ソフトバンク、システム障害「ドコモとauのせい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
★ソフトバンク、システム障害「ドコモとauのせい」

・携帯電話会社を変えても番号がそのまま使えるMNPで、「予想外割」を打ち出したソフトバンク
 モバイル(SBM)。まさに予想外のトラブルの最中、都内の一部SBM販売店では、トラブルを
 「NTTドコモとKDDI(au)のシステム障害によるもの」と説明していたことが30日、明らかになった。
 システムトラブルで他社への乗り換え業務を止めただけでなく、責任まで転嫁する事態に、
 SBMの企業姿勢が問われそうだ。

 「お客様各位 NTTドコモとKDDI(au)においてシステム障害が発生しております」
 「その影響により、ナンバーポータビリティー(番号継続制)を利用したソフトバンクへの
 新規ご契約が不可能となっております」
 都内・新宿のSBM販売店で29日夕、こんな張り紙が出された。

 SBM広報部は「販売店単位の情報は現時点で把握していないが、情報の行き違いで混乱
 している状態だった。トラブルは当社のシステムが原因であり、間違った説明があったとすれば
 申し訳ない」としている。
 MNPの転出入のどちらが多く、何件の申し込みがあったかについてSBMは未公表。
 自社への転入者登録が遮られ、あおりを食ったドコモとauは、SBMのシステムトラブル防止を
 申し入れたが、この虚偽説明がさらなる波紋を招く可能性もありそうだ。

 一連のトラブルは、26日午後に、早くもその兆候を見せていた。関西地区の一部で、短時間の
 システム障害を2度起こしていた。しかし、SBMはこの事実を公表することはなかった。この
 つまずきが週末に尾を引いたのは想像に難くなく、今後にも不安を残す。
 背景には、孫正義社長が新料金プランを「社内のごく一部にしか知らせていなかった」ため、
 社内はおろか、販売店への周知が不十分だったことがあげられる。

 ソフトバンクグループでは過去にも、「ヤフーBB」の格安料金などで利用者を大量に集めた結果、
 線開通という肝心の作業が間に合わず、大幅に遅れる失態を演じている。通信業者としての
 資質も問われそう。(一部略)
 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006103021.html
2名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/30(月) 17:37:19 ID:Ee+YNNxf0 BE:348408386-2BP(1004)
ドコモ一緒
3番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 17:37:20 ID:tlL8aq640
これがソフトバンククオリティか・・・
4リクあったらうpします:2006/10/30(月) 17:37:22 ID:s+BKVwI+0
流石しびれる
5番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 17:37:25 ID:29Ts47TA0 BE:243357629-2BP(3521)
【MNP】auに乗り換えてきたお客が10万件を突破したよ! 2万件減ったけどな【KDDI】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162195382/4

4 名前:市民オンブズマン[] 投稿日:2006/10/30(月) 17:03:26 ID:adsrf1tN0
ソフトバンクから 他社への「乗り換え」多数??

2006年10月24日に始まったばかりの番号ポータビリティー制度(MNP)だが、
ソフトバンクモバイル側のシステムの障害が発生し、2日連続で契約受付停止に追い込まれた。
とばっちりを受けたNTTドコモとKDDIは連名で抗議、「ソフトバンクからの乗換えが多かったせいだ」と主張している。
ユーザーからも「準備不足だ」「これこそ『予想外』だ」などと、批判が相次いでいる。


http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2647357/detail?rd
6 ◆aIbpEzIZxA :2006/10/30(月) 17:37:36 ID:5Cdl+E030 BE:331938959-BRZ(5000)
はいはい って感じ
7見かけねー顔だな:2006/10/30(月) 17:37:50 ID:NhUer/SE0
チョン企業いい加減にしろ帰れ!
8ZIPでくれ:2006/10/30(月) 17:37:50 ID:uM7GcZlY0
ドコモはそういう会社ですから
9股関節学会:2006/10/30(月) 17:37:53 ID:HAN30KK/0 BE:259787276-PLT(11253)
自分の会社の技術者のスキルがないからっていえよ
10自給800円の人間としては:2006/10/30(月) 17:38:24 ID:IU9WWtq/0
禿рヘ潰れていいよ
11さわやか3組:2006/10/30(月) 17:38:31 ID:S2WERoUk0
混乱の罪で禿を逮捕しろ
12盧武鉉:2006/10/30(月) 17:38:36 ID:2eKCoHj30
YahooBBの開始の時と雰囲気がそっくりだな
13自宅警備員:2006/10/30(月) 17:38:44 ID:RL5Jc57k0
 
 
 
 
 

うまい話には禿げがある!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
  

 





14浪人生@山梨県:2006/10/30(月) 17:38:53 ID:Z2FBjuRt0
さすが禿だな・・・
15番組の途中ですがニートです:2006/10/30(月) 17:39:19 ID:HDjaX8r80
ソフトバンクは嘘ばっかりだな。
16【ログイン成功】:2006/10/30(月) 17:39:55 ID:NgAiLBdu0
斜め上
17名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/30(月) 17:40:08 ID:Ee+YNNxf0 BE:304857476-2BP(1004)
>>2は評価されてもいいと思う
18ただの通りすがり ◆gI0YIhOY0I :2006/10/30(月) 17:40:16 ID:yRlqtCGk0 BE:42017074-2BP(444)
さすがだなwww
19名無しさん@工作中♪:2006/10/30(月) 17:40:31 ID:aY1DQoCjO
路線バスがすれ違う時に運転士同士が挙手して挨拶するんだけど
あれ見てると心が和むよね。
ここに行って
「挙手賛成」

って書き込んであげて。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1161304534/

2ちゃんで世の中動かせると思ってるスレ主が必死になってレスするから面白いよ
20バイトの先輩が言ってたけど:2006/10/30(月) 17:40:34 ID:r2s1BDoN0 BE:3410126-2BP(550)
他人のせいにするとは まさに予想外だな
21見かけねー顔だな:2006/10/30(月) 17:40:35 ID:NhUer/SE0
性根が腐りきってやがんだよ禿テル
22昼寝ている占い師:2006/10/30(月) 17:40:52 ID:/AhnL0Dp0
嘘を言っても罪にならない。禿げの家訓だろうな
23↓おまえが言うな:2006/10/30(月) 17:40:58 ID:nJIVvjDc0
<丶`∀´> ソフトバンクは間違ってないニダ!
24家事手伝い:2006/10/30(月) 17:41:46 ID:bDo2dGDP0 BE:501456948-PLT(15160)
お前が言うな
25書記長@ソ連:2006/10/30(月) 17:41:51 ID:JbQl2oPQ0
これはギリギリ予想内
26仕事の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 17:41:55 ID:l6qc+L580
加害者なのに被害者面キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

まさに朝鮮人の戦法だな
27ダメ男が暴発:2006/10/30(月) 17:42:02 ID:ZcRAW6bR0
>>2
>>17

ですよねー
28CNNで見たけど、:2006/10/30(月) 17:42:09 ID:S4WJdSLV0
息をするように嘘をつく。
それがチョウセンヒトモドキ。
29佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/10/30(月) 17:42:44 ID:yHESpnS80
おいおい、卑怯な手を使うにしても、人のせいにはするなよ
30携帯電話 ◆IgNir2rLpM :2006/10/30(月) 17:42:53 ID:x4rzCROPO
さすがww
ボーダフォンのままが良かったな〜
31平成生まれでごめん:2006/10/30(月) 17:42:53 ID:dNqOfSmN0
触らぬ禿にたたりなし
32日本始まったな:2006/10/30(月) 17:43:07 ID:rdKvE5pY0
トヨタもソニーも好きで2ちゃんで肩身狭い俺でも好きになれない会社だ
33こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/10/30(月) 17:43:32 ID:esm/A9BsO
>>23 ; ^ω^)
34番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 17:44:32 ID:Jr+QTBaA0
そのうち街頭でモデム無料お持ち帰りならぬ携帯電話無料でお持ち帰り商法を始めそうな勢いだな
35やまとななしこ:2006/10/30(月) 17:44:37 ID:VVVuBgTE0
システムをダウンさせたソフトバンクが一番悪いのは確かだが、
これに関してのアナウンスは各社とも五十歩百歩。自分に都合のいい解釈してるんじゃねぇよ
36被害者:2006/10/30(月) 17:45:02 ID:Bz35AjKW0
他人のせいにするのはチョンが得意とすること
37書記長@ソ連:2006/10/30(月) 17:45:12 ID:JbQl2oPQ0
 「お客様各位 NTTドコモとKDDI(au)においてシステム障害が発生しております」
 「その影響により、ナンバーポータビリティー(番号継続制)を利用したソフトバンクへの
 新規ご契約が不可能となっております」


















                                                          ※SBM側の障害ということもあります
38裁判で負けましたが文無しです:2006/10/30(月) 17:45:13 ID:gSXme37b0
>>31
触らなくたって、禿げは進んじゃう
救いの歌なんか聴こえてこないさ
39滝川クリステル:2006/10/30(月) 17:45:47 ID:JCAAnkhG0
あえてSB側についといたほうが
後々おもしろくなると思うぞムヒヒ
ドコモあーゆー許せんな
40番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 17:46:01 ID:KKjBYeMC0
3社が3社とも自分の都合が良いように言ってるから
どれも信用しないのが正解だと思うがね。
41胃腸の弱い釣り師:2006/10/30(月) 17:46:30 ID:rJNGV3lN0
失敗はすぐ自分以外の何かの責任にするこの姿勢!
まさに半島クオリティ!
42記念真紀子:2006/10/30(月) 17:46:41 ID:pCTy1Te2P
解約しに行ったら人大杉ワロタ
43俺は人間やめるぞ:2006/10/30(月) 17:46:45 ID:YfkiyEeA0
NTTのせいの再来か
44今、凄いこと思いついた:2006/10/30(月) 17:47:04 ID:tcW4ZFmn0
ソフトバンクだけを悪者にしようとしてる奴って何なの?
45御冗談でしょう?名無しさん:2006/10/30(月) 17:47:10 ID:s+1TJIvTO
ダメ過ぎじゃんw
46予選敗退:2006/10/30(月) 17:47:27 ID:ZIOb+ozCO
ハゲバロスwwwww
47番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 17:47:27 ID:Rq/TzWbU0
どの店舗なのか検証する必要アリと判断しました
48三重県人権センター:2006/10/30(月) 17:47:32 ID:sQZ9c+Hr0
ソフトバンク叩き工作必死だな
携帯が競争して安くなるんだから
歓迎しろよ
何でもかんでも、韓国がどうとか
ワンパターンなことやめろ
49番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 17:47:43 ID:JpLtoMUn0
50単なるスレ荒らしです:2006/10/30(月) 17:47:58 ID:1sdoOFve0
これは予想外だわ
51(´・ω・`):2006/10/30(月) 17:48:15 ID:rJay0WiN0
言い訳が半島すぎwwwww
52名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/30(月) 17:49:06 ID:Ee+YNNxf0 BE:217755656-2BP(1004)
>>49
これは・・・・
53バイトの先輩が言ってたけど:2006/10/30(月) 17:49:20 ID:r2s1BDoN0 BE:9092148-2BP(550)
>>49
ドリキャス(w
54番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 17:49:26 ID:mBGnnSRH0

>資質も問われそう。

ハゲチョン企業になにをいまさらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55ハマコー:2006/10/30(月) 17:49:38 ID:5af1KGQc0
 「お客様各位 NTTドコモとKDDI(au)においてシステム障害が発生しております」
 「その影響により、ナンバーポータビリティー(番号継続制)を利用したソフトバンクへの
 新規ご契約が不可能となっております」


















                                                          ,..............,,.,.,,.,,,....,..,

                                                           ↑ 「※SBM側の障害ということもあります」
                                                                 
                                                                    ↑ と書いてあります
56番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 17:49:59 ID:1qPCqgav0 BE:198558353-2BP(3920)
禿わろた
57番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 17:50:29 ID:uIvu3SYO0 BE:404482739-2BP(2000)
ペテン師泥棒詐欺朝鮮人
58バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/10/30(月) 17:50:47 ID:lSMdZaUU0
こんなとこの携帯使ってたかと思うと…とーちゃん、情けなくて涙が出らぁ(´Д⊂ヽ
59CNNで見たけど、:2006/10/30(月) 17:50:51 ID:S4WJdSLV0
やっと禿タイーフォのフラグが立ったか。
60小沢:2006/10/30(月) 17:50:52 ID:yX3wKgi80
ペテン禿のクセに生意気だな
詐欺まがいの¥0商法はもう通じねーよw
61(`ハ´  ):2006/10/30(月) 17:51:27 ID:CZHTL1kL0
すげーチョン丸出しじゃん
62さわやか3組:2006/10/30(月) 17:51:29 ID:S2WERoUk0
>>49
パクリ元がもうない会社だけに、わざと選んだか
63被疑者:2006/10/30(月) 17:51:38 ID:QtvJw0hM0 BE:71676454-BRZ(5032)
予想外だw
64よく食べる霊媒師:2006/10/30(月) 17:51:39 ID:UsZGNyMo0
業界をさんざんひっかきまわす経営手腕はあいかわらずだなwww
65おっさん:2006/10/30(月) 17:51:41 ID:fCSJhsrD0
>>49
これは酷い
66パスワードが間違っています:2006/10/30(月) 17:51:55 ID:khikSyxB0
禿げおもしろすぎwwwwwwwwwwwwwwww
てめえの手の内見透かされてんのがわかんねえかなあwwww
ゲラゲラゲラゲラ
67番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 17:51:58 ID:JpLtoMUn0
ドキュモとあうのせいニダファビョーン
68胃腸の弱い釣り師:2006/10/30(月) 17:52:21 ID:rJNGV3lN0
>>49
半島ならセーフのレベルだけどな
69〒□□□-□□□□:2006/10/30(月) 17:53:06 ID:OzKjeggG0
70家事手伝い:2006/10/30(月) 17:53:25 ID:+mE07b860
×予想外
○斜め上

71番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 17:53:35 ID:1qPCqgav0 BE:238269492-2BP(3920)
>>49
禿禿わろた
72家事手伝い:2006/10/30(月) 17:53:37 ID:bDo2dGDP0 BE:156705252-PLT(15160)
>>49
ワロタ
73三重県人権センター:2006/10/30(月) 17:53:46 ID:sQZ9c+Hr0
工作員だらけだな
74↓おまえが言うな:2006/10/30(月) 17:54:02 ID:nJIVvjDc0
>>49
<丶`∀´> パクリはやっちゃだめニダ!
75番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 17:54:38 ID:JvrqH86Q0 BE:44203722-PLT(12222)
>>49
ひでぇw
76番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 17:54:54 ID:N9MrAhXH0
知らないのがまだいると思うが、孫は朝鮮と中国のハーフ
77斉藤:2006/10/30(月) 17:55:12 ID:4CNUUxdf0
>>49
あーあ
78胃腸の弱い釣り師:2006/10/30(月) 17:55:19 ID:rJNGV3lN0
>>49
DCの末路とSBMの今後が重なって見えるいい広告ですね
79このスレは鬼女に監視されています:2006/10/30(月) 17:55:29 ID:0CoycY7B0
>>49
パクリは朝鮮の文化。
その朝鮮の文化を非難するのは間違ってる。
80櫻澤:2006/10/30(月) 17:56:17 ID:oce/DHJI0
>>49
ソニーもやりそうだなww
PS3足りてないしwww
81こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/10/30(月) 17:56:33 ID:z2Z0R9xo0
>>49
テラワロッシュwwwwww
82滝川クリステル:2006/10/30(月) 17:56:51 ID:JCAAnkhG0
すげードリキャス馬鹿売れジャン
83今、凄いこと思いついた:2006/10/30(月) 17:56:51 ID:tcW4ZFmn0
>>49はコラじゃねぇの?
84↓この人痴漢です:2006/10/30(月) 17:57:01 ID:hIP/g9M00
>>49
ネタ・・・だよな?な?
85マウスべとべとだけどカキコw:2006/10/30(月) 17:57:14 ID:Fzb0+94X0
>>49
うわー、これは酷すぎる
なんでこんなすぐ発覚するようなパクリをするんだろwwww
86リクあったらうpします:2006/10/30(月) 17:57:43 ID:3nhDNCvO0
ヤプーBBやヤフオクでやってきたことを見ていると、
どのような企業倫理かは自明の理


今は料金が安いことを打ち出しているけど、そのうち・・・・w
87番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 17:57:58 ID:mBGnnSRH0

「はい、今から視力検査します。 左下の文字が読めますか? 」

の画像くださいな
88職業訓練中:2006/10/30(月) 17:58:06 ID:9pQ9ur7m0
ハイハイ日帝のせい日帝のせい
そのうち「ウリも被害者ニダ!」と言い出しそう
89容疑者:2006/10/30(月) 17:58:24 ID:euODJoN50
>>49
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ
90このスレは鬼女に監視されています:2006/10/30(月) 17:58:40 ID:0CoycY7B0
セガ=2chに受けがいい=パクれば2chの受けが良くなる
とでも思ったのかな。
91まだ経験ないんですけど、:2006/10/30(月) 17:58:40 ID:KThH3nix0
禿⇒NTTとAU がなんらかの原因で障害
それを受けてNTTとAUが
NTTとAU⇒禿 を意図的に切断
そんで>>1

こういう流れだろ
92名無しだと思ってる奴は素人:2006/10/30(月) 17:59:27 ID:Be0hvN7y0 BE:92998875-PLT(10001)
なんでもありだなw
93ハロワ行く途中職質された:2006/10/30(月) 17:59:55 ID:3Iu6aw0Q0
なんでも他人の所為にするのは朝鮮人みたいなのでやめたほうがいいよ
94親戚の友人の知人が関係者:2006/10/30(月) 18:02:47 ID:f9M0CVKp0
SBだけどいい加減ムカついてきたな・・・・
決めた、騒動が収束したら解約する
95さわやか3組:2006/10/30(月) 18:03:37 ID:iHHw0Vk20
他人のせいに
>>49パクリとは
まるで朝鮮みたいだ
96お前はもう、落ちている:2006/10/30(月) 18:03:54 ID:kOP6c5WD0
人のせいかよ・・・
97番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 18:04:56 ID:GDBzuYev0
>「ドコモとauのせい」

言う事が何処かの民族と一緒だな
98番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 18:07:21 ID:Z2FBjuRt0
yahooBBと同じ雰囲気。
詐欺的・無責任というかなんというか。
99河野洋平:2006/10/30(月) 18:08:11 ID:7Mm+EeKp0 BE:341316364-2BP(790)
>>49
偽画像じゃね?
ネタ画像としたら悪質な営業妨害
100息を吸うのもめんどくさい:2006/10/30(月) 18:08:45 ID:1+hyK5Wx0
日本テレコム→ソフトバンクテレコム→ソフトバンクモバイル

昔からじゃねーかよ!!
101佐賀県知事:2006/10/30(月) 18:08:52 ID:JbQl2oPQ0
ソフトバンクががんばれば価格競争が起きるから歓迎っていうけどさ
ぼったくり業界に詐欺が加わったらそれこそ目も当てられない状況になるだろ常識的に考えて
さっさとソフトバンクには撤退してもらって真っ当なサービスしてくれる企業にご登場願うしかない
102番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 18:10:14 ID:CmfZoACq0
期待通りだな。次は政府の政策が悪いと言い、その次は日本の閉鎖社会が悪いというね。
103趣味はネット:2006/10/30(月) 18:10:45 ID:3nhDNCvO0
ドコモが本気出して、消耗戦を開始するとSBは負けるよ。
君主危うきに近寄らず
104すね毛フェチ:2006/10/30(月) 18:10:59 ID:VVVuBgTE0
>>101
ボーダみたいに、また外資に参入してほしいの?w
いま日本で携帯事業を維持できるのって、IT系だとバンクくらいだぜ
105金日成:2006/10/30(月) 18:12:08 ID:OuFlCXuW0
これは流石に予想外wwwwwwwwwwwwww
106番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/10/30(月) 18:12:59 ID:kJDALg4X0
半年後・・・

「ウチの携帯が売れないのは日本のせい」
107世界史未履修:2006/10/30(月) 18:13:12 ID:tJQ76Y8e0
これでJphoneとヴォーダホンとソフトバンクとAU、ドコモ、ウィルコム、ツーカーの7つ巴の戦いになるな
108歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/10/30(月) 18:13:28 ID:z+stFwa20
ソフトバンクは素直に技術書だけ出してたらいいんじゃ、ヴォケ!
109ノーマネーでフィニッシュです:2006/10/30(月) 18:14:07 ID:WYZyDxFp0
パーキンソー病とかいってなかった?
110名無しさん@工作中♪:2006/10/30(月) 18:14:09 ID:7M6vnMcu0
>>49
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
111草生やすな:2006/10/30(月) 18:16:39 ID:Y+MTs59x0
なんでも日本のせい
112番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 18:16:44 ID:JpLtoMUn0
>>108
その技術書も最近避けるようになった
113番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 18:17:06 ID:6GF6oJ2f0
中学、高校が人生で一番楽しい時期みたいなこというやつが多いから
この時期つまんない自分はこれ以上生きても無駄とか思ってしまうんだろうな
114仕事の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 18:18:15 ID:u8AZTRSM0
人のせいにしてはいかんな・・・
115現地在住者:2006/10/30(月) 18:19:04 ID:Fzb0+94X0
>>103
お前ちょっと間違ってるぞ
116敬虔なクリスチャン:2006/10/30(月) 18:19:24 ID:AgSiNCTj0
>>49が捏造だとすると、>>49自体も責任が問われる。
117田舎ではよくある事:2006/10/30(月) 18:20:29 ID:y2+w7ofj0
>>107
つ アステル
118人生右肩下がり:2006/10/30(月) 18:33:42 ID:23yaXyRR0
「逃がさないニダ詐欺」

流行語大賞狙ってます。
119番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 18:39:40 ID:D2/opcoS0
ぎゃあー
120なんてこったい/(^o^)\:2006/10/30(月) 18:50:36 ID:UxndCye50
>>49
ソフトバンク側の画像が網点印刷ではなくただのRGBノイズフィルタな件について
121雨がやんだらハローワーク行く:2006/10/30(月) 18:57:53 ID:NImjupYc0
結局会見しなかったな
122ちょっと樹海行ってくるわ:2006/10/30(月) 18:59:13 ID:Ac8BnSmL0
何でも人のせいにする民族性の国と、
その逆の国が隣同士にあるって、
どこかで聞いたことあるな。
123愛知の星:2006/10/30(月) 18:59:50 ID:5BBaLPBu0
ここらへんはさすが中国人だな
124ゴキブリ対策本部:2006/10/30(月) 19:04:01 ID:1yEANGqs0
これ、一件あたり10万円位の罰金取れよ総務省
125住所不定無職:2006/10/30(月) 19:06:40 ID:Guohf63s0
いじめは無かったと言う校長と孫とどっちが悪いかな?
126越中ふんどし:2006/10/30(月) 19:07:19 ID:pFo3887t0
中国人が酒屋を始めた
ビールを原価で売った。 <−−−いまここ
付近の酒屋は軒並み倒産
ライバル酒屋が潰れたので
中国人の酒屋はビールを法外な値段で売り始めた
127番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 19:08:23 ID:BXENKSqA0
誤・・ライバル酒屋が潰れたので
   中国人の酒屋はビールを法外な値段で売り始めた

正・・・ライバル酒屋が潰れたので
   中国人の酒屋はビールを薄めて法外な値段で売り始めた
    
128発毛の途中ですがハゲです:2006/10/30(月) 19:20:00 ID:fSzETQmF0
誤・・ライバル酒屋が潰れたので
   中国人の酒屋はビールを法外な値段で売り始めた

正・・・ライバル酒屋が潰れたので
   中国人の酒屋はその他の雑種Aを法外な値段で売り始めた
    
129もう我慢できないです:2006/10/30(月) 19:33:43 ID:+eg6IgEI0
最低な企業体質
130(`ハ´  ):2006/10/30(月) 19:34:34 ID:reWDJE3S0
ソフトバンク 関連スレ一覧
http://2ch.skr.jp/hot/softbank.htm
携帯・モバイル用はこちら
http://2ch.skr.jp/hot/mobile/2ch_softbank.htm

さすがソフトバンククオリティw
131キャリアニート:2006/10/30(月) 19:36:06 ID:qkrFcweHO
おまえらがドコモの味方してるの初めて見た
132玉入れ師:2006/10/30(月) 19:40:06 ID:+mlWDpPe0 BE:245252063-2BP(1113)
人のせいにするのはチョンの基本姿勢
133玉入れ師:2006/10/30(月) 19:44:10 ID:+mlWDpPe0 BE:408753656-2BP(1113)
孫は中国人の様な名前をした朝鮮人
名前からしてパクリ
134大阪府知事:2006/10/30(月) 19:48:57 ID:nEBRY+2eO
なんで禿なんか応援するのか理解できん。
135番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 19:49:58 ID:jcx1ub3H0
契約でのトラブルは全てユーザーのせいにするんだろうな
136越中ふんどし:2006/10/30(月) 19:50:22 ID:pFo3887t0
朝鮮人が電話屋を始めた
0¥なんてウソ広告を掲載した
自社の障害を他社のせいにした。 <---いまここ
あう と でんでんが朝鮮人をいじめた
タダの端末をパラソル部隊が道で配り始めた
携帯端末使用者の個人情報を証券化して売り始めた
と ならなきゃいいが

137玉入れ師:2006/10/30(月) 19:53:36 ID:AgSiNCTj0
>>133
韓国人の苗字はほとんど中国の苗字
138番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 20:13:51 ID:zD8giveC0
もっとやれやれ!たのしいな!!(^o^)
139番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 20:20:46 ID:JsPCRC8L0
>>49
なんだ、ウソか
140金正日:2006/10/30(月) 20:48:08 ID:5zDzp5cz0
KDDI8万人純増、ドコモ6万人減−番号継続制で乗り換え明暗(3)

10月30日(ブルームバーグ):KDDIは30日、番号継続制度(MNP)を活用し、他社からKDDIの「au」に乗り換えた顧客数が、10万1200 人となった、と発表した。

29日時点の速報値としている。一方で、逆に他社に転出した人数は2万600人のため、差し引き8万600人が純増した計算になる。

またNTTドコモ広報部の津田知子氏によると、24日から29日までの実績で、転出・転入で差し引き約6万人のマイナスとなっているという。

孫正義ソフトバンクモバイル社長は30日、会見で「転出より転入希望が多いと聞いているが、数字は持っていない」と述べた。

携帯電話業界では、3社の中でKDDIが最も顧客数を増やすとの見方が根強い。

KDDIの今年9月の月間契約実績は、auが31万2500人の純増。第2世代サービス「ツーカー」の純減15万1700人減をカバーし、KDDI全体では16 万800人の純増となっていた。

KDDI株価の30日終値は、前週末比2000円(0.3%)高の72万7000円、ドコモは同変わらずの18万1000円、ソフトバンクは同20円(0.8%)高の2635 円。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90001002&sid=aefO7Jiq0VH8&refer=jp_home
141スレ立て魔のファンです:2006/10/30(月) 21:19:32 ID:rSaWN3UU0
こういうキャリアとは本当にかかわりたくないな
販売店だって勝手にauドコモのせいにしないっての
キャリア営業からの指示があってのこと
それを一切指示してないとは・・・
呆れるしかない
この糞キャリアを支えるソフトバンクユーザーに対しても軽蔑する
142番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 21:22:17 ID:c490GyWR0
NHKきた
これ酷いな

うちは家族の漏れ以外vodaで
変えろ変えろと言われているが
auある限りあうでいくことに決めたよ
143まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/10/30(月) 21:23:42 ID:T/2MOnfq0
株価はどこまで下がるかな♪下がるかな♪
144まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/10/30(月) 21:24:42 ID:T/2MOnfq0
NHKはYahooBBの過去もほじくり返してるGJ!!
145主婦@栃木県:2006/10/30(月) 21:28:30 ID:VrHyCnqa0
>>103
ドコモがなんぼのもんじゃい!
まだ公務員体質が抜けきっていない、殿様商売やってて・・・。
そのうち泣くよ。www

146イケメンプログラマー:2006/10/30(月) 21:29:12 ID:w3hKf8p/0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061030-00000054-zdn_m-sci

すまん、↑の記事で
>10月28日と29日には、ソフトバンクモバイルでシステム処理遅延障害が発生し、
>ソフトバンクからの転出およびソフトバンクへの転入作業が滞ったが、
>その影響も含んでの結果となっている。
って意味がどっちにもとれる文章なんだが、
「その影響も含んで」ってどういうこと?

・サーバーダウンで移動できなかったぶんはカウントされてない
・それも込みでカウントされてる

誰か教えてくれ
147まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/10/30(月) 21:30:24 ID:T/2MOnfq0
>>146
カウントされてない、だと思うぞ
148ネトゲ廃人:2006/10/30(月) 21:32:20 ID:4NrfYRtG0
悪いことは他人のせい 良いことは自分のおかげ
149イケメンプログラマー:2006/10/30(月) 21:32:21 ID:w3hKf8p/0
>>147
ということは、最終的にどこが純増になるのかは
現時点ではわかっていないということ?
150こんなことが許されていいのか?!!!:2006/10/30(月) 21:33:55 ID:5LTsCTx70
>>145
安くすれば当然移るでしょw
そういう制度だし
ただ信用まで失うとねえwww
151まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/10/30(月) 21:34:39 ID:T/2MOnfq0
>>149
いやこれはこれで数字自体は確定しているけど、
禿のMNPが完全に稼働していればどうだったろうね、というニュアンスかと
152番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 21:39:08 ID:h5BhyRje0
どこも→au
au→どこも

は普通に稼動してたんでしょ?

ソフトバンクが障害起こすまでは
SB→どこも>どこも→SBは確定してるし
SB→au>au→SBも間違いないだろう。

普通に稼動してれば、その差がもっと広がってたってことだよね?
153名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/30(月) 21:39:41 ID:C9Y90arA0
「こっちばっかのせいでもないだろ?おあいこにしてよ」

ってことがいいたいんでしょ?
154番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 21:39:47 ID:w3hKf8p/0
>>151
ふーむ
だとしたら、「申込み殺到でサーバーダウン」は大本営発表もいいとこだね
それを垂れ流すマスコミもマスコミだが

ま、auユーザーとしては
auの台数が増えるに越したことはないんだが
どうも記事の書き方がわかりづらいね・・・
155地域分断工作員:2006/10/30(月) 21:46:12 ID:A3jlAhgG0

>孫正義ソフトバンクモバイル社長は30日、会見で「転出より転入希望が多いと聞いているが、数字は持っていない」と述べた。

んなわけねー
「社長、転入の方が多いです!」って報告されたら
「何人増えたんだ、売り上げいくら増えるんだ?」って聞くのが社長だよ
そこでわかりませんって答えたら、転入のほうが多いってこと事態うその報告じゃん
転出が多いってわかっているから、数字がいえないんだよ
156名前(なぜか入力出来ない):2006/10/30(月) 21:47:37 ID:IMiqVXMW0
http://www.sanspo.com/sokuho/1030sokuho101.html


>ソフトバンクモバイルは非公表だが、計算上、約2万件の純減になる。


157イケメンプログラマー:2006/10/30(月) 21:48:53 ID:w3hKf8p/0
>>152
>ソフトバンクが障害起こすまでは

なるほど
MNPの仕組みがよくわかってないんだけど
転入/出申込み 即 サーバー上の移動完了なのであれば
それで確定だね
158田舎ではよくある事:2006/10/30(月) 21:50:01 ID:J7ExeJ4a0
さすが「息をするように嘘を吐く民族」
159歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/10/30(月) 21:50:22 ID:r58HxZRy0
ソフトバンク (株)(9984)

【従業員数(単独)】103人 【平均年齢】33.5歳
【従業員数(連結)】14,182人 【平均年収】9,100千円

SBIホールディングス (株)(8473)


【従業員数(単独)】178人 【平均年齢】34.3歳
【従業員数(連結)】1,272人 【平均年収】7,670千円
160番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 21:50:28 ID:wC5ec+Tu0
禿ьgってる奴は馬鹿ってことでおk
161番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 21:51:02 ID:h5BhyRje0
>>157
しかもSBの障害の原因は「転出時」の家族割りの処理なんでしょ?
それだけで転出が多かったことが分かるよね。
162胃腸の弱い釣り師:2006/10/30(月) 21:51:16 ID:Rq/pjrV20
今auだけどとりあえずSBに人流れてほしかったな
これじゃ全然競争起こらないじゃん
まあ一般人もそれほど馬鹿ではなかったということか
163吹いたww:2006/10/30(月) 21:51:23 ID:Ns2tkDFm0
こいつのせいで世の禿の肩身が狭くなるんだよ!
事故って死ね!
164敬虔なクリスチャン:2006/10/30(月) 21:52:16 ID:2CVeNW640
>システムトラブルで他社への乗り換え業務を止めただけでなく、責任まで転嫁する事態に、 SBMの企業姿勢が問われそうだ。

これがSBの正しい姿勢だよ。きっと
165はげてはいないけど、:2006/10/30(月) 21:53:46 ID:R4Bf7/ij0 BE:174920843-2BP(112)
やっぱりそうか
166俺は人間やめるぞ:2006/10/30(月) 21:53:55 ID:Dg/1bO4f0
報ステ トップでやるお。
167番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 21:54:08 ID:swm/Cf+20
おまえは、カプセルホテルの中で出られなくなって氏ね!
168ネチズン:2006/10/30(月) 21:54:09 ID:7mdRiC1G0
禿に通信事業者の許可を与えたり
ナンバーポータビリティーを許可したのは総務省?

責任とって欲しいよな
169こんなことが許されていいのか?!!!:2006/10/30(月) 21:54:26 ID:5LTsCTx70
>>159
あれ昨日はドコモが貰いすぎって騒いでなかったwww
170宣戦布告とみなす:2006/10/30(月) 21:54:32 ID:fA4pPJ/r0
なんかめちゃめちゃ朝鮮人っぽいんですが
171チン顧問 ◆V7mw6IECps :2006/10/30(月) 21:54:35 ID:oDe+hChg0 BE:171436234-2BP(4331)
バカッ!!
172番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 21:56:33 ID:q+KvbMi90 BE:339854786-2BP(3050)
報ステきた
173同定不能さん:2006/10/30(月) 21:56:48 ID:2WlijlBA0
>>159
ドコモ年収800万で貰いすぎとか騒いでた連中がこれか・・・
174きゅうり神だす:2006/10/30(月) 21:57:14 ID:j8cC6myn0
ドコモ:契約者増えた!
au:契約者増えた!
ソフバン:契約者増えた!


ドコモ・au:あれーーーーーーー!!!!!!!!
175<丶`∀´>:2006/10/30(月) 21:58:20 ID:ac6xJoPJ0
チョンそのものじゃねーか
176番組の途中ですが無職です:2006/10/30(月) 21:58:25 ID:6c5NsgyS0
斎藤効果!民放が東京六大学中継へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/10/30/01.html

177イケメンプログラマー:2006/10/30(月) 21:58:26 ID:w3hKf8p/0
嘘確定だな、こりゃ
明日の株価が楽しみw
178こっち見んなw:2006/10/30(月) 21:58:25 ID:qRg5U90/0
責任転嫁かよw これはいかんだろ
179 ◆35mOmifNOM :2006/10/30(月) 21:59:49 ID:Pfzg6Kgx0 BE:42259722-2BP(3100)
>>173
デコモは基本、定時ですよ
180名前(なぜか入力出来ない):2006/10/30(月) 22:00:08 ID:j8cC6myn0
お次はメール・通話不能問題ですよwwwwwwwwwwwwwwwwww
181≦ N ^ω^) ◆FreYA5Rk02 :2006/10/30(月) 22:00:19 ID:6grMc4vmO
もしかしてもしかしたら
流出が多すぎてびびってわざと停めたんじゃね?
182議長@北朝鮮:2006/10/30(月) 22:01:35 ID:9F5neIuT0
路ppン儀てんよーきたーーーー1111
183番組の途中ですが無職です:2006/10/30(月) 22:02:09 ID:IMiqVXMW0
システムダウンしてなかったらソフトバンクの純減はもっと増えてたね
184番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 22:03:08 ID:swm/Cf+20
まあ、まだいろいろあるかもしれないから、今までのボーダフォンユーザーは
今しばらくそのまま使っていたほうがイイかもね。
185番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 22:03:29 ID:swm/Cf+20
>>184
言えてる。しばらくソフトバンクのままで使っていたほうがいいね。
186最近風呂入ってないけど、:2006/10/30(月) 22:03:38 ID:r58HxZRy0
>>181
株価の急落を一時的に防いでおいて
持ち株を必死に捌いてるとかwww
187薄着のデザイナー:2006/10/30(月) 22:03:52 ID:w3hKf8p/0
今日さらに値下げ発表ってw
純減で確定www
188嘘つきソフトバンク・逝ってよし:2006/10/30(月) 22:04:32 ID:x/y5huuE0
ソフトバンクから 他社への「乗り換え」多数??
http://www.j-cast.com/2006/10/30003591.html
ソフトバンク確信放置…トラブル中もなおCM
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006103001.html
ソフトバンクとのMNP業務再開、ドコモ・auは改善を要求
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31727.html
ソフトバンク、システム障害「ドコモとauのせい」
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006103021.html
(↑これ完全に嘘つきソフトバンク、だね。)

孫氏が新ビジネスを始めると必ずSB側の原因で大混乱が起きる。
そのせいでユーザーや関係各方面に大迷惑がかかる。
ヤフーBBの時と全く同じ。
孫氏は自分の欲望の事しか考えていませんから。
それでユーザーや他社がどんな迷惑を被っても知らん顔なのです。
いつものことです。
auもドコモも大きなビジネスチャンスを孫氏につぶされたのである。

やはり既存SBMユーザーがソフトバンクと孫氏に大きな不安を感じて
「脱北」を図ろうとしたのだろう。いざMNPのふたを開けたら
脱北者多数だったので、青ざめた孫氏は後先考えずにシステム停止を
強行して「脱北阻止」した・・・そんなストーリーがかいま見える。

それにしても社長の孫氏といい、専務の阿多氏(元マイクロソフト社長)といい、
ダーティーな連中が揃ってますな、この会社。

参考資料:
勝谷BLOGから
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20061025
189名前(なぜか入力出来ない):2006/10/30(月) 22:04:40 ID:j8cC6myn0 BE:257207696-2BP(1021)
>>187
もう予想外でも何でも無いなwただのグダグダw
190番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 22:05:39 ID:h5BhyRje0
こんな泥縄経営を見せ付けれたら、信用とか全くなくなるな。
191↑はもっと評価されてもいい:2006/10/30(月) 22:05:53 ID:w3qqiwJM0
「前回」から何一つ変わってないな
あれを知ってる奴なら普通は飛びつかない
192最近風呂入ってないけど、:2006/10/30(月) 22:06:08 ID:r58HxZRy0
>>184
>>185
IDだぶってわかりにくい
193最近風呂入ってないけど、:2006/10/30(月) 22:06:39 ID:grdPYuv+0
NTTは前科があるけど、KDDIは特に聞いたことがないなぁ
194(´・ω・`):2006/10/30(月) 22:07:56 ID:ac6xJoPJ0
>>193
あるよ
195どぶ:2006/10/30(月) 22:08:45 ID:5LTsCTx70
>>179
だからなんなのwww
196お前はもう、落ちている:2006/10/30(月) 22:10:14 ID:kKIAuM3k0
最悪だなw

SBユーザー=詐欺にかかりやすい美味しいカモ

詐欺師たちが狙ってるよw
197名前(なぜか入力出来ない):2006/10/30(月) 22:10:49 ID:j8cC6myn0 BE:47631825-2BP(1021)
これ月末だし最悪だな
198薄着のデザイナー:2006/10/30(月) 22:11:06 ID:w3hKf8p/0
>>189
テレ東のWBSがなんて伝えるか見物かも
「嘘」を「嘘」としてちゃんと伝えるのだろうか
199番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 22:12:18 ID:dIAYWY3Y0
174 名前:非通知さん[] 投稿日:2006/10/30(月) 09:21:17 ID:zIefGjC4O
2005年度 ソフトバンクBB(ここも朝鮮支配の逆差別企業) 新卒採用者 250名

キャリア職群 50名
 朝鮮大学校(東京) 12名
 ソウル大学校 9名 
 高麗大学校  6名
 延世大学校 釜山大学校 早稲田大学 4名  
 東京大学 梨花女子大学校 中央大学  明治大学 1名

エンジニア職群 50名
 浦項工科大学校 8名
 朝鮮大学校(東京) 7名
 ソウル大学校 東京工業大学 早稲田大学  4名
 梨花女子大学校 高麗大学校 釜山大学校 4名
 東京理科大学 電気通信大学 東京大学 慶応義塾大学 3名
 芝浦工業大学 東北大学 名古屋工業大学 1名


いまさらだけどYahooって朝鮮系。。。。。。。。。。
日本の大学卒も在日か韓国人留学生 。
日本人を信用しない完全な血族主義。
層化学会や大手サラ金や層化系(在日)企業と全く同じ。
今までの歴史が示すとうり、この完璧な一流企業でさえおそらく先はないであろう。
在日連中が日本は差別と大騒ぎするけれど、これで彼らの民族性が理解できる。
アジアの各国で少数経済支配でその国の国民を奴隷化する
200番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 22:12:23 ID:8istEzHa0
ドコモとauが引っこ抜いてくからいけないニダ

まぁ確かにドコモとauのせいだな
201以上、ラウンジの仕業でした:2006/10/30(月) 22:14:17 ID:OcaA33Kk0
鮮人らしいや
202html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/10/30(月) 22:15:34 ID:reWDJE3S0
ソフトバンク 関連スレ一覧
http://2ch.skr.jp/hot/softbank.htm
携帯・モバイル用はこちら
http://2ch.skr.jp/hot/mobile/2ch_softbank.htm

うそつき
203クララ:2006/10/30(月) 22:17:01 ID:BbC+ayeA0 BE:95487757-PLT(10000)
全部販売店のせいか。
ぼくちゃんには責任ありませんよ〜〜っていう逃げ方は、いかにもあの民族らしいな。
どうせ暗に命令出してたんだろ?
204名前(なぜか入力出来ない):2006/10/30(月) 22:17:49 ID:j8cC6myn0 BE:228629568-2BP(1021)
そもそもソフバンは既存の携帯会社乗っ取っちゃいけなかったんじゃねーの?
205嫌韓バカ:2006/10/30(月) 22:18:15 ID:MPixwMIM0
ソンて名前だけでいじめんなよ
中、韓、台、なんでもいいじゃねかよ!
日本で育っんだから日本人なんだよ、
206股関節学会:2006/10/30(月) 22:19:39 ID:EF6OJuzJ0
ドコモさんソフバン潰しに必死ですなぁ

それより料金値下げしてくださいよw
207書記長@ソ連:2006/10/30(月) 22:19:40 ID:aGFwbcZgO
>>205
名前欄がw
208天才詐欺師:2006/10/30(月) 22:20:09 ID:0Ofl0nTG0
なんかこうあれだ。例によってあれだ。
ユーザーが逃げ出すのはDoCoMoとauの所為ニダ、シャベチュニタ!!゙のにおいが。
209なんてこったい/(^o^)\:2006/10/30(月) 22:28:27 ID:UUPxNjJG0
SBMには条件によって0円以外があるが
ドコモはいまだにディアルネットワークサービス(有料)など設備の不備をユーザーに負担させる
電電公社時代の風潮がある
210来年こそ本気出す:2006/10/30(月) 22:29:32 ID:nBNBzTzg0
実れば実るほど頭を垂れる稲穂かな、と言われて
日本では偉い人ほど腰が低く、他人を大事にし、信用を獲得する

孫は真逆の事やってる
211番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 22:29:36 ID:XMkMsH3R0
これは予想内
212最近風呂入ってないけど、:2006/10/30(月) 22:39:13 ID:grdPYuv+0
dslの時は、毒をもって毒を制すといった様相だったからなぁ
携帯はどんな風になるのやら
213住所不定無職:2006/10/30(月) 22:39:17 ID:mlpzrx3d0
まートラブルを他社のせいにするのはよくあることだが、ウソと判明したら
クビだな。
214阿弖流爲:2006/10/30(月) 22:40:10 ID:LXCjMZlQ0
215なんてこったい/(^o^)\:2006/10/30(月) 22:43:57 ID:UUPxNjJG0
赤手提げ並べてDSLを0円でやっていたときも、色々あったがおかげでNTTの光が安くなった
各社DSLも品質が向上して激安安定!
216番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 22:52:35 ID:Hc8VTpjv0
>>214
これはひどい
まぁドリキャスと同じ運命になってくれ
217自給800円の人間としては:2006/10/30(月) 23:09:22 ID:lp/Gk2gd0 BE:32433252-2BP(430)
今日の禿のハゲ具合はこんな感じ
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2006/10/30/sac00.jpg
218番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 23:49:39 ID:7LyYnBG/0
>>1
> 背景には、孫正義社長が新料金プランを「社内のごく一部にしか知らせていなかった」ため、
> 社内はおろか、販売店への周知が不十分だったことがあげられる。
料金プランを販売店に周知しようがしまいがシステムの安定性は変わらないんじゃないのか?
219番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 23:56:26 ID:YrmjCZbs0
>背景には、孫正義社長が新料金プランを「社内のごく一部にしか知らせていなかった」ため

会社つぶれたって前日まで社員には知らせないんだろうね。何この糞会社。
220番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 00:10:45 ID:2Lv5QXw20
よくこんな胡散臭い会社に乗り換えようと思うよね
221番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 00:13:39 ID:Tyq2NBUa0
ADSLの時も工事の遅れをNTTのせいにしてたよね
222ちょっと興奮していますが、:2006/10/31(火) 00:15:18 ID:84C1jEL9O
韓国マインドじゃねーか
223番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 00:19:38 ID:u/R0fReT0
おれは以前この板で携帯を持っていないと明言して
理由は5000円以上するし高いからと言っていた。
全込みで月2500〜3000円ぐらいなら契約してもいいと言ってたが
ソフトバンクはおれの意見聞いてくれたのかな?
224番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 00:21:11 ID:8DtgCF8M0
>>223
全込みどころか全ての肉を剥ぎ取らないとその値段に到達しないぞ
225番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 00:22:02 ID:9UMOKGZv0
>>223
ツーカーが消滅前に本体+基本料+通話料込みを3000円で売ってたのに
226女優になりたい高校生♀:2006/10/31(火) 00:22:04 ID:+3fZQnmF0
ごまかしの値下げだな。ハゲ。
227番組の途中ですがニートです:2006/10/31(火) 00:23:33 ID:Kawm5x3D0
        "''"''" " "''
     /                \
    /                  \

   / " "''                ', ',
   i   /                  ', ヽ
  . l   /   ,,..---、     _,,ニニニヽ  <  ',
    l /   '"´  ̄ `    /        i  l
    l /    r‐tァ‐、    i '¨IZへ ._   .l  l
   /ヽ!     _  ̄  ,.  ヽ` \¨   ヽ  レ、
 . l / .l   /    r′  !、  `      ! /
  ,レ rl  /    ,. ' ..-、__,.、 ′       l i"
  ヽ `.l      '               i l  通話料、メール¥0! 月々2880円から!
    \_l       _,. _-__、      iノ
      l、     ´ 、__,,.ィ      /
       ',\      ,.      、    /
        ゙i ヽ           i __..イ
       ヽ  ヽ   、_     _.. '    l
       ノl\      ¨ ゙ ''      /|\
 _,,.. - ¨  ', \         /   l  \
228親の代から携帯厨:2006/10/31(火) 00:25:46 ID:sGzyekntO
>>219
あの「スパイはでていけ」ってCMが本当になりそうだな
229バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/10/31(火) 00:25:47 ID:6OMjz4iz0
禿TELの恐ろしいところ
料金設定=禿の気分次第
足抜け料金が異様に高い
230来月から本気出す:2006/10/31(火) 00:31:47 ID:nboyofVH0
2強に虚勢を張る1弱
完全に世界の縮図だよな

Docomo = アメ公
au = 日本

SB = 朝鮮 <Docomoとauのせいニダ!!!
231加害者:2006/10/31(火) 00:33:00 ID:rdUEEVB10
なんで客が殺到してんのに更に値引きするの?
流失する客が殺到なの?www
232番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 00:34:12 ID:BDY77GSi0
今日ダイエーに行ってきた。
洗脳ソングがながれていた。



いざゆけ〜 無敵のハゲ鷹軍団
いざゆけ〜 炎のハゲ鷹軍団
我等の我等の ソフトバンク○ー○ス ♪


ケータイの騒動をみてると、笑えない。。
233番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 00:48:40 ID:+kZgzoaI0
test
234自宅警備員:2006/10/31(火) 00:50:03 ID:1vZsZdk00
>>223
禿電で\2,880に収まるのは
・2007年1月15日までにゴールドプランを契約
・「S!ベーシックパック」(メール、WEB)を契約しない
・「パケットし放題」を2ヶ月以内に解約する
・「スーパー安心パック」を3ヶ月以内に解約する
・「スーパー便利パック」を4ヶ月以内に解約する
・電話をかけるのは、01:00〜20:59に禿電宛のみ
・請求書を郵送にしない
という条件が必要ですがよろしいか?
235記念真紀子:2006/10/31(火) 00:53:59 ID:spN97dxM0
>>223
ウィルコムなら基本料込みで2900円で
ウィルコム同士タダ
メール他社PCなんでも何通でもタダ
なんだけどね
236来月から本気出す:2006/10/31(火) 00:54:35 ID:nboyofVH0
会社変更を最優先=受け付け停止で謝罪−孫ソフトバンク社長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061030-00000168-jij-bus_all


あれ?なんか謝っちゃってるぞ?
おまえらいじめ過ぎ
237クリントン:2006/10/31(火) 00:57:58 ID:OmkrXa7E0
俺、ソフトバンク社員だけど
他社との通話料を据え置きにしたことで趨勢は一気にソフトバンクに有利になったと思うよ
238番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 01:00:35 ID:u/R0fReT0
>>234

当然SBショップへ行った5分前に全て把握済み
239番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 01:01:10 ID:9L/ASLAV0
ドコモ→AU、AU→ドコモ間は普通にMNPのシステム機能してるんだから
どう考えてもSBMのせいだろ
240番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 01:03:41 ID:6zAV+Koo0
ソフトぱんくだなw
241番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 01:04:07 ID:u/R0fReT0
>>234

さっき他社通話が値下げされたから断然有利になったな
242自給800円の人間としては:2006/10/31(火) 01:15:44 ID:31OkEmpJ0
こいつらの事業の進め方って、ヤクザ企業とかわらないよ
ADSLの時だってイーアクの社員を提訴して息巻いてみたり
で、形勢が振りになったら”和解しないか?”だって
なんでもかんでもとりあえず脅しとけってかんじの進め方
そして嘘で塗り固めた説明
こんな企業には絶対にかかわらないほうがいい
こういう企業のサービスを利用してる人間は軽蔑すべき
243このスレは鬼女に監視されています:2006/10/31(火) 01:19:50 ID:1vZsZdk00
>>238
理解してるならいいや。

>>241
禿電プランには無料通話分ってものがないんだぞ。
電話をかければかけただけ通話料が支払いに上乗せされていく。
それでも断然有利と言えるのか?
244女優になりたい高校生♀:2006/10/31(火) 01:22:45 ID:ul4H0GMs0
出版だけにしとけば良かったのにな
dosvマガジンは結構買ってた
245ブログには転載しないで下さい:2006/10/31(火) 01:23:23 ID:jvcipdVl0 BE:96059423-BRZ(5000)
敵を欺く前に味方から・・・
欺きすぎたなm9(^Д^)プギャー
246たまには外出ろよ:2006/10/31(火) 01:24:56 ID:ISBDFo890
Oh.PCは愛読していたな。今は日経WINPCを読んでいるが。
247番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 01:26:36 ID:i2d7omO60
いくらなんでも、これはダメだろ
248ゴキブリ対策本部:2006/10/31(火) 01:28:04 ID:6U20iCsD0
最近、馬鹿が多くて疲れません?
249服を買いに行く服がない:2006/10/31(火) 01:30:21 ID:+EqHljj+0 BE:367878839-2BP(1113)
禿は微妙な嘘だけでここまでのし上がった感じがするな
常に嘘がつきまとう企業ってどうなのよ
250五十嵐:2006/10/31(火) 01:32:38 ID:IBT1nJriO
なにこのチンピラ企業w
251番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 01:33:56 ID:8DtgCF8M0
会社は信用第一と言っていた頃が懐かしいな
252ノーマネーでフィニッシュです:2006/10/31(火) 01:55:17 ID:imq5ByMBO
SB使ってる(乗り換えた)奴はアホ?
こんな詐欺まがいの事やってる会社だよ
SB利用者の皆さーん、目を覚ましてください!!
それでは、ご一緒に〜
髪スル〜髪スル〜♪
DoCoMo、AUがと〜!!
253番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 01:58:54 ID:5+9wfVyA0
ソフトバンク=Jフォンって、今分かった
254番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 02:00:38 ID:qtgzJWGI0
センチメンタルグラフィティの攻略本が糞だったときから
この会社を信用してない
255番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 02:05:43 ID:8DtgCF8M0
>>254
その考え方はどーかとおもうよ
256html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/10/31(火) 02:12:55 ID:k/uyOeOI0
>>237
臆面もなくw
257斉藤:2006/10/31(火) 04:03:55 ID:5Du1POy80
docomoだけど、長期割引が消えるのは痛い気がする。
もうすぐ10年なので、家族割引含めて最大50%引きだからな。
しかし、AUに変えたい気がしないでもない。
258番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 04:17:21 ID:ljEMmuQ20 BE:174528746-2BP(3500)
>>2
上手いね。
259親戚の友人の知人が関係者:2006/10/31(火) 06:40:51 ID:2ipXyCcJ0
この発想はなかったわ
260母が泣いてる:2006/10/31(火) 06:43:29 ID:4F5xvri4O
さすがチョンW
261仕事の途中ですがニュー速です:2006/10/31(火) 06:44:27 ID:Sn1nouUa0
はげはもっと評価されていい
ttp://www.uploda.org/uporg565936.jpg
262漏電工:2006/10/31(火) 06:50:21 ID:6An9KnnH0
>孫正義社長が新料金プランを「社内のごく一部にしか知らせていなかった」ため、
>社内はおろか、販売店への周知が不十分だったことがあげられる。

この会社は、禿のワンマン会社なの?
263来月から本気出す:2006/10/31(火) 09:52:29 ID:vc1E7nHV0
朝鮮フォン
264名無虫さん:2006/10/31(火) 09:53:44 ID:XsVQpNbO0
もう俺のせいでいいよ
265ネトゲ廃人:2006/10/31(火) 09:54:32 ID:ayL/CkYO0
早く滅びろやはげ
266記念真紀子:2006/10/31(火) 09:55:23 ID:/+xDVceA0
チンピラ企業かよ
267番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 09:57:40 ID:8DtgCF8M0
インパクトのためだけに直前まで内部でさえ秘密にして大々的に報道。
そのせいでシステム負荷を増やしてトラブル発生大迷惑。
出来ないことを平気で出来ると言ってはばからない。

つまり何も考えてないという事を世に知らしめたわけだ。
268名無しさん@工作中♪:2006/10/31(火) 10:07:13 ID:URrY6cyG0
公取がきたぜ
269雨がやんだらハローワーク行く:2006/10/31(火) 10:11:36 ID:1HkHuusU0
ヴォダからのソフバンユーザーだけどマジで変えたくなってきた
270親の代から携帯厨:2006/10/31(火) 10:15:03 ID:ugbVsq0IO
周りの知り合いにはローン形式で金払う額は
他社と同じって口コミ広めといたからw
271几帳面でずか、:2006/10/31(火) 10:15:08 ID:VGNmfq8y0
人が少なくなれば呼量が減ってトラフィック改善するんじゃねえの
272天才詐欺師:2006/10/31(火) 10:17:34 ID:vp7NGQeEO
すべては演出
273(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2006/10/31(火) 10:19:10 ID:KSRcdyZf0
連休中に機種変できんって既存ユーザーもっと流れちゃうんじゃないか。
274番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 10:21:10 ID:59+HrVdN0
孫は自分専用の携帯がほしかったんだよ。
だから利用者が自分だけになっても無問題。
275なんてこったい/(^o^)\:2006/10/31(火) 10:21:40 ID:n51Shd+qO
ここまで酷いとは
客に対する賠償も必要だな
276仕事の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 10:23:11 ID:/569/K3M0
おれボーダだったから自動的にソフトバンクになったんだが、機種変が怖くて出来ない…orz
いまだにJフォンのプランだから、変わるんかな?

あと、ポイント(500ポイントで機種1000円引きってやつ)が3000ぐらいあるんだが、使える?
277ウンコオヤジ:2006/10/31(火) 10:23:40 ID:PetwmLko0
禿は、髪の毛が抜けるぐらい頑張って安くしろ!
278胃腸の弱い釣り師:2006/10/31(火) 10:24:50 ID:velzVqVFO
客からしたらどーでもいい争いだな
279ノーマネーでフィニッシュです:2006/10/31(火) 10:26:11 ID:tF4E8oy70
アホーBBの時は酷かった。
ネクなんとかとか、アプなんとかとか、通なんとかとか、
とにかく毎日5本以上「無料ですよ!インターネット無料ですよ!」
と電話がかかってきてた。
その中のネクなんとかが、婆ちゃん一人の時に電話かけてきて勝手に契約しようとしてた。
なんか「これから封筒送りますので、その中身を送り返してください。みなさんやられてますから」
とか言ったらしい。
実際に送られてきた封筒の中身みたら、どこで調べたのか婆ちゃんの名前と住所がボールペンで書かれた契約書が。
ここまでやるかと思った。
280無職は氏ね:2006/10/31(火) 10:34:35 ID:dSkw7eLSO
ソフトパンクモバイル
281こんなことが許されていいのか?!!!:2006/10/31(火) 10:37:27 ID:/w6/zDbU0
ソフトバンク、システム障害「ドコモとauのせい」
学校のいじめは校長のせい
必修漏れは文部科学省のせい
282平成生まれでごめん:2006/10/31(火) 10:38:25 ID:6g9wml79O BE:957965797-2BP(1112)
さすが禿Tel
斜め上
283警備会社勤務@茨城県:2006/10/31(火) 10:41:05 ID:bM5Il6vC0
通話も0円!
メールも0円!
機種代も0円!
頭髪も0本!

正に不毛!
284鳩山:2006/10/31(火) 10:44:08 ID:5JvSwdqUO
マジ禿糞だなw
285おおすまん、まじすまんな:2006/10/31(火) 10:45:06 ID:UP/AmKBg0
ヤな商売してるねぇ
286あばれんぼう将軍:2006/10/31(火) 10:46:04 ID:vkIh9/+SO
〓SoftBankはJ-PHONEへ
287どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/10/31(火) 10:46:52 ID:r/1k6Unc0
こんなに煽ってどうすんのよ
288おおすまん、まじすまんな:2006/10/31(火) 10:47:39 ID:UP/AmKBg0 BE:466441766-2BP(120)
年割の引き継ぎぐらいは他社もやって良いと思うが
289肥溜めからこんにちわ:2006/10/31(火) 10:50:44 ID:uWNbWIaX0
>>279
そういや、そんなのあったな
うちの婆ちゃんもYBBの時に加入されそうになってたよ
叔父が偶々、祖母の家に行ってたからなんとか大丈夫だったけど…
290ブリーフ派:2006/10/31(火) 16:17:36 ID:31OkEmpJ0
>>279
またそのネクシィーズがテレアポ営業しようとしてるよ
http://www.nexyz.co.jp/press/2006/release061023.html

このような状況の下、MNPの開始に伴う携帯電話の取り扱いは、当社グループにとって過去
の携帯電話販売の実績や衛星放送・ブロードバンドなどのマーケティングにおいて蓄積して
きたダイレクトマーケティングノウハウを存分に発揮できる絶好のビジネスチャンスである
と考えております。
つきましては、Nexyz.BBなどの既存稼働ブース以外で、当社コンタクトセンター内に携帯電
話の加入取次ぎを行うテレマーケティングブースを開設した上で今後順次拡大し、MNPの利
用をはじめ人気機種のワンセグ携帯(地上波デジタル放送対応端末)や各種携帯コンテンツ
などをフックにして、MNPによる転入および新規加入のプロモーションとマーケティングを
展開してまいります。また、当該テレマーケティングブース以外にも、Nexyz.BB専属ブース
にてインターネット接続サービスの新規加入受付時に携帯電話をセットにして販売いたしま
す。
291CNNで見たけど、:2006/10/31(火) 17:34:40 ID:zOXWeG8S0
孫正義は、日本の国産コンピュータ計画TRONを潰したと公言する詐欺朝鮮人


仮想討論「BTRON..過去から未来へ」 2000.08〜10.1

1.「日の丸パソコン」というレッテル
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron1.htm
2.トロンチップは「時代遅れ」なのか?
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron2.htm
3.トロン外圧の嘘と事実
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron3.htm
4.トロン教育パソコンは正しい選択だった
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron4.htm
5.アメリカの圧力は、撥ね返せた
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron5.htm
6.孫正義氏は何故トロン潰しを画策したか
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron6.htm
7.BTRONが負った制約
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron7.htm
8.超漢字とBTRONの真の実力
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron8.htm
9.やはり多漢字は必要だ
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron9.htm
10.トロンは「宗教」なのか?
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron10.htm
11.だからトロンは期待される
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron11.htm
12.アメリカ・日本・パソコン・そしてTRON
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron12.htm
292名無しをいじってる途中ですが飽きました:2006/10/31(火) 17:45:29 ID:85TNHwVbO
ウィルコムは完全に蚊帳の外ですか(´・ω・`)
293近所の婦警さん:2006/10/31(火) 17:48:41 ID:RxutZsiK0
むしろWillcomは勝ち組
294見かけねー顔だな:2006/10/31(火) 18:12:47 ID:2bwMbTqiP
そもそも携帯じゃないじゃん
295敬虔なクリスチャン:2006/10/31(火) 18:14:03 ID:PmtIaVhv0
MJCはどうなのよ?
296〒□□□-□□□□:2006/10/31(火) 18:30:24 ID:VKOE/6ej0
ソフトバンク、“パンク”の深層
企業体質で片付けるのは安直、ドコモやKDDIにもある障害リスク
谷島 宣之
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20061031/112762/

・孫正義社長は最後発の参入者として打つべき手を打った

・極めて難易度の高い情報システムの構築だった
297胃腸の弱い釣り師:2006/10/31(火) 18:34:36 ID:CfC0yU440
言い訳がまんま朝鮮そのもので
ワラタ
298越中ふんどし:2006/10/31(火) 18:35:16 ID:00S5Wg770
>>297
だなwwwwwwwwwww
299番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 18:36:25 ID:rLDE5Eul0
こいつらクズだな
朝鮮人そのもの
300はげてはいないけど、:2006/10/31(火) 19:01:39 ID:EMb7bA1T0
ほんと日本人は扱い易いねえ
301近所の婦警さん:2006/10/31(火) 20:21:06 ID:vAe3ohli0
おまいら〜 禿を責めるのはいいが

販売店のオネーちゃん苛めるなよ?
昨日рナ泣いてたから。
そんな俺はDocomo→auに・・
302だが世界史は履修してもらう:2006/10/31(火) 20:22:59 ID:MSgn1Uo/0
>>301
泣いてたってそれマジかよ?なら少しかわいそうに思えるな・・・
それにもともとJ-PHONEやvodafoneの社員だったかもしれないんだしな(´・ω・`;)
303まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/10/31(火) 20:27:51 ID:ngNl12eK0
>>301
フラグの予感!
304息を吸うのもめんどくさい:2006/10/31(火) 20:29:08 ID:SP1PwT2S0
ソフトバンク is タトゥー

自作自演がバレて自爆!!!ww
305早乙女:2006/10/31(火) 20:30:03 ID:KPreKoSv0
禿 反省する気
毛根無いな!
306教えて君:2006/10/31(火) 20:34:00 ID:u1O+HAey0
>>302
おねーちゃんは9割9分派遣だろ
ババアは社員かもしれないが
307あばれんぼう将軍:2006/10/31(火) 20:37:34 ID:RP2sBYx10


904 :名無しさん@七周年 :2006/10/31(火) 19:53:05 ID:VwspSxC3O
DoCoMo:銀座

au:渋谷

ウィルコム:秋葉原

SB:北朝鮮
308だが世界史は履修してもらう:2006/10/31(火) 20:38:26 ID:MSgn1Uo/0
>>306
なんだよ。派遣かぁ・・・知らなかったw
てか派遣なのに電話で泣けるってすごいわw
309ハエ:2006/10/31(火) 20:38:37 ID:9vZATnGUO
迷惑をかけている側なのに被害者側のせいにするとは
本当に呆れる。やっぱ朝鮮系の会社は駄目だな。
310パスワードが間違っています:2006/10/31(火) 20:40:28 ID:8p9wbRxE0
「ほんとに、けいたいでんわ買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン、0円で買えて無料で使える携帯電話を知ってるの。」
「わーい、これからはカーチャンといつでもお話できるね」
       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | 11月携帯使用料金   |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / 基本料*2  5760  /ヽ__//
     /サービスP*2  4000  /   /   /
     / 超過通話  34850 /   /   /
    / 通信料    7980 /   /   /
   / 請求書代  105  /   /   /
 /   ̄ ̄計  52695 /    /   /
解約ニダか?なら機種代の残り全部払ってもらうニダ!!
   │                _[SB]
   │   J( ;'A`)し       <`Д´ >
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
返済と解約の為にパートを増やした母は体を壊して病気になってしまった。
母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした
                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
311息を吸うのもめんどくさい:2006/10/31(火) 20:41:50 ID:SP1PwT2S0
>>310
GJ!!
312番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 20:46:15 ID:Ly/HrEiE0 BE:218215687-2BP(200)
>>310

告訴されたらいいのに><
313 ◆MiMIZUNCjA :2006/10/31(火) 20:46:38 ID:CdXWhue20 BE:63090443-BRZ(5556)
>>49
softbankはdreamcastの二の舞か
314番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 20:53:25 ID:BkO2CTKr0
□■ 不倫・ワリキリ専門の無料出会いサイト『Love☆Match』
 -----------------------------------------------------------------
  登録料・利用料 ・・・・・・・・・【無料】
  メールの送受信 ・・・・・・・・・【無料】
  ユーザーの検索 ・・・・・・・・・【無料】
  掲示板の閲覧・書込み ・・・・・・【無料】
  画像交換・アップロード ・・・・・【無料】
  アドレス交換・電話番号交換 ・・・【無料】

SPAMそっくり
315露出狂:2006/10/31(火) 20:58:36 ID:TY67Yk7u0
ゴールドに隠れてるけど,オレンジプランが実は神

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1162216328/

■DoCoMoからの移行メリット・デメリット
○家族割引に入れない単身ユーザー向けの、自分割引がある。加入年数により30〜52%割引と大幅に安くなる。
○DoCoMoの加入年数がそのまま引き継げる。(2007年1月15日までに移行の場合)
○余った無料通信が無期限にくりこし可能になる。(但し限度額有り)
○自宅のBBフォン、おとくライン番号への通話が定額料なしで半額になる。
○メール受信が無料になる。(2G:全角192文字まで 3G:全角128文字まで)
△指定割の割引率は高いが、他社携帯を選べない、料金が高い、件数が少ない
×料金プラン及び各種割引サービスの当月適用不可(すべて翌月からの適用)
×パケット割引プランがない

■auからの移行メリット・デメリット
○1xの低料金でWIN相当の3G携帯を使う事が出来る。
○1xにはパケット定額が無かったが、SB独自のプラン「パケットし放題」がある。
○パケット代が0.1円/パケット(すでにパケット割がついた状態)
○auの加入年数がそのまま引き継げる。(2007年1月15日までに移行の場合)
○メール受信が無料になる。(2G:全角192文字まで 3G:全角128文字まで)
○自宅のBBフォン、おとくライン番号への通話が定額料なしで半額になる。
×回線新規契約・退会以外の情報変更は翌請求月からの適用となる。(パケ割オプションの当月適用翌月解除の裏技が不可)
316徳川家の末裔:2006/10/31(火) 21:02:35 ID:62o0zG4nO
これぞ半島イズムだな
317織田信長:2006/10/31(火) 21:09:19 ID:+3fZQnmF0
往生際悪いな。ハゲ。
318番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 21:10:20 ID:u/R0fReT0
ヤフーのトップページで”0円0円ウェブもメールも何だってできちゃうぞどんどん使おう”

とか掲載してるが

ウェブサービスをどんどん使うとパケット代で余裕で月1万円超えるんだが

これはマジで
319通常のほうじ茶の●倍【 JJ017083.ppp.dion.ne.jp 】:2006/10/31(火) 21:11:08 ID:1RzF0Rsl0
いい加減潰れろ               
320イケメン:2006/10/31(火) 21:11:30 ID:OK0dqqhD0
パケ代、10月分。昨日現在で15万円。
入っててよかったパケット定額。
321ハロワ行く途中職質された:2006/10/31(火) 21:27:37 ID:MSgn1Uo/0
>会見で孫社長は、ユーザーと他キャリアに迷惑をかけたことについて謝罪した。しかし「MNPの処理を行う能力が不足していた点は反省しているが、
MNPの本質である“流動性を高める”“競争を促進する”という点では貢献しているのではないかと思う」と話すなど、従来通り強気の姿勢は崩していない。

ITmedia見てたら・・・なんだよこの禿www最後まで言い訳かよw
322着替え中。。。@美人:2006/10/31(火) 21:37:22 ID:oZQ35LnX0
今日、職場に勧誘の電話があった

「法人単位のご加入の案内ですぅ。詳細はHP見てください」だって。

理解してから勧誘しろよwww

323猫の肉球愛好家:2006/10/31(火) 21:38:42 ID:eN19D+fu0
鮮人らしくなってきた?
324秋葉系アイドル:2006/10/31(火) 22:51:45 ID:l4eqnOts0
おわってるな。 チョン軍団
325野田聖子:2006/11/01(水) 01:48:22 ID:9Z2kpVpG0
>>323
もともと、チョンそのもの。
326ウンコオヤジ:2006/11/01(水) 01:52:11 ID:pfNhvxpM0
うそついたもん勝ちってまっとうな企業じゃないよな・・・

327見かけねー顔だな:2006/11/01(水) 02:54:52 ID:2hr9Ruy40
328ネチズン:2006/11/01(水) 03:05:14 ID:Bnziq4My0
>1
> ソフトバンク、システム障害「ドコモとauのせい」
ドコモとau酷いですね。信用できる携帯電話の会社はソフトバンクしかありませんね。
329平成生まれでごめん:2006/11/01(水) 03:59:40 ID:zh09G7eQ0
SBの買ったばかりの携帯が故障

修理依頼、代替機貸してもらう

代替機故障

携帯受け取り時に代替機の弁償費2万請求される

J-PHONEと書いてあるほど古い代替機が2万とはボッタくりだとゴネる

30分待たされる

古い携帯なので五千円でいいと言われる
330私女だけど:2006/11/01(水) 04:05:53 ID:UQElIyYQ0
やはりブループランもオレンジプランもぼったくり
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/30/news052.html
331まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/11/01(水) 04:09:02 ID:Os8goQtY0
>>330
ソフトバンクの息がかかったサイトだと思ったが、
これがジャーナリズム魂というものなんだろうか
332pc歴30年:2006/11/01(水) 04:21:15 ID:emwqrQsR0
孫様 ありがとうがざいます。
あなたがいなければいまだに
nttはダイヤル回線で暴利をむさぼってたかも
私は孫様を支持しますよ。
333裏2ちゃんねるから来ました:2006/11/01(水) 04:30:11 ID:7RcH6oRB0
さすが、チョン。責任転換は十八番だね。
334なんてこったい/(^o^)\:2006/11/01(水) 04:38:53 ID:iy/9FgyLO
人のせいにするあたり、2ちゃんでよく言わ
れてる朝鮮人クオリティと驚くほど一緒じゃ
ないか。
2ちゃん見直した
335番組の途中ですが名無しです :2006/11/01(水) 04:41:48 ID:rnTlpmfL0
>>332

じゃあ必ずSBに入ってください。
よろしくお願いします。

ンソ様より
336演技派女優:2006/11/01(水) 04:50:39 ID:p0PkVCeP0
マソソソマソソソ
337番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 06:17:54 ID:Q3LdXsCz0
23 名前:↓おまえが言うな[] 投稿日:2006/10/30(月) 17:40:58 ID:nJIVvjDc0
<丶`∀´> ソフトバンクは間違ってないニダ!
338嘘つきはいくない:2006/11/01(水) 06:47:33 ID:TaS+zFfQ0

ソフトバンクシステム障害“究極の顧客引き留め”策?
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006103123.html
ソフトバンクから「通話0円」の説明聞く…公正取引委員会
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20061031nt07.htm
公取委がソフトバンク調査・「通話0円、メール0円」景表法違反か
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MS3M31004%2031102006
「大変残念」と総務相、ソフトバンク携帯の受け付けトラブル
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS3S3100C%2031102006
公取委の調査認める 菅総務相、ソフトバンクに対し
http://www.sankei.co.jp/news/061031/kei016.htm

孫氏という人は 己の野望達成の為に手段を選びません。
その為、しばしばユーザーや関連業界に多大な迷惑をかけます。
広告の詐欺的な表現など彼にとっては当たり前の手段です。
それで騙せればマンセーってとこでしょう。
謝罪会見で「誠心誠意」という言葉も使った孫氏ですが、ユーザーに
本当の意味の「誠意」を見せたことなど一度もありません。
むしろ悪意に満ちている、と言った方が正しいでしょう。
彼にとってユーザーは野望達成の為の道具でしかないのです。
339だが世界史は履修してもらう
おい、こんなこと言ってるぞ
http://gedo-style.net/g/?v=284986&d=d.jpg