任天堂Wii用サービス「バーチャルコンソール」のタイトルと価格が発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼297
FC500円、SFC800円、N64は1000円と言われていたが
今回の発表によると、一部任天堂SFCタイトルで900円のものが存在する。
なかなか強気のスタートだ。

http://www.nintendo.co.jp/wii/features/virtual_console_lineup.html
2もう我慢できないです:2006/11/01(水) 12:31:25 ID:iHWQc0zb0
スパゲティ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3独島守護隊:2006/11/01(水) 12:31:58 ID:UCZC5QPwO
出川涙目wwwwwwwww
4単なるスレ荒らしです:2006/11/01(水) 12:32:05 ID:605neQS/0
ははは、ご冗談を
5ウンコオヤジ:2006/11/01(水) 12:32:12 ID:Ibo+4NBz0
N64のモノだけ買うかも?
6番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 12:32:46 ID:Gy4BL5DG0
ストリートファイターII カプコン 800
中古なら300円もしねぇだろがクソが
7インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/11/01(水) 12:32:46 ID:ZDjcOZs90
こういうのって安くなるのか?
8ソフトパンク@大忙し:2006/11/01(水) 12:32:52 ID:M+ddUVE60
しょぼいラインナップだな
9歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/01(水) 12:33:05 ID:lpgpB2rx0
とりあえずWii出たら 
桃太郎行ってGCの中古ソフトを買い占める
10【ログイン成功】:2006/11/01(水) 12:33:17 ID:THH61k980
グーニーズがねーじゃん
11番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 12:33:24 ID:9KXauFDz0
またソニー社員が頑張ってるのか
12番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 12:33:37 ID:XGwvc9pp0
値下げしなさい
13下着コレクター:2006/11/01(水) 12:34:01 ID:BzpXHqQr0
    / ノ Y ヽヽ
   o゚((●))((●))゚o
   /::::⌒`´⌒::::\    DSも売れてないしお金ないんでSFCの値上げさせてください
  | ,-)    (-、|
  | l  ヽ__ノ l |
   \  ` ⌒´  /


     / Y ヽ
    /  ノヽ  ヽ
   /::o゚⌒ ⌒゚o::\   ででっでっていう…
  | ,-)     (-、|
  | l  ヽ__ ノ l |
   \  ` ⌒´   /


     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\      でっていうwwwwwwww
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
14レスを転載する際は使用料が発生します:2006/11/01(水) 12:34:17 ID:xAHJhFYH0
>ストリートファイターII カプコン 800
中古で80円で売ってるだろ
15世界史未履修ですが名無しです:2006/11/01(水) 12:34:17 ID:mvttx6My0
メガドラが売れなかった理由がわかった気がする
16河野洋平:2006/11/01(水) 12:34:19 ID:EHsHIpdJ0
ちょっと高いかな
過去のモノなんだからもうちょっと安くしても良いと思うぜ
17ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 12:34:42 ID:SOxntx2h0
ネクロマンサーまさかセーブできるの?
なら絶対買う
18名無しをいじってる途中ですが飽きました:2006/11/01(水) 12:34:46 ID:vymEayiq0
ファイアーエムブレムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
トラキアはまだか
19息を吸うのもめんどくさい:2006/11/01(水) 12:34:51 ID:s6/Q/K2g0
90円だろ・・・常識的に考えて
20番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 12:34:54 ID:d7lkx1IOO
FC 300
SFC 500
N64 800
が適正価格
21番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 12:34:59 ID:PHQtgtMP0
バカか
誰がファミコンのソフト500円も出してやるんだよ
DCでやってたMDソフトのダウンロードでも300円だったはず
22猫の肉球愛好家:2006/11/01(水) 12:35:12 ID:DzSjUN17O
エミュに負けないくらいの追加要素をつけないと駄目だろ。
エミュはヤバいくらいに普及してるし。
23番組の途中ですが無職です:2006/11/01(水) 12:35:22 ID:Rk0gMCrZ0
500ポイントってことは50円か!!

安いいいいいいいいい!!!
24番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 12:35:24 ID:lDBMPmb20
>>14

アダプタがぶっ壊れたり
本体出すの面度かったりでVCはいいじゃないか
スト2はとらないけどな
25御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/01(水) 12:35:24 ID:c5j2KPtR0
高い
26紳士:2006/11/01(水) 12:35:47 ID:T+Wogddh0
高いのはゼルダとファイアーエンブレムとシムシティーか
つかファミコンは300円でいい
27番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 12:35:47 ID:cjEmJTNW0
さすが任天堂!!!!!!!
28母が泣いてる:2006/11/01(水) 12:36:12 ID:YBa4tqcO0
PCE版イース、風ザナ出そろうまで待ち
29予選敗退:2006/11/01(水) 12:36:19 ID:paG0skvB0
>>6
主な顧客になるであろう2〜30代のライトゲーマーは
懐かしいゲームのために電気街を歩き回ったり
汚い古いゲーム機をグチャグチャ繋いだりしないでしょ。

一台の据え置きで出来るなら、多少高くてもそれでいいんだよ。
秋葉原とかにいるマニアックなユーザーは別だろうけどね。
30お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/01(水) 12:36:21 ID:Gy4BL5DG0
本当エミュを知らない子供だましだな
31竹島は日本固有の領土です:2006/11/01(水) 12:36:37 ID:TKE7mHUq0
バーチャコールが出るのかと思った
32↑まーた始まった:2006/11/01(水) 12:37:27 ID:mGmhrjMM0
Wiiの新作ソフト買って500ポイント付いてくるとかならわかるけど
懐かしい〜って言いながら30分ぐらい遊ぶだけなのに500円はちょっとな・・・
50円がいいとこじゃないか?
33番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 12:37:29 ID:ZwW1CkJv0
ファミコンは50円スーファミは100円だろ 常識的に考えて
34下着コレクター:2006/11/01(水) 12:37:36 ID:SOJSYIZc0
最低でも500って、GC版どうぶつの森で見せた太っ腹ぶりが消え失せてるな
35小沢:2006/11/01(水) 12:37:51 ID:g6s81NHI0
64は1000円でもかまわんがFCとSFCは百円にしろよ
36番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 12:37:55 ID:pJ+yUvnQ0
CGで説明書や箱がついてるとマニア心をくすぐるんだがなー
37独島守護隊:2006/11/01(水) 12:38:02 ID:XnffFwcQ0
FC : MOTHER
SFC : MOTHER2
PCエンジン : 加トけん

出ないの?
38日本始まったな:2006/11/01(水) 12:38:34 ID:oUXtKMkaO
水を得た魚のようなGKが涌くと予想
39紳士:2006/11/01(水) 12:38:42 ID:T+Wogddh0
ファミコンはよくみると五目並べも500円かよ
あと初期のスポーツシリーズ。たけえ
40お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/01(水) 12:39:09 ID:Gy4BL5DG0
>>17
ニンテンが当時のセーブユニットにすら対応してない
大昔の他社のゲームなんかいちいち仕様変えたりするかボケ
41番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 12:39:18 ID:lDBMPmb20
ラインナップ減ってないか?
年内だけだから?
42予選敗退:2006/11/01(水) 12:39:29 ID:4/Iwi2pp0
>邪聖剣ネクロマンサー!
結局タイトル画面がギーガーから無許可ってのはどうだったんだろ
43河野洋平:2006/11/01(水) 12:39:36 ID:EHsHIpdJ0
かなり昔のニュースじゃ無料とか言われてたのに・・・
レゲー大好きッコだからかなり期待してたのに高いよ馬鹿
44番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 12:39:41 ID:GA94b6/E0
たけえええええええええええええええ

PSPでエミュやったほうが携帯機で遊べるしタダ
45西郷隆盛:2006/11/01(水) 12:39:58 ID:6VYa43+v0
300円でも500円でも変わらんがな
コレクションする訳でもないし
糞ゲだとアレだけど当時の人気ソフトはいいんじゃね?
46下着コレクター:2006/11/01(水) 12:40:05 ID:SOJSYIZc0
あぁ、ディスクシステムの時の値段と一緒なのか
47ゴキブリ対策本部:2006/11/01(水) 12:40:11 ID:wEKZM1dt0
wii発売されたらGCの中古の値段上がったりするのかな?
48番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 12:40:31 ID:cjEmJTNW0
またwiiを買う理由が1つ増えた。すげーな。
49番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 12:40:43 ID:hhRd/D1Z0
これ取説どうなるの?
50近所の婦警さん:2006/11/01(水) 12:40:47 ID:SVeZMGYQ0
ゼビウスきたああああああああああああああ
51友達になってくれませんか?:2006/11/01(水) 12:40:55 ID:9v/JULBqO
ちょっと高いね
でも一台で昔のゲームを遊べるのは魅力的
ファミコンとかもう持ってないし
ファミカセはデータいつ消えるかハラハラだし
52どぶ:2006/11/01(水) 12:40:59 ID:ydH9wZGD0
微妙
53カメラ小僧:2006/11/01(水) 12:41:03 ID:smHJepub0
あれ?ムジュラないじゃん・・・
こうなると、発売日にwii買う理由がなくなった
54日本始まったな:2006/11/01(水) 12:41:03 ID:uJH1Ok5u0
多少強気でいいと思う。
あまり安すぎても変だし、値下げは出来ても値上げは出来ないし。
55歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/01(水) 12:41:05 ID:lpgpB2rx0
>>47
以外に名作あるからな
ゼルダやりたい
56予選敗退:2006/11/01(水) 12:41:08 ID:paG0skvB0
>>29 補足
それにそれくらいの年代なら
普通に暮らしてるなら一本300円も1000円も大差なくて。

たくさん蒐集するようなマニアックなユーザーは違うだろうけど。

それに普通の人はエミュレータなんて知らないしやらない。
57マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/01(水) 12:41:08 ID:Ro/QpJ6e0
アイスホッケーと魂斗羅スピリッツくらいだな
プロレス出せやあ〜
58母が泣いてる:2006/11/01(水) 12:41:17 ID:YBa4tqcO0
あーポインヨなのか
で1ポインヨ=\1なのね?
なら正直
NES 200
SNES 300
64 400
MD 300
PCE 300
MSX 200
でいいと思う
ちょっと高ス
59雑賀:2006/11/01(水) 12:41:21 ID:GvsytHJ50
やりたいのが皆無でありますっ!
60独島守護隊:2006/11/01(水) 12:42:01 ID:XnffFwcQ0
多少は任天堂寄りな自分もこの価格設定はさすがに厳しいかも
61どぶ:2006/11/01(水) 12:42:12 ID:ydH9wZGD0
トラブルメーカーズや罪と罰も入れろよ、あとバンガイオー
62裁判で負けましたが文無しです:2006/11/01(水) 12:42:19 ID:lU5DHwLT0
あーやべー、ダンジョンエクルプローラがあるじゃん。やりてーーーーーーーーーwwwwwwwwwwww
63さわやか3組:2006/11/01(水) 12:43:11 ID:ElTXnTILO
ネット対戦アイスクライマーとバルーンファイトが出たらかう
64番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 12:43:30 ID:j+RpCU560
これ売れ行きによっては値下げとかあるんだろうか。
無かったらどーしよーもないな。
65穏健派無職:2006/11/01(水) 12:43:40 ID:ggWNMGEd0 BE:446424285-2BP(3475)
1ポイント=1円なのか?
Beみたいにくれくれしてれば誰かに貰える?
66予選敗退:2006/11/01(水) 12:43:44 ID:paG0skvB0
>>47>>55
GC下位互換が明らかになった頃から、
既にGC本体売れ行きの伸びがゆるやかに、
また中古市場でも強気な値上がり傾向にありますよ。

どうぶつの森やマリパ系、リメイク版MGS初代とか。
67子作りの途中ですが種無しです:2006/11/01(水) 12:44:43 ID:fRAqYBZ30
ずらずらとタイトル見てると、やっぱり高いな。今の半額くらいがちょうどいい。
とりあえず、あれもこれもと買っておいて、昔のロムだらけの状態を満喫したい。

なんで俺すぐカセット売ってしまったん…
68番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 12:44:48 ID:j7AdzlEx0
妊娠だけどこれはひどい

普通に中古屋で買うだろ・・・
69ソフトパンク@大忙し:2006/11/01(水) 12:45:09 ID:M+ddUVE60
マリオとかグラディウスとかは500円でもいいと思うけど、
ニンテンドウのサッカーなんかに500円も出すやつなんていねえだろ。
サッカーベースボールホッケーとかをセットにして
500円で売った方が儲かりそうなのに。
70暇な大学生:2006/11/01(水) 12:45:18 ID:UVrcI+VC0
正直300円くらいのほうがお得感あってたくさん買ってくれるんじゃないかと思う
71番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 12:45:36 ID:cjEmJTNW0
これで高いと言ってるやつは「wiiでできる」というメリットを無視している。
GCソフトも完全会互換だしwiiさえあれば他のハードが何もいらない。
ゲーム好きなら買わない理由がないだろ。
72番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 12:46:20 ID:FKJMKb4v0
>>53
オカリナもないな
73予選敗退:2006/11/01(水) 12:46:26 ID:paG0skvB0
買わないってw
74番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 12:46:50 ID:j+RpCU560
>>71
エミュならただでPCで全部できる
75(`ハ´  ):2006/11/01(水) 12:47:03 ID:+6jQhCx50
トラブルメーカーズやろうぜ
76番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 12:47:10 ID:Z/Eo4OuM0
>>37
加トけんはノイローゼになるだろ
難易度的な意味で
77家事手伝い:2006/11/01(水) 12:47:17 ID:I2PCXSln0
MDのラインナップひどすぎるぞ
まともなのがガンスターしかない
78お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/01(水) 12:47:34 ID:Gy4BL5DG0
>>71
Wiiでやるとコントローラーの電池代が余計にかかるだろがボケ
79rmでよこせ:2006/11/01(水) 12:47:38 ID:M40RhSV90
エイリアンソルジャーが入ってない
80紳士:2006/11/01(水) 12:48:12 ID:T+Wogddh0
>>78
有線のクラコンでやるだろ
81予選敗退:2006/11/01(水) 12:49:22 ID:paG0skvB0
>>29>>56
禿しく同意。
82会社役員@静岡県:2006/11/01(水) 12:49:44 ID:Xm7nEH0G0
ファミコンなんて100円でいいじゃん
83番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 12:50:01 ID:kDePWXPC0
バーチャルコンソールのゲームって、
Wifiかなんかでオンライン対戦できるようになるの?
84近所の婦警さん:2006/11/01(水) 12:50:06 ID:w3JAieWd0
別に高い品物では無いけど物の価値からすると割高感はあるな
85番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 12:50:06 ID:Qa6KDmGL0 BE:367639283-BRZ(5007)
たけー 中古屋いったほうが安いw
86ハマコー:2006/11/01(水) 12:50:08 ID:l4LEdcPP0
エミュエミュ言ってる奴ら、自分の欲しいROMどうやって入手してんだろ?
昔はサイトで配布してたけど、今はnyとかか?
いずれにしろ、善良な市民の俺にはROMを手に入れる手段が判らんから、こういうサービスがありがたい。
だけど、タクティクスオウガがないな。
あと初代熱血硬派くにおくんはオススメ。大爆笑できる。有野、やらねーかな。
87店長:2006/11/01(水) 12:51:02 ID:W08WvWpv0
ダウンロード前提なのかよ
俺様は吸い出してると言うのにね
88無職は氏ね:2006/11/01(水) 12:51:04 ID:/SgNymQL0
>>80
リモコンにつなげないとクラコン使えないよ
89番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 12:51:08 ID:Qa6KDmGL0 BE:643369076-BRZ(5007)
>>80
その有線のクラコンも無線のリモコンのケツに差す使用なんだよねw
有線なのに電池交換が必要なのがイカスw
90団体役員@三重県:2006/11/01(水) 12:51:36 ID:c8Kgq4ZY0
エミュってるやつからしてみればこれは無意味で苦痛でしかないな
91↑後の大富豪である:2006/11/01(水) 12:51:50 ID:IGYMEUPH0
>>89
頻繁にID変えるなよ……
92番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 12:52:01 ID:IwtnWdHQ0
ネクロマンサー欲しくなった
93どぶ:2006/11/01(水) 12:52:25 ID:ydH9wZGD0
メガドラにはベアナックル2が必要だろ、常識的に考えて
94番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 12:52:47 ID:kDePWXPC0
SFCのゼルダとファイアーエムブレムって他より100円高いのな
任天堂はよくわかっていらっしゃるw
95番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 12:53:33 ID:yVcibcmx0
むしろファミコンやスーファミが多少高くてもいい
300円〜500円くらいで

64は大してはやってないんだから、スマブラとかを除き500円で売るべし
96家事手伝い:2006/11/01(水) 12:53:39 ID:I2PCXSln0
>>93
女キャラのパンチラが任天堂の倫理規制みたいなのにひっかかるんじゃね
97お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/01(水) 12:54:10 ID:Gy4BL5DG0
妊娠はことあるごとにエネループエネループと念仏の如く繰り返すけど
充電池の電気代だって相当かかるんですが
98番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 12:55:07 ID:BMyenWe20 BE:108532782-2BP(2230)
これは高い
誰もやらないぞ
99番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 12:55:10 ID:vkmUMIFy0
>>96
ハードの有害ソフト規制装置?のようなものをアピールできるいいチャンスじゃないか。
100番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 12:56:02 ID:kDePWXPC0
GC互換はいいんだけど、ソフトってあんまり売ってないんだよなぁ・・・
101裁判で負けましたが文無しです:2006/11/01(水) 12:56:17 ID:lU5DHwLT0
>>97
PS3の380wより余裕なんじゃねw
102韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/01(水) 12:56:21 ID:UKb1G9Lm0
冗談だろw
PCでやればタダなのに
103自給800円の人間としては:2006/11/01(水) 12:57:46 ID:Cd8TByMY0
昔ローソンでスーパーファミコンのROM書き換えサービスがあったな( ´∀`)
104予選敗退:2006/11/01(水) 12:57:57 ID:paG0skvB0
違法エミュやってるやつは士ね
105ハマコー:2006/11/01(水) 12:58:05 ID:l4LEdcPP0
エミュ言ってる奴ら、ROMの入手方法言ってみろよ。
言えねーくせに、ナニがエミュあるからイラネだよ。
単なる犯罪者のクズが。よくそれでチョンだのシナだのほざいてるよな。
106番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 12:58:10 ID:Gy4BL5DG0
snes romでググればおk
107団体役員@三重県:2006/11/01(水) 12:58:31 ID:41RTU2EU0
影の伝説とゼビウスって、家庭用だとファミコンだけだったっけ?

ほかにあるならもうちょっとマシな移植したやつ出して欲しいなぁ。

あと、バトルシティは確実に出して欲しい。
108インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/11/01(水) 12:59:07 ID:3fZvoOkw0
xbox改でエミュ動かしてるからいらね。
109番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 12:59:13 ID:W08WvWpv0 BE:129075247-2BP(1112)
> ROMを手に入れる手段
店で買うんだよそんなことも解らねーのか
110CNNで見たけど、:2006/11/01(水) 12:59:28 ID:IwtnWdHQ0
ファミやスーファミはまだ現役であるしエミュも完成されてるから、あれだけど
PCEやメガドライブ、N64辺りはいいかもなー
111パスワードが間違っています:2006/11/01(水) 13:01:05 ID:paG0skvB0
たかだか800円を高いだなんて
112薄着のデザイナー:2006/11/01(水) 13:01:45 ID:Ia7R+LJ/0
マリカー64ないのかよ
113よく食べる霊媒師:2006/11/01(水) 13:01:46 ID:YkC4tMdV0
29 名前:予選敗退[] 投稿日:2006/11/01(水) 12:36:19 ID:paG0skvB0
56 名前:予選敗退[] 投稿日:2006/11/01(水) 12:41:08 ID:paG0skvB0

81 名前:予選敗退[] 投稿日:2006/11/01(水) 12:49:22 ID:paG0skvB0
>>29>>56
禿しく同意。


これはひど(ry
114番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:02:07 ID:j+RpCU560
つーか現実問題として、Wiiのメインターゲットである小中学生層にもエミュは浸透してるし
これでDL購入した奴がクラスで笑われる事になるのは明白。
115越中ふんどし:2006/11/01(水) 13:02:14 ID:xkxF4a2/0
どうせすぐ飽きるのにこの値段は高い
116公務員@大阪府:2006/11/01(水) 13:02:37 ID:41RTU2EU0
エミュって言ってる奴は動けばそれでいいと思うのかもしれんが・・・

ROM吸い出すのに必要な機材って結構高いし、PCや他環境に入れて
動かすまでに結構な手間がかかるじゃん。ファミコンの中古ソフトも、
結構値がついているし。

これはこれで、家庭で普通に昔のTVゲームのソフトが使えるってことが
売りなわけでしょ?値段は、それなりに高いけどさ。
117無党派さん:2006/11/01(水) 13:02:38 ID:mvttx6My0
PlayStation3ローンチタイトル一覧

機動戦士ガンダム 7329円
GENJI 神威奏乱 5980円
宮里三兄弟内蔵7140円
リッジレーサー7 7329円
RESISTANCE 5980円
※麻雀格闘倶楽部は11/16になりました
118↓ネット右翼が一言:2006/11/01(水) 13:02:53 ID:knhI+F1tO
ゲームボーイのタイトルはないのか
119蘇我入鹿:2006/11/01(水) 13:03:07 ID:4/xroliX0
初期ラインナップがわけわかんねえ
120やまとななしこ:2006/11/01(水) 13:03:36 ID:Ibo+4NBz0
N64ラインナップすくなすぎもっと出せよ
121中国共産党@チベット虐殺中:2006/11/01(水) 13:03:45 ID:lU5DHwLT0
こんなもんだろ、wiiのソフトも売らないいかんし。
122大阪府知事:2006/11/01(水) 13:04:31 ID:X1luyCwd0
よく見ると単位が円じゃない件
ソフト一本につき一体幾らポイントもらえるんだ
123薄着のデザイナー:2006/11/01(水) 13:04:35 ID:Ia7R+LJ/0 BE:103812427-2BP(3160)
PCでやっても面白くないんだよねはっきりいって。
テレビでやらなきゃね。
テレビ出力でやってるけど、いちいちROMを探すのめんどいし、
PCとの相性でバグったり落ちたりするから、完璧に動いてこの価格なら安いと思うよ。
ただ少なすぎるね。
124<丶`∀´>:2006/11/01(水) 13:04:36 ID:IwtnWdHQ0
ボコスカウォーズとカラテカまだー
125↓おまえが言うな:2006/11/01(水) 13:05:45 ID:C4mSmqH4O
任天堂はやっぱりせこいのね
損して得とるとか出来ないのかよ
普及させるのが大事なのにこれじゃ64、GCと同じ道をたどるな
126パスワードが間違っています:2006/11/01(水) 13:06:21 ID:paG0skvB0
>>114
そんなの一部の小学生だろww
休み時間なんか教室の隅でさびしくケータイカチカチやってて
将来引きこもりになりそうなタイプ
127最近風呂入ってないけど、:2006/11/01(水) 13:06:33 ID:AWGhXZWq0
割高だなあ、まあクラコン付の5000ポイントは買うけど
128↓おまえが言うな:2006/11/01(水) 13:06:41 ID:i0aksezR0
あんまし昔のゲーム安かったらWiiのソフト売れないだろうしこんなもんだろ
エミュや中古屋めぐりが面倒な人は買うだろ
129職業訓練中:2006/11/01(水) 13:08:12 ID:W08WvWpv0 BE:115245555-2BP(1112)
携帯なんてクラスの半分以上が持ってる
130パスワードが間違っています:2006/11/01(水) 13:09:25 ID:paG0skvB0
さすがに高いだろ

大人が懐かしさでポイポイッっと5、6本買って
ちょいちょいっと遊べるくらいの値段じゃないと。

ワゴンセール的な「この中から何本でいくら」パッケージとかほしいね。
131美人プロゴルファー:2006/11/01(水) 13:10:35 ID:HDIA9fUnO
あ?時オカは?
132このスレは鬼女に監視されています:2006/11/01(水) 13:11:08 ID:89GjrpNn0
エミュで十分
133<丶`∀´>:2006/11/01(水) 13:11:55 ID:IwtnWdHQ0
>>130
そういうのはやって欲しいな
134蘇我入鹿:2006/11/01(水) 13:11:57 ID:4/xroliX0
>>131
なぜか神々のトライフォースだけあるようだ。
じゃじゃ丸くんが入ったことだけは評価できるが、
とにかく任天堂とセガ以外のソフトが少ないよ。
135パスワードが間違っています:2006/11/01(水) 13:12:11 ID:paG0skvB0
>>129
でもな坊主
それしょっちゅうプキプキやってケータイだゲームだってのは
将来ひきこもるような友だちいないやつだろ
違法ゲームエミュやるような
136鳩山:2006/11/01(水) 13:12:13 ID:MEIOOyIQ0
期待してただけにこの価格設定にはがっかりだ
FCのソフト1本500円てアホか
137番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:12:17 ID:j+RpCU560
>>130
SFCよりどり5本で1000円とかの方が良いよな。
138ネチズン:2006/11/01(水) 13:12:37 ID:DWadVnVX0
ファミコンは懐かしさだけで買うもんだろうな。
DSに移して遊べたらうれしいんだけど。
139番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/11/01(水) 13:13:07 ID:NHV6qgHs0
星を見る人とかキテレツできるなら・・・

やっぱいらね
140〒□□□-□□□□:2006/11/01(水) 13:14:13 ID:J/O1JvZt0
>>131
しょっぱなから時オカ出したら新作ゼルダとの比較で
リモコンの存在意義を問われそう
141中国共産党@チベット虐殺中:2006/11/01(水) 13:14:19 ID:lU5DHwLT0
スペランカーやりてーからスペランカーだせw
142徳川家の末裔:2006/11/01(水) 13:15:07 ID:etkxIekJO BE:455933366-2BP(100)
とりあえず夢の泉を出してもらおうか
143番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:15:07 ID:Qa6KDmGL0 BE:367640238-BRZ(5007)
Wiiとは何だったのか

・スペック的にはGC程度、旧XBOX未満。だがGCより手抜かれてるので汚いソフトが9割
・解像度が640x480pだからPS3の1/6でハイビジョンテレビに映したらどんなグラフィックに凝ったソフトもボケボケで汚い
・インターネットをするときもパソコンの1/4以下の面積しか表示できない
・インターネットブラウザ有料
・youtubeみたいな動画配信と言ってるがHDDがないので90MBのメモリでキャッシュが辛い
・今どきDVDも見られない。そのくせブリーチ白刃きらめく輪舞曲は特典DVDが付いてる意味不明仕様
・HDDが付いてないからロード時間が長い。45秒(レッドスティール)。PS3はHDD搭載で1秒(バーチャ5)
・Wiiコンはテニスとか複雑なことやらせると入力から画面のキャラの動作まで0.3秒も遅れる
・ブリーチみたいな反応速度が必要な格ゲーやらせると縦横突きの三つの動作のONOFFくらいしか
 認識できない精度。ってか普通のボタンでやれ
・レッドスティールのチャンバラはガードを敵の剣の軌道に自分の剣を合わせて止めるんじゃなくて
 ヌンチャクを上下させてスイッチに使ってるだけ。つまり十字キーの後ろボタンでガードするのと変わらない
・「ウデがめっちゃ疲れます10分もプレイするとウデ逝っちゃいます」ナムコの布川直樹氏
・「蛍光灯やストーブ夕日を回りに置くとポインタがおかしくなったりするみたい」ナムコの布川直樹氏
・ABボタンしかなくて+−ボタンは押しにくいからファミコンレベルの操作系でロープレや格ゲーは絶望的
・3軸の加速度センサついてるけどPS3は6軸
・ファミコンとかのソフト遊ぶのに必要なクラコンは有線なのに無線のリモコンのケツに差す電池交換が必要な意味不明仕様
・wiiコネクト24の伝言メモ機能は「おやつはたんすに入っています」なんて伝言をいちいちポインタで入力して
 帰ってきた子供がWiiの電源つけないと読めない。チラシの裏かメールでやれ
・ソフト価格もPS3とあまり変わらない
・XBOX360のコアシステムはソフト2本付きで29800円なので実質Wiiより安い
・PS3はFF13やメタルギア4が確定済み。wiiはDQ外伝のみ
・VCが高い。ファミコンソフト500円、スーファミソフト800円。二人対戦しようと思ったら7000円のコントローラが必要
144薄着のデザイナー:2006/11/01(水) 13:15:17 ID:Ia7R+LJ/0 BE:155717273-2BP(3160)
まぁでも価格はこんなもんだろ。
上限が1000円ならな。
今時、ガキだって携帯で月300円のゲームとか500円の従量課金ゲームやってんだからな。
145CNNで見たけど、:2006/11/01(水) 13:15:46 ID:1lvo5PZN0
ダンジョンエクスプローラーは協力プレイできるなら買い
146職業訓練中:2006/11/01(水) 13:16:18 ID:W08WvWpv0
>>135
電車の中での光景とかわらんよ今の小学校の休み時間なんて
子供でもいるなら授業参観でもいってみ
おれは自分の子供を見に行ったわけではないけれど
147このスレは鬼女に監視されています:2006/11/01(水) 13:16:34 ID:Ohj9FWs20
スマブラとかでれば
148番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:16:47 ID:X7ZmxQFN0
アイスホッケー欲しいな
ディスクシステムの任天堂スポーツシリーズはハズレがなかった気がする
149もう我慢できないです:2006/11/01(水) 13:16:51 ID:xBdjmeHy0
FC,SFCはその半額ぐらいが妥当だろ
150職業訓練中:2006/11/01(水) 13:17:23 ID:W08WvWpv0 BE:18439722-2BP(1112)
あとエミュまでは知らんが思った以上にネットは浸透してる
151織田信長:2006/11/01(水) 13:17:24 ID:3A0AfMU/0
ゲームセンターCX地上波で放送して連動させろ
放送後に同じゲームをDL販売
152薄着のデザイナー:2006/11/01(水) 13:17:37 ID:Ia7R+LJ/0 BE:118642728-2BP(3160)
>>143
>・今どきDVDも見られない。そのくせブリーチ白刃きらめく輪舞曲は特典DVDが付いてる意味不明仕様
これは面白いw 特典はPS2で見るんだろうなガキはw
153穏健派無職:2006/11/01(水) 13:18:05 ID:QTTgIKs70
全部あと200円安くしてほしい
154ここ壊れてます:2006/11/01(水) 13:18:10 ID:bKUfbQoo0
たけーなおい
これだけ取るからにはそれなりの付加価値がついてないと不公平だな
155蘇我入鹿:2006/11/01(水) 13:18:31 ID:4/xroliX0
ラインナップに対する要望を吸い上げる仕組みはないのだろうか
156なんてこったい/(^o^)\:2006/11/01(水) 13:19:14 ID:Qf1mD8a40
高いわ
157スクリプト:2006/11/01(水) 13:19:16 ID:g1Tit5kN0
買った人同士が対戦できればこれくらいでも買うな
まあ無理だろうけど
158道産子ワイド ◆DosankoIU. :2006/11/01(水) 13:19:26 ID:xNHLnfsx0 BE:3991542-PLT(22894)
ロム1000本詰め合わせCD-ROMとかを1枚4800円くらいでどう?
159職業訓練中:2006/11/01(水) 13:19:55 ID:W08WvWpv0
時オカ以外おれのやりたい64のソフトがないよおお
160浪人生@山梨県:2006/11/01(水) 13:20:15 ID:d8rfCOcK0
なんという高値・・・・
見た瞬間に思わず噴いてしまった
このサービスは間違いなく失敗する
161三重人権センターですが節穴に入りました:2006/11/01(水) 13:20:23 ID:1EaL7agp0
ナムコがゼビウスだけとな?
162番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:20:33 ID:izUZYk3o0
値下げしなさいお
163穏健派無職:2006/11/01(水) 13:20:42 ID:ykvzvCMB0
>>151
そのアイデアいいな
任天堂社員このスレみてないかな
164ニート代表:2006/11/01(水) 13:20:45 ID:9OA5FA3I0
相変らず殿様商売だな
165ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:20:50 ID:E2HfJTZj0
高杉
全ソフト、あと300円引いてくれたら、買わなくも無いけど
166職業訓練中:2006/11/01(水) 13:21:25 ID:W08WvWpv0 BE:221271168-2BP(1112)
>>161
ケルナグールくらい付けてもいいよな
167番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:22:01 ID:4aXd0uQ00
64はこの値段でもいいと思うが他は高すぎる
この値段なんだからもっと増やせよ
てかMOTHER2ねーのかよ
再プレイ楽しみにしてたのに
168よく食べる霊媒師:2006/11/01(水) 13:22:23 ID:MSiYt+G10
エミュレーターは所詮エミュレーター
169番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:22:23 ID:j+RpCU560
つーかなんで容量的にはより大きいはずの音楽DL販売より高いねん。
170天才チンパンジーのアイちゃん:2006/11/01(水) 13:22:25 ID:lbtgRd360
マリオRPGとバハムートラグーンとクロノトリガーだけあればいいや
171↓おまえが言うな:2006/11/01(水) 13:22:35 ID:n76E/bzu0
SFCで500円ラインだろ
172番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:22:42 ID:m7TcKNfF0 BE:402998055-2BP(3022)
ファミコン 200
スーファミ 500
64 800

ふつーこんくらいっしょ。>>1のじゃ64とファミコンのレートがつりあってない。
173番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:22:57 ID:IwtnWdHQ0
遊べるだけで、何となく雰囲気が違うかな。GCが遊べるのもデカイなWiiは
174三重県人権センター:2006/11/01(水) 13:23:00 ID:pfNhvxpM0
SFC版シレンも出してくれ
175たまには外出ろよ:2006/11/01(水) 13:23:11 ID:0DqCyqyTO
たっかーっ☆
176いくじ名無しさん:2006/11/01(水) 13:23:47 ID:9xF+EGDt0
そんなことより今日ゲームセンターCX第6シーズン始まるぞ
177番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:24:09 ID:4aXd0uQ00
いや、本当にやりたいゲームならエミュなんかでやらんよ
やっぱ質が落ちるし
178番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:24:09 ID:b1agGxH+0
値段はこんなもんだと思うけど、64一本だけか
年内にどれくらい追加されるんだろ・・
179薄着のデザイナー:2006/11/01(水) 13:24:17 ID:Ia7R+LJ/0 BE:200208839-2BP(3160)
たしかにマザー2はやりたかったな
180番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:24:21 ID:Qa6KDmGL0 BE:306366645-BRZ(5007)
64でゴールデンアイとスマブラとゼルダ買って終りそう
181番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:24:22 ID:LXiRpuCr0
PCエンジンあるのかよ
182胃腸の弱い釣り師:2006/11/01(水) 13:24:27 ID:3Op6RIFL0
ゼビウスがバンダイナムコなのは涙・・・
183番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:24:46 ID:sEF4d8JE0
PCで出来るようにしてくれ、合法的に。
184番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:25:03 ID:BugTM0lc0



2000円で高杉と言われたファミコンミニが大ヒットした件について



結論:お前らはメインストリームではない、極貧。
185番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:25:50 ID:ITo3agbi0
罪と罰まだか?
186蘇我入鹿:2006/11/01(水) 13:25:50 ID:4/xroliX0
>>181
MSXも追加されるかもしれんとか。
コモドール64なんて噂もあった。
187職業訓練中:2006/11/01(水) 13:26:29 ID:W08WvWpv0
ファミコンミニってのは
昔テレビで遊んだゲームを携帯機で出来るってのが売りだったんでしょ・・
188番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:26:31 ID:1EaL7agp0
>>184
倹約家と言え
189西郷隆盛:2006/11/01(水) 13:26:43 ID:J0w6oY1R0
ν速民が実はゲームあんまり興味ないのは本当だろうなw
190↓おまえが言うな:2006/11/01(水) 13:26:46 ID:n76E/bzu0
>>184
あれはパッケージが大事なんだと思うんだが
191道産子ワイド ◆DosankoIU. :2006/11/01(水) 13:26:49 ID:xNHLnfsx0 BE:31431479-PLT(22894)
>>184
俺はあの当時のままのパッケージが欲しくて買った。まあ、ミニチュア化されてるんだけど。
そういう懐古で買った人も多いと思う。
192番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:27:20 ID:4aXd0uQ00
64がFCの2倍の値段て、それはねーわ
193ここ壊れてます:2006/11/01(水) 13:27:34 ID:bKUfbQoo0
GCぶつ森や風タクではサービス精神満載だったのに
やっぱり殿様商売癖は直ってないな
194雨がやんだらハローワーク行く:2006/11/01(水) 13:27:55 ID:oVX2ym8d0
で、ネットを介して対戦・協力プレイはできるのか?
できなかったらボッタクリ確定
195蘇我入鹿:2006/11/01(水) 13:28:13 ID:4/xroliX0
ファミコンミニはパッケージにもこだわりが感じられたし、携帯ゲーム機用であるって付加価値もあった。
196番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:28:41 ID:156qTCCw0
これインタビューで言ってたけど、いつの間にかキャラ変えたりステージ増えてたりすんだよね?
ファミコンで新作出したら1500円まで出す。
197番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:28:54 ID:j+RpCU560
>>194
それ出来たら逆にネ申認定しても良いよな。
198番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:28:56 ID:HF8v1w5l0
さすが銭ゲバ任天堂、高すぎ
199↓謎の文字列おいときますね:2006/11/01(水) 13:28:56 ID:/+5nFyXz0
これで高いってどんだけ低所得なのかと・・・
ソフト相応の価格じゃないと判断するんなら買わなきゃいいし
あぁ高いとなげくまでに欲しいのなら働けw
消防の小遣い以下の価格に悶絶してる奴ってなにもんだよ
200バイトの先輩が言ってたけど:2006/11/01(水) 13:29:16 ID:X7ZmxQFN0
GCぶつ森買えば、バーチャルコンソール使わなくてもWiiでファミコンできるじゃん
GCぶつ森って今いくら位だ?
201体育会系:2006/11/01(水) 13:29:20 ID:KlauXfA+O
知らないガキには高いしどれ買っていいかわからない
知ってる人も実際やるより思い出にしてる方が楽しいことにすぐ気付く
こんなのたいして流行らん
202演技派女優:2006/11/01(水) 13:29:23 ID:nnhAdIXo0
FC  タダ〜500
SFC 300〜700
N64 500〜1000

こんな感じでいいと思うわ
203穏健派無職:2006/11/01(水) 13:29:59 ID:QTTgIKs70
64のソフトはいろいろやりたいな
204番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:30:01 ID:4aXd0uQ00
高い高いいいまくればPS3みたいに安くなるかもなwwwwwwwwwwwww
205もう我慢できないです:2006/11/01(水) 13:30:06 ID:9E27kqn+0
エミュがなければもっと支持されたんだろうけどな
携帯できるファミコンミニとはちと違う
206櫻澤:2006/11/01(水) 13:30:47 ID:TftOVCXP0 BE:282068892-PLT(15350)
ネット環境必須か
207番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:30:58 ID:bm4tyVZI0 BE:400770656-2BP(151)
・ステートセーブ
・ターボモード
・ネット対戦
エミュに対抗するならこれぐらいできないとな
208ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:31:08 ID:E2HfJTZj0
FC  100〜300
SFC 300〜500
N64 500〜800

どう考えてもこうだろ?
209番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:31:18 ID:j+RpCU560
エミュのようにすっ飛ばしプレイやどこでもセーブが出来ないと厳しい。
21020世紀中年:2006/11/01(水) 13:31:20 ID:+6jQhCx50 BE:168894735-2BP(1445)
安いほうがいいのに
高いっていうとなぜか叩かれる不思議
妊娠狂信wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211竹島は日本固有の領土です:2006/11/01(水) 13:31:35 ID:NabFZsjA0
ちょっとまて、メガドラ、獣王記はいらんだろ

サンダーフォースと武者アレスタ出せよ
1000円でも買う
212番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:32:02 ID:4aXd0uQ00
スト2だけでもいいからオンラインに対応せい
213現地在住者:2006/11/01(水) 13:32:27 ID:LjnWah400
>>209
確かにあれに慣れてるとかったるいかも
214【ログイン成功】:2006/11/01(水) 13:33:14 ID:pc18nfjD0
300円くらいにしろ
215↓謎の文字列おいときますね:2006/11/01(水) 13:33:43 ID:2pYCFulI0
ドカポン321とトラキアがねえ
中古が高いソフトを出して欲しいな
216番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:34:02 ID:4aXd0uQ00
ドードリオモード使えるようにせい
217もう我慢できないです:2006/11/01(水) 13:34:18 ID:9E27kqn+0
ネットを利用したハイスコアランキングくらいはあるんだろうね
218平成生まれでごめん:2006/11/01(水) 13:34:19 ID:cWgEoUUj0
FC 200円
SFC 400円
N64 700円

で適正価格
219番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:35:20 ID:kDePWXPC0
女神転生を出してほしいよぉ
FC版と真1,2きぼん
220現地在住者:2006/11/01(水) 13:35:25 ID:LjnWah400
MSXのソフトも出るって聴いたけどどうなったのかしら
221織田信長:2006/11/01(水) 13:35:47 ID:3A0AfMU/0
GCのは出ないのかね?
現行機だから買わなきゃダメなのかな
222番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:36:19 ID:4aXd0uQ00
64の値段から考えるとFCとSFC高すぎ
223俺は人間やめるぞ:2006/11/01(水) 13:36:19 ID:EmHnAImV0
ガントレットレジェンドがやりたいです・・・
224番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:36:20 ID:3d9N3Mhl0
FC,]SFCこんな中古市場にあふれてるラインアップばかりだと
WiiVCだと全部まとめて5000円、
当店(箱説無しカセット)だと全部で2000円!とかまとめ売りやりはじめそうだ
225埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/11/01(水) 13:37:34 ID:wwgM3GtF0
SDカードにrom書き込んでやり放題になる
226来年こそ本気出す:2006/11/01(水) 13:37:41 ID:AtDnzPLC0
あまり安すぎると他のソフトの売上に影響したりしかねないから
これ位がちょうど良いんじゃないか
新作も含めて一番利益が出そうな価格設定にしてるんだと思うよ
227無職は氏ね:2006/11/01(水) 13:37:53 ID:C4mSmqH4O
タダで昔のゲームが出来る
くらいのインパクトがあってようやくPS3と勝負できるか?
ってとこなのに、何か発表するたびに負けが確定していってる気がする
228パスワードが間違っています:2006/11/01(水) 13:38:23 ID:4/Iwi2pp0
中古屋の人はちょっと安心したかもしれんね
229蘇我入鹿:2006/11/01(水) 13:38:38 ID:y6+u4UkT0
これってデータだけ? 説明書とかは? あとどこに保存するの?
230おおすまん、まじすまんな:2006/11/01(水) 13:39:10 ID:1P/e7qYn0
たけーな おまけに前人未踏のwiiクソコンで遊べってか
231番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:40:08 ID:+Mlm4XgC0
PS3や360のダウンロードソフトに完全に顔負けする
wiiバーチャルコンソール(笑)
232見かけねー顔だな:2006/11/01(水) 13:42:06 ID:EaS9e43O0
Wii発売後はGCソフト結構買う奴いそうだな
リメイクバイオなんか値上がりしそうな悪寒
233名無しをいじってる途中ですが飽きました:2006/11/01(水) 13:42:12 ID:yRVsEVn80
ちょっと構えてしまう値段だな。
もう少し下げてくれれば、気軽にポンポン買えるんだけど。

MSXでは何が出るのか・・・wktk
234番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:42:13 ID:1EaL7agp0
>>230
普通のコントローラついてないの?
HORIあたりで出さないかな
235番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:42:16 ID:taT98u/c0
たかい
236番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:42:55 ID:vkmUMIFy0
クラブニンテンドーのポイントで交換できればいいのにな。
DS,GBAの新作のポイントでFCのソフト1つくらいと交換できればいいのに。
237番組の途中ですが無職です:2006/11/01(水) 13:42:57 ID:6NTs1IIn0
ゲームセンターCXの放送直後に配信すれば間違いなく売れる。
238日本始まったな:2006/11/01(水) 13:43:15 ID:EHyFoS2s0 BE:648851459-2BP(3000)
64

1作

( ゚д゚ )
239お礼は三行以上でお願いします。:2006/11/01(水) 13:43:15 ID:6Mhrgca/0
SFCドンキー2がない・・・・年内ではないのか
240番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:43:45 ID:+Mlm4XgC0
>>232
いや、居ないから
241番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:44:26 ID:Zt81HDXW0
データ消えないんだから神トラに900円ぐらい出せるよ。
242薄着のデザイナー:2006/11/01(水) 13:44:34 ID:Ia7R+LJ/0 BE:355925568-2BP(3160)
>>240
普通に寝上がってるって聞いたけど。
243イスラム原理主義者:2006/11/01(水) 13:45:38 ID:CXuf/UjT0
ゲームセンターCXみたいなレゲーをやる番組流せば馬鹿売れだろ
244ニート代表:2006/11/01(水) 13:45:41 ID:5E9hP74f0
スーパースターソルジャーナツカシス
そのうち演出が最高なソルジャーブレイドも入れて欲しい
245番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:45:44 ID:HF8v1w5l0
なんかPS3モデルチェンジまで何も買わないで良さそうだな、今回は
246日本始まったな:2006/11/01(水) 13:45:47 ID:EHyFoS2s0 BE:173026962-2BP(3000)
ハドソンとセガは頑張ってると思うよ
247ここ壊れてます:2006/11/01(水) 13:45:48 ID:bKUfbQoo0
>>232
ソフマップのあの山の一角が崩れるというのか?
248(`ハ´  ):2006/11/01(水) 13:46:30 ID:2Wv9PLwq0
在庫も糞もないから、
期間限定で値下げ!とか簡単に出来そうではある

それに期待したい
249番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:46:33 ID:EaS9e43O0
>>240
そうか?
結構遊べるソフトあるぞ

ソフト売り場自体はゲーム屋みてもかなり縮小されてるけどさ
250薄着のデザイナー:2006/11/01(水) 13:46:48 ID:Ia7R+LJ/0 BE:400415696-2BP(3160)
なんだ値上がってるというのは信者の妄想だったか
251番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:47:07 ID:845e/JSe0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   くにおくんシリーズは
  |     ` ⌒´ノ   普通いれるだろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
252おちゃわん:2006/11/01(水) 13:48:03 ID:fRAqYBZ30
VC用ロムデータ変換ソフトなんてものが出ないように、ちゃんと対策してあるのかな?
双方向に流れたら終わりだからな…
253胃腸の弱い釣り師:2006/11/01(水) 13:48:06 ID:3Op6RIFL0
ファミコン初期の野球とかドンキーコングとかはただでもいいよな。
そのくらいのサービスは欲しいぞ。

ってかwiiポイントって何だ?
254番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:49:23 ID:XnffFwcQ0
あくまでも残り2ヶ月の年内発売ラインナップでしょ
255見かけねー顔だな:2006/11/01(水) 13:49:35 ID:EaS9e43O0
つかアイスクライマー無いのかよ

氏ね
256几帳面でずか、:2006/11/01(水) 13:49:51 ID:nv2bQb180
バーチャコールWiiキターーーーー
257日本始まったな:2006/11/01(水) 13:50:01 ID:845e/JSe0
    __________
   | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |     ____
   | | |スーパーマリオ64 | |   /⌒ ⌒\
   | | |           | |  /(●) (●)\
   | | |           | | /:::⌒(__人__)⌒::: ヽ
   | | |_______| | |    |r┬,|     |
   |_|___o o o___| ヽ   `ー'     /
     ̄ ̄ ̄ l二二二ニ⌒⊂ノ    ̄ ̄   l
                 (     と二_ノ
    __________
   | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |     ____
   | | | Wiiポイント    | |   /     \
   | | |    1000円分 | |  / ―  ―  \
   | | |         .  | | / (●) (●)   ヽ
   | | |_______| | |   (__人__)     |
   |_|___o o o___| ヽ          /
     ̄ ̄ ̄ l二二二ニ⌒⊂ノ    ̄ ̄   l
                 (     と二_ノ
258番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:51:25 ID:1EaL7agp0
アイスホッケーあるのは嬉しいけどな。
レッキングクルーとバレーボールとパルテナも欲しい。
259番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:51:58 ID:+Mlm4XgC0
>>123
完璧に動くの根拠は?
PS3みたいにハードウェアレベルで互換を取ってるのか?
wiiもエミュレータだろヴァーチャルとかほざいてる位なんだから
エミュがPCとの相性でソフトが落ちる?そんなの見たことも聞いた事無いんだが

>>144
携帯のゲームはやっぱり携帯できるから価値がある
外出中ちょっと暇なときに気軽に携帯をいじりながら出来るのが良いんだよ
据え置きのダウンロードソフトと同列で語るのは明らかにおかしいね

>>152
なんでPS2とガキが出てくるんでしょうか
260もう我慢できないです:2006/11/01(水) 13:53:09 ID:9E27kqn+0
幻のスターフォックス2を配信するくらいのノリがほしい
261番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:53:46 ID:4aXd0uQ00
>>259
・・・・(;^ω^)
262番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:53:51 ID:bm4tyVZI0 BE:480925049-2BP(151)
>>251
テクノス潰れたけどくにおの版権ってどこが持ってるの?
263日本始まったな:2006/11/01(水) 13:53:55 ID:845e/JSe0
マジレス

6000円で初代XBOX買ってきて
本体を改造してエミュロムぶち込んだ方がよっぽど楽しめるな
264妄想の激しい事務員:2006/11/01(水) 13:53:57 ID:7+ADpfAp0
高すぎだろ・・・・妊婦の俺もさすがにこれは出産するわ
265番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:54:06 ID:b1agGxH+0
>>259←ハッスルしすぎワロタ
266おおすまん、まじすまんな:2006/11/01(水) 13:54:29 ID:1P/e7qYn0
ニンテンやる気ネエな 全くもってつまらない
267番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:54:31 ID:kwupN4ykO
オラわくわくしてきたぞ
268おっさん:2006/11/01(水) 13:55:45 ID:B7dSou7N0
Wii発売で一番売れるGCソフトは
ポケモンダイパの影響を受けたコロシアムとXDだろうな
269番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:55:54 ID:Zt81HDXW0
64DDで出す予定だったゼルダ出来るようにしろよ。
妊娠の俺でもさすがにあれは詐欺だぜ。ゼルダのためにもう少しで契約するとこだった。
270↑まーた始まった:2006/11/01(水) 13:56:02 ID:tD8f2J0F0
カラテカのメーカーとか潰れた会社のゲームはやはり遊べないのかな。
271ニート代表:2006/11/01(水) 13:56:17 ID:5E9hP74f0
本体の予約はもう始まってるの?
272番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:57:03 ID:Lv3/mH460 BE:415649838-2BP(0)
PSPとかX-BOXをみてる限り、wiiでもエミュができるんじゃねーの?
そんでそー言う連中はファームだとかなんだとかの書き換えで群がって
頃合を見計らった頃に対策を施され、中古で売る事も出来ずにアボーンが
今までの流れだろ。

イタチゴッコなのでまた復活してくるが、そう言うのを相手にしてるヒマが
あるならゲーム開発に力を入れる会社だろうからDSのマジコンユーザーの
ように一定数は存在し続けるんじゃないの?
273妄想の激しい事務員:2006/11/01(水) 13:57:14 ID:7+ADpfAp0
FC300円
SFC500円
64 1000円

って話じゃなかったっけ?俺の勘違い?
274番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:57:28 ID:4aXd0uQ00
まあバーチャルコンソールで遊ぶためにはクラコン買わなくちゃいかんわけで
数量限定だけど5000円のwiiポイント購入するとクラコンついてくるっぽいな
275キャリアニート:2006/11/01(水) 13:57:31 ID:CswybBYG0
とりあえずくにおシリーズを揃えるよう任天堂は最大限の努力をすべし
276番組の途中ですが無職です:2006/11/01(水) 13:57:34 ID:6NTs1IIn0
http://fluid.run.buttobi.net/cgi-bin/src/ns0385.jpg

まだ発表本数は少ないけど、
↑のイラストに登場しているのは配信されるんじゃね?
277番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:57:41 ID:+Mlm4XgC0
    __________
   | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |     ____
   | | | スーパーマリオ64| |   /     \
   | | |           | |  / ―  ―  \
   | | |         .  | | / (●) (●)   ヽ
   | | |_______| | |   (__人__)     |
   |_|___o o o___| ヽ          /
     ̄ ̄ ̄ l二二二ニ⌒⊂ノ    ̄ ̄   l
                 (     と二_ノ


    1000wiiポイント(1000円)

         ., ―――- 、
         /     u' .ヽ、       
        ./ u        ヽ
     ./´| ヽ_{ル{_ノ    .|    
     /'  |{(●{liii{(●.))   |         
    ,゙  / ) (_人__)  u' /ヾ、
     |/_/.ヽ `⌒´    /V:::::ヽ       
    // 二二二7__u'_/u'/:::::::/`ヽ      
   /'´r ー---ァ‐ T '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }  
278日本始まったな:2006/11/01(水) 13:57:43 ID:845e/JSe0
    __________
   | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |     ____
   | | |ストリートファイター2  | |   /⌒ ⌒\
   | | |           | |  /(●) (●)\
   | | |           | | /:::⌒(__人__)⌒::: ヽ
   | | |_______| | |    |r┬,|     |
   |_|___o o o___| ヽ   `ー'     /
     ̄ ̄ ̄ l二二二ニ⌒⊂ノ    ̄ ̄   l
                 (     と二_ノ
    __________
   | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |     ____
   | | | Wiiポイント    | |   /     \
   | | |    800円分  | |  / ―  ―  \
   | | |         .  | | / (●) (●)   ヽ
   | | |_______| | |   (__人__)     |
   |_|___o o o___| ヽ          /
     ̄ ̄ ̄ l二二二ニ⌒⊂ノ    ̄ ̄   l
                 (     と二_ノ

    __________
   | | |オンライン対戦対応| |     ____
   | | | XBOX360    | |   /⌒ ⌒\
   | | | ストリートファイター2 | |  /(●) (●)\
   | | |    1200円   | | /:::⌒(__人__)⌒::: ヽ
   | | |_______| | |    |r┬,|     |
   |_|___o o o___| ヽ   `ー'     /
     ̄ ̄ ̄ l二二二ニ⌒⊂ノ    ̄ ̄   l
                 (     と二_ノ
279見かけねー顔だな:2006/11/01(水) 13:58:02 ID:EaS9e43O0
高橋名人の新冒険島って続編なの?
280番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:59:30 ID:4aXd0uQ00
>>276
なにこのカオス
281生きる希望が……orz:2006/11/01(水) 13:59:42 ID:XnffFwcQ0
WiiのソフトでもVCでもいいから64版MOTHER3もお願いしたい
Wiiならちゃんとリメイクしてね
282三重県人権センター:2006/11/01(水) 14:00:10 ID:M40RhSV90
ふー、びっくりした。でも、バーチャルコンソール高杉派の意見はほぼ一点に集中している。
FCやSFCはクォリティ低いから、高くする必要はないというもの。
それ、ほんとなのかなあ。今回のこたえは数字のうえでは
「高くしなくていい」派が圧倒的だったけれど、書き込まなかった多数のサイレントマジョリティを
考慮にいれて決定させてもらいます。バーチャルコンソールはこのままの値段でいい。あたりまえの話だよね。
書き込んでくれた「VC高杉派」はあまりGKやネットの情報に踊らされないほうがいいのではないかな。
283自宅警備員:2006/11/01(水) 14:00:28 ID:EmHnAImV0
>>262
アトラス

GBA版の糞移植ぷりに全米を震撼させた
284田舎ではよくある事:2006/11/01(水) 14:00:48 ID:845e/JSe0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   くにおくんのいないファミコンなんて
  |     ` ⌒´ノ       やる価値ないだろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
285↓謎の文字列おいときますね:2006/11/01(水) 14:00:54 ID:J/O1JvZt0
>>276
どう見てもネタ画像だろ常識的に考えて…
ワンダーボーイと高橋名人がw
286これはどうだ:2006/11/01(水) 14:01:43 ID:XnffFwcQ0
>>76
昔、友達の家でちょこっとやっただけだから
難易度は知らないけどなんとなくやりたい
287来月から本気出す:2006/11/01(水) 14:01:49 ID:EaS9e43O0
>>276
ロボット始まったな
288ちょっと興奮していますが、:2006/11/01(水) 14:01:51 ID:hcuZLqQO0
PSBBだかなんだかは迷宮組曲とかスターソルジャーとか色々タダできたぞ
どんなもんか知ってもらうためにもマリオくらいはタダで提供するくらいの気概は見せろ
調子のんな
289番組の途中ですがニートです:2006/11/01(水) 14:02:00 ID:6NTs1IIn0
>>285
ネタ画像にしてはクオリティー高くね?
290田中:2006/11/01(水) 14:02:23 ID:/i/GgCH90
ファミコンミニの2千円は高く感じてひとつも買わなかったけど
これの500円は高い感じはしないなあ。
パッケージが欲しい、中古で売れる、
携帯機で遊びたい人はファミコンミニの2000円の方が価値があるとは思うけど。
291番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 14:02:27 ID:+Mlm4XgC0
正直こんなの全部無料と言われても「任天堂思い切ったな」と思いつつやらないな
実際俺は昔ちょっとやったくらいで今は割れとかほとんどやってないからな
リモコンもさっぶいしよ
292ダメ男が暴発:2006/11/01(水) 14:02:44 ID:LQlU53VJ0 BE:182009726-2BP(321)
>>276
アウトランワロタ
293↑後の大富豪である:2006/11/01(水) 14:03:16 ID:XSiPMaDe0
ランドストーカー出してくれないかな。
294自宅警備員:2006/11/01(水) 14:04:00 ID:EmHnAImV0
>>276
カットマン別人すぎワロタ
295番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 14:04:09 ID:BzYSepvH0
>>289
デザインの仕事してるんだが、荒い仕事だ。
下部のWiiのグレーのラインと、緑のラインが合ってないのがすごく気になる。
296女優になりたい高校生♀:2006/11/01(水) 14:04:39 ID:Ia7R+LJ/0 BE:333679695-2BP(3160)
>>259
完璧に動くという根拠は商品だからそれなりのものを作ってくれるという信頼から。
相性でソフトが落ちるどころか、PC自体落ちるけど。
見たいなら携帯で落ちるとこを動画で撮ってやってもいいよ。
全画面表示すると落ちるんだよね。特定のエミュは。

そうか。お前がおかしいと思っても俺はおかしいとは思わなかったから書き込んだだけ。
不快に感じたなら悪かったな。

ガキはDVDはPS2で見るんじゃないかって憶測から。
別にそんなマジで書いてない。
297草生やすな:2006/11/01(水) 14:04:58 ID:IZxaljhI0
あれだけDSで儲けているのにサービスしようとは思わんのか?
298番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 14:05:11 ID:W08WvWpv0
>>276
ワイリー&エッグ
素敵なタッグだ

前も見たけどこれどこが初出なんだろう
299番組の途中ですがニートです:2006/11/01(水) 14:05:33 ID:6NTs1IIn0
>>295
なるほどなー。
やっぱ見る人が見るとわかるもんなんだな。
300田舎ではよくある事:2006/11/01(水) 14:05:47 ID:845e/JSe0
>>296
お前のPCが腐ってるだけだろ
301これはどうだ:2006/11/01(水) 14:05:50 ID:XnffFwcQ0
>>295
よく見たら左下のラインも全然合ってないね
302番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 14:06:06 ID:3d9N3Mhl0
ファンメイドのネタ画像だよ

(日本語の)ソースはinside
303きゅうり神だす:2006/11/01(水) 14:06:10 ID:Wly9ke2e0
まぁこんなものだろ。もうちょっと安くしてくれるとうれしいけど。
304番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 14:06:59 ID:+Mlm4XgC0
>>296
優秀なエミュなら普通に使ってて落ちるなんてことはほぼ無いはずだが?
かなり限られた特殊なソフトの話じゃないのか?
305容疑者:2006/11/01(水) 14:07:20 ID:tjgyBOuZ0
メガテン2、さんまの名探偵がねーよ。楽しみにしてたのに。
306着替え中。。。@美人:2006/11/01(水) 14:08:20 ID:knhI+F1tO
しかしゲハは荒れてるなw
ゲームの関係者でもないのに売り上げとかに異常に固執してるし
307呑んべぇさん:2006/11/01(水) 14:08:39 ID:CUZxFEx9O
うまい棒が100円って言われたら高いって感じるよな
それと同じ
308敬虔なクリスチャン:2006/11/01(水) 14:08:52 ID:W08WvWpv0
対処法が即座に書かれるのが怖くて名前を挙げないのか
全画面で落ちるってどっちかっていうとビデオカードのドライバとかのほうが関係ありそう
309宣戦布告とみなす:2006/11/01(水) 14:09:01 ID:3qorZN/+0
この値段を見るとアリスソフトは神としかいいようがない
310番組の途中ですがニートです:2006/11/01(水) 14:09:05 ID:6NTs1IIn0
>>276
よく見るとマリオとクッパがいねえw
311人事担当:2006/11/01(水) 14:09:28 ID:BzYSepvH0
>>307
カールひとかけら100円って言われたら高いって感じるようなものか
312番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 14:10:02 ID:pkgu1plz0
ていうか無料とかいってたやつ出てこいよ
313これレスしたら寝るか:2006/11/01(水) 14:10:12 ID:LjnWah400
>>296
>PC自体落ちるけど。

メモリ増設しろ
314なんてこったい/(^o^)\:2006/11/01(水) 14:10:27 ID:7axneP1p0
たかっ、ボッタクリじゃん
315穏健派無職:2006/11/01(水) 14:12:20 ID:kO8Q5cop0
保存出来ない+宣伝付きで一部無料にしちゃえよ
316ハナミズ誉め太郎:2006/11/01(水) 14:14:12 ID:3oM/qiHd0
スーパーマリオ64が1000円くらいだろ妥当な値段は。
他は中古屋行った方が全然安い
317盧武鉉:2006/11/01(水) 14:14:13 ID:TitLOn200
メガドラとPCエンジンのラインナップがなかなかいいな
318三重人権センターですが節穴に入りました:2006/11/01(水) 14:15:11 ID:vXSGYp540
実際古いゲーム買うのはおっさんが中心だろうから
多少高くても買ってくれると考えてこの値段なんだろうか
319天才チンパンジーのアイちゃん:2006/11/01(水) 14:16:01 ID:UfX8pACK0
>>317
そうか?PCエンジン好きな俺から言わせれば、
もう少し色々魅力的なソフト引っ張ってこれただろうと・・・。

来年にはキャラバン系のソフトが出ることを期待したい。
320歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/01(水) 14:17:07 ID:9E27kqn+0
ネット対戦できれば大化けしたのにな
321番組の途中ですがニートです:2006/11/01(水) 14:17:13 ID:6NTs1IIn0
ダンジョンエクスプローラーは欲しいな。
ネットで協力プレイできればもっといいんだけど。
322田中:2006/11/01(水) 14:17:32 ID:/i/GgCH90
>>318
FC世代とそうでない人では感じ方が違うかもしれん
ソフトは古くなれば安くなって当然、という考え方は個人的にはヤダなーと思う
323ハナミズ誉め太郎:2006/11/01(水) 14:18:17 ID:3oM/qiHd0
そういやスーファミのソフトは全てフリーダウンロード出来って前言ってなかったっけ?
それはもう止めたのか?俺の勘違い?
324番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 14:18:55 ID:MA82kbiKO
高い理由は簡単
DSが好調な任天堂がいつも通り調子乗り始めただけ
325埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/11/01(水) 14:19:20 ID:tolU63VE0
ゼビウス500円かよ
ナムココレクション買ったほうがいいじゃねーか
326ゴキブリ対策本部:2006/11/01(水) 14:19:31 ID:76nQWT9Y0
この値段では絶対に利用者は増えない

スティーブ・ジョブスがiTunes Storeで一曲あたり99セントで販売した理由は
ユーザーが正規の販売と違法行為を秤に掛けて
正規に手に入れた方がマシ、という判断が出来る価格に拘ったから

ちゃんと現実を見た上での判断だ
ファミコンのROMを手に入れるのにWinnyなんて必要ない
ググれば簡単に手に入る
そういう現実を踏まえた上でサービスをしないと意味がないよ

あと、この貧弱なラインナップは何だ? やる気があるのか?
レトロゲームを出し惜しみしても仕方ないだろ
サービス開始時に最低100タイトル以上は揃えないと魅力が出ないよ
327市民オンブズマン:2006/11/01(水) 14:20:13 ID:IyuBx5oWO
スーファミやファミコンなんてエミr
328番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 14:20:13 ID:hhRd/D1Z0
倒産してる会社のゲームの著作権はどうなるんだ?
任天堂ひとり占め?
329番組の途中ですがニートです:2006/11/01(水) 14:21:00 ID:6NTs1IIn0
まあ、これだけ「高い」という声が上がって、
実際、蓋を開けて利用者が少なかったら値下げに踏み切ると思うよ。

俺は我慢できずに「ソロモンの鍵」「シムシティ」を買うけど。
330白鳥:2006/11/01(水) 14:21:11 ID:EQkw1nqv0
>>323
勘違い

まぁ、スーファミはちょっと高い様な気がするけど、ファミコンとメガドラとPCエンジンと64はこんなもんだろう
つか、64のラインナップをこれからもっと追加してほしい
331天才チンパンジーのアイちゃん:2006/11/01(水) 14:22:19 ID:UfX8pACK0
>>328
版権所有者のものだろ。
FCは任天堂が全て所有者確認しているはず。
PCEはハドソンが交渉中のはず。
MDとSFCは知らん。
332番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 14:22:30 ID:QgYakliK0 BE:448771384-BRZ(5001)
ダンジョンエクスプローラーは買い
ネットワークで協力プレイできねーかな
333名前(なぜか入力出来ない):2006/11/01(水) 14:22:37 ID:mzF5dDnX0

□----コントローラ対応早見表----□
│   │クラコン│GCコン│Wiiコン│
│FC │ ○ │ ○ │ ○ │
│SFC│ ○ │ ○ │ △ │
│N64 │ ○ │ ○ │ × │
│GC │ ? │ ◎ │ × │
│Wii │ △ │ △ │ ◎ │
□------------------------□
◎=超対応 ○=対応 △=一部対応 ?=まだ不明
334番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 14:22:37 ID:IwtnWdHQ0
気になったのはクラシックコントローラの持ち方。
Wiiリモコンに付けるって、どうやるんだ?
335容疑者:2006/11/01(水) 14:22:44 ID:5OgsaXyb0
邪聖剣ネクロマンサーができるのはうれしいw
336田舎ではよくある事:2006/11/01(水) 14:23:21 ID:EHyFoS2s0 BE:504662257-2BP(3000)
取り説はモニターに表示できるよな?
337宣戦布告とみなす:2006/11/01(水) 14:23:38 ID:VPOpqE6d0
レッキングクルーが出たら俺はやばい
338田舎ではよくある事:2006/11/01(水) 14:25:18 ID:KwzFEAAv0
ワギャンランドとファミコンジャンプUはいつ出るんだい
やりたくてやりたくてたまらないんだが
339番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/11/01(水) 14:25:32 ID:yRVsEVn80
VCのゲーム、DSでも遊べると嬉しいのだが。

>>335
よーしパパ、バロンとロミナを選んじゃうぞー
340田舎ではよくある事:2006/11/01(水) 14:25:42 ID:845e/JSe0
341単なるスレ荒らしです:2006/11/01(水) 14:25:53 ID:GrNhKbHF0
yosi!
342番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 14:26:57 ID:b1agGxH+0
>>334
クラコンの下にWiiリモコンと繋げるケーブルが付いてる
343ゴキブリ大発生:2006/11/01(水) 14:27:19 ID:tD8f2J0F0
メガドラのバンパイアキラーが遊びたい。
344番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 14:27:34 ID:3oM/qiHd0
無料くらいにならんと死にサービスになるなこれ。
せめて10タイトル選べて1000円とか。
てかファミコンのなんてファミコンミニで大体出してるやつだろ。何回売るんだよ
345番組の途中ですがニートです:2006/11/01(水) 14:29:57 ID:6NTs1IIn0
>>344
ターゲットは20代後半以上のファミコン世代だろうから、
この値段でも出せちゃうんだよね。ちょっと高いかなって思うけど。
346番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 14:30:11 ID:IwtnWdHQ0
>>342
それはそうなんだけど、Wiiリモコンをプラプラさせながらやるの? 固定出来るのかな?
347白鳥:2006/11/01(水) 14:30:53 ID:EQkw1nqv0
PCエンジンとメガドラは初期にしてはかなりいいラインナップだな

600円なら買うかも
348来月から本気出す:2006/11/01(水) 14:31:13 ID:EaS9e43O0
正直もう少しラインナップが充実してたら本体買う気が出てたかも
349番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 14:31:34 ID:b1agGxH+0
>>346
多分プラプラじゃないかな
立ってゲームやる人はあまりいないだろうから、リモコンは床に置く形じゃない?
350番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 14:32:09 ID:DGnIM+b50
>>326
日本のはだいたい300円だけど?
351盧武鉉:2006/11/01(水) 14:33:29 ID:TitLOn200
PS3は穴だらけだが
wiiも用意周到というほどでもないな
352番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 14:34:38 ID:igu1ZB9p0
SFCなら出しても500円だな
353天才チンパンジーのアイちゃん:2006/11/01(水) 14:35:29 ID:/tZ1XL5+0
ネット対戦もできるエミュレーターもあるんだから
次世代機ならばネット対戦できるようにしてよ
354番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 14:35:33 ID:IwtnWdHQ0
>>349
なるほど、コントローラ接続端子が目の前にあるような認識でおkって訳だね ありがと
355店長:2006/11/01(水) 14:36:54 ID:B3qU3QE20
ガンスターヒーローズとスーパースターソルジャーはいいな。
Wiiポイント購入で、さらにクラブニンテンドーポイント還元とかないのか?
356啓蒙思想家:2006/11/01(水) 14:37:35 ID:q3yvXD6yO
スレタイがバーチャコールに見えた
357ゴキブリ対策本部:2006/11/01(水) 14:39:03 ID:76nQWT9Y0
>>350
日本版は150円〜200円
で、ラインナップも貧弱だから全然普及してないだろ
358カメラ小僧:2006/11/01(水) 14:40:25 ID:n76E/bzu0
PSエミュもだがこっちもスクエニはなしか
スクエニはこういうのに非協力的っぽい
自社の遺産は自分のところで別の形で活用したいとか思ってそうだな
移植やリメイクとか携帯アプリとか
コーエーもそんな印象
359御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/01(水) 14:41:09 ID:43n1DCJjO
妊娠発狂wwwwwwwwwwwwww
360天才チンパンジーのアイちゃん:2006/11/01(水) 14:42:09 ID:/tZ1XL5+0
>>358
GBAでFFの移植を出しているんだから
いきなり協力はできないでしょ。
3年後くらいになるんじゃね?
361番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 14:42:30 ID:8kzO5euH0
ひそかにメガドライブがお勧めのような。
362番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 14:44:31 ID:6VErAjJC0
原価0円だろ
363店長:2006/11/01(水) 14:44:41 ID:B3qU3QE20
DCのドリームライブラリよりラインナップが酷い気もする、
まぁあれは1週間レンタルだったが。

サイレントデバッガーズとか出ないかな。
364被害者:2006/11/01(水) 14:45:53 ID:smHJepub0
まぁサードに利益が出る価格って事なんだろうけど。
もう少し値段が安ければ、クソゲーでもホイホイ落として遊びそうだけどな
100均でいらないものも買っちゃう作戦の方がいいな
365田舎ではよくある事:2006/11/01(水) 14:47:29 ID:EHyFoS2s0 BE:922810188-2BP(3000)
>>364
場所を用意しておくのが面倒なんじゃないの?
366番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 14:49:09 ID:gdKfgqoT0
カセットビジョンとかアルカディアのゲーム出来るようにしたら良いのに
367<丶`∀´>:2006/11/01(水) 14:49:53 ID:hNgNtv6h0
とりあえずピンボールとソニック
ついでに獣王紀ってとこかな
368番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 14:50:49 ID:vkmUMIFy0
SFCのDQ1・2、3、6なんかを出したらガキに売れそう。
ドラゴンボールがはやっているらしいけど昔のゲームは売れるかな?
369三重県人権センター:2006/11/01(水) 14:59:11 ID:M40RhSV90
まあ、任天堂にとってみれば、
下手にヴァーチャルコンソール安くして、
さらにラインナップ充実させた結果、
新作ソフト買わないやつが大量発生してしまったら
元も子もないしな。
Wii発売後、ヴァーチャルコンソールがあまりにも好評だったら、
逆にタイトル追加が遅れるという皮肉な結果になったりして・・・
370宣戦布告とみなす:2006/11/01(水) 15:00:18 ID:mtJqeLdW0
たかすぎだろ。
ていうかパケット代だけで死ねるなw
371どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/11/01(水) 15:05:26 ID:tjgyBOuZ0
パケット代って何?
372親戚の友人の知人が関係者:2006/11/01(水) 15:07:49 ID:G8uP5uGT0
コネクタを金属でカチャカチャして、魔球が出せないベースボールは糞
373番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 15:09:30 ID:CdEX7QLZ0
374平成生まれでごめん:2006/11/01(水) 15:18:22 ID:XnffFwcQ0
375野田聖子:2006/11/01(水) 15:18:42 ID:EHsHIpdJ0
376番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 15:30:06 ID:CdEX7QLZ0
>>372
1Pと2Pの十字キーを逆に入れれば魔球が投げられるかもよ。
377胃腸の弱い釣り師:2006/11/01(水) 15:31:09 ID:Ia7R+LJ/0 BE:155717273-2BP(3160)
>>304
PSエミュは、SSSPSX以外全部落ちるね。全画面にすると。
N64は1964あたりが落ちる。
ソフトはマリオとかそんなんでも落ちる。
まぁ現実なんだから受け止めてくれ。

>>313
メモリは1GB、セロリン2GHzですわ。
リブレットff1100でもPS動くんだからメモリの問題じゃないっすわ。
378胃腸の弱い釣り師:2006/11/01(水) 15:32:57 ID:Ia7R+LJ/0 BE:103811472-2BP(3160)
ソロモンの鍵だけで一週間は遊べる。
44でぐらいで詰まった記憶がある。
379↓ネット右翼が一言:2006/11/01(水) 15:33:32 ID:vEU/KJTd0
64マリオだけかよ!
罪と罰を、左手3Dスティックで移動、右手Wiiリモコンで照準でやりたい
380玉入れ師:2006/11/01(水) 15:35:50 ID:W08WvWpv0
厚顔無恥向けみたいなイメージをこのスレで植えつけんとするGKだなID:Ia7R+LJ/0は
381バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/01(水) 15:36:27 ID:zPlAox+50
ちょっとGKに加勢したくなるような値段だな・・・
382記念真紀子:2006/11/01(水) 15:36:31 ID:9xF+EGDt0
>>375
ちょwwwwwwwなんだこれwwwwwwwwww
383なんてこったい/(^o^)\:2006/11/01(水) 15:36:55 ID:zKQhVo9k0
リメイカーズのスクエニが果たしてこの値段で出すのだろうか
384番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 15:38:21 ID:pkgu1plz0
とりあえずファミコンにマイク機能がないといろいろ大変だ
385番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 15:38:58 ID:YC/cSTyj0
>377
そういうのは明らかに自分のPCとOS環境が原因。完全に個人的問題なのだと理解すべし
386リクあったらうpします:2006/11/01(水) 15:39:01 ID:+ydni8vf0
ドラミちゃん呼べないじゃんw
387胃腸の弱い釣り師:2006/11/01(水) 15:41:41 ID:Ia7R+LJ/0 BE:118642144-2BP(3160)
>>385
うん。だからそういう問題があるから、このバーチャルコンソールには期待してるのよ俺は。
388草生やすな:2006/11/01(水) 15:44:14 ID:gHqgLUVi0
恥知らずなのは本人しか困らないからいいけど
特定のエミュは
って言い回しはさぞ自分に問題はないみたいな言い方だよなw
389宣戦布告とみなす:2006/11/01(水) 15:44:30 ID:3XQ/j8ZW0
MSXはコントローラとか対応させるのが面倒くさそうだね
390優しい人が好きです:2006/11/01(水) 15:44:34 ID:Mt0I38890
ちょっと高いけど、どうしてもチャンネルとして置いときたいゲームなら買うかなあ。
64コントローラー接続するアダプターは出ないのかなあ
391佐賀県知事:2006/11/01(水) 15:47:28 ID:+WiGNfVZ0
今のところ期待はずれもいいとこだな…
392玉入れ師:2006/11/01(水) 15:49:21 ID:W08WvWpv0 BE:290417797-2BP(1112)
エミュレータが完璧に近いなんて思われない方が良いに決まってる
池沼を篩いにかける要素がないとね
393市民オンブズマン:2006/11/01(水) 15:54:50 ID:LLfohc9n0
     ,.、 ,r、
    ,/  ゙i,:' ;.
.    !  ゙;; l
     ゙;  i ,!
    ,r'     `ヽ、
   ,i"    _,   ゙;
   !.    ・   ,!
   ゝ_      x::'     ∧_∧
    /`''''''''''''''"´':,   (ヽ<`Д´  >   ←>>GK
   (,;!     r'⌒;: ⊂、、cノ
    ゙'-::rー-:;;‐'`゙゙` 、,.
      ゙ー-'゙ ノノ 
394番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 16:10:55 ID:kDePWXPC0
メガドライブのボタンはどうやって対応するんだ?
395被害者:2006/11/01(水) 16:45:41 ID:7BLEETe50
スレストワロタ
396番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 16:48:06 ID:Qa6KDmGL0 BE:214457227-BRZ(5007)
あっちのほうが伸びてたのにW
397番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 16:48:45 ID:TuzbM0j90
白熱してたのに
何考えてんだ
398リクあったらうpします:2006/11/01(水) 16:49:22 ID:KX6U3VNi0
妊娠強気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
399番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 16:49:32 ID:VXknePbz0
PS3でエミュできるしいらねーwwwwwwww
400こっち見んなw:2006/11/01(水) 16:50:55 ID:SDPG+WB20
邪聖剣ネクロマンサー  ハドソン  600

これはやるしかないな。
401西郷隆盛:2006/11/01(水) 16:51:07 ID:0//zqo2T0
カトちゃんケンちゃんが出ないならイラネ
402こっち見んなw:2006/11/01(水) 16:54:42 ID:SDPG+WB20
>>401
あれってさ、最終ステージまで行ったけど、落ちて死んだと思ったらワープジャンプで1面に戻されて、
それっきり二度とやらなかった。クリアしてないんだよな……まだ。
403お前はもう、落ちている:2006/11/01(水) 16:55:56 ID:cksna6Gn0
>>1のリンクを見たら

R−TYPE3があるじゃねーか
やるじゃん
404書記長@ソ連:2006/11/01(水) 16:56:09 ID:g+J5Zz/f0
スパゲティ立てたやつスレストされたな
405むし博士:2006/11/01(水) 16:58:45 ID:4/Iwi2pp0
田代まさしのプリンセスがいっぱいはまだか
406いくじ名無しさん:2006/11/01(水) 16:59:04 ID:vdYJWwmm0
>>377
落ちねーよ
お前のPCショボイだけじゃん
407番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 17:00:46 ID:9eBoVEZo0
>>6
IIって書くなんて初めて知ったぜぇ
408会社役員@静岡県:2006/11/01(水) 17:01:35 ID:4OywGbAw0
ファミコンやスーファミソフトをDLできる”wiiバーチャルコンソール”ラインナップ発表でGKクラシックww
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162352703/

のが伸びてたのにスレストとはどういう了見だ!?
409最近風呂入ってないけど、:2006/11/01(水) 17:01:42 ID:I8S0idtJ0
ソニー製品が高い・・・「おいおいボッタクリ過ぎだろクソニー!GK脂肪!」
任天堂製品が高い・・・「なかなか強気のスタートじゃないか。これくらいの余裕が必要だよな。GK脂肪」
410こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/01(水) 17:03:00 ID:6N74Lssn0
誰も書いてないのかよ
Wii購入時に同時に10000円分の無料クーポンがついてくる。
だからその範囲までなら無料で落とせるぞ
411番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 17:03:03 ID:41RTU2EU0
多機能コントローラがあるんだから、カプコンのロストワールド出して欲しいなぁ。
アーケードからの移植は一律というわけにはいかないだろうけど、あの頃の基盤
のエミュ再現すれば、結構な量のソフトを捌けると思うんだけど。
412親戚の友人の知人が関係者:2006/11/01(水) 17:04:49 ID:UmU2mVx00
>>394
余裕で足りるじゃん
413佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/01(水) 17:11:14 ID:twzQxiqh0
メガドラのラインナップがかなり神だな・・・

にしても高いな・・
414草生やすな:2006/11/01(水) 17:12:28 ID:z8pZbbFE0
これって速度変えたり、クイックセーブとか出来ないの?
出来ないんならだるいんですけど
415最近風呂入ってないけど、:2006/11/01(水) 17:16:47 ID:iDYcDTMm0
あれ?スーパースコープがないよ?
416ハロワ行く途中職質された:2006/11/01(水) 17:18:42 ID:O7CxVKBt0
もうちょい安くならないとなぁ…
そのうちDVDにエミュロム焼いて出来るようになっちゃったりするんじゃないか?
417番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 17:23:02 ID:41RTU2EU0
>>413
俺メガドラ大好きだったので、いまでもたまに遊んでるぉ(^o^)ノシ

最近は、チェルノブが気に入ってる。

エコーザドルフィンって面白いの?最近、友達がカートリッジくれたんだけど、
まだ一度もやってないや(^-^;
418↓ネット右翼が一言:2006/11/01(水) 17:24:23 ID:z+Xb9edg0
妊娠だがこれは高い>>208の値段に変えろ
419佐賀県知事:2006/11/01(水) 17:25:31 ID:AJevwBaE0
Huカードのは全部持ってる。
Wiiのと違って外で出来るぜ。
420番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 17:26:19 ID:Geqzrcy40
昔、ローソンのサービスでこんなのなんかあったなぁ
421ハマコー:2006/11/01(水) 17:26:31 ID:u29bQPxxO
どっちにしろここで文句いってる連中はエミュだろ
俺含め
422着替え中。。。@美人:2006/11/01(水) 17:29:40 ID:unLdut+B0
>>411
フォーゴットンワールドのことかー!
423佐賀県知事:2006/11/01(水) 17:29:51 ID:AJevwBaE0
ロッピーの新作が高くて実績不振だった為に
3000円から2500円に値下げされた実績が有る。
今回もWii本体買わなかったりコンソールサービス利用しなければ値下げされるよ。
424日本始まったな:2006/11/01(水) 17:34:28 ID:KTnZE9P90
値段はこんなもんだろ
いくら過去の資産と言っても、
安値で売って価値を押し下げるわけにはいかんよ
425番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 17:36:35 ID:ph6B9KKD0
中古屋の事を考えて任天堂は売ってんだよ
426来月から本気出す:2006/11/01(水) 17:39:45 ID:RYdj9F400
ファミコン倶楽部の中古価格(箱取説なし)と比較
ttp://www.famicom.biz/all/list/hontai_fc1.html

アイスホッケー     在庫なし
アーバンチャンピオン 1,750
影の伝説         1,250
グラディウス        1,250
五目ならべ       在庫なし
サッカー          650
スーマリ          2,650
ゼビウス          950
ゼルダの伝説      2,350
ソロモンの鍵       1,950
テニス            950
ドンキーコング      2,750
ドンキーコングJr.    1,450
忍者じゃじゃ丸くん    1,650
ピンボール        1,450
ベースボール        950
マリオブラザーズ    2,750
ワリオの森        1,350

Wiiなら、これが全部500円!
427私女だけど:2006/11/01(水) 17:44:09 ID:ph6B9KKD0
>>426
カセットを持つ事に価値があるんじゃないか!
出直してこい
428どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/11/01(水) 17:45:35 ID:i8umWuh10
まぁパソコンもってる人たちはみんなEMUだろうし

ゲームボーイアドバンスででてるファミコンミニとかも高いっちゃぁ高いんだからいいんじゃん?
429来月から本気出す:2006/11/01(水) 17:48:56 ID:RYdj9F400
ファミコン倶楽部の中古価格(箱取説なし)と比較 SFC編
ttp://www.famicom.biz/all/list/hontai_sfc1.html

F-ZERO                1,250
R・TYPE III              1,950
悪魔城ドラキュラ          1,650
魂斗羅スピリッツ          2,350
シムシティー             1,450
ストリートファイターII          350
スーパードンキーコング        950
スーパーマリオワールド       2,750
ゼルダの伝説            1,650
ファイアーエムブレム 紋章の謎 1,350
マリオのスーパーピクロス      950

Wiiなら、これが全部800〜900円!
430織田信長:2006/11/01(水) 17:50:22 ID:+PmC5qRj0
エンジンのガンヘッドが無いのか・・・
2面のBGMがまた聞きたい
431小沢:2006/11/01(水) 17:50:58 ID:phKi3Xhm0 BE:183967643-2BP(111)
なに?この値段は・・・。
以前、GKが書いたネタより高いじゃんw
432小沢:2006/11/01(水) 17:52:33 ID:phKi3Xhm0 BE:91984032-2BP(111)
>>429
ゲームのデータだけしか入手できないわけですけど。
433ニート代表:2006/11/01(水) 18:00:26 ID:gY+IIEiNO
>>426>>429
中古はSFCよりFCの方が全体的に高いんだな
434人生右肩下がり:2006/11/01(水) 18:01:23 ID:Y9P/H8Ky0
これ説明書はどうするの?
435自演くせー:2006/11/01(水) 18:01:39 ID:SZZmuq0u0
人を馬鹿にしてるのかこの値段
436なんてこったい/(^o^)\:2006/11/01(水) 18:03:37 ID:RRAB5asM0
>>426
ちょっと前だと投売りされてたのに値段上がってるんだな
437御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/01(水) 18:04:09 ID:BFWBMZOX0
買うのが嫌なら買わなければいい
俺は欲しいものを買う
438予選敗退:2006/11/01(水) 18:04:24 ID:aLwULyVR0
>>434
オンライン配信だろ。
ページをめくるようにリモコンを動かすと次のページが表示されるぞ。
439番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 18:09:38 ID:bKrAK9VE0
スマブラとゴールデンアイだせよ
未だに地元の友達と遊ぶ時の定番だ
440ハエ:2006/11/01(水) 18:11:02 ID:gY+IIEiNO
>>426>>429
これ見るとWiiの価格は決してボッタクリ価格ではなさそうだな
441番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 18:11:08 ID:VY3s52S20
SFCだけが妥当な値段って感じがする
442<丶`∀´>:2006/11/01(水) 18:12:34 ID:1lPAvpT70
ゴールデンアイを早く
443番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 18:13:31 ID:OWVhuJQf0
シレン64を
444番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 18:13:46 ID:E3PDIIEU0
今の半額に設定すれば本体購入の動機になるのに
445五十嵐:2006/11/01(水) 18:13:47 ID:lTvbZFB30 BE:48896472-BRZ(5000)
>>440

どうみてもプレミア価格だろ・・・常識的に考えて・・・。
446番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 18:14:48 ID:1TlSDtbN0
>>429
データだけなのに
任天堂は酷いぼったくりだな
447演技派女優:2006/11/01(水) 18:15:40 ID:YxqbSQ1D0
もう費用回収できてるんだからファミコンソフトくらいはタダにしろよ
448ゴキブリ対策本部:2006/11/01(水) 18:17:10 ID:tC7+6mbd0
>>447
確かに月何本かまでは無料とかやってくれればなあ
449見かけねー顔だな:2006/11/01(水) 18:22:07 ID:5Fnsd9+U0
>>400
気になるんだけど、再開はパスワードなのかな?
あんなもんもう入力できないよ。
450河野洋平:2006/11/01(水) 18:29:58 ID:UMg5rWDT0
Wii本体買うと10000ptついてくるらしいね
VCやるのに必要なクラコンは単体で1,800円、
{クラコン+5000pt}パックで5000円で買えるらしい

本体特典だけで最初のうちは無料じゃん
451竹島は日本固有の領土です:2006/11/01(水) 18:35:44 ID:YaDyYqdy0
ゴールデンアイとスマブラ出してればかなりきてたのに
452初心者ですが・・・:2006/11/01(水) 18:40:50 ID:O7CxVKBt0
>>450
つーことは、本体とクラコンパックを買えば15000円分できるのか?
453容疑者:2006/11/01(水) 18:44:53 ID:BFWBMZOX0
その1万点つくソースは?
454青年失業家:2006/11/01(水) 18:48:22 ID:ykvzvCMB0
>>453
妄想だろ
455パスワードが間違っています:2006/11/01(水) 18:49:20 ID:OFMN/kR90
ちょい前に立ってたアクションRPGスレで名前があがってた
ランドストーカーを懐かしくてエミュでやってみた
5分でやめた
やっぱ最低限PS初期クラスのグラフィックないと耐えられんわ
456番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 18:49:57 ID:Qa6KDmGL0 BE:137865233-BRZ(5007)
なんかゲームスレがどんどんスレストだれてんだけど。スレスト発作か?
457裏2ちゃんねるから来ました:2006/11/01(水) 18:50:30 ID:i8umWuh10
>>456
ストレスのたまってるスレストッパーが仕事を開始したんじゃね?
458番組の途中ですが無職です:2006/11/01(水) 18:51:47 ID:LWkEOsXH0
ネクロマンサーキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n`∀`)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!
メガドライブとPCエンジンは初っ端から渋いタイトルだなw
459番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 18:51:53 ID:izUZYk3o0
19時から別ジャンルスレの時間になります。
460佐賀県知事:2006/11/01(水) 18:52:44 ID:lTvbZFB30 BE:167645186-BRZ(5000)
スレストはWiiに不利な情報を話されたくない任豚。
461以上、ラウンジの仕業でした:2006/11/01(水) 18:54:44 ID:VXknePbz0
このスレもスレストしろよカス
462番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 18:54:51 ID:8bRylTIR0
中古屋は中古屋だけで回せるがVCは開発メーカーと任天堂に入るんだからこんなもんじゃね?
ただ、量にはガッカリした。
463名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/01(水) 18:55:25 ID:aLwULyVR0
ソフト代

     _、   .i-ー'''l..;;;;;;;;一'';;ニニ―-,
  /./ ''i \   .|  |゛  .!  !  !  .,!
 /  :!  .|  .l  .!  !  .|  |  |  !
 l  }  :!  ! .!  !,,,,,,,,}  :|,,,,,,,}  .!
 l  :!  .}  .| .|  |゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'!  .,!
 l. |  !  /  !  !       |  !
  \ .l、,/._./   |  |       }  .!
   `゙'゙¨゙゛   .!  !      t;;/ ._ノ  (*1)








*1 本体特典ポイントをヴァーチャルコンソールで使用した時
464お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/01(水) 18:57:52 ID:IA9T/TOx0
高くても良いからSFCのガンダムGX出してくれ
465ゴキブリ大発生:2006/11/01(水) 18:57:53 ID:QDHyV4Xs0
ダンジョンエクスプローラーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ところでゼルダ初代はディスク版なのかそうでないのか
それが気に掛かる
466番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 18:59:35 ID:Qa6KDmGL0 BE:459549656-BRZ(5007)
ニュースでもなんでもないこのスレ↓が止められないということは・・・
ゲームスレ大弾圧はじまったな

新垣結衣の新CMが可愛すぎる件
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162338598/
467それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/01(水) 19:00:23 ID:gATexvVt0
価格よりも品揃えが少なすぎ
468おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/01(水) 19:01:37 ID:KRs4WMQb0
タイトル数少なすぎwww
出し惜しみか権利関係か
469大阪府知事:2006/11/01(水) 19:02:29 ID:lTvbZFB30 BE:188600696-BRZ(5000)
NINTENDO 64

スーパーマリオ64任天堂1,000

なぜか1本だけの寂しいリスト。隠れた名作揃いの64タイトルが追加されることに
期待しましょう。マリオ64は人として必修科目。未プレイの人はギャラクシーまで
星100個は目指しましょう。

64は1本だけかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470露出狂:2006/11/01(水) 19:03:41 ID:zp2NNbc90
高すぎるだろ・・・100円で売れよ
471子作りの途中ですが種無しです:2006/11/01(水) 19:05:49 ID:Fvchv8GK0
高い
472金日成:2006/11/01(水) 19:06:33 ID:r4HT3RHP0
予想通りのボッタクリ値段でワラタww
473名無しピーポ君:2006/11/01(水) 19:06:42 ID:EQkw1nqv0
P S 3 や っ ぱ り 5 0 0 W で し た

http://www.geocities.jp/new_quiter/new-Quiter.html
PS3‖PS3消費電力について

>ソニーが回答しているゲーム機の最大出力電力というのは
>ある程度の時間以下でなら連続的に出力しても問題の無い 最大のピーク電力です。
>この時の負荷ってのは突発的な値なので定格表示される 入力VAよりも高くなります。
>出力消費380W時は入力442Wです。 従って、PS3は電源としては500W程度の設計になります。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162332932/l50
474番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 19:06:57 ID:bVasvAhZ0
475モーヲタ:2006/11/01(水) 19:07:23 ID:LLfohc9n0




絵が綺麗=開発費が飛躍的に上昇 開発費が回収できず続編や焼き直し、オタク向けしか出せず市場が縮小してきている



 そんな記事をタマには思い出して上げて下さい
476母が泣いてる:2006/11/01(水) 19:07:44 ID:01lRLXTQ0
ダンジョンエクスプローラーが
ネットで協力プレイできるんだったらよかったのに。
477以上、ラウンジの仕業でした:2006/11/01(水) 19:08:45 ID:I3iAFjfN0
これって一回こっきりのダウンロード購入方式なの?
任天堂にID発行・管理してもらって、一度そのソフトを買えば、
その後同じソフトは何度もダウンロードしなおせる方が嬉しいんだが
478越中ふんどし:2006/11/01(水) 19:09:35 ID:cP0nJ84N0 BE:172620252-2BP(195)
これはどうやってやるんだ?
WiiHDD付いてないのにSDカードにでも保存すんのか?
479ナナフシ:2006/11/01(水) 19:10:03 ID:b1wIRjHr0
むしろリモコンをメイン商品化して
登場キャラクターに合わせたリモコンをその都度付け替えて使うというほうが
本来の玩具業界的アプローチだとさえ考えさせられる先行き不透明感が漂う

と、スレストされた前スレに書き込もうとした。
480滝川クリステル:2006/11/01(水) 19:10:11 ID:CCB5tX8T0
>>474
韓国がまた日本のマンガをパクったのか!










え?本物だって?
481番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 19:10:16 ID:fOtmBOhg0
シムシテーとか版権が別にあるのはともかく自社のゼルダとか900円って
ボッタクリ過ぎだろ…常識的に考えて・・・

勝てそうになるとすぐ調子に乗るな京都の金の亡者は

信者にとってはお布施だからいくら高くても文句は無いだろうけど
482履修不足の途中ですが補習はお見送りします:2006/11/01(水) 19:11:12 ID:uufNP9KT0
こういうシステムさえ存在すれば
後々適当にやすくなるんじゃねーのかな?

シリーズ最新作を買ったら前作が無料ダウンロードとか
特典に使われたりもするんだろうし。
483金日成:2006/11/01(水) 19:12:17 ID:r4HT3RHP0
>>482
だが、それは無い。
だって、任天堂だもの。
484生きる希望が……orz:2006/11/01(水) 19:12:19 ID:OeSn5fQo0 BE:257158894-2BP(123)
お の れ 邪 鬼 王 

が無いじゃん。妊娠脂肪
485あばれんぼう将軍:2006/11/01(水) 19:13:02 ID:Cn2xsXLR0
モンクあんなら中古でやってろwwww
高いなら買わなきゃいいじゃんwww消費者の権利だろwwげらげらぷー
486鳩山:2006/11/01(水) 19:13:18 ID:sq11AA9yO
ゴールデンアイ出してほしい

近所の中古で2000円とかバカ過ぎ1000円なら安い
487番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 19:13:40 ID:f70MsZVf0
何で任天堂スレはスレストされねーの?
スレストしてる奴が妊娠かよ死ね
488市民オンブズマン:2006/11/01(水) 19:14:35 ID:KwzFEAAv0 BE:897637379-BRZ(5302)
草死ね
ゴールデンアイ2000円ってむしろ安くね?
490きゅうり神だす:2006/11/01(水) 19:14:41 ID:32Qb7yKW0
価格よりラインナップが少なすぎるな。
倒産したメーカーの持ってた著作権がどこにあるかうやむやになってるっていうニュースがあったけど
関係してるのかな?
491番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 19:14:58 ID:41RTU2EU0
>>483
ゼルダGC版だと、予約特典に前作&前作の難易度変更版がついてきたよ。
49212月から本気出す:2006/11/01(水) 19:15:31 ID:MA82kbiKO
妊娠スレストwwwwwwwwwwwwwwww
493昼寝ている占い師:2006/11/01(水) 19:15:32 ID:kus9ze8r0
ニンテンドーパワーは1000円だったから、ちょっとお得にしたつもりなんだろう
494番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 19:16:03 ID:dnGbx38Q0
ラインナップ絞ってるな
くそ・・・BS版が遊べると思ったのに・・・
495名無しピーポ君:2006/11/01(水) 19:16:16 ID:EQkw1nqv0
PS3‖「メタルギアソリッド4」マルチプラットフォームになる可能性も?2007年春発売?


PS3の独占タイトルでコナミから発売予定の「メタルギアソリッド4」ですが、米ゲーム雑誌Electric Gaming Monthly(EGN)の12月号の表紙に『Metal Gear Solid 4 on Xbox 360?』という記述がありちょっとした話題になっています。
この表紙がフェイクか?と言われていたのですがXBOXICによりますとこの表紙は本物だそうで、また、1UPの前スタッフでありマイクロソフトの「Forza2」チームのChe Chou氏は、
開発コストの増加からコナミが小島プロダクションに「MGS4」をマルチプラットフォームにするように圧力をかけているという単なる噂と話したようですが、同氏はコンソール価格やら生産の問題などから、
コナミは1つのプラットフォームで投資した分を取り戻すことが出来ないかもしれないということを不安に思っているとも話したようです。
EGM最新号に一体どのような内容が書かれているのか気になるところです。



PS3オワタ\(^o^)/
496番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 19:17:20 ID:1TlSDtbN0
>>491
シェアとらさない方がいいな
497歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/01(水) 19:17:41 ID:/pqzcXpp0
FCは、初期100円,中期250円,後期400円
SFCは、500円〜700円  N64は、800円

いずれこれくらいになれば遊びたい
498ハマコー:2006/11/01(水) 19:18:39 ID:sq11AA9yO
月に10本位ずつは追加してくんでしょ

それよりマリオRPGやりたいよ俺は
499滝川クリステル:2006/11/01(水) 19:19:59 ID:CCB5tX8T0
ボタン4つしかないWiiコンでどうやってスト2やるんだよ
500こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/01(水) 19:20:52 ID:IA9T/TOx0
クラシックは64型のコントローラーも出して欲しい
公式でなくても良いから出ないかな
501名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/01(水) 19:21:29 ID:v1ZtrywL0
音の再現性がどうなってるか気になるけどそこんとこどうなの?
エミュは音のしょぼさのせいでやる気せん
502浪人生@山梨県:2006/11/01(水) 19:21:30 ID:ZVuYPABd0
>>477
何度もダウソできる

そういやMSXが見当たらないなこの表
503金日成:2006/11/01(水) 19:21:35 ID:r4HT3RHP0
>> 491
そう言えば、そんなのあったなw 忘れてた。
Wiiが壮大にコケれば安くなるかもね。
504これレスしたら寝るか:2006/11/01(水) 19:22:35 ID:eIntLgsn0
64は1個かよ
 完 全 終 了 
505この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/01(水) 19:23:43 ID:5xA8c2RuO BE:1229896499-2BP(445)
キャメルトライ無いの?
消防の頃ルールも分からず延々プレイしてたから、ルールを理解したうえでもう一度やってみたい
506CNNで見たけど、:2006/11/01(水) 19:24:02 ID:wDLAKUYf0
>>460
やあ今日もいい電波してるね
507現地在住者:2006/11/01(水) 19:24:10 ID:Dd/GY+sp0
やっぱこれくらい限定されてしまうんだな
まぁ最初だし今後に期待というところか
508これレスしたら寝るか:2006/11/01(水) 19:24:56 ID:eIntLgsn0
Wiiは情報を出せば出すほど糞さがあらわになってくるな
509演技派女優:2006/11/01(水) 19:26:01 ID:xUWpZSDj0
高い高いって・・・
どんだけ乞食なんだよオマエらw
510番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 19:26:04 ID:Qa6KDmGL0 BE:328167173-2BP(100)
■PS3に都合のいいスレや任天堂に都合の悪いスレはスレストするニュー速運営■

なんだよwiiの戦国無双のクオリティが格段にアップしてるじゃんGK脂肪wwww
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162352939/
浜村通信「 Wiiはグラフィック面が弱く、RPGなどでは苦労するだろう。 」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162368219/
Wiiのウリだった「Wiiコンでチャンバラ」がゼルダで全く反故にされた件
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162354846/
ファミコンやスーファミソフトをDLできる”wiiバーチャルコンソール”ラインナップ発表でGKクラシックww
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162352703/

be焼かれてしまいました(><;)
明らかに運営は任天堂に金貰ってますw
GKより悪質だな


▲ニュー速まとめwiki

零細企業の独断と偏見によるリンク

任天堂wii
http://news.80.kg/index.php


あからさま過ぎワロタw
511織田信長:2006/11/01(水) 19:26:31 ID:864RZdKR0
これ一度買っても、データ消えたらもっかい買いなおし?
それともアカウントみたいのがあって一度購入すると将来何度でもダウンロードできるの?
それが知りたい。
512これレスしたら寝るか:2006/11/01(水) 19:27:07 ID:eIntLgsn0
513ソフトパンク@大忙し:2006/11/01(水) 19:27:21 ID:vXSGYp540
>>460
もしそうなら真っ先にお前とスパゲティはアク禁されてるぞ
514おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/01(水) 19:27:46 ID:KRs4WMQb0
>これ一度買っても、データ消えたらもっかい買いなおし?
さすがの任天堂もそこまではボらんだろw
515近所の婦警さん:2006/11/01(水) 19:28:03 ID:YRqFFtFc0
>>512
これマジで出してくれたら5本買いまちゅわ
516イクイクワイマール憲法:2006/11/01(水) 19:28:42 ID:1P/e7qYn0
>>512
コラ前もぼっさんみたいだからなこれ
517ゴキブリ対策本部:2006/11/01(水) 19:30:08 ID:5xA8c2RuO BE:425149474-2BP(445)
スパゲティ焼かれたの?
518近所の婦警さん:2006/11/01(水) 19:30:11 ID:jrhOZNFs0
360はもう買った。Wiiも買う
始まったな、おれの年末



PS3プギャーーーーーーーー
519名無しさん@工作中♪:2006/11/01(水) 19:32:29 ID:lMb2vFbV0
どうして低脳はエミュエミュうっせーの?
なんで自分がパソコン持ってるからって他の人も持ってると思い込んでるの?
真剣にバカなんじゃないの?
520番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 19:32:32 ID:Qa6KDmGL0 BE:250033128-2BP(100)
>>517
ひでーよ。ニュースしか立ててないのに
521五十嵐:2006/11/01(水) 19:34:41 ID:O57g8K3Q0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   -スパ毛 :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
522(゚Д゚)ゴルァ! ☆ ◆0X02w.B12Y :2006/11/01(水) 19:34:42 ID:lTvbZFB30 BE:122241757-BRZ(5000)
>>520
ポイントあげたいんだけどどうしたらいい?
523CNNで見たけど、:2006/11/01(水) 19:34:59 ID:wDLAKUYf0
発売前に第二弾ラインナップ発表かこれに追加しないと少々弾不足の印象もあるな
あとコンパイルシューティングは是非盛り込め!
524金日成:2006/11/01(水) 19:35:15 ID:r4HT3RHP0
>>520
2chの運営なんてそんなもんさ。
525この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/01(水) 19:35:17 ID:5xA8c2RuO BE:455517656-2BP(445)
>>520
お前今日から焼きソバな
526参事官:2006/11/01(水) 19:36:05 ID:sq11AA9yO
ゲームニュースはゲーム速報があるからだろ
わざわざニュー速でやらんでも
527番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 19:36:52 ID:Qa6KDmGL0 BE:125016342-2BP(100)
>>522
別にいいよ。どうせまた焼かれたら無意味だから。
ゴルァも焼かれないようなソースで適当に頑張ってくれ
528単なるスレ荒らしです:2006/11/01(水) 19:36:53 ID:QTTgIKs70
>>520
m9(^Д^)プギャー
529鳩山:2006/11/01(水) 19:37:19 ID:UMg5rWDT0
10000ptはガセなのか
すますまん
530(゚Д゚)ゴルァ! ☆ ◆0X02w.B12Y :2006/11/01(水) 19:38:13 ID:lTvbZFB30 BE:41911362-BRZ(5000)
>>527

そんなぁ・・・むむむクソ運営。任天堂の犬め・・・。
531店長:2006/11/01(水) 19:38:16 ID:iuXB9pP+0
64のシレンを期待しているのだけど、よくよく考えたらフラッシュメモリのせいでターンセーブが難しいのではと思う。
532ナナフシ:2006/11/01(水) 19:38:24 ID:b1wIRjHr0
次世代機争いなんだから十分一般ニュース性はあるでしょ
逆に2ちゃん運営側の作為的スレストが気にかかるほど
533鳩山:2006/11/01(水) 19:39:19 ID:UMg5rWDT0
>>530
馴れ合いたいのかよw
534近所の婦警さん:2006/11/01(水) 19:39:29 ID:jrhOZNFs0
販促に2ch使うなら、金を払えってことだよw
あたりめぇだろ
535番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 19:40:07 ID:eC8noym+0
定番過ぎて遊び尽くした奴がほとんどだな、もっとマニアックなの出せ
536団体役員@三重県:2006/11/01(水) 19:40:28 ID:sq11AA9yO
このスレもスレストされると思うがなぁ…
537田中:2006/11/01(水) 19:41:06 ID:5mZz6i5o0
たけしの挑戦状が無いじゃん
イラネ
538擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2006/11/01(水) 19:41:11 ID:mqbpSI4d0 BE:11348699-PLT(10002)
シムシティはマップの読み込みが激長だったからその辺は改善して欲しいな。
あと最高速がもっと早かったらありがたい
539同定不能さん:2006/11/01(水) 19:42:02 ID:TitLOn200
>>474
全然似てないけどゲーム自体は面白そうだぞ
540記念真紀子:2006/11/01(水) 19:42:28 ID:bgqiv+nl0
エミュてどうすれば出来るの?
ファミコンのサラダの国のトマト姫とミシシッピー殺人事件とテラクレスタがやりたいんだけど?
541呑んべぇさん:2006/11/01(水) 19:43:02 ID:nP3OqACb0
てゆーか
DSもっと作れよ
542番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 19:44:08 ID:t/zbfpwF0
wifi使ってスト2とかフレンドと対戦できる
とかだったら払ってもいいけどベタ移植ならエミュあるからイラネ
543近所の婦警さん:2006/11/01(水) 19:46:10 ID:jrhOZNFs0
エミュって動作安定しないから萎える
うまくいくのもあればいかないのもある
544番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 19:46:40 ID:1XEs9Qho0 BE:48089243-2BP(3760)
ボリ杉
545番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 19:48:06 ID:SHBW3F5iO
バーチャコール
546おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/01(水) 19:48:33 ID:KRs4WMQb0
>>1で出ているラインナップ程度なら
ほとんどPCエミュでまともに動くと思う
64はまだ厳しいかもしれんけど
547呑んべぇさん:2006/11/01(水) 19:49:33 ID:IgRvcMH20
>>375
はえーなw
今ドラキュラの攻略見てたけど
何故この時代のゲームの音楽の方がいいと感じれるんだろう
548番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 19:49:40 ID:Qa6KDmGL0 BE:281286263-2BP(106)
core2duoで64すらエミュできないの?
549番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 19:51:12 ID:eC8noym+0
スパロボ64を出してくれたら即効でwii買うんだけどな
550近所の婦警さん:2006/11/01(水) 19:52:30 ID:YRqFFtFc0
>>549
戦闘カットできないのは辛い
551青年失業家:2006/11/01(水) 19:52:38 ID:zlZcg9eG0
ゴエモンまだ〜?
552呑んべぇさん:2006/11/01(水) 19:53:27 ID:IgRvcMH20
64ゴエ出たら1000円でも欲しいな
553暇な大学生:2006/11/01(水) 19:53:40 ID:/vv7XaNr0
だから任天堂はボッタクリ会社なんだよ。
554妄想の激しい事務員:2006/11/01(水) 19:53:46 ID:rnogIj3e0
おまいらみたいに一般人はエミュやったり
中古屋行かんだろう 常識的に考えて
555近所の婦警さん:2006/11/01(水) 19:53:52 ID:jrhOZNFs0
エミュだと、音が出たり出なかったり、出てもへんな音だったり
大元が動作保証してるのは、いい
360でパックマンとかディグダグとか買ってる
556番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 19:53:59 ID:1abapnzC0 BE:382268047-2BP(143)
じゃじゃ丸くんやりたいから買うお
ってこれ期限付きとかじゃないよね?
557ウンコオヤジ:2006/11/01(水) 19:59:34 ID:TOEFxo3p0
ダンジョンエクスプローラーの5人プレイやりたい
558番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 19:59:42 ID:U3s7olf80
MSXの魔城伝説は?
559ピザ:2006/11/01(水) 20:02:58 ID:h00DuIA00 BE:99224126-2BP(31)
あれ・・・
ムジュラと時オカがないんだけど・・・
560番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 20:03:14 ID:Qa6KDmGL0
wiiこれはないわ・・・今まで任天堂ファンだったけどこのゲームはちょっと期待できない
http://www.youtube.com/watch?v=RAfZbhCbsHQ
561人生右肩下がり:2006/11/01(水) 20:04:38 ID:bgqiv+nl0
エミュってどれがいいの?
ファミコンやれればいいんだけど
お勧め教えて
562着替え中。。。@美人:2006/11/01(水) 20:05:05 ID:WwmtPm/Y0
エコーザドルフィンをやりたい
当時メガドラの異色作として話題になっていた
563徳川家の末裔:2006/11/01(水) 20:05:32 ID:ykvzvCMB0
うざい
エミュの話はよそでやれ
564ブログには転載しないで下さい:2006/11/01(水) 20:05:44 ID:KRs4WMQb0
VirtuaNES
565名無虫さん:2006/11/01(水) 20:06:20 ID:TitLOn200
>>560
GKってこんな動画まで作ってネガキャンしてるのか…すげーな
566ブリーフ派:2006/11/01(水) 20:06:44 ID:jrhOZNFs0
>>562
メチャクチャはまったよ
567番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 20:08:12 ID:8riQM53b0
有野の挑戦と微妙にリンクしてるな
568予選敗退:2006/11/01(水) 20:08:59 ID:1P/e7qYn0
>>560
ワロタ
569以上、ラウンジの仕業でした:2006/11/01(水) 20:09:30 ID:GYnAE+Q90
高いとか安いとかはどうでもいいけど、
過去のゲームをウリにするってのはなんか後ろ向きな感じだよな。
570着替え中。。。@美人:2006/11/01(水) 20:10:15 ID:WwmtPm/Y0
PCエンジンは縦シュー黄金時代を築いたラインナップを頼む
ファイナルソルジャーとかソルジャーブレイド
571体育会系:2006/11/01(水) 20:10:49 ID:9xF+EGDt0
ゲームセンターCX第6シーズンまであと2時間
572番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 20:11:44 ID:8Pz+NHGG0
テレビで出てるな
573小沢:2006/11/01(水) 20:12:25 ID:UMg5rWDT0
>>560
この動画編集したやつ頭悪そうだなw
574<丶`∀´>:2006/11/01(水) 20:12:30 ID:dII+3q0u0
>>570
そうなんだよな
その発言でいままでのモヤモヤが一気に吹き飛んだ
575吹いたww:2006/11/01(水) 20:12:32 ID:pfNhvxpM0
ソロモンの鍵キターーーーーーーーー
これは絶対に買う

576ブログには転載しないで下さい:2006/11/01(水) 20:14:12 ID:KRs4WMQb0
クソゲーと言われたものも出すべき
バーチャルコンソールのコンセプトが
過去の遺産を残すというものであるならな
577番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 20:14:20 ID:Qa6KDmGL0
>>560
これは酷い・・・ロコロコとかと同次元だぞこれ
578バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/01(水) 20:15:06 ID:mVoEaucj0
ファミコンミニで出したアイスクライマーとかがなんで無いんだよ!クソー

後、五目並べに500円も出せるか!アフォ。少しは「価値」も考えろよ
AIが格段進化してるなら別だが。
579はふはふ名無しさん:2006/11/01(水) 20:16:12 ID:IgRvcMH20
>>560
お前スパと被って見えるな
580ここ壊れてます:2006/11/01(水) 20:16:18 ID:fAbFEm6m0
>>560
おや?BEを焼かれたスパゲティさんじゃないですか。

つか、この動画作ったやつはPS3のE3-2005/2006動画みて悔しかったんだろうな。

もう少し自分が買う予定のゲーム機をワクワクしながら待つ、とかできんもんかな。
ネガキャンにいそしんでないでさ。
581html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/01(水) 20:16:19 ID:VT9Gcx5B0
>>571
完全に忘れてた
さんきゅ
582吹いたww:2006/11/01(水) 20:16:57 ID:pfNhvxpM0
>>576
バーチャルコンソールに出してるソフトは致命的なバグがないかどうか
調べてるだろうから、ある程度売れるソフトじゃないと出てこないと思われる

583織田信長:2006/11/01(水) 20:18:03 ID:Y2aQlKh10
エコーザドルフィンはバグ多かったけど直ってねぇかなぁ
584サイレントマジョリティ:2006/11/01(水) 20:18:07 ID:YRGQGq1L0
PCエンジンのCDROMタイトルとMSXの発表も早く!!!!!!!!!!!
585はふはふ名無しさん:2006/11/01(水) 20:19:07 ID:IgRvcMH20
>>560
これ作った奴って海外の何故だソニーって動画に触発されて顔真っ赤にして作ったみたいw
GKって憎しみが溢れすぎなのか笑えないっていうかセンスないんだよな
586番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 20:19:20 ID:8Vy2EZBA0
ネクロマンサーとマリオ64は買いだな
587名無虫さん:2006/11/01(水) 20:19:57 ID:TitLOn200
>>560
つーか動画のセンスが悪すぎて、
いまいち何が言いたいのか伝わってこない
何が理想と現実なの?へりっひ?
588ブリーフ派:2006/11/01(水) 20:19:59 ID:YRqFFtFc0
これで天外2出してくれないかな
589近所の不審者:2006/11/01(水) 20:21:01 ID:ZXCBFXRn0
>>560
「理想」の時点でもう、ありえないコレは
オチンチンの皮を引っ張ってる所を全国放送されたような恥ずかしさ
こういうのに拒絶感を持つと厨二病なのですか?
590書記長@ソ連:2006/11/01(水) 20:21:42 ID:yuMAWmnW0
PS3でもPS1の配るし・・・しかもPSPで遊べる。
ボタンどうすんだろ
591番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 20:21:47 ID:6wmepNjO0
たけええええええええええええええええええええ
592親戚の友人の知人が関係者:2006/11/01(水) 20:21:50 ID:O9fP0/360
PS2のドラゴンボールスパーキングネオ買った人
おもしろかった?
面白かったら買おうと思ってるんだけど、Wii板
593制服コレクター:2006/11/01(水) 20:22:38 ID:vC5Ny4720
wiiこれはないわ・・・今まで任天堂ファンだったけどこのゲームはちょっと期待できない
http://www.youtube.com/watch?v=RAfZbhCbsHQ
594はふはふ名無しさん:2006/11/01(水) 20:23:04 ID:IgRvcMH20
なんだスパか
いつのまにか5000もいってたのねw
>>587
スパ本人が作ってそうなセンスだと思った
595佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/01(水) 20:23:44 ID:M893XwDP0
ソフト不足を補うためのものだったのにそれで利益だそうとするか普通。
596名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/01(水) 20:23:54 ID:q0gshooA0
ゴールデンアックスやりてえ
597番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 20:23:55 ID:6wmepNjO0
友達がPSPでエミュやるために19000円のメモステ買ったって言ってた
598番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 20:26:08 ID:6wmepNjO0
メガドラ ガントレット バトルマニア ガンスターヒーローズ コントラザハードコア
PCE ハドソンキャラバンシリーズ マジカルチェイス BE-BALL
599織田信長:2006/11/01(水) 20:27:09 ID:Y2aQlKh10
>>594
上げてる動画みたら本人だろうなぁと思った
クタノートの出来が酷い
600番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 20:27:24 ID:8riQM53b0
スーファミのチョイスは見事だな

他の機種は冗談としか思えないソフトが混ざりすぎ
601ハエ:2006/11/01(水) 20:28:09 ID:wbB0hrw70
さっき、ゲームキューブのバイオハザードが700円で売ってたから買ってきた。
12月2日までプレイできないんだけどね。
602着替え中。。。@美人:2006/11/01(水) 20:30:33 ID:WwmtPm/Y0
アイスホッケー 500
影の伝説    500
ソロモンのカギ 500
エコーザドルフィン 600
ガンスター    600
獣王記      600
Sスターソルジャ 600
603河野洋平:2006/11/01(水) 20:32:29 ID:NBc6py1y0
次世代機はどれも興味なかったけどwii欲しくなってきた・・・
スーファミとPCエンジンが遊べるのは嬉しい。
604俺は人間やめるぞ:2006/11/01(水) 20:33:32 ID:jaWyvaBd0
PCエンジンのソフトの中にビックリマンがあったと思ったら
ビクトリーランだった・・
605書記長@ソ連:2006/11/01(水) 20:35:12 ID:joVR01y40
桃太郎伝説ターボと桃太郎伝説2がでたら買っても良い
606織田信長:2006/11/01(水) 20:37:34 ID:endQANGA0
ビクトリーランに600円出すアホはいないだろうて
607html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/01(水) 20:38:16 ID:t93YGEC+0
うけるんじゃない?俺が受けないと思うものはことごとく受けるから困る。
608マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/01(水) 20:39:04 ID:Y9P/H8Ky0
田代まさしのプリンセスがいっぱいはいくら?
609被疑者:2006/11/01(水) 20:39:41 ID:FIE4eSrz0
五目並べ500円て
610名無しさん:2006/11/01(水) 20:40:27 ID:Vpno+UzI0

スーパースターソルジャー ハドソン 600


こん中じゃこれが一番当たりか
アイスホッケーが出来るってことは理論上はディスクのバレーボールやマッシュピンポンやザナックもできるよな?
そっち出せ
611番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 20:42:01 ID:3hyBI5HO0
メガCD、CD-ROM2は無理だろうし
あんまそそられる物は無いな
612バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/01(水) 20:44:22 ID:mVoEaucj0
五目並べを出すくせに、オセロとか将棋とか麻雀は出さないのか?
ついでに新作でもいいから囲碁は売れると思うんだが。
613番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 20:44:42 ID:Q9x9+Wvj0
ヨッシーアイランドは実機だとおもしろいけどエミュだとつまんないんだよな。
そうゆうことだ
614番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 20:45:49 ID:6wmepNjO0
ラインナップが微妙すぎる・・・

ガンスターとスターソルジャー以外イラネ
615番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 20:46:11 ID:7ui4V+LY0
>>610
ザナックは開発元が倒産してるから無理じゃね?
616美人プロゴルファー:2006/11/01(水) 20:46:24 ID:LWkEOsXH0
悪魔城ドラキュラ久々にやりたい
617番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 20:46:58 ID:eC8noym+0
>>592
ボリューム満点で面白いよ
618河野洋平:2006/11/01(水) 20:47:17 ID:NBc6py1y0
>>611
CD-ROM2はハドソン公式で配信すると言ってたよ。
619まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/11/01(水) 20:47:59 ID:Os8goQtY0
まあ、ライトゲーマーにはいいのかも

ちょっとコアなゲーマーはFCとかまだ稼働できる状態で持ってるだろうから無意味だ
620未亡人:2006/11/01(水) 20:48:26 ID:4WmIwfvA0
正直バチャコンだけで相当遊べるだろ
621近所の不審者:2006/11/01(水) 20:48:45 ID:A+aSqY+A0
値段は見直すんだろうな?これ。
まぁバーチャルコンソールには興味ないからいいけどラインナップは微妙だし高いと思うぞ
622番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 20:49:39 ID:74mHcrog0
神トラくらいだなー
623番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 20:49:53 ID:6wmepNjO0
バトルマニア大吟醸から例の裏技が削除されていたら泣く
624住所不定無職:2006/11/01(水) 20:49:59 ID:Oj7U7HLq0
アイスホッケーってディスクシステムのやつか
あれは面白い
625番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 20:50:11 ID:3uUlm7M10
後から高くは出来ないんだしインフラ整うまで最初はこんなもんだろ
626番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 20:50:14 ID:xezjA3/+0
スーパーファミコンのタクティクスオウガが無いし
メガドライブのサンダーフォースVも無い。
どちらかはあると思ってたのにちょっと残念。
627やわちち軍曹 ◆m5YaWaKysU :2006/11/01(水) 20:50:41 ID:alYHM4cf0
カトちゃんケンちゃんが入ってないのはおかしいだろ・・・
常識的に考えて・・・
628昼寝ている占い師:2006/11/01(水) 20:51:05 ID:AxxuzieF0
カービィのスパデラが入ってれば考えた
629番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 20:51:23 ID:FIE4eSrz0
前はどうぶつの森に15本くらいいれてくれてたのに
630番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 20:51:56 ID:6wmepNjO0
631未亡人:2006/11/01(水) 20:52:03 ID:4WmIwfvA0
つーかラインナップこんなショボイのかよ
追加を待つか
632番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 20:53:27 ID:8riQM53b0
キャラゲーとか版権ものはないな
633会社役員@静岡県:2006/11/01(水) 20:53:42 ID:nqY7Ck640
さすがにベースボールはいらねーだろ
634ブリーフ派:2006/11/01(水) 20:54:26 ID:jrhOZNFs0
ハットリくんとかオバQとか、難しそうだなw
635番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 20:54:51 ID:6wmepNjO0
サッカーやテニスなんてFC初期の化石級のゲームに500円は払えねえw
636番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 20:55:04 ID:3hyBI5HO0
>>618
そうなのか
ハドソンとなるとゲートオブサンダー出して欲しいなぁ(スーパーCD-ROM2だが)
637雨がやんだらハローワーク行く:2006/11/01(水) 20:56:46 ID:iGGre5yg0 BE:173191474-PLT(11253)
これでネット対戦ができるなら即買いなのに。
安くなるまで様子見だな
638これレスしたら寝るか:2006/11/01(水) 20:57:38 ID:aCM0X4Y30
PCにFC SFC N64のソフト全部入ってるからいらんわ
639ソフトパンク@大忙し:2006/11/01(水) 20:57:40 ID:SmIoFVLw0
たけーよww
640むし博士:2006/11/01(水) 20:57:58 ID:jtpwPD3y0
任天堂のバレーボールとプロレス、ホットラリーも復活してくれんかな
ディスクシステムのやつ
あれは昔のゲームだけど出来は良い
641まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/11/01(水) 20:58:13 ID:Os8goQtY0
銀河婦警伝説サファイアは持ってるが配信してほしいなあ
別に売買のために持ってるわけじゃないし、
シルフィードほどではないが2Dハードでのポリゴン使用ゲーとして知ってもらいたい

ところでぷよぷよ以外のコンパイル版権はコンパイルハートが受け皿でいいのかな?
642お礼は三行以上でお願いします。:2006/11/01(水) 20:59:16 ID:M/lu7Fn90
スーファミのダンジョンマスター出せよ

超クソゲーのビクトリーランが入ってることに感激
643番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 20:59:34 ID:41RTU2EU0
>>630
それは安くていいなぁ。

Wiiみたいにチケット制ならやりたいけど・・・

>>618
ハドソン公式ってことは、Wiiから辿れる通信系の
メニューに、結構自由度があるってことなのかな。
(携帯のネットメニューみたいに)

それとも、Opera買わなきゃあかんのかしら。

前者なら自由度の高いシステムでいいなぁ、とも
思うんだけど。

そういえば、写真プリント注文とかどうなるんだろうな。
644インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/11/01(水) 21:00:16 ID:t93YGEC+0
任豚どもめ、狂喜乱舞しているな。
エミュのよさはどこでもセーブと速度変更にあるから、俺は何もそそられないけど受けるだろうな。
世の中わけのわからんものが受けるから。
645番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 21:01:16 ID:6wmepNjO0
ゲートオブサンダー スターパロジャー ネクスザールスペシャル
スーパーダライアス スプリガンMK-II マクロス
646番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 21:01:17 ID:68ZgM2ow0
なに、対戦できないのか
647この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/01(水) 21:02:46 ID:fAbFEm6m0
>>641
違う。
休眠状態のアイキが抑えたまま。
648滝川クリステル:2006/11/01(水) 21:02:56 ID:Oj7U7HLq0
これ通信対戦出来れば流行りそうだけど
出来るの?
649公務員@大阪府:2006/11/01(水) 21:04:01 ID:sq11AA9yO
Wi-fi?
650愛知の星:2006/11/01(水) 21:04:29 ID:8riQM53b0
あえてファミコンのベースボールとかサッカーとかで通信対戦したいな
651近所の不審者:2006/11/01(水) 21:05:10 ID:mVoEaucj0
■eもVCに参入してるけど、何も出さないのかね。
652糞コテが名無し潜伏しながら:2006/11/01(水) 21:06:42 ID:6N74Lssn0
>>474
これどっちかの手でしかパンチできねーじゃん。
リモコン二つ買うのか?それとも一々持ち替えるのか?
653ネトゲ廃人:2006/11/01(水) 21:10:13 ID:jrhOZNFs0
654番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 21:11:16 ID:6wmepNjO0
>>651
ドアドア
ポートピア殺人事件
キングスナイト
ハイウェイスター
スクウェアのトムソーヤ

スクエニはこれで行くべきだ
655名無虫さん:2006/11/01(水) 21:11:25 ID:SR3jqb3e0
656番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 21:12:05 ID:tkR7Ff4M0
既に持ってるソフトを活かせないんじゃ意味ないね。馬鹿じゃない?任天堂。
657糞コテが名無し潜伏しながら:2006/11/01(水) 21:12:19 ID:6N74Lssn0
>>653
ヌンチャク必須なのか。スマソ
658ウンコオヤジ:2006/11/01(水) 21:15:37 ID:4WmIwfvA0
659まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/11/01(水) 21:16:16 ID:Os8goQtY0
>>647
なんてこった
潰すならきちんと潰してもらいたいもんだ
660番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 21:20:54 ID:jQQ3kPr30
高すぎオワタ
661被疑者:2006/11/01(水) 21:21:13 ID:5KolbyXS0 BE:18484867-2BP(3221)
くにおくんシリーズ
迷宮組曲
烈火
夢工場ドキドキパニック
スーパーR-TYPE
ソルジャーブレイド
マジカルチェイス
R-TYPE I・II
スナッチャー

あたりをお願いします
662ネトゲ廃人:2006/11/01(水) 21:22:02 ID:jrhOZNFs0
なんか忘れてると思ったら、アレだ、メタルスレイダーグローリー
663番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 21:23:43 ID:TM09zcs50
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060914/wiiscr48.htm
これがwii。旧世代機に性能が劣るただひとつの次世代機

http://www.youtube.com/watch?v=XGZDTdxtWwU
wiiはゲーム開始まで45秒w

http://www.opera.com/pressreleases/en/2006/09/26/
wiiのブラウザが無料なのは最初だけ……

http://japanese.engadget.com/2006/10/10/wii-vampire/
wii最大の敵は日光。なんと室内でも誤動作。

http://gonintendo.com/wp-content/photos/004.JPG
wiiのACアダプターは巨大

http://gonintendo.com/wp-content/photos/003.JPG
wiiはTVの上に変な棒を置かなければならない

http://www.youtube.com/watch?v=ApJ0DBZMNs8&NR
ざんざんPS3を叩いてきたのに発売一ヶ月前にフリーズ
664(`ハ´  ):2006/11/01(水) 21:24:29 ID:vMDpAss10
マジ高い
任天堂ハードものは全部200円づつ値下げした方が絶対売れる
665名無虫さん:2006/11/01(水) 21:25:48 ID:SR3jqb3e0
バーチャルコンソールじゃないけどクロックタワーを出して欲しいわ
666ネトゲ廃人:2006/11/01(水) 21:26:33 ID:jrhOZNFs0
667ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/11/01(水) 21:27:46 ID:LLfohc9n0
アクトレイザーとかドカポンもあればいいなw
668番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 21:32:04 ID:qcqKEbaK0
エコー・ザ・ドルフィンもラインナップに入ってるんだな。
小さい頃友達がゲームギアでやってるのを見て鬱になった覚えがあるよ。
難易度高いんだろうなぁ・・・
669番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 21:48:55 ID:CGffEPQo0
670↓この人痴漢です:2006/11/01(水) 21:51:44 ID:KRs4WMQb0
671お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/01(水) 21:58:02 ID:E3PDIIEU0
>>669
記事を読むと遊びたくなってくるね
ゼルダクラスのゲームの数を早く揃えてほしいわ
672啓蒙思想家:2006/11/01(水) 21:59:42 ID:gCOhAftO0
これは無いだろ・・・
今更こんなあからさまに利益出す値段にしてどうするんだよ
673浪人生@山梨県:2006/11/01(水) 21:59:53 ID:1+dip7wS0
wiiポイントって10円で100ポイント買えるのかな?
674番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:00:43 ID:TM09zcs50 BE:656334667-2BP(106)
>>673
1円=1ポイント
675番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:05:26 ID:vC5Ny4720
ゼルダってPS2のワンダよりショボいグラだな
676番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:06:53 ID:TM09zcs50 BE:125016342-2BP(106)
開発力低いんでしょうね ハードスペックもPS2と大差ないし
677それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/01(水) 22:07:03 ID:3feUxD7P0
クソたけぇな
調子こいて落としまくってると後で泣きを見そう
だけど俺らが期待してたのは正に調子こいて落としてもOkな価格設定だったはずなのにね
ラインナップも予想してたより大幅にショボいし、あ〜あガッカリ
678もう我慢できないです:2006/11/01(水) 22:08:21 ID:HR2dbwB80
値段もだが何なんだこの糞ラインナップは
679佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/01(水) 22:08:51 ID:f5h23Tqx0
さっきから必死な人がいますね^^


GBも配信しろよ、カードヒーローやりたいんだよ
680番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:10:48 ID:8gnDcUEt0
PCエンジンは"風の伝説ザナドゥ”だけ出してくれれば良い。
(スーパーストリップファイターも可)
681それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/01(水) 22:11:46 ID:3feUxD7P0
ってかこれ、たしか40本くらいしか同時に保持?できなくて
それ以上は落としたゲームを削除しないといけないんだよな
マジクソシステムじゃん、氏ねよ任天堂
682番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:12:59 ID:Os3kiROb0 BE:306504836-BRZ(5000)
>>1
すっげーボッタクリw
683来年こそ本気出す:2006/11/01(水) 22:13:11 ID:KRs4WMQb0
>>681
さすがにそれはないだろ
684遅れてきたアムラー:2006/11/01(水) 22:13:15 ID:cP0nJ84N0 BE:207144926-2BP(195)
いやだからどうやってやるんだよ?
HDDないからSDカードに入れるのか?知ってる奴誰か答えろ
685以上、ラウンジの仕業でした:2006/11/01(水) 22:14:49 ID:jrhOZNFs0
SDに待避できる。
686中国共産党@チベット虐殺中:2006/11/01(水) 22:15:23 ID:Y2aQlKh10
>>681
だから同じのは複数回ダウソ出来る

>>684
SDカードは内蔵されてるし追加も出来る
687まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/11/01(水) 22:15:37 ID:Os8goQtY0
いちいち退避ってのも面倒だなあ
688それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/01(水) 22:15:42 ID:3feUxD7P0
>>684
多分512MBの内臓フラッシュ使うんでしょ?
いっとくが、FCイメージだけでも収まんないぞこれじゃ
689今、凄いこと思いついた:2006/11/01(水) 22:15:57 ID:Gg2OfZF10
>>1
やりたいソフトが一つもない
690俺の力そっと教えます:2006/11/01(水) 22:16:11 ID:dIEKQZZL0
>>684
SDカードに保存可能、但しダウンロードを行った本体以外でのプレイは出来ない。
691任天堂はぼったくり:2006/11/01(水) 22:16:55 ID:P2EDOrVUO
ガキ相手に詐欺かよwww
692埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/11/01(水) 22:17:02 ID:nIb308sx0
エフゼロやりてー
693来年こそ本気出す:2006/11/01(水) 22:17:08 ID:KRs4WMQb0
>但しダウンロードを行った本体以外でのプレイは出来ない
あちゃー・・・w
694草生やすな:2006/11/01(水) 22:17:08 ID:FX3UxiITO
半年後に2GSD搭載バージョンが出るから安心しる
695お腹に虫が湧いてます:2006/11/01(水) 22:17:31 ID:LLfohc9n0
 ┌─────────────────┐
 |                            |
 |                            |
 |           ∧_∧           |
 |           <`Д´ > カタカタ.      |
 |         _| ̄ ̄||_).          |
 |       /旦|――||// /|        |
 |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |        |
 |       |  SamSony ..| |.      |
 |       |______|/         |
 |                            |
 |       Now Gatekeeping.....       |
 |                            |
 |   そのままソニーでお待ちください   |
 |                            |
 └─────────────────┘
696番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:18:01 ID:TM09zcs50 BE:562572094-2BP(106)
>>693
おかしくね?SDカードなんでしょ?どんだけ糞OSだよ
697すね毛フェチ:2006/11/01(水) 22:18:30 ID:IZHJxzZr0
たけええええええええええええ
PCEのが安く見える魔法かこれは
698夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/01(水) 22:18:58 ID:hAxUby8M0
なんてクイズde学園祭がないんだよ…。
おかしいだろ。
699番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:19:11 ID:R9N5zvA70
>>696
どう考えてもコピー対策だろ
700織田信長:2006/11/01(水) 22:19:19 ID:/SgNymQL0
まあすぐに穴が見つかってコピーし放題になるんだけどね
701お腹に虫が湧いてます:2006/11/01(水) 22:19:40 ID:LLfohc9n0
バンダイナムコゲームスから発売のPS3用レースゲーム『リッジレーサー7』には、
インターネットを使った追加ダウンロードコンテンツが用意されるとのことですが、
現時点で予定されている「ステッカー」や「レースイベント」は無料で提供されるそうです。

また、楽曲の追加ダウンロードも予定されているとのことですが、
それに関しては、料金は未定なものの有料となるそうです。

SCEから発売のドライビングシミュレータ「グランツーリスモHD」も
追加ダウンロードコンテンツの販売が予定されていますが、車一台に50円〜100円、
コースは200円〜500円で販売を予定していると報じられています。

関連記事:
■[PS3] 『グランツーリスモHD』 12月発売。追加データのDL販売も
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2420.html
702それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/01(水) 22:20:10 ID:3feUxD7P0
値段吊り上げてクソラインナップの癖に
囲い込みだけはしっかりやってんだな
マジクソ杉
703キャリアニート:2006/11/01(水) 22:20:23 ID:Obz1nYrg0
高い高い言ってるだけならいいけど
エミュ厨だけは本気で氏ね
頼むから氏ね
お願いします氏んでください
704無党派さん:2006/11/01(水) 22:20:36 ID:DyPDK+bX0
おまえらマケプレにアイマス動画来てるぞ。
早く箱○起動しる。
705ニート代表:2006/11/01(水) 22:20:57 ID:wd01kjHa0
FCミニが存外に売れたせいで任天堂の強欲に点火してしまったな。
ちょっと売れるととたんに牙を剥き出しにするところは昔から全然変わってない。
706番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:21:28 ID:TM09zcs50 BE:250031982-2BP(106)
N速でGKが暴れてます!任天堂ファンの皆さん痴漢の皆さん応援お願いします!

任天堂Wii用サービス「バーチャルコンソール」のタイトルと価格が発表
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162351866/
707番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:21:51 ID:Sxq8vtPd0
>>703
エミュ最高wwwwwwwwwwwwwwww死なないよwwwwww
708猫の肉球愛好家:2006/11/01(水) 22:21:53 ID:ynuTwRQf0
GKが暴れていると聞いて飛んできました
夜勤ご苦労様です
709公務員@大阪府:2006/11/01(水) 22:22:15 ID:6JF3EBCp0
クラニンのポイント使えたらいいのにな。だいぶ溜まってるけど使い道まったくない。
710キャリアニート:2006/11/01(水) 22:22:33 ID:Obz1nYrg0
まぁあれだな
PSエミュが1000円前後って話だから
同等ってことか
711今、凄いこと思いついた:2006/11/01(水) 22:23:16 ID:Gg2OfZF10
ドラクエとFFが引っ張って来られたら
目玉に出来たんだがな
712人事担当:2006/11/01(水) 22:23:37 ID:mrJNTdKY0
>>706
スパゲティー工作しすぎw
誤爆したんだろw
756 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/11/01(水) 22:13:30 ID:4Yb1NYTl ?2BP(106)
N速でGKが暴れてます!任天堂ファンの皆さん痴漢の皆さん応援お願いします!

任天堂Wii用サービス「バーチャルコンソール」のタイトルと価格が発表
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162351866/
713番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:24:44 ID:CaaT7+nR0
スパ子が暴れてると聞いてやって来ました。いい加減本気で氏ね。
714蘇我入鹿:2006/11/01(水) 22:24:52 ID:tdJBn60U0
>>706
誤爆してんじゃねーよ、カス。
715すね毛フェチ:2006/11/01(水) 22:25:24 ID:IZHJxzZr0
FF5Aも発売日前にROM出回ったしwwwwwwFF6Aもエミュでやりますwww
ごめんなさいwwwwww
716番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:26:10 ID:6wmepNjO0
そうだねエミュだね
717番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:26:29 ID:Yo49txwO0
カトちゃんケンちゃんねーのかよ!
718イスラム原理主義者:2006/11/01(水) 22:26:49 ID:aWXC4rHZ0
11月11日からSCEはPS1のゲームを配信するサービスを始めますが、
それでFF7、8、9は利用可能になりますか?といった質問に、
FF12のプロデューサー、河津氏は非常に難しいと語ったそうです。

”私たちはソニーからそのダウンロードシステムの詳細を聞いていませんので、
利用可能かどうか言える立場にありません。しかし、それらのゲームは最大で
CD4枚組みにもなります。携帯機にそれだけのサイズを移植させるのは非常に難しいでしょう。

PS3でのFF7を望んでる方がいるのは知っていますが、それはコストやリソース的にも
巨大なプロジェクトになるでしょうし、多くの困難が伴います。私たちは新しい
プラットフォームでの新作に焦点を当てていますので、社内の若い開発者達には
彼らが作りたいソフトを作れる機会を与えたいと思います。”

ttp://gonintendo.com/?p=7440
719お腹に虫が湧いてます:2006/11/01(水) 22:27:02 ID:LLfohc9n0


バンダイナムコゲームスから発売のPS3用レースゲーム『リッジレーサー7』には、
インターネットを使った追加ダウンロードコンテンツが用意されるとのことですが、
現時点で予定されている「ステッカー」や「レースイベント」は無料で提供されるそうです。

また、楽曲の追加ダウンロードも予定されているとのことですが、
それに関しては、料金は未定なものの有料となるそうです。

SCEから発売のドライビングシミュレータ「グランツーリスモHD」も
追加ダウンロードコンテンツの販売が予定されていますが、車一台に50円〜100円、
コースは200円〜500円で販売を予定していると報じられています。

関連記事:
■[PS3] 『グランツーリスモHD』 12月発売。追加データのDL販売も
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2420.html
720キャリアニート:2006/11/01(水) 22:27:32 ID:Obz1nYrg0
エミュ厨は俺の中では既に存在を抹消しているので
俺の世界では死んでいることになる
721おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/01(水) 22:27:48 ID:SR+MSAi00
>>31
ねーよwww
722ニート代表:2006/11/01(水) 22:28:03 ID:06rHvc/60
定吉7番欲しいっすよ
723番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:28:06 ID:RVBZtvaT0
>>688
FCは平均300kbくらい
SFCは2MB
64が10ちょい
724番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:28:11 ID:6wmepNjO0
FF7なんてムービー以外のデータは全部重複してるだろ
725主婦@栃木県:2006/11/01(水) 22:28:22 ID:80QM9VrKO
リップルアイランドが無いとかありえん
726世界史未履修ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:31:39 ID:dvfetyu3P
メガドライブの
THE 功夫
はないのか!!!
727↑まーた始まった:2006/11/01(水) 22:32:32 ID:BDiDyno30
こんなの買うのは懐古厨しかいないから値段はこれくらいで良いんじゃないか?
ただ何も知らないお子ちゃまなんかがダウンロードしたら怒り狂うだろうなw
728番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:32:55 ID:Sxq8vtPd0
>>720
エミュ最高wwwwwwwwwwwwwwww死なないよwwwwwwくやしい?wwwwwwww
729小沢:2006/11/01(水) 22:33:08 ID:mX4pZMiJO
>>726
PCエンジンだろ
730今年のクリスマスは中止です:2006/11/01(水) 22:33:09 ID:ZojO9KnY0
ゴエモン外伝をよろしく
731番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:33:37 ID:HR2dbwB80
分かったからさっさとファイプロスペシャル出せよ
関節技ハイキックでカットしたりウエスタンでハメたり
Mrポーゴで場外コブラクロー極めたりしてぇんだよ!!!!!!!!!
732すね毛フェチ:2006/11/01(水) 22:33:46 ID:IZHJxzZr0
小学生がネクロマンサーDLするのを想像しただけで御飯3杯はいける
733番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:34:31 ID:1TNScWaM0
>>696
おかしいのはお前の脳みそ
734お腹に虫が湧いてます:2006/11/01(水) 22:34:45 ID:LLfohc9n0
シムシティーブームが来るだろ 常識的に考えて
735番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:35:17 ID:Obz1nYrg0
神々のトライフォースやりたいけどなんで900円やねん
736番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:35:18 ID:4xfyH0r40
エミュで出来るとか言ってる奴はばれなきゃ泥棒してもいいと思ってるのかしら?
そこらの不良と変わらんぞ
737それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/01(水) 22:35:34 ID:3feUxD7P0
なんか好意的な意見が見受けられないね
こりゃ失敗かな
738親戚の友人の知人が関係者:2006/11/01(水) 22:36:35 ID:aCM0X4Y30
あほか、当時SFCでなんぼほどぼったくってる思ってんねん
当時買ったソフトにまた金出せるかぼけ
739番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:36:48 ID:Sxq8vtPd0
>>736
エミュ最高wwwwwwwwwwwwwwwwくやしいの?wwwwwwww
740趣味はネット:2006/11/01(水) 22:37:22 ID:6uKV061w0
同じ金出すならiPodのゲームの方がいいや
741番組の途中ですが無職です:2006/11/01(水) 22:37:39 ID:tfwKkY/20
2コンのマイクでカラオケできるんだよね?
742お腹に虫が湧いてます:2006/11/01(水) 22:37:57 ID:LLfohc9n0





ソニー社員さん   社内から観てる?     涙目だったりしてwwwwwwwwwww





743すね毛フェチ:2006/11/01(水) 22:38:20 ID:IZHJxzZr0
レアゲを同価格でだしてようやくって所なのに
その辺で500円とかで売ってるようなタイトルしかないのが問題ありすぎ
744キャリアニート:2006/11/01(水) 22:38:48 ID:Obz1nYrg0
>>737
いや、俺ダウンロードしまくるよ
既にWiiプリベ5000円分を4枚買うことが確定しているし
745ソフトパンク@大忙し:2006/11/01(水) 22:39:51 ID:JC+wdLIK0
現実としてエミュで出来る以上、これは商売として成り立たないだろ。
子供でもパソコン扱える奴多いし
746親戚の友人の知人が関係者:2006/11/01(水) 22:40:02 ID:aCM0X4Y30
昨日アクトレイザークリアした。
あんなむずかったゲームがシムパート早送りで4時間程でクリアできた。
Wiiは早送りやクイックセーブないんだろうな。それだけでもう買う価値無し。
747こんな時間から名無しです:2006/11/01(水) 22:40:09 ID:NPj9FZM40
>>1
ゲーム速報でやれ
http://news19.2ch.net/gamenews/
748番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:40:36 ID:Sxq8vtPd0
744 名前:キャリアニート [sage] 投稿日:2006/11/01(水) 22:38:48 ID:Obz1nYrg0    New!!
>>737
いや、俺ダウンロードしまくるよ
既にWiiプリベ5000円分を4枚買うことが確定しているし



ぷぎゃあああああああああああああああwwwこれはないwwwwwwww
749お腹に虫が湧いてます:2006/11/01(水) 22:40:37 ID:LLfohc9n0
ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く(笑)」
■ソニー(いまは亡きundo)社長「我々は半年、1年でiPodを追い抜く」と余裕のコメント■
 「NW-HD1はiPodと比べてどうなんでしょう?」という鳥越氏の質問に、
 福島氏が「いいモノです!(笑)」と力説。
 「電池が長持ちして、胸ポケットに入って、落としても大丈夫。
 そうでなければ、ウォークマンとは言えないです」と持論を展開する一幕も(2004.7)。
 http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/02/news003.html

永遠にこない半年
750キャリアニート:2006/11/01(水) 22:40:56 ID:Obz1nYrg0
>>745
この世はゴミみたいな汚い人間ばっかだと思ってるのか?
ちゃんと誠実に生きてる人間だっているんだよ
751徳川家の末裔:2006/11/01(水) 22:41:06 ID:2WX3D5ea0
妊娠限定でFCのゲーム一個100万くらいで売ればいいんじゃね?
奴ら任天堂に奉仕できるのなら自分の親さえも売りかねないからな
752俺は人間やめるぞ:2006/11/01(水) 22:41:07 ID:iEjTcgEk0
ストUある?
欲しくなった
753制服コレクター:2006/11/01(水) 22:41:45 ID:RRuQIFOM0
個人的にはゼビウスとゴールデンアックスとダンジョンエクスプローラーだな。
754おおすまん、まじすまんな:2006/11/01(水) 22:42:11 ID:EQkw1nqv0
P S 3 や っ ぱ り 5 0 0 W で し た

http://www.geocities.jp/new_quiter/new-Quiter.html
PS3‖PS3消費電力について

>ソニーが回答しているゲーム機の最大出力電力というのは
>ある程度の時間以下でなら連続的に出力しても問題の無い 最大のピーク電力です。
>この時の負荷ってのは突発的な値なので定格表示される 入力VAよりも高くなります。
>出力消費380W時は入力442Wです。 従って、PS3は電源としては500W程度の設計になります。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162332932/l50

755親戚の友人の知人が関係者:2006/11/01(水) 22:42:18 ID:aCM0X4Y30
ID:Obz1nYrg0 はYoutubeのコアユーザーに100円かける
756地域分断工作員:2006/11/01(水) 22:44:07 ID:hBuwRNoT0
コピーすれば無限に増えるイメージと盗まれたら無くなる物体を同列に語ってどうすんの?
ダイコンやキャベツがコピー可能なら誰も金出してダイコンなんか買わねーよwww
757ソフトパンク@大忙し:2006/11/01(水) 22:44:31 ID:JC+wdLIK0
>>750
真面目な人でもエミュにはあまり罪悪感を持ってないよきっと。現在、新品が売られてないゲームが
無料で出来てもメーカーは損しないと思ってるんだよ
758制服コレクター:2006/11/01(水) 22:45:23 ID:RRuQIFOM0
>>751
何を力んでいるんだい?
たかがゲーム、楽しもうではないかw
759番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:45:53 ID:E3PDIIEU0
旧作のDL販売が成功するのかはわからないけど
エミュに足を引っ張られることが敗因になることはない
760お腹に虫が湧いてます:2006/11/01(水) 22:46:16 ID:LLfohc9n0
 ∧_∧ ホスト名 gatekeeper.Sony.CO.JP /触ると汚れるね。
.(  ´Д`)  ,-っ  \       ( ´Д`)   /
/⌒ヽ/   / _)そうか\ ____/  /    / やっぱPSP買います。
   \\//   よし \ ∵/   |    /、タッチパネルの操作性が
    /.\/‐=≡ ∧ ∧  \∧∧∧∧/
  ∧_二つ=≡ ( ´Д`)ハァ< │  ゲ > ソニー入手しました。 投稿日:
      _____/ /_ ハ <  ズ  │ >ワロタ ところで話は変わるけど
  .‐=≡ / .__   ゛ \< .の  .ト >今更な事を言っとるんだ、君
───────────< .予  キ >──────────
   ∧ ∧ソニー入手しま < .感  │ > \ UMDやるよ
   ( ´Д`)  すた!  <  !!!! .パ. >    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
   /  /          /∨∨∨∨ \        ∧_∧
  /  ./_         /  合 ∧_∧ 抱\ ポンッ (´∀` )
  /  _二二二二二/ せわ ( ´Д`) き \ ◎⊂(    )
761番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:46:20 ID:Sxq8vtPd0

バーチャルコンソールはラインナップ、価格ともにエミュ以下のサービスwwww

エミュならタダで死ぬほどダウンロード出来るのにねwww
762キャリアニート:2006/11/01(水) 22:46:57 ID:Obz1nYrg0
>>757
そんなん
「誰にも迷惑かけないからいいじゃん」
とか言ってる薬中と同じじゃないか
763番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:47:09 ID:Os3kiROb0 BE:476784847-BRZ(5000)
>>736
泥棒は犯罪者だろ
エミュはダウンロードだけならグレーゾーン
764番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:48:08 ID:lxiBROyz0
嘘つきは泥棒の始まりってどういう意味なの?
765番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:48:42 ID:0xIAWgH30
スレ全部見てないけどスパゲティか、偽ゴルァかサクラレが来てあれこれ文句言っている



1000wiiポイント

766雑賀:2006/11/01(水) 22:48:56 ID:Yu7OXDOF0
エミュレータで落としたファミコンやって
罪悪感持てってやっぱ無理だと思うよ
767趣味はネット:2006/11/01(水) 22:50:13 ID:6uKV061w0
エミュもだけど、この手↓のパック物見ると1本500円とか出す気が失せる

http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3152778
768お腹に虫が湧いてます:2006/11/01(水) 22:51:29 ID:LLfohc9n0
                 /"~~~""''ー- 、
            _,,.. -‐''"~ ̄ ̄~"''‐- ..,,_i
           /              \
          / (●)   ヽγ⌒ヽ       ヽ
        (⌒ヽ、       |ー= )       ',
      <´・\ ⌒ヽ   ノー= )       i
  ソニー l   3 ハ ノ⌒ヽ.,  ~"''''"  さむすん |
    ∫  ,<、・_(  /       、          |
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)、.,_        |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\       /
                        |~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
769発毛の途中ですがハゲです:2006/11/01(水) 22:51:35 ID:mVoEaucj0
ゼルダのためにwii買っても悔いは無いぜ!

エミュあるからいいやって奴は自分が犯罪者であることを自覚してほしいね。
そこらのシナチョンと同じ。
770番組の途中ですが無職です:2006/11/01(水) 22:51:55 ID:tfwKkY/20
エミュでやる口実として、
「実機が壊れちゃってる」…ファミコン修理終了しちゃったし
「やりたいのにソフトが売ってないから」…ディスク書き換え、ロッピーでの販売終了
というのがあって、やりたいけどやる手段がないからエミュでやる、って面があった。
公式なエミュが手に入るようになれば、このような口実の根拠が失われる。
これけっこう重要。

ところで、『五目並べ』なんか金取るなと。
どうぶつの森でもおまけソフトだったんだし。
771おおすまん、まじすまんな:2006/11/01(水) 22:52:36 ID:EQkw1nqv0
>>769
まったくだね

犯罪者は恥を知った方がいい
772キャリアニート:2006/11/01(水) 22:53:02 ID:Obz1nYrg0
まぁ確かにファミコンは高いよ
個人的には
FC 300
SFC 800
64 1200
と予想してから
FCが高くて64がちょっと安い感じ
773以上、ラウンジの仕業でした:2006/11/01(水) 22:53:09 ID:jrhOZNFs0
>>769
支那人的な蛮族資本主義は、絶対に駆逐されないだろうね
774番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:53:31 ID:Sxq8vtPd0
>>769
>>771

エミュ最高wwwwwwwwwwwwwwwwくやしいの?wwwwwwww

バーチャルコンソールはラインナップ、価格ともにエミュ以下のサービスwwww

エミュならタダで死ぬほどダウンロード出来るのにねwww
775俺は人間やめるぞ:2006/11/01(水) 22:53:45 ID:iEjTcgEk0
>>6
こいつはCXまでチェック済みでケチつけてたのか?
776番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:54:10 ID:6wmepNjO0
PCエンジンのケーブルの映像端子すっぽ抜けたからマジックエンジンで天外魔境やってる
エミュって最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
777裏2ちゃんねるから来ました:2006/11/01(水) 22:54:40 ID:B0q8S0bv0
GK嫉妬しすぎだろ
778番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:54:43 ID:TM09zcs50 BE:625080858-2BP(106)
著作権意識の強い任豚様は絶対に一度もYOUTUBE見ないそうですw
2chの話題についてくのが大変ですねー
779イクイクワイマール憲法:2006/11/01(水) 22:54:46 ID:oxMUhZZd0
これで高いとか言ってんのはどんな貧乏人だよw
たかが1000円もしないんだぜ?
まさか全部DLするわけでもあるまいし・・・
780徳川家宣:2006/11/01(水) 22:55:50 ID:Am9XTnol0
>>15
売れなかったつってもメガドラは国内300万台くらいいってた気がする。
XBOX360なんか15万台だぞ。それにくらべたら天下とったも同然に売れている。
781番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 22:56:39 ID:6wmepNjO0
良い子の諸君、エミュで使うbiosはもちろん自炊だね?








僕は落としました
782近所の婦警さん:2006/11/01(水) 22:56:44 ID:9GMlv9N10
高い。。100円で10日間レンタルとかにしろ
783お腹に虫が湧いてます:2006/11/01(水) 22:57:24 ID:LLfohc9n0
(略) また中国でネット上で「PSP、DSどちらがすき?」なんてお題があがれば、コメントには
「PSP!海賊版ソフトが簡単に手に入るから!!!」
なんてコメントが数多くあがり、クールな本体さえ買ってしまえば、ソフトはタダでとり放題だから、多くの中国人はPSPを選ぶんだそうで。

で、あんまり裏な話はアレだけど、それをこの話がない限りはインチキメモリースティックが出回る話につながらないので、話を続ける。
要はPSPで海賊版云々がために「メモリースティックPRO Duo」は必要なわけで、そのために中国の業者はこれはビジネスチャンスとばかりに、
偽造製品を生産という(お馴染みの)方法で中国のゲーム屋にメモリースティックを流し、その次の段階で「じゃぁたくさん作ったから外国でも(日本にも)売るか」という考えがあって、
そんな背景で「偽造メモリースティックに注意」というニュースとなったのではないかと。

784俺は人間やめるぞ:2006/11/01(水) 22:58:10 ID:iEjTcgEk0
高いは高いんだけど
これ以上安いと全部揃えないと気がすまなくなりそうなので
いい抑止にはなる
785ソフトパンク@大忙し:2006/11/01(水) 22:59:18 ID:8cDYXgj00
著作権とかっていうより、
そんなにエミュやってるやついないから。
786ハナミズ誉め太郎:2006/11/01(水) 22:59:24 ID:Vpr48hb90 BE:624002876-2BP(10)
高い安いの問題ではなく、やりたいのが無い。
もっとマイナーなソフト200〜300本初回に用意して欲しかった
787来年こそ本気出す:2006/11/01(水) 22:59:30 ID:KRs4WMQb0

 君 は 五 目 並 べ に 500 円 出 せ る か ? w

              ↓
788↑まーた始まった:2006/11/01(水) 22:59:32 ID:BDiDyno30
まーエミュのほうが圧倒的に手軽で多機能で安いからな。
レトロゲーマーの99%はエミュだろ。
789以上、ラウンジの仕業でした:2006/11/01(水) 22:59:56 ID:YRqFFtFc0
787 名前:来年こそ本気出す [] 投稿日:2006/11/01(水) 22:59:30 ID:KRs4WMQb0    New!!

 君 は 五 目 並 べ に 500 円 出 せ る か ? w

              ↓

788 名前:↑まーた始まった [] 投稿日:2006/11/01(水) 22:59:32 ID:BDiDyno30  
790糞コテが名無し潜伏しながら:2006/11/01(水) 23:00:03 ID:Vpr48hb90 BE:178286562-2BP(10)
791なんてこったい/(^o^)\:2006/11/01(水) 23:00:40 ID:BFWBMZOX0
The五目並べとかTheオセロを買うと思えばいいんじゃね
792草生やすな:2006/11/01(水) 23:00:51 ID:tCyXX34W0
たけええええええ
ぼりすぎだろ
793ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/11/01(水) 23:01:13 ID:9xF+EGDt0
ゲームセンターCX終わったお
794↓ネット右翼が一言:2006/11/01(水) 23:01:24 ID:JC+wdLIK0
どこでもセーブとかできねーんだろなあ
795番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 23:02:34 ID:6wmepNjO0
The五目並やTheオセロは現代らしく操作性や思考時間が改良されてるだろ
796親の代から携帯厨:2006/11/01(水) 23:02:53 ID:R2IRG6B30
797薄着のデザイナー:2006/11/01(水) 23:03:51 ID:B/uPgj1a0
>>782
それだったら変なタイトルのゲームとか興味本位で買ってしまいそうなのにな
798番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 23:03:59 ID:Dn9LOEY40



さっきからレスをもらおうと一生懸命釣り発言してるのに誰からもレスをもらえていない人がいてかわいそう(´;ω;`)





799番組の途中ですが工作員です:2006/11/01(水) 23:04:37 ID:vXSGYp540
もっと糞ゲーに光を
800番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 23:06:14 ID:6wmepNjO0
ミシシッピ殺人事件
801草生やすな:2006/11/01(水) 23:07:02 ID:tCyXX34W0
エミュじゃなくともFC、SFCレベルのフリーゲームとか無料で遊べる時代なのに
ぼったくりにもほどがあるな
相変わらず任天堂は酷い
802容疑者:2006/11/01(水) 23:07:45 ID:EGn+rSVT0
Wiiのドラクエっていつ出るの?年内?
803番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 23:08:35 ID:IvddVdx90
任天堂の悪いところがでてきたな
804インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/11/01(水) 23:09:21 ID:FuEEQxLu0
PS1のデータ販売だったら
1000円までなら出せる。
805ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/11/01(水) 23:09:26 ID:IXOICAfA0
てかこれって、ソフトの数が少ないよな。
もっとババーンと一気に発表されるのかと思ってたが。

この時期にこんなしょぼいラインナップで発表しちゃって良いのかよ。

806↓ネット右翼が一言:2006/11/01(水) 23:10:10 ID:JC+wdLIK0
>>802
来年春の予定
807無党派さん:2006/11/01(水) 23:10:41 ID:YaDyYqdy0
任天堂は早急にスペランカーを出すべき
808ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 23:11:31 ID:9E27kqn+0
>>805
そんなことしたら本体だけ売れてソフトが売れないあのハードみたいになるだろ
809息を吸うのもめんどくさい:2006/11/01(水) 23:13:11 ID:a40feLXp0
>>1
過去のFC、SFC全てのゲームが遊べるもんだと素で思ってた。
かなりガッカリだ。てか、エミュと殆ど変わらんのになんでこんなに高いわけ?
810番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 23:13:12 ID:jCjHH2uG0
たけーよ馬鹿
中古で売れても金入らないんだろ?
どうせリサイクルの棚ボタなんだから最大で500円にしとけ
811番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 23:16:40 ID:QzgDGPkV0
ID:6wmepNjO0 15件
ID:Qa6KDmGL0 13件
ID:W08WvWpv0 12件
ID:LLfohc9n0 12件
ID:Ia7R+LJ/0 11件
ID:jrhOZNFs0 11件
ID:paG0skvB0 10件
ID:4aXd0uQ00 10件
812スクリプト:2006/11/01(水) 23:18:53 ID:hBuwRNoT0
>>779
適正価格ってもんがあるんだよ
お前はうまい棒1本1000円で売ってても安いって言うのか?
813↓ネット右翼が一言:2006/11/01(水) 23:20:19 ID:dKK5ttw1O
妊娠笑顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/11/01(水) 23:20:44 ID:+lbvyfBK0
ターゲットはファミコンミニの購入者層だな
815なんてこったい/(^o^)\:2006/11/01(水) 23:22:27 ID:BFWBMZOX0
消耗品のうまい棒と比較するのはおかしくね?
この場合ゴムボール1000円くらいのほうが
816まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/11/01(水) 23:24:10 ID:Os8goQtY0
オリジナル持っててエミュするのならBIOSだけグレーなわけだからまあともかく
昔のだとBIOSのライセンスに関しては明記されていない機種がほとんどだろうし、
本来の動作環境(実機)から外れた使い方をされても文句言えないような気がする

エミュより問題はコピーの方だと思うのだがどうだろうか
そのエミュがコピーを野放しにしているわけだから、例えばPS3ベースで
CD-Rチェックをかけたサターンエミュとか、そういうのをセガ自身が出してくれるような、
そういう時代が来ることを望んでいる
817名無しピーポ君:2006/11/01(水) 23:25:11 ID:DyPDK+bX0
今週のファミ通はゲームが付いてくるなんて凄いな。
818容疑者:2006/11/01(水) 23:29:06 ID:EGn+rSVT0
>>802あんがと春でつか。
ドラクエソードすげー楽しみ。でも子供はいいが大人は・・・プレイしているところ
を誰かに見られたくないな。
819ちょっと樹海行ってくるわ:2006/11/01(水) 23:29:59 ID:Y2aQlKh10
>>812
普通に中古で買おうと思ったら、そのうまい棒が2000円ぐらいするんだぜ
820番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 23:31:13 ID:3hyBI5HO0
無料ソフト枠作って普及促進を図る位しろよ
821番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 23:31:44 ID:AiT2YyJ+0
スペランカーまだ?
822番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 23:32:21 ID:vV3ghKcc0
Wii用のゲーム詰め合わせ本とか発売されるかもしれないのか
いい時代だな・・コナミのMSXゲーがやりたいぜ!
823番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 23:33:18 ID:Iz5YEVh10
いまではタダ同然のものを500円で販売するわけか。任天堂せこいなー。
百円にしとけばいいのに
824ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/11/01(水) 23:33:55 ID:IXOICAfA0
>>814
俺、ファミコンミニのソフトを12個も持ってるんだった・・
1個2000円だったな。
期間限定ってのに釣られた訳だが。

まぁ、ファミコンミニは携帯機で出来るって所が良いんだけどな。
825番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 23:34:26 ID:vV3ghKcc0
iアプリみたいに月額いくらでダウンロードし放題があるといいな
826友達になってくれませんか?:2006/11/01(水) 23:35:29 ID:LLfohc9n0
携帯みたいに月額とかじゃ高くつくお あれは携帯電話会社の罠だ
827薄着のデザイナー:2006/11/01(水) 23:35:40 ID:OEMCJCWN0
一本10円だろ
常識的に考えて
828番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 23:36:51 ID:vV3ghKcc0
>>826
飽きっぽい人にはいいかと思うけど
期間限定と永久が選択できるのがいいかな
829番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 23:37:42 ID:AiT2YyJ+0
昔のコントローラ使えるアダプタ出してくれないかな。
別売のだとなんかやりづらそう。特にN64。
830下着コレクター:2006/11/01(水) 23:38:04 ID:RRuQIFOM0
さんざんゲーム業界にはお世話になっているんだから1000円未満の小銭ぐらい提供してやるぜ!
っていう漢気溢れるエミュユーザーは居ないのか?
気に入ったゲームぐらい小銭を出して購入しようや。
それが次のゲームや環境に反映していくんだから。
自分が好きなゲームを作るメーカーが潤うのがそんなに嫌か?
その結果がゲーム自体を無くす事になるかもしれないのに。
目先に拘る者にはわからないだろうな。
こうなったら、俺様がビッグでグレートな真の漢になって
100兆円ぐらいゲーム業界に寄付してやるか!
831バイトの先輩が言ってたけど:2006/11/01(水) 23:41:03 ID:LMPl8rEk0
メガドラ600円は安く感じるが
さすがに五目並べが500円は高い。
内容によってもっと幅をつければいいのに。
SFCとメガドラとPCEって確か同じ時期なのに
なんでSFCだけ800円?

FCとかは何らかの+アルファーがないとやはり高い。
FCウォーズの思考速度アップと新マップ付なら2000円でも買うけど・・・
832斉藤:2006/11/01(水) 23:41:05 ID:CCB5tX8T0
任天堂がゲームをどんどん後ろ向きな方向へ引っ張ろうとしてるのはなんなの?
833ノー子孫でフィニッシュです:2006/11/01(水) 23:42:29 ID:PtIT6oZE0
SPY vs SPYのネット対戦が出来るんじゃなかったのか
834番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 23:42:52 ID:Iz5YEVh10
しかしなんでこんなにラインナップがしょぼいんだ?
後々またせこい商売に使いそうな気がするな・・・・
期間限定とか売れなそうなソフトとセットで人気ソフトつけたりとか。
任天堂はDSの品薄商法といいなんか好きになれんなー
835スレ立て魔のファンです:2006/11/01(水) 23:43:14 ID:sgU3e4DE0
>>811
ワロタ
836↓おまえが言うな:2006/11/01(水) 23:43:43 ID:hEHKQZPB0
>>831
そんなに安くされたら、新作のゲーム作って売ってるメーカーはたまらんわい。
携帯アプリの値段だってあるし、いろいろ考慮した結果、大人の事情を考えたらしかたない
値段に落ち着いたんだろ。
837自宅警備員:2006/11/01(水) 23:44:03 ID:AJevwBaE0
エミュ厨が韓国人や中国人を叩く
それがニュー速系の板
838番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 23:44:06 ID:vV3ghKcc0
>>831
確かに五目ならべ500円は高いw
500パックとかにして、定番パズル系をまとめてダウンロードとかならいいな

>>833
それは熱いだろうねぇ
839予備校生:2006/11/01(水) 23:44:23 ID:A7EAAk6A0
30分の無料お試しモードがあるなら
この値段でもいい。
840番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 23:45:37 ID:jCjHH2uG0
>>830
任天堂を通さずに直接寄付した方がいいよ
841番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 23:50:16 ID:6uKV061w0
スペランカーとかグーニーズとかMJムーンウォーカーとかゴールデンアイとかってライセンスの関係で出せないだろ?
そういう意味ではエミュ最強なんだよな・・・
842肥溜めからこんにちわ:2006/11/01(水) 23:50:32 ID:ih0x2h+W0
まあWiiとしてのゲームより
バーチャルコンソールの方がよっぽど興味がある

ところで、これってどこまで追加されるの?
くにお君とかスカイキッドとかも追加される予定はあるの?
843番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 23:51:00 ID:qFPaN3lX0
ビール1杯の値段を元にしてるのかも
844番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 23:52:41 ID:vV3ghKcc0
エキサイトバイクとかロードランナーのエディット面をネットでうp
して利用できると凄い楽しそうなんだがな
845まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/11/01(水) 23:57:06 ID:Os8goQtY0
私がエミュに手を出したのはニチブツがいつまでもいつまでもテラクレスタを出してくれなかったから
最近になってようやくPS2で出てくれたから早速買ったさ
たとえもうやらないとしても、エミュで楽しんだ分を返さなきゃならんと思ったし
846(´・ω・`):2006/11/01(水) 23:59:59 ID:ZjH3ulF00
俺がクリアできなかったソフト全部出してくれ
とりあえずキャッスルエクセレント
847レスを転載する際は使用料が発生します:2006/11/02(木) 00:00:46 ID:u3OmgW2c0
くにおくんシリーズが無い

これは致命傷
848番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 00:03:38 ID:yfNWN/Ke0
>>20
その半額が妥当
849番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 00:06:03 ID:OFX/s8OE0
>>845
正当化すんなクズ
850親戚の友人の知人が関係者:2006/11/02(木) 00:07:16 ID:U/X1Eqry0
エミュくらいでなに騒いでるんだか。昔のゲームならメーカーに影響なんてないのに
851番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 00:08:11 ID:MzPFf7+60 BE:281286836-2BP(106)
違法違法吼えるのはいいけど要は売れるかどうかw
m9(^Д^)プギャー
852番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 00:08:31 ID:4Vy2zmMU0
バーチャコール移植したほうが人気沸騰するんじゃないか
853お前はもう、落ちている:2006/11/02(木) 00:09:23 ID:SajpYIhi0
邪聖剣ネクロマンサー



の為だけに購入決定


今度こそ女二人連れて旅に出る!!!
854番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 00:10:21 ID:vlZ0E7Pr0
ドラクエはでないのか?
855ID変わりましたが1です。:2006/11/02(木) 00:10:57 ID:tG/1Y9qw0
既に持ってるものを買いなおすには高い価格だなー
昔のハードを出さなくていいのは楽だけど
856まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/11/02(木) 00:11:14 ID:0ThsQ+Vt0
>>849
正当化しているように読めたかね?
罪が消えるなんて思ってないけど
857番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 00:11:20 ID:lvBcqgBS0
バーチャルコンソールを100円とかにしてブレイクしちゃったら
肝心の新作ソフトが売れなくなっちゃって困るから高めの価格にしたんだろうな
858佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/02(木) 00:11:36 ID:4JQ1irEe0
ハドソンはPCエンジンだけかよ。
ファミコンにこそ全面展開するべきだろ
859番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 00:11:41 ID:wRroNqx/0
十数年ぶりにトップシェアを狙おうかってチャンスにこの体たらくか
もうソニーには永久に勝てない
860番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 00:12:10 ID:6ibUswIi0
>>854
そのうち出るんだろうけど、高そう…。

つーか64版ゼルダはないのか?
861番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 00:12:24 ID:MzPFf7+60 BE:250031982-2BP(106)
>>859
まあなまじ黒字経営だから、少しも冒険しようって気がないんだろうねえ。
862来年こそ本気出す:2006/11/02(木) 00:13:15 ID:lMK+Xr2L0
なんか古本屋の中古ゲームコーナーに近いものを感じる。
863むし博士:2006/11/02(木) 00:13:29 ID:k8Qn2Hsu0
昔のRPGとか出されてもどうせパスワード制のままだろ
864名無しピーポ君:2006/11/02(木) 00:13:43 ID:7eG7MnPc0
メトロイドいれてくれよ
865番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 00:15:47 ID:vlZ0E7Pr0
>>863
今はデジカメもあるがな

>>860
リメイク戦略を考えると高くするか出さないか、だな・・
でも旧版ができる可能制があるのは良いな
866名無しさん@おだいじに:2006/11/02(木) 00:16:36 ID:cC8IrVfr0
他ハードで過去作の詰め合わせが売られてるが単価が安すぎればそっちが売れなくなるぞ。
つーか機種じゃなくてタイトルごとに決めて欲しいね。
ファミコン創世記のタイトルは200円とか。

タイトルが追加されたらVCでの旧作が値下げってなれば良いなー
867参事官:2006/11/02(木) 00:17:48 ID:zqB3KJVZ0
こんなのよりGCのゲーム再販した方が良いだろ
868佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/02(木) 00:18:32 ID:o3k5Bd1K0
64ででたオウガバトルやりたかったんだけどないな
869ID変わりましたが1です。:2006/11/02(木) 00:19:02 ID:tG/1Y9qw0
メーカー毎で月単位の定額制にしてくれよ
2000円ぐらいで
870名無しさん@おだいじに:2006/11/02(木) 00:23:27 ID:cC8IrVfr0
>>869
ナムコとかそんな感じでやりそうだな。携帯みたいに。
まぁ、ナムコが任天堂嫌いだから協力的じゃないと思うが。

月額とか、このゲームの初回特典にとかできれば良いんだけどな。
月額だと個人情報を任天堂のサーバーに預ける事になるが抵抗ある人が沢山いるだろうから
実現はムズイかね。
871股関節学会:2006/11/02(木) 00:23:55 ID:PeZ0q97WO
値段は別にいいけどもうちょい種類増やせんのか?特にRPG
872雑賀:2006/11/02(木) 00:24:43 ID:I1Jnh7Kz0
563 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します sage New! 2006/11/01(水) 23:45:11.98 ID:F7PuBsQ10
ゲームセンターCX第6シーズン(スト2)
ttp://uploader.xforce.jp/src/up1415.wmv.html
873ゴキブリ大発生:2006/11/02(木) 00:25:30 ID:VniPcbcD0
【キーワード抽出】
対象スレ: 任天堂Wii用サービス「バーチャルコンソール」のタイトルと価格が発表
キーワード: 高


抽出レス数:90
874このスレは鬼女に監視されています:2006/11/02(木) 00:27:42 ID:zKxTIqcA0
安いと思った俺は少数派か・・・
875サイレントマジョリティ:2006/11/02(木) 00:28:29 ID:Td7+gFFL0
マリオコレクションとかが出ないのがけち臭い
876ゴキブリ大発生:2006/11/02(木) 00:28:43 ID:VniPcbcD0
今考えると、ディスクシステムの書き換え500円って神だったよな。
あの頃の任天堂の心は今はどこにあるんだろうか?
877初心者ですが・・・:2006/11/02(木) 00:30:21 ID:XjE4Awef0
>>860
Wii発売と同時にゼルダの新作が出るんだからすぐに出すはずが無いよ
878白鳥:2006/11/02(木) 00:30:57 ID:O00tz9RyO
月に何本くらい追加されんの?
879番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 00:31:05 ID:6ibUswIi0
>>877
あ、そっか。

残念…wii本体だけかって64のゼルダがやりたかったが…。
880名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/02(木) 00:32:16 ID:iqim38HP0
>>812
うまい棒がどうしても食いたければ1000円でも買うよ
しかも食べてもなくならないうまい棒なんだろ?
欲しくなきゃ買わないだけだし
881職業訓練中:2006/11/02(木) 00:33:48 ID:B0RNZBQ50
今持ってるソフトをデータにしてくれるんならわかるけどわざわざWiiのために買い直す気はないわ。
ニンテンドウパワーのときもそうだけどこういうのはサードが大事なんだから
やるんだったらロンチで提供してくれるようにもっと根回ししとけっつうの
882rmでよこせ:2006/11/02(木) 00:33:58 ID:CvUEYr/qO
「バーチャル」なんてつけて売れた試しが…
883同人作家:2006/11/02(木) 00:35:46 ID:zfcOZkfk0
tty?
884番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 00:36:25 ID:ieAv7GA80
おまけみたいなもんだろ
なんとしてもやりたいソフトなんてものは
すでに手に入れてておかしくないわけで
ライトなオサーン向けだね
885番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 00:45:55 ID:oJvwdFE70
MSX伝説とかPC88伝説みたいなエミュ付の本が出たらwii必要無いのに
886↓おまえが言うな:2006/11/02(木) 00:47:44 ID:0YTQGvDN0
gk脱穀w
887三重人権センターですが節穴に入りました:2006/11/02(木) 00:57:11 ID:bm2wzvgT0
タダからはじまってどんどん値が上がっていくw
その内大作ソフトは2000円とかやりそう
888暇な大学生:2006/11/02(木) 00:58:16 ID:qVesOUri0
どうせSFC時代のソフトはエミュでやる癖に文句言うなよw
問題はN64のソフトの値段だろ、1000円なら妥当な値段じゃん。
889番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 00:59:59 ID:U/X1Eqry0 BE:7577647-2BP(1350)
俺も64に期待してたけど、一本しかないじゃん。やる気なさ杉
890番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 01:01:20 ID:oJvwdFE70
64とかメガCDとかエミュでやるのが面倒なのを重点的にやるべきだ
891最近風呂入ってないけど、:2006/11/02(木) 01:01:52 ID:IDcx42pq0
つかレゲーを買う奴なんてゲームメーカーに貢献する意思も今のゲームに対する熱意も無い奴だろ。
ケータイの糞移植買う奴と同レベル。
過去じゃなく未来を見ろ。懐古に浸りたいならエミュの早送り使ってスピードクリア。
ゲーム業界のジレンマって有限の時間を何に使わせるか時間当たり幾らの金取るか
に入ってきてる。
892人事担当:2006/11/02(木) 01:02:41 ID:0HzJ8ixZ0 BE:808623869-2BP(1365)
えりかとさとるの夢冒険 がないな
893家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/02(木) 01:03:25 ID:5IK4rDvi0
>>872
894早乙女:2006/11/02(木) 01:04:17 ID:I1Jnh7Kz0
>>893
cx
895妄想の激しい事務員:2006/11/02(木) 01:05:01 ID:qVesOUri0
>>891
ゲーム業界なんて知らんがな。
896家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/02(木) 01:06:50 ID:5IK4rDvi0
>>894
thx!!
897最近風呂入ってないけど、:2006/11/02(木) 01:09:33 ID:IDcx42pq0
>>895
なおさらエミュでいいな。違法でもなんでもないし。
898↓謎の文字列おいときますね:2006/11/02(木) 01:21:16 ID:pVJxdgmf0
ドラクエで
復活の呪文メモしたい。

899番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 01:22:19 ID:ynYft/tn0
ゲームボーイとディスクがねーじゃん
900↓謎の文字列おいときますね:2006/11/02(木) 01:22:44 ID:IItbKyt40
>>1
   _  _  _ _   _    ___   _       _
  ./ / /_//_// /  / /__/_/_/  / / _   _/ /
  / /       / /  / //   _  /_/ /_/ /  /   フ /⌒ヽ
. /   ̄ ̄ ̄/  ./ /  / /  ̄ ̄/ / /   __   ヽ  ̄/ // / /  
/ / ̄/ / ̄  / / ./ /    / /    ̄ |  |/ /) ) / / // /  
 ̄  / /   / /  .|  |    |  |     |  | ̄ \/ /_   / / /_     
   / /  / /    \ \    \ \    |  |     / /  (  /    
    ̄    ̄         ̄      ̄     ̄       ̄      ̄

http://game10.2ch.net/ghard/
901番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 01:25:29 ID:MzPFf7+60 BE:187524634-2BP(106)
予想外に超低スペックすぎたwiiコンを使うゲームにはハナから名作は生まれない。
すなわち、VCがコケることはwiiが全滅すると言うことだ。

http://www.youtube.com/watch?v=RAfZbhCbsHQ
902リクあったらうpします:2006/11/02(木) 01:30:27 ID:U/X1Eqry0
>>901
これ作った奴センスねーな
903番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 01:37:26 ID:MzPFf7+60
>>901
なんだこれ・・・wiiのほうが明らかにスペックダウンしてるんですけどw
904俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/11/02(木) 01:41:30 ID:g8LoItyZ0
ソフトの数はこれから増えるんだろうけど、どれくらいのペースなんだろ
905昼寝ている占い師:2006/11/02(木) 01:45:05 ID:pgSq8wox0
ニートは朝から晩までこんなことしてて空しくならないのか
906店長:2006/11/02(木) 01:49:21 ID:HtWaRfAM0
>>901
なんだこりゃ
意味がわからん…

つーかどうやったらここまでセンス悪いもん作れるんだ
907まぐろ:2006/11/02(木) 01:50:15 ID:EYzcuDoi0
>>880
>うまい棒がどうしても食いたければ1000円でも買うよ
>欲しくなきゃ買わないだけだし
「1000円は払いたくないけどもっと安かったら欲しいな」という選択肢は無いのか
何だそのオールオアナッシングな発想
908ゆとり世代:2006/11/02(木) 01:50:59 ID:f0V1Xgjp0
バーチャルコンソールにネオジオを追加して欲しい。
格闘ゲームを充実させてもらいたい。
909コロコロ:2006/11/02(木) 01:55:19 ID:QpLujXYMO
>>901
いろいろ貼ったの見たけど、「センス悪い」って言ってるの任豚だけなんだよね。しかも、少数派。
あとは「E32005・2006の仕返しのつもりか、キモイ」
という意見が2件。他はWiiダメコンをネタに大爆笑w
910暇な大学生:2006/11/02(木) 01:57:48 ID:yr5W1a2w0
>>909
スパゲティ、携帯ファンネルの名前をいい加減に変えろよ。

ホント頭スカスカだな。
911まぐろ:2006/11/02(木) 01:57:51 ID:EYzcuDoi0
ヒント:ネオジオは2年前まで現役機種
912店長:2006/11/02(木) 01:58:36 ID:HtWaRfAM0
また自演かw
913コロコロ:2006/11/02(木) 02:01:52 ID:QpLujXYMO
この動画スパさんが作ったの?多分任豚もそう想定して、内容ではなく作った奴を叩いてるんだろうけど、だとしたらすごいね。
外人の人にもリクエスト入ってるし、次回作にも期待。というかそんな時間あるんだ。ニートってのは嘘だね。
たぶん投資家か何か
914番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 02:03:04 ID:4/ZQWKJ10
>>897
FC〜GBAのエミュは任天堂が特許取ってるから違法。あんなもん良く通ったと思うよ
915妄想の激しい事務員:2006/11/02(木) 02:03:49 ID:yr5W1a2w0
>>913
参りました。

ニートの自演には付き合いきれません。

そうやって人生をムダに生きてろ。
916番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 02:05:39 ID:cBQSGdfU0
GKが暴れてると聞いてとんできますた
GK氏ね
917コロコロ:2006/11/02(木) 02:09:13 ID:QpLujXYMO
自演にしとかないと精神が持たんか(冬月w
そういえばどっかにスパゲティの資産が1億とか書いてあったけどマジ?
918番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 02:09:53 ID:yr5W1a2w0
>>917
マジマジ。

明日もがんばって。
919ゆとり世代:2006/11/02(木) 02:10:50 ID:5AiArDcg0
ロッピー復活しないかな
920↑後の大富豪である:2006/11/02(木) 02:14:28 ID:gIL8oXpC0
921友達になってくれませんか?:2006/11/02(木) 02:15:17 ID:5Ig1cwPK0
価値があるとしたら不安定なromの多い64だが
出るのはマリオ1本…
922番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 02:17:41 ID:oJvwdFE70
ゴールデンアイとか版権物は出ないんだろ
923コロコロ:2006/11/02(木) 02:18:11 ID:QpLujXYMO
そもそもウィーでソフトウェアエミュできるって事はPS3でもできるんだが。しかもネットから拾ってきて無料で。
全く意味無いよねウィーのVCは。
924妄想の激しい事務員:2006/11/02(木) 02:20:54 ID:yr5W1a2w0
>>923
ニュー速民なら、所有数はPC>>>>>PS3だろ、スパ。

おやすみ、スパ。
925スクリプト:2006/11/02(木) 02:20:54 ID:cC8IrVfr0
>>923
be付けてなくでも見分けがつくんだが。
犯罪を推奨したいなら人目につかないところでやれよ。
926番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 02:22:04 ID:h5gc46S20
ニュー速は
ロリコンが誘拐容疑で捕まったときに逆に小六の女を叩いたり
音楽スレが立つとメタルばっか挙げたり
Sonyのゲーム機マンセーしたりする奴が多い。

大体どんな層の人間なのか想像が付く
927予備校生:2006/11/02(木) 02:24:17 ID:7hKiSrUMO
意味がないとは言わんが実機とコントローラー違うから
どうしてもこの手のエミュは違和感感じるよな(´・ω・`)
928櫻澤:2006/11/02(木) 02:25:58 ID:O00tz9RyO
ソニーのゲーム機マンセー?アンチソニーが多いニュー速で?
929発毛の途中ですがハゲです:2006/11/02(木) 02:27:26 ID:MHMS3JfJ0
豚のゲームライフ

●Wii購入!、異様なハイテンションで棒を振る豚

●MGS4発売! 内心、嫉妬心丸出しで棒を振る豚

●DMC4発売! 顔面蒼白で棒を振る豚

●FF13発売! 口から泡を吹いて棒を振る豚

●上田文人最新作発売! 失禁しながら棒を振る豚

●FF13VS発売! 全身を痙攣させながら棒を振る豚

●バイオ5発売! もんどり打って棒を振る豚

●TOG発売! ピクピクと虫の息で棒を振る豚

●KH3発売! Wiiを棒で叩き割る豚

泣き喚きながらPS3を買いに走る豚

自分がいかにクソにお布施していたかに気付き、自殺
930番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 02:29:05 ID:oJvwdFE70
メタラーってロリコンでGKなのか
931番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 02:30:13 ID:h5gc46S20
>>928
トレードオフじゃないよね
932息を吸うのもめんどくさい:2006/11/02(木) 02:34:13 ID:pI6qDFF4O
ゼルダとドンキーとファイアーエムブレムはやりたいな
933ゆとり世代:2006/11/02(木) 02:38:45 ID:5AiArDcg0
P2Pで音楽ファイル落とすってのは音質もそこまで劣化しないしまぁ分かる。
エミュでゲームやる奴は理解できない。実機のコントローラでやってなんぼじゃないの?
934近所の不審者:2006/11/02(木) 02:41:39 ID:GRd3olLQ0
>>933
バーチャルコンソールがそもそもエミュだし
935住所不定無職:2006/11/02(木) 02:43:45 ID:QpLujXYMO
▲冷静に、客観的に、VCと普通のエミュと普通の中古を比べてみる

VC:値段は中古の通販よりは安いかも。タイトル少ない。動作保証がある程度ある。場所をとらない。
配線などが煩わしくない。持ち運んで友達の家で遊べない。セーブできない。ターボモードできない。コンポジット以上の画質。
2人対戦するには7500円で追加コントローラーを買わなければならない。ネット環境必要。

中古:店によっては昔の話題作がワゴンセールなど相場とかけ離れてる。掘り出し物を探す楽しみあり。
コントローラはやはり一番なじむ。配線が煩わしい。場所をとる。中古だから汚い。
SFCの電池入れ替えないといけない。動作保証はよい。バグの裏技も再現されてるので大技林が使える。数量が少ない。

エミュ:価格:0円(ソフトバンクではない)。セーブ機能、ターボモードあり。ネット対戦可能。ネット環境必要。
動作保証なし。法律的にグレーゾーン。
936ゆとり世代:2006/11/02(木) 02:48:25 ID:5AiArDcg0
>>934
なんかすごく言いたいことが伝わってない気がする。
エミュ厨は「タダで」「無料で」って言ってるしゲームパッド使ってるわけじゃないんでしょ?
キーボードでカタカタやってて面白い?ってこと。
937↑後の大富豪である:2006/11/02(木) 02:49:36 ID:gIL8oXpC0
938番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 02:50:46 ID:MXMxv5/c0
>>936
プレステのコントローラ使えるUSBアダプタとかあるよ。
タイミングの超シビアな音ゲーとかしないなら全然違和感なく遊べる。
939風邪引いた:2006/11/02(木) 02:52:56 ID:92ZFa1qm0
関係ないがレビュー読んでたらゼルダにはまりそうでVCどころでない気がしてきた
940まだ経験ないんですけど、:2006/11/02(木) 02:55:46 ID:VOGjdRFS0
USBなら、FF11用にPSパッド使えるやつがあるな
ファミコンもUSBあるな
サターンコンUSBはセガ純正だったはずだし
941ブリーフ派:2006/11/02(木) 02:59:11 ID:MYhicFqa0
こんなのライト層向けじゃなくて、完全なゲーオタ向けなんだから
これぐらいの値段で良いんじゃね?

今更、据え置きでレゲーやる奴なんてライト層じゃねぇよw
942啓蒙思想家:2006/11/02(木) 03:01:24 ID:E/hwOECH0
>>17
そんなパチモン許さない
男は黙ってパスワード入力
943番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 03:05:25 ID:SiOYvU0n0
>>942
ハ゜スワードがちがいます
944勅使河原:2006/11/02(木) 03:06:46 ID:lAZXJSMi0
>>936
本当にエミュを知らないのか。純粋だね。
945裏2ちゃんねるから来ました:2006/11/02(木) 03:13:00 ID:6iyqPrvMO
>>936は「タダ」っていうならゲームパッドも当然つかわねーんだろなあ?って屁理屈こねてるんだろ。
高いもんじゃないからパッドくらい買えよ。
946rmでよこせ:2006/11/02(木) 03:16:03 ID:Qh/hc6Zo0
お前ら良く考えろよ?
ファミコンミニだって2000円で売れまくったんだ
思い出買うのに、高い安いってあんまり関係ないんだぜ?


つまりこれは成功する
947番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 03:16:20 ID:oJvwdFE70
そこでファミコンフォートですよ
948rmでよこせ:2006/11/02(木) 03:24:26 ID:Qh/hc6Zo0
これってもちろんSDカードに保存できるよな?

そこだけ心配なんだけど

てかSDカードにセーブできるならできるで
コピー対策は大丈夫なのかとかいらん心配もしてしまうけど
949俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/11/02(木) 03:25:33 ID:yx51+pzY0
>>948
買ったハードでしか使えない。
950発毛の途中ですがハゲです:2006/11/02(木) 03:38:35 ID:GRd3olLQ0
バーチャルコンソールはエミュだ
過去作品のROMを提供する志の低い商売だ

どうせ一本幾らで金を取るならWii用に新たに移植すべきではないのか
新ステージや新要素を加えるべきではないのか
ステージがエディットできて然るべきではないのか?
通信対戦があって当然だろ?
入力を録画してリプレイを公開したりできないのか?

ただのエミュじゃつまんねえな
実機でやるよ
951番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 03:38:53 ID:wRroNqx/0
>>946
こういう理由で慢心しちゃってるのか、任天堂
利用者少なくて値下げすんの不様だから初めから安くしとけっての
952番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 03:43:20 ID:oJvwdFE70
マッハライダーのコースエディットはセーブできるようになりますか
953お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/02(木) 03:44:21 ID:0hJ1Y7xj0
>>950
そういうことなんだよなぁ
なんか単なる数合わせですみたいな感じで、そのゲームに対する愛を感じないんだよな・・・
954(´・ω・`):2006/11/02(木) 04:15:30 ID:IDcx42pq0
>>964
WiiとPS3の構図をDSとPSPに当てはめる奴らの多さといい
携帯ゲーム機の据置に対する優位性や短所、長所を理解して無い奴が多すぎるな。
955会社役員@静岡県:2006/11/02(木) 04:47:47 ID:9hSLmkZW0

51. 商願2006-085670 Aii
52. 商願2006-085671 Bii
53. 商願2006-085672 Cii
54. 商願2006-085673 Dii
55. 商願2006-085674 Eii
56. 商願2006-085675 Fii
57. 商願2006-085676 Gii
58. 商願2006-085677 Hii
59. 商願2006-085678 Iii
60. 商願2006-085679 Jii
61. 商願2006-085680 Kii
62. 商願2006-085681 Lii
63. 商願2006-085682 Nii
64. 商願2006-085683 Oii
65. 商願2006-085684 Pii
66. 商願2006-085685 Qii
67. 商願2006-085686 Rii
68. 商願2006-085687 Sii
69. 商願2006-085688 Tii
70. 商願2006-085689 Uii
71. 商願2006-085690 Vii
72. 商願2006-085691 Xii
73. 商願2006-085692 Yii
74. 商願2006-085693 Zii
76. 商願2006-085858 Wii\moveyou
956番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 05:23:45 ID:4wfceVVi0
円じゃなくてポイントなのがミソだろう
そのメーカーのゲーム一本買ったら自社のソフト用のポイント進呈って感じなら安くなるわけで
957おおすまん、まじすまんな:2006/11/02(木) 07:51:31 ID:GolsgR1XO
いいからSFCゴエモンをテレビでやらせろよ
エミュとかGBAとかいらないんだよ
958はげてはいないけど、:2006/11/02(木) 08:15:47 ID:oGQrn2i40
無料でレトロゲーが遊べるwii最高!→いや、高い金払っても本体引っ張り出してくるより手軽だし
妊娠の言うことはいつも違う
959来年こそ本気出す:2006/11/02(木) 08:19:39 ID:FOaNsStw0
>>955
なんだこれは
960番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 08:22:28 ID:MXMxv5/c0
>>959
商標出願してたんだな
Wiiは9月14日
ほかは前日の9月13日

パクリネーミング商品対策じゃね?
961ニートだけど何か?:2006/11/02(木) 08:32:41 ID:KQLAOk5o0
>>955
やりすぎ。金かけすぎw

たったこれっぽっちのラインナップじゃ買う気が起きないなぁ・・・
962同定不能さん:2006/11/02(木) 08:36:05 ID:74adaS6KO
無理に難癖付けてる奴がいるな
PSPのようなエミュ専用機じゃないのに
963主婦@栃木県:2006/11/02(木) 08:36:10 ID:08lETJJT0
尺OMを落とせるサイトなら雑誌に載ってるじゃn
ny使わなくても全然おk
964番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 08:37:21 ID:pDz28Kwd0
多分この事業ってかなり儲かるよね
965田中:2006/11/02(木) 08:38:02 ID:D/wRZHbuO
64でやりたいゲーム結構あるわ
966日本始まったな:2006/11/02(木) 08:43:03 ID:VZemcVeOO
仕方ないっちゃ仕方ないが、なんだか日本人が選ぶアニメ100作みたいにメジャーなものばかり

田代まさしのプリンセスがいっぱい
マインドシーカー
のような作品は存在すべき。
あと、ゲームセンターCXで有野が挑戦した作品は全てうpすべき。
967番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 08:43:32 ID:+LkX+IOl0
豚のゲームライフ

●Wii購入!、異様なハイテンションで棒を振る豚

●MGS4発売! 内心、嫉妬心丸出しで棒を振る豚

●DMC4発売! 顔面蒼白で棒を振る豚

●FF13発売! 口から泡を吹いて棒を振る豚

●サイレン3発売! 失禁しながら棒を振る豚

●FF13VS発売! 全身を痙攣させながら棒を振る豚

●バイオ5発売! もんどり打って棒を振る豚

●MH3発売! ピクピクと虫の息で棒を振る豚

●KH3発売! Wiiを棒で叩き割る豚

泣き喚きながらPS3を買いに走る豚

自分がいかにクソにお布施していたかに気付き、自殺
968番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 08:45:55 ID:if6JwQh20


みなさんエミュでやりましょう

タダで出来ますよ


969ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/02(木) 08:47:26 ID:ao64BeXb0
http://www.hcn.zaq.ne.jp/ganso/

本来はもっと前にPS3の試遊台が来ている筈だった
 ↓
試遊してもらう場所などを打ちあわせたりして準備
 ↓
全然PS3が来ない、予定遅れまくり変更しまくり
 ↓
PSPの時にも勝るSCEのドタバタ突貫っぷりに振り回されるうちの店
 ↓
こっちが手配した訳でもないTV局の取材も入るのでホントもう勘弁してください
 ↓
一日だけPS3貸与。SCEの営業さんが本体を持ってくる事に
 ↓
試遊台のパーツは予定と違い、遅れに遅れて結局前日に届く
 ↓
何故かこっちで突貫工事で組み立てる事に(店員数人取られる。人件費多大)
 ↓
970初心者ですが・・・:2006/11/02(木) 08:47:58 ID:LcTX/DwM0
エミュでSLGやるとついつい途中セーブとか
しちゃってすぐ投げ出してしまうからなあ
971ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/02(木) 08:49:31 ID:ao64BeXb0
説明書も完成図も入ってなく、ネジも足りない
 ↓
「えーあるはずですよ?」と営業さんに電話でそっけなく言われる。バイトマジ切れ
 ↓
当日TV局の取材(営業中に)
 ↓
SCEさんPS3本体速攻で持って帰る
 ↓
試遊台はこちらでバラして送り状突きつけられこっちに送ってくださいと言われる
 ↓
送り状の住所が事前に聞いてた内容と違う
 ↓
結局梱包全部こっちで行う
 ↓
バイト社員皆ヘロヘロ

>あと、本体はもの凄く熱を持ちます。シャレになってないようなレベルで。
972↓おまえが言うな:2006/11/02(木) 08:55:16 ID:Tg5FTPW50
PS3ってホントに11月11日に発売されんの?
973番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 08:56:35 ID:pDz28Kwd0
>>972
不良品出すから間に合います
974肥溜めからこんにちわ:2006/11/02(木) 08:58:18 ID:VZemcVeOO
PCE マニアックプロレス、インベーダー、ギャラか88、スプラッターハウス、
FC 烈火、ザナック、メタグロ、マニアックマンション、伝説の騎士エルロンド
SFC ガイア幻想記、天地創造、フラッシュバック、アウターワールド、レミングス、スペースエース、バイキングの大迷惑
やりてー
975盧武鉉:2006/11/02(木) 09:02:25 ID:D/wRZHbuO
>>967
本気で任天堂信者ならMGS4 だの FF13 なんてやった事ないのでは?
本来なら妊娠とGK、争うはずないのに変だよな。
両方やってるゲーマーの馴れ合いなのかもね。
976俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/11/02(木) 09:14:36 ID:0+yLJ6xd0
ゼルダの評価が圧倒的な件!!
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0611/01/news018_3.html

>怖ろしいのは本作がWiiのローンチタイトルだということ。この“怖ろしい”は、
>ここまで読んだ方なら汲み取っていただけるかと思うが、「こんな面白いゲームが、
>新しいハードと同時発売って、こりゃプレイしなきゃダメっしょ! 
>みんな遊んじゃうっしょ! でも本体とソフト買えるかな……(自分)」という
>圧倒的な期待といくばくかの心配を意味している。約1カ月前にほぼ製品版同様の状態で
>プレイできた、という点から任天堂の本作にかける気合いと意気込みも伝わってくる。
>そう。1カ月後には、この“ゼルダ”体験を日本中のユーザーたちが得ることができる。
黄昏の姫に会える日は、すぐそこまで来ているのだ



さて、GK豚共の言い訳でも聞こうかm9(^Д^)プギャーーーッ
977 ◆NEETaf8m/6 :2006/11/02(木) 09:28:20 ID:x8fravr50 BE:33600645-2BP(1100)
>「ああ、ちがう……これ試してみよう……ダメだ、ちがうわ……えー。何これ、どうやったら倒せるの……
>あ、これか……ダメだ、間に合わん……何だこれ……これ、倒せるの?」と自然と独り言というかボヤキが増えてくる。
978番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 09:33:22 ID:VOGjdRFS0
でも大事だろ
中華のクレヨンしんちゃんの件もあるし、
色々対策した方がいい

ライオンなんて、NO17ってのを登録してるとか
LION
979未亡人:2006/11/02(木) 12:01:47 ID:wp9neSt+0
リアルの動きに近づける、という意味では家庭用ゲームとして成功しそうだな
家族で、友達と、彼氏彼女と、など身近にいる数人で楽しめるようなゲームつくりを目指しているのではないだろうか

PS3はその間逆
一人で没頭してはまるという感じ

どちらも個性があるので共存できそうな

んでなんでソニーと任天堂で対立させてるのかがわからん
お前ら相当暇なんだな
980こんなこと言ってるけど私は女:2006/11/02(木) 12:07:55 ID:+Zvm3H0q0
ベースボールはいらないだろ・・・常識的に考えて・・・
981名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/02(木) 12:09:20 ID:jpRDnzoF0
■Wiiラインナップ
任天堂 : Wii
松下   : WiiGA(Wii互換DIGA)
シャープ: AWiiOS(Wii内蔵AQUOS)
京セラ  : Wii-ZERO3[ds](詳細未定)

                   予想:俺
982金日成:2006/11/02(木) 12:11:07 ID:+ZC3SR5M0
個人的に望むのはMOTHER3の完全版だけだな
で、Wiiの次世代機はその時代の他機種と並ぶスペックで頼む
983番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 12:11:58 ID:9v5KBOmf0
>>882
バーチャル飛竜の拳
984番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 12:15:38 ID:yEp/CLhI0
これ以上高くなりそうなのが嫌
985番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 12:17:00 ID:yeOin1NC0 BE:281287229-2BP(106)
Wiiって平均的なグラフィックもGC以下だしコントローラは反応激遅で
精度最悪のクズだし何のとりえもないし「新世代機」と言ってるけど実質「旧世代機」だよね。
しかも価格はGCが9000円で買える時代に25000円もするし。
これ買うやつって「自分は妊娠か無能です」と言っているようなもの

■※セガサターンではありません※■
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/733/733963/samurai-warriors-wave-20060921100118631.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/731/731777/gt-pro-series-20060908022738813.jpg

■WiiとGCと旧XBOXの同系タイトル。どう見ても変化ないか、ダウングレードしてます■
http://gonintendo.com/wp-content/photos/4cf178d91fde1d1eedf2b7a2e225800a.jpg
http://gonintendo.com/wp-content/photos/078372e0824453d8070909490af619dc.jpg

■反応激遅、精度最悪、これが任豚の自慢する常軌を逸したクソコントローラWiiコンです。よくご覧ください■
Wii「戦国無双」(リモコンを横に振ると、縦に斬ってくれるお茶目仕様)
http://www.youtube.com/watch?v=tTF6rDtrtKg

Wii「SONIC」(動かしてから画面に反映されるまで0.3秒遅れる魔法のランプ)
http://www.youtube.com/watch?v=Vwgx1i9glp4

Wii「テニス」(入力してからキャラが動くまで0.3秒くらい遅れるからお年寄りにピッタリ)
http://wii.com/jp/movies/wii-sports-tennis-fr-a/

れっどすてぃーる 美容師「剣でガードできないんスか?w お客さん手羽先っスか?w」
http://www.youtube.com/watch?v=369jxZA9zuQ

wiiこれはないわ・・・今まで任天堂ファンだったけどこのゲームはちょっと期待できない
http://www.youtube.com/watch?v=RAfZbhCbsHQ
986金日成:2006/11/02(木) 12:18:26 ID:+ZC3SR5M0
スパ豚逃www
987番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 12:24:09 ID:/LBBlhRl0
>>1
この値段で、ネット対戦ができるならアリだけどさぁ・・
988お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/02(木) 12:26:56 ID:ZIiZlgmm0
これ以上は高くはならんだろう 誰も買わないから

しかしロイヤリティ関係が面倒くさいだろうなぁこれ
倒産かなんかで権利が宙ぶらりんだったりして
法的な問題がありそうなソフトは追加されないだろうね
989竹島は日本固有の領土です:2006/11/02(木) 12:28:13 ID:rFG9DCsN0
こんなんかわねーよ
形として残るわけでもないし
990番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 12:31:54 ID:9v5KBOmf0
HDDないよな
メモリーカードに保存か?
メモリーカードの容量をリサイクルソフトが占領して
メモリーカードが売れてウハウハ?
991近所の不審者:2006/11/02(木) 12:32:43 ID:HzkCDNIk0
フレームレートが上がってたり解像度が上がってたりも無いんだろ?
お試しで1本くらいは買うかもしれないが、5分遊んで終わりだろうな
992同人作家:2006/11/02(木) 12:36:07 ID:hWv/JCu50
>>988
SFCのシムシティ以外は権利関係のなさそうなラインナップだしな
993ソフトパンク@大忙し:2006/11/02(木) 12:37:27 ID:JftqC1J/0 BE:170377676-2BP(571)
エミュ厨脂肪wwwwwwwww
994番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 12:39:24 ID:/LBBlhRl0
>>990
USBあるからHDD追加できるんじゃね。
995同人作家:2006/11/02(木) 12:46:39 ID:hWv/JCu50
>>990
常にネットワーク越しダウソで手元にはsaveデータしか残らない。
ってことはないか?
996↓謎の文字列おいときますね:2006/11/02(木) 12:55:29 ID:HeiBXEdy0
押入れにある本体とソフト引っ張り出してやったほうが手軽でいいな
997おおすまん、まじすまんな:2006/11/02(木) 13:19:04 ID:HeiBXEdy0
あ、でもバックアップの問題があるのか
998発展の途中ですが先進国です:2006/11/02(木) 13:19:48 ID:WBb2yOZ/0
998だったらPS3発売延期
999番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 13:23:25 ID:8Sk/zBN60
うほっ!
1000↓ネット右翼が一言:2006/11/02(木) 13:24:06 ID:JftqC1J/0 BE:85188773-2BP(571)
余裕の1000ゲットなんだぜ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。