【映画】I.G BLOOD実写映画化 ヒロインの小夜役は「猟奇的な彼女」のチョン・ジヒョン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
 大手アニメ製作会社のプロダクションI.Gは、同社が2000年に製作した劇場アニメ
『BLOOD THE LAST VAMPIRE』がフランスの映画会社パテ社によって実写映画化されると発表した。

 パテ社はおよそ30億円の製作費で映画を製作し、I.Gは同社が持つ原作権の使用許諾を行う。
2007年1月には撮影に入り、2008年陽春には世界公開が行われる。

 『BLOOD THE LAST VAMPIRE』は1966年のベトナム戦争の時期に、
主人公の少女小夜がヴァンパイヤと戦うSFアクション映画である。
 第4回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞を取るなど、作品の評価は高い。
05年から06年にかけて制作されたテレビシリーズの『BLOOD+』は、この作品を原案としている。
 作品の原作権はプロダクションI.Gが保有している。I.Gは今回、
アメリカのビデオ流通会社マンガーエンターテイメントを通じてパテ社に実写映画化の許諾を行った。

 パテ社はフランス最大の独立系映画製作会社で、映画製作・配給・流通を行っている。
また、ヨーロッパに742スクリーンの劇場を展開している。
 映画のプロデューサーは『グリーン・ディステニー』『LOVERS』などのビル・コン氏、
監督には『フレディVSジェイソン』のロニー・ユー氏、ヒロインの小夜には『猟奇的な彼女』、
『僕の彼女を紹介します』のチョン・ジヒョンさんが参加する。
世界興行を狙ったインターナショナルな編成となる。 

 今回の実写映画化企画の特徴は、映画化にあたりプロダクションI.Gは原作使用許諾を行うのみで
新たな資金需要が発生していない点である。その一方で原作権保有者として、
製作される映画から発生する全ての収入に対して一定のロイヤリティを得ることが出来る。

 今回のプロダクションI.Gの立場は原作使用の許諾を与えるだけでなく、
将来発生するロイヤリティを確保出来る点で大きな意味がある。
映画がヒットすれば、興行収入やDVD販売からの収入は急激に拡大する。
2008年春公開見込みなので、実際の収益へのインパクトは2009年以降になると考えられる。

http://animeanime.jp/news/archives/2006/11/igblood111.html
2むし博士:2006/11/01(水) 20:41:20 ID:sp3I3Fp60
          ____   
        /      \   
       / ─    ─ \   
     /  (●)  (●)  \  >>1さん   
     |    (__人__)     |   
      \    ` ⌒´    /ヽ   
      (ヽ、      / ̄)  |   
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|   
       ゝ ノ      ヽ  ノ |   
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   




          ____   
        /      \   
       / ─    ─ \   
     /   (●)  (●)  \ ふふ、呼んでみただけだお♪   
     |  :::::: (__人__)  :::::: |   
      \.    `ー'´    /ヽ   
      (ヽ、      / ̄)  |   
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |   
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |   
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
3家賃が払えまえせ:2006/11/01(水) 20:41:21 ID:UWgRHQdG0
lmao
4垢取り職人:2006/11/01(水) 20:41:31 ID:hC4bh4KE0
      _,,../⌒i
     /   {_ソ'_ヲ,
    /   `'(_t_,__〕 グッジョブ!!
   /     {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /
5番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 20:41:39 ID:2pmso2uH0 BE:1082074098-BRZ(5004)
あ、依頼436ね
6美人プロゴルファー:2006/11/01(水) 20:43:06 ID:ha1J7wZq0
|  | ∧_∧  
| ☆))>.<.)
|  |O┬O )    ぎこぎこ〜〜〜
|  |◎┴し'-◎
7風邪引いた:2006/11/01(水) 20:44:49 ID:FjG/XF9O0
まぁ、デスノとか見たいになるよりかよっぽどいいか
8このスレは鬼女に監視されています:2006/11/01(水) 20:44:59 ID:NtppSn7J0

    ,、,、
  (・e・)
   ゚しJ゚
9ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/01(水) 20:46:01 ID:/awEr7Tf0
韓国人ころしてるだけだろ
10白鳥:2006/11/01(水) 20:46:05 ID:Uxqx5tL90
IG潰れる悪寒
11蘇我入鹿:2006/11/01(水) 20:46:22 ID:IUOfaUTu0
鞘がこれはいいと目を付けた刀が模造刀だったのに萎えた
12書記長@ソ連:2006/11/01(水) 20:46:25 ID:F06eFrfn0
法則発動
13番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 20:46:31 ID:o4H1poGU0
キムチ食べたら吸血鬼なんてイチコロニダ
14斉藤:2006/11/01(水) 20:46:38 ID:A9se0rUV0
朝鮮人が主役かよ!!
15html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/01(水) 20:46:44 ID:ynJKey8p0
どうせキルビルみたいになるんでしょ?
馬鹿映画とかフランス得意だし。
16辛口コメンテーター:2006/11/01(水) 20:47:28 ID:sqrntvYY0
アニメはBLOOD+よりも前からあったのか・・・・・・
17はふはふ名無しさん:2006/11/01(水) 20:47:39 ID:WAoJHDMe0
刀に血じゃなくてキムチ汁流すんだろうな
18紳士:2006/11/01(水) 20:48:47 ID:2O9pQU7s0
主題歌はクリリンで
19ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/01(水) 20:49:18 ID:/awEr7Tf0
>>16
昔ブラッドのゲームあったじゃん
20俺は人間やめるぞ:2006/11/01(水) 20:49:31 ID:pDYMk4GY0
小夜役は栗山千明以外ありえないだろ
常識的に考えて・・・
21↓ネット右翼が一言:2006/11/01(水) 20:50:33 ID:ZSqthEM20
俺の好きだったBLOOD THE LAST VAMPIREがBLOOD+でなんじゃこりゃあああになって

美容師「今度は実写っすか・・・しかも半島人」
22番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 20:52:59 ID:OH2EQ+h10




        こ    れ    は    コ    ケ    る。


23親の代から携帯厨:2006/11/01(水) 20:55:08 ID:c0R3uMB90
Production I.Gの主なTV作品

# 2001年 TV 「バンパイヤン・キッズ」
# 2002年 TV 「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」
# 2003年 TV 「魁!!クロマティ高校」
# 2004年 TV 「風人物語」
# 2004年 TV 「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」
# 2004年 TV 「お伽草子」
# 2005年 TV 「BLOOD+」
# 2005年 TV 「IGPX」
# 2006年 TV 「xxxHOLiC」
# 2006年 TV 「シュヴァリエ 〜Le Chevalier D'Eon〜」
24仕事の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 20:56:29 ID:kus9ze8r0
法則発動か 合掌
25番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 20:56:35 ID:68ZgM2ow0
チョンかよ
26バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/01(水) 20:57:03 ID:mVoEaucj0
チョンって時点でもうコケるのが決定的だな

栗山様だったら良かったのに。どっちかと言うとディーヴァかw
27妄想の激しい事務員:2006/11/01(水) 20:57:58 ID:EP3TxABK0
小夜には『猟奇的な彼女』、
『僕の彼女を紹介します』のチョン・ジヒョンさんが参加する

意味わからん
28きゅうり神だす:2006/11/01(水) 20:58:57 ID:oXLy7TqQ0
チョンジヒョンは好きだが
英語で話すって事を考えると
そんなに韓国人出てこない・・・
というか無国籍な映画になりそうだなあ
29番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 21:00:26 ID:qRyEXetZ0
出資しないのに興行収入から著作権料だけは入ってくるのか
IGにとってはリスクゼロの商売だな
まあ自社のキャラクターがキムチ臭くなることで将来損害が出るかも知れんがw

30主婦@栃木県:2006/11/01(水) 21:00:41 ID:EYd9/81Q0
 ∧_∧
(´・ω・)      キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
           _,,..,,,,_ >>2
         ./ ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"

                ∧_∧
                (   )
                (_ <ъ  、
               ,,0宀0~ ゙ 、`:
          ._,,..,,,,_..,,:''' ,,:'    i  i
   . , - =;=:=.=/=,';$=#;:;#っ;;::-'´ , '´
  /´  -;==:=.l=:= ⊃#,:'#''_つ;;::-'~
  i   /´    `'ー-〃`〃"
  .;  ヾ     ノ''  ,:''
  ヾ  `"~""''"  /
   ` -==;=.=;=:.='´
31俺、俺だよ。俺:2006/11/01(水) 21:04:29 ID:NmVS+YR+0
エラの張った小夜
32ひよこ名無しさん:2006/11/01(水) 21:06:19 ID:754Xlo+e0
>>23
# 2004年 TV 「お伽草子」

裸ロケットのやつか
33番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 21:07:20 ID:J/FV/26C0
ウリはバンパイアニダ
34名前(なぜか入力出来ない):2006/11/01(水) 21:08:17 ID:/8V6hKsW0
BLOODはウリジナルニダ
35ナナフシ:2006/11/01(水) 21:09:43 ID:K/3odBLp0
日本に由来するコンテンツに朝鮮人が絡むってだけで拒絶反応。いやまじで。
36こんなことが許されていいのか?!!!:2006/11/01(水) 21:11:22 ID:mpI7i0j50
>>17
翼手は日本人という設定w
37種無しさん:2006/11/01(水) 21:11:30 ID:S9jwzoFF0
どんな運命が待っているんだろう
38猫の肉球愛好家:2006/11/01(水) 21:11:34 ID:xahxqivr0
これ映画化するのは失敗だろ。
元がそんなに面白いとは思えない。
39議長@北朝鮮:2006/11/01(水) 21:13:32 ID:ybK0TNSo0
>>20
それなんてゴーゴー夕張
40番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 21:13:51 ID:LYJXwz4+0
アニメでさえグダグダ無理やり引き伸ばし強制終了だったのに映画どうするんだよ
41きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2006/11/01(水) 21:14:20 ID:pUx2SV+L0
IGは早くエースコンバット3のテレビアニメ化しろって前から言ってるだろ
42ニートだけど何か?:2006/11/01(水) 21:14:34 ID:BIkmZEus0
元が竹P絡みだし
43ピザ:2006/11/01(水) 21:16:35 ID:KyCYETYD0
外人は頭腐ってんのか
アジア人を一まとめにすんなボケ
原作の国に敬意を払えボケ
44名前(なぜか入力出来ない):2006/11/01(水) 21:17:05 ID:/8V6hKsW0
>>41
私の翼を返して
45仕事の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 21:18:48 ID:lwuRcOYA0
また成りすましシナチョンか。死ねよ。
46きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2006/11/01(水) 21:20:05 ID:pUx2SV+L0
>>44
お前は…さいもん…だったのか…
47天才詐欺師:2006/11/01(水) 21:45:59 ID:wJEOH/0s0
48番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:05:47 ID:TM09zcs50 BE:546945375-2BP(106)
年取りすぎ。死ねや
49番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:13:54 ID:Pw0IhvId0
>>47
それどこのモンゴリアン?

>>1
何でまた韓国人なんだよ…orz
50徳川家宣:2006/11/01(水) 22:16:35 ID:/fX02Dn00
テレビアニメのブラッドは反米アニメだったんでしょ。
なら違和感が無い。
51被疑者:2006/11/01(水) 22:17:25 ID:452rT64d0
プロデューサーが反日なんだよなこの番組
52番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:17:30 ID:/jxFKXKu0
そもそも元は、評価高いのか?
53番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:18:07 ID:lzJT+pgf0 BE:146883825-2BP(205)
デビッドが刀投げる→小夜キャッチ振り向きざまに一閃

これ。
54俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/11/01(水) 22:18:37 ID:B7b6H0ly0
電通の罠ね
55番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:20:25 ID:TM09zcs50 BE:750096768-2BP(106)
>>47
これはない。もっとロリっぽい、石原さとみとかの方がマシ
56だが世界史は履修してもらう:2006/11/01(水) 22:22:22 ID:di/aP1IU0
<丶`∀´> 日本刀が韓国起源だとハッキリしたニダ
57番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:23:45 ID:/jxFKXKu0
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/blood/

最初の映画の方のサヤは、ちょっと怖いデザインだな・・・。
58股関節学会:2006/11/01(水) 22:34:17 ID:8Kp0ZzywO
上戸彩のがいいんじゃね?
59家賃が払えまえせ:2006/11/01(水) 22:35:56 ID:6CWjnP7f0
IG、BLOOD+で傾いたんじゃないか?
60警備会社勤務@茨城県:2006/11/01(水) 22:36:11 ID:qRisZrYC0
PS2の小夜は、かっこよかった・・・

工藤夕貴が凄い巧かった・・・

61白鳥:2006/11/01(水) 22:36:50 ID:Jh5MsaaT0 BE:45406272-2BP(430)
法則発動
62↓ネット右翼が一言:2006/11/01(水) 22:37:29 ID:lDc7j3Xf0
どこまでもこけたいらしいw
63なんてこったい/(^o^)\:2006/11/01(水) 22:38:36 ID:G0QbwEDX0
正直ジヒョンに惚れた時期もありました…
前見たとき、おばさんっぽい髪型してたけど
64昼寝ている占い師:2006/11/01(水) 22:40:58 ID:tdGlDV7K0
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3791.q&d=c&k=c3&z=m&h=on

わずか1年でずいぶん株価下げたなー
これもBLOOD効果か?
65外出できない名無しです:2006/11/01(水) 22:42:34 ID:uvCGmm9F0
なんで栗山じゃないの
なめてるのか
66バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/01(水) 22:43:23 ID:HiGSwILQO
IGには精霊の守り人を期待するのみ
67番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:46:15 ID:a40feLXp0
ああ、あのクリリンの主題歌のアニメか
68名無しピーポ君:2006/11/01(水) 22:46:43 ID:DNjZ2Kbt0
>映画のプロデューサーは『グリーン・ディステニー』『LOVERS』などのビル・コン氏、

またトンデモ中華剣戟映画か。
フワフワ浮いてろw
69ZIPでくれ:2006/11/01(水) 22:49:51 ID:911kGN1y0
この朝鮮人は世界的に有名なの?
誰がプッシュしやがったんだ
70こんなこと言ってるけど私は女:2006/11/01(水) 22:54:59 ID:hncgGBuJ0 BE:11189298-2BP(3000)
キョヌゥー
71辛口コメンテーター:2006/11/01(水) 22:56:29 ID:z5ukMPAC0
誰かしらんけど日本語しゃべれるの?
72ネチズン:2006/11/01(水) 22:57:08 ID:jOc9T0En0
土曜にTBSでやってたアニメ?
その時間帯MAJOR観てたから知らねえんだけどさそれ面白いん?
73敬虔なクリスチャン:2006/11/01(水) 22:59:47 ID:HVOqigq00
どう考えても栗山千明です。
閻魔あいは無理があったけど、小夜役はどう考えても栗山千明です。
栗山千明です。
74バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/01(水) 23:00:17 ID:9BLQESv90 BE:133715434-2BP(1044)
>>72
最悪な内容でした
75外出できない名無しです:2006/11/01(水) 23:00:40 ID:OLxfUhLeO
:-D
:-D
:-D
:-D
:-D
:-D
:-D
:-D
:-D
:-D
:-D
:-D
:-D
:-D
:-D
:-D
:-D
:-D
:-D
:-D
76気違い部落:2006/11/01(水) 23:08:54 ID:yaBGBVQB0
チョンって放送禁止用語なんじゃないんですか?!
77ここ壊れてます:2006/11/01(水) 23:09:39 ID:+6jQhCx50
キルビルのアニメパートでいいじゃん
78今年のクリスマスは中止です:2006/11/01(水) 23:11:22 ID:MWhdYkz40
IGって空売りできる?
79イクイクワイマール憲法:2006/11/01(水) 23:11:24 ID:FRrjH8hW0
実写にする意味がわからん
アニメだからいいのに
80斉藤:2006/11/01(水) 23:12:59 ID:fdwbPwco0
法則発動IG終わったな
81糞コテが名無し潜伏しながら:2006/11/01(水) 23:13:34 ID:Vpr48hb90
>>72
この映画の原作は一応違うよ。
ビデオ屋いってBLOOD THE LAST VAMPIREってあるから見てごらん。

つーか、実写化なんてしない方がいいのに。
82露出狂:2006/11/01(水) 23:14:34 ID:38NDU2/z0
アニオタ 「実写 ? 全然、見ないっすよw」
83俺って天才:2006/11/01(水) 23:15:54 ID:btA2hU2W0
アニメの実写化で成功した例あるの?
84天才チンパンジーのアイちゃん:2006/11/01(水) 23:23:02 ID:3iBzLrPSO
>>83
……ないなあ。
辛うじて最近のちびまる子?
成功ってほどじゃないかも知れんが……。

ちなみにアニメ実写化の大きなはしりは恐らくときメモかと
個人的には思うがそれについてはよく知らない。
85糞コテが名無し潜伏しながら:2006/11/01(水) 23:29:13 ID:Vpr48hb90
小さい頃に見た加山雄三のブラックジャックがもの凄く記憶に残っている
成功したかどうかはしらん。
86小泉:2006/11/01(水) 23:32:24 ID:TNVT+WyR0
実写版コナンはネタ
金田一はドラマが先だしなあ・・・・・


そういや、最終兵器彼女は失敗なの?
期待してたんだけどなあ
87市民オンブズマン:2006/11/01(水) 23:33:00 ID:jOc9T0En0
それならオレも小さい頃に見た月曜ドラマランドの実写版ゲゲゲの鬼太郎は強烈に覚えているぞ
あれも成功と言えるのか知らんが
88仕事の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 00:19:25 ID:pGwXNRm0O
ハジ出てこないの?
89辛口コメンテーター:2006/11/02(木) 00:21:21 ID:KfgmR4PJ0
>>88
血と血+の両方に出てるのってサヤだけじゃない?

それもぜんぜん顔違うし
90露出狂:2006/11/02(木) 02:09:33 ID:kAl1bAXLO
>>86
正直……失敗以前だったな

>>89
ブラッド+はベトナム戦争や翼手などといったキーワード、
サヤという根幹を成す人物以外はブラッドとはほぼ全くの
別物だからな。前作がサヤ含めて割と血臭ギトギトな話だった
からちょっと人間味を加えてリメイクすっかーみたいな感じ
だったんじゃね?

ちなみにモトがモトだけに実写化でどうなるかはさっぱり予測がつかん。
キルビルみたいな感じになんのかな。
9188:2006/11/02(木) 04:55:42 ID:pGwXNRm0O
ハジほどの良い男はいないのかね。
92風邪引いた:2006/11/02(木) 05:06:37 ID:seITJSx50
>>91
ブヒブヒうるせーな腐女子
93金日成:2006/11/02(木) 05:10:29 ID:LC0KRajp0
さよならIG
94俺の力そっと教えます:2006/11/02(木) 05:12:23 ID:DotAzI3x0
これは法則回避できないんじゃないかな。
95五十嵐:2006/11/02(木) 05:14:30 ID:xZ5CwrUd0
法則くる?
96レスを転載する際は使用料が発生します:2006/11/02(木) 05:15:50 ID:B/ArHf7n0
IGつまらんアニメ量産してるしもうだめだろ。
甲殻もそろそろネタ切れ
97ちょっと興奮していますが、:2006/11/02(木) 05:31:36 ID:lajRD5d90
大株主の状況

株主名                      持株数(株)  出資比率(%)
石川 光久                    13,380      32.1
株式会社電通                  4,980      11.9
日本テレビ放送網株式会社          4,980      11.9
佐藤 徹                      2,550       6.1
石川 みちる                   1,800       4.3
下地 志直                    1,440       3.5
後藤 隆幸                     600       1.4
みずほキャピタル株式会社           540       1.3
ゴールドマン・サックス・インターナショナル  365       0.9
押井 守                      360        0.9
http://www.production-ig.co.jp/company/ir/stock.html
98番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 05:35:21 ID:J1AAem3i0
法則といっても
I.Gは版権売っただけで製作はしないんでしょ?
映画が成功しようがしまいが赤字は出ないよこの件に関しては
99バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/02(木) 05:37:05 ID:jfv6N6OW0
まあ実写化した方がアニメよりは面白くなりそうじゃん。
題材的にはありふれたものだし設定も全然おもしろくないんだけど、
日本刀振り回すのがさ。
100徳川家宣:2006/11/02(木) 05:39:26 ID:2uCj/B+s0
>>31
容姿も吸血鬼化してるわけか
101バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/02(木) 05:39:35 ID:jfv6N6OW0
>>97
オシイよりも後藤隆幸のが株多いのか
102徳川家宣:2006/11/02(木) 05:42:47 ID:2uCj/B+s0
韓国なんぞにアニメを下請けさせるからこうなるんじゃい。
人狼とか実写化したときにキャストの過半数が韓国人出演とか簡便してくれよ。
103UP職人:2006/11/02(木) 05:47:12 ID:AiVTG2NOO
中国系の女優なら分かるが、なぜ韓国?
イメージに合わないんだが
104ZIPでくれ:2006/11/02(木) 05:59:17 ID:3ukyYw0s0
>>83
柳沢教授とか。
105裁判で負けましたが文無しです:2006/11/02(木) 07:53:04 ID:2XwrGYJm0
実写小夜は栗山だろ…
106↑後の大富豪である:2006/11/02(木) 09:00:07 ID:JfTyRkeN0
TVアニメで大ゴケしたのは、この法則を先取ってのことだったのか!
107非通知さん:2006/11/02(木) 12:53:32 ID:uKqa3GQ+0
>>66
キャラデザインに文句言ってるのがけっこういるけど
アニメはアニメと割り切れば良いし

てか4日の監督のイベント行きたいなあ
本編の映像初公開だろう?
バルサ姐さんの声は誰がするのか
108ID変わりましたが1です。:2006/11/02(木) 12:56:43 ID:7Chs6CXw0

キチガイ反米アニメだろ、これ?
109僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/11/02(木) 13:00:34 ID:IsuSXaKB0
また反米か
110番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 13:05:04 ID:satOsUXJ0
DVDはそこそこ売れてるのにヒットしなかったイメージがあるな、+の方は
映画の方も面白くなかったし、ここまで展開させる意味がわからん
ゲームは知らんけど
111地域分断工作員:2006/11/02(木) 13:28:25 ID:24uZcntX0 BE:311342966-2BP(334)
なんで栗山じゃないの?

ねぇ、なんで?
112番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 13:33:03 ID:mVWd3BdY0
何でチョン?
113辛口コメンテーター:2006/11/02(木) 17:30:33 ID:3UVqKOIi0
結局、アニオタと嫌韓はそんなに被ってないのかもね。
勝手にすれば良い。もうアニメもあんまり見る気なくなってきたし。
スタッフロールで一々不快になるのもウンザリ。

「日本刀の起源は韓国」説の資料にでもなってりゃ良い。
もうしらん。
114番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 17:38:57 ID:MaLRH3Dl0
漫画、アニメ実写化で成功しない法則を知らないのかね
115マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/02(木) 17:53:29 ID:O1jTEG7g0
川尻善昭監督は米映画のアニメ化
Highlander Vengeance
http://www.youtube.com/watch?v=hFPQa_e7lj8
アメリカ人監督は日本アニメ監督
http://www.youtube.com/watch?v=rV6Ahmd5JHg
>>1 フランス+香港は日本アニメの実写化
関係ない韓国人が小夜役

日本の俳優はうんこ
116番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 17:59:31 ID:jGQZCKAe0
blood+のプロデューサーが確か創価信者
そして実写版の主役がチョンですか

分かり易すぎな展開だなw
117現地在住者:2006/11/02(木) 18:23:50 ID:O1jTEG7g0
>>116
>劇場アニメ『BLOOD THE LAST VAMPIRE』
>フランスの映画会社パテ社によって実写映画化

I.Gとキャスティングは関係ない




118股関節学会:2006/11/02(木) 18:25:57 ID:0hoREKT10
あれ、バーボンは?
119薄着のデザイナー:2006/11/02(木) 18:29:54 ID:41d9Qpqh0
小夜役のチョン・ジヒョンはやっぱ日本語しゃべるんだよね?
120さわやか3組:2006/11/02(木) 18:32:38 ID:S7USgNvK0
>>1
>また、翼種役にはロナウジーニョを起用するという。
121番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 18:32:47 ID:I05OgOvs0
はいバーボ、、?え?
122ナナフシ:2006/11/02(木) 18:33:02 ID:kbEsK7BB0
なんだチョンか
123主婦@栃木県:2006/11/02(木) 18:35:31 ID:Fvuk/VSO0
このチョンてさ、黒谷友香を目を腫れぼったくした感じの顔だよね
韓国のトップ女優は日本のB級女優よりも明らかにブサイク
124小沢:2006/11/02(木) 18:39:38 ID:lbKM9fm50
Kの法則と実写化は成功しない法則のWパンチかw
どんな興行成績が出るか楽しみだw
125なんてこったい/(^o^)\:2006/11/02(木) 18:39:40 ID:7eG7MnPc0
I.G終わったな
126ヘンタイ汁:2006/11/02(木) 18:42:59 ID:Qp8/p6eE0
>>123
スタイルも黒谷の方が遥に良いしな。
127こっち見んなw:2006/11/02(木) 18:44:25 ID:uYBZyK1X0
こんなもんヒットするわけねーだろ
128昼寝ている占い師:2006/11/02(木) 18:45:25 ID:yceK5gwG0
猟奇的な彼女

韓国さま相手には、日本語の崩壊の文句を言わぬワロタ
129番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 18:48:46 ID:eYw0UBvH0
こんなわけわからん企画で権利売るなんて
IGは余程金に困ってるんだな
130股関節学会:2006/11/02(木) 18:50:00 ID:W5FKpg2aO
攻殻を実写化したほうが見てくれる人が多いと思うんだが…
131レスを転載する際は使用料が発生します:2006/11/02(木) 19:12:42 ID:7eG7MnPc0
>>130 マトリックスになるだけな気もする
132徳川家宣:2006/11/02(木) 19:24:06 ID:CHNAhZ6M0
玉置勉強版を実写化しろよ
133草生やすな:2006/11/02(木) 22:52:04 ID:arXLPQ6s0
ケンチャナヨは魔法の言葉
134〒□□□-□□□□:2006/11/03(金) 10:56:46 ID:Yxs4M9cS0
出来るだけシカトしてやりたい所だなぁ。
マスコミの捏造韓国ブームの被害者が海外にも出来れば、
好き勝手にやってるクソマスコミも多少は黙るだろう。
135イケメンプログラマー:2006/11/03(金) 11:00:51 ID:hokQt+tC0
チョンの前に女子高生役はないだろバカか。
どういうコネクションかしらねえがババアのチョンなんか起用してどうするアホフランス
東洋人は見分けつねえんだろうけど。チョンに相当汚染されてるな
136番組の途中ですが名無しです
韓国のワイヤーアクションは見てて面白くないからな