ブルードラゴンがジョジョな件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
2几帳面でずか、:2006/10/29(日) 16:40:44 ID:Oup9Q3D+0
3スクリプト:2006/10/29(日) 16:40:56 ID:3Wzs8pof0 BE:164184825-BRZ(3000)
鳥山
4ウンコオヤジ:2006/10/29(日) 16:41:06 ID:3VeVGR7P0
あのペルソナもジョジョなんだししようがないよ
5番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:41:07 ID:Ptv2PdFN0
ハァ?
6電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/10/29(日) 16:41:46 ID:DzrdNc7M0 BE:491236676-BRZ(1756)
きっとクリムゾンあたりから
自分の影に犯される同人誌がでてくるんだろうな〜〜〜ん
7ノー子孫でフィニッシュです:2006/10/29(日) 16:42:22 ID:yuDeT+hF0
新手のスタンド使いか
8番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:42:44 ID:JX6aNzOt0
まぁしょうがないんじゃね?w
9滝川クリステル:2006/10/29(日) 16:42:53 ID:Ocd395MNO
オッス!オラ新手のスタンド
10番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:43:04 ID:RlaqNKuN0
剣とか槍とかみたいな武器はないのこれ?
11住所不定無職:2006/10/29(日) 16:43:14 ID:WQiDtLjf0 BE:54000342-2BP(160)
>>6
クリムゾンがそんなひねった事するわけないだろ
12番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:43:24 ID:JaA8/RHz0 BE:354711348-2BP(778)
どう見てもスタンドだなw
13おおすまん、まじすまんな:2006/10/29(日) 16:43:31 ID:EolJ6rWF0
このゲーム信者がグラフィックキレイキレイって言うんだが
どこがキレイなのかさっぱり分からん
14電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/10/29(日) 16:43:32 ID:DzrdNc7M0 BE:280707146-BRZ(1756)
>>10
あったら萎える
15番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:43:50 ID:Mpcuhf730 BE:539546494-BRZ(4445)
ドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラドラ
16秋葉系アイドル:2006/10/29(日) 16:44:00 ID:u0JdmCGl0 BE:449226465-2BP(20)
鳥山はこのデザインだけでいくら貰えるんだろう
17どどど:2006/10/29(日) 16:44:00 ID:p554+ueR0
影だって、ダサwww
18天才詐欺師:2006/10/29(日) 16:44:03 ID:vJpvaC930
はじめてみたけど



ダサくないか?
19生きる希望が……orz:2006/10/29(日) 16:44:06 ID:H+xeiGLY0
鳥山の絵。秋田
20だが世界史は履修してもらう:2006/10/29(日) 16:44:27 ID:tDDdAkDw0
ラスボスは時を操る系の影を持ってるんだろう
21番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:44:42 ID:DIj5HWEk0
クソゲー臭がぷんぷんする
22名無しをいじってる途中ですが飽きました:2006/10/29(日) 16:44:45 ID:9s6SoRai0
ザワールドとスタープラチナが同じ能力とか言う奴居るけど
全然違うよね
23会社役員@静岡県:2006/10/29(日) 16:45:14 ID:3mkglPJJ0
CMが意味不明で脂肪する
24コテ名募集中 ◆AUBEwcmVo. :2006/10/29(日) 16:45:49 ID:dHXXsEty0 BE:252893546-DIA(53100)
スタンドじゃん
25おおすまん、まじすまんな:2006/10/29(日) 16:46:02 ID:WhgdalkM0
燃え上がるほどヒート!
26五十嵐:2006/10/29(日) 16:46:09 ID:nJeBRjkY0
スタンドに影響を受けてる漫画一覧

・ハンターハンター
・なるたる
・ああっ女神さまっ

他に
27番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:46:20 ID:JaA8/RHz0 BE:798099089-2BP(778)
この写真ならWiiです って言われても何の疑いもなく信じてしまう
28番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:46:22 ID:cc8h2zbY0
>>6
敵に捕まって媚薬攻めされるだけに決まってるだろ
29番組の途中ですが無職です:2006/10/29(日) 16:46:35 ID:bBLwvBOV0
鳥山の絵は嫌いじゃないけどゲームだとぱっとしないな
30ハナミズ誉め太郎:2006/10/29(日) 16:47:22 ID:GmqWrabt0
これってなんかキモイCMやってるやつ?
31番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:47:34 ID:koc+GdRZ0
ドイツもコイツも青いバケモノって言うので萎える

もっと個性出してほしかった
育て方で姿形が変わりまくるとか
32俺は人間やめるぞ:2006/10/29(日) 16:47:45 ID:+766tMnf0
カゲマンウォッチに憧れたなあ
33警備会社勤務@茨城県:2006/10/29(日) 16:47:48 ID:miB4qlJ+P
何故かわからないが、ドラゴンが戦うというのが萎える。
34どどど:2006/10/29(日) 16:48:11 ID:p554+ueR0
影ってアイディア思いつかねえ、坂口スゲーって。
言うやつ出てきそうで、今うちから萎える。
35未亡人:2006/10/29(日) 16:48:20 ID:4Q3vnc5P0
これのおかげで来月だけでXbox360が100万台売れるらしい
36番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:48:23 ID:G2HDViPF0
スタンドがブルー一色はありえないだろ常識的に考えて・・・
ださすぎる
37斉藤:2006/10/29(日) 16:48:34 ID:5H399O8L0
えもいわれぬクソゲー臭
38名無しさん@工作中♪:2006/10/29(日) 16:48:41 ID:6jGzHleO0
ジョジョっつうかペルソナ
39おおすまん、まじすまんな:2006/10/29(日) 16:48:46 ID:WhgdalkM0
>>33
わかる
ドラゴンは敵であるべき
40玉入れ師:2006/10/29(日) 16:48:53 ID:0VCZxC2p0
PS3やXboxでDQ出したらこうなるのか・・・
41番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:48:59 ID:sS2c9P0K0 BE:225414454-2BP(123)
ハードが問題
42俺は人間やめるぞ:2006/10/29(日) 16:49:11 ID:+766tMnf0
>>31
それなんてBlack & White ?
43↓おまえが言うな:2006/10/29(日) 16:49:21 ID:3OCm0jSp0
これはカゲマンのパクリ。
懐中電灯が必須アイテム。
44番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:49:31 ID:dkI5i80t0
>>1
ひさびさに凶悪に変身したウーロンを見た
45名無虫さん:2006/10/29(日) 16:49:37 ID:/kxZJ3UPO
名探偵カゲマンのパクリ
46番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:49:44 ID:+QwKPNdI0
じゃあJOJOをRPGにしようぜ。
もちろんバイオリズムは尿をすると良くなる
47無職は氏ね:2006/10/29(日) 16:49:52 ID:qXO3/9/V0
CM見たけど・・・買う層の想像がつかない・・・・
子供は360すら持ってなさそうだし・・・・
48番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:50:14 ID:44SIxb5K0
ブルドラやりてーけど、360高いんだよなあ
HDDなしのコアパックなんて買いたくないし
標準版を2万5千円まで下げろよ
49どどど:2006/10/29(日) 16:50:14 ID:p554+ueR0
>>46
それなんて、コブラチーム?
50番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:50:34 ID:v3udSZqT0
ドラクエ8のCGは鳥山絵がよく生かされていたと思う。
ブルドラはちょっと・・・
51裁判で負けましたが文無しです:2006/10/29(日) 16:50:50 ID:bGsOf4PU0
まさか影が戦うとは思わなかったわ。
さすが坂口だわ。
俺たちが予想もしないことを繰り出してくる
52番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:51:19 ID:koc+GdRZ0
ニートだけどデスクトップ上で錦鯉育てるゲーム作ってプチ儲けしたい
ネット繋げて品評会できたりして

ゲーム作る能力も資金力もなんてないけど
53ゴキブリ大発生:2006/10/29(日) 16:51:29 ID:78G2NPRj0
これはさすがにクソゲー臭がするな
54番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:51:29 ID:Fjqy39I50
なーんかキャラに魅力ないんだよなあ。
初期のDQシリーズみたいに無機質感を出すか、クロノみたいに
FF的なキャラの立たせ方をするかどっちつかずって感じで。
55ハナミズ誉め太郎:2006/10/29(日) 16:52:15 ID:gO82S/1J0
主人公がしゃべるRPGは糞
56番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:52:39 ID:svv0a/er0
鳥山はもうこんなキャラデザしかできなくなったのか?
年々酷くなるな
57番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:52:49 ID:ctxfszq20
>>35

売れるかアホ
58番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:53:12 ID:aQeZrb4Y0
どちらかっつぅとペルソナっぽい。
59障害者:2006/10/29(日) 16:53:13 ID:YMmQEAqz0
なんなんだろうね このやる気も魅力もないスタンドと本体は
60番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:53:54 ID:+Mcn5y680
ペルソナのほうは荒木と金子が対談して、了承貰ったから良いけどな
61服を買いに行く服がない:2006/10/29(日) 16:53:55 ID:O5lTnyhZ0
3部ラストで城太郎とDIOが普通に空飛んでたのは何で
62未亡人:2006/10/29(日) 16:54:10 ID:4Q3vnc5P0
これ低年齢対象でしょ?
ポケモンでOKなガキなら問題なく遊ぶだろ
ガキがXbox360買うかどうかは別として
63外出できない名無しです:2006/10/29(日) 16:54:20 ID:x40HeQ+T0
どうせしばらくしたらPS3で出すんだろ
64番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:54:21 ID:Fjqy39I50
でも昔ながらの和製RPGの姿勢を継承してるって点はちょっと良いかなと思ったりw
最近なんかマターリできるRPGって少なくなったよなあと。
65こっち見んなw:2006/10/29(日) 16:54:45 ID:nWgDVFXr0
俺の誕生日に発売か
やりたいけど買う気はしないな〜
66番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:54:45 ID:dkI5i80t0
CGに手を出した鳥山の劣化は異常

DB完全版の表紙とかもう見てらんない
67どどど:2006/10/29(日) 16:54:53 ID:p554+ueR0
>>60
金子は荒木をマンセーしているしな。
いい関係だと思うよ。
68障害者:2006/10/29(日) 16:55:13 ID:YMmQEAqz0
>>61
凄み
69番組の途中ですが茉莉ちゃんです:2006/10/29(日) 16:55:34 ID:04neW0Dh0 BE:25877524-BRZ(5000)
このゲーム興味あったけど、臭いドラマみたいなCM見て完全に興味なくした
70ネチズン:2006/10/29(日) 16:55:35 ID:ii2k5/JfO
こりゃブルドラのせいで、360終わったな。
71子作りの途中ですが種無しです:2006/10/29(日) 16:56:16 ID:mga7tmVN0
全然魅力が感じられない。タダでならプレイしてやってもいいよって感じだな。
これのために360買う奴いるのか?w
72ハナミズ誉め太郎:2006/10/29(日) 16:57:04 ID:gO82S/1J0
発売日の12/07はWii発売の5日後だから、ブルドラのターゲットであるお子様は見向きしないだろうな
73小泉:2006/10/29(日) 16:57:07 ID:oCHT9Z220
すげーつまらなそう
74俺って天才:2006/10/29(日) 16:57:24 ID:wDFD+9mt0
後、一ヶ月ちょっとか、
待ち遠しいぜ
75番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:57:58 ID:Fjqy39I50
そういやPS3ってまだCMやってないな?もうすぐ発売じゃなかったっけ?
76母が泣いてる:2006/10/29(日) 16:58:31 ID:o4/Ajxyk0
360持ってれば買うんだが
77番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:59:05 ID:bwHNUG/l0
内容はあるのか?
おもしろいのか判断つかんな
78未亡人:2006/10/29(日) 16:59:21 ID:4Q3vnc5P0
ロストユニバースだっけか、そっちにも注目してやれよ
あの井上雄彦がキャラデザしてるやつ
79番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:00:03 ID:0VCZxC2p0
動画見たけど、モロに
「DQの絵でFFやってみました、すごいでしょう?」
って感じでワロタ
80番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:00:18 ID:5JP5mrFX0
ザワールドスタープラチナキングクリムゾンゴールドエクスペリエンスレクイエム最強
81宣戦布告とみなす:2006/10/29(日) 17:00:21 ID:DrS4jcbX0
これは糞ゲー臭がする
82どどど:2006/10/29(日) 17:00:22 ID:p554+ueR0
>>77
爆弾つき首輪(だと思う)で萎えた。
83rmでよこせ:2006/10/29(日) 17:00:54 ID:o9U8udDL0
こう考えよう。


      バハムートラグーンの続編 だと。


伝説のヨヨが出てくるに違いない!!
84未亡人:2006/10/29(日) 17:01:06 ID:1pG9M7OF0
>>71
漏れは買います。
このスレ見てXbox360とブルードラゴンの購入決めました。
85ウンコオヤジ:2006/10/29(日) 17:01:41 ID:4Q3vnc5P0
>>84
か、漢だな・・・
86玉入れ師:2006/10/29(日) 17:02:09 ID:sIVdrKq70
87吹いたww:2006/10/29(日) 17:02:22 ID:qwsiCF340
製作途中の画面だと思ってたら
完成してた
88↑後の大富豪である:2006/10/29(日) 17:02:46 ID:vJpvaC930
ブルードラゴンにありそうなこと

影を使われるとやっかいなんで、暗闇に誘って戦う
89世界史未履修:2006/10/29(日) 17:03:16 ID:QqhbuD8d0
ブルドラはリアルタイムな戦闘は無いの?
もしかしてRPGってタイプ?
90番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:03:22 ID:koc+GdRZ0
>>88
あーあ
91どどど:2006/10/29(日) 17:03:26 ID:p554+ueR0
>>88
そこで、懐中電灯の登場ですよwww
92どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/10/29(日) 17:04:35 ID:2Q2hu6820
昔こういう漫画なかった?
自分の影を戦わせるやつ
コロコロだったかな
93越中ふんどし:2006/10/29(日) 17:04:57 ID:HuCMMSuy0
カゲマンか
94住所不定無職:2006/10/29(日) 17:04:57 ID:+ElBiRbO0
カゲマンの応用だな
95糞コテが名無し潜伏しながら:2006/10/29(日) 17:04:58 ID:gO82S/1J0
>>89
FFみたいなシステムじゃね
96ゴキブリ大発生:2006/10/29(日) 17:05:43 ID:5fVfaUeGO
僕と魔王
97どどど:2006/10/29(日) 17:06:07 ID:p554+ueR0
カゲマンなにげにジョジョより古い。
98ハロワ行く途中職質された:2006/10/29(日) 17:06:09 ID:tDDdAkDw0
>>88
影の中を高速移動できるかもしれないから何もない広場闘わないと負けるかもよ
99番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:06:48 ID:Fx0DWr4B0 BE:467606039-2BP(0)
>>88
FF5の魔法だけが使える塔と魔法が使えない塔は、
さすがに2ch一温厚な俺も修羅の顔となったぜ。
100↑後の大富豪である:2006/10/29(日) 17:06:50 ID:vJpvaC930
ブルードラゴンにありそうなこと

影は3mくらいあるので、狭い場所に誘って戦う
101蘇我入鹿:2006/10/29(日) 17:07:40 ID:oBJS+shh0
do! do! do!(笑)
102番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:09:05 ID:Fx0DWr4B0 BE:242461872-2BP(0)
103阿弖流爲:2006/10/29(日) 17:09:13 ID:gXTNJm040
>>98
日が落ちたら終わりだもんな
104番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:09:18 ID:jq/Q2L540
ボクと魔王か
105竹島は日本固有の領土です:2006/10/29(日) 17:16:14 ID:wDFD+9mt0
>>102
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)_) +    .
106勅使河原:2006/10/29(日) 17:17:17 ID:um18QqaT0
>>61
スタンドが本体抱えてジャンプ
107番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:18:16 ID:+Mcn5y680
>>99
これが「ゆとり」か…
108予選敗退:2006/10/29(日) 17:20:24 ID:Y7h9y9vA0
CM糞すぎワラタ
109ノー子孫でフィニッシュです:2006/10/29(日) 17:24:15 ID:CtbA3ERF0
アレッシーがかわいそうです
110団体役員@三重県:2006/10/29(日) 17:24:49 ID:l4cgxT4R0
>>78
> ロストユニバース
F.C.S.キャロル?
111ハマコー:2006/10/29(日) 17:26:30 ID:g7xJBVG10
CMはカッコ悪いけど中身はどうなの?
112こっち見んなw:2006/10/29(日) 17:30:43 ID:zupT4x6k0
>>61
ジョセフと花京院はスタンドを建物のてっぺんに引っ掛けて
ぶらんこのように移動。
プルナレフは空飛んでない。
ジョウタロウとDIOの殴り合いで浮かんだのは
同じ力で殴りあった衝撃波でふわーっいい具合に上に力が向かったから。
スタンドが上に向かうと本体も上に引っ張られる。
浮かびきった所で時間止めると落ちない。
時止め解除後に落下するが、よく見ると落ちる方向をスタープラチナで
地面殴って方向変えてる。
113バイトの先輩が言ってたけど:2006/10/29(日) 17:34:06 ID:QRbkNofp0
影マンも影スターもジョジョのパクリ!
114ネチズン:2006/10/29(日) 17:34:22 ID:HjOeqc0S0
>>78
ロストユニバースってラノベのやつ?
115阿弖流爲:2006/10/29(日) 17:34:45 ID:seJOBh3+0
http://www.xboxyde.com/stream_3279_en.html

やっぱ鳥山はいいな
116今年のクリスマスは中止です:2006/10/29(日) 17:35:16 ID:X1Maw0AE0 BE:77839283-2BP(430)
CMうぜえ
117店長:2006/10/29(日) 17:42:09 ID:kflinqga0
この手の守護霊モノで、既存のモンスターとか生物そのまま使うってどうなのよ?

ただでさえアイデア丸パクリなのにさ
118今年のクリスマスは中止です:2006/10/29(日) 17:43:07 ID:mBvQqOAS0
CMのセンスのなさはどうにかならないの?
119番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:43:54 ID:koc+GdRZ0
ドラゴンが倒した敵取り込むってのはどうよ?

戦闘後に「捕食しますか?」って選択肢が出るの

ボスクラス取り込むと見た目と能力が大幅に変化する
120ダメ男が暴発:2006/10/29(日) 17:44:42 ID:XShKupOz0
へなちょこな構えがなんとも言えない味
121団体役員@三重県:2006/10/29(日) 17:52:44 ID:l4cgxT4R0
>>119
それなんてSAGA2?
122ちょっと樹海行ってくるわ:2006/10/29(日) 17:55:33 ID:mL4fTbhJ0
ブルードラゴンと聞くと
ヤンマガで不可解な打ち切りをした漫画を思い出す

面白かったのにな〜
123番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:57:01 ID:koc+GdRZ0
こう考えるとゲームつくてる中の人って凄いな
素人が思いつくような事はとっくの昔に全部試してるんだから

ゲーム離れとか斜陽産業化とかマジもったいない
優秀な人ばっかりなのに
124どどど:2006/10/29(日) 17:59:38 ID:p554+ueR0
>>123
最近はその素人がゲーム作っているから、問題なんだな。
125こっち見んなw:2006/10/29(日) 18:02:10 ID:lk5PBgiT0
イロイコがキャラデザするとどんな糞ゲーでも100万本売れる気がする
126きゅうり神だす:2006/10/29(日) 18:02:40 ID:uk6+jbmp0
動画見てちょっと欲しくなってきた
127公務員@大阪府:2006/10/29(日) 18:04:51 ID:l4cgxT4R0
>>126
そうか?俺はあの動画を毎ターンみると考えると、
「なんちゅーもっさりしたゲームじゃ」と思って逆に萎える。
128番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:05:57 ID:koc+GdRZ0
>>124
だよな

しょっぱいゲームでも”素人が製作しました、タダで遊べます!”
ってフィルタかかると「なかなか面白いじゃん凄いじゃん」って思っちゃうもんな
129クリントン:2006/10/29(日) 18:08:07 ID:Ocd395MNO
>>122
恐竜出てきたりなんだか設定を広げすぎて
話を収集しないまま終わったアレか
130番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/10/29(日) 18:10:17 ID:fohm0MlS0
131田中:2006/10/29(日) 18:11:21 ID:seJOBh3+0
>>122
あれ結構おもしろかったよ
最後主人公が悲惨だった気がする
132人生右肩下がり:2006/10/29(日) 18:11:30 ID:qnUPwRtxO
>>125
頭おかしいんじゃね
133スレ立て魔のファンです:2006/10/29(日) 18:13:38 ID:mAKkSblk0
鳥山終わったな。
134名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/29(日) 18:13:54 ID:n0TGvr9d0
135これはどうだ:2006/10/29(日) 18:14:33 ID:wEdzLDV10
ジョジョのゲームはどうだったの?面白いなら買うけど
136こっち見んなw:2006/10/29(日) 18:14:49 ID:7OJoLL3h0 BE:211152858-PLT(11000)
鳥山のセンスのなさは異常wwwwwwwwwwwww
137美人プロゴルファー:2006/10/29(日) 18:15:14 ID:ABWrJIzJ0
>>122
え、一応完結してんの?
なんか火山で恐竜に全滅させられそうになるとこで終わっちゃったと思ったが。
138家事手伝い:2006/10/29(日) 18:15:46 ID:/VrsCSUy0
どーせ売れるだろー
139なんてこったい/(^o^)\:2006/10/29(日) 18:16:14 ID:rNqWRhlt0
なにこのショボイ画
鳥山でなくてもいいじゃん
内容がないからこういうとこアピールしてんのかな
140番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/10/29(日) 18:16:30 ID:ckVwTADv0
どうせ1〜2年後くらいには
MSに違約金払ってPS3に移植すんだろ
それまで待てばいいや
141番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:17:04 ID:OfHqlBYh0
>>134
 詳 し く 
142斉藤:2006/10/29(日) 18:17:57 ID:khRwGQBD0
鳥山神話なんてとっくに崩壊してる
やつはドラゴンボールで始まりドラゴンボールで終わった
143番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:18:59 ID:McMmXdpT0 BE:347025964-2BP(205)
>>134
なんかエロい
144以上、ラウンジの仕業でした:2006/10/29(日) 18:19:50 ID:VFJRBjDX0
>>1-143

ブルドラを貶すとゲーハーの箱信者から言わせるとお前らはGKらしいよ?
145美人プロゴルファー:2006/10/29(日) 18:20:38 ID:ABWrJIzJ0
>>142
アラレちゃんのほうがよっぽど傑作だと思うが。
146田中:2006/10/29(日) 18:20:42 ID:j/SenUum0
なんでCMで死んでもいいみたいなこと言ってるの?
147番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:21:10 ID:gZWl1zZy0
箱Liveで体験版ダウンできるようにしたらいいのに
148世界史未履修:2006/10/29(日) 18:21:11 ID:mL4fTbhJ0
>>137
第二部が始まる予定だったみたいだけど
その後二年くらい経っても何の音沙汰もなし

原作と作画で色々揉めたと思われる
作画担当が本誌に登場せず
原作者は続投してるとこから大体の察しは付く
149番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:21:32 ID:OfHqlBYh0
美人だな
15020世紀中年:2006/10/29(日) 18:22:47 ID:Z3Srjw6l0
まだ矢は壊されてなかったのか・・・
151河野洋平:2006/10/29(日) 18:22:49 ID:eC/NNpGn0
なんかしょぼくね
152番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:23:33 ID:MULpMK2o0 BE:245093928-BRZ(3007)
>>1
いやむしろ「ムヒョとロージーの魔法律事務所」かな
153公務員@大阪府:2006/10/29(日) 18:25:41 ID:nat7P1JC0
坂口はなにも学習してないのな
また赤字だぞwwwwwwwwwwwwwwww
15420世紀中年:2006/10/29(日) 18:26:07 ID:Z3Srjw6l0
草死ね
155こっち見んなw:2006/10/29(日) 18:26:28 ID:7OJoLL3h0 BE:332565179-PLT(11000)
>>115
とぐろ巻きうんこ型の敵モンスターとか見ると、鳥山じゃなくて
堀井が偉大なんだなあってのが良く分かるな。
156番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:26:31 ID:fmSRNVPh0 BE:532066368-2BP(778)
荒木に任せれば良かったのに 鳥山の意味がねぇええ
157人生右肩下がり:2006/10/29(日) 18:29:04 ID:qnUPwRtxO
>>155
それはない
それだけはない
158参事官:2006/10/29(日) 18:31:21 ID:z0w7wo5W0
マジシャンズレッドがいるよー
159こっち見んなw:2006/10/29(日) 18:31:28 ID:7OJoLL3h0 BE:142527593-PLT(11000)
>>157
ヒゲ乙
160番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:31:33 ID:fmSRNVPh0
ホントに11以前のFFだな 戦闘みるとヒゲだから別にいいんだけど
161俺の力そっと教えます:2006/10/29(日) 18:32:47 ID:gO82S/1J0
坂口博信はこんなのしか作れないんだなあ
162番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:33:19 ID:sS2c9P0K0 BE:608618096-2BP(423)
>>134
詳細
163番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:34:10 ID:w4SpkhRo0
戦うのが影で、せっかくのキャラクターがアクションしないなんて勿体ないね
色も青一色でつまらん
164人生右肩下がり:2006/10/29(日) 18:36:20 ID:qnUPwRtxO
>>159
ハゲ乙w
ドラクエ御三家の中で1番何もしてないのがあんただよw
165<丶`∀´>:2006/10/29(日) 18:38:02 ID:zSy2Sqxm0
最近VIPPER大杉だろ
巣でやれ
166優しい人が好きです:2006/10/29(日) 18:38:35 ID:nWgDVFXr0
>>134
詳しく
167番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:41:34 ID:MULpMK2o0 BE:689323695-BRZ(3007)
>>134
ランニングの女子と別人じゃん。体系が似てる成人を持ってきただけ
168番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:41:41 ID:9mqkfzp30
村上の世界の終りみたいなだな。
169店長:2006/10/29(日) 18:41:42 ID:UC389Qnw0
3Dになったのにターン制RPGをいまだに卒業できない日本ゲームメーカーw

1歩前に出て攻撃モーションすると、あたってもいないのに数字が落ちて、一歩下がる。

絵的に無理があるとは思わんもんかね。素直に2Dのサクサク戦闘にすればいいのに。
170障害者:2006/10/29(日) 18:44:04 ID:yNOPo2Bm0
>>134
詳しく
171番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:44:23 ID:MULpMK2o0 BE:367639283-BRZ(3007)
別に影が青である必要性はないんじゃ
タイトルだけ先に決めたんだろうな あほらしい会社だ
172よく食べる霊媒師:2006/10/29(日) 18:46:04 ID:BoCu2FHW0
このツルツルしたCGがイヤ
173番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:46:19 ID:yIJIw6wc0 BE:184514843-BRZ(3100)
プレーしたこと無いからわからんが、これみるかぎりあまり面白そうじゃないような
174最近風呂入ってないけど、:2006/10/29(日) 18:47:14 ID:ko6U9CbY0
いわゆるスタンド系能力ってジョジョがはしりなのか?
だとしたら荒木はすごいな
いまほとんどの格闘系漫画が取り入れてるわけだし
175人生右肩下がり:2006/10/29(日) 18:49:40 ID:qnUPwRtxO
>>174
はしりならもっと前からある
176なんてこったい/(^o^)\:2006/10/29(日) 18:49:51 ID:uxJG+BGG0
まったく魅力感じないな・・・ 鳥山儲が買うの?
177番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:50:22 ID:qNIHCENU0
なんかもう鳥山絵って聞くだけでDQ思い出してうんざりする
178子作りの途中ですが種無しです:2006/10/29(日) 18:50:46 ID:AaibX+OtO
SBRおもろすぎ
今月のサンドマンにはしびれた
179名無しピーポ君:2006/10/29(日) 18:50:56 ID:JdtE4j8V0
カゲマン懐かしい
180俺の力そっと教えます:2006/10/29(日) 18:51:12 ID:gO82S/1J0
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol5/movie01.html
ARPGがいいな。

弱そうな主人公が強大で恐ろしい敵を倒すってのが爽快感があって楽しいんだが、
ブルドラって自分の方が強大で恐ろしくなってるからなあ。
↓弱い物いじめしてる感じ
http://www.youtube.com/watch?v=K7ADD7ntlGQ
181番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:51:31 ID:MULpMK2o0 BE:1240782899-BRZ(3007)
もはや鳥山明の絵はクリムゾン。全然感動しない
182番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:51:50 ID:fmSRNVPh0
PS2でだしたら買ったよ ハードを既に持ってたら買ってもいいって言うレベルかな
わざわざハードまで揃えてってほどではない
183番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:53:31 ID:v9opMClk0
これがゲーム画面?なにこれ?鳥山明のデザイン生かしてないだろ
センス悪すぎる。性能格下のPS2のドラクエ8のが自然で鳥山っぽいじゃん
184番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:54:33 ID:XYvnKVyo0 BE:900736979-BRZ(4000)
俺360持ってるからブルドラとロスオデは買うよ
185団体役員@三重県:2006/10/29(日) 18:54:38 ID:c7idn4/40
>>175
たとえば?
186どどど:2006/10/29(日) 18:55:01 ID:p554+ueR0
>>185
カゲマンのことじゃない。
187越中ふんどし:2006/10/29(日) 18:55:51 ID:IO+m2MIS0
ま、俺が買って地雷かどうか報告してやるから楽しみに待ってろ。
発売2日前からクリアするまでは2chには来ないけど。
188人生右肩下がり:2006/10/29(日) 18:57:36 ID:qnUPwRtxO
いやはっきり知らないけど昔の忍者漫画に固有の特殊能力で戦う漫画があってそれが元祖だってのを漫画サロンのスレで見た
189番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:57:41 ID:MULpMK2o0 BE:965053297-BRZ(3007)
荒木は天才過ぎる 最近は齢で明らかに鈍ってるようだが
190加害者:2006/10/29(日) 18:58:30 ID:rgQ6Sf8z0
GK大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191どどど:2006/10/29(日) 18:58:42 ID:p554+ueR0
黄金長方形をイメージしろ!!!
192加害者:2006/10/29(日) 18:58:52 ID:qJ9l0Wt40
>>183
今まで出てる画像見てたらそれは無い

が、俺にはハードごと買う度胸は無い・・
193障害者:2006/10/29(日) 19:00:27 ID:0SdqTv0k0
[;´Д`]<かって
194名前(なぜか入力出来ない):2006/10/29(日) 19:00:51 ID:TTiVL5V70
もう鳥山キャラはお腹いっぱい 引退していいよ
195盧武鉉:2006/10/29(日) 19:11:31 ID:seJOBh3+0
196番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 19:13:00 ID:CkO1xnRy0
http://www.youtube.com/watch?v=8aNU-ib-BI8

若本の声が聴こえた気がした・・・気のせいかな
197番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 19:13:23 ID:MULpMK2o0 BE:643369076-BRZ(3007)
>>195
ブルドラ酷いな 同人誌みたいだ
198だが世界史は履修してもらう:2006/10/29(日) 19:16:22 ID:pYGJLcOq0
>>195
ブルドラにはがっかり
199盧武鉉:2006/10/29(日) 19:16:29 ID:seJOBh3+0
>>197
目医者いったほうがいいよw
200織田信長:2006/10/29(日) 19:16:46 ID:fIS6kXtN0
>>195
酷い、酷すぎる
201容疑者:2006/10/29(日) 19:18:01 ID:qJ9l0Wt40
そんな酷いか、建物とかロボとか乗り物系統は鳥山絵で統一されてる感じだと思ったんだが

PS2で出してくれたらな・・
202番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 19:18:45 ID:MULpMK2o0 BE:229774853-BRZ(3007)
>>199
痴漢思惑外れガッカリwwwwwww
203加害者:2006/10/29(日) 19:19:36 ID:YMmQEAqz0
盲目的鳥山信者涙目wwwwwwwwwwwwwwww
204世界史未履修ですが名無しです:2006/10/29(日) 19:19:47 ID:WfFKijs/0
日本人ゲーマーをターゲットにしてるのに
キャラも雰囲気も中国風なんだね。
205人事担当:2006/10/29(日) 19:20:14 ID:P4Orw/Nb0
だいたいのデザインを鳥山に書かせて
それを東映の中鶴か山室に
昔の鳥山風テイストにリライトさせた方がよくね?
206三重県人権センター:2006/10/29(日) 19:21:22 ID:u0JdmCGl0 BE:359381546-2BP(20)
この綺麗なグラデーションのためにXBOX360買えと?
207同定不能さん:2006/10/29(日) 19:21:50 ID:gO82S/1J0
DB連載中に読んでた人くらいしか鳥山にカリスマ性を感じてない。それが360ユーザーなわけだが、
内容が子供向け、というチグハグさが笑える
208番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 19:22:28 ID:MULpMK2o0 BE:980371788-BRZ(3007)
トゥーンシェーディングのほうがよかったんじゃないか、ブルドラは。
アイマスでもいい感じなんだから。
まあアニメ調にしたら見た目でわかるマシンスペックの恩恵は減るけどな
ゲイツがゴリ押ししたんだろうな
209ニートだけど何か?:2006/10/29(日) 19:22:42 ID:JcgXTyT/0
PSの「ボクと魔王」のパクりじゃんw
210世界史未履修ですが名無しです:2006/10/29(日) 19:23:08 ID:WfFKijs/0
そういや、同じく日本をターゲットにしてると思われる
ロスト・プラネットだかオデッセイだかも
主人公が日本人じゃなくて韓国人だよね。

マイクロソフトの外し方は異常。
211息を吸うのもめんどくさい:2006/10/29(日) 19:23:52 ID:JYpeznjm0
痴漢盗作wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 19:24:22 ID:MULpMK2o0 BE:306366454-BRZ(3007)
>>210
ビョンホンだっけ。何がしたいんだろうなw 嫌がらせかよ
213見かけねー顔だな:2006/10/29(日) 19:25:49 ID:qnUPwRtxO
荒木ってさ…やたら持ちあげられてるけど
人気取れなくてマイナー雑誌に左遷されて自分が産んだ過去の遺産(スタンド)にいつまでもしがみついて漫画描いてるから
キンニクマンII世とか蒼天の拳とかとたいして変わらなくねえか
まだ徳弘正也とかの方が挑戦してる感じがするよ
214記念真紀子:2006/10/29(日) 19:26:43 ID:alNGD7ZZ0
この間ブルドラパック予約した
まさか自分が360買うことになるとは思わなかったけど
ブルドラ、ロスオデ、デッドラがめちゃくちゃ楽しみ。




ところで>>134、詳しく
215ちょっと樹海行ってくるわ:2006/10/29(日) 19:29:54 ID:NN/stKaf0
ブルドラパックってぼったくりだね
216西郷隆盛:2006/10/29(日) 19:35:27 ID:fohm0MlS0
>>209
ゲームとしてはそうだよね
http://www.youtube.com/watch?v=YyxFIimMp0Q
217暇な大学生:2006/10/29(日) 19:43:07 ID:FxvG/ovA0
この糞スレが落ちる前に誰か>>134を詳しく!!1111
218薄着のデザイナー:2006/10/29(日) 19:43:09 ID:WByeCV0U0
まさか鳥山の絵でシリアスなラブシーンなんてないよね?
219会社役員@静岡県:2006/10/29(日) 19:47:24 ID:ff2O1Ob10
>>48
ブルドラ入りコアパック+別売りHDDの方が標準版+ブルドラよりも安いと言う現実

どっちにしろ俺はいらんがw
PS3で出せば10万本くらいは売れただろうに・・・
220番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 19:49:10 ID:RBrl6Sx20
鳥山絵に対する気持ちが何も伝わってこなくいCGでワロタ
221野中:2006/10/29(日) 20:26:20 ID:U0614Ec20
主人公がウンナンの南原に似てていやだ
222胃腸の弱い釣り師:2006/10/29(日) 20:34:03 ID:b6QG7tCi0
>>1
360買いそうだな〜防衛軍も出るし・・・・

確か今はまだ買わないほうがいいんだよな?360
223小泉:2006/10/29(日) 20:44:43 ID:fNwxjk4k0
これは酷い・・・。完全なパクリ。なんでこういうことするんだろう?
影=スタンドじゃん。何考えてんの?
犯罪だろ? これ。いくらなんでも。
224番組の途中ですが無職です:2006/10/29(日) 20:50:02 ID:TTiVL5V70
>>134 についてを早く
225初心者ですが・・・:2006/10/29(日) 20:57:11 ID:arGzxSYe0
226今年のクリスマスは中止です:2006/10/29(日) 21:19:48 ID:Un1xWldJ0
>>225
中一の春ってほとんど小学生じゃねーか
227外出できない名無しです:2006/10/29(日) 21:24:49 ID:agcCr6Z50
294 名前: ◆lYEqsPCUw2 投稿日:2006/10/25(水) 20:16:44 ID:vEvI0h+I
つ【今週のファミ通】
PS2 27030
GC 854
箱360 1266
GBASP 2626
GBM 2069
PSP 21998
DS 1015
DSL 115976

ハード別ソフト売上
DS 53.1
PS2 23.1
GBA 15.0
PSP 7.4
箱360 1.0
GC 0.2
その他 0.2


箱360のソフト売り上げシェア、「1.0%未満」は何とか阻止できたようです・・・・・・
ハードの売り上げシェアは0.0073266%ですが・・・・・・
228金正日:2006/10/29(日) 21:26:29 ID:gXTNJm040
>>227
360ってDSより売れてるじゃんw
妊娠爆発wwwwwwwww
229イケメン:2006/10/29(日) 21:28:04 ID:ewNRXZIV0
Xbox360売上急上昇でDSを超える

ってスレタイで誰か立てろよ
230ゴキブリ大発生:2006/10/29(日) 21:35:42 ID:+PMkpZ4FO
>>213
お前の言うところのその左遷されたマイナー雑誌で今連載中のSBRを読んだ上での発言なら…
お前はもう漫画読まなくていいよ
231CNNで見たけど、:2006/10/29(日) 21:36:44 ID:XL7j/Ifr0
>>86
「すごいリアル」とか言ってるけど、むしろディフォルメされてて全然リアル系ではないだろう・・・
232番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 21:54:38 ID:/2yzof9Z0
>>188
忍空?
233服を買いに行く服がない:2006/10/29(日) 22:14:02 ID:jXW8uQUQ0
>>188
あ〜、なんだっけ・・オレも読んだ事あるわ
ニンジャじゃ阿仁丸は違うような気もするし
ちょっと、ぐぐるか。
234人事担当:2006/10/29(日) 22:30:49 ID:3UZVIe5l0
召喚獣も似たようなもんだしな
235自演くせー:2006/10/29(日) 23:49:36 ID:qnUPwRtxO
>>230
んな好みの問題はどうでもいいんだよ
236番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/10/29(日) 23:55:29 ID:Qlsb7DEO0
影って設定が微妙だな
普通にドラゴンとか召喚獣にすればよかったのに
なんかダサい
237番組の途中ですが名無ιです:2006/10/29(日) 23:56:38 ID:sfmxeWBF0 BE:102595829-BRZ(1600)
鳥山、坂口、植松伸夫・・凄いメンツだなwwww
MS破産するんじゃないの。
238番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 23:57:52 ID:i+20Obb00
デフォルメされたキャラを無理矢理リアルにしてるせいでこけしみたい
239埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/10/30(月) 00:01:56 ID:H3hoBftr0
>>235
荒木はアンケハガキでは人気なかったけど
単行本は売れるからウルジャンに移動しただけだぞ。
単行本買う層とジャンプ読む層が違ってただけ
240(´・ω・`):2006/10/30(月) 00:04:22 ID:4a8pAwjS0
アマゾンで2割引になっててわろた
241五十嵐:2006/10/30(月) 00:05:18 ID:cdqLkPam0
ヒロインがぺややな点だけは評価する
242辛口コメンテーター:2006/10/30(月) 00:07:38 ID:iHoW3+Nd0
CM見ても何のゲームかさっぱり分かりません
少年が少女に痴漢しているようにも見えます
センスを疑う
243きゅうり神だす:2006/10/30(月) 00:07:39 ID:F86mBsExO
なぜか荒木厨がやたら必死w
244五十嵐:2006/10/30(月) 00:09:18 ID:cdqLkPam0
つーかジョジョを起源だと主張するの自体がおこがましい。
スタンドって背後霊みたいなもんでしょ、探せば似たような設定をもつ話はありそうだし
ある意味背後霊のパクリっていうこともできる
245草生やすな:2006/10/30(月) 00:09:57 ID:6uGmPc8j0
アクションRPGだったら面白そうなんだけどなぁ
246早乙女:2006/10/30(月) 00:10:39 ID:KI5CmHiF0
ジョジョ3部なんてパクりだらけだし
247子作りの途中ですが種無しです:2006/10/30(月) 00:10:53 ID:7eOoA9ZH0 BE:68397326-BRZ(1600)
ブルドラ使いはタバコの煙を吸うと
248埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/10/30(月) 00:11:53 ID:H3hoBftr0
>>243
「必死」って使ったモン勝ちの言葉だから便利だよなw
馬鹿にはうってつけだ
249番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:12:24 ID:6GF6oJ2f0 BE:69812472-BRZ(1000)
せっかくなら荒木にキャラクターデザインしてもらったらよかったのに
リアルな映像にしたいなら
250五十嵐:2006/10/30(月) 00:12:44 ID:rNrmCqCK0
スタンドの元祖は名探偵カゲマンだろ
251番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:13:13 ID:JHvPqpNe0
あのCMは女の傲慢さと男の愚かさを見事に表現しているよな
252↓この人痴漢です:2006/10/30(月) 00:14:51 ID:uZdH+5OL0
ボクと魔王のパクリ!
253番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:16:58 ID:u909R51W0
>>237
なにをいうとるんじゃおのれは
254敬虔なクリスチャン:2006/10/30(月) 00:34:16 ID:XPqv0S6s0 BE:178132673-2BP(345)
ラスボスはイアンギラン
255番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:36:07 ID:hoIXdJrX0

>主人公のシュウの心が生み出した影は、タイトルにもなっているドラゴン。

これなんてペルソナシリーズ?
256独島守護隊:2006/10/30(月) 00:36:59 ID:ONru9wnS0
叙々苑
257スクリプト:2006/10/30(月) 00:43:26 ID:80xmSx9N0
むつまたいのみとかいう奴にキャラデザ書かせたらもっと売れるよ
258竹島は日本固有の領土です:2006/10/30(月) 01:32:59 ID:j/RFovzq0
シャドーマンが出るなら買う。
259来年こそ本気出す:2006/10/30(月) 01:36:01 ID:ExaBJwUS0
で >>134については??
260レスを転載する際は使用料が発生します:2006/10/30(月) 01:41:33 ID:7clRrmjl0
【レス抽出】
対象スレ: ブルードラゴンがジョジョな件
キーワード: うしろの百太郎

抽出レス数:0
261田中:2006/10/30(月) 01:59:03 ID:yaLMlj/jP

あの名作「ボクと魔王」とまったく設定が同じじゃん。。。。
やばくない?これ?????????

262これはどうだ:2006/10/30(月) 02:31:58 ID:ONru9wnS0
アイマスとDOAX2の方が売れるな
263番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 02:33:06 ID:Zm8qsIsB0
>>244
荒木はうしろの百太郎からインスピレーションを得たと公言してる。
264ここまで集計
>>248
必死な奴に必死と言って何が悪いw