強い者に絶対服従して、弱い者から搾取するのが武士道なのにね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
・北海道と福岡の児童・生徒がいじめを苦に自殺するなど、学校でのいじめが社会問題化する中、
 江戸時代の「什の掟(じゅうのおきて)」が教育関係者の注目を集めている。会津藩が藩校
 「日新館」入学前の子供たちに唱えさせたおきてで「弱い者をいじめてはなりませぬ」など
 7項目と「ならぬことはならぬものです」の結びの1文で構成される。現在は博物館となって
 いる日新館には、全国の学校から問い合わせが連日届いている。

 什の掟は、会津の子供たちがたたき込まれた武士の心得だ。5代目会津藩主松平容頌
 (かたのぶ)の家老田中玄宰(はるなか)が「会津藩の興隆は人材の育成にあり」として
 藩校「日新館」を開学した1804年ごろできたといわれる。当時、日新館入学前の6〜9歳の
 子供は、遊びの集団「什」をつくって遊び、夕方には反省会で「什の掟」を毎日唱えたという。

 http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20061029-109918.html
2番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:14:01 ID:yjujQW2Z0
↓馬鹿
3小沢:2006/10/29(日) 13:14:08 ID:iliCtRsw0 BE:284430645-2BP(790)
サムラビニダ
4番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:14:18 ID:thB4zYmK0 BE:122784724-BRZ(3000)
5番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:14:20 ID:lmszsc4u0
このスレは中途半端に伸びる
6おおすまん、まじすまんな:2006/10/29(日) 13:15:34 ID:4hSfSVQm0
男のために死ぬのが武士道だろ
711月から本気出す:2006/10/29(日) 13:17:48 ID:4Bh9U6jK0
平民に威張りちらして因縁つけてぶっ殺すのが武士道です
8三重県人権センター:2006/10/29(日) 13:18:27 ID:LMyqxlWH0
>毎日唱えた

それだけいじめが蔓延してたのかね
9服を買いに行く服がない:2006/10/29(日) 13:18:37 ID:1CCdV4wN0
武士道とは死狂いである
10バイトの先輩が言ってたけど:2006/10/29(日) 13:18:42 ID:wnar8Z1o0 BE:371700667-BRZ(1501)
>学校でのいじめが社会問題化する中

ここだけで生理的に受け付けない文章
薄っぺらにも程がある
スポーツ紙に期待しちゃいないがな
11これはどうだ:2006/10/29(日) 13:19:12 ID:uFPo2i3x0
戦国時代の百姓大戦を見たい
12(´・ω・`):2006/10/29(日) 13:19:34 ID:q1xadByz0 BE:239033838-2BP(445)
戦って死ぬのが武士道である
恥を晒した時点で腹を切るのが武士道である
13地域分断工作員:2006/10/29(日) 13:19:58 ID:uKSBO1TgO
強きを助け弱きをくじく
14<丶`∀´>:2006/10/29(日) 13:21:13 ID:W7yvoAmD0
封建社会の完成形は少数のサディストと、多数のマゾヒストによって
構成されるのだ
15ノー子孫でフィニッシュです:2006/10/29(日) 13:22:31 ID:H23cGLYr0
イジメ対策に武士道とかギャグっすかw
16裁判で負けましたが文無しです:2006/10/29(日) 13:23:36 ID:Gh11rk6Z0
一体このスレにシグルイ狂ひが何人いることやら
17俺の力そっと教えます:2006/10/29(日) 13:24:04 ID:Z1Ft9Bp50
ひもじいのに楊枝を使うのが武士です
18番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:24:06 ID:kUqg64OS0 BE:306366454-BRZ(3007)
今の学校に必要なのはガキ大将システム。
集団で一人を虐めるのではなく、集団の中に全てを取り込んで
序列化する、これだね。
19番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:24:32 ID:P5RdRSvr0
まじでBEであぼーんする機能をつけてくれ。
IDアボーンするまえに、BE確認したらいつもスパゲティー野郎だ
20近所の婦警さん:2006/10/29(日) 13:26:02 ID:pYGJLcOq0
一 年長者の言うことに背いてはなりませぬ
二 年長者にはお辞儀をしなけれはばなりませぬ
三 虚言を言うことはなりませぬ
四 卑怯な振舞をしてはなりませぬ
五 弱い者をいぢめてはなりませぬ
六 戸外で物を食べてはなりませぬ
七 戸外で婦人と言葉を交えてはなりませぬ

何が武士道だ、ただの儒教だろこれ
21俺の力そっと教えます:2006/10/29(日) 13:27:09 ID:Z1Ft9Bp50
>>20
2と3を守るのって難しくね?
22番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:28:32 ID:kUqg64OS0 BE:214456272-BRZ(3007)
>>20
>七 戸外で婦人と言葉を交えてはなりませぬ

    /u ̄ ̄u ̄ ̄\
    /      <・> ヽ
  / u   \   / |
(∂|   u <・>< ・>|   <エーーーーーー!?
 ヽ|     ""  〉"" |
   |  u  u __ u  |
   \    |_ |/
   /ヽ       /\
23名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/29(日) 13:29:13 ID:ADY8jpAw0
多数の百姓から収穫の半分もの年貢を搾り取り、
君主のためには死ぬとかアホだろ
2421:2006/10/29(日) 13:29:53 ID:Z1Ft9Bp50
あーお辞儀がお世辞に見えた 切腹
25イケメン:2006/10/29(日) 13:33:56 ID:YZhF2WvP0
日新館って福岡の超DQN高校じゃなかったか?
26公務員@大阪府:2006/10/29(日) 13:33:57 ID:VHs4Sxct0
侍の朝は早い。
まだ夜が明け切っていない頃、ニワトリの鳴き声とともに目を覚ます。
庭で水を浴び体を清め、一刻ほど剣の鍛錬をする。
さらに再び水を浴び体を清める頃には朝食が出来上がっている。
侍といえど平素の献立は粗末なもので、米の飯に大根のみそ汁。
たくあんにめざしでもあれば贅沢である。
食事を済ませた後、妻に見送られ八丁堀の屋敷を出る。
武士とは名ばかりの、三十俵二人扶のこの同心が向かうは北の町奉行所。
一日の仕事の始まりである。(続く)
27ノー子孫でフィニッシュです:2006/10/29(日) 13:37:17 ID:S18buVfs0 BE:29336562-2BP(102)
武士道とか何とか言うけどさ
日本人はほとんど百姓じゃん
28番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:38:42 ID:2aIILUNR0

beポイント:3007
登録日:2006-07-29
紹介文
台所でスパゲティーをゆでているときに、電話がかかってきた。
僕はFM放送にあわせてロッシーニの『泥棒かささぎ』の序曲を口笛で吹いていた。
スパゲティーをゆでるにはまずうってつけの音楽だった。
「十分間、時間を欲しいの」、唐突に女が言った。
「十分だけでいいから時間を欲しいの。そうすればお互いよくわかりあうことができるわ」
「わかりあえる?」
「気持ちがよ」
「悪いけど、今スパゲティーをゆでているんです。あとでかけなおしてくれませんか」
29あばれんぼう将軍:2006/10/29(日) 13:39:43 ID:bGsOf4PU0
あんた、この世をどう思う? 
どうって事ねえか。
あんたそれでも生きてんの?
この世の川を見てごらんな。
石が流れて木の葉が沈む。
いけねえな。
おもしろいかい? 
あんた死んだふりはよそうぜ。
やっぱり木の葉はピラピラ流れてほしいんだよ。
石ころはジョボンと沈んでもらいてえんだよ。
おい、あんた聞いてんの? 
聞いてんのかよ!

あら、もう死んでやがら。
ハァ、菜っ葉ばかり喰ってやがったからなァ・・・

30来年こそ本気出す:2006/10/29(日) 13:40:57 ID:SA3raf3s0
しかしバカな社長には従う気はない。
下克上ならとっくに倒してるよ。
31越中ふんどし:2006/10/29(日) 13:43:47 ID:yElDRV4b0
侍の朝は早い。
まだ夜が明け切っていない頃、イヌの無駄吠えとともに目を覚ます。
庭で水を浴び体を清める。一刻ほど顔が濡れて力が出ない。
さらに再び水を浴び体が乾く頃には朝食が焼き上がっている。
侍といえど平素の献立は粗末なもので、カレーパンにただの食パン。
おむすびに天丼でもあれば贅沢である。
食事を済ませた後、愛人に見送られ丘の上の工場を出る。
武士とは名ばかりの、三十俵二人扶のこの同心が向かうは街の小学校。
一日の仕事の始まりである。(続く)
32書記長@ソ連:2006/10/29(日) 13:45:40 ID:iWdc9BfC0 BE:230385986-2BP(245)
武士道とは死ぬことと見つけたり
33地域分断工作員:2006/10/29(日) 13:45:47 ID:YYO8vC8Q0 BE:33785287-BRZ(1123)
シグルイスレと聞いて飛んできました
34遅れてきたアムラー:2006/10/29(日) 13:47:52 ID:QlnJj1Dj0
武士道ってヤンキーの根性焼きみたいなもんだろ?
35服を買いに行く服がない:2006/10/29(日) 13:49:20 ID:1CCdV4wN0
36おっさん:2006/10/29(日) 13:51:09 ID:thB4zYmK0 BE:828792296-BRZ(3000)
民主主義、官僚制の時代は終わった
これからは貴族主義、封建制の時代だ
37クリントン:2006/10/29(日) 13:52:12 ID:RvIbiYp+0
武士道とは死ぬことと見つけたり
ご先祖様が切って切って切りまくって殺された香具師ってどうすると思うか?

子孫につきまとって嫌がらせしています



そういう意味も込めて先祖供養しなはれ
39バイトの先輩が言ってたけど:2006/10/29(日) 13:53:41 ID:thufQqYQ0
サムライなんて大した事無いよ、いつまでもサムライなんて有り難がってるからお前らは百姓のままなんだよ
40ここ壊れてます:2006/10/29(日) 13:55:32 ID:ZYhFXMVT0 BE:88839353-2BP(10)
在日朝鮮人が毎月17万円の生活保護が少ないと悩む
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1133663345/
↓画像
http://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/SEIKATUHOGO.htm
↓ここに詳しく載ってます
http://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/
41番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:56:37 ID:hSWlns5E0
ところで忍は武士の一部って扱いなのか?
それとも普段商人してるやつだったら、士農工商でいうと商で明治以降は平民?
42自給800円の人間としては:2006/10/29(日) 13:57:19 ID:A/fdXhg40 BE:656800867-BRZ(3003)
武士道は死ぬことだろ・・・・・
常識的に考えて・・・・・
43蘇我入鹿:2006/10/29(日) 13:57:36 ID:iDv/QVge0
あんなヘンテコな頭でマジメな顔して
「武士道とは…」とか言ってたら普通笑っちゃうよ
44むし博士:2006/10/29(日) 13:58:17 ID:UXxsaPiC0
ああ、このスレ遠まわしに百姓スレか
45参事官:2006/10/29(日) 14:05:18 ID:VHs4Sxct0
上忍=大名/旗本

中忍・下忍=半農(いろいろ)
46番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 14:06:23 ID:AJGOyDVp0
>>1
それは封建主義とは何かであって、
武士道とは関係ない。
47発展の途中ですが先進国です:2006/10/29(日) 14:06:55 ID:uNhXlHsR0
百姓は百姓としてみみっちく生きろ、
48こんな時間から名無しです:2006/10/29(日) 14:07:50 ID:AcLYuqYH0
美しく死ぬ事が武士道だろ
49番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 14:08:40 ID:kUqg64OS0 BE:367639946-BRZ(3007)
>>46
先週号の「斬」読め
5020世紀中年:2006/10/29(日) 14:09:20 ID:ynZDD3uc0
武士は食わねど高楊枝
っていい言葉だよな。
狭義の解釈では、食い物に意地汚くなるな、ってだけの意味だけど、
広義に解釈すれば、辛い時ほど余裕の振る舞いをせよ、って感じで凄くいい。
51番組の途中ですが名無しです :2006/10/29(日) 14:10:22 ID:ZYhFXMVT0 BE:213214649-2BP(10)
イギリス海軍士官学校で韓国剣道の試演を見てとても満足する女王
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=70508
52来月から本気出す:2006/10/29(日) 14:11:31 ID:2ibHjpaN0
欧米ほどは搾取されてなかっただろ
53名前(なぜか入力出来ない):2006/10/29(日) 14:12:50 ID:QSMGy/I60
確かにそれが本音なんだけど、その本音を隠す奇麗事のオブラートが武士道。
江戸時代の忍びは下級武士、武士になれなかった連中は農業(林業とか商業もいるけど)専
業になった。
54職業訓練中:2006/10/29(日) 14:13:10 ID:KjAFGRN60
戦国時代 下克上 主君殺して出世じゃーい 
 
江戸時代 主君に絶対服従 主君の為なら死にます 
 
どっちが正しい武士道?戦いの無い平和な江戸時代の武士道とか笑っちゃうんだけどw
55野田聖子:2006/10/29(日) 14:16:23 ID:SOxPXKF20
要するに今のサラリーマンと全く同じって事だ
56ハエ:2006/10/29(日) 14:19:06 ID:ERXW+7Js0
現代だとバブル公務員だろ。
借金だらけだけどブランド物で固めるようなね。
粋は身を食うとはこのことさ
5720世紀中年:2006/10/29(日) 14:23:48 ID:ynZDD3uc0
>>54
平和な時代だからこそ「道」が流行ったんだろ。
剣道なんかもそう。
戦乱の時代だったら「なんでもいいから相手を殺せればOK」で済むけど
平和な時代では殺しの技術よりも精神性に重きが置かれた。
58番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 14:25:25 ID:AJGOyDVp0
>>49
自分の言葉で語れよ、ばーか。

中世期の封建体制つまり主君より土地を与えられその土地を管理する
という政治経済体制は世界的に共通する普遍的価値観。
それは別に武士道固有のものではない。
その普遍的な政治経済体制の中で、どのように生きるかを問うたのが武士道。
それがオリジナルなもの。
59最近風呂入ってないけど、:2006/10/29(日) 14:27:59 ID:6TjUyrVm0
>>58
自分の言葉で語れって・・・おまえ武士なの?もしくは武士を自分の目で見てきたの?
60番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 14:37:22 ID:AJGOyDVp0
>>59
だから文句は言いから、説明書けと言ってるだけだ、
やれやれ。
61番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 14:42:50 ID:MULpMK2o0 BE:413594093-BRZ(3007)
>>58
「善悪に関わらず一度忠誠を誓った主についてゆく!
それが私の武士道だ!」


ということです
62職業訓練中:2006/10/29(日) 14:44:20 ID:KjAFGRN60
>>57 
つまり虚構だろ。現実の武士は高潔な精神なんか無い。 
63番組の途中ですが名無しです :2006/10/29(日) 14:54:36 ID:ZYhFXMVT0 BE:266517959-2BP(10)
59 マンセー名無しさん sage New! 2006/10/29(日) 14:19:32 ID:KPOkWOBs
>>53

今日のフジテレビ「報道2001」韓国から生中継のもの
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1162077757804.jpg
世界一般の地図
ttp://yui-wsh.kir.jp/good-xinjiang/map/map2.gif



60 マンセー名無しさん sage New! 2006/10/29(日) 14:27:31 ID:KPOkWOBs
おまけ(転載)
20061029フジ 報道2001 北の核で大揺れ韓国政界生討論
http://n.limber.jp/cgi-bin/limberUploader?m=dl&n=2luCbpIFv&c=1 DLKEY fuji
※韓国のスタジオの世界地図の朝鮮半島と日本の大きさにも注目
64雑賀:2006/10/29(日) 14:56:18 ID:hULqCUrSO
正気にては大業ならず
武士道は死狂いなり
65人事担当:2006/10/29(日) 14:59:42 ID:cSFBaLZl0
>>1は在日。

武士道とは見返りを求めず、死ぬ覚悟だ。
66会津出身:2006/10/29(日) 15:01:14 ID:MKYiz2j00
地元ネタかよw
67どぶ:2006/10/29(日) 15:01:27 ID:ynZDD3uc0
>>62
平和な時代の武士は武士にあらずとな?
武という文字の意味を考えれば、平和な時代を維持することこそが武士の一番の仕事だろ。
68番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 15:01:44 ID:MULpMK2o0 BE:122546742-BRZ(3007)
武士道脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69はふはふ名無しさん:2006/10/29(日) 15:02:37 ID:Xt+0yaPp0
武士になりてー
切り捨て御免やりてー
70自演くせー:2006/10/29(日) 15:03:05 ID:TW39rqgg0
汁の掟
71きゅうり神だす:2006/10/29(日) 15:03:56 ID:AcLYuqYH0
ニートは浪人
72敬虔なクリスチャン:2006/10/29(日) 15:07:14 ID:KjAFGRN60
戦国時代散々卑怯な事してのし上がった奴が自分が裏切られるのが怖くて作ったのが武士道。 
戦国時代に主君殺しなんて普通です。主君に服従してたら戦争の起りようが無い。 
卑怯な真似もなんでもござれが武士の本懐。卑怯者が騙し合って生き残った最強の卑怯者が徳川。
73同定不能さん:2006/10/29(日) 15:07:27 ID:0Pn5hLw70
スレタイが
強い者に絶対服従して、弱い者から搾取するのが武富士なのにね
に見えた
あぁ、そうだね
ってオモタ
74妄想の激しい事務員:2006/10/29(日) 15:09:12 ID:VGxrKf670 BE:50405227-2BP(333)
スポーツに何でもサムライとキャッチフレーズ付けるけど
国内においてサムライはわずかしかおらず
殆どは百姓なのにね 
75番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 15:10:38 ID:hRs1FyJy0
本日の朝鮮人ホイホイスレ
76秋葉系アイドル:2006/10/29(日) 15:12:29 ID:N5xUMs/B0
葉隠を読んだがこれがなかなか面白い。
「死ぬ事と見つけたり」や「死に狂い」のフレーズで有名だが
他にもあくびの止め方とか上手な批判の仕方とか実用書、武士道のマニュアル本みたいなんだな
77名無しピーポ君:2006/10/29(日) 15:12:46 ID:qYp0v0N+0
武士はかつて共に戦った仲間を平気で殺したりしてた
日本史でやった
78番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 15:13:54 ID:MULpMK2o0 BE:122546742-BRZ(3007)
>>74
サムライジャパン(笑)
外国とかじゃ絶対つけねーよな。「ナイツイングランド」とか。
実際は百姓ジャパンだろうがw
79どぶ:2006/10/29(日) 15:13:57 ID:ynZDD3uc0
>>72は日教組の「支配者憎し、共産主義マンセー史観」に洗脳されてる

>>74
人口比の問題じゃないだろ。
様々な諺などに使われてるように、武士は人々の規範的な存在。
むろん、全ての武士が立派だったという意味じゃなくな。
英国の「紳士」みたいなもんだな。
80敬虔なクリスチャン:2006/10/29(日) 15:16:20 ID:dG+PeOXY0
A 「飲酒運転ネタも飽きたっすねw」
B 「そうだなぁ次は何がいいかなぁ」
A 「いじめネタとかどうっすか?盛り上がりますよーww」
B 「お!いじめはいいねー、絶対数字とれるよ!」
A 「ですよね!自殺とか絶対数字になりますよ!公務員叩きも出来ますしねww」
B 「よし!それで行こう!」

どうせテレビの中の人はこんなノリなんだろ?
81秋葉系アイドル:2006/10/29(日) 15:17:20 ID:N5xUMs/B0
>>79
確かにそうだな。
82敬虔なクリスチャン:2006/10/29(日) 15:18:02 ID:KjAFGRN60
>>79 
お前バカだな〜。 
おれは卑怯な事するのがいいって言ってるんだよ。 
武士道なんてアホ事言ってる奴は戦国時代じゃ真っ先に死んでるよ。
83番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 15:18:56 ID:CO1530hb0
>>82
今は戦国時代じゃないんです
84世界史未履修:2006/10/29(日) 15:19:28 ID:QPWvXMgV0
>>83
的確な突っ込みに吹いたww
85番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 15:19:42 ID:MULpMK2o0 BE:643369267-BRZ(3007)
いや、農民が俺も武士になって主君に仕えるとか言ったら殺されるだろ。
身分秩序を乱すわけだから。
あくまで百姓は武士を引き立たせるために存在するのであって。
百姓に武士道は許されないよ。
86秋葉系アイドル:2006/10/29(日) 15:20:28 ID:N5xUMs/B0
>>82
なんかお前話が噛み合ってないというか
頓珍漢というか
87敬虔なクリスチャン:2006/10/29(日) 15:20:40 ID:KjAFGRN60
>>83 
江戸時代でも無いから武士道は意味無いな。
88ニート代表:2006/10/29(日) 15:21:14 ID:WHohtVBS0
>>82
そもそも戦国時代に武士道なんて言葉は存在してないよ
89番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 15:21:29 ID:oJ03k2vF0
百姓のくせに武士道を名乗るチンピラが明治以降増えた
90どぶ:2006/10/29(日) 15:21:55 ID:ynZDD3uc0
>>82
だから、平和な時代だからこその「道」だろ。
戦争第一は武にあらず。
平和が第一で平和が維持できなくなった時に戦うのが第二、それが武。
91番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 15:23:15 ID:CO1530hb0
>>87
今は平成だから、昔の歴史や知識は必要無いと申すのか?
92吹いたww:2006/10/29(日) 15:24:12 ID:dBkgL9zX0
>>85
まあ戦前の頃は「葉隠」や「神皇正統記」は国語や修身の必須カリキュラムだったんだし
道徳の規範として武士道ってものは現代でも大切なものじゃないかな
93きゅうり神だす:2006/10/29(日) 15:24:26 ID:AcLYuqYH0
卑怯が横行していなければそもそも武士道なんて言う必要もなくなる
卑怯が横行しているからこそ正しい行動は映えるのだ
94番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 15:24:58 ID:MULpMK2o0 BE:275730629-BRZ(3007)
>>91
お前が最初に「今は戦国時代じゃないんです」って言ったから、
「江戸時代でも無いから武士道は意味無いな」と返したんだろ。
まず武士道よりも脳をトレーニングしろよ
95どぶ:2006/10/29(日) 15:26:16 ID:ynZDD3uc0
>>85
別に殺されやせんよ。
仕官は難しいだろうがね。
でも金さえあればどうにでもなったらしい。
適当な武士の家の養子になって云々とか。
96番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 15:27:56 ID:hRs1FyJy0
なんか臭い奴がいると思ったらチョンスパか
97番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 15:28:11 ID:MULpMK2o0 BE:428912674-BRZ(3007)
>>95
そういう裏道なんてごく一部。考えてみ?全ての農民が「武士道はいいものだから
俺も武士になる」って言い出したらどうなるの?
既得権者の武士に全員鎮圧されるに決まってるじゃん。
みんながみんな武士になったら誰が米作るんだよ。
98番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 15:31:06 ID:CO1530hb0
>>94
何を言ってるんだ?頭おかしいのか?
今は戦国時代じゃない。 ←これは正しいのはわかるだろ?
でも、今は平成だからといって、昔の諺や文化、遺産、これまで蓄積された歴史、事柄を
今風に理解して利用することはいいんじゃないか?
その当時がどうとかではなく、いいものを規範とするならば必要じゃないか?
99どぶ:2006/10/29(日) 15:31:34 ID:ynZDD3uc0
>>97
だから「金さえあれば」って言ってるだろうが。
それに戦国時代は農民上がりがうじゃうじゃ居るし、江戸時代の武士は貧乏で
みんながなりたがるような職業じゃなかった。
でも武士道を学ぶのは自由だし、刀差したりとかしなければ、武士気取るのも自由だ。
実際に武士になれるかどうかは別としてね。
100番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 15:33:09 ID:CO1530hb0
あ、文が一行dだ

でも、今は平成だからといって、昔の諺や文化、遺産、これまで蓄積された歴史、事柄を
利用しないわけじゃないだろ。それを君は無意味と言ったんだ。

今風に理解して利用することはいいんじゃないか?
その当時がどうとかではなく、いいものを規範とするならば必要じゃないか?
101番組の途中ですが名無しです :2006/10/29(日) 15:33:33 ID:ojDhekQM0
それなんて構造改革?
102田舎ではよくある事:2006/10/29(日) 15:34:56 ID:wUf5V2fBO
馬の耳に念仏
103ちょっと樹海行ってくるわ:2006/10/29(日) 15:35:30 ID:Gh11rk6Z0
要は農民→武士のクラスチェンジを知りたければシグルイ7巻を読めって事だな
104まぐろ:2006/10/29(日) 15:36:19 ID:aK7qhLLTO
江戸時代の身分制度って意外とフレキシブルだったって判明したんじゃなかったっけ?
105番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 15:36:44 ID:MULpMK2o0 BE:735278786-BRZ(3007)
>>98
今はその武士道を「今風に理解して利用」した
「会社のために尽くす、サービス残業もする」という思想は害悪なんです。
所詮は支配側の都合のいい思想だから。分かりますよね?分からない?
106きゅうり神だす:2006/10/29(日) 15:39:17 ID:AcLYuqYH0
リーマンを武士道だなんて思ってる奴一人もいねえよw
107番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 15:39:50 ID:CO1530hb0
>>105
なぜそこでそれが・・?
それを武士道だと思ってみんなやってるのか?

どちらにせよ今は「什の掟(じゅうのおきて)」について話してると思うんだが。
108番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 15:40:01 ID:+QwKPNdI0
>>105
武士道の本質を理解してないんだな。
話にならないよ。
109吹いたww:2006/10/29(日) 15:40:18 ID:dBkgL9zX0
本当にスパゲッテはバカなんだな〜
110番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 15:41:54 ID:MULpMK2o0 BE:612732858-BRZ(3007)
>>107
>なぜそこでそれが・・?
>それを武士道だと思ってみんなやってるのか?

だから武士道を今に生かすとすればそこでしょ。他にあるの?


>どちらにせよ今は「什の掟(じゅうのおきて)」について話してると思うんだが。

話してねーよ、馬鹿野郎 なんでたかがいち会津藩がいち藩校・日新館で
教えたことが都合よく全ての武士道の代表になってんだよw
馬鹿かお前はw
111番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 15:42:41 ID:CO1530hb0
>>110
じゃぁ君はスレ違いです。お帰り下さい。
112番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 15:42:44 ID:MULpMK2o0 BE:245093344-BRZ(3007)
>>108
具体的に反論できないで一行レスしかできないやつは話にならないよ。
批判されるのを恐れてるチキン野郎だから。武士道も糞もない
113番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 15:43:20 ID:MULpMK2o0 BE:980371788-BRZ(3007)
>>111
スレ主は私です。スレタイに従っていただきます。
気に入らなければ出て行ってもいいですよ?
114吹いたww:2006/10/29(日) 15:44:13 ID:dBkgL9zX0
>>113
いや
お前出てけよ
115はふはふ名無しさん:2006/10/29(日) 15:44:37 ID:Xt+0yaPp0
>>113
邪魔
116紳士:2006/10/29(日) 15:44:42 ID:lOgyXvub0
日本人の人格形成が江戸時代で確立し、その影響が現代までにも及んでいるとするならば、
武士道自体大したものではなく、むしろ害悪なものであり、本来嫌悪すべき対象なのであるが、
日本人はアホなので、メディアに乗せられ武士ですらない百姓なのにサムライを有り難がっている珍現象が起きている。
117どぶ:2006/10/29(日) 15:45:44 ID:ynZDD3uc0
>>116
お前、日本語下手だな。
118母が泣いてる:2006/10/29(日) 15:46:02 ID:Jxo/a2Ji0
>>113
お前の居場所なんてどこにもねーよ( ´∀`)σ)∀`)
119番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 15:46:12 ID:CO1530hb0
>>113
本当だ。じゃぁ>>1に書いてあるニュースについて話す場じゃないんですね?
120番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 15:46:36 ID:MULpMK2o0 BE:490186548-BRZ(3007)
>>116
そもそも今の日本の制度はGHQが作った民主主義が基本だからな。
そしてその民主主義はキリスト教から生まれた。
そしてキリスト教は被支配者であるイエスが作り、被支配者層に広めた思想。
常識的に考えれば武士道となんか相成れないことが分かるはずなんだけどなー。
121紳士:2006/10/29(日) 15:46:46 ID:lOgyXvub0
>>117
現代リーマンを尊敬できるかって事だ
122番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 15:46:52 ID:svv0a/er0
>七 戸外で婦人と言葉を交えてはなりませぬ

お前らこれだけは忠実に守ってるよな
やっぱ武士の血が流れてるんだろうな
123番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 15:47:18 ID:MULpMK2o0 BE:965053679-BRZ(3007)
>>119
そうそう。君はお呼びじゃないの。さっさとブタ小屋にでも逃げ帰りなさい、
論破されてんだから。しっしっ 
124子作りの途中ですが種無しです:2006/10/29(日) 15:47:49 ID:nhkw3icrO BE:247940892-BRZ(1387)
武士なら刀持って暴れてきたらいいよ
125未亡人:2006/10/29(日) 15:49:04 ID:M3SVVA4r0
>>123
逆じゃね?
126職業訓練中:2006/10/29(日) 15:49:28 ID:8LXeSToA0
おまえらall死んじゃえよ
127鳩山:2006/10/29(日) 15:50:26 ID:DO9i91gV0
バカが居るなと思ったらスパゲティかよ
128ネトゲ廃人:2006/10/29(日) 15:51:35 ID:6Oqjta5a0 BE:469143465-BRZ(3003)
とりあえずぬふぅしておきますね
129番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 15:52:40 ID:MULpMK2o0 BE:428913247-BRZ(3007)
>>127
義弘、人格攻撃しかできなくなったら終わりだぞ
130あばれんぼう将軍:2006/10/29(日) 15:52:47 ID:CyzdXqXq0 BE:48363438-BRZ(3040)
武士道って「高潔に誇りを持って生きること」みたいな意味だと思ってたけど、
叩くためのオリジナル解釈して叩く人もいるんですね
興味深い
131世界史未履修:2006/10/29(日) 15:52:51 ID:QPWvXMgV0
ID:MULpMK2o0
見事な釣りっぷり…あっぱれじゃ!
132番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 15:52:58 ID:+QwKPNdI0
星新一の殿様の一日ってのを読むといい。

>>105
そのサビ残を自分をクビにしてもらってもいいから会社の為に正すのが武士道なんだよね。
そういうサビ残の思想は、一神教の殉教だよ。
武士が殉じるのは家であり共同体なんだよ。
133どぶ:2006/10/29(日) 15:53:00 ID:ynZDD3uc0
>>121
別に「武士道でサビ残」なんて考えてる奴なんて居ないだろ。
クビになるのが怖いからやってるだけ。
でもプロジェクトXなんかでやってるような、町工場の社員が一丸となって
身を粉にして研究に尽くす様は武士道に通ずるものがあるかもね。
134単なるスレ荒らしです:2006/10/29(日) 15:54:15 ID:x1mBWrYuO
武士ってーのは桜みてえなもんだって勝海舟がいってた
135五十嵐:2006/10/29(日) 15:56:29 ID:ZLmya9Ml0
>>54
戦国時代は武士道は確立してない。
降参半分の法など忠義もへったくれもないルールも普通にあった。
武士の鑑のような山中鹿之助や楠木正成のような人もいたが。
江戸になって朱子学を土台に作られたのが武士道
136番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 15:56:40 ID:MULpMK2o0 BE:306366645-BRZ(3007)
>>132
>そのサビ残を自分をクビにしてもらってもいいから
>会社の為に正すのが武士道なんだよね。

はあ?主君に絶対服従なのが武士道だろうが。歴史を見れば明らか。
生類憐みの令を出した綱吉をぶっ殺そうとした武士なんていたの?
武士道に革命思想なんてないよ。せいぜい天皇という一番上の支配者を立てて
そいつに服従するだけ。

お前の捏造解釈なんてどうでもいいって。
137↓謎の文字列おいときますね:2006/10/29(日) 15:57:59 ID:cNpKO1SK0
スレ主は韓国人なのか?
武士は荘園経営者だぞ?下々のものを保護しないでどうやって経営が成り立つの。
138どぶ:2006/10/29(日) 15:58:43 ID:ynZDD3uc0
>>136
お前はまず生類憐みの令から勉強しなおした方がいい。
139番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 15:59:06 ID:MULpMK2o0 BE:245093344-BRZ(3007)
>>133
>別に「武士道でサビ残」なんて考えてる奴なんて居ないだろ。

>でもプロジェクトXなんかでやってるような、町工場の社員が一丸となって
>身を粉にして研究に尽くす様は武士道に通ずるものがあるかもね。


意味がわからない。違いが分からない。ソニーがテープレコーダー
作ったときは毎日サービスで徹夜してるぞ。そんな事も知らんの?
140敬虔なクリスチャン:2006/10/29(日) 15:59:07 ID:KjAFGRN60
ちょっと武士道ってのがちゃんと定義されてないから議論が曖昧になってるな。 
例えば主君が間違ってる時に正すのかそれでも付いてくのかどっちが正しい武士道?  
141だが世界史は履修してもらう:2006/10/29(日) 15:59:31 ID:FmRPccxZ0
>>139
「悪いけど、今スパゲティーをゆでているんです。あとでかけなおしてくれませんか」
142河野洋平:2006/10/29(日) 15:59:35 ID:ivZQatTg0
武士道は死ぬことと見つけたり
143五十嵐:2006/10/29(日) 15:59:37 ID:ZLmya9Ml0
>>136
ヒント:押し込め
144クリントン:2006/10/29(日) 16:00:49 ID:Ua8aSzLtO
ん?武士って藩の為ならば自分の身を省みず
藩主を諫めたりしてたんじゃなかったっけ?
145番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:00:50 ID:MULpMK2o0 BE:735278786-BRZ(3007)
>>138
当初は「殺生を慎め」という意味があっただけのいわば精神論的法令で
あったのだが、違反者が減らないため、ついには御犬毛付帳制度をつけて
犬を登録制度にし、また犬目付職を設けて、犬への虐待が取り締まられ、
元禄9年(1696年)には犬虐待への密告者に賞金が支払われることとなった。
そのため単なる精神論を越えて監視社会化してしまい、
この結果、「悪法」として一般民衆からは幕府への不満が高まったものと見られる。

武士階級も一部処罰されているが、武士の処罰は下級身分の者に限られ、
最高でも微禄の旗本しか処罰されていない。大身旗本や大名などは基本的に
処罰の対象外であった。そのため、幕府幹部達もさほど重要な法令とは受け
止めていなかったようだ。

しかしこの法令に嫌悪感を抱いた徳川御三家の一人水戸光圀は、
綱吉に上質な犬の皮を20枚(一説に50枚)送りつけるという皮肉を実行したという
逸話が残る。



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E9%A1%9E%E6%86%90%E3%81%BF%E3%81%AE%E4%BB%A4
146予選敗退:2006/10/29(日) 16:00:54 ID:H23cGLYr0
サムライ気取りの言ってることって、
誇りとか美しさとか観念的過ぎるんだよな。意味不明。
147番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:01:27 ID:MULpMK2o0 BE:413594093-BRZ(3007)
>>138

貞享4年(1687年)2月27日:魚鳥類食料禁止(鶏と亀と貝類も含む)
貞享4年(1687年)4月9日:病気の馬遺棄者が遠流に処される(武蔵国村民10人)
貞享4年(1687年)4月30日:持筒頭下役人が鳩に投石したため遠慮処分
貞享4年(1687年)6月26日:旗本の秋田采女季品(中奥小姓秋田淡路守季久の嫡男)が吹矢で燕を撃ったため、代理として同家家臣多々越甚大夫が死罪。
元禄元年(1688年)2月1日:屋号の鶴屋および鶴の紋は禁止される。
元禄元年(1688年)5月29日:旗本大類久高が法令違反を理由に処罰される
元禄元年(1688年)10月3日:鳥が巣を作った木を切り、武蔵国新羽村の村民が処罰される
元禄2年(1689年)2月27日:病馬を捨てたとして陪臣14名・農民25名が神津島へ流罪
元禄2年(1689年)10月4日:評定所の前で犬が争い、死んだため旗本坂井政直が閉門。
元禄4年(1691年)10月24日:犬・猫・鼠に芸を覚えさせて見世物にすることを禁止
元禄8年(1695年)5月23日:大久保・四谷に犬小屋がつくられる。住民は強制的に立ち退かされた。
元禄8年(1695年)10月16日:法令違反として大阪与力はじめ11人が切腹。子は流罪。
元禄8年(1695年)10月29日:中野の犬小屋が完成。16万坪。犬の食費は年間9万8千両。当然住民は強制的に立ち退き。
元禄9年(1696年)8月6日:犬殺しを密告したものに賞金30両のお触れ
元禄13年(1700年)7月24日:活魚の売買禁止。
148番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:01:29 ID:+QwKPNdI0
>>136
綱吉の生類憐みの令は、そんな単純な話でもない。
今の公共事業の様なもんで、最初はただの簡単な条例みたいなもんだったが、それが
肥大化していって、公共事業化しちゃったんだよ。
別に綱吉だけが望んでたわけじゃないよ。
149番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:01:39 ID:7fdFl+Oc0
>>1
それは官僚
150愛知の星:2006/10/29(日) 16:02:45 ID:ynZDD3uc0
>>139
嫌々やってるか、本人に信念があってやってるか。
サビ残のほとんどは嫌々だけどリストラ対象にされたくないからやってるだけ。
でも、「傾いた会社を立て直したい!」とか「この社長のために尽くしたい!」
あるいは「自分が無理してでもこの研究を成し遂げたい!」などという信念があって
やってるのならば、それは良い事だと思うがね。
151番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:03:54 ID:MULpMK2o0 BE:367639564-BRZ(3007)
>>148
>>149

公共事業化しちゃったらなんなわけ?悪法には変わりないんですけど
もう少し論点を推敲してから書いて。武士道オナニーしかしてない
頭の悪い人には酷だとは思うけれど
152小沢:2006/10/29(日) 16:04:30 ID:DO9i91gV0
>>129
お前に言われたくない
153玉入れ師:2006/10/29(日) 16:05:47 ID:KjAFGRN60
>>152 
お前の名前は狙ってやってるの?w
154おおすまん、まじすまんな:2006/10/29(日) 16:06:08 ID:cNpKO1SK0
昔の農民は藩に対する愛着が強かったと聞くが
武士が弱いものいじめしてたらそんな感情生まれないでしょ。
155バイトの先輩が言ってたけど:2006/10/29(日) 16:06:42 ID:WHohtVBS0
>>140
武士道はわからんけど
葉隠では主君の誤りを正すべきだと説いてたはず
それで疎まれて腹を切らされたとしても
156織田信長:2006/10/29(日) 16:06:50 ID:zReIpTpB0
成敗してくれる
157愛知の星:2006/10/29(日) 16:07:33 ID:ynZDD3uc0
>>151
綱吉が無茶を言い出だして、それを武士が忠実に守った結果じゃないって事だろ。
お前がさっき「主君に絶対服従だったから悪法がのさばった」みたいな事を言ってたろ。
158木下藤吉郎:2006/10/29(日) 16:08:47 ID:Ua8aSzLtO
>>156
(草履を尻で暖めたのがバレたか)
159番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:09:11 ID:IPLgkHe+0
またニートスパゲティが暴れてるのかw
160番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:09:31 ID:MULpMK2o0 BE:689324459-BRZ(3007)
>>150
>嫌々やってるか、本人に信念があってやってるか。

そんな事はどうでもいい。会社側が武士道=服従思想を利用していれば、
それは武士道を利用したことになる。なんで都合のいい部分ばっかり
切り取って武士道を美化しようとするのかなあ。
161無職は氏ね:2006/10/29(日) 16:10:12 ID:Ax83VVzK0
将棋って相手に取られた駒はその相手側に寝返るじゃない?
敵側に捕えられた武士ってそんなもんなのかね。
162白鳥:2006/10/29(日) 16:10:31 ID:mky2KZQQ0
>>20
女教師の質問には一切回答するな、無視しろということだな!!
163番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:10:48 ID:MULpMK2o0 BE:275729663-BRZ(3007)
>>157
「綱吉だけが」って書いてあるじゃん。

>綱吉が無茶を言い出だして、それを武士が忠実に守った結果じゃないって事だろ

これはどっから出てきたの?主張をブレさすのいい加減にして欲しいんだけど
164愛知の星:2006/10/29(日) 16:11:36 ID:ynZDD3uc0
>>160
だから、武士道=服従ってお前の思い込みだろうが。
尽くすのと服従は違う。
尽くすというのは、相手のためになる存在であることで、服従するのは相手にとって都合のいい存在になることだ。
165ノーマネーでフィニッシュです:2006/10/29(日) 16:12:38 ID:Xt+0yaPp0
まずスパゲティは論旨を明確にすることから始めてくれ
166白鳥:2006/10/29(日) 16:13:27 ID:mky2KZQQ0
>>161
そんなもんだ。
でもなければ、合戦のたびに、武士が減っていて、最後は誰もいなくなる。
どっからか、補充せんといかんだろう。
167玉入れ師:2006/10/29(日) 16:14:07 ID:KjAFGRN60
なんかそれぞれ自分の都合のいい武士道で明確に決まった物は無いんだな。 
168ノーマネーでフィニッシュです:2006/10/29(日) 16:14:56 ID:mrPcyYIu0
なんか戦時中に国家神道が大日本帝国の統治に利用されたから
神道自体が悪って言ってるみたいだな。
まあそもそもサビ残と武士道のつながり自体意味不明だけど
169番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:15:33 ID:MULpMK2o0 BE:91910232-BRZ(3007)
>>164
>だから、武士道=服従ってお前の思い込みだろうが。
>尽くすのと服従は違う。

だから何でお前が当時の武士の内面まで知ってるんだよ。
本当に尽くしていたのか嫌々従ってたのか分からんだろうが。
そしてどちらにしても従わなければ殺されるのだから、
強制力が担保にされていたのは明らか。つまり、法的には服従だ。
170番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:15:43 ID:+QwKPNdI0
>>167
葉隠れとか菊と刀とか新渡戸の武士道とかを読めばいいだけなんだけどな。
171阿弖流爲:2006/10/29(日) 16:17:24 ID:Ua8aSzLtO
「自分だけが正しいなんて思うのはやめようと決意しました。
俺は頭がいいぶん周りの人をバカにしやすいので、
無理にでも人のいいところを見つけて
その人を認められることのできる人間にならなければいけません。
そうでなければ僕は逆に周りからそのことを見抜かれてバカにされるのです。」
172愛知の星:2006/10/29(日) 16:19:21 ID:ynZDD3uc0
>>163
だから、生類憐みの令についてちゃんと勉強しろって言ってんだ。
要約すると、きっかけは綱吉が占ってもらった結果、動物、特に生まれの干支である犬を大事にしろと言われたことだ。
最初は動物愛護法程度の内容だったのを、下の者どもが機嫌取りにどんどん過激化させていったのが生類憐みの令。
つまり、上の命令に服従した結果でもなければ、武士道に従ったからでもない。

>>169
武士の内面なんて語ってねえよ。
武士道について言っただけ。
173番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:20:39 ID:MULpMK2o0 BE:490185784-BRZ(3007)
>>170
>葉隠れとか菊と刀とか新渡戸の武士道

ギャグで言ってんの?
聖書みたいに統一された経典でもないのに自分が恣意的にしかも
同時代でない著作を選んでそれを統一見解にするんですか。
菊と刀は20世紀の外人が書いたもので、新渡戸の武士道は↓


>新渡戸の『武士道』は、必ずしも武士道の歴史や実態を正確に伝えてはいない。
>誇張もあるし、遺漏も歪曲も少なくない。
http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0605.html


>新渡戸武士道は、キリスト教世界に迎合した思想にすぎず、本当の武士道を
>言い表したものではないという説を唱える者もある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E5%A3%AB%E9%81%93
174玉入れ師:2006/10/29(日) 16:20:59 ID:KjAFGRN60
>>170 
それだと当時の武士とはあまりにもかけ離れてて参考にならないんだけど。
175番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:21:12 ID:+QwKPNdI0
>>169
その法的って、その当時の法?それとも今の日本の法律?

当時、庶民は吉良の討ち入りなんかも面白がって落首を町に貼ったり今の2ちゃんねら〜
みたいな感じだったらしい。
武士の方は、お家が断絶されると藩の人々が全て職を失う事になる。それをとても恐れて
いた。だけど、幕府は強い干渉はしなかった。
システムとして完成されてたんだよ。だから200年も平和だったんだよ。
176白鳥:2006/10/29(日) 16:21:22 ID:mky2KZQQ0
だいたい、武士道に限らず、規則なんてものは守らない奴が出るから作られるんであって、武士が守らなかったのは明白だ。
みんなが守っているならば、こんなもん作るわけないだろう。


一 年長者の言うことに背いてはなりませぬ
二 年長者にはお辞儀をしなけれはばなりませぬ
三 虚言を言うことはなりませぬ
四 卑怯な振舞をしてはなりませぬ
五 弱い者をいぢめてはなりませぬ
六 戸外で物を食べてはなりませぬ
七 戸外で婦人と言葉を交えてはなりませぬ
177天才詐欺師:2006/10/29(日) 16:21:26 ID:JgHwURUT0
>>169
というか武士道て強制されるものなの?
武士道は規範なんだから強制力が担保にされていたというのなら
それはただのおどしだろ
178金日成:2006/10/29(日) 16:22:13 ID:p+k4hsJA0
藩によって教育内容も違うのに
これが武士道なんて言える物があるとは思えないな
179おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/10/29(日) 16:24:06 ID:g1hWPkoB0
武士って血筋だから。百姓は百姓らしく生きろ
180着替え中。。。@美人:2006/10/29(日) 16:25:45 ID:Ua8aSzLtO
武士ロード 〜第一章〜

ちょうど一年前に敵の首をとった夜

飽きた
181番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:25:47 ID:MULpMK2o0 BE:306366454-BRZ(3007)
>>172
>要約すると、きっかけは綱吉が占ってもらった結果、動物、
>特に生まれの干支である犬を大事にしろと言われたことだ。
>最初は動物愛護法程度の内容だったのを、下の者どもが機嫌取り
>にどんどん過激化させていったのが生類憐みの令。
>つまり、上の命令に服従した結果でもなければ、武士道に従ったからでもない。

お前の駄文なんてどうでもいいよ。まずソースから引用しろ。
そしてそれが「正史」なのか検証しようじゃないか。




182番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:25:50 ID:+QwKPNdI0
>>173
そりゃ葉隠れだって、武士道は死ぬべきだとか華美ではなく質素に生きよと教えていたけど
それは、そういう風に生きる人が減っていたから書いたんだよ。
だからって、全部間違いじゃねえよ。
そこにある美意識の有用性だとかさ。お前は聖書みたいに統一されていれば信じるのか?
それに外人だからダメとかって読んだ事ないだろ?
なんで武士道みたいなものが生まれたのかっていう、精神史だろ。
183番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:27:05 ID:MULpMK2o0 BE:735278786-BRZ(3007)
>>175
お前の「〜らしい」話なんてどうでもいいよ。
主君に逆らったら殺され、これは明らかなこと。
184歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/10/29(日) 16:27:18 ID:5zj4KqUL0
教育勅語でいいんじゃね
185徳川家宣:2006/10/29(日) 16:28:06 ID:CyzdXqXq0 BE:80604858-BRZ(3040)
お前らの武士道も>>1の武士道も折れないよ
186番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:28:21 ID:MULpMK2o0 BE:965053297-BRZ(3007)
>>177
>というか武士道て強制されるものなの?

お前の話では全ての思想は支配制度と全く無関係のようだなあ。
思想がなければ制度もできないんだが。分かる?分からない?
187非通知さん:2006/10/29(日) 16:30:39 ID:Y4jt9wrY0 BE:213475853-2BP(223)
武士ですら寺小屋に通って、読み書きそろばん習って
剣術の練習してたのにね

ゆとり教育www
188玉入れ師:2006/10/29(日) 16:31:44 ID:KjAFGRN60
結局江戸時代の士道と明治以降に創られた武士道ってのが全然違うんだよな。  
はっきり言っちゃうと武士道なんてのは捏造。
189番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:32:10 ID:MULpMK2o0 BE:612732858-BRZ(3007)
>>182

167 名前:玉入れ師[] 投稿日:2006/10/29(日) 16:14:07 ID:KjAFGRN60
なんかそれぞれ自分の都合のいい武士道で明確に決まった物は無いんだな。 

170 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/29(日) 16:15:43 ID:+QwKPNdI0
>>167
葉隠れとか菊と刀とか新渡戸の武士道とかを読めばいいだけなんだけどな。
---

>だからって、全部間違いじゃねえよ。
>そこにある美意識の有用性だとかさ。

別に有用性の話はしてないんだけど。「どれが武士道の正統な教義か」
と聞いたら、お前は「葉隠れとか菊と刀とか新渡戸の武士道を読めばいいだけ」
と答えた。それを私が「それは正統じゃない」とツッコンだら、
有用性の話をしだす。意味がわからないんだな。


頭の悪いやつと話すと疲れるわー。
190愛知の星:2006/10/29(日) 16:32:22 ID:ynZDD3uc0
>>181
「生類憐みの世界」って本を読め。
ネットのHPじゃないとソースじゃないとか言うなよ。
191まだ経験ないんですけど、:2006/10/29(日) 16:34:12 ID:uFPo2i3x0
百姓って足軽とかやってたたんだろ?
どれくらい強かったの?
192雑賀:2006/10/29(日) 16:34:31 ID:Ua8aSzLtO
今の生き方をどうするかって話は誰もしたがらないんだな。
193番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:34:51 ID:JgHwURUT0
>>186


だから当時の法律のどこに武士道=服従であり
それが絶対の思想だと書いてあるわけ?
お前の武士道=服従なんてソースのない妄言にすぎないだろ
194番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:35:32 ID:MULpMK2o0 BE:551458894-BRZ(3007)
>>190
>「生類憐みの世界」って本を読め。
>ネットのHPじゃないとソースじゃないとか言うなよ。

はいでました「〜を読め」。とりあえず議論が中断されるの知ってて言ってるだろ。
バカじゃないのか。自分で主張したものなんだからソースは出せよ。
でなきゃ単なる妄想。その本が「正史」かどうかも不明だしな。

「相対性理論は間違っていた」とかいうトンデモ理論なら幾らであるよ。
195母が泣いてる:2006/10/29(日) 16:35:36 ID:0GGQ+tmp0
江戸時代における武士道なんてのは、江戸時代が世界史史上稀に見る安定した、平和な時期であったため、
武士が武士として居られなくなった時代であり、最早形骸化したそれであった、そこで武士は自らの居場所を御上の御心のままに求めた、
つまり、いかにこの安定した体制を維持するか、そのためにどう立ち回れば良いかというふうに移り変わっていった、
200年も大事が起こらなかったため、更にこれが御上に従って居れば良いというふうに置き換わっていった、
ここで武士は御上のやる事に対して、その是非を判断する能力を失ってしまった、ただあるのは盲目的な服従。
破滅に向かうとしても、その方向性を変える事の無い、永遠と自転するシステムが出来上がってしまった。

神風特攻隊やら、ラバウルでの防御無視による零戦の度重なる損失に対して防弾を求めた搭乗員がその旨を発言出来なかった事や、
現代におけるサービス残業なんてのもこの似非武士道の被害者だと俺は思うね。
196番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:35:50 ID:+QwKPNdI0
>>183
進言自体は問題にならないよ。
逆らうといっても、平和な世の中で謀反を起こす事も無いしな。
逆らう必要性自体が藩には無かった。充分維持できてたし。
綱吉の場合は、犬目付け職に庶民を使ってたから、その職に就いた人々は逆らわないし
その職以外の人もわざわざ動物を殺す必要性が無かった。
197愛知の星:2006/10/29(日) 16:37:30 ID:ynZDD3uc0
>>194
お前の言ってることだってまるでソースが無いじゃないか。
別に今すぐ読めってんじゃない。
ただ、お前は激しく勘違いしてるようだから、もっと本を読みなさいと勧めたんだよ。
とりあえず、教科書に載ってる歴史は嘘だらけだから。
198番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:38:21 ID:IPLgkHe+0
>>194
お前さー、ネットのソースは嬉々として出す癖に
本はダメなのはどうして?w


49 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/29(日) 14:08:40 ID:kUqg64OS0 ?BRZ(3007)
>>46
先週号の「斬」読め


ところで、お前自身バカげたことしてるわけだけど、これはなんなの?w
199三重県人権センター:2006/10/29(日) 16:38:31 ID:vsoF490x0
もともと武士は自分たちの農地を守るために武装した農民だからね
その力を貴族に認められて朝廷に仕えることを認められたのが武士
200番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:39:13 ID:+QwKPNdI0
>>189
思想に正当な教義なんてねえと思うんだけど?
美意識に有用性があるからこそ、思想として成立するんだろ?
例えば、汝隣人を殺せという美意識に有用性なんて無いだろ?
社会が成立しない。
なんていうか、もう読めとしか言いようが無い・
201番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:39:17 ID:MULpMK2o0 BE:61273722-BRZ(3007)
>>193
>だから当時の法律のどこに武士道=服従であり
>それが絶対の思想だと書いてあるわけ?

はいまた妄想シャドーボクシング。私がどこで
「当時の法律に武士道=服従でありそれが絶対の思想だと書いてある」
と主張したのかね?ソースをどうぞ。
202むし博士:2006/10/29(日) 16:39:38 ID:LD3RtDdm0
白虎隊の一人は正気の詩の一節をそらんじた後自害したという
つうことで中国古典を学べ
203番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:39:49 ID:MULpMK2o0 BE:428913247-BRZ(3007)
>>196
お前の妄想はどうでもいいよ
204徳川家宣:2006/10/29(日) 16:39:55 ID:CyzdXqXq0 BE:70529257-BRZ(3040)
なるほど、
「ソース出せ」→ソース出される→「〜とかいうトンデモ理論なら幾らであるよ。」
これじゃ負けを認めさせることができないわけだ。
205番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:40:26 ID:gJR5Lr720
侍の朝は早い。
まだ夜が明け切っていない頃、猫の吠え声でわっと飛び起きる。
庭で水を浴び体を清める。臍の穴から小さな虫が顔を出す。
再び水を浴び体が乾く頃には朝食が妻の手で供えられる。
侍といえど平素の献立は粗末なもので、炊きたての白米にお茶が定番。
これに饅頭、蜜柑でもあれば贅沢である。
食事を済ませた後、子どもたちに見取られ白装束で家を出る。
武士とは名ばかりの、三十俵二人扶のこの同心が向かうは丘の上の火葬場。
西方浄土への旅の始まりである。(続く)
20620世紀中年:2006/10/29(日) 16:40:41 ID:W7yvoAmD0
ちゅぱっ ちゅぱっ
207番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:40:58 ID:MULpMK2o0 BE:367639283-BRZ(3007)
>>197
>とりあえず、教科書に載ってる歴史は嘘だらけだから。


お前の妄想はどうでもいいよ

>>198
ジャンプはニュー速民は誰でも読んでると思ったから言っただけだろ。
しかもちゃんとその後に引用してるし
208玉入れ師:2006/10/29(日) 16:41:18 ID:KjAFGRN60
>>199 
源氏や平氏を無視した歴史観だなw
209番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:41:46 ID:IPLgkHe+0
スパゲティw苦しくなってきたら、「妄想」連呼w
210番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:41:50 ID:MULpMK2o0 BE:367639283-BRZ(3007)
>>200
>思想に正当な教義なんてねえと思うんだけど?

だったら「葉隠れとか菊と刀とか新渡戸の武士道」とか言うな、カス。
何ブレてんだよw

せめて聖書みたいな正統な経典くらいは出して欲しいんだよね。
211金日成:2006/10/29(日) 16:41:59 ID:LBO4t5e10
212小沢:2006/10/29(日) 16:42:08 ID:DO9i91gV0
スパゲティまだがんばってるのか
213愛知の星:2006/10/29(日) 16:42:36 ID:ynZDD3uc0
そもそも、武士の実態と武士道の善し悪しは関係ないだろ。
そこんとこを混同してる奴が多すぎる。
治安の悪い国は法律が間違ってるのか?
214徳川家宣:2006/10/29(日) 16:42:50 ID:CyzdXqXq0 BE:40302645-BRZ(3040)
>>212
そろそろ勝利宣言だよ
215番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:43:01 ID:IPLgkHe+0
>>198
ハァ???
ジャンプはニュー速民みんな読んでるだって?
それこそ妄想だろ?

それにしてもソースがジャンプって
頭大丈夫か?
216番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:43:34 ID:XHAcudX+0 BE:48931027-BRZ(3004)
殿様のために戦う武士はいても百姓のために戦う武士はいないよな
217番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:43:40 ID:MULpMK2o0 BE:91910232-BRZ(3007)
>>215
ソースすら引用できないカスよりマシだろw
218名無虫さん:2006/10/29(日) 16:44:48 ID:kHu3m93aO
皆さん明日から月曜日とは思えないくらいの張り切りようですね^^
219番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:44:58 ID:MULpMK2o0 BE:413595239-BRZ(3007)
>>213
>そもそも、武士の実態と武士道の善し悪しは関係ないだろ。

だから正統な武士道の経典を教えてくださいって。
知ってるんだよね?まさか、知らずに自分の妄想で武士道を?
220<丶`∀´>:2006/10/29(日) 16:45:06 ID:6TjUyrVm0
日曜日に2ちゃんやってるやつが武士道を語ってんの?
221番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:45:19 ID:IPLgkHe+0
>>217
ソースすら引用できないカスなんてどこにいるんだ?
また妄想ですか?
wikiやらジャンプだけ出して
ふんぞり返ってるバカならいるけどさw
222愛知の星:2006/10/29(日) 16:45:40 ID:ynZDD3uc0
>>215
ああ、「斬」ってなんなのかしばらく考え込んじゃったけど、ジャンプ漫画なのかw
どうりで幼稚なことばっかり言ってると思ったよ。
223小沢:2006/10/29(日) 16:46:30 ID:DO9i91gV0
     _   _l l_   _l l_
   //[][]  ̄l lニ、ヾ   ̄l lニ、ヾ _l l_
   ヽヽ-,   く ノヽ-ゝ   く ノヽ-ゝ  ̄l lニ、ヾ
      ̄                 く ノヽ-ゝ
     ヽ、       /ニニヽ              /
       ヽ_      / o  o l            /
       \\.   く u_'_ ゝ           ,'
         \\_/ '――‐' |_          l   真剣は切れ味がある分あつかいやすいし
           ,k´ \l ̄ ̄ ̄/::::::::l`ヽ、       i     素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器
         /| ↑、 /\_.ノ:::::::::::ヽ  ヽ     |    対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇが
.        / | /:::::::::\/ヽ:::::::::::::::::::', ! `、    |    あえて斬れない様に鋭く研がない分
       / l/:::::::::::::::::::`ヽニ=::::::::::::::V   i   <    硬度と重量をかなり増加させて
.      / /::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::ヽ   |   |    斬るより破壊を目的とした
      /  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::i  !  |    玄人好みのあつかいにくすぎる刀
     /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::l´  \ .|    使いこなせねぇとナマクラ刀より弱い
.    / -、  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 刃―、-゙ |    ただの鉄クズみてぇなもんだってのに
    ´/   Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`メ,   ヽ、|    何であのガキは?
    /   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    | ',
.   /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   |  ヽ
  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  |   \
224番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:46:36 ID:IPLgkHe+0
武士道語る上で「週刊少年ジャンプ」見ろなんて
バカ初めて見たよwww
225番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:46:39 ID:MULpMK2o0 BE:91910232-BRZ(3007)
>>221
>wikiやらジャンプだけ出してふんぞり返ってるバカならいるけどさw


wikiやらジャンプすら引用できないバカw
226天才詐欺師:2006/10/29(日) 16:47:21 ID:JgHwURUT0
>>201
>お前の話では全ての思想は支配制度と全く無関係のようだなあ
この文章からするとお前は武士道=服従が支配制度に深く関係しているかのように書いてるようにみえるんだが
227優しい人が好きです:2006/10/29(日) 16:47:26 ID:Ua8aSzLtO
>>218
毎日めっちゃホリディなんだろうかと思ってしまうよ。
228番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:47:36 ID:IPLgkHe+0
>>225
オウム返ししかできなくってたな
ジャンプ読んでもっと勉強しろよw
ニートだから時間いっぱいあるだろ
229こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/10/29(日) 16:48:01 ID:vzm8C8QS0
武士というよりも朱子学者が多いのが日本
相手の非をあげつらう(武士道を本質的に理解していない、と言ってみたり)
ことで己の属している集団の利益の最大化を図る。理由付けは何でもいい。

彼らの嫌うことは、科学的な社会分析。
マルクスの「すべての闘争は、階層闘争である。」でさえ、共産主義者の戯言になる。
むしろ、根拠のない相手批判ほど強いものはないのだから。どう議論しても
同じ土俵に乗ることはないことが、朱子学者にとっての強み。
230番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:48:31 ID:MULpMK2o0 BE:91910423-BRZ(3007)
自称武士道に詳しい皆さん、「正統な武士道の経典」を教えてください。
そして、あなたがたの言ってることはその「正統な武士道の経典」
と全く同じなんですよね?ブレてませんよね?
231番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:48:55 ID:NjdlzzeP0
脱藩した浪人にも武士道はあったろう
ようは誇りですよ、個人的な
232番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:49:33 ID:MULpMK2o0 BE:91910232-BRZ(3007)
>>226
>この文章からするとお前は武士道=服従が支配制度に深く関係しているか
>のように書いてるようにみえるんだが

>だから当時の法律のどこに武士道=服従であり
>それが絶対の思想だと書いてあるわけ?


なんで「武士道=服従でありそれが絶対の思想だ」を
「支配制度に深く関係している」に言い直したの?自信ないの?w
233天才詐欺師:2006/10/29(日) 16:49:51 ID:JgHwURUT0
>>230
というかまずお前からだせ
234ここ壊れてます:2006/10/29(日) 16:50:12 ID:v2qc4eHy0
スパゲティって在日か?
235愛知の星:2006/10/29(日) 16:50:21 ID:ynZDD3uc0
>>230
葉隠れとか代表的なものはあるけど、正当な経典なんて存在しないよ。
武士道は宗教じゃないから、聖書もコーランも無い。
236番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:50:46 ID:IPLgkHe+0
>>230
>そして、あなたがたの言ってることはその「正統な武士道の経典」
>と全く同じなんですよね?
あなた方って具体的に誰のどの発言だよw
妄想から議論初めてもしょーがねぇだろw
237ちょっと興奮していますが、:2006/10/29(日) 16:51:13 ID:UM1KeqrpO BE:270718092-BRZ(3000)
ゲッティーは武士に興味を持ったようだがν速は無理だな
238番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:51:49 ID:MULpMK2o0 BE:91910232-BRZ(3007)
>>233
>というかまずお前からだせ

意味不明。私は「生類憐みの令」や「革命が起きなかった」などの
歴史的事実から武士道とは何かを
語っているんだが。それを「無知」と否定するんだから、あなたがたは
武士道の正統な教義を知ってるはずでしょ?
何かおかしなこと言ってますかね?
239番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:51:56 ID:+QwKPNdI0
>>230
シグルイ禁止
240昼寝ている占い師:2006/10/29(日) 16:52:09 ID:bnFocPsg0
武士道はともかく、人間として気持ち悪いヤツだなあ。
241天才詐欺師:2006/10/29(日) 16:52:26 ID:JgHwURUT0
>>232
別にたいした意味はないよ
それよりはやく武士道=服従であるというのソースをだせ
242スクリプト:2006/10/29(日) 16:52:42 ID:Ua8aSzLtO
葉隠覚悟のようには生きられないなぁ
243斉藤:2006/10/29(日) 16:53:20 ID:fucQkDAyO
俺、維新志士になる
244あばれんぼう将軍:2006/10/29(日) 16:54:15 ID:P9EuV1no0
>強い者に絶対服従して、弱い者から搾取するのが

それは儒教。つまりチョン
245番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:54:19 ID:MULpMK2o0 BE:122546742-BRZ(3007)
>>235
えええええええええええええええええええええええええ
正当な経典もないのに、「本を読め」とか「勉強しなおせ」とか、
偉そうに言ってたわけ?正当な経典もないのに読書とか勉強とはどうやるの?
妄想をたくましくしろって言う意味かな?
246こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/10/29(日) 16:54:44 ID:vzm8C8QS0
>>242
葉隠れのwiki見てみな。面白いぜ。ショタ解禁。
247天才詐欺師:2006/10/29(日) 16:54:48 ID:JgHwURUT0
>>238
あの明治維新をご存知ない?本当日本人?
248すね毛フェチ:2006/10/29(日) 16:55:09 ID:uIi2jX8Z0
もともと日本人ってのは闘争心や忠誠心がなかったから
武士道を作り上げたんだろ
坂口安吾が日本文化私観でそういってた気がする
249愛知の星:2006/10/29(日) 16:56:05 ID:ynZDD3uc0
>>245
正当な唯一無二の経典など無いと言ってるだけだろ。
代表的なのは既に幾つも挙げられてるだろ。
その辺を読んでから言え。
250番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:56:09 ID:MULpMK2o0 BE:428912674-BRZ(3007)
>>241
>く武士道=服従であるというのソースをだせ

だからそんなこと私は言ってないんだって。言ったというならばソースを出してw
妄想シャドーボクシングでは君みたいな頭の弱い人間にしか通用しないよ。
251番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:57:09 ID:MULpMK2o0 BE:122547124-BRZ(3007)
>>247
>あの明治維新をご存知ない?本当日本人?

明治維新は「天皇」という一番上の階級を立てただけ。
絶対服従の論理は変わっていない
252イケメンプログラマー:2006/10/29(日) 16:57:33 ID:kRqsiXXQ0
日本の国民性つーのはアレだ、恥の文化。
周囲がやってるならそれが正義で、周囲と違うことしたら悪みたいな意識ね。
自分で善悪を判断しないで、周りを見て行動するってのがある。
いじめ事件が陰湿化するのも、日本の国民性がそのような恥の文化だからなのかもね。
いじめる人間がいるのはどこの国でも同じ。でも日本はそれを止める人間すら叩かれる。
みながコイツをいじめてるんだから、お前が庇う必要は無いって考えがあるんじゃね?
小さな集団の中で、いじめが善になっている…それが日本のいじめ。
いじめをなくしたいなら、このような考え方を根本から変えなきゃいけない。
良いことは良い、悪いことは悪いとはっきり言える社会にしないとね。
253人生右肩下がり:2006/10/29(日) 16:57:32 ID:kHu3m93aO
漢を引用するならジャンブは当然ですよね^^
254番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:58:18 ID:MULpMK2o0 BE:137865233-BRZ(3007)
>>249
>代表的なのは既に幾つも挙げられてるだろ。

その「代表的な経典」を教えてよ。まさか新渡戸とか菊と刀じゃないよね?
それって「聖書が面白いほど分かる」とかの新書で聖書を知るようなものだよ。
255愛知の星:2006/10/29(日) 16:58:35 ID:ynZDD3uc0
256名前(なぜか入力出来ない):2006/10/29(日) 16:59:05 ID:AcLYuqYH0
スレタイで思いきり言ってるじゃねーかw
257天才詐欺師:2006/10/29(日) 16:59:10 ID:JgHwURUT0
>>250
>はあ?主君に絶対服従なのが武士道だろうが
君の書いた文だ
ボケもほどほどにな
258番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:59:10 ID:IPLgkHe+0
>>250
なあ・・・・、お前、スレタイになんて書いたすら覚えてない
バカなのか?・・・・
259番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:59:28 ID:MULpMK2o0 BE:689324459-BRZ(3007)
>>255
結局出せないんですかー 「斬」って明らかにネタ会話に決まってるだろw
揚げ足取りしかできないのだね
260徳川家宣:2006/10/29(日) 17:00:09 ID:P9EuV1no0
土地には縛られず主従関係は契約であって 脱藩は自由だよ
なんかサラリーマンみたいだな
261世界史未履修:2006/10/29(日) 17:00:23 ID:bi8TFxwC0
亀レスだが、
>>85
農民が耕作を放棄することが処刑理由になる
それが秩序だといえなくもないが、秩序崩壊とかそんな大げさな話ではない
>>95
非武家の子が支度金持参で養子に行く事はあったらしいが
その武家は士官先から干されて困窮した家だったりする
>>205
ヒドイわ;;
262番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:00:40 ID:MULpMK2o0 BE:965053297-BRZ(3007)
>>257
ああ、正確にはこれね
>>193
「だから当時の法律のどこに武士道=服従であり
それが絶対の思想だと書いてあるわけ?
お前の武士道=服従なんてソースのない妄言にすぎないだろ」


はやくこのソース出してw
263人事担当:2006/10/29(日) 17:00:51 ID:ynZDD3uc0
苦しくなったらネタと言い張る愚か者w
264佐賀県知事:2006/10/29(日) 17:01:22 ID:+bWVF2wd0
>>1は間違いなくたっきーとタイマンで互角になるだろう
265秋葉系アイドル:2006/10/29(日) 17:01:28 ID:r52WvGpAO
スレタイを読めないスレ主がいるようですねw
266番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:01:35 ID:IPLgkHe+0
>>259
揚げ足取りしかできないのはお前も一緒。
他人に対しては、ボロクソ言う癖に
後出しで今更ネタなんて言って恥ずかしい奴だなw
ジャンプは、ニュー速民ならみんな見てるとか言い訳ほざいた癖にw
267番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:01:51 ID:MULpMK2o0 BE:551458894-BRZ(3007)
268妄想の激しい事務員:2006/10/29(日) 17:02:04 ID:vS7N6ZHx0
武士道は儒教の精神を受け継ぎまくってるよな
269番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:02:54 ID:MULpMK2o0 BE:306366645-BRZ(3007)



           はやく代表的な経典を教えてくれませんか?
             もしかして代表的な経典も知らないのに、
              本を読めとか勉強しろとか言ってたんですかねえ?
270こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/10/29(日) 17:03:14 ID:oqE7ynoq0
今の日本は百姓の国家だから武士道について議論しても不毛
271世界史未履修:2006/10/29(日) 17:03:34 ID:bi8TFxwC0
>>260
脱藩すると知行を召し上げられ家を取り潰される。
無許可の脱藩はお上に対する裏切りと見なされ処刑対象となる。
272人事担当:2006/10/29(日) 17:03:48 ID:ynZDD3uc0
>>269
さっき敢えて葉隠れをスルーした意図は?
273裁判で負けましたが文無しです:2006/10/29(日) 17:03:52 ID:zReIpTpB0
じゃあもう俺が教典でいいよ
274番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:03:56 ID:MULpMK2o0 BE:965053297-BRZ(3007)
>>266
>揚げ足取りしかできないのはお前も一緒。

は?「代表的な経典」も知らずに他人の解釈を「本を読め」「勉強しなおせ」
とか言ってた馬鹿とは明らかに違うだろ。
275番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:04:43 ID:MULpMK2o0 BE:413595239-BRZ(3007)
>>272
>さっき敢えて葉隠れをスルーした意図は?

「葉隠れ」が代表的な武士道の経典であるという根拠を教えてください
276家事手伝い:2006/10/29(日) 17:05:00 ID:Ua8aSzLtO
>>267
プライドwwwwwww
277日本始まったな:2006/10/29(日) 17:05:35 ID:hnwBlKJ60
〜武士道とは何かという問いに対して、現在、明確な回答は困難であるということだった。

武士道とは
ある論者にとっては日本固有の武士の思想のことであり、
ある論者にとっては儒教の日本的変容のことであり、
ある論者にとっては自立した個人を基礎とした主従関係のことであり、
ある論者にとっては主君と惚れ合う男と男の関係のことであり、
ある論者にとっては支配階級としての責任感のことであり、
ある論者にとっては虚飾を排する潔い姿勢のことであり、
ある論者にとっては敵に対して堂々と戦いを挑む倫理観のことであり、
ある論者にとっては鎧の色目などにも気を配る美意識のことである。

佐伯真一「戦場の精神史‐武士道という幻影」より
278番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:05:40 ID:MULpMK2o0 BE:275729292-BRZ(3007)
絶対服従への反省. さて武士道は、「葉隠」において、武士としての道
=主君に仕える道=「奉公人」の道とされた。そ. してそれはあたかも
「忍ぶ恋」のごときものでなければならぬとした。 武士は主君の命令に
絶対服従しなければならないから、主君の命・・・

http://www.keiomcc.com/terakoya/report/pdf/terakoya_report42.pdf
279ダメ男が暴発:2006/10/29(日) 17:05:44 ID:/Zwy6tUT0
りゃんばんだな両班。
白丁(ぺくちょん)とよばれる奴隷が圧制をしいた両班から
日本に逃げてきたんだよね。

糞嘗は両班の高等な文化でもある。
糞嘗めかぺくちょんか、朝鮮人はこのどちらかだ。
280↑後の大富豪である:2006/10/29(日) 17:06:25 ID:JgHwURUT0
>>262
なんかもう意味不明だ・・
お前が何を言いたいのかさっぱりわからない
煽りではなく本気で
281人事担当:2006/10/29(日) 17:06:58 ID:ynZDD3uc0
>>275
ちょw
ヘリクツもそこまで行くと虚しさを感じないのか?
282徳川家宣:2006/10/29(日) 17:07:18 ID:P9EuV1no0
身分制度は無かった

勝海舟も坂本竜馬、その他多くの武士が元々をたどれば農民
逆に、大名家から帰農する人物もいた
283ハエ:2006/10/29(日) 17:07:27 ID:vzm8C8QS0
>>272
葉隠れって、明治の庶民教育のために、その内容の一部が抽出された
だけのものだよ。江戸時代は佐賀藩に限った話だったし。
284番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:07:25 ID:MULpMK2o0 BE:153183252-BRZ(3007)
>>278

絶対服従への反省さて武士道は、「葉隠」において、武士としての道=主君に
仕える道=「奉公人」の道とされた。そしてそれはあたかも「忍ぶ恋」のごときもの
でなければならぬとした。武士は主君の命令に絶対服従しなければならないから、
主君の命とあれば、死なねばならぬこともあり、またそこまで行かなくても組織
(藩・国)のためには敢えて不正をはたらくことさえ求められた。主君の命に
背けば「裏切り」として、最大の忘恩に数えられた


>組織(藩・国)のためには敢えて不正をはたらくことさえ求められた


いやあ武士道って本当にいいもんですねえw
285野田聖子:2006/10/29(日) 17:07:41 ID:DO9i91gV0
>>267
グーグルがソースってw
経典をだせ!とかいってるやつがすることかよw
286よく食べる霊媒師:2006/10/29(日) 17:08:03 ID:xp1UmjLE0
ここまでニートべ稲造というレスが無い事に驚き
287番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:08:16 ID:MULpMK2o0 BE:367639946-BRZ(3007)
>>281
>>283

はい論破されてるねw いわゆる「知ったかぶり」というやつですか。
恥ずかしい(><;)
288番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:09:01 ID:IPLgkHe+0
スパゲティは強引な屁理屈ばっかりになってきたな。
そろそろいつもみたいに勝利宣言出して逃げる頃だろw
289ハエ:2006/10/29(日) 17:09:28 ID:vzm8C8QS0
>>284
その解釈は明治政府のものだよ。決して、葉隠れの原典とは違う。
290番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:09:53 ID:MULpMK2o0 BE:1240782899-BRZ(3007)
>>285
いや、私は「勉強しろ」「本を読め」と言われた無知な人間だからねえ。
正しい経典を知りたいだけなんだけど?
>>278のの本女子大の博士の書いたものより信憑性のあるソースをさ。

ダメかな?w
291番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:10:19 ID:IPLgkHe+0
スパゲティは自分の言葉で語れない癖に
他人のソースには非常に厳しいねww
なんで本じゃなくてネットのソースじゃないとダメなのか意味が分からんがw
292人事担当:2006/10/29(日) 17:10:20 ID:ynZDD3uc0
>>283
だからさ、昔の武士を真似ろって言うんじゃなくて、いわゆる「武士道」と言われてる教えを実行しろって話なんだよ。
だから、江戸時代にどうこうってのは関係ない。
世間で言う「武士道」の代表的な書であることは間違いないだろ。
293番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:10:31 ID:3+rXrkos0 BE:640685478-BRZ(8178)
ゲハかクソスレどっちかなんだな
294番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:11:18 ID:IPLgkHe+0
>>290
ところでさ、「正しい経典について勉強しろ」なんて
誰が言ってた訳?
具体的に示してよ。
295徳川家宣:2006/10/29(日) 17:12:20 ID:P9EuV1no0
>>271
新撰組のメンバーは脱藩者が多いんですけど
296世界史未履修:2006/10/29(日) 17:13:04 ID:bi8TFxwC0
起きたばっかりで流れが読めないんだが
何でこんなに暑くなってるの?

ところで、武士道は別に綜合された概念を誰かが開発・整理したわけではないと思うので
当時の武士がそれぞれ目指してた「もののふのあるべき姿」を後進どもが十把一絡げに称しただけではないの?
297ハエ:2006/10/29(日) 17:13:12 ID:vzm8C8QS0
>>292
「武士道」の位置付けもせずに俺にいちゃもんつけてんじゃねーよ。
お前の言ったことがどこに書いてあったんだよ?
話が広がりすぎて話にならねーよ。
298人事担当:2006/10/29(日) 17:13:17 ID:ynZDD3uc0
>>291
なんせニート(学ばず働かず)ですからね。
本を読むなんて勉強に近いことは嫌なんでしょう。
だから今、本を読まない自分を正当化するために必死になってるわけです。
299埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/10/29(日) 17:14:48 ID:KjAFGRN60
>>292 
そのいわゆる武士道と言われてる教えって何なの?それがすごい曖昧なわけだろ。
300あばれんぼう将軍:2006/10/29(日) 17:15:13 ID:vkohynA80
書いてあることが横行してて、あまりにも目に余るから注意書きとして書いたんだろw
301番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:15:15 ID:MULpMK2o0 BE:275730629-BRZ(3007)
>>292
>だからさ、昔の武士を真似ろって言うんじゃなくて、
>いわゆる「武士道」と言われてる教えを実行しろって話なんだよ。


「いわゆる「武士道」と言われてる教え」でもって勉強しろとか
「だから、武士道=服従ってお前の思い込みだろうが」とか
「武士道について言っただけ」とか、正統な武士道の解釈について
私に言ってたわけなの?

なんだお前w 分裂病じゃないか?武士道よりも薬飲んだほうがいいぞ

302世界史未履修:2006/10/29(日) 17:15:23 ID:bi8TFxwC0
>>295
脱藩すると知行(禄)を失い浪人となる。
浪人は町人の扱いを受け、士官するまで二本差しが出来ない。
303近所の婦警さん:2006/10/29(日) 17:15:33 ID:bnFocPsg0
スパゲティは昔相当悔しい思いをしてるな。
で、遂に議論で相手から論破されない方法をあみ出したと。
端から見ると何も生み出さない不毛の議論が延々続くだけになってしまったが、
本人的には少なくともプライドを守ることには成功した。
304番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:15:40 ID:IPLgkHe+0
おい、ニートスパゲティ
一体、誰が「経典」について「勉強しろ」「本を読め」と言っていたのか
早く出せよw
305↑後の大富豪である:2006/10/29(日) 17:16:02 ID:JgHwURUT0
>>301
>>280に対しては答えんのかい
都合のわるいことは隠蔽か
306記念真紀子:2006/10/29(日) 17:16:10 ID:NNlO1sB80
ν即ってこんなんだったっけ
307裁判で負けましたが文無しです:2006/10/29(日) 17:16:14 ID:zReIpTpB0
……あ、見学中ですので気にしないでください
308番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:16:39 ID:MULpMK2o0 BE:827188496-BRZ(3007)
>>294
>ところでさ、「正しい経典について勉強しろ」なんて誰が言ってた訳?


ところでさ、「正しい経典について勉強しろと誰かが言ってた」なんて
どこで私がが言ってたわけ?具体的に示してよ。
309埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/10/29(日) 17:16:57 ID:KjAFGRN60
武士道とはこうだって明確に言える奴はいないんだな。
310番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:18:09 ID:MULpMK2o0 BE:275730236-BRZ(3007)
>>305
>>280の何に答えればいいの?論点を具体的にどうぞ
311いくじ名無しさん:2006/10/29(日) 17:18:43 ID:Ua8aSzLtO
ニートだった頃、よりによって落合信彦の本ばかり読んでたっけ。
312人事担当:2006/10/29(日) 17:18:48 ID:ynZDD3uc0
>>297
昔の武士を真似ることが武士道じゃないことは確かだろ。
そもそも、さっきも言ったが「武士道」ってものには聖書は存在しない。
存在自体が曖昧なもの。
だから、世間一般でそう思われてるものを「武士道」とするしかないだろ。
その一つが葉隠だと言ってるわけ。
313↑後の大富豪である:2006/10/29(日) 17:19:08 ID:JgHwURUT0
>>309
マジレスすると武士道は時代によって変わるからな
明確な答えなんてあるわけない
314公務員@大阪府:2006/10/29(日) 17:19:35 ID:kHu3m93aO
忍びの道は心の上に刃を置くんだよ^^
315番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:19:49 ID:IPLgkHe+0
>>308
オウム返し来たw
ここまで丁寧に言わないと分からないか?w

一体、誰が「経典」について「勉強しろ」「本を読め」と言っていたのか
早く出せよw
316徳川家宣:2006/10/29(日) 17:19:53 ID:P9EuV1no0
>>302
だから、サラリーマンと似たようなもんじゃん。
ちなみに坂本竜馬も脱藩してますお、しかも拳銃まで所持してますた
317西郷隆盛:2006/10/29(日) 17:21:47 ID:QvWptzFq0
>>1
七はしっかり守ってます
318番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:22:10 ID:MULpMK2o0 BE:214456272-BRZ(3007)
>>315
>一体、誰が「経典」について「勉強しろ」「本を読め」と言っていたのか
>早く出せよw

私の言ってる「本」って経典じゃないんだけど。歴史全般の話↓

197 名前:愛知の星[] 投稿日:2006/10/29(日) 16:37:30 ID:ynZDD3uc0
>>194
お前の言ってることだってまるでソースが無いじゃないか。
別に今すぐ読めってんじゃない。
ただ、お前は激しく勘違いしてるようだから、もっと本を読みなさいと勧めたんだよ。
とりあえず、教科書に載ってる歴史は嘘だらけだから。
---


経典のことなら「経典を読め」と書くでしょ。
319埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/10/29(日) 17:22:14 ID:KjAFGRN60
>>313 
時代によってコロコロ変る適当な都合のいいもんって事だな〜
320あばれんぼう将軍:2006/10/29(日) 17:22:57 ID:vkohynA80
武士道
日本において武士の間に形成された道徳。鎌倉時代に始まり、江戸時代、儒教、特に朱子学に裏づけされつつ発展し、
明治維新後国民道徳として強調された。主君に対する絶対的忠節を重視し、犠牲・礼儀・質素・倹約・尚武などが求められた。

それよりも紳士、淑女にみんななろうぜ( ´∀`)

紳士
上品で教養があり礼儀正しい男

淑女
気品のある、しとやかな女性。
品格・徳行のそなわった婦人。レディー。
321↑後の大富豪である:2006/10/29(日) 17:23:18 ID:JgHwURUT0
>>310
いや・・その論点自体がわからんのだが
お前は武士道=服従なんていってないといって俺は言ってる箇所を指摘した
それからなぜ280の俺の文へとつながるんだ?
322CNNで見たけど、:2006/10/29(日) 17:23:37 ID:Ua8aSzLtO
俺が往くのはコマン道(ドー)
323番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:24:48 ID:MULpMK2o0 BE:183820526-BRZ(3007)
>>313
「マジレスすると武士道は時代によって変わる」なら人の主張に
無根拠にイチャモンつけんなって。しんどけよカスw
324裁判で負けましたが文無しです:2006/10/29(日) 17:25:14 ID:zReIpTpB0
>>319
○○道なんてそんなもんだろ非常識的に考えても
325番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:25:24 ID:MULpMK2o0 BE:413595239-BRZ(3007)
訂正
>>313
「マジレスすると武士道は時代によって変わるからな
明確な答えなんてあるわけない」
なら人の主張に
無根拠にイチャモンつけんなって。しんどけよカスw
326番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:25:28 ID:IPLgkHe+0
>>318
ハァ?
結局出せねぇじゃねぇか。捏造すんなカスw
誰も言ってないんだから、誰も言わないに決まってるだろ。
大丈夫かお前w
327番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:26:36 ID:MULpMK2o0 BE:551459849-BRZ(3007)
>>321
>お前は武士道=服従なんていってないといって

あ、それ間違いね。撤回します。
お前が「武士道=服従と法律に書いてある」と私が主張したといってたから
ソースを出せといっただけ。

328↑後の大富豪である:2006/10/29(日) 17:27:27 ID:JgHwURUT0
>>323
時代によって変わると思っているからこそ
お前の一面的な物の見方に疑問を投げかけたんだが
329番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:27:47 ID:MULpMK2o0 BE:413595239-BRZ(3007)
>>326
>結局出せねぇじゃねぇか。捏造すんなカスw

頭悪いね^^; けっきょく私が「経典を読めと主張した」ソースは出せないわけね^^;
やはり知能が低いw
330世界史未履修:2006/10/29(日) 17:28:01 ID:bi8TFxwC0
>>316
世襲とか処刑とか無視すればそう言えなくもないのかな?
331櫻澤:2006/10/29(日) 17:28:16 ID:Ua8aSzLtO
>>325
おまえも人の子なんだな。
よしよし。泣くんじゃない。

泣くよりむしろ死んでくれ。
332番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:29:04 ID:MULpMK2o0 BE:275729292-BRZ(3007)
>>328
>時代によって変わると思っているからこそ
>お前の一面的な物の見方に疑問を投げかけたんだが

単なる相対主義による主張の封殺ですね。
だったら正統な武士道とは「無」じゃないか。どこにも存在しない
何も反論すらできないはず。根拠がないのだから
333番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:30:05 ID:KjAFGRN60
明治維新なんか忠義を貫いた人がバカを見てるもんな〜。 
明治政府って武士道に背いた奴らが作ったんじゃね?
334↑後の大富豪である:2006/10/29(日) 17:30:40 ID:JgHwURUT0
>>327
それは比喩的表現のつもりでいったんだが
つーかこの話もうしたじゃないか226をもう一度みるんだ
335番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:31:23 ID:IPLgkHe+0
>>329
>けっきょく私が「経典を読めと主張した」ソースは出せないわけね^^;

こんな質問初めて聞いたが?
また妄想かよ、いい加減にしろよ。
何勝利宣言してんだかw
336おつかいの途中ですが幼女です:2006/10/29(日) 17:31:23 ID:cNpKO1SK0
武士の存在があったから資本主義が根付いたとも言われてる
中国みたいな専制国家と違い権力が程よく分散された封建国家だったからとも。
337はふはふ名無しさん:2006/10/29(日) 17:31:25 ID:s3lQtLEoO
>>333
幕府に忠義を尽くすか天皇に忠義を尽くすかの違いだろ
338股関節学会:2006/10/29(日) 17:31:52 ID:mjsqA2nQ0 BE:100431247-2BP(223)
スレタイが



        武  富  士




に見えた
339人事担当:2006/10/29(日) 17:32:02 ID:ynZDD3uc0
時代によって変わる曖昧な存在だからといって、どうにでも解釈できるってものじゃないだろ、常識的に考えて。
道徳だって時代によって変わるが、子供を虐待したりすることが道徳的であるという事は決してない。
340ハエ:2006/10/29(日) 17:32:41 ID:vzm8C8QS0
>>312
????俺がいつ昔の武士道を真似る、と言った?

俺は、「武士道の位置づけ」をいつお前がやった?、と聞いたんだ。
それが議論の土台だろうがよ。
いまになって、「昔の武士を真似ることが武士道じゃないことは確かだろ。」
「いわゆる「武士道」と言われてる教えを実行しろ」と言われても、話がずれるだけ。

葉隠れが「世間で言う「武士道」の代表的な書であることは間違いない」
と言うことだそうだが、その「世間」とやらは、明治時代の話じゃないだろうな?

「武士道ってものには聖書は存在しない。 存在自体が曖昧なもの。」
     ↑
これ、話が自由すぎて、あきれるわ。
341埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/10/29(日) 17:32:50 ID:KjAFGRN60
>>337 
コロコロ尽くす相手を変えるんじゃそれこそ忠義もあったもんじゃないな。 
342裁判で負けましたが文無しです:2006/10/29(日) 17:32:59 ID:7Kk02EIT0
たそがれ清兵衛の世界はえがっだー
343番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:33:04 ID:8/LPvd+PO
TBSやってるよ
344↑後の大富豪である:2006/10/29(日) 17:35:13 ID:JgHwURUT0
>>332
相対主義による主張の封殺ってww
お互い主張があるから議論できるんだろ
あと正統な武士道とは積み重ねられてできたものであって
突如生まれたものではないし当然「無」でない
345番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:35:41 ID:MULpMK2o0 BE:827189069-BRZ(3007)
>>334

>>226
>お前の話では全ての思想は支配制度と全く無関係のようだなあ
>この文章からするとお前は武士道=服従が支配制度に
>深く関係しているかのように書いてるようにみえるんだが

>>193
>だから当時の法律のどこに武士道=服従であり
>それが絶対の思想だと書いてあるわけ?
>お前の武士道=服従なんてソースのない妄言にすぎないだろ


だからどう読んでも手前の妄想解釈w
「当時の法律に武士道=服従と書いてある」なんて、私が
どこで主張したのかな?早くソース出してよ。
346番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:36:48 ID:MULpMK2o0 BE:965053297-BRZ(3007)
>>335
具体的に反論できずに中傷して豚走、いつものパターンですね
347番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:37:24 ID:IPLgkHe+0
>>346
じゃあいつ質問したのかちゃんと
示してみろよ。
逃げずになw
348近所の婦警さん:2006/10/29(日) 17:37:29 ID:bnFocPsg0
>>328
>お前の一面的な物の見方に

むしろ>>1は一面的に物を見ることで、論理的には筋を通し、
矛盾する意見に対してはまず矛盾点を指摘し、あとはひたすら根拠や証拠を求める。
数学と違い最後まで証明できないことを知っているはずで、いわば自己満足だな。
349あばれんぼう将軍:2006/10/29(日) 17:37:30 ID:vkohynA80
∧_∧   
( ´・ω・)<まぁまぁ落ち着いて・・・お茶でもどうぞ
( つ旦O
と_)_)  旦
350番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:37:57 ID:MULpMK2o0 BE:122546742-BRZ(3007)
>>344
>あと正統な武士道とは積み重ねられてできたものであって

その積み重ねられてできた「正統な武士道」を知りたいんですけど。
さっきから言ってるんですけど
351同定不能さん:2006/10/29(日) 17:38:16 ID:kHu3m93aO
皆さん自分の意見を持っててかっこいいです
現実でも武士らしく生きられるといいですね^^
352↑後の大富豪である:2006/10/29(日) 17:38:39 ID:JgHwURUT0
>>345
だから法律=支配制度の比喩的表現だって言ってるだろうが
それぐらい察しろよ・・・まったく
353埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/10/29(日) 17:38:41 ID:KjAFGRN60
言った言わないの低レベルな議論は止めなさいw 
武士道について語れや。
354番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:38:51 ID:MULpMK2o0 BE:91910232-BRZ(3007)
>>347
>>315
>一体、誰が「経典」について「勉強しろ」「本を読め」と
>言っていたのか早く出せよw


自分のレスも忘れちゃったのかな?^^;
355高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/10/29(日) 17:39:57 ID:238JOu0t0 BE:49908029-BRZ(1245)
まとめると、武士道とはなんですか?
356番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:40:23 ID:IPLgkHe+0
>>354
全然違うだろ
やり直しw
357ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2006/10/29(日) 17:40:25 ID:phwtrvnr0 BE:284601593-BRZ(1500)
武士ってうんこするの?
358竹島は日本固有の領土です:2006/10/29(日) 17:40:27 ID:1Kh+W2ej0
>>355
私益の為に喧嘩しないこと
359あばれんぼう将軍:2006/10/29(日) 17:40:46 ID:s3lQtLEoO
>>341
元々どちらにも仕えてただろ
直接の上司=幕府に仕えるのか、それを通り越して社長=天皇に仕えるのかを争ったんじゃないの?
360↑後の大富豪である:2006/10/29(日) 17:40:50 ID:JgHwURUT0
>>350
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E5%A3%AB%E9%81%93
ここを読め
俺はもう書き込まないから
361今年のクリスマスは中止です:2006/10/29(日) 17:41:13 ID:tBfMLRM40
俺会津半紙の子孫だけど
一つも守ってねーや。先祖すまん。
斗南組みだし
362高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/10/29(日) 17:42:02 ID:238JOu0t0 BE:199627889-BRZ(1245)
ちょっと三島由紀夫読んでくる
363番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:42:11 ID:MULpMK2o0 BE:536140875-BRZ(3007)
>>356
ハァ?

294 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/29(日) 17:11:18 ID:IPLgkHe+0
>>290
ところでさ、「正しい経典について勉強しろ」なんて
誰が言ってた訳?
具体的に示してよ。
----

ところでさ、「正しい経典について勉強しろ」と誰かが言ってたなんて
私がどこで言ってたわけ?具体的に示してよ。


364公務員@大阪府:2006/10/29(日) 17:42:22 ID:Ua8aSzLtO
>>355
下ネタでいちいち笑わない
365竹島は日本固有の領土です:2006/10/29(日) 17:42:33 ID:1Kh+W2ej0
概念なんだから説明できない
366野田聖子:2006/10/29(日) 17:42:53 ID:DO9i91gV0
>>360
wikiかよ
367高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/10/29(日) 17:43:10 ID:238JOu0t0 BE:155266087-BRZ(1245)
>>365
それはおかしいと思うよ
368番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:43:40 ID:MULpMK2o0 BE:183820234-BRZ(3007)
>>360
結局はwikiを出して「ここを読め」 いやぁシブィねえオタクw
まさに武士だよ、現代の武士w

で、そのwikiが「積み重ねられてできた「正統な武士道」」であるという
根拠は?
369埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/10/29(日) 17:43:41 ID:KjAFGRN60
>>359 
それまでず〜っと幕府に仕えてたのに急に天皇に乗り換えるのは明らかに裏切りだろ。 
天皇に仕えるのが正しいならそれまでず〜っと天皇裏切ってた事になる。 
370裁判で負けましたが文無しです:2006/10/29(日) 17:43:43 ID:zReIpTpB0
>>355
耐えること
371番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:44:18 ID:IPLgkHe+0
>>363
そのレスが何だよ?
自分の言葉でちゃんと語れよ。
372あばれんぼう将軍:2006/10/29(日) 17:44:23 ID:vkohynA80
>355
こうなればいいねっていう目標
373番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:45:00 ID:MULpMK2o0 BE:735279168-BRZ(3007)
なんだ、結局「正統な武士道」なんて誰も知らないんだね。
だったら私がスレタイで主張した武士道の解釈に
誰も反論できないわけだね。形而上学だから
374竹島は日本固有の領土です:2006/10/29(日) 17:45:14 ID:1Kh+W2ej0
武士≠武士道≠武士道精神
これは確かだと思う
375優しい人が好きです:2006/10/29(日) 17:45:24 ID:MezKIG3Y0
>>369
そもそも征夷大将軍という位自体が天皇から与えられるものだぞ
376もう我慢できないです:2006/10/29(日) 17:45:49 ID:Ua8aSzLtO
>>355
見知らぬばあさんに死んだ息子が帰ってきたみたいなリアクションされても動じない。
377白鳥:2006/10/29(日) 17:45:57 ID:ulLSX1MK0
俺さ、会津出身&在住なんだが「ならぬものはならぬ」って
「出来ないものは出来ない」って意味だと思ってた…
378番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:46:15 ID:3+rXrkos0
(@wスパ 勝った
379ハエ:2006/10/29(日) 17:46:48 ID:vzm8C8QS0
「武士≠武士道≠武士道精神
これは確かだと思う 」

もう、何が何やら。。。
380番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:46:48 ID:MULpMK2o0 BE:735279168-BRZ(3007)
>>371
だから手前は私が「「正しい経典について勉強しろ」と誰かが言ってた」
と主張していたと思ってるわけだろ、
だからそのソースを出してと言っているわけだが?w
まあ揚げ足取りだからどうでもいいんだけど、揚げ足取りはじめた
貴様が敗北を認めないと終らないよw
381今年のクリスマスは中止です:2006/10/29(日) 17:47:15 ID:tBfMLRM40
↑ああこいつだからスパゲティなのか
ねじまき鳥最高クラスの痛い文が由来なんだな
言葉に絶するセンスだな・・
382竹島は日本固有の領土です:2006/10/29(日) 17:47:21 ID:1Kh+W2ej0
滅私は武士道に含まれると思う
383金正日:2006/10/29(日) 17:47:23 ID:p+k4hsJA0
>>369
武士は藩主に仕えてただけで幕府に仕えていたわけじゃない
藩主が幕府じゃなくて天皇に仕えることに決めたと言ったのなら問題はない
384番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:49:40 ID:MULpMK2o0 BE:153183825-BRZ(3007)
290 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/29(日) 17:09:53 ID:MULpMK2o0 ?BRZ(3007)
>>285
いや、私は「勉強しろ」「本を読め」と言われた無知な人間だからねえ。
正しい経典を知りたいだけなんだけど?
>>278のの本女子大の博士の書いたものより信憑性のあるソースをさ。

ダメかな?w
---

↑これをID:IPLgkHe+0が解釈すると

294 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/29(日) 17:11:18 ID:IPLgkHe+0
>>290
ところでさ、「正しい経典について勉強しろ」なんて
誰が言ってた訳?
具体的に示してよ。
---

こうなるらしい。前後の文脈を読んでないから間違うんだよねw
385徳川家宣:2006/10/29(日) 17:50:24 ID:P9EuV1no0
武士道=日本共産党
386埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/10/29(日) 17:51:20 ID:KjAFGRN60
>>383 
藩主だって天皇に仕えてたわけじゃなくて幕府に仕えてたはずだぞ。 
簡単に鞍替えしてる時点で忠義とは程遠いだろ。藩主こそ藩の武士の規範のはずだろ。 
それに明治維新での志士のほとんどが藩にすら逆らってる。
387番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:51:50 ID:IPLgkHe+0
>>380
一字一句、同じこと言ったソースはない。
ただ、それ以前に「経典」について「勉強しろ」と言われたから
教えろだの言ってたのは確かだろ。
そんなものは、誰も言ってねーだろってさっきから言ってるんだよ。
388竹島は日本固有の領土です:2006/10/29(日) 17:51:56 ID:1Kh+W2ej0
吉田松陰の考え方が一番武士道だと思うんだけどな、特に脱藩理由なんて
完全に自己が無いし
389高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/10/29(日) 17:52:57 ID:238JOu0t0 BE:224581199-BRZ(1245)
武士道を守った武士は実際にはいなかったということか
390俺の力そっと教えます:2006/10/29(日) 17:53:03 ID:Ua8aSzLtO
以上、階級闘争史観で武士道を語ってみるのコーナーでした。

次はノブヤックおじさんの
「ミロのヴィーナスなめ回し隊」のコーナーです。
391来年こそ本気出す:2006/10/29(日) 17:54:39 ID:g2YZdw3t0
>>386
幕府も天皇に仕えている って考えでしょ。幕末は。
392子作りの途中ですが種無しです:2006/10/29(日) 17:56:23 ID:V8wtj90+0
でたよ、すぐ逃げ出すスパゲソ君w
393埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/10/29(日) 17:56:25 ID:SngUTFRw0
武士道残酷物語でも見てアッー!
394この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/10/29(日) 17:56:54 ID:v2qc4eHy0
武士道って奉公する際の教訓やら教えだろ?
奉公人は御恩を頂く為に奉公するわけで、
その時の正しき行いについて説いてるだけ。
葉隠聞書なんかはその辺りを綴ってる座談筆記。
あと奉公とは強い者に絶対服従するということではない。
395番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:58:23 ID:MULpMK2o0 BE:245093344-BRZ(3007)
>>387
>ただ、それ以前に「経典」について「勉強しろ」と言われたから
>教えろだの言ってたのは確かだろ。

ブブー。間違いでーす。>>138で「お前はまず生類憐みの令から
勉強しなおした方がいい」と言っている。別に経典の話ではない。

そして>>197で「ただ、お前は激しく勘違いしてるようだから、
もっと本を読みなさいと勧めたんだよ。
とりあえず、教科書に載ってる歴史は嘘だらけだから」
と言っている。

つまり私は>>290とかで、「誰かに『経典を読め』と言われた」と主張したの
ではなく、それだけ人に読書量を誇るならば経典くらい読んでるよね、
じゃあ教えてよ」という意味で言ったに過ぎない。

要するに手前が勝手に勘違いしてただけだろw



396番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:00:19 ID:IPLgkHe+0
>>395
>「誰かに『経典を読め』と言われた」と主張したの
>ではなく、それだけ人に読書量を誇るならば経典くらい読んでるよね、
>じゃあ教えてよ」という意味で言ったに過ぎない。
だから経典に絡ませて話始めたのは、
お前だろうがとさっきから言ってるだろ・・・
397番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:01:23 ID:MULpMK2o0 BE:91910423-BRZ(3007)
>>396
摩り替えても誤魔化せないよ?

294 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/29(日) 17:11:18 ID:IPLgkHe+0
>>290
ところでさ、「正しい経典について勉強しろ」なんて
誰が言ってた訳?
具体的に示してよ。
---


主張ブレてんじゃん。揚げ足とろうとして逆に敗北だろ?違うか?w
398番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:02:43 ID:IPLgkHe+0
>>397
で、経典出してきたのがお前だから
誰がそれを勉強しろだの言ってんだ?と質問しただけだが?
399番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:03:51 ID:+rs2rqBz0
スパゲティー死ね
400辛口コメンテーター:2006/10/29(日) 18:04:30 ID:KjAFGRN60
>>390 
だからそれまでずっと冷遇されてた天皇に急に忠義なんて言うのがおかしいだろ。 
時代によって都合よく放置したり担ぎ上げたりなんてのは忠義とはいわんだろ。 
武家の頭領は明らかに将軍家なはずだからな。
401ゴキブリ大発生:2006/10/29(日) 18:04:42 ID:v+F1u8kDO
武士道なんざ新渡戸稲造のでっちあげやん。
402京唄子:2006/10/29(日) 18:05:02 ID:eVOZfjwv0
一回戦に負けただけで鳳啓介をクビにした会津藩って。。。。
403お前はもう、落ちている:2006/10/29(日) 18:05:24 ID:YsTwWCc40
>「誰かに『経典を読め』と言われた」と主張したの
>ではなく、それだけ人に読書量を誇るならば経典くらい読んでるよね、
>じゃあ教えてよ」
結局ここがおかしいだけの話か
404番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:07:04 ID:MULpMK2o0 BE:245092782-BRZ(3007)
>>398
お前さーもう分かってんだろ?でも恥ずかしいから認めないだけだろ?
「w」も使わなくなって余裕ないしwでなきゃ相当の馬鹿だろ。


あのね、「私が『経典を教えて欲しい』と質問したならば、その前に
『誰かが私に経典を勉強しろといったことになる』」という命題は成り立たないの。

そんな事いったら「私がPS3の価格を教えて欲しい」と質問したならば、
その前に誰かが私にPS3を勉強しろといったことになる」というメチャクチャなことになる。

分かるよね?天才チンパンジー級のアホじゃなければさ
405番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:12:51 ID:MULpMK2o0 BE:183819762-BRZ(3007)
ほらー、くだらない揚げ足取りするからスレが衰退しちゃうんだよ
スレタイについて勝利宣言しちゃっていいの?
406勝利しました:2006/10/29(日) 18:16:08 ID:MULpMK2o0 BE:122546742-BRZ(3007)
武士道厨完全脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
407番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:17:56 ID:3+rXrkos0 BE:68645232-BRZ(8178)
以下PS3スレ
408武士道初心者:2006/10/29(日) 18:18:13 ID:MULpMK2o0
>>406

>>1から拝見させていただきました。全く、見事なお手並みですね。
感動しました。やっぱり武士道は単なる奴隷製造思想なんですね。。。。
日本人として残念ですorz
409辛口コメンテーター:2006/10/29(日) 18:18:53 ID:KjAFGRN60
>>408 
あんた天才だなw
410三重県人権センター:2006/10/29(日) 18:20:43 ID:r52WvGpAO
寒い自演だな。
411ブリーフ派:2006/10/29(日) 18:21:31 ID:bnFocPsg0
>>408
>日本人として残念ですorz

絵文字も含めてこのフレーズ、臭い。
412演技派女優:2006/10/29(日) 18:21:52 ID:Ua8aSzLtO
だだ滑りの俺のギャグの方がまだ面白いかもしれない
413番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:22:41 ID:MULpMK2o0 BE:214456272-BRZ(3007)
百姓ジャパン(笑)
414高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/10/29(日) 18:23:13 ID:238JOu0t0 BE:110904285-BRZ(1245)
>>412
残念だがそれはない
415番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:23:39 ID:vzm8C8QS0
>>408
だから、ひとまず『葉隠』嫁っての。
絶対服従なんて書いてないから落ち着け。
ググるだけでもっと分かるから。

経典について俺に聞くな。武士道とは朱子学になり落ちたものか
明治政府の庶民教育の題材ぐらいにしか思ってないから。
416自演くせー:2006/10/29(日) 18:25:10 ID:Ua8aSzLtO
>>414
俺は身の程知らずでした
417俺は人間やめるぞ:2006/10/29(日) 18:25:23 ID:v2qc4eHy0
葉隠で武士道として説いてることは絶対服従とかじゃないでしょ。
奉公人の武士が主君に従うのは当たり前のことで、
その下で働かないのならそもそも家来などにはならない。
逆に家来となるなら主君に従うのは当然で、
そこは武士道以前の問題。
418番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:25:38 ID:MULpMK2o0 BE:643369267-BRZ(3007)
>>415
「葉隠」の説く武士道を考える
-「葉隠」武士道の犬死理論の陥穽-

http://www.st.rim.or.jp/~success/hagakure_ye.html


ここでいいっすか?w
419ナナフシ:2006/10/29(日) 18:26:17 ID:vzm8C8QS0
>>418
ちょっと読んでくるからしばし待て。
420織田信長:2006/10/29(日) 18:26:23 ID:P9EuV1no0
葉隠=忍者
421越中ふんどし:2006/10/29(日) 18:26:50 ID:wZeIAngb0
拙者も左様の如く存じ候
422番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:27:24 ID:MULpMK2o0 BE:536140875-BRZ(3007)
>>415
>葉隠は、武士の心得として「死」の覚悟を置き、主君に対しては、
>絶対の奉公の道を説く。

>同じ佐賀藩の出身である大隈重信(1838−1922)は、
>この「葉隠」に対し「奇異なる書」との評価を下した。
>このことの意味は大きい。佐賀藩出身の大隈であったが、
>彼の発想は、既に佐賀藩や武士階級の狭い領域を越えて、
>一市民のレベルに達していた。彼は葉隠の
>「とにかく佐賀藩主のために尽くせ」、という佐賀藩ナショナリズム
>というか、盲目的な滅私奉公的な言説が、時代になじまないもの
>であることを看過していたのである。

423番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:28:41 ID:MULpMK2o0 BE:1102918289-BRZ(3007)
>ここに山本常朝の書いた「葉隠」の限界がある。
>彼の武士道の限界もおそらく無批判な主君あるいは
>目上の者に対する奉公心にある。その意味では個としての
>自覚のなき「葉隠武士道」は、
>結局日本人の死生観を刺激すれども、根本において、
>個を否定し、批判精神を育てないという限界を
>孕む著作で終わったということが云えるのではあるまいか。
424いくじ名無しさん:2006/10/29(日) 18:28:45 ID:XEdz3mHG0
【レス抽出】
対象スレ: 強い者に絶対服従して、弱い者から搾取するのが武士道なのにね
キーワード: 玄米





抽出レス数:0
425番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:29:22 ID:3+rXrkos0 BE:68645423-BRZ(8178)
そういや葉隠って佐賀県だな
426番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:29:42 ID:VGxrKf670 BE:57605344-2BP(333)
サムライって上のものにはヘーヘー言って下のものは容赦なく切り捨てる。

下種野郎だよね
427番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:30:23 ID:PfpUQyQN0 BE:367208055-2BP(205)
武士道とは死ぬことを見つけたり
428これはどうだ:2006/10/29(日) 18:30:40 ID:QPWvXMgV0
ID:MULpMK2o0
まだやってたんすかwwwwwwwwww
武士道に何かトラウマでも持ってるんすかwwwwwwwwwwwww
429すね毛フェチ:2006/10/29(日) 18:32:25 ID:eVOZfjwv0
>>424

それはゴマだろ。

百姓と胡麻は搾れば絞るほど油が出る。
430CNNで見たけど、:2006/10/29(日) 18:33:21 ID:Ua8aSzLtO
431番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:37:56 ID:MULpMK2o0 BE:183820526-BRZ(3007)
>>422-423
どう見ても強いものに絶対服従思想ですよね。
単なる支配のう道具=武士道(笑)
おまけに百姓がそれをサムライジャパンとか二重で笑えるわw
432いくじ名無しさん:2006/10/29(日) 18:38:55 ID:XEdz3mHG0
ふーん、玄米ビスケットがあるのにね
433ブリーフ派:2006/10/29(日) 18:42:35 ID:bnFocPsg0
>>431
>どう見ても強いものに絶対服従思想ですよね。

表面的には外国人がそのように感じる側面があることは否定できない。
434ナナフシ:2006/10/29(日) 18:48:40 ID:vzm8C8QS0
スパゲティへ

葉隠れには、理不尽な命令に対しては「訴訟に次ぐ訴訟」を行えといったものがある。
「換言」を勧めている。決して、絶対服従を説くものではない。

>>418の筆者の解釈でもいいと思う。大隈重信は、それが嫌になって維新ごろには
表舞台にまったく立つのをやめてしまったほどだから。鍋島藩においては、
維新ごろに脱藩者をまったく出さなかったことを誇りにするほど、葉隠れの
一面的精神のみを遵奉させられていたから。
所詮、「武士道」もまた、家臣団をまとめるための思想でしかない。

それを明治政府は利用した。弱くて、規律のない軍隊を何とかするためにね。
435ネトゲ廃人:2006/10/29(日) 18:48:46 ID:zua+VjgJ0
強い者に絶対服従じゃなくて、自分の一生を捧げることができる主君に仕官して使えるのでは?
436番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:49:04 ID:PfpUQyQN0 BE:616909267-2BP(205)
咎といえば枉 枉といえば咎

 しもかれの夜に厭くや人海
437すね毛フェチ:2006/10/29(日) 18:51:08 ID:eVOZfjwv0
>>434

横レスなんだけどさ、


結局、日本は、


「天皇機関説」信じてる(というか使ってる)連中が為政者で、

「葉隠」真に受けてる連中が被支配者なんだよね。
438ナナフシ:2006/10/29(日) 18:56:09 ID:vzm8C8QS0
「葉隠」を真に受けてるとはいえないと思うが、その一面のエッセンスだけを
叩き込まれた、とは言えるかもね。
439母が泣いてる:2006/10/29(日) 18:59:13 ID:0E4fJmRE0
誰だっけイジメに切れて同僚切りまくった人
武士のいじめの方が陰湿だった
440はげてはいないけど、:2006/10/29(日) 19:03:58 ID:r52WvGpAO
いわゆる武士道と言うのは、主君の服従は建前であり、根本はあくまで自分の知行が優先であった。
441ξミヽ( ・∀・)ノξ ウンコー ◆2.0Km1unko :2006/10/29(日) 19:28:03 ID:apwkh5VU0 BE:160083757-PLT(10005)
郡長正(こおり ながまさ)
安政3年〜明治4年(1856〜1871)

会津藩家老、萱野権兵衛の次男。明治のはじめ豊津
小笠原藩(福岡県)
に留学した。
ある日郷愁を覚えた長正は母の手紙に食べ物が口に合わないと書いた。
後母より届いた戒めの手紙を落としてしまい、拾った小笠原藩士の子弟に大衆の面前でののしられた。
長正は会津武士の屈辱をはらそうと藩対抗剣道大会で完勝、その後切腹して果てた。時に16歳の若さだった。
ttp://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/j/yukari/jinbutsu/knagamasa.html
442ξミヽ( ・∀・)ノξ ウンコー ◆2.0Km1unko :2006/10/29(日) 19:29:14 ID:apwkh5VU0 BE:164657849-PLT(10005)
郡 長正は会津藩家老・萱野権兵衛の次男として生まれましたが、
父権兵衛が戊辰戦争での会津藩の責任を一身に背負い、
明治2年に切腹したことから、家族は萱野姓を名乗ることが出来なくなり、
母の姓「郡」を名を名乗っていました。優秀だった長正は14歳の時、
選ばれて九州・小笠原藩の育徳館(福岡県豊津町)に留学し、
なお一層学問武道精神鍛練に励む毎日を送っていました。

 ところが育ちざかりの長正には食事がひもじく、故郷の母につい手紙でひもじいことを訴え、
会津の干し柿が食べたいと書き送ってしまったのでした。
母の返事は「おまえは斗南(となみ:会津藩がとりつぶされて流された
青森県下北の地)へ行った人々の苦労を知っていますか。
会津の武士の子が食物のことをあれこれ言い柿を送ってくれとは
見下げ果てた根性です。再びこのようなことを言ってよこすなら
おまえは萱野権兵衛の子ではありません。」という厳しいものでした。

 母からの厳しい返事を読み、会津の武士の子としての心構えを
忘れた自分を心から反省した長正だったのです。
ところが長正はうっかりとこの母からの叱責の手紙を落としてしまい、
日頃敗残の会津藩の子弟らが成績のよいことを妬んでいた
地元の同級生に知られてしまいました
。「会津の秀才、餓鬼道をゆく」などと散々嘲られる結果となってしまったのです。
 それから5日後の明治4年5月18日、長正16才の誕生日の日、
小笠原藩と会津藩の対抗試合が小笠原藩主の臨席のもと行われ、
大将をつとめた長正は5人を破り、劣勢をはねのけ会津武士の意地をみせたのでした。

 そして、悲劇は起こりました。皆が長正を誉めたたえる中、
一人寮に戻った長正は会津武士の子としての恥ずかしい振る舞いを、
腹を切ることで償ったのです。自分を律し、恥ずべきを知る会津武士の精神、
「ならぬことはならぬ」の日新館教育を16歳の長正は死をもって実践したのでした。
ttp://www53.tok2.com/home2/osanpo/sanpo11.html
443竹島は日本固有の領土です:2006/10/29(日) 20:55:31 ID:KzhcIc9m0
武士なんかろくな奴いねーよ
444愛知の星:2006/10/29(日) 23:07:44 ID:kHu3m93aO
で明日からどうすればいいんだ俺たちは
445宣戦布告とみなす:2006/10/29(日) 23:30:02 ID:qY8m/Xzv0
ろくの無い奴は武士にあらず
446スクリプト:2006/10/30(月) 00:58:41 ID:ok3+Cnkv0
武士なんて大多数の百姓からみると暴力ニートみたいなもんだろう。
食わして貰ってるのに威張り散らす。
447公務員@大阪府:2006/10/30(月) 01:03:37 ID:8I9j2G/V0
この教えが朝敵へと導いた。
教師が飛びつくわけである。
448番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 01:28:03 ID:Y4ZyheG60
>>442
武士の世界って、イジメだらけだよな。
あーやだやだ。
449番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 01:28:41 ID:ZJ4bCMql0 BE:663768779-BRZ(3772)
ぶりぶりざえもんの事か
450徳川家宣:2006/10/30(月) 02:59:57 ID:cBhTb7E4O
武士道なんて呼ばれた物は後世に作られたのであって、これが武士道なんて物はない。
百姓が武士を崇拝するとは(笑)、とか言うが、もともと武士は武装農民が起源で江戸時代にも畑を耕した武士も実際にいたし農民から武士になれたのもいた。
主君の絶対服従はあり得ず、現に伊達家や蜂須賀家等は主君を変えた、いわゆる押込めである。
451↑はもっと評価されてもいい:2006/10/30(月) 15:57:35 ID:EmXDvV9X0
スパゲティ論法
自分は散々妄言を垂れ流しておきながら、他人の意見には全て「ソース出せ」の一点張り
ソースを出したら出したで「それが正しいという根拠は?」
まさに「どちて坊や」状態?「○○なのはどうちて?」と延々と繰り返して大人を困らせるガキと同レベル。
452暇な大学生
武士道なんてものは新渡戸が考え出した後付設定だが、
>>1のそれは武士道じゃなくて単なる事大主義だろ