【Vista】Ultimateユーザー向けの特典第一弾は動く壁紙【意味なし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼957
 「Windows Vista」開発者コミュニティAeroXperienceのメンバーが最近,素晴らしい特ダネをつかんだ。
米Microsoftが2007年1月に「Windows Vista Ultimate」ユーザーへ提供する正体不明の追加機能「Ultimate Extras」のうち,1つを発見したのだ。

 その名称は「Motion Desktop」で,基本的にはWindowsデスクトップの背景にアニメーションを表示するものだ。
Motion Desktopの種類は少ない。
1つはオーロラ模様のパターンで,全Windows Vistaの初期設定である動かないデスクトップ画像とよく似ている。

 同時に,興味深い懸念も持ち上がる。
かつてMicrosoftは,面白い追加機能をWindowsに追加するパッケージ製品「Plus!」を,有料で販売していた。
Windows Vistaでは,Plus!の販売をやめ,代わりにUltimate Extrasを提供するようだ。
Ultimate Extrasを入手できるのは,Windows Vistaのなかで最も高額なUltimateエディションを購入したユーザーに限られる。
Ultimate Extrasは,Ultimate以外のエディションの購入を考えていたユーザーを,Ultimateに引きつける要因になるだろうか?




Vista Ultimateユーザー向けの付加機能「Motion Desktop」が明らかに:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20061030/252208/
Motion Desktop
http://www.aeroxp.org/md.html
2滝川クリステル:2006/10/30(月) 22:41:04 ID:bDo2dGDP0 BE:470115465-PLT(15225)
動画をデスクトップの壁紙に出来るようにしてちょ
3だが世界史は履修してもらう:2006/10/30(月) 22:41:09 ID:Gor4R81y0
いらない
4番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 22:41:13 ID:tlL8aq640
無駄にリソース食うことすんなよ
5予選敗退:2006/10/30(月) 22:41:34 ID:oh9cn1pO0 BE:208904235-DIA(50011)
こんなのより少しは軽くするという選択肢は無かったのだろうか
6番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 22:41:40 ID:5mVKlag/0
Ultimate買う
7番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 22:41:46 ID:HRhQTiHw0 BE:185460427-2BP(3601)
ええ?w
8番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 22:42:03 ID:sK0eD6pJ0 BE:659460858-BRZ(6000)
アクアリウムデスクトップとかもうありそうだよね
9番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 22:42:09 ID:T0QBTznB0 BE:502272948-2BP(4000)
いらない
いらない
いらない
いらない
いらない
いらない
いらない
いらない
いらない
いらない
いらない
10辛口コメンテーター:2006/10/30(月) 22:42:38 ID:FT4/LRHy0
バカじゃね?
11浪人形 ◆V0p4z9okaM :2006/10/30(月) 22:42:52 ID:BaHI30WI0 BE:334407348-2BP(103)
.hackかと思った…
12初心者ですが・・・:2006/10/30(月) 22:42:58 ID:ONru9wnS0
これはいらないw
13妄想の激しい事務員:2006/10/30(月) 22:43:09 ID:KZwpApdx0
そいつぁすげえな(棒読み)
14職業訓練中:2006/10/30(月) 22:43:33 ID:wJbKRO0s0 BE:726883968-2BP(1000)
重そー
15ハマコー:2006/10/30(月) 22:43:34 ID:Q9Wxr8NV0
ほしくねー
16番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 22:43:41 ID:NTE7u87L0
軽くしろ
17番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 22:44:43 ID:QwmpQfF90
絶対重くなるの見えてるからそんな機能いらねぇw
18田中:2006/10/30(月) 22:45:13 ID:hS31eav20
背景に動画を流すツールってまだないの?
19家族割りで快適2ちゃんねる:2006/10/30(月) 22:45:45 ID:L/vcfRUZ0
DOSの構文を許可するとかメモ帳を強化するとかtelnetコマンドをましな物にするとか力注いでほしかった
20ゴキブリ大発生:2006/10/30(月) 22:46:08 ID:WFeEU+270
一般ユーザがそれを望んでるということ
おまえらクソブタは黙っと」
21蘇我入鹿:2006/10/30(月) 22:46:10 ID:dWg2MHPq0
いやいや、初心者には効果絶大な機能だろ
厨房は確実にくいつく
22番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 22:46:34 ID:y3BueA6m0
今MCE買って 送料だけでHome Premium貰うのが
一番安上がりだな 1万4千くらいだし
23このスレは鬼女に監視されています:2006/10/30(月) 22:47:07 ID:PlmwOMcc0
JaneもMozillaもVisualStudioもEclipseもエロゲもいつも最大化してる俺にはいらない機能
24糞コテが名無し潜伏しながら:2006/10/30(月) 22:47:21 ID:lfDFUujR0
最近、パソ購入しようとしてる奴いるけど・・・ 微妙な時期・・・・・
ちみたちだったら どうするよ?
25番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 22:47:23 ID:2x/1pNh40
絶対いる
ありがとう、ゲイツ様
26ブリーフ派:2006/10/30(月) 22:52:00 ID:O6KpKYsG0
gifアニメを背景にしておけばいいんじゃね
27名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/30(月) 22:57:30 ID:zvXuDF930
RC2で動く?
28たまには外出ろよ:2006/10/30(月) 23:00:52 ID:IUrQwA/90
俺がゲイツなら
ありとあらゆるいらないものを切って、消費メモリ最小最速のOSをultimateにするけどな。
XPのシェイプアップ版みたいな感じで。
アウトルックやIME含め、一生使わないようなソフトやドライバーもカスタムではずせるようなOS.
29滝川クリステル:2006/10/30(月) 23:03:28 ID:k3wr7X1Y0
これは金出す価値のある機能だな
30ハロワ行く途中職質された:2006/10/30(月) 23:04:23 ID:Gor4R81y0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「画面の焼きつき防止機能がついた」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
31番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 23:04:42 ID:z+5EoDCr0
PC起動中に壁紙をメインで見てる時間がどれだけあるか
考えてるのかこいつらは
32予選敗退:2006/10/30(月) 23:04:57 ID:OYyFKBoh0
マイクロソフト、VistaでPC間の移管を制限
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20275427,00.htm

Linux初心者にオススメのOS、Ubuntu(ウブントゥ)。
ISOイメージをCDに焼くだけで起動ディスクの完成。
ディスクを入れたまま再起動すれば即(・∀・)ウブントゥ!!
既存の環境を汚さないLiveCDタイプで、安心して試せます。
気に入ったらHDDにインストールして常用も可能。
DVD,MP3,WMV,RAR等に遠回りながらも対応。

★Ubuntu日本語版
http://www.ubuntulinux.jp/
★Ubuntu 6.06インストールガイド
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060704/242519/
http://www.linuxworld.jp/install/-/46409.html
【deb系】Ubuntu Linux 7【ディストリ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1161529839/


【衝撃】3Dデスクトップ環境「XGL」でVista脂肪
http://www.youtube.com/watch?v=EHEcgTWAfvE
33番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 23:05:10 ID:uygf4nLt0 BE:371515878-2BP(195)
gif動画壁紙にすりゃいいじゃん?
34番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 23:06:35 ID:TSrw7ztm0
>>32
linuxはありえんわ。共産思想しぎてキモすぎる。
35滝川クリステル:2006/10/30(月) 23:07:15 ID:k3wr7X1Y0
>>32
こういうのは本気で布教してるの?
36雨がやんだらハローワーク行く:2006/10/30(月) 23:07:33 ID:YfkiyEeA0 BE:796522087-2BP(294)
なににつかうんだよ
37ノー子孫でフィニッシュです:2006/10/30(月) 23:09:23 ID:HDU3b2Dq0
>18
BSPlayerでできるじゃん
38番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 23:16:46 ID:HaQKKOs/0
必要のないVGAを搭載させられて挙句動く壁紙しか使い道がない…
39番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 23:20:45 ID:w0vJueRl0
数千倍役に立つアクティブデスクトププすらほとんど使われてないのに
40演技派女優:2006/10/30(月) 23:23:34 ID:h9rWY2aV0
いらない
41番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 23:24:38 ID:EokRQgf70
んなもん既存のdirectxで自作すりゃいいじゃん
42お前はもう、落ちている:2006/10/30(月) 23:26:48 ID:1YMY0Ez90
なんでこんな無駄なとこ力入れるかな
軽さとか信頼性とかに力入れろ
43だが世界史は履修してもらう:2006/10/30(月) 23:27:00 ID:2OYcc+qZ0
歩く歩道みたいなものか
44勅使河原:2006/10/30(月) 23:27:53 ID:bDo2dGDP0 BE:376092746-PLT(15225)
歩く歩道は結構役に立ってね?
45番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 23:29:30 ID:wYBtsNXa0
動くびっくりgif絵壁紙作ってくれ
46番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 23:31:16 ID:joszu9Yk0
っていうかライブカメラの映像をそのままデスクトップに出来たらいいのに。
47昼寝ている占い師:2006/10/30(月) 23:37:37 ID:nE/zzl1b0
xsnowでも動かしとけ
48敬虔なクリスチャン:2006/10/30(月) 23:45:35 ID:tUh+H0hT0
また黒歴史のアクティブデスクトップか
49世界史未履修ですが名無しです:2006/10/30(月) 23:49:01 ID:SEg9DTWp0
>>32
いきなりグニャグニャウィンドウ動かしておきながら結局コマンド入力してるのが笑えるんだけど
50こっち見んなw:2006/10/31(火) 00:07:27 ID:WvCyU3a50
Vistaのお試し版使ってるが、なにもしてなくてもメモリ500MB食ってる
で、この画面がダイナミックにレイアウト変更できるわけでもない
なんだかなあ
ttp://up2.viploader.net/bg/src/vlbg6583.jpg
51バイトの先輩が言ってたけど:2006/10/31(火) 00:11:07 ID:2xqCPZof0
壁紙使わず黒い画面だからいらないな
52暇な大学生:2006/10/31(火) 00:11:55 ID:bWWGNaio0
PSPやPS3のXMB画面で流れてるようなウニョウニョ動く背景を再現できるなら欲しい
53スレ立て魔のファンです:2006/10/31(火) 03:53:50 ID:8IDB2keU0
MS本気で馬鹿だろ、軽くしろボケ
54どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/10/31(火) 05:34:02 ID:mFevaPr+0
超わろた
55小泉:2006/10/31(火) 05:37:20 ID:AxE2/nArO
茶時とかイリュージョンが作ったものなら考える
56番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 05:39:08 ID:j/ALTOCc0
>>34
馬鹿だろw
57番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 05:41:01 ID:YKecUjbR0
壁紙なんて立ち上げのときぐらいしか見ないのに、動かしてどうすんの?
58息を吸うのもめんどくさい:2006/10/31(火) 06:31:32 ID:1m1URdP00
>>30
液晶モニタに焼きつきなんてございません・・・。orz
59おつかいの途中ですが幼女です:2006/10/31(火) 06:47:36 ID:UnQI9dvR0
さわれるおっぱいとかじゃないと
ぜんぜん驚愕じゃない
60<丶`∀´>:2006/10/31(火) 06:59:16 ID:L8QzGN8m0
これが現実の物になるわけか・・・
http://stage6.divx.com/members/64049/videos/1018681
61人事担当:2006/10/31(火) 07:03:04 ID:ckz2BPeUO
パソコンが重くなるだけか
62遅れてきたアムラー:2006/10/31(火) 07:16:34 ID:Boy5Ds0G0
>>32
俺はエロゲとネトゲが出来るならLinuxでもかまわんよ。
そのへんどうなの?
63番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 07:17:54 ID:nDu29Oak0
linuxは基本的に共産主義。
金を稼ぐような行為は認めない、もしくは非常に強いライセンスで縛られるから無理。
64ゴキブリ対策本部:2006/10/31(火) 07:22:37 ID:1m1URdP00
>>63
共産主義じゃなくて、プログラマ(ハッカー)達の理想なんだけどな。
会社の命令によらず好きなOSをいいOSを作ろうって。
OS専用のSNSみたいなもんだと思えばいい。
何年か前も日本人が開発メンバーに入ったじゃん。
65ちょっと興奮していますが、:2006/10/31(火) 07:23:26 ID:34kyKKR70 BE:167006939-PLT(11253)
いらねーだろ…
66織田信長:2006/10/31(火) 07:40:13 ID:LWNjS7baO
メイミーとか言うフリーソフトで10年前からあるじゃんとマジレスしてみる
67番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 07:54:26 ID:t+4m44Gq0
>>60
こ れ は 欲 し い 
68きゅうり神だす:2006/10/31(火) 08:12:38 ID:OJWHOZiyO
重いのは嫌ずら
69人事担当:2006/10/31(火) 08:17:24 ID:4Ip1pppX0
これでこの糞OSともおそらば
70番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/10/31(火) 08:29:51 ID:8IDB2keU0
大多数のメーカーPCにプリインストールされてる現状じゃ無理だろうな・・・
上位互換が出ても潰されるだろうし
71田舎ではよくある事:2006/10/31(火) 08:44:59 ID:jPcqe7No0
>>63-64
世間知らず乙
72番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 09:05:54 ID:Om8RA8Hr0
なんかいらんもんばっか増えてくな。
それより、起動を数秒で出来るとかしてくんないかな
73近所の婦警さん:2006/10/31(火) 09:12:57 ID:SoIGDaKN0
いらないものをどんどん付けるのがMSの仕事なんだよ
だからwindowsがシンプルで軽くなる日は永遠にこない
74西郷隆盛
Windowsは老害になってるな、本当に
あまりにも重すぎて補助USBメモリを差さないといけないってどんなクソOSだよw