YahooBBのモデムレンタル料が買取価格を超えそうなのに知らせないからソフトバンクは信用できない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1店長

【PJニュース 11月03日】− 最近よくソフトバンクモバイルの話題を耳にします。わたし
自身、料金プランが14ページも!ソフトバンク携帯は難解という記事を書かせていただきました。
その後、あの複雑で誤解を招く宣伝広告についてはクレームが寄せられようになり、ソフトバンク
では広告を誤解のないものに変えるということですが、11月2日現在、いまだにテレビCMに
しても以前のものを垂れ流し状態です。

わたし自身はドコモ携帯を使っておりますが、今のところ会社を変更する予定はありません。
特にソフトバンクには変えることはまずないでしょう。それは、現在利用しているヤフーBBに
対する不信感があるからです。わたしはヤフーBBを開始直後に契約しておりまして(ADSL8M)、
普段使う分にはまったく問題はないのですが、たまに予告なくインターネットが使えなくなります。

まあ、それは我慢できる範囲ですのでいいのですが、最近ヤフーBBの明細を見ていてふと気づいた
ことがあります。それは、わたしは契約して5年はたつのですが、いまだに通信機器レンタル費用
の月額577円月を払い続けているのです。

これは、そう・・・「無料です」というふれこみで、路上で配っていたあれです。約577円×12カ月
×5年=3万4620円・・・。既に、Yahoo! BB 8M用モデムの買い取り価格3万3120円
(税込 3万4776円)に肉迫しているばかりか、契約している限り永遠に払い続けることに
なります。いつもユーザーのことを思っているような発言を繰り返す同社ですが、このような
ユーザーにとって不利益になることに関しての情報はリリースしてくれません。

このような商法を続けている限り、ソフトバンクは本当に社会的な信用を得る企業になりえる
のか疑問です。このたび、このモデムレンタルを買い取りに変更できるのか問い合わせを
センターに送りました。5年間で既にほぼモデム本体の料金を払っているわたしに対して、
どのような回答をくれるのか楽しみにしております。【了】

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2666784/detail