特許庁の官僚って本当に技術や研究について分かってんのかよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼783
特許の「進歩性」審査基準を巡り先進企業や法律家が意見表明

KSR事件の米国連邦最高裁判所における第3審では、裁判の当事者だけでなく多くの企業、
知財業務関係者が様々な「意見書(Amicus Brief)」を提出している。その内訳を概観すると、
審議開始当初は「動機(motivation)などの記載がなくても技術常識に基づいて進歩性を否定できる」
とした第1審の“Flexible Standard(柔軟な基準)”を支持する意見書数が、
「進歩性を否定するには組合せの動機や示唆についての証拠が必要」
とした第2審(連邦巡回控訴裁判所:CAFC)の“Rigid Standard(厳格な基準)”を支持する意見書数を上回っていた。
http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/517300.html
2カワサキ最強@龍一 ◆ZF82.KU.46 :2006/11/03(金) 10:44:04 ID:3OJg5m/Q0 BE:366338873-2BP(0)
3草生やすな:2006/11/03(金) 10:44:11 ID:UhDCuACa0
2
4最近風呂入ってないけど、:2006/11/03(金) 10:44:31 ID:rfOJZBaM0 BE:323611283-2BP(3153)
絶対分かってない
国のやることっていつもチンプンカンプンなことばっかだし
5番組の途中ですが名無しです:2006/11/03(金) 10:45:11 ID:ox4ubvU/0
アメリカの審査官はレベルがまちまちだからな
6もう我慢できないです:2006/11/03(金) 10:45:16 ID:6JHaYSOc0 BE:285249593-2BP(3100)
アメリカの特許のほうがみにくいけどな
7真っ赤な白ワイン ◆1aTKu4Vld2 :2006/11/03(金) 10:49:16 ID:D0wSkwLB0
特許庁には弁理士がいるだろうに・・・
8櫻澤:2006/11/03(金) 10:50:24 ID:kg2Fy02g0
うちの親特許持ってるけど年間1500円しか特許料はいらねーぞ
9番組の途中ですが名無しです:2006/11/03(金) 10:51:39 ID:sfw95H6J0
>>8
大赤字だな
10ゴキブリ大発生:2006/11/03(金) 10:52:05 ID:GpEv7zOo0
なんで特許文書ってあんなにまわりくどい言い回しするんだろ
11番組の途中ですが名無しです:2006/11/03(金) 10:54:49 ID:rqJuJTyd0
そういえばうちの親父も特許持ってるわ
12○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2006/11/03(金) 10:55:48 ID:UZnMKFZG0
足と抱き枕の区別すらつかないよ(´・ω・`)ショボーン

http://naocat.sakura.ne.jp/PBBS/img-box/img20061023163539.jpg
13番組の途中ですが名無しです:2006/11/03(金) 11:05:09 ID:7FwlN3iJ0
ここのシステム構築に携わったが、ロクなものじゃなかったな。
14ハマコー:2006/11/03(金) 11:05:37 ID:vRb/+Bgz0
>>10
一般人がソースコード読んでまわりくどいと感じるのと同じ。
15いくじ名無しさん:2006/11/03(金) 14:55:41 ID:iezE/hoh0
アイスを餅で包んだお菓子には特許が出るのに
計算量を半分に減らす計算アルゴリズムには特許を出さないようなところだぞ
つーか特許庁の官僚は大学の職員のうちでいまいちパッとしない人を引っこ抜いたほうがいいと思うぞ
16三重県人権センター:2006/11/03(金) 14:58:30 ID:ONmL7da00
むかしJAPIOでバイトしてたよ
情報館受託してたとこ
17はふはふ名無しさん:2006/11/03(金) 15:42:43 ID:6Qzxjr5V0
お鍋のふたに穴あけたのも特許
18友達になってくれませんか?:2006/11/03(金) 15:45:57 ID:9Z0pUxPv0
>>15
アルゴリズムに特許だしたらいかんだろ…
それについては、米英のほうが変だって。
19はふはふ名無しさん:2006/11/03(金) 15:52:25 ID:6Qzxjr5V0
>>18
アルゴリズムや定式化された解析手法なんかは特許でるんじゃね
20番組の途中ですが名無しです:2006/11/03(金) 15:53:54 ID:nMnpBdPa0
しかし、あまりにも特許でがんじがらめにしたらビジネスがやりにくいだろ
特許料高すぎて会社潰れるじゃねーか
21ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/11/03(金) 15:55:28 ID:zafUnQow0
↓皮オナニーの特許出願中
22番組の途中ですが名無しです:2006/11/03(金) 15:56:21 ID:GWy9hbdo0
ちんぽ性なしで拒絶
23番組の途中ですが名無しです:2006/11/03(金) 15:57:49 ID:wiaN/5rX0 BE:314634773-2BP(101)
24独島守護隊:2006/11/03(金) 15:59:15 ID:9BsuK+N80
特許庁の公務員が文系出身だったらマジ笑えんな
25小泉:2006/11/03(金) 16:00:11 ID:PGO0k7YK0
特許庁は経済産業省の外局だから普通にありえるだろw
26たまには外出ろよ:2006/11/03(金) 16:01:22 ID:8Hy+ovLx0
中身なんでわかってないだろw 書類として体裁が整っていればいいだけ
そういうのは無効審査を行うことで特許の所持者と利用者が裁判でケリを
つけさせられる。国はどちらの味方もしないし必要以上の有効性審査もしない。
そもそも特許の有効性自体が個人によってちがうからな。
27今、凄いこと思いついた:2006/11/03(金) 16:02:30 ID:b3ow08KF0
特許庁の審査官は官庁訪問行った感じでは結構ちゃんと動いてたよ。
そりゃ稀にわかってない奴はいるだろうけど。
あと一人当たりの年間審査件数が多すぎて、たまに凡ミスもするようだ。
15年勤めて資格貰って辞める人が多いらしいね。
何の資格か忘れたけど。
28家賃が払えまえせ:2006/11/03(金) 16:03:35 ID:9Z0pUxPv0
>>24
いちおう審査関係には理系出身をとってるはず。
むかし、国家公務員一種試験に通ったとき、勧誘があったよ。

…結局、別の省にいって、そこもやめて、
つぶれかけの家業やってるから、今どうか知らんが。
29番組の途中ですが名無しです:2006/11/03(金) 16:04:51 ID:nMnpBdPa0
>>27
弁理士でしょ
30イケメン:2006/11/03(金) 17:28:21 ID:lyZPnl1B0
特許料暮らししてぇ
31来年こそ本気出す
2ちゃんねるって特許あるの?