yoaWbf0
やってみたいのは間違いないけど
問題は金出して買うかどうかだよな・・
321リクあったらうpします:2006/11/04(土) 22:33:10 ID:1bAAl+U1O
>>299
wiiのは友達の家にあったらぜひやりたいとは思うかもしれないが
自分で買ってやりたくはないな…

ってかwii自体がそんな感じ
322ひよこ名無しさん:2006/11/04(土) 22:33:16 ID:Rx1T5+By0
>>286
このPS3と360のやつって動画がかなりヤバイやつだろ?
323被害者:2006/11/04(土) 22:33:41 ID:sdsSceOY0
戦闘もスピーディだし、ゴーレムの攻撃を盾で受けたり
するのも結構面白そうと思ったな。
324早乙女:2006/11/04(土) 22:33:44 ID:oFNFmQln0
360がこれの日本語版をださないからDQSのようなクソゲーがまかり通るんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=lUY5VC-A8ik
325番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:33:50 ID:n+kXASHh0
ポインタの精度はものすごくよさそうじゃん。

要はソフト側の問題でしょ。
赤外線ポインタじゃなくて傾きセンサーで判定してるみたいだし。

ワリオはどうなんだろ。
あれでセンサーの使い方提示出来てなかったらちょっとキツイかもね。
326番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:34:12 ID:4AprASDu0
>>319
SDファンもいるんだよ
327おちゃわん:2006/11/04(土) 22:34:25 ID:XnZiNAJB0
>>280
一般人に売ったところで一般人はそれほどゲーム買ってくれないよ。
今のDSの状況がまさにそれ。サードが作っても売れない。

ゲームはゲーム好きに売らなきゃ、と思う。
328お前はもう、落ちている:2006/11/04(土) 22:34:30 ID:N0KD1ac30
スクエニよ
キングスナイトをこういう3Dで出してくれ
329夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/04(土) 22:34:49 ID:w6H5s65y0
このスレ、開発者たちがWiiのだめっぷりを大暴露してる

【退職者】ゲーム業界人の実情を吐露するスレ【13人目】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1160266480/

609 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 02:25:14 ID:fIp1rlLm
>>606
だってハード的にきついんだもの、開発者じゃどうしようもない。
5分放置して、再操作しようとボタン押したら
リモコンを認識してくれないってのが(体感的にかなりの確率で)発生するし。

Wiiコンのランプが点滅し続けたまま、画面ではなんの反応もしないので
syncし直しってのが1日でどれほど発生しているか・・・・。
リモコンである理由がない。
330五十嵐:2006/11/04(土) 22:34:52 ID:yuk6oXsp0
画面がきたないワリオのドライブゲーが一番おもしろうじゃない?
331Webデザイナー:2006/11/04(土) 22:35:04 ID:BOJ/LL4H0
知育ソフトはまだですか岩田さん
332母が泣いてる:2006/11/04(土) 22:35:20 ID:6yJX3Zow0
ハードの問題じゃないな。リモコンの精度のせいにしてる奴は勘違いしてる。
これはソフト側のアイデアの問題。ステージクリア型なんて思ってなかった。戦闘だけ剣神のRPGだと思ってたのに。
333番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:35:28 ID:3UFoMpPi0
これが剣神DQの動画
ttp://gameyoutube.blog74.fc2.com/blog-entry-283.html
ネットで見ると、剣神やった人は面白いって書いてるけどね。
334趣味はネット:2006/11/04(土) 22:35:52 ID:/pKT+2HJ0
>>327
キモオタ御用達のPSPのソフトは全く売れてない現実
335夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/04(土) 22:36:05 ID:w6H5s65y0 BE:421928993-2BP(111)
▲Wii (2人用)
本体:25000円
充電器(エネループ):2500円
ローテーション用充電池2本:1000円
有線LANアダプター:2800円
純正SDメモリ512MB:3800円
64・SFC用コントローラ:1800円
GC用コントローラ:2500円
二人目用Wiiコントローラ(充電池セットで):6000円
ローテーション用充電池2本:1000円

計:46400円

▲PS3 (2人用)
本体:50000円
充電器:内臓
ローテーション用充電池:充電中に有線接続可能
有線LANアダプター:内臓
純正SDメモリ:20GBハードディスク内蔵
PS・PS2用コントローラ:互換(振動なし)
二人目用コントローラ(充電池内臓):5000円
ローテーション用充電池:充電中に有線接続可能

計:55000円
336ちんぽこマン:2006/11/04(土) 22:36:33 ID:12rSOWCV0
そうなんだよなぁ、、、行為そのものは楽しいと思うんだけど、
画を見ると、道一本で歩いて出くわしたスライムを棒で振り回して倒す。
これだけだとあまりに単調過ぎてすぐ飽きちゃうと思うんだけどなぁ。
337番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:36:56 ID:AIHskCBz0
>>319
どうせ画像が綺麗なだけでもっさりしてテンポの悪いゲームなんだろ。
SD好きに画質の綺麗さを求めるやつなんていねえよ。
てか、これ比べるの事態間違いだろ。
338ハロワ行く途中職質された:2006/11/04(土) 22:37:23 ID:KGqD99Et0
思ったよりは面白そうだったがすぐに飽きそうだな・・・
339織田信長:2006/11/04(土) 22:37:30 ID:H6cGsH4c0
堀井が積極的に関わってて何でこんなの出してくるんだろう...
340発毛の途中ですがハゲです:2006/11/04(土) 22:37:31 ID:3jfff1AO0
>>334
今年発売で10万本以上売れたサードソフト

DS 数独 ナルト デジモン 聖剣 たまごっち FF 漢検
PSP イニシャル いたすぽ 鉄拳 ダビスポ DB パワプロ VP Gジェネ TOF
341田中:2006/11/04(土) 22:37:35 ID:G2IfhPYe0
出るゲーム出るゲームみんなこんなんだな
完全に子供用ハードじゃんかよ
wiiオワタ\(^o^)/
342団体役員@三重県:2006/11/04(土) 22:37:37 ID:Mv/P1bmG0
>>327
サードの作った物だって売れてるものは売れてるけど

ゲーマーに売ろうとすると、複雑化して客離れが起きる
今のゲーム離れもそこにある
343夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/04(土) 22:37:45 ID:w6H5s65y0 BE:1000128588-2BP(111)
マップが自由に歩けないドラクエってどうなのよ。
八丈島くらいの大きさの島で大冒険するズッコケ三人組レベルの
ドラクエってどうなのよ。八丈島くらいの大きさの島のどこかに
潜んでるラスボスってどうなのよ
344友達になってくれませんか?:2006/11/04(土) 22:37:47 ID:jU48O2zn0
大量の敵のうち一部を倒して血路を開きつつ、落としたアイテムを駆使して
いざってときには360度まとめてふっとばすみたいなリアルタイム不思議の
ダンジョンみたいなゲームが良かったのではないかと
345遅れてきたアムラー:2006/11/04(土) 22:37:54 ID:CSHwf/3S0
こっちの方が面白そうだろ
DQファン的に考えて・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=ECUP4ZcFj9k
346仕事の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:37:57 ID:s6/e7kVJ0
普段ゲームしない層の為に操作とゲーム性を簡易にしたんだったら
難易度の変更できるようにすればいいのに。
現状の難易度をノーマルとして、
ハードは敵が強い代わりにプレイヤーを動かせて工夫しながら戦えるとか
347発毛の途中ですがハゲです:2006/11/04(土) 22:38:05 ID:h/57H5gB0
これ一度クリアして二度目やるかってまず思わないね
DQ7以上に作業ゲーっぽいし
348名無しさん@おだいじに:2006/11/04(土) 22:38:45 ID:8DDSuORH0
>>333
これドラクエの世界観で誤魔化してるだけじゃね?
349以上、ラウンジの仕業でした:2006/11/04(土) 22:38:48 ID:tgn+SIPb0
>>309
コアゲーマーも一般人も視野に入れてると任天堂は公言してるけど
350初心者ですが・・・:2006/11/04(土) 22:38:52 ID:qxI82pQFO
てか、Wiiでエロゲ作ったらいいじゃね?
 
 




と、ありえないことを言ってみる
351番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/11/04(土) 22:38:54 ID:OO76OjlL0
これはこれで最初は楽しいんだろうとは思うけど、Wiiのゲームって
すぐ飽きるモグラたたきゲームみたいなので埋め尽くされる悪寒しかしない。
352番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:39:07 ID:wvAWnbj00
つか、ストーリーというかRPG部分ってのは存在しないのか?
ある程度フィールドは自由に動けるとしても、基本的には
面クリアタイプのアクション?
353母が泣いてる:2006/11/04(土) 22:39:09 ID:6yJX3Zow0
スクエニちょっと勘違いしてるな。
354記念真紀子:2006/11/04(土) 22:39:12 ID:uf6FjQk60

音楽:すぎやまこういち/松前真奈美
355↓ネット右翼が一言:2006/11/04(土) 22:39:21 ID:Kfq3jC+C0
剣神は確かに面白いけど、ある程度進んで敵も強くなってくると倒すのに苦労するから
腕を動かす作業がすごい面倒臭くなってやる気なくなるよ
少なくとも俺はね
難しくなることでだんだん苦痛になっていかないか、それが心配だよね
ゲームやってストレス溜めるのも嫌だし
356予選敗退:2006/11/04(土) 22:39:42 ID:7Hia9uLw0
>>351
DSも同じコト言われてたな。
357番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:40:06 ID:gSGHjhU20
>>334
オサレな女子大生がPSPを鞄のスペースに入れて
PSP付属のイヤホンで音楽を聴きながら歩いているのを見たぜ?
>>349
ならGTA頼みますよ
358番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:40:43 ID:1/30ALwE0
結局Wiiのゲームはこれまで以上にミニゲーム地獄かもな
ゼルダみたいなゲームがWiiでどれだけ発売されるのか
359西郷隆盛:2006/11/04(土) 22:40:48 ID:0tUEWSY10
>>334
PSPはUMDに殺された。あれがディスクメディアと携帯機の相性の悪さを証明した。
もしPSPがプロテクトしたメモステをメディアとして使用していたら、
今のようなDS一人勝ちという状況は無かったかもしれない。かも、だけどな。
360番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:40:48 ID:H6cGsH4c0
>>350
SM系ならぴったりだろうな
361発毛の途中ですがハゲです:2006/11/04(土) 22:40:53 ID:h/57H5gB0
なんかインターフェイスが特殊な所為で
同じジャンルだと違うタイトルでも「絵柄が変わってるだけでやってる事同じ」って印象を持たれそう
362これレスしたら寝るか:2006/11/04(土) 22:41:00 ID:zUZ5MYhU0
最近のエニクソ部は良い仕事しねーな。
363ID変わりましたが1です。:2006/11/04(土) 22:41:08 ID:FTrZyBa00
GTAやるのはライトな層だと思ってたんだが
364以上、ラウンジの仕業でした:2006/11/04(土) 22:41:23 ID:tgn+SIPb0
>>357
GTAってなに?
365趣味はネット:2006/11/04(土) 22:41:41 ID:wIQ5wGTg0

wiiのゲームってこのドラクエほどじゃなくても
DSのポケモンみたいに
どこかでリモコンを使わせる要素ありそうだね

ポケモンのタッチパネル使わせるところうぜえ
ポフィン作りとか地下で罠ひっかかったときとか
366仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/04(土) 22:41:43 ID:jEWJKPMH0
>>348
正直、超有名なゲームの批評は当てにならない
金が絡んでいたり、そのように誤魔化されるファンが多すぎるから
367番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:41:49 ID:wvAWnbj00
まあ世の中こういうゲームも必要だって事で。
こういうゲームばかりにならない事を祈るのみだな。
368発毛の途中ですがハゲです:2006/11/04(土) 22:42:00 ID:3jfff1AO0
>>364
神ゲー
369番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:42:04 ID:4uFEZ6oz0
    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ     チ あ
  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.i      ョ あ
  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::i    .ン や
 .i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .i    .天 だ
. i: : : : : : : : : : : : : : | \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .i    堂
..i: : : : : : : : : : : : :i i::|ヽ \::::\::ヽ: : :|: : : : : : : : : : :.i    .臭
.i: : : : : : : : : ::/i::::i i:l \ \::::i\ X::| l: : : : : : : : ::|    い
i: : : : : : : : : ::i l:::|. :i    \l≠ ,.⊥l_l: : : : : : : : ::|
|: : : : : : : : ::|i ̄ヽミ 、!     ,イ::::::ソ/ |: : : : : : : : :|
|: : : : : : : : ::|_二ニ=_  、     >= '  |: : : : : : : : i
i: : : : : : : : : |ヽl::::::ン   `        .|: : : : : : : :i
.i: : : : : : : : :ヽ` ̄^    .l         |: : : : : : : i
.i: : : : : : : : : :Χ               i: : : : : : :i
..|: i: : : : : : : : :\     _-─,7    ./:: : : : : /:i
 |:i: : : : : : : : : : :\    `     /:i: : : : : : i :i
. |: i:i::::i: : : : : : : : ::>..._    /  :i: : : /::/i
  | .i:i::i i i:i: : : : : : :/ i::::: :::: : : : :   :i ::/ :/ i
    i i: | i i:::i/l  |: : : : :      / / \
370三重人権センターですが節穴に入りました:2006/11/04(土) 22:42:26 ID:kRigTM6t0
>>363
所謂サッカーはワールドカップだけ見ますみたいな層だろうたぶん
371野田聖子:2006/11/04(土) 22:42:36 ID:AIHskCBz0
>>345
DSにしてはがんばってる感じだがその小僧は誰なんだって感じだな。

>>333
あんまり面白そうには見えないな・・・。
DQ1の町とか出てくるみたいで懐かしそうだが。
372予選敗退:2006/11/04(土) 22:42:36 ID:7Hia9uLw0
>>364
通行人を片っ端から問答無用で殺害していくキチガイゲーム。
373番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:43:05 ID:n+kXASHh0
>>368
やっすい神だなおい。
374おちゃわん:2006/11/04(土) 22:43:41 ID:XnZiNAJB0
>>342
サードのソフトなら>340を見ればわかるように
PSPのほうが安定して売れている。

一般人は元はゲーム好きじゃないから継続してゲームを買ってくれない。
ゲーム好きは継続して買ってくれる。
PSPはそういう層を取り込んでるから強い。
375仕事の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:43:42 ID:s6/e7kVJ0
>>325
DQSのスタッフが精度が悪いのはソフトウェアのせいじゃない、
リモコンのせいだって言ってたらしいぞ
376番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:43:48 ID:rtnU8ihV0
これ絵がドラクエじゃなかったら・・・救いようがないな
377バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/04(土) 22:44:24 ID:yaxhOsH4O
>>299
どれが面白そうかって聞かれたら、ウィーのだろうね
378地域分断工作員:2006/11/04(土) 22:44:32 ID:DeiYo/Aq0
一ヶ月でワゴン行きだなこりゃ
379このスレは鬼女に監視されています:2006/11/04(土) 22:44:37 ID:oqJf4PrS0
ドラゴンクエストのモンスターのデザインはなんでいきなり6から急激に劣化したんだろ?
380昼寝ている占い師:2006/11/04(土) 22:44:41 ID:S4aalk9T0
こんなゲームがあってもいいが、こんなゲームばかりになってしまったら問題だ
クリエイターがWiiコンを使って何をするかと考えた時に、唸る様な発想が出てくるかどうか
誰でも思いつくようなこと普通にゲームにしましたってのなら類似ゲームが溢れることになる
381発毛の途中ですがハゲです:2006/11/04(土) 22:44:50 ID:h/57H5gB0
結局360やPS3みたいな従来の操作感を踏襲した正統派ゲームハードの対極に存在してる事が
イロモノ的に扱われてそれがWiiの存在意義になってるけど、最終的にこれがスタンダードになると思うと地獄だね
作業ゲーばかりになりそう
382番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:44:57 ID:wvAWnbj00
DSにしてもあのインターフェースがゲームとしての面白さに
直結しているゲームってのがどれほどあるのか良くわからん。
383番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:44:58 ID:3UFoMpPi0
エロゲさえ出ればWii独走なのに
384↑はもっと評価されてもいい:2006/11/04(土) 22:44:59 ID:kgXDF+AZ0
売り物なのに操作難ってどういうこっちゃ
385以上、ラウンジの仕業でした:2006/11/04(土) 22:45:01 ID:tgn+SIPb0
>>372
コアゲーマーってのは怖いなw
386番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:45:13 ID:6AWZuou80
ゲーマーも最初は初心者なんだから、メーカーはその初心者を捕まえて
うち何割かをゲーマーに育てていかないとゲーム市場を維持できないよ

ヘビーゲーマー相手のゲーム作ってても脱落者が増えてくだけで
そこには新規ユーザーがいきない来ないでしょ

実際にゲーマー相手にしてるPS2やPSPの市場はどんどん先細りしてるし
387友達になってくれませんか?:2006/11/04(土) 22:45:16 ID:jU48O2zn0
>>345みたいのDSでもできるのか。
388それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/04(土) 22:45:27 ID:FVaNwx6K0
妊娠にとってはウイイレやグランツーリスモやFFを買うやつは一般人ではないからな。
389番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:45:35 ID:ItNFTtid0
これ、道の上しか進めないの?
390 ◆NEETaf8m/6 :2006/11/04(土) 22:45:38 ID:msJp0c1c0 BE:90720869-2BP(1100)
リモコンの微妙な傾き加減や腕のスナップの動作をシステムに取り入れてるゲームは
面白くて新しいゲーム性が生まれてたんだけど、ドラクエソードは芸がなさ杉。
悪い意味で剣神そのものだった。
391番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:45:41 ID:gSGHjhU20
>>350
コアゲーマーまで視野に入れてるのならそれもアリにしてほしいよな
そうすりゃエロゲーマーから一般人まで巻き込んだ国民的ハードになるよ
>>364
ttp://www.gtametropolis.imro.pl/img/gta-site-naluzie-11.jpg
こんなゲームです
392ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/04(土) 22:45:57 ID:YVOQtHxU0
>>377
ねーよw
393ひよこ名無しさん:2006/11/04(土) 22:46:20 ID:Rx1T5+By0
>>387
これDSのソフト
394予選敗退:2006/11/04(土) 22:46:31 ID:7Hia9uLw0
>>374
本体の販売数の割には健闘なさってますな。

購買層がかなり限定的かつ固定客層であることが明確ですな。
395早乙女:2006/11/04(土) 22:46:38 ID:oFNFmQln0
妊娠顔面蒼白wwwwwwwwwwwwwwwww
396仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/04(土) 22:47:22 ID:jEWJKPMH0
>>379
鳥山?だっけ 自体の劣化のせいかな
ドラゴンボールのあとの漫画がクソ続きだったのとリンクしてる感じ
397Webデザイナー:2006/11/04(土) 22:47:26 ID:BOJ/LL4H0
リモコン操作前提で開発しなきゃならんのはつらいね
クラコンは同梱するべきだったんじゃないかな
398ID変わりましたが1です。:2006/11/04(土) 22:47:31 ID:FTrZyBa00
まあこういうのはGTAプレイしてる層でもコアだとは思うが
GTAのユーザー層って中高生が一番多いんだよね。

http://www.youtube.com/watch?v=hk1J8yQ_Ppg
399番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/11/04(土) 22:47:35 ID:OO76OjlL0
>>382
良くも悪くも脳トレだけのハードだなぁ、と。
テトリスもポケモンも十字キーでいいものだしな。
ネットのおかげで面白いけど。
400西郷隆盛:2006/11/04(土) 22:47:52 ID:0tUEWSY10
加速度センサーとかに目を奪われてるメーカーはひっそりと幕を閉じるな、恐らく。
センサーの限界はDQSとワリオが示してくれるだろう。
ポインティング機能は精度も良くてどんなゲームでも使いやすそうだから、
そっちをメインで考えていくべき。
401母が泣いてる:2006/11/04(土) 22:47:52 ID:6yJX3Zow0
スクエニは一年ぐらい延期して、もっとましなものにしてほしいなぁ。
wiiユーザに望まれてるのはドラクエ8と剣神のリミックスなんだよ。 こんな剣神2じゃないよ。
402ここまで集計:2006/11/04(土) 22:48:08 ID:8huObDFB0
剣神っておもくそ微妙ゲーだったじゃん
403↑はもっと評価されてもいい:2006/11/04(土) 22:48:17 ID:kgXDF+AZ0
必殺剣発動とかうぜー。
404番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:48:46 ID:hrNLlFac0
相手の攻撃を剣で受けたりするのかと思ってたらこんなレベルか
さっさと6のリメイク出してくれ
405このスレは鬼女に監視されています:2006/11/04(土) 22:49:26 ID:oqJf4PrS0
ウィーは情報が出れば出るほど買う気がうせるな
406友達になってくれませんか?:2006/11/04(土) 22:49:54 ID:jU48O2zn0
うちの親がニューマリオのミニゲームの1つに2ヶ月もハマってる
タッチペンの重要性はここだった

十字キー+ボタンの動作を覚えたくない層でもゲームができる
407早乙女:2006/11/04(土) 22:50:20 ID:oFNFmQln0
防御の要素がギリギリゲーム性を保ってるという感じ
むちゃくちゃ連打しまくってボスが殺せたら本当にリモコン振るだけになる悪寒
408番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:50:52 ID:tNNsZm4e0
剣神買って遊び倒して、次の日ではなく2日後に重度の筋肉痛で
腕が上がらなくなった俺は間違いなくヲッサン。
409この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/04(土) 22:51:22 ID:uU8i5ldS0
やってる姿人に見せたくねえな
体動かすソフト買う奴らは1人で黙々とやるのか、精神的にきついわ
410昼寝ている占い師:2006/11/04(土) 22:51:26 ID:S4aalk9T0
とりあえず最初は面白いだろう
問題はある程度プレイして新鮮さを感じなくなった先にちゃんとした面白さがあるのか
411佐賀県知事:2006/11/04(土) 22:51:31 ID:E/yJWeOyO
叩かれてないロンチってゼルダだけなんすけど。
412遅れてきたアムラー:2006/11/04(土) 22:51:40 ID:CSHwf/3S0
>>382
DSのメトロイドの操作性は神だぞ
バランスが酷くて対戦にならないのが惜しい
413生きる希望が……orz:2006/11/04(土) 22:51:45 ID:ZOKxaRVl0
煽っている意思の高まりは、一人のGKから出た、
深い執念に振り回されるようにして…
絡み合っている!
414予選敗退:2006/11/04(土) 22:52:11 ID:7Hia9uLw0
文体を見てるとIDが違っていても
同じヤツだと分かるから困る。
415三重人権センターですが節穴に入りました:2006/11/04(土) 22:52:32 ID:ekx9RxUE0
剣と盾を片手で持ってるのがもうね・・・。せめてヌンチャクのボタンで防御にしろ
416このスレは鬼女に監視されています:2006/11/04(土) 22:52:56 ID:oqJf4PrS0
ぶっちゃけウィーはGKがどうとかのレベルじゃねーだろw
417西郷隆盛:2006/11/04(土) 22:53:15 ID:0tUEWSY10
>>411
ゼルダもGC版にしとけばよかった・・・・、って声が出そうな仕様みたいだが。
だからずっと言ってきたんだよ俺は。クリアまでに何千回と剣振るのに、ボタンでやれないなんて糞だって。
418番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:53:39 ID:wvAWnbj00
>>412
そうなのか。
俺的には一時CMやってたロボットゲーとかどうなんだろうなーとか思ったんだけど
どうなんだろう。
419仕事の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:54:15 ID:s6/e7kVJ0
>>385
いやいやその説明は悪意がありすぎw
自由度が高くて強盗や殺人とかもできるけどそういう行動すると指名手配されて
長強い警察や軍のヘリとかに追い回されて殺されるハメになる。
基本はマフィアの抗争で××を殺すとか、ブツを運ぶとかのミッション形式。
ただとにかく自由度が高い
420発毛の途中ですがハゲです:2006/11/04(土) 22:54:17 ID:3jfff1AO0
Xbox360→自爆
PS3→自爆
Wii→自爆
421早乙女:2006/11/04(土) 22:54:27 ID:oFNFmQln0
難易度ひとつでブンブン振りまくって瀕死になったらHP満タンになるまで薬草→ブンブンで終わりそう
422発毛の途中ですがハゲです:2006/11/04(土) 22:54:58 ID:h/57H5gB0
>>417
ゼルダやりたくてGC買った層に無理矢理Wiiを押し付けるために
GC版ゼルダはネット販売しかしないらしいぞ
やり方が汚いね
423さわやか3組:2006/11/04(土) 22:55:14 ID:o5rTorJE0
参考
剣神ドラクエ
ttp://uso8oo.com/wara/dq01.html
1〜5章まで
424参事官:2006/11/04(土) 22:55:38 ID:EE9fl3gQ0
>>1
凄い面白そうだな、これはやりたい。
ガードのタイミングとか緊張感があっていいね。
425番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:55:41 ID:wvAWnbj00
とりあえずDQ1の戦闘部分だけをこのシステムにして・・・って感じには出来なかったのか。
それならなんとなくナンバリングの雰囲気も醸し出せるし。
426予選敗退:2006/11/04(土) 22:56:05 ID:7Hia9uLw0
例えば、ABCDEFの6つの中からCを選ばせたいとする。

Cに特別な機能があればそれを徹底的に美化、賛美して差別化を図ればいい。
だが、Cに他との差別化を図る要素がなければ
他のヤツよりはCの方がマシと思い込ませてやればいい。
そのためには例え嘘八百並べてでも、ABDEFを貶める必要がある。
でだ、
PS3をはじめとする
SONY製品の唯一の差別化はSONYの4文字しかない。
で、それでも差別化ができてるか?と言えば、答えはNO。
だから、ライバル製品を片っ端から貶し、陥れなければならない。
納得いくだろ?
427名無しピーポ君:2006/11/04(土) 22:56:14 ID:cHnD83dF0
見てるだけなら面白そうな出来だな
やってみたら、意外と早く飽きそうだが
428番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:56:27 ID:8huObDFB0
つか据え置きゲーム事態ゼルダ以外死亡しそう
先に何が出るかとかもあんまり知らんけど
429佐賀県知事:2006/11/04(土) 22:56:32 ID:E/yJWeOyO
でもウィーはゲームで剣振り回すごとに現実でも筋肉鍛えられて経験値上がるからいいと思う(いまさらフォローかよ)。
430埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/11/04(土) 22:56:45 ID:UG1bGbEI0
妊娠は無理矢理にでも褒めてこのお通夜みたいな空気どうにかしろよ
431仕事の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:56:51 ID:R87XMQV+0
こりゃ悪魔城ドラキュラでやるべきだったな
432発毛の途中ですがハゲです:2006/11/04(土) 22:57:12 ID:h/57H5gB0
しかもドラクエブランドだから高いんだろうなこれ
7,000円くらいしそうだな、この内容で
433番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:57:21 ID:F9iP96f90
妊娠ども褒めあえー(^o^)ノ
434おちゃわん:2006/11/04(土) 22:57:29 ID:XnZiNAJB0
>>394
NDSサード 3,394,207本
PSPサード 1,865,439本

本体販売数では数倍の差がついてるけど
ソフト販売数ではあんまり差がついてない。
つまりユーザーがそれほどソフトを買ってくれているということ。
435息を吸うのもめんどくさい:2006/11/04(土) 22:57:57 ID:1X80d0CJ0
スライムが可愛そう
436番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:58:08 ID:3UFoMpPi0
俺が求めてるのはこういうゲームなんだけど、まだまだツメが甘いよねぇ…
もっと頑張ってほしい。
437番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:58:26 ID:BSLTN5wx0
何よりもこういう斬新なことに挑戦する心意気に俺は評価する
だが、所詮遊び・・・アメリカのサイボーグ技術と比べるともう(ry
438↑はもっと評価されてもいい:2006/11/04(土) 22:58:36 ID:kgXDF+AZ0
同じコードレスでもマウス式のほうが良いよ。
439友達になってくれませんか?:2006/11/04(土) 22:58:50 ID:MLtm4rud0
>>398
民間人虐殺するガンダムにワロタw
440趣味はネット:2006/11/04(土) 22:59:00 ID:/pKT+2HJ0
>>422
小売に負担をかけないようにしてるのがわからんのか
441五十嵐:2006/11/04(土) 22:59:24 ID:7IYoazXm0
自慰k豚ども終了wwwwwww














442番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 22:59:31 ID:NW7/XzS90
>>438
あ・・・よく考えたらマウスと変わらないじゃん・・・
マウスのほうが精度良さそうだし
443発毛の途中ですがハゲです:2006/11/04(土) 22:59:49 ID:3jfff1AO0
444仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/04(土) 23:00:19 ID:HIdihvrH0
こんなゲームばっかりになるんだろうな・・・
ゲームやめれそう
445勅使河原:2006/11/04(土) 23:00:54 ID:3x3sZnIz0
こんな単調な一本道の作業ゲーやりたくないわ
なんでゲームで腕振り回して疲れなきゃいけないんだよ
馬鹿じゃないの?
446番組の途中ですが工作員です:2006/11/04(土) 23:00:54 ID:ekx9RxUE0
新しい開発機材を与えられて、全然使いこなせてないのがありありと伺える。
任天堂が勧めてる機能を使った方がつまんない。かといって従来操作だとwiiで出す意味ないし
447番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:00:57 ID:wvAWnbj00
>>398
ガンダム小せぇw
448蘇我入鹿:2006/11/04(土) 23:01:11 ID:0tUEWSY10
>>440
あァ?今年の春か夏に出しとけば小売に負担どころか儲かってたと思うんですがねェ・・・・ビキビキッ
449自給800円の人間としては:2006/11/04(土) 23:01:11 ID:E/yJWeOyO
いいんじゃね?アクションとFPSと新機軸専用機で。そういう需要はあると思う。
あとはマウスとキーボードが使えれば最強だな。
450マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/04(土) 23:01:42 ID:h/57H5gB0
>>440
任天堂って企業は消費者を蔑ろにして小売の利益を優先するんだぁ〜
451番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/11/04(土) 23:02:00 ID:8xA1xf+G0
移動が一本道って
ゲーセンのガンシューティングゲームみたいな感じか?

それだったらアクションで割り切って
ボス戦はもう少しモンスター動いた方がいいのにね
すげー単調じゃん
追いかけられるながら戦うとかあってもいいのに
452親の代から携帯厨:2006/11/04(土) 23:02:09 ID:4fGb9cE50
うわーすげえなこれ
すげー面白そうなんだが・・
お前らちゃんと予約してるか!?
売り切れで泣いてもしらんぞ?
453おっさん:2006/11/04(土) 23:02:26 ID:XnZiNAJB0
>>449
それって思いっきりX箱が通った道じゃんw
454番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:02:26 ID:1/30ALwE0
>>440
GC版ゼルダを買おうと思ったらネット限定なんだぞ?
どうみてもソフトを買う消費者が一番の被害者だろw
455番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:02:45 ID:ygozSbqu0
なんかアメリカであったカンファレンスの時は
PS3のもっさり感でブーイング
Wiiはすごい喝采を浴びてたけど
確かに情報が明らかになるにつれて
両者の立場が逆転しつつあるのはひしひしと感じる
456すね毛フェチ:2006/11/04(土) 23:02:58 ID:6mB2FAzk0
GCゼルダなんか買わないよw
457櫻澤:2006/11/04(土) 23:03:00 ID:oFNFmQln0
これプレーヤーの手首の挙動とゲームキャラの手首を
完全にシンクロさせなきゃゲームにならないんじゃないの?
みんなが望んでるのは小刻みに剣を振って牽制とか
相手の剣の軌道を自分の剣で遮ってガードとか
バーチャ剣道みたいなゲームだろ
Wiiの仕様じゃ一生できないのかよ
458仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/04(土) 23:03:10 ID:HIdihvrH0
というか体感ゲームに興味ないわ
459【ログイン成功】:2006/11/04(土) 23:03:29 ID:jEWJKPMH0
ドラクエでなかったなら、誰からも見向きもされないであろうことが悲惨
密かな迷作として10年後のインターネットの片隅に載るぐらいか
460イケメン:2006/11/04(土) 23:03:31 ID:oqJf4PrS0
しかしどこからどう見てもPS2のドラクエ8のグラフィックと同じにしか見えないんだけど
次世代機だよね?
461番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:03:32 ID:26M59FA40
>324
Oblivionは最新PCでやってるけど、箱360の日本語版出たら4万くらいで結構良い画質で楽しめるんだよね。
日本語版出れば超お勧め出来る作品だ。
462家賃が払えまえせ:2006/11/04(土) 23:03:35 ID:jU48O2zn0
wiiならこんなこともできそうというユーザーの思いを
そのまま実現しようとしてかえって失敗している感じ
463ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:03:51 ID:s6/e7kVJ0
>>426
任天堂製品の強みは見つけられる判断力はあるのに
SONY製品の強みは見つけられないの?w

妊娠とかGKとか抜きにどうみてもおまえ自身がSONY製品を貶めてるよね。
何か恨みでもあるのかな?w
464野田聖子:2006/11/04(土) 23:03:59 ID:wtoVoDq20
箱○が一番良い気がしてきた
465番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:04:13 ID:wvAWnbj00
>>457
そうなると奥行きにも対応しなきゃならんけども
wiiのリモコンってそこまでは出来ないのかな?
466服を買いに行く服がない:2006/11/04(土) 23:04:17 ID:kgXDF+AZ0
腕と腰と頭に装着させるようにすればよかったのに。
467名無しピーポ君:2006/11/04(土) 23:04:31 ID:2gg4lMiL0
>>454
ネットで買えばいいじゃん
なぜネット販売が消費者の被害に繋がるのかがわからんが
468公務員@大阪府:2006/11/04(土) 23:04:45 ID:IaON6G+B0
469マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/04(土) 23:05:47 ID:h/57H5gB0
>>449
FPSなんて特にビジュアル志向が強いマッチョなジャンルだぞ
低性能のWiiが一番苦手とする部分である

>>461
PS3版も年内に出るらしいね
470パスワードが間違っています:2006/11/04(土) 23:05:54 ID:7Hia9uLw0
>>463
コピペニマジレス(・∀・)カコワルイ!!
471俺って天才:2006/11/04(土) 23:06:00 ID:1SZVdhzq0
発売前ににちゃんで賛否両論あるゲームほど売れるんだよねの法則
472番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:06:11 ID:5t/as5Ec0
さすがにこれを面白そうと言う奴は全員妊娠
それがわからないやつは病気
473イケメン:2006/11/04(土) 23:06:31 ID:oqJf4PrS0
つーか次世代機でまともなのPS3しかないじゃん
安くなるの待って買うしかねーな
360なんか北斗神拳のアレくらって破裂するまでの間みたいな状態だし
474おっさん:2006/11/04(土) 23:06:33 ID:XnZiNAJB0
>>466
聖衣じゃんそれw
475参事官:2006/11/04(土) 23:06:41 ID:E/yJWeOyO
まあマンネリナンバーズをハード的に潰して退路を断ったのは評価できる。
ウィーは失敗しても偉大な開拓者として歴史に名を残すだろうな(急にフォローかよ)。
476ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:06:51 ID:s6/e7kVJ0
>>440
妊娠て任天堂はSONYと違ってユーザーを大事にするってよくいってるけど
ユーザーより小売重視なんだねw
477美人プロゴルファー:2006/11/04(土) 23:06:51 ID:Xxxf5i+a0
誰が何と言おうと俺はWii買うし
Wiiが幾ら売れようと面白いことには変わりはない
お前ら一生吠えてな
478番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:06:55 ID:1/30ALwE0
>>467
ネットに繋げない奴だっているだろ。とくに子供とか
何でそういうことも分からないんだよ
479呑んべぇさん:2006/11/04(土) 23:07:12 ID:mKXPqICI0
堀井はヌンチャク使う気ないんだね

町での移動もある程度ルートが決まっているか、
止め画でポインティングして移動する気だな、こりゃ
システム的に剣神からほとんど進化してないじゃん
480番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:07:50 ID:h/57H5gB0
>>471
「賛」が極端に少ないDQSは売れないってことかw
481【ログイン成功】:2006/11/04(土) 23:08:06 ID:jEWJKPMH0
>>470
お前は化石か
482未亡人:2006/11/04(土) 23:08:16 ID:zlwi27IQ0
Wii体験会DQS動画
http://www.youtube.com/watch?v=qmVxsw5AVhQ
http://www.youtube.com/watch?v=7EKyBCXyn_g

横に振っても縦に反応したり振っても反応しなかったりメチャクチャ
483啓蒙思想家:2006/11/04(土) 23:08:17 ID:XD/m3IPx0
>>398
何故か血しぶき上げてる姿にワロタww
ビームサーベルで警官に斬りかかってるなw
484番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:08:21 ID:tjMSw+200
これはこれで楽しそうだな
485<丶`∀´>:2006/11/04(土) 23:08:38 ID:R9w9xTmG0
>>473
別に次世代機を絶対買わなきゃいけないわけじゃないし
486今、凄いこと思いついた:2006/11/04(土) 23:08:47 ID:yaxhOsH4O
>>472
妊娠だけど面白そうとは思わない、こんなの出すなって感じ
487すね毛フェチ:2006/11/04(土) 23:09:06 ID:6mB2FAzk0
実際に体験した人の感想を無視して
自分のしょぼい予想を述べ続けてるのが笑えるw
488↑はもっと評価されてもいい:2006/11/04(土) 23:09:46 ID:YVOQtHxU0
>>482
連続で振るとほとんど反応してないな
だめだこりゃ
489櫻澤:2006/11/04(土) 23:12:14 ID:oFNFmQln0
画面に映りこんだリモコン振り回す自分の姿を見て自殺者が増えんじゃねぇの?
史上初の自殺幇助ハード?
490同定不能さん:2006/11/04(土) 23:12:49 ID:C3qMhJ0m0
いい歳こいてこんな糞つまんなそうな棒ふるだけのゲームやってる奴は
人生を棒にふってる奴だろw
491優しい人が好きです:2006/11/04(土) 23:13:04 ID:KbJ3bEdh0
カーソルがチラチラしてうざっ
492番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:13:12 ID:gSGHjhU20
>>489
ワロタ
493親の代から携帯厨:2006/11/04(土) 23:13:17 ID:4fGb9cE50
会場での評価はかなりのもんだったらしいぞ
つまりやってみないと面白さははわからないわけで
あと精度悪いとかいわれてるけど
慣れだろ、ちょっとしたコツがいるんだと思う
494イケメン:2006/11/04(土) 23:13:20 ID:oqJf4PrS0
剣神クリスマスクエストってカップルを切り殺すゲームなら買ってもいいんだけど

もしかくは検診女子高生クエストとかならもっと良い

495ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:13:30 ID:R87XMQV+0
PS3も今までのゲーム機の延長で目新しいとこなんてないし
こなれてくるまで様子見だな
496俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/11/04(土) 23:13:33 ID:6yJX3Zow0
>>490
なにニヤニヤしてんだコラ。 決まったとか思ってるんじゃないだろな。
497俺は人間やめるぞ:2006/11/04(土) 23:13:40 ID:uU8i5ldS0
そもそも体動かしたりするソフトとかリモコンの特性生かしたソフト買う奴は自分の部屋で独りで遊ぶのか
テレビにリモコン向けて腕動かしたりするのか、恥ずかしすぎるだろ
498番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:13:41 ID:3UFoMpPi0
>>490は評価されない
499世界史未履修ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:13:53 ID:ceSyVAtP0
発売する前から既にハードの性能の限界に直面してるWiiに将来はあるのでしょうか。
(´・ω:;.:...
500マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/04(土) 23:13:59 ID:h/57H5gB0
>>476
SFCの頃は二次、三次問屋まで存在して
そいつらの利鞘の皺寄せが全部消費者の懐に直撃してたからね
消費者軽視の搾取体質だね
501番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:14:07 ID:bhrRp7650
すぐ飽きそうだが挑戦的な作品はいいな
502名無しピーポ君:2006/11/04(土) 23:14:12 ID:2gg4lMiL0
>>478
消費者の被害とまでは言えんな
503こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/04(土) 23:15:03 ID:0pbiis2i0
GCゼルダは通販のみなんて、どう考えてもタチが悪いのに
そんなことまで任天堂賛美に繋げる妊娠ワロス


そんなメチャクチャが通用するのは妊娠だらけのゲーハー板だけだっての
504ハマコー:2006/11/04(土) 23:15:26 ID:AIHskCBz0
つーかwiiって普通に買えるのかよ?
DSの現状を見てると簡単には買えない気がしてきた。
発売日には手に入れたいんだが、どうすれば買えるだろうか。
505番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:15:34 ID:jezGanrL0
必殺権ワロタwwwwwwwwwwwwwww
506イケメン:2006/11/04(土) 23:15:41 ID:oqJf4PrS0
>>501
なんかやってもいないのに
敵の攻撃をガードしてその間に攻撃ってのにすさまじいデジャヴ感があるのは
オレだけ?
507おっさん:2006/11/04(土) 23:15:59 ID:XnZiNAJB0
>>493
コツ要らずで直感的に操作できなければクソだろw
508番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:16:24 ID:V6cBfix90
>>504
ヒント:予約
509五十嵐:2006/11/04(土) 23:16:37 ID:qavonF0e0
>>499
ファミコンだって限界なのに上手くやってたんだから
何とかなるんじゃね?
510番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:16:42 ID:jEDnDP600
面白そうじゃん。すぐ飽きそうだけど
このスレは必要以上にネガキャンされてるような・・
511 ◆NEETaf8m/6 :2006/11/04(土) 23:17:03 ID:msJp0c1c0 BE:15120533-2BP(1100)
>>493
WiiSportsテニスなんかはみんな笑顔でプレイしてたけど、ドラクエソードが会場で評価が
高かったなんて誰が言ったんだよ。
512番組の途中ですが工作員です:2006/11/04(土) 23:17:08 ID:ekx9RxUE0
堀井雄二ですらこれだもん。他の二流クリエイターはどうなんだ・・・
513親の代から携帯厨:2006/11/04(土) 23:17:19 ID:4fGb9cE50
>>504
並ぶしかないな
俺は徹夜組になるだろうが買えるかどうか不安
514櫻澤:2006/11/04(土) 23:17:24 ID:oFNFmQln0
わざわざリモコンふらすんなら一撃を重くして隙を大きくしなきゃダメだろ
腕ぐるぐる回してガキのケンカかよ
515勅使河原:2006/11/04(土) 23:17:35 ID:3x3sZnIz0
こんな糞みたいなコントローラー止めて
手袋型のコントローラー開発しろ
そっちの方が緻密な操作できそうだわ
516番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:17:42 ID:I6oDByCw0
>>503
つーかGCなんてPS2より後に出たのに、もう全然ソフト出さないんだから、
GCを買ったような熱心な妊娠ほど、失敗ハードのユーザーをバッサリ切り捨てる
任天堂に怒るべきだと思うんだがなぁ
517外出できない名無しです:2006/11/04(土) 23:17:55 ID:5tLjv5vO0
体感ゲームで喜んでいいのは中2までだと思う、マジで
血がドバドバ吹き出るFPSとかなら大人がやってても違和感ないけどさ

エロバレーで喜んでるほうがまだ健全じゃね?
518裏2ちゃんねるから来ました:2006/11/04(土) 23:17:56 ID:p5TlPETk0
wiiのソフトってゲーム屋の店頭で体験できるやつぐらいで十分に感じるのはなぜだろう
519こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/04(土) 23:18:09 ID:0pbiis2i0
>>512
堀井がアクションなんて作ったことあったっけ?
ズブの素人だろ。
520俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/11/04(土) 23:18:12 ID:6yJX3Zow0
ロトのリモコンとロトのヌンチャクで発売しろボケ。
521佐賀県知事:2006/11/04(土) 23:18:13 ID:E/yJWeOyO
コントローラーが改善されないと5000円でも欲しくないなあ。むしろゲームキューブの方が欲しいくらい。
522ハマコー:2006/11/04(土) 23:18:50 ID:AIHskCBz0
>>508
楽天とかで予約するとこあるみたいだけど、
どうせ瞬殺だろうしな。
普通に店舗で予約できるとこも少なそうだ。
転売厨のせいでなかなか買えなそうだ。
523番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:19:17 ID:1/30ALwE0
467 名前:名無しピーポ君[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 23:04:31 ID:2gg4lMiL0
>>454
ネットで買えばいいじゃん
なぜネット販売が消費者の被害に繋がるのかがわからんが

502 名前:名無しピーポ君[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 23:14:12 ID:2gg4lMiL0
>>478
消費者の被害とまでは言えんな


自由にゲームも買えないこんな世の中じゃ・・・
524番組の途中ですが名無しです :2006/11/04(土) 23:19:41 ID:oRndxcZf0
DSのタッチペンで敵斬りつけた方が遥かに面白いと思う
今からでも遅くないからDS版に作り変えろ
525未亡人:2006/11/04(土) 23:19:46 ID:zlwi27IQ0
Wiiの体験会とかで笑顔の人が多いって聞くが
他人にリモコン振り回しているのを見られて(私は何をやっているんだ・・)の情けなさからくる照れ笑いと
操作が上手くいかなくて(笑ってごまかすか・・)のどちらかに過ぎない
526番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:20:36 ID:VBYYTMqn0
>>523
電話でも予約できるらしいじゃん
電話ないやつもいるじゃんとか言うなよ
527番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:20:51 ID:NhasZ7E40
なんで剣と盾両方片手で操作しないといけないんだよ、バカか
528ハマコー:2006/11/04(土) 23:20:58 ID:AIHskCBz0
>>513
やっぱ並ぶしかないのかな。
12月の寒空の下で・・・。
発売日が土曜だからかなり並ぶ奴いそうだよな。
俺、一緒に並ぶような友達居ないから並ぶとしたら一人だな・・・。
529ネチズン:2006/11/04(土) 23:21:06 ID:RAsv6YKU0
まだGがんばってんのか
Wii批判してもクーポン売れねーよ
530啓蒙思想家:2006/11/04(土) 23:21:14 ID:BOJ/LL4H0
1人でじっくり遊べるのってGCのゼルダだけか
531番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:21:16 ID:FgvBKIY90
Wiiのゲームは一日一時間を守れそうだな
一時間以上やってらんね。アホくさくて
532番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:21:23 ID:I6oDByCw0
>>525
そもそも任天堂自体が「Wiiをやるとみんな笑顔になるんですよね」とか言ってるけど、
友達居ない妊娠は一人で部屋でニタニタすんのかな
533金日成:2006/11/04(土) 23:21:33 ID:6k/IPe1M0
結局FPSゲーマーは今回も蚊帳の外か。
性能が売りのPS3か箱○でFPSにしっくり来る入力デバイスを
出せば買うのに。
534番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:21:59 ID:gSGHjhU20
>>532
俺俺ww
535櫻澤:2006/11/04(土) 23:22:26 ID:oFNFmQln0
一方PS3は普通にUSBマウスとキーボードをつかった
536俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/11/04(土) 23:22:40 ID:6yJX3Zow0
もうバイオ4のwii版出せばいいじゃん。多分それだけでも売れるよ。俺買うし。
537世界史未履修ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:22:41 ID:ceSyVAtP0
>>509
ファミコンのときはカートリッジの側にもいろいろ仕掛けができたけど(´・ω:;.:...
538吹いたww:2006/11/04(土) 23:23:01 ID:Y5OKEUO10
なんで最近sonyが妊娠って呼ばれてるの?
539番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:23:26 ID:n+kXASHh0
>>528
DS持ってって並べよ。
そしておもむろにピクチャ開いて得意のギャグを書き込め

ふきだした奴がお前の友達だ。
540警備会社勤務@茨城県:2006/11/04(土) 23:23:40 ID:E/yJWeOyO
>>533
マッチョな男が銃を振り回すゲームなんて今日び流行らねーよw
541はげてはいないけど、:2006/11/04(土) 23:23:48 ID:1i1tpvGA0
てかキーボードとマウス使えるハードないの?
あんだけFPS発売されるのに非対応だったらイヤだなぁ
542番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:24:03 ID:sOszt9H00
>>523
子供が家族がと言っておいて店頭でゲーム買わせないのを何とも思わないんだよ。
なぜなら任天堂様のご意向だから。
それが妊娠。
543↑後の大富豪である:2006/11/04(土) 23:24:07 ID:kPXRFrIt0
やっと∀を操作できるゲームができたのでガンダムハンマーズ買います
544ネチズン:2006/11/04(土) 23:24:23 ID:RAsv6YKU0
とりあえず妊娠の手助けして暇つぶしていい?
545世界史未履修ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:24:24 ID:ceSyVAtP0
プレイステーションはパート3までいった。
ところがwiiはゲームキューブ1.5と巷で言われている。
1.5 VS 3,0勝負にならねー
546番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:24:44 ID:wvAWnbj00
FPSの究極のインターフェースってどんな感じなんだ?
頭にセンサーつけて視点、ガンコンもって撃つみたいな?
547名無しピーポ君:2006/11/04(土) 23:25:04 ID:2gg4lMiL0
>>523
「買えない」って事は「買わずに済んだ」って事だよ
逆にゲーム屋もロクにない地方だってあるんだから
548仕事の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:25:04 ID:wIQ5wGTg0
>>522
ぐだぐだいってねーでさっさと予約してこいよ
549番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:25:05 ID:cj/P6J+W0
つまんなそう・・・
550番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:25:19 ID:7VqvR1UQ0
小さい子供だと
友達とリアル喧嘩へと発展しやすそうな娯楽装置だな
551俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/11/04(土) 23:25:58 ID:6yJX3Zow0
まぁ、ドラクエSを買うかどうかは未定だがにしとくがWiiは買うよ。GK安心してw
552番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:26:16 ID:n+kXASHh0
553番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:26:27 ID:XdO0tFKA0 BE:4230454-2BP(51)
>>546
マウスとキーボードには敵わんのですよ
554マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/04(土) 23:26:59 ID:h/57H5gB0
102 名前:越中ふんどし 投稿日:2006/11/04(土) 21:59:55 ID:6yJX3Zow0
悪くないと思うけど、思ってたのと違った。まぁ、買うけど。

551 名前:俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/ 投稿日:2006/11/04(土) 23:25:58 ID:6yJX3Zow0
まぁ、ドラクエSを買うかどうかは未定だがにしとくがWiiは買うよ。GK安心してw
555番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:27:16 ID:wvAWnbj00
>>552
いやチラネーヨマジでw
つかこれHMDじゃないかい?
556番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:27:25 ID:FgvBKIY90
>>552
ゲームしてないで、どっかの惑星でそれで戦ってこいよ。
って感じだな
557ハマコー:2006/11/04(土) 23:27:28 ID:AIHskCBz0
>>539
並ぶとしたらDS必須だな。
ポケモン、ぶつ森、マリカー、テトリスあたり持ってくわ。

>>548
そんな簡単に予約できたら苦労しねーよ・・・
558いくじ名無しさん:2006/11/04(土) 23:27:29 ID:cpSNyPA/0
だから糸井重里のバス釣りNo.1Wiiを出せっての
559番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:28:07 ID:sOszt9H00
>>324
ほんとはこういうの出して「新世代RPG!」てやりたいんだろうね。
スペック的にも技術的にも無理だけど。
560番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:28:14 ID:6yJX3Zow0
>>554
買えばいいんだろ、買えば。ブツブツ
561金日成:2006/11/04(土) 23:28:22 ID:6k/IPe1M0
>>552
勃起した
562私女だけど:2006/11/04(土) 23:28:34 ID:E/yJWeOyO
なんかさー
ダイノバイザーみたいな液晶メガネにセンサーつけたグローブ付けて3万円くらいで売ろうってメーカーはないの?
いま液晶安いだろ。それなら買っちゃうよ私。その仮想世界でアイマスとか恋愛ゲーできたら最高じゃね?なんでやらないんだろう。
563仕事の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:28:44 ID:wIQ5wGTg0
>>557
ん?お前、店頭行って予約カードに書くことできないの?
店頭に並んでDSできるのに
564吹いたww:2006/11/04(土) 23:28:44 ID:7VqvR1UQ0
付属のヌンチャクをヌンチャクとして振り回す子供が続出
確実にリアルファイト勃発するなこりゃ
565番組の途中ですが名無しです :2006/11/04(土) 23:28:52 ID:wnCIAyxH0
ゴーレムみたいなよく攻撃してくる敵と戦うのは面白そうだな。
突き攻撃とかできないものか。あと横移動もしたいものだな。
566番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:29:13 ID:hrNLlFac0
>>489 惨めになるよな絶対
パーティゲームとかで数人でやるならいいけど一人はつらすぎる
567ネチズン:2006/11/04(土) 23:29:27 ID:RAsv6YKU0
>>559
PS3にも無理だろうな
時代遅れのにおいがするし、紙だしぷっ
568番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:30:05 ID:wvAWnbj00
あーよくよく考えたら警視庁24時?とか言うゲームのシステムが
究極なのか。あれ+移動手段さえ確立出来ればw
569ハマコー:2006/11/04(土) 23:30:22 ID:AIHskCBz0
>>563
ハード業界板見てると、店頭で予約受け付けてるとこあんまりないみたいだが
どこか簡単に予約できそうなとこあるか?
570徳川家の末裔:2006/11/04(土) 23:30:42 ID:FTrZyBa00
>>563
TES4は開発元がローカライズする気ないから
それに元々PCタイトルで360がどうとかは無関係

>>567
PS3にも出ますけど
571俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/11/04(土) 23:31:04 ID:6yJX3Zow0
>>569
アマゾンでいいんじゃね?
572番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:31:08 ID:QSxkkfV20
いっぱいあるような

ttp://item.rakuten.co.jp/s-premium/rvlswa/

★初回出荷分!
★全国送料無料!
★お一人様1台ずつで
 お願いします!
Wii [ウィー] 本体


価格 23,810円 (税込 25,000 円) 送料込
残りあと100個です
573参事官:2006/11/04(土) 23:31:10 ID:E/yJWeOyO
>>552
キタコレ。でもまあ合いも変わらず銃持って殺しあいかよ。ラブとピースが足りないね。
574仕事の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:31:50 ID:wIQ5wGTg0
>>569
店頭行って聞いて濃いよ
やっと発売一ヶ月前なんだしそろそろ予約開始するだろ

575吹いたww:2006/11/04(土) 23:32:20 ID:7VqvR1UQ0
W没入度、体感度がハンパないからな
576ハマコー:2006/11/04(土) 23:32:41 ID:AIHskCBz0
>>571
アマゾンも転売厨のスクリプトで瞬殺だろうな。

>>572
そこもいろんなとこに貼り付けられてるから、
転売厨のスクリプトにやられるだろう。
100台なんてあっとう言う間だろう。
577番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:32:45 ID:IpMk4yY70
これは見てて笑みがこぼれるな(苦笑)
578番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:33:21 ID:FgvBKIY90
コースアウトして林の中走り続けてたレースゲーが面白そうだった。
あれ360だよね。
579お前はもう、落ちている:2006/11/04(土) 23:33:23 ID:tgn+SIPb0
剣神を面白いと言う奴は普通に買うんじゃないの?
続編と言うかバージョンアップみたいなもんだろうし
580マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/04(土) 23:34:23 ID:h/57H5gB0
>剣神を面白いと言う奴

これ自体がどれだけいるかってところだな
581番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:35:25 ID:XdO0tFKA0 BE:8460858-2BP(51)
>>578
恐らくTest Driveか
あれは面白そうだわ
582記念真紀子:2006/11/04(土) 23:36:00 ID:EwLxynhw0
これはマップが延々と続いていれば楽しそうだな。
ボリューム不足はすぐに飽きるだろうな。
583インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/11/04(土) 23:36:12 ID:MJY9hPy10
これがまったく新しいゲーム性なの?
次世代機としてのおもしろさ、ゲーム性はPS3の白騎士物語とか、箱のデットライジングのがすごくね?
PS2とかじゃ無理だし・・・
これは普通にPS2にあるだろ。
584番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:36:59 ID:n+kXASHh0
>>570
ttp://www.hardforum.com/showthread.php?t=1116603&page=3&pp=20
G80でやっと1600*1200 平均60fpsを出せるそうだ・・・。

>>573
FPSには非武装、反戦活動をする奴がいる。ラブ&ピースはキチガイだと思った。
585息を吸うのもめんどくさい:2006/11/04(土) 23:37:00 ID:boIWd9oY0
>>504
ヤフオク見るとヤバイね
完全に転売屋の餌食になってる
586野中:2006/11/04(土) 23:37:32 ID:rHYF4Ns20
ふた昔くらい前のNHKの番組ででミンキーモモのステッキ振り回した
ビートたけしみたいなマヌケな印象…
587お前はもう、落ちている:2006/11/04(土) 23:37:37 ID:tgn+SIPb0
>>580
剣神はそれなりに結構売れたと聞いたな
台数は忘れたけど
588ハマコー:2006/11/04(土) 23:37:46 ID:AIHskCBz0
>>574
そっか、やっぱいろいろ回るか、並ぶしかなさそうだな。
簡単に発売日には手に入れられなそうだ。
589記念真紀子:2006/11/04(土) 23:38:03 ID:EwLxynhw0 BE:383000494-BRZ(5723)
外人楽しそうだなぁ
590櫻澤:2006/11/04(土) 23:38:18 ID:s+8aVZdh0
FPSと相性良さそうじゃんアーケードのガンコンっぽい
591紳士:2006/11/04(土) 23:38:56 ID:PwdAa1kk0
ジャンプの早売りでスレ立った時、妊娠がこれこそ実質のドラクエ9だ
堀井・鳥山・杉山、ハートビートだ マンセー GK脂肪とかやってたのがこれですか
はーんふーん(ノ∀`)
592お前はもう、落ちている:2006/11/04(土) 23:39:37 ID:tgn+SIPb0
>>419
遅レスだが、なるほど
593白鳥:2006/11/04(土) 23:40:45 ID:ApfuVV9S0
メガネのおっさん晒されすぎだろw
子持ちなんだからそっとしといてやれよ
594イケメン:2006/11/04(土) 23:41:47 ID:oqJf4PrS0
Wiiの起動時間長すぎwww

http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol5/movie08.html

A.スタンバイ起動→Wiiチャンネル :7秒 (警告除)
B.ディスク挿入→「はじめる」点灯 :17秒
C.ゲームを「はじめる」→オープニング画面 :5秒 (リモコン説明画面除)
D.ゲームを中断しWiiチャンネルに戻る :6秒


タイトルが出るまで早くて約30秒。実際はポインティグの時間もかかるのでそれ以上かかる。
起動時間が長いだけでなく、リモコンを画面に向ける→ポインタを合わせる→ボタン押し。この作業を何回もしなければいけない。


595番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:42:25 ID:Cx+QLnJ50
まんま剣神ドラゴンクエストじゃねーか!!
596櫻澤:2006/11/04(土) 23:44:06 ID:oFNFmQln0
これがドラクエキャラじゃなかったらと考えると恐ろしくて夜も眠れない
597阿弖流爲:2006/11/04(土) 23:44:22 ID:Sw69cWlk0
盾も剣も同じリモコンでやるの?
両手でやりたいじゃん
糞だなこりゃ
598↑後の大富豪である:2006/11/04(土) 23:44:31 ID:kPXRFrIt0
>>569
ジャスコやトイザラスは配分が多いのでお勧め
599さわやか3組:2006/11/04(土) 23:44:43 ID:nQYvcOD70
こりゃ誰かが言ってた次世代機総コケ、ゲーム暗黒時代到来が真実味帯びてきたな・・・。
年取ってくるとニュース番組わき目にPCの箱庭ゲームをやる(小脇に酒とツマミ)ってのが一番シックリくるのに
気付いた。
次世代機はやってる最中ゲームしか出来ないで時間拘束されるってのが社会人にとって一番のネックだよなぁ。
600マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/04(土) 23:45:07 ID:h/57H5gB0
>>582
楽しいかぁ?
延々と一直線に進んで偶に敵が出たらリモコン振るだけのゲームだぞ
601番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:45:46 ID:ygozSbqu0
>>596
カルチャーブレーンあたりが
スーパーチャイニーズソードとかいって
光速でパクりそうだ
602番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:45:47 ID:szYZbL8G0
winzardry8にも及んでないな
603記念真紀子:2006/11/04(土) 23:45:56 ID:EwLxynhw0 BE:319167465-BRZ(5723)
>>600
暇つぶしにはいいよ。
ただ、こういうゲームはボリューム不足だと本当に飽きるのが早いからね。
604番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:45:57 ID:9BxKsR9G0
あれでAランクってどういうことだよ
605啓蒙思想家:2006/11/04(土) 23:46:18 ID:BOJ/LL4H0
>>594
3秒で起動するんじゃなかったの?
606敬虔なクリスチャン:2006/11/04(土) 23:46:38 ID:S+4Jiyn90
剣神で筋肉痛になった僕には到底ムリですね…
607お前はもう、落ちている:2006/11/04(土) 23:49:04 ID:tgn+SIPb0
>>594
実際自分がやるときにはこのデモ映像みたいにゆっくりやらなくてもいいじゃん
608どぶ:2006/11/04(土) 23:51:45 ID:lpnWVJCn0
Wii買うくらいならスーファミやるわ
609以上、現場からお伝えしました。:2006/11/04(土) 23:52:04 ID:7yMir7L90
こんなゲームよりも剣は上下に振るだけでいいから
自由に歩き回れるダンジョンマスター最新作を希望。
610クリントン:2006/11/04(土) 23:52:56 ID:gHfhcXNZ0
今のところありきたりな使い方しかしてないメトロイド辺りが一番マシに見えるな
剣の振りと盾の位置指定はまだしも必殺技のグルグル、
あれは本気で楽しくなると思って入れてるとはとても思えん
在る機能を無理矢理にでも使おうとしてるようにしか見えん

DS初期も思ったがなんで普通にポインタとして使おうとしないんだろうな
まずそこからだろ、思いつかないうちはそれでも十分だろ
611バブル世代:2006/11/04(土) 23:53:21 ID:FZTITzo+0
>>594
ディスクが入ってるバージョンもあるんじゃん
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol5/movie09.html
612履修不足の途中ですが補習はお見送りします:2006/11/04(土) 23:54:35 ID:LJpli01L0
ゼルダはGC版でいいや
WiiはDSみたいにブレイクしたら購入を考えるよ
613蘇我入鹿:2006/11/04(土) 23:55:06 ID:D/O3qAVZ0
つまらなそう
614イケメン:2006/11/04(土) 23:56:03 ID:oqJf4PrS0
>>611
つーかなぜゼルダのディスクが入ってるのに
起動するのに
いちいち誤動作しそうなリモコンでやらねばいけないのか?
615番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:56:10 ID:cj/P6J+W0
タクトみたいにゼルダは激しく値崩れしそうなので数ヶ月様子見てから買おうと思ってる
616仕事の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:56:19 ID:/pKT+2HJ0
>>612
ブレイクしてからじゃもう遅いよ。買えなくなる
ブレイクするのは火を見るより明らかなんだから発売日に買うべき
617 ◆NEETaf8m/6 :2006/11/04(土) 23:57:09 ID:msJp0c1c0 BE:75600959-2BP(1100)
>>610
メトロイドはメトロイドで栓抜きみたいに引っこ抜く動作をさせたり色々面白いコントローラーの使い方をさせてたよ
618未亡人:2006/11/04(土) 23:57:33 ID:zlwi27IQ0
>>611
これは酷い・・・DSみたいに即ディスク読み込みとか設定できないのか?
619番組の途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:57:53 ID:HSiMzIip0
ID:/pKT+2HJ0
こういうのが妊娠に偽装した奴に見えて仕方が無い。
620バブル世代:2006/11/04(土) 23:58:10 ID:FZTITzo+0
>>614
これからリモコンでゲームしようって時に他に何で操作するんだよ
621玉入れ師:2006/11/04(土) 23:58:47 ID:KQoogzUG0
腕が疲れそうだ
622イケメン:2006/11/04(土) 23:59:06 ID:oqJf4PrS0
正直、他の偽装している奴はすぐ分かるが
任天堂信者だけは偽装している奴と本体に差がほとんどないため
よく分からないw
623ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/04(土) 23:59:29 ID:s6/e7kVJ0
>>617
そういうのが楽しいのって最初だけだよね…
俺はパントマイムがしたいんじゃない、ゲームがしたいんだ('A`)
624【ログイン成功】:2006/11/04(土) 23:59:51 ID:ZlHGvZrv0
今日は妊娠GK双方落ち着いてるな
なんかあったの?
625来月から本気出す:2006/11/05(日) 00:01:19 ID:40UwhuO40
剣神は一体型で安かったからあれで許されてたけど
据置ハードと一緒に買って3万ぐらいはするだろうに
あれもできないこれもできないじゃ話にならない
626仕事の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 00:01:56 ID:AtPJnha10
やってることは今までと同じで
操作性が激しく劣化してるだけにしか見えないのだが・・・
マウス+キーボードの操作系を否定し続けた家ゲ専門の人が
この操作系をマンセーしてるのには疑問を感じる
627番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 00:01:58 ID:zBm29qBi0
>>620
つーかゼルダのディスクが入ってるんだから
ゼルダ勝手に起動させればいいじゃん?
628番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 00:02:24 ID:5BJUZGyk0
>>624
PS3 60G 154,350円で販売
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162644817/

【任天堂】楽天でWiiが39900円で販売!!!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162630371/



この辺のせいでどっちも死亡しそうだから?
629発展の途中ですが先進国です:2006/11/05(日) 00:02:42 ID:ngjxolIX0
ps3やらDSやら何でもかんでも買って遊ぶわけにもいかないから
スルーできることは喜ぶべきことだ。
630金日成:2006/11/05(日) 00:02:50 ID:1j02DxXh0
オッサンにはチョット厳しいかもね
631露出狂:2006/11/05(日) 00:04:06 ID:BtY4kwu30
>>627
Wiiの電源つけて天気予報を見たいときとかVCのゲームをやりたいときとか
そういう時のこともあるからでしょ
632番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 00:04:33 ID:AwAWa3nF0
1日やったら飽きると思う。
633天才詐欺師:2006/11/05(日) 00:04:55 ID:8KY5b8AO0
ゲームの足を引っ張る天気予報!
実にいい機能ですね!
634自宅警備員:2006/11/05(日) 00:06:14 ID:U8axVCqG0
天気予報はいらんだろ、常識的に考えて
635露出狂:2006/11/05(日) 00:06:14 ID:BtY4kwu30
>>633
VCの『ゲーム』は無視しちゃうなんて
636番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 00:06:15 ID:Bj76964d0
剣神の時も最初は面白そーって感じだったけど
実際遊ぶとすぐ飽きるんだよなぁ
637無党派さん:2006/11/05(日) 00:07:06 ID:/Ci0PNvw0
>>619
そうだよ
ゲハスレには真性GKと妊娠の振りしたGKしか居ないからw
638予備校生:2006/11/05(日) 00:07:44 ID:g/JjOyjz0
自動でゲームが起動できるように設定できるはず
DSでもできるんだから
639番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 00:09:19 ID:QwgVcjdC0
そこはかとなくバーチャルボーイの臭いがするんだが
640スクリプト:2006/11/05(日) 00:10:16 ID:zBm29qBi0
任天堂が強気でCMしまくるのが不思議なくらい地雷ハードのにおいがするな
641モーヲタ:2006/11/05(日) 00:12:02 ID:+0xzJzfD0
とっととミクロのフェイスプレートを出せよ詐欺会社
642番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 00:12:28 ID:ue35IWXm0
ドラゴンボールのカメハメハも移植されるのかな
643↓この人痴漢です:2006/11/05(日) 00:13:07 ID:ORaKx9N10
>>4
死ね 死ね 死ね 死んじまえ
644無職は氏ね:2006/11/05(日) 00:14:14 ID:0urfCtxc0
ハードなんて売ったもん勝ちなんだよ、
携帯機だってどう考えてもPSPの方が上なのに
脳トレが火付け役になったDSが馬鹿売れしただろ
PS2はDVD再生機能が火付け役になって売れた

面白さなんて二の次、先に火を付けた方が勝ち
645織田信長:2006/11/05(日) 00:15:17 ID:rOYV9Rfd0 BE:97075384-2BP(1001)
>>644
売ったもん勝ち→何で売れるのか→面白いから
646私は面白いと思っています:2006/11/05(日) 00:15:48 ID:1iVZIZLl0
Wiiみたいなのは逆にゲームを狭めているよな。
ボタンであればあらゆる動作が割り当てられるが、これでは振るという動作しか出来ない。それもとてもチープなね。
647番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 00:16:55 ID:Y7OLY4K80
>>644
中二病理論は結構です
648ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 00:17:03 ID:0D/5oTR2O
岩田はもう陶酔しちゃって自画自賛してそうだけど
宮本は内心しまったなあやっちゃったなあと頭抱えてそう
649以上、ラウンジの仕業でした:2006/11/05(日) 00:18:34 ID:kPuHfiP00
4のjpgだけど
こんなのが流行ったら本当困る
650番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 00:18:59 ID:vIDimRU30
609 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 23:57:45 ID:3tZpFxfZ
NDS ワールドサッカーウイニングイレブンDS 通常版【特価】
スーパーポテト価格¥2,857(税抜)
ttp://www.superpotato.com/detail/155000306000/
651番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 00:20:32 ID:ue35IWXm0
>>646
まあそれを言ったらDSのタッチペンもそうなんだけどな。
右手をペンに奪われるから操作面の4つのボタンとRボタン?を
犠牲にしてるのと一緒。本体のバランスを保つ為に左手すら
微妙に犠牲にされてるかもしれない。
要はその代わりとなり得るインターフェースとゲーム性を
用意できるかどうかなんだと思うよ。
その答えがこれだとしたら、そりゃ違うだろうと突っ込みたくはなるけどw
652この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/05(日) 00:21:42 ID:c/SrV6Qf0
このコントローラー客寄せにはいいけれど
これを活かすゲームって出てくるのだろうか
653<丶`∀´>:2006/11/05(日) 00:21:42 ID:5BJUZGyk0
>>649
最近増えてきたよね、ウザイウザイ。
あんま流行り過ぎるとブラウザがデカイ画像をはじく設定を付けてくれるだろうけど
654番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 00:22:35 ID:EErq7cwa0
ID:4fGb9cE50
これが妊娠って奴か・・
655番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 00:23:26 ID:PhCWQj480
なんかこのスレにはPS3発売直前ということである種の方々が本気出して活動してるという印象があります。
656イスラム原理主義者:2006/11/05(日) 00:25:21 ID:hXmIRxR50
このクオリティーは100万本売れるわ
657私は面白いと思っています:2006/11/05(日) 00:25:41 ID:1iVZIZLl0
>>644
付加価値だよ、今の日本人が飛びつくのは。一点特化したものなんて絶対今の日本では売れない。お得感がないとね。
PS2ならゲーム+DVD、DSなら遊び+頭がよくなる。
Wiiを売りたいなら小手先のゲームなんかよりスクワットしろに力を入れたほうがいいし、
PS3を売りたいならBDの映画をそろえたほうがいい。
658日本始まったな:2006/11/05(日) 00:25:52 ID:J2gAl8UN0
GKいい加減にしろ
これ以上仕事を増やさせるな
659辛口コメンテーター:2006/11/05(日) 00:26:48 ID:FO0jbMgx0
>>115
オレはダウンロードして画像の内容まで確認したぜ?
660教えて君:2006/11/05(日) 00:28:12 ID:xXtvBIid0
プレイもせずつまらなさそうとか言ってる奴馬鹿か工作員だろw
タッチペンのDSなんか絶対売れないって言ってた口だな。
DSも当初はボロカスに言われてたもんだよ。
だが結果はどうだった?ゲームってのは新しいことに挑戦しなきゃ駄目なんだよ。
今回もWiiの一人勝ちだろうなwドラクエが馬鹿売れして馬鹿どもの吠え面みるのが楽しみだ〜
661辛口コメンテーター:2006/11/05(日) 00:28:47 ID:I5ng+iHU0
そういえばWiiって左利きのやつはどうすんの?
コントローラー右手でやるのか?
662番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 00:29:00 ID:rrGn/SakO
(´ω`)いやぁ〜すみません
(´ω`)宣伝なんですよ

コテハンを集めてみるだけのスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1162645569/
663rmでよこせ:2006/11/05(日) 00:29:17 ID:/3ScY57C0
バーチャルボーイ。
664ひよこ名無しさん:2006/11/05(日) 00:29:24 ID:9zqvsoNQ0
>>660
わかりきった事を・・・ここニュー速だぞ
665こっち見んなw:2006/11/05(日) 00:31:02 ID:Q8UB/Nlc0
>>660
未だにペン操作が面白いと思ったゲームが1本も無い…
おい森やマリカー好きだけど、別にタッチペンじゃなくてもいいし
666番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 00:32:32 ID:9mUbDaXD0
>>661
右利き左利きの設定ぐらいあるんじゃないか。
DSはあったが。

>>665
超メカなんとか?あれは意外と楽しめたぞwペンでボトムズみたいなのを動かす奴
667イケメン:2006/11/05(日) 00:37:01 ID:KN4ZgC550
MGや応援団・メテオス・脳トレなんかはタッチじゃないと面白くないよな
RPGの文字入力やアイテムドラッグなんかも
668番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 00:37:32 ID:ue35IWXm0
>>666
仮にその設定が出来てもそう単純にいくもんなのかな。
腕ごと動かすってのは中々利き腕じゃない方では辛いような希ガス。
669田中:2006/11/05(日) 00:40:35 ID:INuayQKE0
>>660
というか、このゲームは、
一方方向に、ひたすら進んでいく(というかしかすすめない)と、
スライムが出てくるから、
適当にコントローラふりフリしてりゃいいってゲームだろ?

面白いのか、これが?
670番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 00:41:47 ID:9mUbDaXD0
>>668

いや、左手でやればいいんじゃないか?
671趣味はネット:2006/11/05(日) 00:42:17 ID:CT/6XmG50

http://www.geocities.jp/harumilovelove5/waro.html

テラワロスwwwwwwwww
672CNNで見たけど、:2006/11/05(日) 00:42:38 ID:k1GuNBLs0
>>660
見ててつまんなかったら友達呼んでやるとき
見てるやつはつまらなそうに
プレイしてるやつもなんか馬鹿らしくなって
すげぇ盛り下がりそうじゃね?
673モーヲタ:2006/11/05(日) 00:42:39 ID:+0xzJzfD0
今DSが売れている事とDSのロンチに面白いゲームがあったかが
別問題な事と同じで、Wiiの売れ行き=DQSの出来ではない。
674店長:2006/11/05(日) 00:43:52 ID:kYso4Nos0
ウイーで64の時よりも本格的な電流イライラ棒が出来るんじゃないかと思うと勃起する
675番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 00:46:54 ID:kb+T/ECy0
これ、30分も振り回してたら手が疲れてだるくなるだろ。
ずっとやってたら腱鞘炎になりそうだな。
676番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 00:48:29 ID:RoCnmSWH0
WiiのRPGはリモコンをメトロノームにくくり付ければ自動レベルアップができるな!
677金正日:2006/11/05(日) 00:50:11 ID:eZHN5/Ky0
なにこのゴミ
678番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 00:50:45 ID:ZMP/hG3K0
何この糞ゲー
679教えて君:2006/11/05(日) 00:52:42 ID:xXtvBIid0
>>669
DSの時もそんなこと言ってる奴いたな〜w
680番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 00:52:50 ID:QwgVcjdC0
>>675
15分くらいやれば、手元だけでちょいちょいと振って使うコツを覚えそう。
同時に、大きく振って楽しむのが馬鹿らしくなって、結局意味が(ry
681ニート代表:2006/11/05(日) 00:53:18 ID:KHGB3OFMO
DSが売れたからwiiも売れるとか言ってる奴はもっと中身見ろ
DSとwiiじゃ全然違う
PS2が売れたからPS3売れるって言うのと変わらんぞ
682下着コレクター:2006/11/05(日) 00:55:04 ID:0D/5oTR2O
戦国無双wave
DQS
GT PRO
ネクロシア
クレヨンしんちゃん

凄いゲームが目白押しだ!
683草生やすな:2006/11/05(日) 00:55:04 ID:R89cdlqr0
画像綺麗でびっくらしたんだが

でも雑魚戦ありえないほど糞だな
ガンシューみたいなのなら面白そうだがRPG風味でレベル上げとかあったらぜってーやってらんね
684<丶`∀´>:2006/11/05(日) 00:55:57 ID:kl9wYq/O0
DSはメイドインワリオの時点で勝負ついてただろ。
日本人はロードが嫌い。携帯機ならなお更。PSPはそういう点で欠陥ハード

だが海外では今でもそこそこ売れてる。そしてDSも苦戦している。投売り状態で
なんとかシェアで優位を保ってる。確か海外での純利益が600万ぽっちだっけ?
685番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 00:56:04 ID:FGb7dhmW0
これは間違いなくライトセーバーで戦う
スターウォーズのゲームが出るな。
よし、Wii買うぞ。
686天才詐欺師:2006/11/05(日) 00:56:22 ID:8KY5b8AO0
これこそ見た目が綺麗なだけのクソゲーじゃん
主人公のやれることって
剣を振る 防御する 薬草を使う 魔法を使うだけじゃねーか死ね
687番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 00:57:01 ID:QwgVcjdC0
でも、これでキリングフィールドやってみたい気もするな。
688はげてはいないけど、:2006/11/05(日) 00:58:57 ID:22DU3Q6T0
く、くだらねぇw
689下着コレクター:2006/11/05(日) 00:59:37 ID:0D/5oTR2O
ブリーチのじゃんけんバトルってのも驚きだ
Wiiリモコンの振りとキャラの剣捌きが同期したら面白そうなんだがなあ
690盧武鉉:2006/11/05(日) 01:00:42 ID:INuayQKE0
>>679
DSとこの糞ドラクエが同関係あるのw?
随分とデッカいものと小ちゃいものを比較するんだなw

このドラクエが限りなく糞クセぇのと、
WIIが糞かどうかはまた別だろ。グラフィックが糞なのは確定してるけどなw
691番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 01:00:45 ID:8k21KOuX0
オマエラこんなめんどくさいドラクエ買うのか?
692書記長@ソ連:2006/11/05(日) 01:01:10 ID:jI1vXoyu0
小学生とかにはうけるんじゃね?まぁ俺は絶対やらないけどwこんなもん一人で部屋で振り回してたら寒すぎるだろw
693天才詐欺師:2006/11/05(日) 01:01:21 ID:aW5l+a0H0
本編のDQ9も剣神作ってる会社が
wii用でこっそり作ってる噂流れてるけどどうなんだろうな。
694番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 01:02:09 ID:QwgVcjdC0
そういや、こういう体動かす系のドラクエって、なんかなかったっけか?
専用のゲーム機かなんかで。
695下着コレクター:2006/11/05(日) 01:02:23 ID:1Z/L1DvW0
てかこんな中途半端なゲーム出すぐらいなら
ドラクエの無双版出せば絶対売れるのに
わらわら寄ってくるスライムとかモンスターをバッサバッサ切りたいじゃん
696西郷隆盛:2006/11/05(日) 01:02:29 ID:VFGGVVqn0
11/11 リッジレーサー7  … リッジ6のコース使いまわしで、ほとんど変わってない
11/11 起動戦士ガンダム… 360でも発売予定。しかも360版はネット対戦対応
11/11 レジスタンス    … FPSは360ならいくらでもある。Gear of Warも1月にでる。
11/11 GENJI       … デッドライジングの方が100倍面白い
11/11 SEGA GOLFCLUB… タイガーウッズ>>(超えられない壁)>>宮里三兄弟
11/16 麻雀格闘倶楽部 … 論外
11/22 麻雀大会IV    … また麻雀(笑)
12/7  モーターストーム … 振動しないレースゲー(笑)
12/14 AC4         … 人気低迷中
12/21 ソニック      … マルチ。360版も同時発売
12/21 NFS カーボン   … マルチ。360版も同時発売
12/21 レールファン   … 実写映像を流してるだけの手抜きゲー
12月  GTHD       … どんどん車ダウンロードしてね。いっぱい課金しまつw
冬 ENCHANT ARM   … 期待のRPGキター…あれ?360の移植かよ(爆笑)

PS3のラインナップがショボすぎる・・・


697職業訓練中:2006/11/05(日) 01:02:48 ID:kYso4Nos0
>>690
ここまで露骨なレスも久しぶりに見た
698家賃が払えまえせ:2006/11/05(日) 01:03:15 ID:ZMP/hG3K0
Wiiは脂肪確定だな
こんな子供騙しじゃ話にならない
699番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 01:05:00 ID:2D5Ye4N80
>>694
散々このスレに書いてある
700秋葉系アイドル:2006/11/05(日) 01:05:57 ID:zDMC5h6C0
PS3もWiiも買う予定は無いけど、Wiiがバカ売れしたら俺のゲームライフ終了
701俺は人間やめるぞ:2006/11/05(日) 01:07:14 ID:c/SrV6Qf0
Wiiが主流になったら現状の2Dシューティングは壊滅なんだろうな(´・ω・`)
702↓ネット右翼が一言:2006/11/05(日) 01:07:14 ID:NainWmOo0
キングスフィールドのドラクエ版を期待してたのに、
ステージクリア型のほぼ一本道ゲームってのがなあ…
仮にもドラクエなんだからちゃんと金かけて丁寧に作って欲しかった
703おおすまん、まじすまんな:2006/11/05(日) 01:08:02 ID:3brnp2vq0
Wiiってリモコンみたいなコントローラーオンリーなの?
704番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 01:08:17 ID:09Vi2Yqq0
>>115
ブラクラじゃなくね?
横1万2000ドット
縦6970ドットの画像だった
705↑後の大富豪である:2006/11/05(日) 01:08:25 ID:8KY5b8AO0
ゲームを舐めるなと言いたい
706<丶`∀´>:2006/11/05(日) 01:08:36 ID:k1GuNBLs0
ミニゲームや脳トレみたいなゲームばっかやってて楽しいか?
この方向性を支持されたらゲーム業界は終わる
707河野洋平:2006/11/05(日) 01:09:09 ID:HlceC8Bb0
結局普通に楽しめそうなのはゼルダくらい・・・
マリオギャラクシーも糞ゲー臭ぷんぷんだし。

テニスとかWiiスポなんて、多人数でも一回遊べればいい方で、
あんなもんのために友達が何度も集まるなんてありえねー。
4人もいるなら麻雀してた方が100倍おもしれえよ。
708ブログには転載しないで下さい:2006/11/05(日) 01:09:18 ID:BX2z5haG0
709職業訓練中:2006/11/05(日) 01:09:58 ID:kYso4Nos0
>>701
普通のコントローラが別売という話
まあ売るとしたらPS3か箱だろうな
ケツイとガル2移植してくれないと泣く
710暇な大学生:2006/11/05(日) 01:10:47 ID:oW6X/Uhc0
d
711天才詐欺師:2006/11/05(日) 01:10:57 ID:aW5l+a0H0
wiiコン否定してるけどPS3のコントローラーは振動無くて
傾き操作しないといけないんだぜ?
レースゲームして体動いてる奴みたいでダサいだろ
712番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 01:11:26 ID:AoDnFMVX0
どうせまた任天堂のゲームしか出なくなるんだろ
GCで懲りたよ
713バイトの先輩が言ってたけど:2006/11/05(日) 01:12:07 ID:SP05SAmx0
俺のやりたいゲームはこんなんじゃないのは確か
714↓この人痴漢です:2006/11/05(日) 01:12:08 ID:ST+cGIsy0
今までのゲームなんてボタン押すだけだったぢゃんw
それに比べればWiiのほうがずっと革新的だよ
715名無しピーポ君:2006/11/05(日) 01:13:07 ID:ker2zf+S0
>>708
ほんとだww
716白鳥:2006/11/05(日) 01:14:24 ID:JWM3EuUVO
まぁプレイしてみんと判断できんな
717俺は人間やめるぞ:2006/11/05(日) 01:14:56 ID:c/SrV6Qf0
>>714
ちゃんとこのコントローラーでしか表現できないような
革新的ゲーム出てくれればいいけどな
結局エポック社のゲームみたいな微妙なものばかりになったら
しょんぼりでんがな(´・ω・`)
718番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 01:16:15 ID:8k21KOuX0
みんな腕が疲れてコントローラーに落ち着くだろうな
719団体役員@三重県:2006/11/05(日) 01:16:55 ID:FE2PKUi20
>>708
ワロタ

大勢でやると盛り上がりそうだが、
一緒にやる奴いない俺には関係なさそうだw
720イスラム原理主義者:2006/11/05(日) 01:16:57 ID:uXiMPqEe0
>>708
正直これはないわ。どう考えても疲れるだろ。
721俺は人間やめるぞ:2006/11/05(日) 01:17:08 ID:c/SrV6Qf0
>>709
正直2Dシューティング好きには冬の時代だよな……
722市民オンブズマン:2006/11/05(日) 01:19:13 ID:gsrI/qdJ0
ゲーセンのガンシューティングかよ
723番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 01:21:12 ID:0shbO4FK0
剣を回すシーンきめぇw
724昼寝ている占い師:2006/11/05(日) 01:23:05 ID:17EoVMgn0
何の変化も感じられないPS3、360はどうせ売れないだろうし
興味もないのでどうでもいいが
Wiiはちょっと期待してただけにこの出来は残念だな。
これは本格的にゲーム業界owata?
725金正日:2006/11/05(日) 01:23:13 ID:Uu1R271v0
問題は面白いかどうかだ。
726バイトの先輩が言ってたけど:2006/11/05(日) 01:24:43 ID:LNYILjIU0
やりてぇこれがゲームって言うんだろうが

でもやってる姿が間抜けだな。疲れそう
しかも戦闘が単調そうだ。鈍いし

SONYにソフト面で期待出来ない以上
Wiiの可能性に期待。体使うゲームでもいいから
727番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 01:25:46 ID:v4hEgl4y0
ハッキリ言ってこれが主流になるのは勘弁してもらいたい
728演技派女優:2006/11/05(日) 01:26:45 ID:I5ng+iHU0
攻殻を出せばPS3でも何でも買ってやるよ。
729近所の不審者:2006/11/05(日) 01:29:31 ID:ON6zz9DG0
>>708
このおっさん付きならWii買っても良いw
730河野洋平:2006/11/05(日) 01:31:11 ID:HlceC8Bb0
つかこれを面白そうとか言ってるやつは
ゲーセンでハウスオブザデッドとかバーチャコップでもやってこいよ。
どんだけこれがショボいか分かるから。
731金正日:2006/11/05(日) 01:32:52 ID:Uu1R271v0
明らかにクソゲー丸出しなのに褒めちぎっている妊娠は
幼稚園の保育士みたいな感じがして薄ら寒いね。
適当に絵を描いてただけなのに「元気イッパイな絵だね!!」
割り箸をセロテープで留めただけの人形を「すっごく強そうなロボット〜!!」
732番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 01:33:22 ID:AtPJnha10
そういえばこの手の剣振りゲー釣りゲー銃撃つゲーはゲーセンで腐るほど出て腐ってったような・・・
今更家でこの手のゲームやりたいやつなんてそんないるんだろうか
733イスラム原理主義者:2006/11/05(日) 01:34:20 ID:uXiMPqEe0
>>731
ドラクエだし、グラ自体に文句はないけどゲームシステムに文句はあるな。流石にこれは褒めちぎれない。
734垢取り職人:2006/11/05(日) 01:34:50 ID:xXtvBIid0
>>730
家庭用とアーケード比べてる時点で馬鹿丸出しなんですが。
DSの映像見てグラフィックショボすぎとかいってるようなもん。
735制服コレクター:2006/11/05(日) 01:35:21 ID:g/JjOyjz0
普段はPS3で遊び
たまにWiiでリモコン振り回す が正解か
736↑後の大富豪である:2006/11/05(日) 01:35:40 ID:8KY5b8AO0
結局出てくる敵は全部殺さなきゃいけないから経験値の概念も無きに等しく
ステージクリアで○○はホイミを覚えたとか馬鹿にした作りになってるんだぜきっと
737ZIPでくれ:2006/11/05(日) 01:36:02 ID:R89cdlqr0
つかこれは作ったメーカーが糞
ヌンチャクの方で自由に移動出来るゲームもあっただろたしか
738美人プロゴルファー:2006/11/05(日) 01:36:58 ID:tkFUxcqk0
とりあえずWiiコンでウイイレは無理
739金正日:2006/11/05(日) 01:37:03 ID:Uu1R271v0
>>734
じゃあ360とくらべよー
740家賃が払えまえせ:2006/11/05(日) 01:37:05 ID:ZMP/hG3K0
FF7のスノボーよりつまらなそうだから困る
741俺は人間やめるぞ:2006/11/05(日) 01:38:09 ID:c/SrV6Qf0
>>735
PS3がメインとはいいづらいが
かたやwiiが最初からニッチ狙ったような仕様ってのがな……

これでセガがハード撤退してなければ面白くなったんだろうが……
742番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 01:38:09 ID:KlV1/o+80
>>737
移動できる版もテスト的に作ったけど、難しすぎてやめたんだとさ
743今年のクリスマスは中止です:2006/11/05(日) 01:39:23 ID:KN4ZgC550
>>738
wiiコンを足にはめて
744番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 01:39:33 ID:CWuCiOMP0
>>734
据え置きと携帯比べるのはOKなんだなw
馬鹿丸出し。さすが妊娠。
745やまとななしこ:2006/11/05(日) 01:39:46 ID:/rGv2KI90
GK脂肪www
746俺は人間やめるぞ:2006/11/05(日) 01:40:21 ID:c/SrV6Qf0
>>742
逆に言うと難易度的やら操作性の問題で
今後もゲーム性変わらんようなゲームばかりになりそうな……
747おちゃわん:2006/11/05(日) 01:41:05 ID:yXeVfjyf0
なんと言うか任天堂は数年に一度暴走するな。
DS売れてるからできるんだろうけど
748イスラム原理主義者:2006/11/05(日) 01:41:38 ID:uXiMPqEe0
ドラクエSがコケたからって
749埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/11/05(日) 01:42:33 ID:Yfnsv5Yp0
>>742
そのレベルで難しすぎるってw
ひょっとしてこれって対象年齢層がドラえもんかなんかでCMやってそうなTVゲームと同じくらいなのか?
ならグルグルもわからなくもない
750イクイクワイマール憲法:2006/11/05(日) 01:42:35 ID:x4POUHRL0
ヌンチャクが盾で、リモコンが剣じゃねーの常識的に考えて
ホイミスライムにも何か飛ばしてるし、あっちゃこっちゃ忙しそうで正直全然
751おちゃわん:2006/11/05(日) 01:43:30 ID:yXeVfjyf0
>>750
だよな。剣も盾も同じ手ってなんか違和感あるね
752↑後の大富豪である:2006/11/05(日) 01:43:39 ID:8KY5b8AO0
PS3の潜在能力は計り知れないものがあるというのに
Wiiは発売前から天井が見えてるなんて・・・
753金正日:2006/11/05(日) 01:44:17 ID:Uu1R271v0
リモコンによって新しい事が出来ても、制約が生まれるんじゃ意味無いと思う。
754住所不定無職:2006/11/05(日) 01:44:46 ID:Pf7K26hx0
2chで評判が悪いものは馬鹿売れする法則
755雨がやんだらハローワーク行く:2006/11/05(日) 01:45:47 ID:Fj76Yd6k0
>>754
PS3が馬鹿売れするということか
756河野洋平:2006/11/05(日) 01:46:35 ID:HlceC8Bb0
>>734
別にグラフィックを馬鹿にしたい訳じゃない。
ゲームとして死んでると言ってる。


Wiiコンってなにやらせても中途半端な印象だよな、
パッドの様な安定性も無く、ガンコンのような専門性も無く、
マウスの様な正確さも無く、タタコンのような手ごたえも無い。
757金正日:2006/11/05(日) 01:46:53 ID:Uu1R271v0
Wiiの悪評が出るたびにDSの前例を持ち出す妊娠は何とかならんのかー!
758天才詐欺師:2006/11/05(日) 01:47:08 ID:aW5l+a0H0
もしDSみたいに全国的に大ヒットしたらお前らは掌引っくり返してベタ褒め
とかしないだろうな?そういうのはやめてくれよ。漢なら叩き続けろ
759今年のクリスマスは中止です:2006/11/05(日) 01:47:14 ID:KN4ZgC550
>>752
PS3も順調にスペックダウンしまくりじゃねーか
760住所不定無職:2006/11/05(日) 01:47:31 ID:Pf7K26hx0
PS3は例の法則が発動中なので例外
ま、このスレのレスの大半はGKのネガキャンなんだろうけど
761おおすまん、まじすまんな:2006/11/05(日) 01:47:39 ID:Weou22KaO
ずっとやってると疲れる
操作性が糞
飽きるの早い
762ZIPでくれ:2006/11/05(日) 01:48:25 ID:R89cdlqr0
そういやDSも発売前は叩かれまくりだったな
763ハロワ行く途中職質された:2006/11/05(日) 01:48:32 ID:SjUYmjLo0 BE:214299656-2BP(123)
2chで評判が悪くて大成功だったのは万博くらい
764近所の不審者:2006/11/05(日) 01:48:51 ID:ON6zz9DG0
>>757
志村、下、下!
765↑後の大富豪である:2006/11/05(日) 01:49:03 ID:8KY5b8AO0
町に入っても勝手に主人公が歩き出し数歩歩くたびに町の人が話しかけてくるんだろ
一番奥まで行くと次のステージのはじまりさ
766おちゃわん:2006/11/05(日) 01:49:35 ID:yXeVfjyf0
DSが叩かれてたってどこの掲示板だろうか。
ポケモン、FF3が出る時点でGK以外叩いてなかったような
767ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/11/05(日) 01:49:43 ID:c5j6tpUD0
なにこれすげー面白そう
768キャリアニート:2006/11/05(日) 01:49:44 ID:SzINls7W0
でもグラフィックが綺麗なのはすごいと一瞬おもったけど
WiiはPS2よりかは性能いいわけだからあたりまえか
PS3でさらに綺麗なドラクエ風グラフィックならどんな感じか見てみたい
769バイトの先輩が言ってたけど:2006/11/05(日) 01:49:59 ID:KHGB3OFMO
>>760
こうなったらおしまい
770番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 01:50:05 ID:Uu1R271v0
Wiiのリモコンゲームで良さそうなのってゼルダしか無いじゃん。
まあそのゼルダも剣バトル糞っぽいけど。
771番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 01:50:22 ID:FGb7dhmW0
>>765
里見の謎ソード
772天才詐欺師:2006/11/05(日) 01:50:41 ID:aW5l+a0H0
デブは体動かすの嫌いってのはわかった。
77320世紀中年:2006/11/05(日) 01:51:19 ID:KyuNyMQH0
>>747
そもそもアイトイみたいにGCの拡張として開発されてたハードだからな
適当な話題性でPS3や360との技術的遅れを凌げればそれでいいんだろ
774番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 01:51:36 ID:TnsOKZeT0
これは真っ直ぐしか歩けないのか・・・??
そうなると、人と話すときFCドラクエ1以来の東西南北が必要になりそうだが・・・
775住所不定無職:2006/11/05(日) 01:52:11 ID:Pf7K26hx0
とにかく、やってもいないゲームをつまらんだの言うのは感心しない
ドラクエだけでなくWiiの間違った印象を世間に与えかねない
776イスラム原理主義者:2006/11/05(日) 01:52:13 ID:uXiMPqEe0
ドラクエSが糞っぽいからってゼルダを否定してる馬鹿はどうしょうもないなw
流石に勘違いしすぎw つーかネガキャンと認定だな。 ゼルダの評判は体験会でもかなりいいし、ドラクエSは
駄目ってだけじゃん。いきなりゼルダ否定する馬鹿は死んだほうがいいw
777家賃が払えまえせ:2006/11/05(日) 01:54:23 ID:ZMP/hG3K0
明らかに糞ゲー臭が漂ってるし
これ擁護できんのは妊娠ぐらいだろ
778金正日:2006/11/05(日) 01:56:27 ID:Uu1R271v0
ボールペン工場ゲームだな
779西郷隆盛:2006/11/05(日) 01:56:31 ID:sEWrxQ2H0
おもしろそうじゃん
レベルアップや武器の変更
自由に歩けるようにしたらいいなあ
デビルメイクライのドラクエ版だしてくんねえかなあ
780イスラム原理主義者:2006/11/05(日) 01:57:01 ID:uXiMPqEe0
まぁ、スクエニがこんな安直な剣神2を出してくるとは思わなかった。 それだけだな。
死んでいいよスクエニ。
781まだ経験ないんですけど、:2006/11/05(日) 01:59:28 ID:9bEbRxr+0
DQSってそもそも任天堂が持ちかけた企画だからな
ジニアスが関わってんのがその証拠
782レスを転載する際は使用料が発生します:2006/11/05(日) 01:59:42 ID:Y6KeegZH0
一本道だったらクソゲー
783単なるスレ荒らしです:2006/11/05(日) 02:00:08 ID:Fj76Yd6k0
wiiが普通のゲームもできるコントローラを同梱さえしていれば
素直に褒めようと思っていたんだけどな。
784ニートだけど何か?:2006/11/05(日) 02:00:29 ID:eki6EFH80
疲れるだろコレ?
785UP職人:2006/11/05(日) 02:00:29 ID:SMH56hCo0 BE:713146368-2BP(10)
スクエニがもの凄く力入れてて実質DQ9になるとか聞いてたんだけど、






なにこれ?アルファ版?
786滝川クリステル:2006/11/05(日) 02:00:56 ID:Pf7K26hx0
>>783
別売りであるよ
2000円くらいだから買え
787クリントン:2006/11/05(日) 02:01:24 ID:Uu1R271v0
これからこんな斬撃ゲームが次々と出てくるんだろうね。
788キャリアニート:2006/11/05(日) 02:01:39 ID:8KY5b8AO0
任豚の汚い部屋でゼェゼェ言いながらやったら埃を吸って肺を患うぜ?
789自給800円の人間としては:2006/11/05(日) 02:01:53 ID:KHGB3OFMO
>>775
動画の感想言ってるだけだろ
まだ売ってもないハードのことを初期不良確実だの爆発するだの言ったり消費電力捏造する方が悪質
そっちに文句言ってこい
790露出狂:2006/11/05(日) 02:02:14 ID:swxeY2gu0
ドラクエのレビュー見てて誰も書いてないんだが…
移動時はAボタン押しっぱなしで前進。
道はずっと一本道で、敵が出てきたら振りまくるだけ。

こんなんに70分並ぶくらいだったら他の遊んできた方がよかったort
791滝川クリステル:2006/11/05(日) 02:03:50 ID:Pf7K26hx0
>>789
おやおやw
PS2で初期不良の実績ありまくりですが?
消費電力は公式発表で380wだし捏造でもなんでもないw
笑えるGK乙w
792初心者ですが・・・:2006/11/05(日) 02:04:10 ID:9bEbRxr+0
所詮FFCCと同レベルのタイトル名を金で引っ張ってきました系の適当外伝ゲーだよ
つまり名前にだまされろゲーだね
793田舎ではよくある事:2006/11/05(日) 02:04:18 ID:40UwhuO40
Aボタン押しっぱなしはしんどいな
剣神のようにポインタ向けとくだけでいいのに
794ニートだけど何か?:2006/11/05(日) 02:04:58 ID:eki6EFH80
やくそう使うのに、いちいち道具画面出すとかありえん
必殺技もいちいち画面切り替えとか面倒くさすぎる
795番組の途中ですが無職です:2006/11/05(日) 02:05:18 ID:sw/MeqjG0
想像以上に綺麗だな
これを使って9が早めに出ないかのう
796店長:2006/11/05(日) 02:06:09 ID:SzINls7W0
なんで盾もリモコンでやるんだ?
ヌンチャクがあるでしょ?
ヌンチャクが盾で剣がリモコンにしろよ
そっちのほうが普通だろ?
797番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 02:06:14 ID:ZMP/hG3K0
FF7DCと同じでDQってだけで糞ゲーだろうとハーフミリオンは売れるから安心しろよ妊娠
798おっさん:2006/11/05(日) 02:06:16 ID:fzrniDpb0
>>738
考えてみた

ヌンチャクのアナログで、選手の移動するのは従来通りとして
パスからシュートまですべての、ボールを「蹴る」という動作が
リモコンを「振る」という動作に、上手く置き換えられれば、、

少なくとも、フカして宇宙開発するのはリアルに体験できそうw
799ニートだけど何か?:2006/11/05(日) 02:06:44 ID:8CEebv8x0
すまないが誰か教えてくれ。
バイオ4をやりたくてGCを中古店に買いに行ったんだが何を買っていいのか分からなかった。
コントローラーとかプレステでいうメモリーカードとかは別売りなのか?
バイオのカセット眺めてたらなんとか59同抱とか書いてあってわけわからんかった。
そもそもGCにもメモリーカードみたいなのはいるの?
800たまには外出ろよ:2006/11/05(日) 02:07:13 ID:KN4ZgC550
堀井かすぎやまがwiiにかなり興味を持ってるんだから
9はwiiで出る可能性が一番高いだろうな
801UP職人:2006/11/05(日) 02:07:53 ID:SMH56hCo0 BE:222858735-2BP(10)
>>799
店員に聞けよ。
802番組の途中ですが無職です:2006/11/05(日) 02:07:55 ID:sw/MeqjG0
>>798
いろいろとアイデアは膨らむな
ポイントしたところに蹴るとかね
選手によって精度が変るとw
803(´・ω・`):2006/11/05(日) 02:08:02 ID:k1GuNBLs0
Wiiはマジで売れないな
804(`ハ´  ):2006/11/05(日) 02:08:32 ID:5BJUZGyk0
>>791
それいったら任天堂もバーチャルボーイやバズーカとか挑戦ハードで玉砕した実績もありまくりなんですけどw
出てないゲーム機の不良を実績で語っていいなら、
実績のある任天堂wiiもつまらないに決まってるって言われても文句いえないよね?
805韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/05(日) 02:08:47 ID:uXiMPqEe0
>>799
ここで聞くことじゃないけど、メモカは必要。バイオ0には同梱されてた。バイオ4には同梱されてなかったはず。
コントローラは本体と一つ同梱。
80612月から本気出す:2006/11/05(日) 02:08:51 ID:Y6KeegZH0
ゼルダの釣りのCM見たらWii欲しくなった
807初心者ですが・・・:2006/11/05(日) 02:09:03 ID:9bEbRxr+0
>>800
64の時も同じ事言ってたねw
808ニートだけど何か?:2006/11/05(日) 02:09:03 ID:8CEebv8x0
>>801
聞けない人間もいるんだ
809たまには外出ろよ:2006/11/05(日) 02:09:58 ID:KN4ZgC550
>>799
コントローラ1個とコンセントは同梱
TVに繋ぐAVケーブルはSFCと64のが使えるので別売
メモカは単品で買うよりポケモンボックスやバイオのを買った方が安上がりだと思う
810滝川クリステル:2006/11/05(日) 02:10:20 ID:Pf7K26hx0
>>804
日本語でおk
ハードの不具合とゲームの面白さはぜんぜん関係ない
811おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/11/05(日) 02:10:30 ID:SjUYmjLo0 BE:100007227-2BP(123)
とりあえず最初は売れるさ
812さわやか3組:2006/11/05(日) 02:11:13 ID:KyuNyMQH0
>>799
メモカはあるし必要
バイオ1とか0にはメモカ(59)が付いてる

コントローラは中古とはいえ付いてるだろ
TVとの接続ケーブルは別途買う必要あったよーな?
813近所の婦警さん:2006/11/05(日) 02:11:19 ID:17EoVMgn0
疲れるのはかまわない。
30分〜1時間ぐらい楽しめたら文句はないよ
楽しめたらな。
814番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 02:11:45 ID:FyGP/xQw0
wiiよかPS3の方が早く出るのに
対応タイトルとか全然でてないよなPS3
大丈夫なのか?

DQはいっそのこと1をこのシステムでリメイクしちゃえばいいのに
決められた道を歩くだけならただの作業だから俺はいらないな
815たまには外出ろよ:2006/11/05(日) 02:12:03 ID:KN4ZgC550
>>807
小学生が買わないPS3で出る事は無いので安心しろよw
816田中:2006/11/05(日) 02:12:03 ID:oQNgGEUJ0
このスレの勢いとGKの必死さをみると
ソニーPS3コケたら本気でヤバいんじゃないか?と
真剣に怖くなってくるな・・・
817自給800円の人間としては:2006/11/05(日) 02:12:12 ID:KHGB3OFMO
初期不良なんて任天堂の製品でもあるし
消費電力は500Wだとか騒いでたろ
818(`ハ´  ):2006/11/05(日) 02:12:16 ID:5BJUZGyk0
>>800
ドラクエはその時点で一番普及してる据え置きハードで出してるから
PS2が最有力だと言われてるよ。
819ニートだけど何か?:2006/11/05(日) 02:12:52 ID:8CEebv8x0
>>805>>809
サンクスコ
本体とメモリーカードを買えば遊べるのか。
ケーブルはスーファミのでいいんだな。
スレ違いなのにすまん。
全部で5000円くらいで遊べそうだったから欲しかったんだけどどうも分からず買えんかった。
820擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2006/11/05(日) 02:12:55 ID:R2FyICLA0 BE:1961472-PLT(10002)
これ寝転がって遊べないよね(´・ω・`)
静音・低消費電力のWiiで普通のゲームがしたい
821番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 02:14:06 ID:CWuCiOMP0
GCでゼルダやればいいんじゃね
822初心者ですが・・・:2006/11/05(日) 02:14:29 ID:9bEbRxr+0
このスレでPS3持ち出す人間てどれだけ妊娠なんだよw
僕の大好きなハードで出るソフトの悪口を言う奴はみんなGKかよ
哀れ妊娠wwww
823(´・ω・`):2006/11/05(日) 02:14:53 ID:YoVdgHji0
>>709
どっかのシューティングのメーカーがPS3の機材もらおうとしたら
「おまえのところはPS3らしいゲーム作らないからダメ」っていわれてなかったっけ?

まぁ移植は360が妥当か
824ソフトパンク@大忙し:2006/11/05(日) 02:14:57 ID:ZMP/hG3K0
WiiでDQ9ってw
妄想もほどほどにしろよw
825クリントン:2006/11/05(日) 02:15:11 ID:Uu1R271v0
Wiiでドラクエ9出してどうすんだよ、またブンブン振り回すの?
826予選敗退:2006/11/05(日) 02:15:43 ID:x4POUHRL0
WiiとPS3に期待していた未来ていうのが、どちらも妥協して想定内に落ち着いたのがなぁ
PS3の劣化グラフィックと同じに、駄目コンぽさに絶望した
827UP職人:2006/11/05(日) 02:15:49 ID:SMH56hCo0 BE:148572825-2BP(10)
>>822
つまらなそうなゲームだと言うだけでGK扱いするんだよな。
俺は360でMGS4希望派だっつーの。
828番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 02:17:11 ID:Hp33/poy0
>>792
FFCCやったことある?
829たまには外出ろよ:2006/11/05(日) 02:18:15 ID:KN4ZgC550
>>822
PS3を最初に持ち出したのはお前の仲間ですがw
830番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 02:18:27 ID:2D5Ye4N80
どうでもいいけど、スレタイの意味が分からないんだけど。
831韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/05(日) 02:18:52 ID:uXiMPqEe0
ゼルダやwiiスポーツを見る限り、駄目コンの烙印を押す必要は感じないな。たまたまエニ糞のドラクエSがうんこだっただけで
wiiのネガキャンに拍車をかけてる奴はやっぱ工作員ぽいけどw まぁドラクエSは残念だったなw
832初心者ですが・・・:2006/11/05(日) 02:19:09 ID:9bEbRxr+0
>>828
逆に聞くけどあれFFって名前つける必要なくね?
833(`ハ´  ):2006/11/05(日) 02:19:32 ID:5BJUZGyk0
>>830
つわり…?
834滝川クリステル:2006/11/05(日) 02:19:37 ID:Pf7K26hx0
スクエニとしても一般人に人気がある任天堂のハードで出したいところだろう
ヲタ向けハードとは縁を切りたいんじゃないかな
そういう意味でこのドラクエはナンバリング最新作の布石とも言える試作品となるだろう
これが成功すればWiiコンでワイワイやれるドラクエ9も夢じゃない
835番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 02:20:48 ID:CWuCiOMP0
>>831
サードが悪いサードが悪い。任天堂は偉い。
836近所の婦警さん:2006/11/05(日) 02:21:07 ID:17EoVMgn0
わけのわからんドラクエ外伝出すくらいなら
天地創造とかソウルブレイダーの続編出せばいいのに。
837↑後の大富豪である:2006/11/05(日) 02:21:22 ID:aW5l+a0H0
838番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 02:21:33 ID:WhAiAvRQ0
8より綺麗になってるな
839初心者ですが・・・:2006/11/05(日) 02:22:00 ID:9bEbRxr+0
>>829
でたGK認定
これがゲーム脳w
モイキー☆

>>834
Wiiコンでワイワイやれるドラクエ?
また名前だけのドラクエパーティーッスか
840韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/05(日) 02:22:28 ID:uXiMPqEe0
>>835
任天堂だろうが、サードだろうが糞ゲー出すとこは悪いよ。何言ってるの?
841番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 02:22:37 ID:Ime1RrAc0
任天堂信者に基本システムはDQ8で戦闘が剣神みたいな本格的な作りって聞いてたんだけど
思いっきり嘘だったんだな・・・
842番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 02:23:00 ID:2D5Ye4N80
>>833
なるほど
843さわやか3組:2006/11/05(日) 02:23:21 ID:KyuNyMQH0
>>838
そりゃ視点固定だしな
844番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 02:23:26 ID:5LRNt46e0
妊娠破水wwwwwwwwwww
845ZIPでくれ:2006/11/05(日) 02:23:47 ID:Hp33/poy0
>>832
やったことないならいいや
846夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/05(日) 02:23:48 ID:cV8xiJuT0
Wiiコン振り回すより、コマンド入力でコンボいれる方が爽快感があると思うな
847キャリアニート:2006/11/05(日) 02:24:38 ID:8KY5b8AO0
視点固定だと岩の裏とか木の裏とか描かなくてすげー楽なんだぜ
848番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 02:24:51 ID:CWuCiOMP0
>>840
妊娠っぽく言ってみただけですが
849鳩山:2006/11/05(日) 02:24:56 ID:yxvOGk3oO
>>834
仮にこのゲームが複数人対応だったらぶつけたのぶつかったのでヌンチャクリモコンでリアルファイトですよ
850ハエ:2006/11/05(日) 02:25:35 ID:6wejEQpN0
■内閣府男女共同参画局予算(本局のみで年間9兆9千億円!!!毎年増額/国家総予算82兆円中)
その実体は過激ババアフェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全官庁/審議会に過激メンバーが出向しそこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
97-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にも拘らず毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。しかも他予算が減額するなか毎年増額。
こいつらの力の前にはマスコミなど今や奴隷です。「男=悪・ダメ」の醜悪巧妙な洗脳。一般女総フェミ化戦略。
参画局は審議会なので、男性を憎悪する過激ババアフェミ学者や団体員が「女性問題の識者」として無限に入れる構造が悲劇を招きました。
全自治体にも男女共同参画課を作らせ別途莫大な額をキチガイ浪費。
巨額利権目当で層化公明がフェミの完全腰巾着化。以上が爆発的に●日本最強力の権力&圧力団体●になったフェミニズムの実態です。

★皇室典範★も従軍慰安婦も最強勢力はフェミ。選挙女枠も小泉・武部の発明品でなく参画ブレーンの入れ知恵。
クォータ制といって世界中のフェミの政治目標(北欧フェミ国や韓国が法律で導入)。
人権擁護法も法務省を完全に乗っ取ったフェミ(+部落)が起草。
女だとやたら軽い求刑/判決。天国のような女刑務所。過激フェミ女学者が法制審議会委員長。
重要法律のフェミ的観点からの大改正の連続、自民保守派死守の夫婦別姓だけ枯葉的残存。
悪名高いジェンフリ教育ですが、文科審議会に参画メンバーが多数出向。
●「女男」という表記に徹する検定教科書も既に複数本登場。
痴漢を出汁に首都圏に女車両を無理矢理導入。[男→女]の順が多い便所等の案内パネルを
ブチ壊して逆にする工事の指導が電鉄会社に来ており、補助金が際限なく出るとのこと。
海上自衛隊歌は女性差別⇒全歌詞変更。女優遇措置アファーマティブアクション⇒ex国1合格者が最終採用してもらえる率:女>>男子東大生
マスコミ指導・国民洗脳。真実は強姦は昭和40年の3分の1殺人は昭和30年の3分の1です。騙されるな!!
権利は貪り義務は免れるという剥き出しの女権拡張主義フェミニズムが根源にあります。○保存&コピペ希望○
苦情を→http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
851番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 02:26:39 ID:5BJUZGyk0
>>834
>スクエニとしても一般人に人気がある任天堂のハードで出したいところだろう
おいおい任天堂で一般人に人気があるのはDSだけだぜw
どちらかというと任天堂のハードのほうがガキとオタ(大きなお友達w)向け、
wiiが一般人に人気が出るかはこれからの話だろうに。

そもそも一人向けRPGをwiiコンでワイワイて…
852田舎ではよくある事:2006/11/05(日) 02:27:51 ID:40UwhuO40
堀井もリモコンがこんなに糞だとは思わなかっただろう
853番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 02:28:15 ID:fzrniDpb0
>>831
そうだね、こういう汎用の新コントローラの採用と
そのチュートリアルソフトについてニンテンには信頼あるからね

アナログがスタンダードになったのは、
仕組みや操作感以前に、64ソフト群によるところが大きい
で、ソニーとセガの後追いで決定的になった

あの「お子ちゃま」佐伯だって
「あれを見せられたら、さすがです!と言うしかありません」
って、まだヒゲも生えてなくて素直だったしw
854番組の途中ですが無職です:2006/11/05(日) 02:28:43 ID:sw/MeqjG0
>>807
念願叶うかもな
やっと帰ってきてくれた感じだ
FFもあっち行ってからおかしくなっちまったしな
855クリントン:2006/11/05(日) 02:28:47 ID:Uu1R271v0
奥行きとか捻りを感知しないんだね。
このゲームにそんなの必要ないかも知れんけど。
856ハナミズ誉め太郎:2006/11/05(日) 02:29:08 ID:tkFUxcqk0
おいおい、まさか堀井がこれを許すのか?
DQ8でレベル5の暴挙を止めた堀井が
857キャリアニート:2006/11/05(日) 02:29:58 ID:8KY5b8AO0
堀井:DQS・・・?
858番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 02:31:06 ID:2D5Ye4N80
もっと動画無いわけ?
859クリントン:2006/11/05(日) 02:31:16 ID:Uu1R271v0
立場ある人のリップサービスは凄い力だね
860番組の途中ですが無職です:2006/11/05(日) 02:31:27 ID:sw/MeqjG0
>>855
感知するようだ
可愛いアナウンサーがテニスでスピンかけてた
861番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 02:32:11 ID:6DXzIevV0
すげーつまんなそうなんだけど・・・
いい加減ドラクエも落ち目だろ
862ニートだけど何か?:2006/11/05(日) 02:32:26 ID:8CEebv8x0
普通に考えてこれで終わりってものを出すわけないよな。
これなら剣神やってたほうがましだし。
863鳩山:2006/11/05(日) 02:33:48 ID:FyGP/xQw0
駄目コン駄目コン言ってるけど
あれを見せられた後、慌ててパクッたのはSCEですよw
言うに事欠いて「何年も前から開発してた」だし
サードは「初耳です・・・」なリアクションだし
864番組の途中ですが無職です:2006/11/05(日) 02:34:13 ID:sw/MeqjG0
>>862
初出展だからね
まあ9と一緒に作っていれば企画物としても成功するだろうけど
865容疑者:2006/11/05(日) 02:34:27 ID:gccZo4Mn0
ケチつけてる奴は剣神プレイしてないかGKのどちらか。
866単なるスレ荒らしです:2006/11/05(日) 02:34:43 ID:Fj76Yd6k0
>>786
だから同梱だったらって言ってるだろ。
買えってバカジャネーノ
867番組の途中ですがニートです:2006/11/05(日) 02:34:45 ID:1y4C7qdK0
かたちの違うファミリートレーナーだな

売れるかどうかは、これからの方向次第な気がする
なにもこんなにリモコンフル活用せんでもと思うんだが
868番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 02:35:02 ID:ORN6tmXF0
娯楽順位

※旧※
テレヴィ
音楽
ゲーム
映画
その他アウトドア系

※新※
インタネットゥ
携帯
テレヴィ
映画
音楽
その他アウトドア系

異論反論バッチコイ
869子作りの途中ですが種無しです:2006/11/05(日) 02:35:42 ID:R4Dip76Y0
  /              _,, -一 ー─-- ,,,,,__ !、
 .iヽヽ、       __,,, 一 ''   _,, ---一ー-- ==,、
 | `ヽ ー- ,_, - '      _,, -'          ||_`ヽ
 |   `> ''      _,,== 、___ン===--、||`'''''
 | __ -'' ` ー---- イ < (●),> .|  ,| < (●),>| ||
 |r一 、::::::|     !、  ̄ ̄  ノ   ヽ  ̄ ̄  ノ .||
  |(|  |:::::::|      `ー-─  __    、 ̄ ̄  ||
  `i i'~>、::|          /i' ̄_  _ )、    .|   <妊娠脂肪wwwwwwwwww
  ! 'ー|`i:::>         ノ `ー'  ` '   \   |
   ヽ  |         /   -=====、 .)  .|
    `ーヽ          -==ロロ[ ][ ]]=-'' '  !
      ヽ        ヽ   ̄`ー一''     ノ
       \        \,,, --一 -- 、  .イ`<
870垢取り職人:2006/11/05(日) 02:35:58 ID:8it/Vrlf0
>>863
何年も舞から開発してたのは特許出願で明らかになってただろ
871仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/05(日) 02:37:30 ID:WniZtGlk0
>>869
出た自慰k豚の自画像wwww
872几帳面でずか、:2006/11/05(日) 02:38:07 ID:SMG4rhgh0
>>868
テレヴィてのが気持ち悪い
873初心者ですが・・・:2006/11/05(日) 02:38:24 ID:9bEbRxr+0
企画:ジニアス・ソノリティ株式会社
開発:株式会社エイティング
製作・販売スクウェア・エニックス

任天堂が持ち込んで下請けに作らせたゲームがDQS
エイティングってのはGBAでくるりんスカッシュを作った会社
つまりこれこっちで作るからドラクエの名前つけてそっちで売れってこと
874韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/05(日) 02:38:29 ID:uXiMPqEe0
>>866
リモコン横にして使えば、ファミコン程度のゲームなら使えるんじゃない。十字キーとA,Bボタンあるし。
875ニートだけど何か?:2006/11/05(日) 02:38:53 ID:8CEebv8x0
今までのゲーム機と差別したくてこういう宣伝のやりかたしてるだけで
こういう風にも遊べるけど実際は普通のコントローラでやるようになるんだろうな
なんつったって結局はゲームなんだし
ひとりで家の中でテレビ相手に棒揮うやつはそうはおらんよ
876番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 02:39:27 ID:ORN6tmXF0
>>872
ティーヴィー
877(`ハ´  ):2006/11/05(日) 02:39:31 ID:5BJUZGyk0
>>863
発想自体は悪くなかった、
ただ精度が悪すぎてガッカリって意味でダメコンって言ってるんだと思ってたが。
そもそもその特許ってアイトーイの応用の技術じゃなかったか、
アイトーイまでパクリとか言わないよな
878子作りの途中ですが種無しです:2006/11/05(日) 02:39:54 ID:R4Dip76Y0
Wii体験会 名古屋篇2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162512734/

抽出ID:/rII5pDk (3回)

39 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/11/03(金) 09:55:42 ID:/rII5pDk
体験してきたぜ!
操作性が疲れる、映像がしょぼい!ユーザー舐めてるよw
PS3の映像見たらWiiなんかどうでもよくなったw

90 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 10:01:08 ID:/rII5pDk
GTのプレイ画面も見たけどさ
PS2で初めて出したGT3にすら劣る画像w
せめて車の内部も見えるようにしろよな

988 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 11:37:21 ID:/rII5pDk
現役GKだけど何か質問あるか?
879番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 02:40:42 ID:ZQGWbqvU0
あぐら組んでコントローラーを一生懸命縦に振ってたら、
親がその姿を後ろから見て絶対勘違いするな
880番組の途中ですが無職です:2006/11/05(日) 02:40:48 ID:sw/MeqjG0
その棒さえもパクろうと特許を出願したソニー
881滝川クリステル:2006/11/05(日) 02:41:09 ID:Pf7K26hx0
任天堂だって前から研究してただろうし
産業スパイみたいなのがいたんじゃね?
882韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/05(日) 02:42:50 ID:uXiMPqEe0
アイトーイ系の技術じゃあ精度が出なかったからあきらめたんだろ。

あきらめたけど、数年前にやってましたじゃあ駄目だろ。完成させてなんぼだよ。
883番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 02:44:30 ID:ORN6tmXF0
>>882
おまえPS3のカンファレンスかなんかでアイトーイ使ったパフォーマンス見てないの?

wiiコンがウンコに思えるくらい凄まじかったぞいろいろと
884単なるスレ荒らしです:2006/11/05(日) 02:45:19 ID:Fj76Yd6k0
>>874
まず持ちにくいというのが一つ。それとボタン2つしかないなら
それ以上使うようなゲームができない。

より簡単にという方向自体はいいけど、簡単なものしかできないとなると
素直に賛成できんだろ。
885織田信長:2006/11/05(日) 02:45:40 ID:mtnKoVJn0
リモコンをゲームに使うのは良くないと思う。
リモコンってUIとして馴染みがあるものだから、HDDレコとかテレビとか全部wiiリモコンで操作できるようにしたっていいくらい。
wiiの利点は24時間ついてることだから

でも体感ゲームで自滅しそうだな
886番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 02:46:06 ID:PJruMQmG0
なんで一本道なんだよ…どう楽しめと?
887↑後の大富豪である:2006/11/05(日) 02:46:14 ID:aW5l+a0H0
888白鳥:2006/11/05(日) 02:46:28 ID:5devlZBI0
  /              _,, -一 ー─-- ,,,,,__ !、
 .iヽヽ、       __,,, 一 ''   _,, ---一ー-- ==,、
 | `ヽ ー- ,_, - '      _,, -'          ||_`ヽ
 |   `> ''      _,,== 、___ン===--、||`'''''
 | __ -'' ` ー---- イ < (●),> .|  ,| < (●),>| ||
 |r一 、::::::|     !、  ̄ ̄  ノ   ヽ  ̄ ̄  ノ .||
  |(|  |:::::::|      `ー-─  __    、 ̄ ̄  ||
  `i i'~>、::|          /i' ̄_  _ )、    .|   俺らね、PS3はコケると思うよ
  ! 'ー|`i:::>         ノ `ー'  ` '   \   |
   ヽ  |         /   -=====、 .)  .|
    `ーヽ          -==ロロ[ ][ ]]=-'' '  !
      ヽ        ヽ   ̄`ー一''     ノ
       \        \,,, --一 -- 、  .イ`<
http://suspender.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up1532.jpg


妊娠m9(^Д^)プギャー!!
889(`ハ´  ):2006/11/05(日) 02:46:28 ID:5BJUZGyk0
>>882
動作が終わってから認識するwiiコンより精度は全然上って聞いたがなw
あと数年前にやってましたじゃなくて「から」だからw
途中で放棄してたら今完成する意味がわかんないし。
SONYがやることは全部工作員の仕業なのか、妊娠ここに極まれりって感じだな。
890滝川クリステル:2006/11/05(日) 02:46:38 ID:Pf7K26hx0
>>886
動画見るとバックもしてるから
必ずしも一本道とは言えない
891ニートだけど何か?:2006/11/05(日) 02:46:57 ID:8CEebv8x0
まぁ誰か買ってレポしてくれ
正直コレでゼルダとか想像がつかん
話はそれからだ
892平成生まれでごめん:2006/11/05(日) 02:48:21 ID:PJruMQmG0
>>890
分岐点選べるだけだろ?
なんでドラクエと銘打っちゃったんだよ…
893韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/05(日) 02:48:36 ID:uXiMPqEe0
>>883
だったらそれでやればいいんじゃない。精度が出せなかったからこそ駄目だったってのが妥当だと思うがな。
実際アイトーイも加速度なんて検地できないだろ。 加速度検地や傾き検地ができてこそなんだと思うがな。
894滝川クリステル:2006/11/05(日) 02:49:14 ID:Pf7K26hx0
>>889
完成度より、ローコストを実現できなかったんだろ
そりゃ金積めばいいものができるのは当たり前
どんないいものだって一般消費者の手の届く範囲になけりゃ無意味
895番組の途中ですが無職です:2006/11/05(日) 02:49:31 ID:sw/MeqjG0
>>883
ワロタ
実用性のないやつな
896ニートだけど何か?:2006/11/05(日) 02:50:14 ID:8CEebv8x0
フィリックス君ガムを小学生の時に店から出てくるときに金も払わず手に掴んだまま出てきてしまった
万引きする気はさらさらなかったのに
今でも調子が悪いときの夢に出てくる
897番組の途中ですが無職です:2006/11/05(日) 02:52:04 ID:sw/MeqjG0
>>884
リモコン握った状態で使えるボタンは4つに十字の四つだな
898ニートだけど何か?:2006/11/05(日) 02:52:56 ID:8CEebv8x0
もろ誤爆った
899鳩山:2006/11/05(日) 02:53:04 ID:FyGP/xQw0
>>884
でもめちゃめちゃボタン使うのって
元がPCゲーのFPSとかだろ
RPGなんて相変わらず決定とキャンセルだけだし
この路線で行くって決めちゃったんだから
イヤならやらないか360買えばいいんじゃない?
PS3は品薄で手に入らないようだしww
900番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 02:53:14 ID:2D5Ye4N80
2007年春発売か。
それまでに色々調整してくれることを願う。
901呑んべぇさん:2006/11/05(日) 02:53:24 ID:KmwqJFoI0
敵の動きがドラクエ5PS2版みたいだな グラはきれいだけどリモコンの反応がちょっと
902鳩山:2006/11/05(日) 02:54:09 ID:isVntA/G0
今思うとパックスパワーグローブって凄いな
発売が二十年早かった
903田中:2006/11/05(日) 02:54:31 ID:oQNgGEUJ0
おまいらゲームごときでよくそこまで必死になれるなw

まぁいい ゲームやらん俺から言わせてもらえば
もうよそのハードを叩くより テメエんとこののハードの良さを
宣伝したほうが効果的じゃないか?ニュー速でのネガキャンは
そろそろ逆効果どころか自爆ぎみ

つか他ハードを叩いても自分のとこのハードが売れるわけじゃないだろ
904初心者ですが・・・:2006/11/05(日) 02:56:18 ID:9bEbRxr+0
>>903
これが極度妊娠によるGK被害妄想か
905韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/05(日) 02:56:55 ID:uXiMPqEe0
>>903
シラネーよw いまさらリモコンの精度がどうこう言ってる奴に言えよw
ミドルウェアのテスト動画見る限り、かなりの精度だったんだけどw
906子作りの途中ですが種無しです:2006/11/05(日) 02:56:59 ID:R4Dip76Y0
リアル系ゲームがやりたければwindowsゲームやれば済む事
GK妊娠ネガキャンしてたらwindowsに負けるよ
907単なるスレ荒らしです:2006/11/05(日) 02:57:47 ID:Fj76Yd6k0
>>899
まあ、意見を述べてもだったら買わなきゃいいじゃんで
片付けられてしまうなら、それはそれでいいけど。

ただ、たった2000円くらいのコントローラを同梱することさえできれば
今のPS2ユーザーをもう少し引き込む事ができたんじゃないかと思うわけよ。
908胃腸の弱い釣り師:2006/11/05(日) 02:58:41 ID:zsMf5vS/0 BE:210644429-2BP(1010)
ど〜でもいいが>>888の親父は一生懸命プレイしてたのに
こんな扱いされてるとは思ってもいないでしょうね・・・

ちと可哀相だ
909ハナミズ誉め太郎:2006/11/05(日) 02:59:39 ID:tkFUxcqk0
910予選敗退:2006/11/05(日) 02:59:57 ID:x4POUHRL0
>>902
値崩れしてたの買ったなぁ
5本の指折り曲げて操作したり、振ったりできたよな
91120世紀中年:2006/11/05(日) 03:00:47 ID:5BJUZGyk0
>>894
ローコストが実現できなかったら当然コスト削減できるように開発を続けるだろ?
wiiコンより精度が上なんだから完成が遅れるのは当然なんだし、
なんでそこまで陰謀論にしたがるのかわからん。

ソニーの技術が落ちてるのは事実だけどゲーム業界じゃ
技術のソニー、ゲーム性の任天堂だろ?なんで必死に擁護してるんだろうw
912UP職人:2006/11/05(日) 03:01:05 ID:8it/Vrlf0
>>908
しかも子連れだったみたいだしw
913番組の途中ですがニートです:2006/11/05(日) 03:01:45 ID:sw/MeqjG0
>>908
本当にタチ悪いよな
これを普通の人間が見て思うのは貼ってる奴の人間性だろうに
914盧武鉉:2006/11/05(日) 03:02:25 ID:oQNgGEUJ0
>>906
それに他スレ読んでみても みんなネガキャン合戦にうんざりして
いままで興味のなかったXBOX360に流れ出してるきてるような気が

なんだか自分で自分の首しめてるような気がしてならん
というかとりあえずWiiもPS3も買う気はまったく起こらんし
915【ログイン成功】:2006/11/05(日) 03:03:42 ID:WniZtGlk0
>>908
自慰kどもの人間性が垣間見えるよね
ああ恐ろしい・・・こんな連中がブヒブヒいいながら任天堂さまに逆らってるのです
916参事官:2006/11/05(日) 03:03:56 ID:FE2PKUi20
>>914
だからといって、360を買う気はもっと起きないぞ
917これレスしたら寝るか:2006/11/05(日) 03:04:24 ID:yYd8pYLR0
816 名前:田中[] 投稿日:2006/11/05(日) 02:12:03 ID:oQNgGEUJ0 [PC]
このスレの勢いとGKの必死さをみると
ソニーPS3コケたら本気でヤバいんじゃないか?と
真剣に怖くなってくるな・・・

903 名前:田中[] 投稿日:2006/11/05(日) 02:54:31 ID:oQNgGEUJ0 [PC]
おまいらゲームごときでよくそこまで必死になれるなw

まぁいい ゲームやらん俺から言わせてもらえば
もうよそのハードを叩くより テメエんとこののハードの良さを
宣伝したほうが効果的じゃないか?ニュー速でのネガキャンは
そろそろ逆効果どころか自爆ぎみ

つか他ハードを叩いても自分のとこのハードが売れるわけじゃないだろ

914 名前:盧武鉉[] 投稿日:2006/11/05(日) 03:02:25 ID:oQNgGEUJ0 [PC]
>>906
それに他スレ読んでみても みんなネガキャン合戦にうんざりして
いままで興味のなかったXBOX360に流れ出してるきてるような気が

なんだか自分で自分の首しめてるような気がしてならん
というかとりあえずWiiもPS3も買う気はまったく起こらんし
918番組の途中ですがニートです:2006/11/05(日) 03:04:27 ID:sw/MeqjG0
>>911
陰謀論にされるのはしょうがないんじゃね
リアルにGKさんがいろいろとやらかしてたわけだし
発覚前にはいなかったわけもないしな
ROOKITやバッテリー電池のニュースでDS映したりと
そんなおかしな事ばかりめにつくんだから
919雨がやんだらハローワーク行く:2006/11/05(日) 03:04:44 ID:KN4ZgC550
>>908
一説によるとスパゲティ本人らしい
920盧武鉉:2006/11/05(日) 03:05:10 ID:oQNgGEUJ0
>>916
じゃあもうゲーム業界オワタw
921番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 03:06:35 ID:yYd8pYLR0
>>920
終わってるのは360だけ
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

DSL 158,681
PSP 25,908
PS2 21,832
GBASP 1,858
Xbox360 1,565
GBM 1,351
GC 644
DS 114
GBA 15
Xbox

今週の総販売本数が120万本を突破。閑散期の10月としては大健闘。
上位100タイトルの総販売本数は1,231,808本、前週比163.76%、週間平均比108.97%。


しかし箱360のランキング入りは無し

来年で消えそう・・・
922ひよこ名無しさん:2006/11/05(日) 03:06:35 ID:uXiMPqEe0
>>911
>>909を見る限り、wiiコンより精度が高いとは思えないぞ。こんなもん駄目だろw
923発展の途中ですが先進国です:2006/11/05(日) 03:06:35 ID:Fj76Yd6k0
>>916
360はいいぞ。日本人好みのゲームが少ないという致命的欠陥はあるけど。
ハイデフ画像や体験版ダウンロードなどかなり次世代を感じることができた。
924おちゃわん:2006/11/05(日) 03:06:55 ID:R4Dip76Y0
>>914
モンハンもwindowsで出るみたいだしね
和製ゲームは課金制なのが気に入らんが
925【ログイン成功】:2006/11/05(日) 03:09:04 ID:WniZtGlk0
だいたいあの5000Beポイントの自慰kとか
スパとか、勘違いしてるけど
Wii展示会に来る人間=全員任天堂ファンじゃないよな
当然GKも様子みにきたりしてるわけで
だからあのオヤジが任天堂ファンとは限らないんだが
これに気づかない彼らはやはり豚なのだろう
926おちゃわん:2006/11/05(日) 03:10:45 ID:R4Dip76Y0
PCでゲームハードの問題は解決した
ハード3つも持ったら場所取るし、コードでぐちゃぐちゃになるし
もうしばらく家庭用ゲーム機は触ってないな
927人事担当:2006/11/05(日) 03:11:25 ID:fyclaGiV0
もう凄いなw
ゲーム機の内容じゃなくてGKや妊娠の性格を叩き合ってるのか
928↓ネット右翼が一言:2006/11/05(日) 03:12:21 ID:ZMP/hG3K0
結局WiiもGCと同じで任天堂のソフトしか売れないんだろうな
929発展の途中ですが先進国です:2006/11/05(日) 03:12:35 ID:Fj76Yd6k0
>>927
ゲーム系スレは大抵こんなもんですよ。
ゲハ板なんてもっと酷い。
930勅使河原:2006/11/05(日) 03:13:14 ID:Pf7K26hx0
ゲハ板は基地外GKが荒らしまくってるからな
931ひよこ名無しさん:2006/11/05(日) 03:13:45 ID:uXiMPqEe0
>>927
この時間はそれほど惨くないだろw スパやサトラレや偽ゴラァが居る時が一番すごいぞ。
基地外の巣窟になるw
932パスワードが間違っています:2006/11/05(日) 03:13:57 ID:x4POUHRL0
こういうのセガ得意そうなんだけどなぁ
ガンコンと割り切ってHOD4移植してくんねかしら
933【ログイン成功】:2006/11/05(日) 03:13:57 ID:WniZtGlk0
GKじゃなくて自慰kを流行らそうと一人でがんばってます!
兵力が足りない!
普及してくれる人募集中
934盧武鉉:2006/11/05(日) 03:13:58 ID:oQNgGEUJ0
>>917
レス抽出される意味がよくわからんが なにか気に障ったようだな
とりえずあやまっとくwwwwすまんこwwww

>>927
もう叩くとこもあまり無くなってきたみたいだしお互いにな
935UP職人:2006/11/05(日) 03:14:07 ID:8it/Vrlf0
936教えて君:2006/11/05(日) 03:15:17 ID:KGHFbmFQ0 BE:28284724-2BP(360)
もはやRPGじゃなくて格ゲーになってる件について
93720世紀中年:2006/11/05(日) 03:15:35 ID:5BJUZGyk0
>>924
そうなんだ、とっととPCゲーに統一される時代が来て欲しいもんだね。
ぶっちゃけCEll乗っけててwiiコンも振動込みのPS3コンも使えて
あらゆるハードのゲームが遊べるPCがでれば最高なのにね
938番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 03:16:03 ID:v7lKvLtM0 BE:288132645-2BP(3000)
  /              _,, -一 ー─-- ,,,,,__ !、
 .iヽヽ、       __,,, 一 ''   _,, ---一ー-- ==,、
 | `ヽ ー- ,_, - '      _,, -'          ||_`ヽ
 |   `> ''      _,,== 、___ン===--、||`'''''
 | __ -'' ` ー---- イ < (●),> .|  ,| < (●),>| ||
 |r一 、::::::|     !、  ̄ ̄  ノ   ヽ  ̄ ̄  ノ .||
  |(|  |:::::::|      `ー-─  __    、 ̄ ̄  ||
  `i i'~>、::|          /i' ̄_  _ )、    .|   俺とスカイプしません
  ! 'ー|`i:::>         ノ `ー'  ` '   \   |   ID SASAKI_KENSUKE
   ヽ  |         /   -=====、 .)  .|
    `ーヽ          -==ロロ[ ][ ]]=-'' '  !
      ヽ        ヽ   ̄`ー一''     ノ
       \        \,,, --一 -- 、  .イ`<
939パスワードが間違っています:2006/11/05(日) 03:17:18 ID:HCOR3rXf0
なんかもう冗談みたい
940俺、俺だよ。俺:2006/11/05(日) 03:17:22 ID:ggWQguVO0
>>63
キモスwwwwwwwwwwwwwwwwww
941職業訓練中:2006/11/05(日) 03:18:20 ID:DB+3VxrZ0
>>937
俺もパソコンがメインになって欲しいって思ってる
カルセプとか360なんかで出さないでPCで出せよって感じなんだけどなぁ
942紳士:2006/11/05(日) 03:18:44 ID:VgubaHjK0
>>928
だな。
Wiiコンも任天堂がやりたいからやってるわけでサードのモチベーションなんて低いよ
943ちょっと樹海行ってくるわ:2006/11/05(日) 03:19:44 ID:W8rsgQzH0
PCゲはサイクル早くて金かかるから一般人は付いてこないだろ
メーカー製ローエンドPCじゃ去年出たゲームすら動くかどうか怪しいし
去年組んだミドルエンドなゲーム向けPCでも今年出たゲーム重い
944番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 03:19:57 ID:JzG3r3Ju0 BE:425700555-BRZ(5000)
だいたいあの5000Beポイントの自慰kとか
スパとか、勘違いしてるけど
Wii展示会に来る人間=全員任天堂ファンじゃないよな
当然GKも様子みにきたりしてるわけで
だからあのオヤジが任天堂ファンとは限らないんだが
これに気づかない彼らはやはり豚なのだろう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | `ヽ ー- ,_, - '      _,, -'          ||_`ヽ
 |   `> ''      _,,== 、___ン===--、||`'''''
 | __ -'' ` ー---- イ < (⌒),> .|  ,| < (⌒),> | ||
 |r一 、::::::|     !、  ̄ ̄  ノ   ヽ  ̄ ̄  ノ .||
  |(|  |:::::::|      `ー-─  __    、 ̄ ̄  ||
  `i i'~>、::|          /i' ̄_  _ )、    .|
  ! 'ー|`i:::>         ノ `ー'  ` '   \   |

http://suspender.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up1532.jpg
945番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 03:20:05 ID:8wMP3ZG40
>>934
「お互いに」ってなんだよ・・・
自分自身信者だと自覚してるのか・・・

目を覚ませよ
946着替え中。。。@美人:2006/11/05(日) 03:20:46 ID:18YQYVwU0
>>937>>941
そんなもんかな
俺はPCすぐ不調にするから、それとは別にゲームが出来る機械があると落ち着く
攻略本みたいなもんかな
947【ログイン成功】:2006/11/05(日) 03:20:57 ID:WniZtGlk0
>>944
ほらお前もコピペしかできない
勝った 圧倒的に勝った(@w荒
948UP職人:2006/11/05(日) 03:20:58 ID:LQNt0rIK0

949ひよこ名無しさん:2006/11/05(日) 03:21:13 ID:uXiMPqEe0
あーあ、サクラレのアホが来たw こいつは死ねばいいと思うよ。
950スクリプト:2006/11/05(日) 03:21:29 ID:x6uMBeYb0
そもそもWiiはみんなでワイワイやるソフトばっかだろ
このソフトやWii Sportsやメイドインワリオとか買う奴は1人でテレビの前で体動かすつもりなのか、惨めすぎるだろ
951番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 03:21:42 ID:JzG3r3Ju0 BE:425700555-BRZ(5000)
ほらお前もコピペしかできない
勝った 圧倒的に勝った(@w荒
これに気づかない彼らはやはり豚なのだろう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | `ヽ ー- ,_, - '      _,, -'          ||_`ヽ
 |   `> ''      _,,== 、___ン===--、||`'''''
 | __ -'' ` ー---- イ < (⌒),> .|  ,| < (⌒),> | ||
 |r一 、::::::|     !、  ̄ ̄  ノ   ヽ  ̄ ̄  ノ .||
  |(|  |:::::::|      `ー-─  __    、 ̄ ̄  ||
  `i i'~>、::|          /i' ̄_  _ )、    .|
  ! 'ー|`i:::>         ノ `ー'  ` '   \   |

http://suspender.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up1532.jpg

952番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 03:21:50 ID:ZMP/hG3K0
そういやスパはアク禁になったのか?
953おちゃわん:2006/11/05(日) 03:22:00 ID:R4Dip76Y0
vista載せるならある程度VGAがいるわけだから、これから出るPC買う人達なら無問題
954番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 03:22:12 ID:JzG3r3Ju0 BE:715176476-BRZ(5000)
おもしれw
955↓おまえが言うな:2006/11/05(日) 03:22:29 ID:TYtq3Y6O0 BE:179690843-2BP(500)
面白そうじゃん
買わないけど
956番組の途中ですがニートです:2006/11/05(日) 03:23:24 ID:sw/MeqjG0
>>929
ここの方が酷いと思うな
ゲームのスレに関してだが
957【ログイン成功】:2006/11/05(日) 03:23:30 ID:WniZtGlk0
サクラレ君
他スレでコピペ連張りに敗北した気分はどうだい?
一貫して煽りに耐えられたものとそうでないもの くすくす
958番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 03:23:43 ID:Fj76Yd6k0
>>950
確かに密室で必死にリモコンを振っている姿は哀愁漂いそうだな。
959雨がやんだらハローワーク行く:2006/11/05(日) 03:25:15 ID:KN4ZgC550
>>956
まともに議論してる点ではゲハの方がマシかもな
最近はスパが出張してるが
960番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 03:25:32 ID:JzG3r3Ju0 BE:459755993-BRZ(5000)
>>957
コピペ貼りに敗北?w 何時間も続けるのに疲れただけ
耐えられたのは褒めてあげてもいいよ。
でも、耐えてたってことはやっぱりむかついてたんだねw
正論だっただけにw
961盧武鉉:2006/11/05(日) 03:25:35 ID:oQNgGEUJ0
>>945
俺を信者にするなw

妊娠とGKにいってんだよ 
962番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 03:26:07 ID:JzG3r3Ju0 BE:715176667-BRZ(5000)
サクラレ君
他スレでコピペ連張りに敗北した気分はどうだい?
一貫して煽りに耐えられたものとそうでないもの くすくす
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | `ヽ ー- ,_, - '      _,, -'          ||_`ヽ
 |   `> ''      _,,== 、___ン===--、||`'''''
 | __ -'' ` ー---- イ < (⌒),> .|  ,| < (⌒),> | ||
 |r一 、::::::|     !、  ̄ ̄  ノ   ヽ  ̄ ̄  ノ .||
  |(|  |:::::::|      `ー-─  __    、 ̄ ̄  ||
  `i i'~>、::|          /i' ̄_  _ )、    .|
  ! 'ー|`i:::>         ノ `ー'  ` '   \   |

http://suspender.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up1532.jpg

963番組の途中ですがニートです:2006/11/05(日) 03:26:17 ID:sw/MeqjG0
お前がチンコ握り締めて甘い吐息はいてる姿はいいのかよって話だな>>950
964【ログイン成功】:2006/11/05(日) 03:27:27 ID:WniZtGlk0
コピペしかできない自慰kサクラレ・・・
ポストスパを狙っているのだろうが
その実力は実にお粗末なもの
ああ もっと強い相手がほしい・・・
この俺に勝てる相手がな・・・
965野田聖子:2006/11/05(日) 03:28:34 ID:UKuMLBUJ0
Wii期待の三大キラーソフト

Wii 戦国無双 Wave
http://www.youtube.com/watch?v=tTF6rDtrtKg
Wii ドラクエソード
http://www.youtube.com/watch?v=7EKyBCXyn_g
Wii レッドスティール
http://www.youtube.com/watch?v=6_B91Iw-p9E&mode=related&search=

  /              _,, -一 ー─-- ,,,,,__ !、
 .iヽヽ、       __,,, 一 ''   _,, ---一ー-- ==,、
 | `ヽ ー- ,_, - '      _,, -'          ||_`ヽ
 |   `> ''      _,,== 、___ン===--、||`'''''
 | __ -'' ` ー---- イ < (◎),> .|  ,| < (◎),>| ||
 |r一 、::::::|     !、  ̄ ̄  ノ   ヽ  ̄ ̄  ノ .||
  |(|  |:::::::|      `ー-─  __    、 ̄ ̄  || どうみても一緒でした。どうもありがとうございました。
  `i i'~>、::|          /i' ̄_  _ )、    .|
  ! 'ー|`i:::>         ノ `ー'  ` '   \   |
   ヽ  |         /   -=====、 .)  .|
    `ーヽ          -==ロロ[ ][ ]]=-'' '   ! ヽ、___
      ヽ        ヽ   ̄`ー一''     ノ三ヾ\
       \        \,,, --一 -- 、  .イ`< ̄ ̄ 'ー--
    _,,/ ヽ                 ノ |  `i
966発展の途中ですが先進国です:2006/11/05(日) 03:28:46 ID:Fj76Yd6k0
>>963
みんなでわいわいオナーニはそれはそれでどうかと思うが
967番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 03:28:48 ID:psosc+Gt0
スパはおもしろかったけどな
駒猫と対決してほしかった
968よく食べる霊媒師:2006/11/05(日) 03:30:53 ID:zsMf5vS/0 BE:842573489-2BP(1010)
>>962
ちょっと前のレスで言ったばかりだが・・・お前さんはそのお父さん(もしくは兄貴)に
対して恨みでもあるのか?その人は普通にプレイしてただけじゃん・・・

人としておまえら「GK」はおかしいと思うよ
96920世紀中年:2006/11/05(日) 03:30:57 ID:5BJUZGyk0
とりあえずコピペ厨とすぐ人格批判にはしる奴は死んで欲しいね、
次世代機スレに限らず。
970【ログイン成功】:2006/11/05(日) 03:31:39 ID:WniZtGlk0
早くしたまえサクラレ君・・・
こちらは2分に1回しか書けないんだ
2chに献金するヒキニートとは違って制限があるのだよ
ああ スパでも俺の相手にならなかったというのに、
こんな雑魚がどうして俺と渡り合えよう
971よく食べる霊媒師:2006/11/05(日) 03:33:00 ID:zsMf5vS/0 BE:737251979-2BP(1010)
>>969
すみませんでした。以後気をつけますorz
972スクリプト:2006/11/05(日) 03:33:45 ID:x6uMBeYb0
みんなでワイワイやるソフトを1人で部屋でリモコン振ってプレイしてる奴の姿想像すると泣けてくるわ
973あばれんぼう将軍:2006/11/05(日) 03:34:33 ID:uK7fF4Qf0
http://www1.chironoworks.com/game/cgi-bin/wwa/index.html

このドラクエが面白いよ。
974着替え中。。。@美人:2006/11/05(日) 03:34:34 ID:18YQYVwU0
>>971
こんなこと言うのもアレだがお前はあんまり間違ってなかったと思うぞ
普通のGKと酷いGKがいるってだけで
975【ログイン成功】:2006/11/05(日) 03:34:34 ID:WniZtGlk0
>>971
君は何も悪くないのだよ
悪いのは他人の容姿までも叩き材料にする自慰k・・・

逃亡かね?サクラレ君?(@w荒
976インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/11/05(日) 03:34:37 ID:HEJ8LYlG0
なんかGKと妊娠が仲良くなれる話題はないのかよ
977番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 03:35:11 ID:JzG3r3Ju0 BE:272447982-BRZ(5000)
>>964 ID:WniZtGlk0
http://search.mimizun.com:82/cgi/idsearch.pl
昨日のお前の活躍っぷりがここで確認できるよ
19時前から20時過ぎまで同じコピペだけを貼り続けてますなw
他のスレに全く書き込まず同じスレでコピペだけ・・・w
妊娠(笑)
978番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 03:35:58 ID:2D5Ye4N80
>>976
360の駄目っぷり
979生きる希望が……orz:2006/11/05(日) 03:36:19 ID:BbvDVcRqO
自慰系チンパンジー
980番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 03:36:23 ID:8QTPbZWb0
  /              _,, -一 ー─-- ,,,,,__ !、
 .iヽヽ、       __,,, 一 ''   _,, ---一ー-- ==,、
 | `ヽ ー- ,_, - '      _,, -'          ||_`ヽ
 |   `> ''      _,,== 、___ン===--、||`'''''
 | __ -'' ` ー---- イ < (◎),> .|  ,| < (◎),>| || 何を言い出すんだ この男
 |r一 、::::::|     !、  ̄ ̄  ノ   ヽ  ̄ ̄  ノ .||
  |(|  |:::::::|      `ー-─  __    、 ̄ ̄  || 別タイプの男……!
  `i i'~>、::|          /i' ̄_  _ )、    .|
  ! 'ー|`i:::>         ノ `ー'  ` '   \   |
   ヽ  |         /   -=====、 .)  .|
    `ーヽ          -==ロロ[ ][ ]]=-'' '   ! ヽ、___
      ヽ        ヽ   ̄`ー一''     ノ三ヾ\
       \        \,,, --一 -- 、  .イ`< ̄ ̄ 'ー--
    _,,/ ヽ                 ノ |  `i
981【ログイン成功】:2006/11/05(日) 03:36:59 ID:WniZtGlk0
君の活躍っぷりには及びませんよ
起きてる時間すべてを注ぎ、
自慰k活動に励んでいる君には勝てない
うらやましい
俺も仕事してなければもっと書き込めるのに
休みが終わるのが悔しい
ああ 弱い 弱い 俺に勝てる自慰kはおらぬか・・・
982番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 03:37:53 ID:JzG3r3Ju0 BE:544896948-BRZ(5000)
同じコピペを貼り続けて荒らし、無視されるようになった結果勝利宣言するID:WniZtGlk0
プ クスクス
983番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 03:37:54 ID:9mUbDaXD0
>>971
君じゃないんだよ
984よく食べる霊媒師:2006/11/05(日) 03:39:50 ID:zsMf5vS/0 BE:421287449-2BP(1010)
>>977
何度IDを入れても「異常が発生しました。」と出る。
985番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 03:40:15 ID:JzG3r3Ju0 BE:681120285-BRZ(5000)
>>981
2分ギリギリまで待ったり俺のレスの直後に合わせたり。
ずっと画面に張り付いて1時間半もそれを続ける・・・w
どう見てもニートです。本当にありがとうございましたw
98620世紀中年:2006/11/05(日) 03:40:32 ID:5BJUZGyk0
>>971は場を和ます為に謝ってみたいい人
987【ログイン成功】:2006/11/05(日) 03:40:41 ID:WniZtGlk0
忍耐力があり同じ行動を続けられた男と
絶えられずに同じ煽りを繰り返す男がいました
後者は負けたことにも気づかなかったのです・・・
自慰k養成所の教官は何をしている・・・
もっと教育して俺の元に刺客を送り込んできたまえ
988来年こそ本気出す:2006/11/05(日) 03:40:54 ID:gQUF26dt0
まあ、両信者の罵り合いを尻目に、俺はwiiもPS3も両方買うんですけどね。
叩き合う無駄なパワーを労働に回してどっちも買えばいいのにね。
989番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 03:41:35 ID:JzG3r3Ju0 BE:170280252-BRZ(5000)
>>984
悪い。昨日だからIDが違うんだ
ID:7IYoazXm0 ← これが昨日の
990番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 03:42:22 ID:JzG3r3Ju0 BE:238392072-BRZ(5000)
>>987
単なる暇人でした。1時間半以上同じコピペを貼り続けるのは異常です。
ニートさん乙ですw
991【ログイン成功】:2006/11/05(日) 03:42:47 ID:WniZtGlk0
さすがニート!!!
3連休の真ん中だったことも知らないとは・・・!
恐るべし 長い休みはここまで人を狂わせるか!
ほらほら早く俺に勝ってみたまえ 弱いなあ くすくす
992番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 03:43:38 ID:JzG3r3Ju0 BE:817344768-BRZ(5000)
http://search.mimizun.com:82/cgi/idsearch.pl?board=news&id=7IYoazXm0
これでなら見れる。
19時前から20時過ぎまで・・・まさにキチガイですw
993番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 03:44:01 ID:GGTeoH9c0
     ____
    /⌒  ⌒\
((●))      ((●))
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \  こいつ無職
|     |r┬-|     |
\      `ー'U     /\
/ __    U  / \... \
(___)     / . │ ..│
             │ │
             │ │
             l..lUUU
             .U


         , -=ミ;彡⌒`丶、
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
      !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
      ',::::j ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' 〈::::::j
      fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ
      lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!
      ヽ-ヘ  ,ィ''。_。ヽ、  /_ン'
         ', il´トェェェイ`li  ,'
         l、.!l |,r-r-| l! /!
         l ヽ. `ニニ´ ノ l、
       _, ィ{  `' ― '´  }ヽ
994番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 03:44:09 ID:JzG3r3Ju0 BE:1072764397-BRZ(5000)
>>991
暇人だからニート濃厚と言っている
どうせ図星だろ? プ
995番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 03:45:45 ID:JzG3r3Ju0 BE:272447982-BRZ(5000)
しかも任豚のくせにWii体験会に来た人の画像で貶めるID:7IYoazXm0
GK認定して自分を肯定しても無駄です・・・w
996番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 03:45:48 ID:Ime1RrAc0
任天堂信者マジきめぇ
997よく食べる霊媒師:2006/11/05(日) 03:46:03 ID:zsMf5vS/0 BE:315964793-2BP(1010)
>>1000なら両方買う人は360も買って大円団w
人生もゲームも楽しくいこうよ☆(ゝω・)vキャピ
998番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 03:46:34 ID:JzG3r3Ju0 BE:204336926-BRZ(5000)
1000ならキチガイID:WniZtGlk0脂肪wwwwwwwww
999インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/11/05(日) 03:46:40 ID:HEJ8LYlG0
1000!さぁゲハ板に帰れ!
1000番組の途中ですが名無しです:2006/11/05(日) 03:46:41 ID:0Ufydft50
           _, へ_, へ、
         r‐´―‐、,.‐‐ 、 `‐┐
      /´ ̄|     \  \ └┐
      /            \  L.
     ,′  ヽ            \ ハ
     l      ト、     ト、 、     rj >!
     | ,!   ,|-\  丁ヽ下 ‐ |/l |ヽl
     |ハ    トゥr、\ | ヘユfア\仏! トイ|
      〈/ヽ N  ̄ , `    | |ノ |├ソ <妊娠さん断末魔スレで
       Lレ1 ト、  ー   ,ィ1 /  Lレ′  雪が1000いただきますね
         ヽ|ン> __,. ´_!レヘ/`′
    , -――‐-  、_j l    t_,  -―――‐- 、
   〈    , ‐ ア´ , ‐、    //\        /⌒i
    >' /   〃 />ァヘ   //   \     /   /
   く/   ,ィ〃//ノ  ハ /∧    \ ∧\ム
  /    // く`こヽfフアソ〃 ハ   , べ `′!  /
 ヽ  / f   `てフ    |  ヽ ヽ / /^j   | /
 〈\ f⌒i !    ld      !  ,ィ  し′/   トム
  \ムゝLヽ __,.癶、___レヘ/, へ __/   ,'/
    \ ,.= 、「 ̄  ̄ ―=7=、      ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。