鍋の (゚д゚)ウマー な季節になったからお前らのお勧め鍋教えれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼642
話題の鍋料理専門店「ゆるり屋」が渋谷に登場!
自慢なべ ゆるり屋
10種類そろう定番鍋のほか、旬の食材を使った季節の鍋料理が一年中食べられる。
店長イチオシは「極楽鍋」。豆乳ベースのスープに野菜と湯葉、とろろが入っており、
卵白で作ったメレンゲをトッピング。良質のタンパク質がたっぷり入ったヘルシーな一品。
また、数種類あるスープと野菜、肉、魚介類などの具材を自由に選んで好みの鍋を作れる「ゆるり鍋」も
ぜひ食べてみたい。

http://www.mapple.net/news/news.asp?NewsID=41045
2番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 08:47:48 ID:A7ixIR220 BE:140865326-2BP(33)
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|    あうあう
   {;;;;| {  _, "∠ノ |;;;/     
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |
    / ,イ i// _イ / |
   J r / / /  / Y 八
3玉入れ師:2006/10/29(日) 08:48:00 ID:E2AjRzkZ0
一人で鍋しても食べきれないじゃん
4キュア(゚∀゚)ホワイト ◆HoNokALDdU :2006/10/29(日) 08:48:52 ID:F6f3s7Rm0 BE:4569252-2BP(778)
僕は湯豆腐ちゃんとタラチリちゃんと鶏の水炊きちゃん!

>数種類あるスープと野菜、肉、魚介類などの具材を自由に選んで好みの鍋を作れる「ゆるり鍋」

これなんて万鍋?
5↓謎の文字列おいときますね:2006/10/29(日) 08:50:38 ID:bqGafjowO BE:328917683-2BP(208)
>>3
つ池波正太郎の独り鍋
6息を吸うのもめんどくさい:2006/10/29(日) 08:51:39 ID:jKxhbptpO
キム鍋
7番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 08:52:28 ID:KJQIv3FO0
残念ながらチゲ鍋は旨い
8私は面白いと思っています:2006/10/29(日) 08:52:35 ID:nLWykNxXO
美味しんぼの31巻を読んでこい。
9早乙女:2006/10/29(日) 08:55:16 ID:s9LbnphtO
>>7
残念なのはお前の血筋だよ
10ちょっと興奮していますが、:2006/10/29(日) 08:55:39 ID:AHplgTGOO
この前本物のきりたんぽ食わせてもらったが、めっちゃくちゃうまかった
鶏ガラでダシをとって醤油酒みりんに謎の調味料いれてた
たぶんしょっつる
あの出汁だけで米いくらでもいけそう
11番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 08:57:38 ID:IK1O2N390
豆乳鍋
12ZIPでくれ:2006/10/29(日) 09:01:07 ID:KJQIv3FO0
ちゃんこ屋行ったら意外と高くてびびった
自分でたまに作るのは豚バラと白菜の鍋
13(´・ω・`):2006/10/29(日) 09:06:01 ID:Mc2Eip2oO
俺はまさみ鍋か夏帆鍋で昇天
14↑はもっと評価されてもいい:2006/10/29(日) 09:07:02 ID:bUvVLsdQ0
柿鍋
15おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/10/29(日) 09:31:04 ID:x0qH/mtH0
やはりキムチ鍋なのか?
16〒□□□-□□□□:2006/10/29(日) 09:34:01 ID:bqGafjowO BE:767474887-2BP(208)
チゲは貧乏人の味方
17番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 10:46:34 ID:17F6Uflp0
>>10
あ しょっつる美味いよなぁ
18地域分断工作員:2006/10/29(日) 12:58:57 ID:emtr0g4q0
つ「すぎひらたけ」
19はげてはいないけど、:2006/10/29(日) 16:17:31 ID:oaIOqds+0
石狩鍋とか材料費が高そうで癒す
20おおすまん、まじすまんな:2006/10/29(日) 16:18:32 ID:DjNFP71P0 BE:742883696-2BP(103)
キムチだろ
21地域分断工作員:2006/10/29(日) 16:18:46 ID:waf3sX4U0
極普通の水炊き
22rmでよこせ:2006/10/29(日) 16:19:31 ID:SKMM0rQf0
うどんは必ず入れてね
23見かけねー顔だな:2006/10/29(日) 16:20:25 ID:5SxS0IhR0
キリタンポ
24鳩山:2006/10/29(日) 16:21:19 ID:rZrgZRSG0 BE:250685429-DIA(50011)
カキ鍋の美味しい季節ですね
25番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:21:29 ID:/xT5mCJp0
海鮮鍋

最後にバターで仕上げると上手いよ
26番組の途中ですが茉莉ちゃんです:2006/10/29(日) 16:22:46 ID:04neW0Dh0 BE:58224029-BRZ(5000)
この前キムチ鍋にカキ入れて食った
27イクイクワイマール憲法:2006/10/29(日) 16:23:13 ID:9rBMjU9/0
石川県の隠れグルメ、とり野菜鍋はいかが?

あの味噌は故郷の味。
28予選敗退:2006/10/29(日) 16:24:30 ID:S18buVfs0 BE:154016879-2BP(102)
もつがまだ安かった頃は冬になるともつ鍋作ってたな
最近じゃ高くてなかなか
29西郷隆盛:2006/10/29(日) 16:25:35 ID:P/F5mVLN0
ごはんのオカズにならんから嫌い
すき焼きはありかな
30イクイクワイマール憲法:2006/10/29(日) 16:26:07 ID:3p2kG6/bO
にょたいなべ
31人生右肩下がり:2006/10/29(日) 16:26:16 ID:UXVwdETr0
たまごかけご飯
32rmでよこせ:2006/10/29(日) 16:26:48 ID:SKMM0rQf0
キムチ鍋はうめーな。
家では辛いのがだめなばっちゃがいるから作れないけど・・・
33番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:26:54 ID:VGxrKf670 BE:165548939-2BP(276)
キムチ鍋の豚肉はうめえ
34〒□□□-□□□□:2006/10/29(日) 16:26:58 ID:iE5FhJxM0
豆乳鍋に決まってる
35盧武鉉:2006/10/29(日) 16:27:57 ID:vO+eFqiz0
鶏肉の寄せ鍋っぽい味で
大根おろしをもさもさ入れるのが好き
36どぶ:2006/10/29(日) 16:28:43 ID:SSNvYsfF0 BE:720331586-2BP(437)
鴨鍋
37ノー子孫でフィニッシュです:2006/10/29(日) 16:29:36 ID:0xHUNrLy0
掻きの土手鍋を 白味噌でやる
野菜を入れて ベーコンもいれる
牡蠣は 半生
これ うまい
38番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:30:48 ID:oaIOqds+0
キムチ鍋にいれる豚肉は、あらかじめキムチと一緒に炒めてから入れたらいいって
タモリが言ってた。

>>37
うまそ。
39田中:2006/10/29(日) 16:31:25 ID:Ocd395MNO
白身の魚がいいな
キムチ鍋は翌日のトイレがツラい
40おおすまん、まじすまんな:2006/10/29(日) 16:31:44 ID:EolJ6rWF0
常夜鍋の簡単さとうまさは異常
41ネチズン:2006/10/29(日) 16:32:20 ID:soIGMTcqO
一人鍋なんで基本は水炊き。
余ったら、
味噌入れる→豚汁
醤油とミリンと片栗粉入れる→中華丼
カレールーを入れる→野菜カレー
シチュールーと牛乳を入れる→クリームシチュー
などして、肉と野菜のダシが利いた汁物おかずとして食うから無駄が無い。
42人事担当:2006/10/29(日) 16:32:34 ID:wECOffNk0
キムチ鍋とビール飲みたい。
43雨がやんだらハローワーク行く:2006/10/29(日) 16:32:35 ID:vZV2Kwpx0
豆乳鍋 セロリを1cm角に切って入れるとうまい
44未亡人:2006/10/29(日) 16:32:55 ID:X2NumrpZO
韓国嫌いだけどキムチ鍋はマジ旨い
45番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:32:58 ID:FQH3GU0z0
そういえばすき焼き暫く食べてないなー
46俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/10/29(日) 16:34:09 ID:cBliLp+40
【韓国】韓国の動物愛護団体が捕鯨反対集会終了後、犬鍋屋で打ち上げ【犬鍋OK!】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1161654201/
47信州人:2006/10/29(日) 16:34:17 ID:bzsMRYx70 BE:184435788-BRZ(3001)
はくさいに豚肉挟んで
それをぶつ切りにして縦に並べて
水を一切入れずに鍋ってのを昨日高橋克巳が紹介してたな。

俺は昆布だしに長ねぎをまるのまま入れて
煮るのが好き。
48秋葉系アイドル:2006/10/29(日) 16:34:32 ID:u0JdmCGl0 BE:1078142898-2BP(20)
鶏の水炊きに湯豆腐
49書記長@ソ連:2006/10/29(日) 16:35:01 ID:+bWVF2wd0
熊猪鍋
辛味噌とこんぶとしいたけで味付けした鍋に
くまの肉といのししの肉をぶちこむ
それだけでごはん何杯もいける
50几帳面でずか、:2006/10/29(日) 16:35:29 ID:2lxEtXiy0
味噌出汁のなべに酒粕入れるとウマーだよ。
51私女だけど:2006/10/29(日) 16:40:43 ID:iWdc9BfC0 BE:86395829-2BP(245)
あまった汁で作る雑炊がやめられなくて
3`太った
52薄着のデザイナー:2006/10/29(日) 16:42:04 ID:m9z/vBoX0 BE:132898346-PLT(10012)
常夜鍋でいいじゃない
53中国共産党@チベット虐殺中:2006/10/29(日) 16:43:22 ID:9fQrDVNH0
モヤシと豆腐を味噌で味付け。
食ってると、味噌汁を大量に作っただけか?という気になる。

54だが世界史は履修してもらう:2006/10/29(日) 16:44:13 ID:7jj/BmDU0
こんぶと鶏肉でだしとって湯豆腐
55市民オンブズマン:2006/10/29(日) 16:46:27 ID:P2iol8AT0
あんまり色々具を混ぜすぎるとヘチカン先生に怒られるぞ
もてなしの心が分かってないとか言われる
56イケメンプログラマー:2006/10/29(日) 16:48:08 ID:Lkoek0T10
近所のスーパーで鍋用の野菜セットが200円くらいで売ってる
それに100円くらいの豚の細切れ一袋20円のうどんをポン酢で食べる
シンプルだがうまい
57イケメンプログラマー:2006/10/29(日) 16:51:22 ID:kRqsiXXQ0
キムチ鍋は確かに美味いけど、すべて日本産の食材でやるほうがいいね。
韓国産の食材使うと鼻糞とか唾が入ってたりするから。
キムチだから気づかないのが怖い。
58番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:54:05 ID:d0tAhK1O0
旨い汁の作り方教えてくれ
醤油、酒、塩だといつも失敗する
59番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:56:00 ID:/xT5mCJp0
>>58
うまみがまったく入ってないやん。昆布でもいれとき
60ニート代表:2006/10/29(日) 16:59:59 ID:Z6OdkAFR0
名前はよくわからないが
鍋に豚肉と白菜を層になるように重ねていれて
コトコト煮てしょうゆとコショウで味付けしたもの
61ウンコオヤジ:2006/10/29(日) 17:00:13 ID:CUVkeSFP0 BE:507213656-BRZ(1234)
初めからみそ鍋にするか、翌日のみそ汁のためにダシのみにするか…
62番組の途中ですが名無しです :2006/10/29(日) 17:03:23 ID:a3dO4w5Q0
豚キムチ最強
でも韓国産のものは一切使わない
63薄着のデザイナー:2006/10/29(日) 17:03:35 ID:kRqsiXXQ0
あと、やはり鍋は繊細ってよりも豪快であったほうが美味い。
一人よりも多数で食べたほうが美味い。
鍋っつーのは味も大事だけど、人間同士の温かさも大事な料理だと思う。
64すね毛フェチ:2006/10/29(日) 17:03:37 ID:tHs4Tr7V0
いつも〆にスープを御飯にかけて食べてる。
65女優になりたい高校生♀:2006/10/29(日) 17:05:37 ID:W5JBzF410
>>58
昆布とか粉末ダシとかコンソメとかどれかいれとけ
66地域分断工作員:2006/10/29(日) 17:07:24 ID:aV2wfkV8O
結局、すき焼きが一番美味いです
67すね毛フェチ:2006/10/29(日) 17:07:34 ID:wZeIAngb0
>>60
一人用のちっちゃい土鍋が重宝しています‥
68番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:08:49 ID:ZUPYSznE0
キムチ鍋はうまいけどあれにキムチ自体はいれないよね
あのツユ部分だけでキムチなのかな
69番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:11:50 ID:W5JBzF410
>>64
スープにご飯入れて卵入れて雑炊にするのもいいね。
70俺の力そっと教えます:2006/10/29(日) 18:28:40 ID:fobxgqTw0
このスレ見て
今日は常夜鍋ってのにしてみることにした
なんか作り方いろいろあって
結局白菜と豚バラ鍋みたいになってるけど
すげえ美味そうだ
71近所の婦警さん:2006/10/29(日) 19:04:33 ID:zImm82Y10
キムチ鍋食べたいけど唾とか入ってるって聞いてからキムチ食えなくなった
どこで買えばいいんだよ
72ハマコー:2006/10/29(日) 19:08:42 ID:xh0WbTKE0
韓国好きじゃないけどキムチ鍋は好きだ
でも、キムチに生ごみ事件があってからは
キムチは親が作ってる
73胃腸の弱い釣り師:2006/10/29(日) 19:21:24 ID:kRqsiXXQ0
キムチ汁ってカレーと同じで、他の繊細な食材の美味しさを全て殺して、
キムチ一色に染めてしまうからな…。
どんな料理でもキムチの味しかしない。どんな食材を使ってもキムチの味しかしない。
だから俺は最初はキムチの味わいの深さに好きになったけど、今は飽きた。
カレーもそうだけど、どんなに工夫しても結局はキムチの味、カレーの味になってしまう。
面白くないんだよな。
74三重県人権センター:2006/10/29(日) 19:24:17 ID:XkMGYOOiO
醤油なら〆はうどん
味噌なら〆はごはん
キムチなら〆は即席ラーメン

お好みでくずきりでもよし
75↓この人痴漢です:2006/10/29(日) 19:24:57 ID:emtNo98Z0

色々食ったけどやっぱり鴨鍋が一番だ
76徳川家宣:2006/10/29(日) 19:25:55 ID:So9sH/G80
たった今、鳥つみれと白菜水菜ネギの鍋食った
食材はシンプルで味が濁らない方が好き
海鮮系は時間が経つと独特の臭気発するんで滅多に食わん

この後は雑炊が楽しみ
77高橋 ◆tB9j5DDe2U :2006/10/29(日) 19:27:40 ID:b/V96UEf0
生協の岩手鴨鍋セット最強。合鴨だけど。
ビールにも冷やした日本酒にも最高に合う。最後に入れる中華そば
もうまい。
78記念真紀子:2006/10/29(日) 19:30:38 ID:fHS8peXP0
西友の1人鍋(味噌ちゃんこ)はガチでうまい。
おまえら食ってみろ
79番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 19:30:49 ID:oAoVewku0
き り た ん ぼ
80番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 19:41:10 ID:7OR/ldOh0 BE:47749853-2BP(81)
ポン酢がウマイ
なんかポン酢とご飯があれば鍋いらないかもしれない。嘘
81番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 19:45:01 ID:RrO5ASJw0
普通にタラ鍋でいいや
この季節、白菜+具材+ぽん酢で生きている うめ〜
82人事担当:2006/10/29(日) 19:46:39 ID:xN8NK4ve0
博多モツ鍋
83佐賀県知事:2006/10/29(日) 19:47:13 ID:ZRT5/cWEO
鍋は途中で飽きる
84発展の途中ですが先進国です:2006/10/29(日) 19:48:50 ID:MPNzfuR8O
年喰ってきたら水炊きうめぇ
85越中ふんどし:2006/10/29(日) 19:50:02 ID:eS99Cltr0
水炊きポン酢味覚障害
86番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 19:52:28 ID:AuvS3kxU0
あーなんかお腹すいたなあと思ってたら
丸一日なんも食べてナカタ(^o^)/

ソロソロシネル(^o^)/
87蘇我入鹿:2006/10/29(日) 20:00:38 ID:g1hWPkoB0
騙されたと思ってさっと湯通ししたティッシュに塩かけて食ってみろよ。美味いから
88この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/10/29(日) 20:37:17 ID:ELGKSf7W0
>>87
騙された
89来月から本気出す:2006/10/29(日) 20:48:25 ID:210GFgb5O
友達いないから便所で鍋してる。
マジで辛いよ(;;)
90家族割りで快適2ちゃんねる:2006/10/29(日) 21:28:45 ID:oaIOqds+0
湯豆腐は豆腐さえ旨ければ最高。
91↑はもっと評価されてもいい:2006/10/29(日) 21:29:53 ID:7pS5o7dg0
下朝鮮の軍隊鍋をやってみたいな。袋ラーメンとか入れるらしい。
でも鍋やるにも友達居ないんだよね。
92佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/10/29(日) 21:35:49 ID:Yq2iRUM+O
鍋って意外にバリエーションがないのな
一人暮しなら雑炊は次ぎの日にしないとピザるぜ
93おおすまん、まじすまんな
バリエーションも糞もなべに食えるものにて食うだけだから
結局しょうゆ、味噌、水炊きなどのだし味、キムチぐらいしかないからな。
この中で飽きないのは水炊きだろうねぇ、死ぬほど食ってるはずなのに
冬になると毎日でも食べたくなるよ。