温度が上がると体積が増えるはずなのに、氷は水の1.1倍ってどういうこっちゃ
1 :
番組の途中ですが名無しです:
どういうこっちゃ〜
どういうこっちゃ〜
どういうこっちゃ〜
教えてあげないよ
_,∩_ _,∩_ _,∩_
(_____)ゝ、 (_____) y (_____)
/ :: :: :: ヽ 〉 /-‐:: ::‐-ヽ / / :: :: :: ヽ
_./ (・ )ll(・ ) ∨ _/ 0) i! 0) ∨ _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
// :: :: ∈ゝ :: ::ヽ // :: ‐-‐ :: ヽ // :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: :: :: :: ::ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽく
 ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
| | | | | |
⊂! !つ シ! !つ ⊂! !つ
ジャン♪
>>1 |::::::::::::::::: ____________ :::::::::|
手 |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ. ::::::::| 頭 ど
遅 |::::: /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\ :::| で. こ
れ |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::| す が
で. .|::::: ,〉'" `'´ `ヽ! :| か 悪
す |:::: / / ハ ハ ヽ ヽ 、 ', | ゜ い
ね. |:::: i ,' /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ', ! ', ん
゜/:: ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ 〉 で
´\|:: 〈 ノ Yレヘ''ゞ-' ゞ-''/レ' ン ∠、 す
:::: 〈 ハ !ハ." ______ "ハ ハ ! ! か
:: ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ ヽ. ?
/ `ァ''´ ', ヽ干´ン::::::::::::`ヽ. `''ー─
! ヽ/ ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
〉r〈_,.-、7-、 Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
: レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハr、::::Y
:: '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
::: Y´ヽ、)-'、___ノ、::::::::/ /
4 :
イクイクワイマール憲法:2006/10/31(火) 03:10:56 ID:pyPM8mM+0 BE:14479283-2BP(1123)
コンバットセックス
5 :
肥溜めからこんにちわ:2006/10/31(火) 03:11:23 ID:XYo1+Zwx0 BE:173085825-2BP(600)
マジレスすると
水 → 氷
ほらちょっと増えてるだろ
6 :
名無しをいじってる途中ですが飽きました:2006/10/31(火) 03:11:39 ID:EaPbgMYe0 BE:301340257-2BP(3303)
>>1 俺だったらもっとすばらしいスレを立てられるデす!
7 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 03:12:04 ID:qFy8UQwU0 BE:97978032-2BP(500)
8 :
辛口コメンテーター:2006/10/31(火) 03:12:13 ID:aJ0OeAL1O
高校の未履修がこんなところにも....
9 :
ブログには転載しないで下さい:2006/10/31(火) 03:12:30 ID:j5nawo8m0 BE:348062764-2BP(123)
10 :
バイトの先輩が言ってたけど:2006/10/31(火) 03:12:31 ID:kFbxf8PhO
ターン エー ターン
11 :
市民オンブズマン:2006/10/31(火) 03:12:39 ID:28/jqq7p0
気体にしか適応されないんじゃないの?その法則っぽいの
12 :
肥溜めからこんにちわ:2006/10/31(火) 03:12:49 ID:XYo1+Zwx0 BE:1401989099-2BP(600)
13 :
名無しピーポ君:2006/10/31(火) 03:12:55 ID:wvSiTCAb0
化学Uまで履修したけどわからんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15 :
どぶ:2006/10/31(火) 03:13:45 ID:zWVuwoR20
化学未履修
16 :
越中ふんどし:2006/10/31(火) 03:13:52 ID:aQbZMrT/0 BE:313714973-2BP(109)
体積がふえなきゃ、今の地球はないぞ
つまり、そういうことだ
17 :
市民オンブズマン:2006/10/31(火) 03:14:21 ID:28/jqq7p0 BE:295810867-PLT(11060)
>>14 じゃあ履修した奴はどういう結論を出すっていうんだ?え?
18 :
〒□□□-□□□□:2006/10/31(火) 03:14:27 ID:BJnzODFB0
水分子のクラスターが充填率が何とか
19 :
生きる希望が……orz:2006/10/31(火) 03:15:33 ID:Z+NVxTonO
水が水素結合なのと氷の構造が隙間だらけだから?
20 :
発毛の途中ですがハゲです:2006/10/31(火) 03:15:46 ID:P/A90v7xO
中学の時に水だけ例外とか聞いた覚えが
21 :
呑んべぇさん:2006/10/31(火) 03:16:14 ID:s8bB7Wff0
氷の結晶格子の中に隙間が生じるから
22 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 03:16:30 ID:j/ALTOCc0
>>17 固化するとき、水分子はかなり隙間があるような形状で結晶化するから、体積が増える。
24 :
こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/10/31(火) 03:17:27 ID:2xqCPZof0
やっぱ実験しないと実感わかないよな
未開封のペットボトルのジュース
ミネラルウォーターとコーラを冷凍庫に入れてみるんだ
25 :
仕事の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 03:17:27 ID:QNkKAlhR0
結晶格子はダイヤモンド型
26 :
住所不定無職:2006/10/31(火) 03:18:07 ID:DBuUU4k9O
ゴムは体積増えると温度上がるよ
輪ゴム引っ張って口唇とかで触れてみ、あったかいから
しばらく引っ張っといて離して縮むと、かなり冷たい
27 :
クラスター構造:2006/10/31(火) 03:18:13 ID:j597jPdkO
そんなばかな!
29 :
私は面白いと思っています:2006/10/31(火) 03:19:50 ID:jZtMrh0/0 BE:136805142-2BP(160)
4度が一番体積小さいんだよね確か
31 :
私は面白いと思っています:2006/10/31(火) 03:23:53 ID:jZtMrh0/0 BE:205207643-2BP(160)
炭酸系のジュースを封を開けずに一時間くらい冷凍庫に入れてから飲むと
いい具合にシャーベットになっててうまい
33 :
肥溜めからこんにちわ:2006/10/31(火) 03:27:38 ID:XYo1+Zwx0 BE:259628235-2BP(600)
>>32 烈しく同意。あれはおいしい
たまに開けた瞬間に液体が凍る事あるがどうなってんのアレ
気圧がどうのですか
34 :
番組の途中ですがニートです:2006/10/31(火) 03:29:44 ID:2bwMbTqiP
>>33 プシュッ!ピキピキピキ・・・って感じだよなw
氷系の魔法使ってるみたいで楽しいw
36 :
几帳面でずか、:2006/10/31(火) 03:33:04 ID:4mAw4gSe0
ヒント:水素結合
37 :
↓この人痴漢です:2006/10/31(火) 03:34:10 ID:toeDQYbW0
過冷却を知らない小学生がいるとは。。。
>>33 過冷却からの接種凍結だろ常識的に考えて。
39 :
おちゃわん:2006/10/31(火) 03:35:26 ID:OW4kf6iR0
棒を1本だけ移動させて、温度を
50℃下げてください。
_ _ _
|_ | | |_| _
| | .| | |
.  ̄  ̄  ̄
40 :
穏健派無職:2006/10/31(火) 03:36:17 ID:TS2aPqT20
>>1 温度が増えると体積が増えるのは一定空間のみだろ
41 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 03:36:36 ID:2TJ2Yd+w0
42 :
三重県人権センター:2006/10/31(火) 03:36:36 ID:d3ceNoln0
43 :
私は面白いと思っています:2006/10/31(火) 03:37:45 ID:jZtMrh0/0 BE:410414483-2BP(160)
過冷却ってなんだ?
44 :
敬虔なクリスチャン:2006/10/31(火) 03:38:50 ID:bmnoTBQK0
液窒の扱われ方酷すぎワロタ
45 :
発毛の途中ですがハゲです:2006/10/31(火) 03:40:45 ID:H77jYOh60
氷と水を同じ土俵で比べている馬鹿が多いな。
あれらは別の物質だから比較することに意味など無い。
46 :
女優になりたい高校生♀:2006/10/31(火) 03:43:41 ID:uhFM3V1u0
_ _ . _
|_| | | |_| _
. | | | |
.  ̄ . ̄ .  ̄
>>45 別の物質という表現は少々危険だな。
いくらなんでも語弊が生じる。
48 :
むし博士:2006/10/31(火) 03:45:52 ID:Q4ni9tQU0 BE:200984235-2BP(145)
ほら、氷のなかに空気がはいって膨らんでるんだよきっと
49 :
敬虔なクリスチャン:2006/10/31(火) 03:46:58 ID:bmnoTBQK0
_ _ _
|_ | | |^o^| _
| | |  ̄ |^o^|
.  ̄  ̄  ̄
50 :
ウンコオヤジ:2006/10/31(火) 03:47:16 ID:m1LEVA1X0
_ _ _
_ |_ | | |_| _
| .| | |
.  ̄  ̄  ̄
51 :
ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/10/31(火) 03:47:34 ID:oqJSI0Jh0 BE:90384184-2BP(4615)
こおりゃおどろいた
52 :
ウンコオヤジ:2006/10/31(火) 03:50:30 ID:m1LEVA1X0
_ _ _
|_ | | |_| _
| .| | |
.  ̄  ̄ | ̄
53 :
越中ふんどし:2006/10/31(火) 03:52:23 ID:GYFPpkjpO
数2と科学 物理やってないけどこれって未履修?
54 :
番組の途中ですがニートです:2006/10/31(火) 03:54:34 ID:2bwMbTqiP
55 :
こんな時間から名無しです:2006/10/31(火) 03:58:14 ID:5IC1clfyO
56 :
名無しさん@工作中♪:2006/10/31(火) 03:58:17 ID:GYFPpkjpO
その代わりフランス語があった その後上智 ドイツ証券 ゴールドマンサックス
57 :
鳩山:2006/10/31(火) 04:00:39 ID:GYFPpkjpO
未履修じゃなければ別にいいや サンクス
58 :
パスワードが間違っています:2006/10/31(火) 04:04:04 ID:ogqZkf5aO
>>1 固体状態では水素結合によって規則正しく分子が配置されるが、液体では水分子の折れ線構造により互いに入り込む形になって、かえって体積は減少するから。
59 :
美人プロゴルファー:2006/10/31(火) 04:07:27 ID:5IC1clfyO
60 :
近所の不審者:2006/10/31(火) 04:08:25 ID:LeW5Ly5nO
もし他の物質みたいに氷の方が比重高かったらどんどん沈んで
海が凍り付くしていたかもなんて言われてるね
61 :
宣戦布告とみなす:2006/10/31(火) 10:03:58 ID:XURB+QptO
ていがくれきおつ
62 :
自給800円の人間としては:2006/10/31(火) 10:14:54 ID:zpszCcIm0
_ _ _
| | .| | |_| _
| | .| | |
.  ̄  ̄  ̄
63 :
パスワードが間違っています:2006/10/31(火) 10:17:26 ID:alb8HvAWO
こういうスレ見るとN速は学歴高いんだなあと思う
>>2-62 じゃあ水素結合する物質は全部
体積が増えるの?_
65 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 10:19:07 ID:DIgeVQdA0
66 :
草生やすな:2006/10/31(火) 10:25:16 ID:T8LJCVQe0
化学勉強してない奴らがたくさんww
馬鹿ども乙
67 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 10:32:50 ID:gvAAI6lO0
0度の水は温度上がると体積減るぞ
常識だろうけど
68 :
家族割りで快適2ちゃんねる:2006/10/31(火) 10:33:38 ID:RB/QXvuJ0
>>5 漢字で三態をあらわした時
氷→水→水'
とかだったら美しかったのにな
69 :
竹島は日本固有の領土です:2006/10/31(火) 10:35:31 ID:zf7Fy4F80
お、いいスレ立ててるじゃん。
>>1やるなw
これにちゃんと答えられる奴はあんまり居ないと思うぞ。
70 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 10:36:37 ID:om6e4xRB0
氷が水に浮かばなかったら悲しいからだろ
あざらしやペンギンや白熊が困る
71 :
妄想の激しい事務員:2006/10/31(火) 10:37:02 ID:pBvnYQH90
○○○○○○○ 水
..○○○○○○○
○○○○○○○
↓
○○○○○○○ 氷
○○○○○○○
○○○○○○○
72 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 10:37:36 ID:gvAAI6lO0
直感的には水分子がV型だから液体状態のが嵌って小さくなるという理屈だな
73 :
滝川クリステル:2006/10/31(火) 10:37:54 ID:vi24XtoU0
ファンデルワールスについてひとこと
↓
74 :
<丶`∀´>:2006/10/31(火) 10:38:03 ID:GoyTtmHE0
同じ重さなのに水と水蒸気じゃなんでこんなに体積が違うんだよ!
と同じ
75 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 10:39:50 ID:gvAAI6lO0
氷は水に浮くとは限らんぜ
水商売より小売業の方が・・・イヤなんでもない
77 :
名無しさん@工作中♪:2006/10/31(火) 10:40:58 ID:ogqZkf5aO
>>64 そうじゃない。要は分子の形。
例えばフッ化水素HFは水素結合するが直線構造だから水のようにはならない。
78 :
お前らそんなに貧しいのかよ:2006/10/31(火) 10:41:38 ID:ylmzuCSC0
徳利にいっぱい酒入れて電子レンジでチンすると
溢れるのはなぜだぜ
79 :
西郷隆盛:2006/10/31(火) 10:42:05 ID:hXT+iTyF0
非常に悩んだけど
そういうことにしておかないと氷がどんどん底に沈んで永久に溶けないし
海が循環しなくて地球みたいな星ができなくてツマランから、
水だけは例外にしておいた。
マジで。
80 :
人事担当:2006/10/31(火) 10:43:00 ID:bZneKyCCO
つまり、体積が増える云々ごたくを並べたがる奴がいるが、しょせん誤差の範疇だということだよ
81 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 10:44:18 ID:gvAAI6lO0
固体の方が液体より密度低い物質ってのはあまりないんだぜ
水は身近なんで不思議に思わないだろうけど
82 :
家族割りで快適2ちゃんねる:2006/10/31(火) 10:47:01 ID:RB/QXvuJ0
83 :
田中:2006/10/31(火) 10:48:12 ID:4SriYioD0 BE:273098873-2BP(3005)
20℃の水の密度0.998203g/cm^3
0℃の水の密度0.999841g/cm^3
85 :
番組の途中ですがニートです:2006/10/31(火) 10:50:29 ID:QMFS/Y9q0
86 :
むし博士:2006/10/31(火) 10:52:15 ID:AbstScIXO
87 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 10:54:13 ID:om6e4xRB0
氷は分かった
0℃から4℃までの逆転現象の説明もお願い
88 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 10:55:32 ID:gvAAI6lO0
>>87 箱に入った釘の山を振るともう少し入るのと同じ
89 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 10:56:28 ID:UIS8xGon0
チンコも個体になると体積が増えるよ
90 :
名無しさん@工作中♪:2006/10/31(火) 10:57:10 ID:RQ1Ab1fL0
91 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 11:05:40 ID:om6e4xRB0
>>88 流動しながらも、隙間詰めているのか。なんとなく分かった。thx
92 :
吹いたww:2006/10/31(火) 11:16:32 ID:RB/QXvuJ0
>>87 4度以下になると適当に隣同士でくっつきながら結晶化に備えて輪を広げていこうとするんだろう。
でも水分子にもキモオタみたいのがいるので、みんなに嫌がられて一部あぶれる状態になる。
んでそこかしこで完全な4配位になれない部分ができてるので、完全な結晶体よりは少し小さい。
でも、さすがに限界を超えると先生に「オタ君も入れてあげなさい!」と一喝されるので
しぶしぶオタ分子もサークルに入れてやって結晶化が完了するのだろう。
多分、経験上この理論でまちがいないと思うorz
93 :
親の代から携帯厨:2006/10/31(火) 11:22:55 ID:erN+uocy0
>33,35
過冷却現象
凝固するには刺激が必要なのだよ
お前らのチンコと同じだ
94 :
愛知の星:2006/10/31(火) 11:25:14 ID:7wEEeicF0
水以外にこういう物質ある?
95 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 11:28:39 ID:/L7Q6UuT0
96 :
この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/10/31(火) 11:30:00 ID:1CdXhB/j0
熱湯を冷凍庫に入れると
常温の水よりも早く凍るのは何でだい?
98 :
越中ふんどし:2006/10/31(火) 11:31:39 ID:jjBLi2Qp0
冷凍庫ががんばるからじゃない。
99 :
さわやか3組:2006/10/31(火) 11:36:27 ID:xAIw7Yo20
たしかに固体が液体より体積が大きくなるって現象を
起こす物質は物質的にも珍しいんだよね。
日常にはありふれてる物質なのに。
北極の氷を全部溶かせば体減るから海面が下がるんじゃないか?
101 :
早乙女:2006/10/31(火) 11:41:55 ID:/L7Q6UuT0
純粋アルコールとか無水酢酸とか、固体にまで冷やすと膨張するだろうか
102 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 11:43:34 ID:gvAAI6lO0
103 :
俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/10/31(火) 11:43:51 ID:uq7D0ha90
空気が入っただけだろ
>>5 お前まじ頭良いな
INT180くらいあるんじゃね?
105 :
自宅警備員:2006/10/31(火) 11:58:07 ID:5j5oO18z0
温度上がる→暑いから離れろよ!→増える。
温度下がる→寒いから身体寄せて暖まろう→減る。
0度付近→辛抱たまらん!何か着ようぜ!→着ぶくれして増える。
く、この禍々しい冷気!エターナルフォースブリザードの力か・・・!
コラーにメントスを入れると体積が増えるのはなぜだぜ?
問題
水に見入るとなんになる?
109 :
なんてこったい/(^o^)\:2006/10/31(火) 23:20:07 ID:XYo1+Zwx0 BE:207702926-2BP(600)
みみず
110 :
ハナミズ誉め太郎:2006/11/01(水) 08:09:49 ID:LR5cIfU90
| | ∧_∧
| ☆))>.<.)
| |O┬O ) ぎこぎこ〜〜〜
| |◎┴し'-◎
111 :
はまつまみ:2006/11/01(水) 08:33:25 ID:hSbW9iSE0 BE:276432544-2BP(0)
112 :
名無しピーポ君:2006/11/01(水) 08:36:34 ID:xHtmthFH0 BE:310464588-2BP(103)
相 で検索したら0なのは…おまいら意地悪だな。
お前らの頭のよさに低学歴の俺が嫉妬
114 :
暇な大学生:2006/11/01(水) 08:58:42 ID:3Op6RIFL0
総転移だっけ?忘れた
115 :
スクリプト:2006/11/01(水) 09:22:36 ID:43MpzaaX0
116 :
ID変わりましたが1です。:2006/11/01(水) 09:34:33 ID:Fx6XtYRyO
水素だよ、水素。
わかったか。
117 :
母が泣いてる:2006/11/01(水) 09:40:06 ID:NabFZsjA0
もし水のこの性質がなかったら、氷は海に沈むから
下のほうからどんどん冷えて、地球は氷だらけになっていただろう、というのをなんかで読んだ
118 :
佐賀県知事:2006/11/01(水) 09:47:28 ID:XyeCaCuq0
水って0度で沸騰して,100度で凍るんだぜ。すごいよな。
120 :
美人プロゴルファー:2006/11/01(水) 20:24:47 ID:ha1J7wZq0
| | ∧_∧
| ☆))>.<.)
| |O┬O ) ぎこぎこ〜〜〜
| |◎┴し'-◎
121 :
穏健派無職:2006/11/01(水) 20:29:13 ID:b1wIRjHr0
おまえらどんだけ未履修なんだよ
122 :
CNNで見たけど、:2006/11/01(水) 20:30:25 ID:cRYHB4WFO
氷は水素結合によってスキマ構造の分子を形成するため体積が増える。
温度が増すに連れて、結合が切れ間に水分子が入り込むため体積が減る。
123 :
ウンコオヤジ:2006/11/01(水) 20:32:35 ID:TE/5A+wx0
>>1 給料が2倍に上がっても、小遣いは約1.1倍の如し
124 :
書記長@ソ連:2006/11/01(水) 20:34:21 ID:Gw86HZu/0
水以外に、凍ると体積が増える液体はあるのかい
125 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 20:36:54 ID:0r9VLZr80
126 :
書記長@ソ連:2006/11/01(水) 20:43:32 ID:Gw86HZu/0
>>125サンク
炭素→ダイアモンド、珪素→結晶シリコン
炭素も珪素も固体だろ。固体→固体じゃ、水以外の液体とはいえんだ
127 :
きたむら:2006/11/01(水) 20:46:35 ID:Xm1UNpqX0 BE:479232948-2BP(22)
相転移エンジンってなんなんだぜ?
温度が下がって凍ると体積が大きくなる氷の性質を利用して
永久機関が作れそうな気がしないでもない
129 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 21:39:46 ID:sETo5b820
水の分子ってさ・・・
2個の水素原子と酸素原子が繋がっているってえろくね?
130 :
佐賀県知事:2006/11/01(水) 21:47:08 ID:Gw86HZu/0
2個の水素原子君と1個の酸素原子さんが3Pプレイで燃焼すると水という汁が出るエロイ
棒を1本だけ移動させて、温度を
50℃下げてください。
_ _ _
|_ | | |_| _
| | .| | |
.  ̄  ̄  ̄
↓↓↓↓
_ _ _
_. |_ | | |_| _
| .| | |
 ̄  ̄  ̄
132 :
佐賀県知事:2006/11/01(水) 21:56:56 ID:Gw86HZu/0
110度下がってるがな
だから流氷なんてもんがあるんですな
134 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 04:29:40 ID:gZ+9+LYm0
ほらスレスト餌だぞ。とっとと仕事しろ、
ウスノロハゲワキガデブキモヲタ
↓ ↓ ↓
135 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 04:36:31 ID:BALMlQIq0
圧力をかけると融けるのは水の固体くらいなもんだ
この特性のおかげでアイススケートできてるんだぞ
氷は水に浮く
つまり水より密度が薄い
その分デブる
137 :
ハロワ行く途中職質された:2006/11/02(木) 15:01:49 ID:43cjZZTs0
| | ∧_∧
| ☆))>.<.)
| |O┬O ) ぎこぎこ〜〜〜
| |◎┴し'-◎
138 :
レスを転載する際は使用料が発生します:2006/11/02(木) 15:14:58 ID:8oS1b/Mc0
二酸化炭素とかはいきなり固体→気体になるけど、
実は一瞬だけ液体になってるんだろ?なぁ?
139 :
名無しさん@工作中♪:2006/11/02(木) 15:20:34 ID:JlUKEpV20
正四面体構造になるから固体になってるのに体積が増えるんだっけ?
大昔にやったからさっぱり覚えてない。
140 :
美人プロゴルファー:2006/11/02(木) 19:52:35 ID:o8drWH7u0
| | ∧_∧
| ☆))>.<.)
| |O┬O ) ぎこぎこ〜〜〜
| |◎┴し'-◎
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ