変更先禿ь位の調査結果を出したマクロミルってどんな会社?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼632
・インターネット調査会社のマクロミルは27日、携帯電話の番号ポータビリティ制に関する
 意識調査結果を公表した。(中略)制度利用希望者に変更先の携帯会社を尋ねたところ、
 ソフトバンクモバイルが43・6%に上り、KDDI(au)の30・9%、NTTドコモの9・1%を引き離した。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/25197/

マクロミルモニタサイトより
http://monitor.macromill.com/beginner/index.html
登録後、いろいろな企業からのアンケート調査にご協力いただくモニタとしてアンケートの
ご回答をお願いします。アンケートにご協力いただくとポイントが加算され、集めたポイント数
に応じてステキな商品と交換することができますほか、回収された結果がメディアを通じて
世の中に出て行ったり、企業の商品開発の大きなヒントとなっていったりします。
2ネトゲ廃人:2006/10/29(日) 04:42:48 ID:AlqHg/Tn0
第12条 回答に対する報酬

1. 当社は、調査に対する回答の報酬として、モニタに対し、景品に交換可能な当社規定の
ポイント、または抽選による景品を提供する場合があります。

へー
3徳川家宣:2006/10/29(日) 04:44:11 ID:gvocb9Pl0
別の調査では全く違う結果もありました


MNP 後のシェア、ドコモ56%、au35%、SBM9%に〜アップデイトが調査
http://computers.news.livedoor.com/detail?id=51939

この調査の結果と、現在発表されている各携帯電話会社の契約数を踏まえると、
各携帯電話会社の契約台数シェアは、

現状で NTT ドコモ:au:ソフトバンク=55%:28%:19%であるのに対し、
MNP 開始後は56%:35%:9%に推移する計算となる。
4ちょっと興奮していますが、:2006/10/29(日) 04:45:11 ID:zKYJtNyN0
太田総理もお冠だ
5番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 04:47:15 ID:3mQ/U+QU0
ここのデータはいつもインチキ
適当に答えてるからあてにならない
6名無しさん@おだいじに:2006/10/29(日) 04:47:48 ID:HNmyjKA10 BE:626411677-DIA(77067)
間違った解答とかしても直せないし、適当に答えてもポイントくれるし。
アンケート集計にどこまで信憑性があるかわからないけど。。。

1回のアンケートで、3〜100程度ポイントがもらえるのです。
で、500ポイント溜めると銀行振り込みとかでもらえるのです。

で、私は楽天ポイントにしますた。
500ポイント(500円)でつ。
はじめて1ヶ月くらいでつかね。
うあーい(〃▽〃)

割に合うのかといわれたらわかんない。
元手は0円だけど、毎日アンケート答えるとかこつこつめんどい。
そして500ポイント交換してしまった今、ちょっとさめつつあるなんてことは秘密。
7ここ壊れてます:2006/10/29(日) 04:48:24 ID:F5S7mmT20
なにこの宣伝スレ
8番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 04:48:48 ID:U5EN2VQr0
毎月1000円くらい報酬もらってるわ。
9徳川家宣:2006/10/29(日) 04:50:19 ID:gvocb9Pl0
お金で調査結果を買えるってことだよね?
10被疑者:2006/10/29(日) 04:55:35 ID:0kEnoXcdO
複数人分解答してる奴がいるからな
女で登録した方がメール多いし
11佐賀県知事:2006/10/29(日) 04:58:06 ID:TRj9j1nX0
うさんくせー会社だな
12敬虔なクリスチャン:2006/10/29(日) 04:59:03 ID:zLNhpsg70
どのみち番号ポータビリティーなんて俺の電話じゃ出来ねえな
毎月まつおさん宛の電話がかかってくるし、
この前はじいちゃんだけど電話しろーとか言う謎の伝言が入ってた

あー番号変えてえ
13白鳥:2006/10/29(日) 05:12:30 ID:Nh0rkUYp0

・ポイント集めとか景品とかそういうのをネットでやるのが好きな人は
・いま、ドコモかあうを使ってて
・ソフに変えたがっている

ということか?
14生きる希望が……orz:2006/10/29(日) 05:18:39 ID:RQ8A7MSG0
おれやってるよw
今2000円分ポイントたまっている
15遅れてきたアムラー:2006/10/29(日) 05:19:13 ID:GnJwdNU00
>>12
俺なんかしょっちゅう「ジュリアンさんですか?」っていうのがくるよ。
誰だよ「ジュリアンさん」って?
16自宅警備員:2006/10/29(日) 05:22:39 ID:yBt2UPeHO
最近図書カード\1000届いた
フルーツメールとかなんかよりよっぽどいいけど、メールが無茶苦茶送られてくる
17私は面白いと思っています:2006/10/29(日) 05:28:33 ID:SxeAd37cO
ソースを読むと、
こいつらはミクロしか観ていない
18生きる希望が……orz:2006/10/29(日) 06:41:43 ID:BfTXfjeE0
アンケートなんて関係ない
どう考えても一番安いのはSBだし
ネットの定額料が約5000円に落ち着いたのだってアホーBBの功績。

(アホーBB販売員をしていたからわかるが
アホーBBが登場するまでNTT系のプロバイダは当初8000〜12000円の定額料にしたがっていた)

携帯料金も5000円程度の定額制に移行させる為にはハゲに乗らない手はない。
安止まりした後で好きなキャリアに戻ればいいだけの話。
現に今ならプロバイダ選びは自由になってるじゃないか。
19昼寝ている占い師
>>12,>>15
俺もドコモ契約してから2年くらい頻繁に
「井上社長ですか?」って電話かかってきた。

1回だけ我慢の限界で電話かけてきた奴に
井上社長について聞いてみたことがある。