1 :
発展の途中ですが先進国です:
2 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 09:01:12 ID:2gyNLYFy0
これってアメリカでねぷた祭りやってるようなもん?
3 :
斉藤:2006/10/30(月) 09:01:57 ID:+bultRw40
スレタイワロタ
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 09:01:58 ID:mVzVZhKJ0 BE:123492252-BRZ(3001)
まあ楽しそうだからいいじゃないですか
5 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 09:03:50 ID:rL3zeFuQ0
こんなのがハロウィンかよ?
これなら秋葉原は毎日ハロウィンだぜ
6 :
どぶ:2006/10/30(月) 09:03:56 ID:PvMjZZLAO
日本人て西洋文化が似合わないにもほどがある
仮装して街を徘徊しておかしを他人からもらう日だろ
そんなことやったら基地外が事件起こすに決まってるからパレードになったんじゃねーのかな
8 :
西郷隆盛:2006/10/30(月) 09:05:11 ID:cThMO8Yr0
ハロウィンとかイースターじゃなくて、もっとマイナーな国のお祭りが流行らねえかなあ
ハンガリーのダンスパーティとかインドネシアのケチャとかさ、民族衣装着て酒飲みながら野外でやったら楽しそうじゃん
9 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 09:05:40 ID:mVzVZhKJ0 BE:691555687-BRZ(3001)
リオのカーニバルは浅草でやってるんだっけか
10 :
名無しピーポ君:2006/10/30(月) 09:05:45 ID:SgYTBc2h0
>カボチャのお化け
西洋の風習には疎いのですがそんなモンスターがいるのですか?
さるかに合戦の屋根から落ちてくる臼やぬらりひょんみたいな妖怪みたいなものですか?
11 :
イケメン:2006/10/30(月) 09:07:08 ID:R88mHmMr0
い、痛い・・・痛すぎる
12 :
イケメン:2006/10/30(月) 09:07:27 ID:xDRe18YB0
恥ずかしい奴らだな。
欧米の文化は何でも素敵だと思ってるノータリンばかり。
こんな奴がパリ症候群とかになるんだろうなw
13 :
非通知さん:2006/10/30(月) 09:07:53 ID:/s9J1R4Y0
ハロウィンが何の日かよく知らないのなら無理に騒ぐことはないと思うんですよね
14 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 09:08:01 ID:2Bobwwog0
誰が得するんだよこの奇習
15 :
名無しピーポ君:2006/10/30(月) 09:08:15 ID:SgYTBc2h0
私なら服部剛丈くんの変装をしてパレードに参加しますね。
16 :
秋葉系アイドル:2006/10/30(月) 09:08:17 ID:ij1EJYuJ0
どうせメイド姿の勘違い女も参加してるんだろ?
17 :
五十嵐:2006/10/30(月) 09:08:40 ID:wJK5Ubz90
ただ仮装したいだけでその機会を得たい人間でしょ
ハロウィンだから仮装しにいってるんじゃない
18 :
名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/30(月) 09:09:27 ID:M0L5B9Xq0
やってる奴らはアメリカ人が日本の祭りをやるかどうか考えてみろ
あ、なんかこれ昔見たことあるな。
20 :
どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/10/30(月) 09:10:10 ID:lGTG4W9n0
川崎駅ってどのくらい栄えてるの?
東京にある駅と規模的に同等なのはどこ?
21 :
記念真紀子:2006/10/30(月) 09:10:43 ID:WlJS91UB0 BE:22770454-2BP(300)
風俗の川崎で?
22 :
雨がやんだらハローワーク行く:2006/10/30(月) 09:12:00 ID:1wJrPWaV0
なんで夷敵の祭りを日の本でやるのはどうしてなんだぜ?
23 :
早乙女:2006/10/30(月) 09:12:14 ID:fpO3hdtc0
妖怪大戦争か・・
24 :
これはどうだ:2006/10/30(月) 09:12:38 ID:DgCjZlJ60
ワロタ
25 :
股関節学会:2006/10/30(月) 09:12:40 ID:M8Of6OZiO
マーダラー
26 :
自宅警備員:2006/10/30(月) 09:13:46 ID:LDvxshoM0
>>18 アメリカ人が、はちまきとハッピ着てwassyoi!とか言って神輿かついでたらたしかに奇妙だな
27 :
お前らそんなに貧しいのかよ:2006/10/30(月) 09:14:05 ID:lvfta7My0
オレの誕生日なのに
28 :
田舎ではよくある事:2006/10/30(月) 09:14:57 ID:6l0YX5tvO
29 :
◆Joseph.oLc :2006/10/30(月) 09:15:09 ID:3fAKh2OaP BE:195783089-PLT(11213)
ワロタ
30 :
辛口コメンテーター:2006/10/30(月) 09:15:53 ID:5QPUENeR0
31 :
記念真紀子:2006/10/30(月) 09:16:15 ID:WlJS91UB0 BE:55787077-2BP(300)
_,,,,,,,,,,,,,,,_
,,,-‐''"~ ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
.,,r''~ ゙ヽ、 `ヽ、
/ ゙i, `ヽ、
/ i, ゙i,
~~'''''‐-= / i ゙、
i' ;ヘ, .:.::::i':::.. ゙,
i /./ .:.::::/.:.:.:.. i
ノ / / .:::::::/:::.:.:.:.:. i
/ /./ .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____ (<ヽ!}
/ i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; ' .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\
/ ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/ ,,,,,...-i'゙i;====ヨ ,! \\
/;;;;i .:.:.:.:゙i `ヽ、 :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
メ;;;;;;;i, .:.:.:.:.:.:.:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
/:::i;;;;;;;ヽ、 .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
::::::ヽ;;;;;;;;;\ .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_ .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i` ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:| '" ;: ゙|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/ /\;;;;;;;;;`'''─--| ;: !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;| ;;! ,!
32 :
世界史未履修:2006/10/30(月) 09:16:40 ID:n/SHNzQx0
知ってたら行ったかも
33 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 09:17:34 ID:gZA8a/ZV0 BE:221330636-2BP(120)
俺のアーカードのコスプレの出番か
34 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 09:18:02 ID:5KmxgKfd0
新しい商売ネタが欲しいんだよ。
35 :
俺って天才:2006/10/30(月) 09:18:08 ID:Wz34u1T10
ふ〜ん、川崎ならチンポ祭があるのにね
36 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 09:18:18 ID:6pMsehvu0
37 :
記念真紀子:2006/10/30(月) 09:18:38 ID:qfBE0tVq0
>>10 風来のシレンにパンプキンとかいうモンスターいるよ たぶん
38 :
息を吸うのもめんどくさい:2006/10/30(月) 09:18:39 ID:XZ95/mpDO
>>20 川崎駅周辺は近くに京急川崎駅もあるから、
結構広範囲で賑やかな感じだったと思う。
それに、駅もなかなかでかいし地下街も広いよ。
近くに多摩川があるけどね。
39 :
名無しピーポ君:2006/10/30(月) 09:19:46 ID:SgYTBc2h0
>20
地下に迷宮が広がっています。夜は段ボーラーなホビット族に出会える素敵空間です。
40 :
(`ハ´ ):2006/10/30(月) 09:19:59 ID:Akkbx7CB0
後の米国51番目の州である
41 :
どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/10/30(月) 09:20:02 ID:lGTG4W9n0
>>38 へー、県内では横浜に次いででかい感じかね?
立川駅くらいの規模かな?
42 :
おっさん:2006/10/30(月) 09:21:01 ID:T662UEZV0
USJのパレードでも見て触発されたんだろ?
オラが町でもできるべさ!!って
まぁ クリスマスがなんの日か分かってないのに
クリスマスって騒ぐ奴がいる国だからな。
43 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 09:21:33 ID:CmfZoACq0
浅草サンバカーニバルと同じだろうが。次はなんの習慣だ!アフリカの謝肉祭か?
44 :
猫の肉球愛好家:2006/10/30(月) 09:21:51 ID:uimPcAMU0
フリーズ!
>>39 地下街って面白そうだなぁ
今度行ってみる
47 :
おっさん:2006/10/30(月) 09:25:13 ID:CmgqmSk80
>>18 「カンプクを着て頭にクルゴン巻いてwasso!という掛け声でネコ車を担ぐ」お祭りに修正されそう
48 :
三重県人権センター:2006/10/30(月) 09:25:44 ID:CZTa3YanO
だいたいアホがかぶれる
49 :
↑後の大富豪である:2006/10/30(月) 09:26:27 ID:Z7ZnAd3G0
カットカットカットカット!
50 :
昼寝ている占い師:2006/10/30(月) 09:29:28 ID:EvedIfpr0
俺も電車男のコスプレして参加してくればよかった
51 :
俺って天才:2006/10/30(月) 09:29:51 ID:Wz34u1T10
52 :
早乙女:2006/10/30(月) 09:30:22 ID:Fp8n7Phx0
ハロウィンってキリスト教のイベント
53 :
織田信長:2006/10/30(月) 09:32:26 ID:iFST0eKFO
JBCカウントダウンキタコレ
55 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 09:36:28 ID:WolGkOhW0
将来火星でもハロウィンパレードやるくらいだから日本でもありだろ
56 :
竹島は日本固有の領土です:2006/10/30(月) 09:36:51 ID:818b4LFU0
57 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 09:38:24 ID:i5VqdNDb0
別に欧米と同様にする必要はない。日本流ローカライズということだ。
今の日本が世界に知れて良いではないかw
58 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 09:40:29 ID:XWyqR+gG0
ゲゲゲの鬼太郎やぬりかべからプレデターとかエスタークまでいるカオスなハロウィンなら認める
59 :
◆l8A/No6666 :2006/10/30(月) 09:42:33 ID:mt8YSue60 BE:18691542-BRZ(4351)
ハロウィン=仮装大会で定着しつつあるね。
60 :
河野洋平:2006/10/30(月) 09:43:37 ID:rx6RcE+60
61 :
呑んべぇさん:2006/10/30(月) 09:44:44 ID:U8sE9bB50
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘV:::::::::::::::::::::::::;ハ::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r_-_-_l⊥:_:::_::::::;/ ヽ::::::.
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::l !::::::フフ::/ V:::::.
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::_ン ´ // V::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::;>'´ `ヽ l::::::!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l-クヲ=::..、 ヽ , -― l:::::i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l/ //::;::::::ハ.、 __ i:::::;
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::! L!:::::_:;:::;! /.:::i !,'::::;'
::::::::::::::::::::::::::::::::::::l `<乙_ノ ハ::::;! ,'::::;' 2D or not 2D?
::::::::::::::::::::::::::::::::::::! に;:ノ ,'::::;'
:::::::::::::::::::::::: ::::::::::! ,':::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::l l !:::::::!
:::::::::::::::::::::::::ハ:::::::l ___ ´ /:::::::::l
:::::::::::::::::::::::::::ハ::::::!\ ヽ )/ ,.ィ´:::::;ハ:::l
V::::::::::::::::::::::::::|V:::l l::..、  ̄_,....::´::::::::::::::i ヽ!
::∨::::::::::::::::::::::い:::l !::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::!
::::::ヽ::::::::::::::::::::| V V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
::::::::::ヽ :::::::::::::::| V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
62 :
番組の途中ですが佐賀県です:2006/10/30(月) 09:44:45 ID:YtMPtAEM0
欧米か!
63 :
さわやか3組:2006/10/30(月) 09:45:43 ID:i6bNytZY0
どう考えてもラチッタデッラ必死すぎ。。
なんちゃらとかいう巨大ショッピングモールに負けそうだからって。
64 :
名無しをいじってる途中ですが飽きました:2006/10/30(月) 09:46:34 ID:DCN4bDDz0
>>52 ちがうよ。
ケルトの大晦日の祭りで、お盆みたいなもの。
それを古代ローマ人とキリスト教徒が侵略する時の融和策として
取り入れたの。
65 :
ノー子孫でフィニッシュです:2006/10/30(月) 09:46:56 ID:l3PltZxj0
何これ、コスプレ百鬼夜行?
66 :
予選敗退:2006/10/30(月) 09:48:04 ID:4a57eRgdO
バレンタインデー:チョコがおいしい季節です
土用:うなぎがおいしい季節です
ハロウィン:かぼちゃがおいしい季節です
クリスマス:チキンがおいしい季節です
うちの家族もスレタイみたいなこと言ってたなw
68 :
加害者:2006/10/30(月) 09:50:38 ID:HIMHU+Ug0
これは何のデモ行進ですか?
69 :
同定不能さん:2006/10/30(月) 09:50:52 ID:wjo48dtAO
日本人の祭り好きは異常
なかったら他国の祭りさえ引っ張ってきちゃうぜ!
70 :
おつかいの途中ですが幼女です:2006/10/30(月) 09:51:25 ID:gMa2lznm0
71 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 09:51:27 ID:L7GvGoEn0
コミケってやつ?
72 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 09:51:44 ID:LlT8IgW40
ハロウィンって子供がお化けの格好して人家まわってお菓子をかき集める乞食行事だっけ?
73 :
名無しさん@おだいじに:2006/10/30(月) 09:52:06 ID:Hqnl3YLZ0
川崎の治安の悪さは異常
74 :
名無しさん@工作中♪:2006/10/30(月) 09:52:21 ID:hOnA5KXrO
おまえら「ショタ オア ロリータ」
75 :
名無しピーポ君:2006/10/30(月) 09:52:26 ID:SgYTBc2h0
サンクスギビング:七面鳥に脂がのっています、この日全コメで死から逃れられるのは"白いよ?"の2匹だけです。
76 :
来月から本気出す:2006/10/30(月) 09:52:35 ID:kGyqruak0
こいつらが来たら銃殺してOKなんだっけ
77 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 09:53:14 ID:i5VqdNDb0
フリーズ
78 :
ダメ男が暴発:2006/10/30(月) 09:53:36 ID:CRpXkYVOO
79 :
几帳面でずか、:2006/10/30(月) 09:53:38 ID:mlXaJDQR0
そもそもハロウィンて何の祭りなの?
80 :
自宅警備員:2006/10/30(月) 09:53:59 ID:YkPypiDe0
藤沢に住んでる俺としては川崎はなんかうざい
81 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 09:54:04 ID:rEyi7KDKO
だから日本にハロウィンの風習は馴染まないと何度言ったらry
82 :
加害者:2006/10/30(月) 09:55:51 ID:HIMHU+Ug0
83 :
すね毛フェチ:2006/10/30(月) 09:56:02 ID:Mc5rZC6X0
何年か前にアメリカに留学してた日本人が殺された事件あったよな
ハロウィンで
84 :
ゴキブリ大発生:2006/10/30(月) 09:56:06 ID:+fk54TY/0
化け物のコスプレなんて
コミケいけば見られるだろ
85 :
愛知の星:2006/10/30(月) 09:56:16 ID:q7iemyH20
86 :
几帳面でずか、:2006/10/30(月) 09:57:21 ID:mlXaJDQR0
>>82 へぇーじゃあ幼女がいなくちゃ話にならないじゃん
ゲイパレード?
88 :
ナナフシ:2006/10/30(月) 10:02:10 ID:zsxnzeLo0
>>66 バレンタインデー:超繁殖日
土用:精力をつける日
ハロウィン:繁殖日
クリスマス:超繁殖日
ハロウィンというと、服部君思い出すわ。
>>86 だから、代わりにお菓子で許してって事じゃね?
90 :
宣戦布告とみなす:2006/10/30(月) 10:09:47 ID:XWryAyg80
91 :
加害者:2006/10/30(月) 10:12:34 ID:edib5Kjd0
ハロウィン関係の企画品が先月大量に入ってきたんだが、未だにはけてない。
どうしてくれるんだ
92 :
近所の婦警さん:2006/10/30(月) 10:13:48 ID:EvedIfpr0
〜じゃんって言うのって横浜じゃなくて川崎だよな
93 :
はげてはいないけど、:2006/10/30(月) 10:14:16 ID:mlXaJDQR0
>>89 結局、幼女に悪戯する替わりにお菓子をあげていた祭りが
いつの間にか本来の目的である悪戯だけなくなったって感じっぽいな
川崎の悪口言うときは川崎区って言えよ
95 :
地域分断工作員:2006/10/30(月) 10:24:10 ID:pTY0pL7zO
福岡田川の川崎では毎日ハロウィンだよ。
怪獣に住む妖怪非人がウロウロウロウロ毎日パレードしているよ。
犬も飛ぶし猫も飛ぶ。
96 :
西郷隆盛:2006/10/30(月) 10:26:14 ID:Ap1c4xKR0
97 :
バイトの先輩が言ってたけど:2006/10/30(月) 10:28:41 ID:3InnFbuQ0
一回だけ、サンフランシスコでハロウィーンの夜に街に繰り出したことがある。
2メートルくらいのチンポ引きずってる奴とか、頭に超リアルなまんこマスク
かぶってる奴とか居て、ハロウィンのイメージ変わった。
あとできいたら、ゲイとかレズビアンの多い地区だったらしい。
98 :
股関節学会:2006/10/30(月) 10:31:31 ID:N5e/BniBO
デッドライジングばりにがっつり殺りたいな
99 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 10:32:50 ID:W9eKejrd0
隣の雑色でもハロウィン仮装やってるな。
街のイベントとして楽に企画しやすいんだろうな
何でカボチャなのかもわかってないんじゃね
俺も知らんけど
101 :
演技派女優:2006/10/30(月) 10:38:19 ID:fV1GA5vJ0
キリスト教の死者の日の祭りなんだから、日本にしてみれば盆踊りが相当するだろ
盆を活性化させろ、盆休みをもっと長くしろ
102 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 10:39:04 ID:Gc/kSwaP0
これにまぎれてヲタ系のコスプレする奴いるんだろうな
ハロウィンってスリーピーホロウに出てくるデュラハンみたいな連中が夜な夜なウロウロと夜行している様子を想像してガクガク(((((;゜Д゜)))))ブルブル
104 :
容疑者:2006/10/30(月) 10:42:43 ID:HIMHU+Ug0
>>86 >>87がいるよ
>>93 てか考えようによっては、ナマハゲが説教するとか百鬼夜行が悪人を連れてくとか
みたいに、ロリ犯罪とかの防止キャンペーンとかには使えそうだな
105 :
まぐろ:2006/10/30(月) 10:42:49 ID:cAt64NzB0
似たようなコスプレってやつを文化系のオタクという人たちが始めると
新聞からラジオからTVから文化人コメンテーターとかいう人たちが寄ってたかってボコボコに
106 :
俺の力そっと教えます:2006/10/30(月) 10:43:36 ID:CqCiA5Gh0 BE:189446786-2BP(222)
ええじゃないか
107 :
記念真紀子:2006/10/30(月) 10:44:12 ID:eO85hCpeO
108 :
三重県人権センター:2006/10/30(月) 10:46:08 ID:CxKhQbUF0
この時期は何もネタがないんだし、
商店街にとってはいい人寄せになるんだろうよ
109 :
来年こそ本気出す:2006/10/30(月) 10:47:19 ID:XpRsC+9FO
30年間幸区民だが行ったことないな
110 :
家族割りで快適2ちゃんねる:2006/10/30(月) 10:49:19 ID:XPsXCR250
イーグルフライフリー
111 :
近所の婦警さん:2006/10/30(月) 10:49:57 ID:EvedIfpr0
112 :
近所の不審者:2006/10/30(月) 10:52:15 ID:LXCjMZlQ0
欧米崇拝ww
113 :
バイトの先輩が言ってたけど:2006/10/30(月) 10:55:53 ID:/JHjkbxF0
かぼちゃなのは、
元々はドルイド教の祭りで、祖先の霊が帰ってきて地元を徘徊するというもの。
↓
霊だから骸骨
↓
カボチャをくりぬくとガイコツに似てね?という感じ。
日本人がナスやキュウリに箸さして飾るようなもんだな。
115 :
私は面白いと思っています:2006/10/30(月) 10:57:02 ID:/t+I+Y7DO
川崎なんかロケテ以外で行かねーよ
>114
その説明と>36-37を脳内で混ぜてなんとなく理解できました。調べていったら白カブだったり人魂をともし火にする妖精さんだったりで・・・
そのナスとキュウリは所さんの目がテンでやっていました。キュウリは馬でお盆で先祖が帰ってくるときは早く来いとの意味で、帰りのナスは牛でゆっくり(・∀・)カエレ!!
と知りました。でも葦(地方では松)で迎え火や送り火をやっている時間ってそんなに長くないのに・・・うーん・・・
117 :
はげてはいないけど、:2006/10/30(月) 11:23:04 ID:Sqx4XH/8O
マヨわずー 川崎ー
118 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/30(月) 11:25:45 ID:bJuMqghZ0
とりあえずよさこいソーランもなんとかしてくれねぇかな・・・
あれほど市民に嫌われてる祭りもなかなか無い
119 :
職業訓練中:2006/10/30(月) 11:26:44 ID:vgDm4Uwz0
川崎は北部と南部で断絶してるからな
120 :
ハロワ行く途中職質された:2006/10/30(月) 11:29:23 ID:ubETV2qG0
>>ダンスミュージックに乗って1・5キロを2時間かけて歩いた
BGMはダニー・エルフマンだろ
常識的に考えて・・・
121 :
雑賀:2006/10/30(月) 11:38:26 ID:ei6fQl1e0
奴らは蒼い鬼火とともにやってくる!
122 :
放浪者:2006/10/30(月) 11:39:24 ID:YbYYm9PhO
小松菜2把、豚コマ、鳥胸2枚
全種類使わなくてもいいので主食がいらないようなレシピお願い
卵や簡単な調味料はあります。材料の買い足しも可
123 :
子作りの途中ですが種無しです:2006/10/30(月) 11:41:34 ID:yLTMJpVi0
>120
TNBC乙
124 :
放浪者:2006/10/30(月) 11:43:26 ID:YbYYm9PhO
何この誤爆。変態じゃないの
125 :
↓おまえが言うな:2006/10/30(月) 11:43:38 ID:7X+pQprcO
126 :
穏健派無職:2006/10/30(月) 11:47:59 ID:55v9p9ofO
南武線はガラの悪い人たちが多くて恐いです><
127 :
世界史未履修:2006/10/30(月) 11:57:05 ID:RtWP92SQO
ヘロウィーンは別に祭りでは無いのでは…
128 :
敬虔なクリスチャン:2006/10/30(月) 12:00:36 ID:RtWP92SQO
ジャックァランターン(カボチャ頭のお化け)
129 :
地域分断工作員:2006/10/30(月) 12:02:32 ID:dhGMXWQx0
阿佐ヶ谷でもやってたが、ショボ過ぎて話題にもなりゃしねえ
130 :
やまとななしこ:2006/10/30(月) 12:03:25 ID:7HsHUF6c0
侍の日とか作ってパレードやれや
絶望先生のネタかよ
132 :
イケメン:2006/10/30(月) 12:05:10 ID:WFPQzfBI0
ジャーマンメタルの日にしよう
133 :
レスを転載する際は使用料が発生します:2006/10/30(月) 12:06:07 ID:rsruFwyB0 BE:126692238-PLT(11100)
外国だってホントはハロウィンなんかやってねえんだろ?
134 :
おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/10/30(月) 12:06:11 ID:ubETV2qG0
ψ(`∀´)ψ
135 :
ブリーフ派:2006/10/30(月) 12:07:16 ID:9gosO1yL0
川崎か、しばらく行ってないな
久しぶりにロッテ対南海戦でも観にいくか
136 :
イクイクワイマール憲法:2006/10/30(月) 12:08:26 ID:z5X6gdSX0
ロアルド・ダールか誰かの短編にハロウィンテーマの死ぬほど怖い話あったよな
中野にもハロウィンのかっこうしたガキが大量にいた
137 :
無党派さん:2006/10/30(月) 12:11:44 ID:++SS+BUs0
Trick or treat!
138 :
歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/10/30(月) 12:13:12 ID:QPs+3BcYO
日本人は本当に西洋好きだなー・・・
そのうち日本の高校でもプロムとかしだすよ
139 :
見かけねー顔だな:2006/10/30(月) 12:13:17 ID:ANZ3SBYg0
去年ちょうどハロウィン時にハワイに行ってたけど、向こうでも映画やアニメのコスプレ連中、
もしくは、学祭のノリのバカ騒ぎ連中が大勢いたよ。
でも、
>>1のような盆踊りモードじゃなかったなw
ちなみに、日本アニメのコスプレはナルトが一強だった。
かなりかわいい白人女の子のナルトコス(キャラはわかんねー)とかいて、ちょっとハァハァしたよ。
140 :
俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/10/30(月) 12:15:24 ID:tStX5IA3O
絶望した。
141 :
暇な大学生:2006/10/30(月) 12:16:14 ID:a2gzGv970
7月4日は、祝わないのかな。
アメリカ独立記念日ってこと言わないで、花火とバーベキューの日だと言うと、
DQN達が始めそうだ。
アーッ
イッツヘロウィーン
143 :
女優になりたい高校生♀:2006/10/30(月) 12:18:05 ID:f6jNHe2PO
伝統レイプ始まったな
144 :
どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/10/30(月) 12:18:19 ID:h+5jQJof0
コミケとかのコスプレとどう違うんだ?
145 :
遅れてきたアムラー:2006/10/30(月) 12:19:20 ID:COA8wzjCO
ハ ロ ウ ィ ン 中 止 の お 知 ら せ
146 :
ウンコオヤジ:2006/10/30(月) 12:21:27 ID:q7iemyH20
147 :
呑んべぇさん:2006/10/30(月) 12:24:21 ID:1wJrPWaV0
YOSAKOIとかいう祭?なんだか踊り大会?みたなのをやめて欲しい
148 :
ネトゲ廃人:2006/10/30(月) 12:27:22 ID:EvedIfpr0
踊ればウキウキいいじゃんかー!!
149 :
金正日:2006/10/30(月) 12:27:29 ID:qTjv+BJi0
151 :
スクリプト:2006/10/30(月) 12:43:24 ID:IsLF8XINO
152 :
暇な大学生:2006/10/30(月) 12:48:12 ID:SjOcL78O0
昔はしょぼいイベントだったのに大きくなったもんだ。
153 :
野中:2006/10/30(月) 12:59:50 ID:xeMRcf5U0
これならまだギャンブルとソープの町のイメージの方がましだった・・・
154 :
家族割りで快適2ちゃんねる:2006/10/30(月) 14:45:17 ID:M8Of6OZiO
守護神伝
155 :
はげてはいないけど、:2006/10/30(月) 15:08:45 ID:PV01pCTb0
一向に定着しないハロウィン
156 :
織田信長:2006/10/30(月) 15:21:32 ID:c06aIB+r0
聖人信仰も供儀の風習もない日本に
ハロウィンが本来の意味で定着するわけねーべさ
バレンタインと同じような秋口の販促イベントとして
小売店ベースで小口イベントするのが関の山さね
157 :
地域分断工作員:2006/10/30(月) 15:32:34 ID:SaESnyK80
文字通り踊らされてる
158 :
俺は人間やめるぞ:2006/10/30(月) 15:34:09 ID:0CoycY7B0
r'゚'=、
/ ̄`''''"'x、
,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
__,,/ i! i, ̄\ ` 、
__x-='" | /ヽ /・l, l, \ ヽ
/( 1 i・ ノ く、ノ | i i,
| i, {, ニ , .| | i,
.l, i, } 人 ノヽ | { { カボチャお化けです
}, '、 T`'''i, `ー" \__,/ .} |
.} , .,'、 }, `ー--ー'''" / } i,
| ,i_,iJ `x, _,,.x=" .| ,}
`" `ー'" iiJi_,ノ
159 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 15:34:40 ID:rQdtaRvQ0
宗教の理解がないのに、楽しそうなイベントだけ
真似するってのはどうもなあ。
楽しければなんでもいいんだろうけど
160 :
盧武鉉:2006/10/30(月) 15:37:48 ID:51zJ09su0
Halloweenってナニ?
161 :
まぐろ:2006/10/30(月) 15:42:41 ID:zjG1Acq+0
お菓子いっぱい用意して幼女が来るのを1日中待ってたヤツ
↓
162 :
俺は人間やめるぞ:2006/10/30(月) 15:43:45 ID:0CoycY7B0
/ ̄`''''"'x、
,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
__,,/ i! i, ̄\ ` 、
__x-='" | ´ _ニ=-=ニ .il,l, \ ヽ
/( 1 〃_. _ヾ | i i,
| i, {, " ´゚`冫く´゚` .| | i,
.l, i, } " ,r_、_.)、 | { {
}, '、 T` 、 /,.ー=-、i ,/ .} |
.} , .,'、 }, `"ヽ ^ ) / } i,
| ,i_,iJ ノ `x, _,,.x=" .| ,}
`" / `ー'" ノ iiJi_,ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
163 :
こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/10/30(月) 15:44:04 ID:4b9u6fsG0
学校でハロウィンの時にロリ系の好きな子がコスプレしてたときによく( ゚∀゚)=3ムッハーってしたなぁ・・・
いまでは毎晩コスプレだけどさ
164 :
小沢:2006/10/30(月) 15:44:25 ID:tJOOo6XW0
どうせその後でセックスするんでしょ
165 :
イクイクワイマール憲法:2006/10/30(月) 15:44:48 ID:77pmj2TdO
スレタイで任意さくらのシェル思い出した
166 :
放浪者:2006/10/30(月) 15:45:03 ID:YbYYm9PhO
在日朝鮮人ってキリスト教多いから川崎としてはごく自然なことでしょう
168 :
小泉:2006/10/30(月) 15:47:27 ID:nl3//wzyO
西洋への憧れwww
169 :
ハロワの途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 15:49:49 ID:+BRXzxE00
フリーズ!って言われてるのが判らなくて殺されたやつ思い出した
170 :
sageo:2006/10/30(月) 15:52:18 ID:yoGTCWob0
ハロウィンねぇ・・・。出来合いのお菓子買ってくるんじゃ
スーパーやデパート、お菓子メーカーの陰謀でしかないわな。
自分でクッキーやけよ。なにが混入してるかわからんがな。
171 :
白鳥:2006/10/30(月) 15:53:03 ID:SdJEx/iu0
歌えばウキウキいいじゃんか
踊ればウキウキそうじゃんか
港、潮風、音頭をとれば
街は踊りの晴れ姿
ウキウキ
キラキラ
172 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 15:54:05 ID:qKP8xPR/0
節分みたいなもんだろ
173 :
仕事の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 15:57:37 ID:l3PltZxj0
ベランダから餅撒くみたいにオヤツ撒きたいな。
でも拾いに来るのは子供達ではなく浮浪者ばかりなんだろうな・・・
174 :
阿弖流爲:2006/10/30(月) 16:06:29 ID:0/N+Ob9m0
外人が山の手線で自分勝手にハロウィーンパーティやって迷惑かけてるのは
許せんな。
あいつら、自分の国でイスラム教徒が街中で、犠牲祭を祝って、
羊を殺しだしたら、どう思うんだろうな。
175 :
早乙女:2006/10/30(月) 16:10:49 ID:/zAsjQdK0
川崎だと「お菓子をくれ」が「お金をくれ」になる恐怖
176 :
非通知さん:2006/10/30(月) 16:12:12 ID:q1PyallX0
π
γ,::,::':ヾヽ
(::(::・ivvi・) <Trick or Treat
ヽ:ヽ'--'ノ
/( つ つヾ
/ 人 Y \
~〜〜(__(__)~~
なんちゃって
――――y―――――
, -―- 、
/了 l__〕 〈]
7| K ノノノ ))))〉
l」 |」(l| ┃ ┃|| π
| |ゝリ. '' ヮr,::,::':ヾヽ
/( つ(::(::・ivvi・)
/ | | ヽ:ヽ'--'ノ
~〜〜(__)_)
ゆかり
177 :
障害者:2006/10/30(月) 16:12:55 ID:QtvJw0hM0 BE:161271959-BRZ(5032)
178 :
むし博士:2006/10/30(月) 16:15:22 ID:M3V+vsnx0
サイコロシェム
179 :
すね毛フェチ:2006/10/30(月) 16:17:43 ID:ZIDmp5700
どうせなら永田町で議員さんたちに札束ねだればいいのに‥
180 :
雑賀:2006/10/30(月) 16:30:02 ID:K5JQg1e60
このお祭り凄いけどな。
まんま全身レザー+棍棒+白塗りのブラックメタルや
ドテカボチャだけで作った鎧みたいなの着てる人とかキチガイっぷり。
コミケが安っぽく見えるくらいコスプレ層が濃すぎる。
kawasakiに乗ってパレードすればいいんじゃない
182 :
番組の途中ですが無職です:2006/10/30(月) 16:43:07 ID:W74kvf/g0 BE:122797049-2BP(100)
>>60 パコレプキング
俺の価値だw
はっはっはw
183 :
職業訓練中:2006/10/30(月) 17:21:36 ID:dyCggat20
>>150 やるんなら本気で全員ゾンビの格好で
ドア開いた時にヴァ〜くらいやってほしい。
184 :
加害者:2006/10/30(月) 18:41:37 ID:AfmVQYVB0
ニュース見た
キチガイ外人は国外追放しろ
言葉通じないぶんオフ会VIPPERよりうぜえ
185 :
息を吸うのもめんどくさい:2006/10/30(月) 18:42:45 ID:QcjiXIXK0 BE:299490454-2BP(1365)
186 :
ハエ:2006/10/30(月) 18:52:57 ID:h507LcZI0
クリスマスと同じぐらい意味がわからん。
187 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 19:05:50 ID:UJ1dY48/0
知らない大人の家に子供が飴もらいに行く日だっけ?
今の日本だったら子供と会話しただけで不審者扱いされそうなので厳重に施錠しとかんとな
188 :
独島守護隊:2006/10/30(月) 19:07:57 ID:tJQ76Y8e0
>メーンイベント
いい加減間違いに気づけよ マニュアル書き直せ メインだろーが
189 :
この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/10/30(月) 19:16:04 ID:lvfta7My0
190 :
ゴキブリ対策本部:2006/10/30(月) 19:19:48 ID:QcjiXIXK0 BE:209644027-2BP(1365)
>>188 多分米西戦争のリメンバー・メーン号とかけているのだろう、腹黒いマスゴミのことだから
191 :
大阪府知事:2006/10/30(月) 19:22:43 ID:xeMRcf5U0
192 :
参事官:2006/10/30(月) 19:24:05 ID:+kwDrZt00
とうとうハロウィンまで来たか、、、
仮に俺が養鶏会社の社員なら
この流れに乗ってサンクスキビング(感謝祭)を流行らせて
七面鳥売りまくり
今の日本ならマジで出来る気がする
193 :
自演くせー:2006/10/30(月) 19:24:23 ID:rdKvE5pY0
川崎は昔っからやってるよなこれ
ってことは、例のアホ日本人留学生が殺されたのもこの時期か
195 :
歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/10/30(月) 19:27:47 ID:R2UMX1y80
子供が火葬するんだろ?大人が火葬してどうする?お菓子欲しいの?
196 :
議長@北朝鮮:2006/10/30(月) 19:28:34 ID:hGmkT/eX0 BE:16128173-2BP(470)
例のアホ日本人留学生事件のおかげで
フリーズとプリーズの区別は大事だと教わった
197 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 19:29:21 ID:DT6A4I3XO
普段は周りの人間をなるべく馬鹿にしないように努めてるけど、こういう連中は正直アホだろ。
198 :
ゴキブリ対策本部:2006/10/30(月) 19:31:20 ID:QcjiXIXK0 BE:359388083-2BP(1365)
>>192 日本では米粒から乃木大将までなんにでも感謝しているので必要性がないな
199 :
大阪府知事:2006/10/30(月) 19:31:41 ID:xeMRcf5U0
アゼリア以降、ネーミングセンスがやばすぎ
200 :
妄想の激しい事務員:2006/10/30(月) 19:35:39 ID:iWDat8I+0
>>193 丁度10年目だったらしい
住民としてはこの日だけ「ここは川崎ではない」という空気を感じる
まあ、チッタにせよラゾーナにせよ、最近はそういう空気を日常で感じることも増えたけど
201 :
(`ハ´ ):2006/10/30(月) 19:36:39 ID:j6iPOFJG0
昨日、俺も見た勘違い軍団
所々に現れるから油断ならん
202 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 19:37:15 ID:A8NnbzdL0
なまはげも出演していた
203 :
参事官:2006/10/30(月) 19:37:55 ID:+kwDrZt00
美容師「その髪型ハロウィンすか?w」
204 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/30(月) 19:38:11 ID:+XGzYZHy0
百鬼夜行
205 :
田舎ではよくある事:2006/10/30(月) 19:38:28 ID:BFmiCOgy0
川崎ってチョンの街だからな
206 :
美人プロゴルファー:2006/10/30(月) 19:39:37 ID:frloyvLC0
こんばんは。服部と申します
ハロウィンって明日だろ・・・
208 :
ZIPでくれ:2006/10/30(月) 19:42:55 ID:tuga0LAT0
川崎民はそんなことしてる暇があったらフロンターレの応援してくれ
浦和の独走はつまらんのだ
209 :
大阪府知事:2006/10/30(月) 19:47:17 ID:xeMRcf5U0
みんな人気が出ると他所へいくんじゃ
210 :
これレスしたら寝るか:2006/10/30(月) 19:49:27 ID:2SSqDzADO
おまえら、クリスマス同様にハロウィンにネガティブな心情があるようだが
もしかすると、自宅にふわふわ苺たちがやって来る可能性も無きにしも非ずだぜ?
小悪魔のコスプレ衣装とかでな
クリスマスは勘弁だが、こっちは支持するぜ
211 :
妄想の激しい事務員:2006/10/30(月) 19:49:37 ID:iWDat8I+0
>>199 そのアゼリアかてもう20年・・・
それ以降というか、その前後からとなると
チネ、BE、ルフロン、ミューザ、ダイス、ラゾーナ・・・
それ以前からある(あった)となると、さいか屋、小美屋、田原屋、岡田屋(モアーズ)、ヌマヤ・・・
スレタイワロタ
どうぶつの森で、住人にたかられまくったの思い出した
214 :
大阪府知事:2006/10/30(月) 19:57:04 ID:xeMRcf5U0
215 :
障害者:2006/10/30(月) 21:08:35 ID:irs3ny9Z0
216 :
秋葉系アイドル:2006/10/30(月) 22:36:06 ID:5ayrii6M0
さすが神奈川 やることなすことキモイw
パンプキン伯爵の生誕記念でしょ?
218 :
まぐろ:2006/10/30(月) 22:47:16 ID:QtvJw0hM0 BE:43006043-BRZ(5032)
川崎DICE(ダイス)ってさ
川崎大師(ダイシ)のパクリだよな
219 :
ネトゲ廃人:2006/10/31(火) 00:48:07 ID:KR1SPxOU0 BE:82883737-2BP(222)
ハロウィンなんて流行らせたら第二第三の小林薫が
220 :
ハロワ行く途中職質された:2006/10/31(火) 00:50:12 ID:j3I/LypE0
こういう日本人の狂ってる感じが好きだ。
221 :
近所の不審者:2006/10/31(火) 00:51:30 ID:S0Fvb9K+0
そして村上春樹がハロウィン小説を出版し大流行
真似る中高生が激増
222 :
スクリプト:2006/10/31(火) 00:51:42 ID:+X3o1zj40
菓子会社が流行らせようとしてるの?
223 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 00:56:25 ID:RJztMBF20 BE:1692342-2BP(51)
Q-HEYがDJやってたのか
224 :
↑後の大富豪である:2006/10/31(火) 11:07:42 ID:f6zTnTKS0
アメリカではこの時期〜サンクスギビング〜クリスマス〜元旦
までが一連のホリデーシーズンだからなあ
ちなみに正月はないよ どこも大体2日から仕事or学校
Q-HEYはノンケ
226 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 11:24:09 ID:om6e4xRB0
googleも勘違いしているのか。怖ぇ〜
{ハロウィンの仮装」をコスプレして、喜んでるんだ...。
子供が「お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ。」と
他人を脅迫することを覚えさせようとしてるんじゃないよな?
やがて「金よこせ!殺すぞ!」に変化すること望んじゃいないよな?
228 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 20:09:27 ID:zMzCJ/tSO
早く来ないかなあ
229 :
日本始まったな:2006/10/31(火) 20:10:51 ID:yhj+31g+0
川崎だけにてっきりチョゴリ姿のデモ行進かと思ったよ・・・(´・ω・`)
230 :
名無虫さん:2006/10/31(火) 20:16:09 ID:oLEIuMEKO
キムチくれなきゃイタズラ(強姦)するニダ
231 :
ハエ:2006/10/31(火) 20:18:25 ID:4J7I5RZ50
今日西友に行ったらへんなかっこしている人が多いと思ったら
今日はハロウインか
232 :
↓謎の文字列おいときますね:2006/10/31(火) 20:18:49 ID:dClJ+778O BE:104326632-2BP(373)
お菓子くれないと犯しちゃうぞ
なんちて(*´∀`)
233 :
はげてはいないけど、:2006/10/31(火) 20:18:58 ID:ozjadtma0
Avenged Sevenfoldなんちゃらはハロウィンを勘違いしてる。絶対。
234 :
加害者:2006/10/31(火) 20:19:38 ID:7sfJsmaf0 BE:66788472-PLT(10600)
なんかここ数年やけにハロウィンが流行ってるだろ?
俺の彼女も今年「ハロウィンだからケーキ買って来たよー」とかいってんだけどさ
ケーキの箱に「Trick or Treat」って書いてあるのを見て「どういう意味?」
とかいっちゃってるわけよ。
お前その意味も知らずにハロウィンだヤッホーって浮かれちゃってんのかよ
仏の俺もさすがにブチ切れましたよ
そして育った大人は「石油くれなきゃ戦争するぞ」と言うようになりました
めでたしめでたし
236 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 20:20:51 ID:rXP7QLxi0
日本人の祭り好きはキチガイレベル
237 :
発毛の途中ですがハゲです:2006/10/31(火) 20:20:51 ID:KhrhF1b60
>>234 じゃあお前にいたずらしちゃうぞ〜♪わ〜〜〜♪ってやればいいじゃん
ワッフルとラスク買って準備万端だ
239 :
こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/10/31(火) 20:21:23 ID:EaiBfXZ50
まだ誰も言ってないと思うので言っちゃうぞ☆
欧米かっ!
240 :
未亡人:2006/10/31(火) 20:21:31 ID:c8EEP59w0 BE:99402454-BRZ(8200)
・・・
241 :
白鳥:2006/10/31(火) 20:23:03 ID:IKeGuPfR0
人が死ぬわけでもないし、まあいいんじゃない
242 :
会社役員@静岡県:2006/10/31(火) 20:23:10 ID:dK4Ppeim0
いい大人がやってんじゃねーよ恥ずかしい
243 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 20:23:25 ID:gynaddYy0
ごめんなさい参加してました
244 :
こんなことが許されていいのか?!!!:2006/10/31(火) 20:26:12 ID:SccpB91o0
245 :
お礼は三行以上でお願いします。:2006/10/31(火) 21:08:39 ID:iFgGo1cR0
246 :
お礼は三行以上でお願いします。:2006/10/31(火) 21:21:44 ID:mKzjccVr0
イースターも流行りそう
247 :
佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/10/31(火) 21:53:08 ID:1UBTmUv40
後2〜3年もすればコスプレセックルの日になるんだろ
248 :
未亡人:2006/10/31(火) 21:56:49 ID:GVzFG8Zp0
しかし言われてみるとあのカボチャが何なのかとか全然知らんな
北欧かどっかの昔の大晦日だってのは聞いたことあるけど
249 :
レスを転載する際は使用料が発生します:2006/10/31(火) 21:58:21 ID:KpPYPky40
来年はくそみそテクニックの阿部さんの格好でいこうかな
250 :
徳川家宣:2006/10/31(火) 22:22:27 ID:3RwY9Yc20
ええと、とりあえず彼女とエッチする日なんだよね?
251 :
子作りの途中ですが種無しです:2006/10/31(火) 22:26:00 ID:bxwE+4QR0
>>250 DEAD OR ALIVE とか言いながら他人の家襲う日でしょ。
252 :
阿弖流爲:2006/10/31(火) 22:30:57 ID:PTTwuT+R0
知り合いのアメリカ人が苦笑してたぞコレ
254 :
体育会系:2006/10/31(火) 22:45:36 ID:f30JvEWg0
(゚w゚)
「トリックオアトリートメント!」
「うるせぇ、キャベツ太郎ぶつけんぞ!」
256 :
!omikuji:2006/11/01(水) 00:07:18 ID:cEgo932b0
ここでもおみくじできんの?
258 :
マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/01(水) 12:37:56 ID:G5AjEXG70
>>252 実際に行って見るとわかるが、凄い盛り上がってるぞそれw
つか「巨根」T欲しいw
259 :
お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/01(水) 13:02:08 ID:asLKDyYH0
クリスマスだってキリストの誕生を祝う日なのに勘違いしてるじゃん
260 :
ブリーフ派:2006/11/01(水) 13:06:32 ID:YIDvYHed0
闘牛祭りしろよ
262 :
予選敗退:2006/11/01(水) 13:10:09 ID:0vQGOEjw0
なんだかよくわからないけどハロウィンおめでとー\(^o^)/
263 :
番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 13:11:57 ID:TuzbM0j90
日本にはお盆があるだろ
馬鹿じゃねーの
264 :
竹島は日本固有の領土です:2006/11/01(水) 13:14:08 ID:tAL4Ixfw0
すげー否定的な意見ばかりだなw
おまえらが根暗なネガティブ野郎共ってのがよく分かるw
265 :
ニートだけど何か?:2006/11/01(水) 13:14:10 ID:e3jV6mXV0
何で日本人がやってんの??????
別に否定してないよ
日本人は真面目すぎるから
口実は何でもいいから馬鹿騒ぎで日ごろの鬱憤を発散するのは大事