在日米軍、パトリオットミサイルを首都圏配備へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
31ネチズン:2006/10/29(日) 11:00:25 ID:iCIt3UJz0
一家に一台配布しる
32番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:01:58 ID:hN9V1Fmy0 BE:106230252-BRZ(5770)
ん?ミサイル迎撃用?
対空ミサイルかと思った・・・
33女優になりたい高校生♀:2006/10/29(日) 11:02:35 ID:6grrzQ1l0
嫁が投げる灰皿も打ち落とせるのか?
34いくじ名無しさん:2006/10/29(日) 11:04:36 ID:hnwBlKJ60
首都圏防衛というよりも米軍基地防衛ですな
35番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:06:14 ID:eNxYoDCR0 BE:155868858-2BP(200)
北朝鮮ならいつでも精神錯乱者による誤射がありそうなんだが。
36↓おまえが言うな:2006/10/29(日) 11:09:48 ID:ryml06MZ0
米本土を狙うことができる長射程の弾道ミサイルに対する懸念が高まった。
イランのシャハブ3や、北朝鮮のテポドン1などである。

これらは射程が1000km前後であるものの、
将来的には米本土に対する脅威になりえると見られていたからである。
この脅威に対抗するために始められたのが国家ミサイル防衛NMD:National Missile Defenseである。
37番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 14:55:55 ID:bVqPO0R+0
遂に裏山の防空壕を使う日がきたな
掃除しておくか
俺だけ生き残るぜうひょ〜
38イケメン:2006/10/29(日) 14:57:46 ID:kjorLCzL0
落としても結局放射能かぶるんでそ?
39公務員@大阪府:2006/10/29(日) 14:59:06 ID:CZwMjsQ30
パトリオットってクウェートかどっかで結構活躍してなかったっけ?
4011月から本気出す:2006/10/29(日) 15:01:02 ID:984fQIp00
北朝鮮がミサイル攻撃の標的にしてくる可能性が高いのは在日米軍基地だから
ただ実効性があんまないのでそれほど急ぐ必要はない
問題は在韓米軍でこっちは早急に日本に退去しないとまずいので、今非難訓練をやってる
41HIV ◆DhHIvlL30o :2006/10/29(日) 15:02:19 ID:iUtJ1JWh0 BE:290708892-BRZ(3275)
 帝 都 防 衛 始 ま っ た な 

ないよりはいいな
42ちょっと樹海行ってくるわ:2006/10/29(日) 15:02:33 ID:NlAi4nRU0 BE:391959869-BRZ(1004)
反戦市民団体

アメリカの兵器は汚い兵器ニダ!
中国様将軍様の兵器は綺麗な兵器ニダ!
43クリントン:2006/10/29(日) 15:02:51 ID:k6r+juw+0
なになに?横田基地にパトリオットくるかもなの?近所だからドキがムネムネ
44スレ立て魔のファンです:2006/10/29(日) 15:02:54 ID:iUtJ1JWh0 BE:484515465-BRZ(3275)
>>38 それはない
45議長@北朝鮮:2006/10/29(日) 15:03:06 ID:OC5ruTO10
サヨ志望
46天才詐欺師:2006/10/29(日) 15:07:46 ID:ulLSX1MK0
>>39
迎撃はできたが無力化できなかった。
で、近接信管破片型はつかえねってことでPAC3。
弾頭直接衝突破壊型
47このスレは鬼女に監視されています:2006/10/29(日) 15:21:00 ID:F0QYC60y0
首都機能のバックアップ基地が立川にあるのも横田基地と隣接してるからなんだろうな
48↓謎の文字列おいときますね:2006/10/29(日) 15:23:51 ID:DjNFP71P0
ありがてえありがてえ
49玉入れ師:2006/10/29(日) 15:27:58 ID:dpVlVRMR0
横田基地は平坦で敷地が広いから配備される可能性が高いな wktk
50滝川クリステル:2006/10/29(日) 15:35:37 ID:ja3qS0080
つかレーザーで迎撃するってシステムはどうなったんだ?
当初はジャンボ機一機丸ごとの大きさだったのが、今じゃ自販機
程度の大きさに改良されて戦闘機に装備可能となり実用間近とか
って話じゃなかったっけ?
あるなら早く出せよ。
51田中:2006/10/29(日) 15:37:49 ID:HPniO8Rg0
邪魔する団体現れたらどうするよ? 沖縄と違って見物行けるぜw  うぇうぇwww
52埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/10/29(日) 15:42:10 ID:4uCxn7o70
おれの岐阜県もなんとかしてくれよ〜
53鬼籍 ◆W5SDdd22r6 :2006/10/29(日) 15:42:25 ID:gFSfz84f0
横田ならいけるな。軍ヲタの方々が立派なカメラ持ってたまに来てるね。
54天才詐欺師:2006/10/29(日) 15:49:35 ID:ulLSX1MK0
>>50
ほい

ttp://www.flightglobal.com/Articles/2006/03/21/Navigation/177/205534/Laser+on+track+for+intercept+test.html
翻訳抜粋
>生産計画が凍結され、実証試験に格下げされた、米国空中発射レーザー(ABL)プログラムは、2008年に
>弾道ミサイル迎撃テストができる予定だと、元請業者のボーイング社が述べている。
55むし博士:2006/10/29(日) 15:51:24 ID:IjxyVeIc0
弾道ミサイルは防げるけど水平軌道ミサイルには対応できないんだろ?
56↑後の大富豪である:2006/10/29(日) 16:00:27 ID:ulLSX1MK0
>>55
そういう遅いのは並のパトリオットで迎撃します。
57櫻澤:2006/10/29(日) 16:01:36 ID:lrBdxNZ/0
自衛隊の出番ないなあ。面子丸つぶれだなw
ホント米軍に支配されてるんだなあ嫌だ嫌だ
58番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:01:56 ID:okaDfWnS0
いいじゃん
名古屋にも よろ
59来月から本気出す:2006/10/29(日) 16:11:00 ID:b7JbMwLs0
横田にはバーガーキングがあるからなぁ。
60容疑者:2006/10/29(日) 16:13:03 ID:ryml06MZ0
普天間の米軍をグアムに追い出しちゃったりしてると
そのうち中国さまや朝鮮様にやられちゃうぞw
61浪人生@山梨県:2006/10/29(日) 16:16:32 ID:W7C/lw9M0
そろそろマジで戦争始まるよ
チキン野郎は海外に逃げとけな
62番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:18:38 ID:mOxuI4680 BE:54676229-2BP(813)
早く戦争にな〜れ
63やまとななしこ:2006/10/29(日) 16:24:44 ID:WISasBI80
関西にも配備してよ
64勅使河原:2006/10/29(日) 16:27:31 ID:u3akUq8C0
>>33
国防よりも今そこにある危機だなw
65↑後の大富豪である:2006/10/29(日) 16:30:25 ID:ulLSX1MK0
>>57
空自に回してくれればいいのにねぇ。

高射群の配置、空自のHPになかったけど、見つけたw

ttp://www.asahi-net.or.jp/~qk4j-fry/2005cts/present.htm
(の真ん中あたり)

これはPAC-2までの迎撃半径だからPAC-3は大幅に小さくなる。ホントに拠点しか防御でけん
大阪がハナっから射界ギリなのが笑えるけど。

>>63
上のリンク参照w
66イクイクワイマール憲法:2006/10/29(日) 16:49:49 ID:ANHivv4C0
三沢にも配備してくれ
67番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:06:09 ID:J1GDBoIs0 BE:3385128-2BP(51)
>>65
カレーに目が行くじゃねえか
68ゴキブリ大発生:2006/10/29(日) 17:09:31 ID:ahQhKvNu0 BE:183533344-BRZ(3000)
>>29
ワロスwww発射5秒後に打ち落とされました
69どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/10/29(日) 17:09:40 ID:ryml06MZ0
>>65
クシン、ガムマサラ?

F16改かっこいいな。
70きゅうり神だす:2006/10/29(日) 17:10:17 ID:oBqbnHYh0
生物兵器だったら打ち落としても意味無いな
あと国民の非難訓練とか日本は全然やってないけどどうすんの?
71どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/10/29(日) 17:14:14 ID:ryml06MZ0
ガラムマサラの材料見てたら

▽ナツメグ
通常使用量では特に問題を生じないが、多量(約10g以上)のナツメグは毒となる。
痙攣を起こしたり、マリファナに似た幻覚を生じることがあるほか、
摂取量が多い場合、肝臓障害をひきおこすことがある。

過去には堕胎薬としてナツメグが使われたこともある。
幻覚症状が現れ出すのは5gからという。

コエー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
72↓謎の文字列おいときますね:2006/10/29(日) 17:15:06 ID:2aIILUNR0
PAC3を配備すれば日本は安全???馬鹿言ってんじゃねーよwwwwwwwwwwww


北朝鮮からミサイルが発射されればものの数分で日本本土に着弾するからw
24時間365日アメリカ軍を日本海に配置したまま迎撃体制を保てると思うか??
絶対無理wwwwwwwwwwww
73平成生まれでごめん:2006/10/29(日) 17:17:16 ID:A3j8Tpzj0
パトリオットミサイル反対!!!!!

     ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;  
    vymyvwymyvymyvy
   vymyvwymyvymyvyyvyyvy



∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧   
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ 
< `Д´> < `Д´> < `Д´> < `Д´> < `Д´>< `Д´>< `Д´> 
74議長@北朝鮮:2006/10/29(日) 17:22:13 ID:nowwzB5d0
パトリオットで町おこしすればいいと思う
烏山パトリオット祭とかやれば人来るんじゃないかな
75名無しピーポ君:2006/10/29(日) 17:26:08 ID:+oSLCG6o0
pac3とかでマッハ20のICBM打ち落とせるの?
76ヘンタイ汁:2006/10/29(日) 17:31:49 ID:atzs9VRt0
>>74
パトリオットまんじゅうとかw
77店長:2006/10/29(日) 18:31:16 ID:ulLSX1MK0
>>72
今でも24時間監視は当然やってるんだけどw それに弾道弾が対象として大きくなるだけ。
雨が青森?に弾道弾監視レーダーを配備したし、自衛隊も監視レーダーを設置するよ。

つーか、これ使い物になるかわからんけど>バッジシステム

>>75
実験では落としたはず。。。じっけんでは。
まぁ正直、命中すればもうけ物、程度の精度だろうけどw
78私女だけど:2006/10/29(日) 18:34:09 ID:yR4evYpP0
パトリオットPAC−3の射程距離は15キロしかなく、
これは、自分たちの基地だけを守るためのものです。
79番組の途中ですが名無しです :2006/10/29(日) 18:34:15 ID:MKYiz2j00
戦争よー戦争よー

by えるちゃん
80<丶`∀´>
迎撃ミサイルを北朝鮮側の方角に並列で3列並べれば100パー打ち落とせる、
レーダー2つ建設するのも忘れずに。
俺はスーファミのミリティアで勉強したミサイルディフェンスの専門家だ。