【ミニビューアで】 JaneStyleNida使いに朗報 【youtube観覧】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
Jane用ツール総合スレ
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1061183096/668

668 名前:542 ◆Kt2AgsgKoE [sage] 投稿日:2006/10/28(土) 13:38:25 ID:8wAlWYJC
YouTube関連で盛り上がっている雰囲気なので、ちょっとした小物ツールを試作。

ttp://vamp.s9.xrea.com/updata2/1380.zip

パッケージの中身を Jane2ch.exe と同じ場所において、外部コマンドに

 Open Video=wscript openVideo.js $LINK
 Get Video=wscript getVideo.js $LINK

と登録します。YouTube URL を右クリックして Open Video でミニビューア (HTML Application) で
表示、Get Video で Video Downloader のダウンロードページを表示します (ミニビューアにも
ダウンロードのリンクをつけてあります)。

URLExec.vbs は URLExec.dat ファイルに基づいて URL 置換、コマンド実行を行うスクリプトです。
ブラウザとして指定して使います。要は ExetExec と同じですが、

・拡張子ではなく URL で判定
・URL を置換してから実行

という点が違います。
添付の dat ファイルには YouTube URL を openVideo.js で呼び出しているのと同じミニビューア
で表示するコマンドパターンが登録してあります (YouTube URL を左クリックでミニビューアで
表示するようになる)。
http://www.imgup.org/iup279768.png
2りお softbank219021238011.bbtec.net:2006/10/28(土) 19:49:46 ID:YAhwJqru0
佐賀県
3上野佑弥 220-213-097-040.pool.fctv.ne.jp:2006/10/28(土) 19:49:46 ID:ETP9M8B50
佐賀県
4有明海:2006/10/28(土) 19:49:48 ID:PsjJnwuw0

              ト、             /ヽ   /\        _
             /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j   ジャンケンしようぜ
             ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /
             ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                      ̄     〉―く ァ―‐‐j


 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ おうおう!
| ヽ ヽ   |             |  /  / |   かかってこいや!
\ ` ‐ヽ  ヽ  ●    ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /    勝ったら俺が2GETするぜ
     \  \ /       \/
      /\|   人__人  |/\
    //\|           |/\\
    //\|           |/\\
    /   /\_____/\   \
5そいぎんた:2006/10/28(土) 19:49:50 ID:BGT84a2V0
               . -―- .      やったッ!! さすが>>1
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないスレ立てを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
6番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 19:49:50 ID:J0mEvQqm0
ヒャーいい体した僕好みのかっこいいオニイさん!ポーズも決まっちゃって・・・
7干潟物産館と佐賀県:2006/10/28(土) 19:50:12 ID:zaoW21p00
Live厨アワレwwwww
8失踪と佐賀県:2006/10/28(土) 19:50:47 ID:jZvWVxLY0
こりゃいいな
Doeの作者、さっそくパクリに取り掛かってくれ
9番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 19:50:58 ID:JffUh/xG0
どえでもやれ
10干潟物産館と佐賀県:2006/10/28(土) 19:52:13 ID:zaoW21p00
重複じゃねーか

ライバルLive2chに続き、JaneStyelもyoutubeポップアップ機能を搭載!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161960666/
11番組の途中ですが名無しです :2006/10/28(土) 19:52:16 ID:X9BTIbJg0 BE:278396238-BRZ(3457)
スタイル・ニダに限ったことじゃねーじゃん氏ね>>1
12ヨソ者:2006/10/28(土) 19:52:18 ID:jijcG3e+0 BE:391763055-PLT(14752)
Doeじゃ無理じゃ意味ナス
132007青春・佐賀総体:2006/10/28(土) 19:53:29 ID:gJ4z6JuL0
ぱくりか
14番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 19:53:31 ID:z15AKfTr0
こんなのコマンド登録でできるだろ、馬鹿か
15番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 19:53:33 ID:j3KVgwhN0 BE:313623348-BRZ(3211)
>>10
そっちは釣りで建てたっぽいが
16AKINA KHP059134124025.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/10/28(土) 19:53:34 ID:i+rdg+Hc0
佐賀県
17番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 19:53:46 ID:oQlbrEFc0
Doeが多数派だと思うんだが
18失踪と佐賀県:2006/10/28(土) 19:55:21 ID:jZvWVxLY0
試してみるか
19まほろたん:2006/10/28(土) 19:55:23 ID:Th4U64St0
Doeってどれのことだよ
20水質汚濁と牛津江川:2006/10/28(土) 19:55:32 ID:SLT5/FQK0
ソフ板でやれ
21番組の途中ですが名無しです :2006/10/28(土) 19:55:45 ID:X9BTIbJg0 BE:487192076-BRZ(3457)
Doeでもできるし。
22佐賀善意銀行:2006/10/28(土) 19:56:10 ID:TaL0hke60
DoeViewじゃ使えないの?
23和也 tvtcl-F0055.tvt.ne.jp:2006/10/28(土) 19:56:13 ID:l0JoTovy0
佐賀県
24とうちゃん p2072-ipbfp04kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:2006/10/28(土) 19:56:14 ID:k9bThkVR0
佐賀県
25番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 19:56:42 ID:8HIjeJpr0
doeで使えないんじゃ意味なし
26残飯マン:2006/10/28(土) 19:56:48 ID:RKmt/JFV0
viewでもつけて下さい><
27まほろちゃん:2006/10/28(土) 19:57:54 ID:AqqKPz4f0
じぇーんどーすたいるらいと1.25
28番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 20:02:13 ID:fUP9p3UG0
すたいる、でも早くパクれよ。
29番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 20:02:45 ID:18TDI//30
JaneDoeStyleに早速導入した
素早く簡単にようつべ動画が見れるしDLも出来て感動した!
30和也 tvtcl-F0055.tvt.ne.jp:2006/10/28(土) 20:02:53 ID:l0JoTovy0
佐賀県
31裏金と佐賀県:2006/10/28(土) 20:03:48 ID:XDs8aRM60
Doe厨だけど別に悔しくなんかないんだからねっ!!
ようつべなんてぜんぜん興味ないんだからっ!!
32どがん:2006/10/28(土) 20:04:50 ID:bOSpVnnP0
なんでだろ
見れない
33佐賀県の出納長:2006/10/28(土) 20:04:53 ID:N3KUNSeu0
Doeでも使えるだろ?
34議員と佐賀県:2006/10/28(土) 20:05:55 ID:I1UsoJUA0
>>1
35佐賀県と麻薬:2006/10/28(土) 20:05:57 ID:jZvWVxLY0
36番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 20:06:05 ID:oQlbrEFc0
Doe Styleで出来た。誰だよ出来ないといってた奴は
37どがん:2006/10/28(土) 20:06:13 ID:bOSpVnnP0 BE:268381229-BRZ(3101)
ってDoeじゃ無理なのか
38番組の途中ですが名無しです :2006/10/28(土) 20:07:40 ID:X9BTIbJg0 BE:730788179-BRZ(3457)
>>33
モチロン
39諫早湾干拓問題:2006/10/28(土) 20:07:51 ID:pvvW9Pxh0
viewでできた
40佐賀県と麻薬:2006/10/28(土) 20:08:48 ID:jZvWVxLY0
できたできた
こりゃいいわ
41佐賀県の出納長:2006/10/28(土) 20:09:31 ID:N3KUNSeu0
まぁ、viewならImageViewURLReplace.datに手加えた方が見るだけなら楽だな
42佐賀はやっぱり:2006/10/28(土) 20:09:55 ID:/4aOehvL0
Live2chなんか普通にできるし
「動画保存」をクリックでflv保存
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader339184.bmp
43佐賀の銀行:2006/10/28(土) 20:10:57 ID:pqPeYRloO
そろそろ別なのに乗り換えようかと思ってたけど、Nida使い続けるかなw

しかしNida使いなんてどれほどいるのかね
44佐賀県の職員:2006/10/28(土) 20:11:50 ID:A6izr5So0
どっちにしろJaneNidaかJaneViewだな、Styleはつかわね〜よwww
45名無しだと思ってる奴は素人:2006/10/28(土) 20:11:56 ID:mEMYvmgI0 BE:47829029-BRZ(4505)
>>42
今すぐstyleでパクって欲しい
46FOXは佐賀県出身:2006/10/28(土) 20:12:04 ID:L4NDI5aI0 BE:116351982-BRZ(3500)
>>42
重そうだな。
47番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 20:12:40 ID:18TDI//30
>>42
URL連貼りされると重すぎてイラつくだろw
48ねらー:2006/10/28(土) 20:12:58 ID:jijcG3e+0 BE:987242279-PLT(14752)
49水質汚濁と町田川:2006/10/28(土) 20:13:04 ID:SLT5/FQK0
>>43
Nidaは名前が厨房よけになってるからな
Styleが厨房ホイホイになってるおかげでNidaは安泰
50佐賀はやっぱり:2006/10/28(土) 20:13:07 ID:/4aOehvL0
>>46
重いとは?
動画は再生クリックしないとはじまらないから重くないが
51佐賀県の教育問題:2006/10/28(土) 20:13:21 ID:KwSFsLLr0
>>1
3行でまとめろ
52佐賀県の職員:2006/10/28(土) 20:14:22 ID:A6izr5So0
>>48
なんだこの臭いアニメはw
53そよかぜ館:2006/10/28(土) 20:14:26 ID:zaoW21p00
JaneStyle最強すぎ
ずっと使ってて良かった
54FOXは佐賀県出身:2006/10/28(土) 20:14:50 ID:L4NDI5aI0 BE:145440645-BRZ(3500)
>>51


55名無しだと思ってる奴は素人:2006/10/28(土) 20:14:55 ID:mEMYvmgI0 BE:143483696-BRZ(4505)
>>50
プレビュー画面取りに行くからじゃない?
56番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 20:15:42 ID:yQYb5icS0
style使いですけど、ずっとLoading…のままの人いませんか?
不具合があるのかな
57番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 20:15:49 ID:oQlbrEFc0
Openしても再生されないわ、赤いバーが伸びるわけでもないわで。どちらかをすぐに始めて欲しいな
58どがん:2006/10/28(土) 20:17:06 ID:bOSpVnnP0
>>56
再生ボタン押して、Loadingが終わったらいきなり最後のShareとWatch Againの画面になる
動画が流れねえ
59佐賀県庁の秘密:2006/10/28(土) 20:17:57 ID:zFqs2Oih0
Doeで使えないとか
馬鹿ばっかりだな
60ひけしか:2006/10/28(土) 20:18:21 ID:oNmGPL1Y0
動画を見るのはJaneのウィンドウだけどダウンロードはブラウザって無駄なことすんなよ
61佐賀はやっぱり:2006/10/28(土) 20:18:58 ID:/4aOehvL0
StyleとLiveどっちつかいやすいの?
おれはずっとLiveつかってるんだけどさ
最近のアップデートでついたYoutube再生+DL機能は便利だ
62佐賀県の職員:2006/10/28(土) 20:19:42 ID:A6izr5So0
まあstyleが厨房を吸い取ってくれるおかげで、nidaとview使いは
悠々自適なんだけどな。
63番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 20:21:54 ID:Zg4Y/kEI0
Doeじゃ使えないのか?
64かちかちワイド:2006/10/28(土) 20:22:08 ID:21RK35bAP
たかがブラウザ一つで勝ち誇ってる奴ってどれだけつまんねー人生送ってるんだよw
65じゃーく:2006/10/28(土) 20:22:53 ID:pQ7pyBX10 BE:98967528-PLT(11031)
>>61
んなこと知るかよお前の性格と使い方次第だ。
ついでにStyleのほうが重いよ
66そよかぜ館:2006/10/28(土) 20:23:20 ID:zaoW21p00
>>63
Doeだけど普通に使えてる。
67ひけしか:2006/10/28(土) 20:23:54 ID:oNmGPL1Y0
openで見てるときのVideoDownloaderクリックでIE開くとか舐めてんのか?
68パオーン:2006/10/28(土) 20:24:20 ID:Uhv3giuF0 BE:5520948-PLT(21235)
この人が作ったツール使ってる
試してみるよ
69鳥越温泉:2006/10/28(土) 20:25:33 ID:Y+lGfAjq0 BE:283915973-BRZ(3021)
>>57
YouTube.htaをテキストエディタで開いて27行目の

src='http://www.youtube.com/v/" + s + "'



src='http://www.youtube.com/v/" + s + "&autoplay=1'

に変更でできる
70番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 20:26:42 ID:TktsjDIy0
71じゃーく:2006/10/28(土) 20:26:53 ID:pQ7pyBX10 BE:167006939-PLT(11031)
コマンド入れてみた
誰かYoutubeのURL貼れ
72番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 20:30:00 ID:yQYb5icS0
>>69
それでもずっとLoading・・・のままです
73番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 20:30:07 ID:oQlbrEFc0
>>69
できました。ありがとう!
74番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 20:30:16 ID:DyaU6aJv0
おいおい、ノートン先制に悪質なスクリプトを検出したって言われるぞ
75三瀬温泉:2006/10/28(土) 20:30:30 ID:lPil2YTF0 BE:567966757-BRZ(1085)
Jane Doe Style ver2.41なんだけど全然出来ない

 Open Video=wscript openVideo.js $LINK
 Get Video=wscript getVideo.js $LINK

解凍したフォルダをJaneと同じフォルダに置いて
↑の文字列全部をコマンドに登録→再起動でいいの?
『スクリプトファイル"C;\Documents and Settings\****\openVideo.js"が見つかりません。』
とか出てくるんだけど…
76あいどん:2006/10/28(土) 20:31:25 ID:mk8GHmpf0
ドーエじゃできねーの?
77じご:2006/10/28(土) 20:31:29 ID:/AJQaLhu0
ミニビューアとかだりいいい

付属ビューアで見せてくれよな
78佐賀県の職員:2006/10/28(土) 20:31:55 ID:A6izr5So0
style使いは厨ばかりwww
79番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 20:33:27 ID:TktsjDIy0
80ひけしか:2006/10/28(土) 20:33:36 ID:oNmGPL1Y0
うぜーやっぱり作者が組み込むまで待ちだな
81佐賀佐賀うぜぇ〜:2006/10/28(土) 20:34:26 ID:ZkEfCtPl0
テスト
82はなんす:2006/10/28(土) 20:34:42 ID:6ZFmrLF70
>>49
>>62
>>78
どんな人が使ってるかで使い勝手が変わるなんて面白いブラウザですね
83パオーン:2006/10/28(土) 20:35:21 ID:Uhv3giuF0 BE:5175656-PLT(21235)
洗脳されちゃったひとだよ
ほっとけ
84痴漢はいない佐賀県:2006/10/28(土) 20:35:40 ID:9Ofw8sid0
やっぱどえだね
85浪人形 ◆V0p4z9okaM :2006/10/28(土) 20:36:13 ID:ZkEfCtPl0 BE:83602324-2BP(103)
live2ch(最新版)使ってるんだがctrlでポップアップは出来るんだが
>>2みたいにサムネイル表示するにはどういう設定にすれば良いんだ?
86佐賀県の職員:2006/10/28(土) 20:37:02 ID:A6izr5So0
>>75

これはないでしょstyle厨さんw
87浪人形 ◆V0p4z9okaM :2006/10/28(土) 20:37:10 ID:ZkEfCtPl0 BE:376207766-2BP(103)
>>85
>>2じゃなくて>>42です…
88番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 20:37:34 ID:DyaU6aJv0
>>82
ワラタ
89はなんす:2006/10/28(土) 20:37:50 ID:6ZFmrLF70
>>85
skin30-2lppってスキン
90とうちゃん p2072-ipbfp04kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:2006/10/28(土) 20:38:01 ID:k9bThkVR0
佐賀県
91じゃーく:2006/10/28(土) 20:38:25 ID:pQ7pyBX10 BE:154635555-PLT(11031)
>>75
自分で調べるとかできないの?
92三瀬温泉:2006/10/28(土) 20:38:37 ID:lPil2YTF0 BE:454373647-BRZ(1085)
>>86
詳しくないからわかんないのよ
93浪人形 ◆V0p4z9okaM :2006/10/28(土) 20:40:45 ID:ZkEfCtPl0 BE:209004645-2BP(103)
>>89
外部ツールなのか有難う
どんなんか見てみる
94番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 20:40:55 ID:oQlbrEFc0
jane.exeのとこにDLしたフォルダ置いてルンじゃね
95はなんす:2006/10/28(土) 20:43:14 ID:6ZFmrLF70
>>93
すまん正式名称は
skin30-2l++だった
96佐賀銀行:2006/10/28(土) 20:43:37 ID:BdYXmtyC0
DoeStyleでも出来た。
こりゃいいや。
97番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 20:45:23 ID:TktsjDIy0
80年代洋楽ベストヒット・ソングといえば?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161941557/
98佐賀県信用保証協会:2006/10/28(土) 20:45:57 ID:7vxdhjoR0
>>75
=の後ろがコマンドだぞ。
99Owner cancer.aitai.ne.jp:2006/10/28(土) 20:46:09 ID:ZvKwHmYr0
佐賀県
100佐賀県の出納長:2006/10/28(土) 20:46:50 ID:N3KUNSeu0
>>92
面倒なのが嫌なら、YouTubeフォルダの中身をJane本体と同じ所に置け
101三瀬温泉:2006/10/28(土) 20:47:22 ID:lPil2YTF0 BE:243414735-BRZ(1085)
>>98
そうやっても無理だったから聞いてみたんだけど…
ちょっと色々自分でやってみます('A`)
102伊万里トンテントン:2006/10/28(土) 20:49:40 ID:6jS7eZPWO
ステ6対応するちょっとお茶目なブラウザはないのか
103はなんす:2006/10/28(土) 20:50:35 ID:6ZFmrLF70
そういえばlive2chにやっと勢い表示機能がついたんだ
ID色分けと板ボタンまだかなー
104塩田川:2006/10/28(土) 20:51:37 ID:5hbtdZiP0
>>101
ショートカットでなく本体直接起動してみろ
105佐賀県庁かも:2006/10/28(土) 20:52:37 ID:B4yDuh+00
かちゅ使いの俺には無用だな
106あいどん:2006/10/28(土) 20:53:30 ID:8zdCE/+t0
IE使いの俺にも無用
107番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 20:53:58 ID:8HIjeJpr0
>>102
低スペックにはブラクラになりそうだな
108三瀬温泉:2006/10/28(土) 20:55:49 ID:lPil2YTF0 BE:778925186-BRZ(1085)
>>104
アリガトウウ!
できた
109ぞーぐり:2006/10/28(土) 20:56:25 ID:+KzIXvJy0
             2chブラウザの比較表

                 Live2ch JaneStyle JaneView ギコナビ
レス表示速度.          ▲     ◎      ◎     △
オートリロード・スクロール   ○     ◎      ×     ×
まちBBS、したらば.       ▲     ○      ○     ○
マウスジェスチャー.       ○     ○      ○     ○
IDポップアップ          ○     ◎      ◎     ●
書き込み数でID色分け     ●     ○      ○     ●
被参照レスチェック       △     ○      ◎     ×
起動時に環境を保持.      ×     ◎      ◎     ○
最近読込・書込スレ.       ◎     ◎      △     ○
板をタブで表示          ×     ○      ○     ×
板ボタン              ○     ○      ○     ○
検索機能.             △     ◎      ◎     ○
画像ポップアップ.        ◎     ○      ◎     ◎
画像サムネイル.         ◎     ◎      ◎     ●
書き込みプレビュー.       ○     ◎      ◎     ◎
あぼーん設定.          ○     ◎      ◎     ○
AA設定              ○     ○      ◎     ●
一体型書き込み欄.       ○     ◎      ◎     ×
youtube.              ○     △      ●     ×


この表を見ての通り、他の主要ブラウザと比較しても
Live2chはすべてにおいて圧倒的優位であり
疑いようのない最強2chブラウザであることが分かる。
110佐賀県久保田町:2006/10/28(土) 20:57:31 ID:leZ1f/Oy0 BE:449271465-PLT(10001)
「youtube」ファイルの中身を、移動できない。

なんか、「ファイルが書込み禁止しになっていないか・・・」

とか言われる
111ふーとばれ:2006/10/28(土) 21:00:22 ID:pQ7pyBX10 BE:222674494-PLT(11031)
>>109
これってNidaほとんど○つくな。
検索機能ってのが何かがわからんが
112佐賀県職員:2006/10/28(土) 21:01:02 ID:KWciDOJA0
113番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 21:01:20 ID:UvWKIbGE0
Nida使いが必死なのはよく分かった
114住ノ江港の整備:2006/10/28(土) 21:02:02 ID:leZ1f/Oy0 BE:449271656-PLT(10001)
NIdaが最高だろ、あとは糞以下
115佐賀栄城信用組合:2006/10/28(土) 21:03:38 ID:7EMTrXRR0
Jane系の強みはIEコンポーネント使ってないから
スレの表示が一瞬ってことだよな。
まぁ最近の高スペックPCじゃ大差はないのかもしれんが。
116Administrator ZD108019.ppp.dion.ne.jp:2006/10/28(土) 21:03:43 ID:07/hUK3C0
佐賀県
117番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 21:07:28 ID:oZ3BHR7e0
やったーStyle2.41で見れるようになったよー\(^o^)/
はじめエラーが出たけど>>104の通りJane2ch.exe直接起動でできた
http://2ch-news.net/up/up25889.jpg
http://2ch-news.net/up/up25890.jpg
118住ノ江港の整備:2006/10/28(土) 21:10:50 ID:leZ1f/Oy0 BE:733809877-PLT(10001)
申し訳ないが、誰か>>1のzipの中の「youtube」ファイルをzipにして
UPしてくれまいか。
>>1の「1380」ファイルだと「アクセスエラー」となり、移動できないんだ。
だから「youtube」ファイルzipを上げてもらえれば、
「ここに解凍」でいけるとおもうんだ
119番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 21:10:58 ID:2NbAOvMl0
Lovelyの作者は頭がおかしくなってしまった
120ごっかぶい:2006/10/28(土) 21:12:20 ID:6ZFmrLF70
>>109
最近読み書き込んだってJaneのはちょっと違うだろ?
121高速増殖炉と佐賀県:2006/10/28(土) 21:13:58 ID:Y+lGfAjq0 BE:865267788-BRZ(3021)
122Owner p1004-ipbf711marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2006/10/28(土) 21:13:59 ID:Aufyky/m0
佐賀県
123番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 21:15:08 ID:bC2+aTlc0
おい
Jane IEViewだけどつかえねーぞ
124番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 21:16:56 ID:rteh+SHa0
ウィンドウは開くけど、Loding表示のままで再生できない
なんで?
125番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 21:17:55 ID:2NbAOvMl0
>>118
お前NIDAスレにも書き込んでるけど何マルチしてるの?
126佐賀県に決まってるだろ:2006/10/28(土) 21:20:33 ID:jijcG3e+0 BE:564139049-PLT(14752)
【Doeまとめ】
ttp://vamp.s9.xrea.com/updata2/1380.zipを解凍
ファイルの中身を Jane2ch.exe と同じ場所におく
YouTube.htaをテキストエディタで開いて27行目の

src='http://www.youtube.com/v/" + s + "'



src='http://www.youtube.com/v/" + s + "&autoplay=1'

に変更
設定→機能→コマンドでコマンド名にOpen Video、実行するコマンドにwscript openVideo.js $LINKで追加をクリック
同様にコマンド名にGet Video、実行するコマンドをwscript getVideo.js $LINKで追加をクリックしてOK

再起動後、デスクトップ等のショートカットではなく直接Jane Styleフォルダ内のJane.exeから起動
127住ノ江港の整備:2006/10/28(土) 21:20:51 ID:leZ1f/Oy0 BE:539126249-PLT(10001)
>>121
できたぜ、
マジサンキュー
128津の里温泉:2006/10/28(土) 21:21:32 ID:lPil2YTF0 BE:584194649-BRZ(1085)
新しくショートカット作り直したらそれで出来た
129番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 21:21:41 ID:niIGsAcO0
janedoestyleでやってみたけど、再生が始まらない件
130番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 21:23:15 ID:TktsjDIy0
708 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 21:21:10 ID:tI3S+wGB
>>693,694,699
Style 2.41だけどIE版のFlashPlayerを9,0,16,0にしたら見られるようになった

131番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 21:24:57 ID:niIGsAcO0
できた

すげえええええええ
132杵島信用金庫:2006/10/28(土) 21:25:32 ID:NhQwrYP30
133ふれあい大地くん:2006/10/28(土) 21:26:08 ID:R1JU5KBa0
134番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 21:27:41 ID:Qn6k5Lbu0
すげえ。こりゃいいや。


135番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 21:27:46 ID:rteh+SHa0
>>130
お、再生できたサンクス
136佐賀県職員:2006/10/28(土) 21:30:28 ID:titSfm/p0
やっとできた、コマンドにOpen Video=wscript openVideo.js $LINKと入れてた
一生できねーよなこれじゃー
137いひゅーか:2006/10/28(土) 21:31:02 ID:+KzIXvJy0
>>120
何が違うんだよ
138番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 21:34:37 ID:UvWKIbGE0
再生出来ない場合はFlashPlayerを最新版にしてみるとよろし
139番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 21:35:41 ID:Y68IuFDJ0
>>130
すばらしい
140番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 21:36:13 ID:Zg4Y/kEI0
お、できたー(^ω^)

でもダウンはVDownloaderでやってるからな〜・・・
クリックでVDownloaderでからダウンできるようにするには
どんなパス書けばいいの?

ちなみにこれじゃ起動はしたけどダウン勝手にしてくれなかった。
"C:\Program Files\大林毅\Jane\YouTube\VDownloader.exe" "$TEXT$LINK"
141番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 21:37:24 ID:oQlbrEFc0
釣れますか
142番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 21:37:53 ID:Qn6k5Lbu0
おいおい
143番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 21:41:52 ID:fWDi2YVU0
>>140
よう大林
144番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 21:42:40 ID:ie0AeORw0 BE:161364678-2BP(84)
>>133
感動した
145佐賀佐賀うぜぇ〜:2006/10/28(土) 21:45:23 ID:wRqXsTkK0
>>137
Janeのは最近閉じたスレかと
146番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 21:48:07 ID:HQWU5NeV0
>>145
styleだけだがある
147いひゅーか:2006/10/28(土) 21:50:24 ID:+KzIXvJy0
>>146
Nidaにもあるよ
148黒髪の里:2006/10/28(土) 21:59:19 ID:zaoW21p00
>>>109
どう見てもStyle圧倒的じゃん
149佐賀県の歴史と問題:2006/10/28(土) 22:00:34 ID:wRqXsTkK0
>>146-147
そうなのか、ども
150佐賀県産業振興センター:2006/10/28(土) 22:01:03 ID:YSwuQy740
V2Cでも出来ました
151番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 22:04:10 ID:HQWU5NeV0
ああ、スレ覧項目のじゃなくて機能で板のように開くことのやつだと思ってた
152げさっか:2006/10/28(土) 22:04:13 ID:XcuEzxo20
見れたやつはF6押せよ


/(^o^)\
153経ケ岳(佐賀県最高峰1075.5m):2006/10/28(土) 22:07:16 ID:QhoMosaS0
構文エラーってなんじゃらほおおおおい
154番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 22:08:52 ID:UvWKIbGE0
>>153
お前の言葉がPCに伝わってないみたいだな、
もっと心をこめて記述するんだ。
155淫らな行為と佐賀県:2006/10/28(土) 22:09:31 ID:yeGXAajl0
スクリプト openVideo.js
この操作に対して指定されたファイルにはアプリケーションが関連付けられていません。

ってエラーが出てくる

getVideoは使えるみたいだけど。
156番組の途中ですが台無しです:2006/10/28(土) 22:10:13 ID:0z186Rrx0
157経ケ岳(佐賀県最高峰1075.5m):2006/10/28(土) 22:10:15 ID:QhoMosaS0
>>154
できた
158佐賀生まれ:2006/10/28(土) 22:13:05 ID:jijcG3e+0 BE:470115656-PLT(14850)
もうちょっと動画サイズ小さく出来ないものか…
159番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 22:13:41 ID:bC2+aTlc0
Jane IEViewを使っているやつはいないの?
160番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 22:17:58 ID:HQWU5NeV0
コマンドはDoe専用だ
161経ケ岳(佐賀県最高峰1075.5m):2006/10/28(土) 22:18:07 ID:QhoMosaS0 BE:132471252-BRZ(3601)
stage6のビューア見たいなの作ったけど恥ずかしくて公開できないな
162スカッド:2006/10/28(土) 22:18:34 ID:pQ7pyBX10 BE:111337463-PLT(11031)
>>161
up
163フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/10/28(土) 22:18:45 ID:upFY/s93P
>>1
これトロイとかいう落ちじゃねえだろうな?
164k p3004-ipbf36marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2006/10/28(土) 22:18:50 ID:JEjJD9qQ0
佐賀県
165佐賀県民ガンバレ:2006/10/28(土) 22:20:58 ID:tLoynMwJ0 BE:334246638-DIA(50001)
うっわStyleだけどすっごく便利になった
神機能だわ
166小城市学校給食センター:2006/10/28(土) 22:22:06 ID:MUpjsHro0 BE:219559853-PLT(10600)
>>161
早くしないか
167番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 22:23:20 ID:n1ly8Vkx0
URLExec.vbsを使って左クリックで見ようとすると、DEBUGなんちゃらっていうポップアップメッセージ
でてOKするのがマンドイナ
168経ケ岳(佐賀県最高峰1075.5m):2006/10/28(土) 22:26:25 ID:QhoMosaS0 BE:370919647-BRZ(3601)
いや、いちいちステ6ID打たないと表示されないビューアだからね・・・
169番組の途中ですが台無しです:2006/10/28(土) 22:27:50 ID:0z186Rrx0
すっげー便利だー!!!!なんじゃこらーーーーーー
170フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/10/28(土) 22:32:13 ID:upFY/s93P BE:325137964-PLT(10102)
できたけど、このウィンドウ常に手前に表示できないの?
171経ケ岳(佐賀県最高峰1075.5m):2006/10/28(土) 22:32:59 ID:QhoMosaS0 BE:556378867-BRZ(3601)
確かに常に手前機能欲しい
172番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 22:34:53 ID:n1ly8Vkx0
俺はかざぐるマウスの機能の一部にある常に手前設定使ってる
こういうとき便利だな
173番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 22:35:32 ID:HQWU5NeV0
マウ筋でも出来るぞ
174フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/10/28(土) 22:37:26 ID:upFY/s93P
それにブラウザで開くとすぐ読み込みされるのに、このコマンドだと読み込み遅すぎなんだが。
クソと言わざるをえないな。
175横浜ぎんびゃー:2006/10/28(土) 22:38:16 ID:6ZFmrLF70
俺はClockLauncherのプラグイン
176経ケ岳(佐賀県最高峰1075.5m):2006/10/28(土) 22:38:22 ID:QhoMosaS0 BE:476895694-BRZ(3601)
欲張りだが動画の題名も表示してほしい
177佐賀県医師信用組合:2006/10/28(土) 22:40:36 ID:Ql6nqm3GO
2chのyoutubeの持ち上げっぷりは異常
なんか裏であるのか?
178番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 22:41:32 ID:0jDKtDhO0
>>140
( ^ω^)ちょwwwなまええwwww
179佐賀県住宅供給公社:2006/10/28(土) 22:43:22 ID:oLqApAFP0
>>177
裏も何も、単にうpロダとして使えるからだろw
180Owner softbank218117134010.bbtec.net:2006/10/28(土) 22:43:29 ID:jmTNWvqK0
佐賀県
181番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 22:43:39 ID:yvrwuhaR0
>>140
m9(^Д^)プギャー
182田中 ◆4/9....... :2006/10/28(土) 22:43:49 ID:ZDUKQYQn0 BE:199026656-2BP(195)
>>177
陰謀説wwwwwww
183番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 22:45:01 ID:ecLCfVnH0
これすごいな
少し導入に手間取ったけどいい機能だ
184番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 22:45:45 ID:zst9WaVE0
ずっとloadingのままで再生してくれないんだけど、
なにがもんだいなんかな。

style
185佐賀県職員:2006/10/28(土) 22:46:56 ID:gXgGJhLH0
>>140は確信犯
186Administrator ZD108019.ppp.dion.ne.jp:2006/10/28(土) 22:47:03 ID:07/hUK3C0
佐賀県
187番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 22:49:20 ID:mz5o3yhp0
どうせstyleに次のバージョンでぱくられるよ
出来ない奴はそれを待てばいい
188番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 22:51:12 ID:ehpDWp250
構文エラーです
189ぃぃょ!>ヽ[・∀・ヽ] ◆MCL0oYXgCs :2006/10/28(土) 22:53:13 ID:NcfwwJGs0 BE:483655878-BRZ(3711)
190佐賀県商工会連合会 :2006/10/28(土) 22:54:01 ID:7vFW8vKr0
これができないってwwww相当なバカだろw
191おいどん:2006/10/28(土) 22:55:03 ID:YK34C5nD0
&autoplay=1を追加してもloading以降再生してくれないな
困った困った
192番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 23:04:01 ID:UvWKIbGE0
このスレをじっくり読めば全てわかる
それでも駄目ならちんぽっぽ
193番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 23:17:50 ID:2IOhulTB0
こっちにも書いておくか。

「src='http://www.youtube.com/v/" + s + "&autoplay=1'」を全部コピペすると、
構文エラーが出て駄目

追加するのは「&autoplay=1」だけをコピペすると良い


設定→機能→コマンド
この二つをコマンド名にコピペして追加。

「Open Video=wscript openVideo.js $LINK」
「Get Video=wscript getVideo.js $LINK」

この二個を追加すればstyleでもおk
194番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 23:23:29 ID:2IOhulTB0
>>193の方法で修正したファイル

ttp://www.uploda.org/uporg563442.zip.html

修正したのはyoutube.htaだけ。
コマンド追加は各自でやるべし
195おい:2006/10/28(土) 23:24:12 ID:YK34C5nD0
はじまんねーよウワーン
196嬉野温泉:2006/10/28(土) 23:26:05 ID:FySnk+cB0 BE:304722645-BRZ(6700)
>>194
GJ
197談合と佐賀県:2006/10/28(土) 23:26:30 ID:gXgGJhLH0
>>195
おまえは俺か
198番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 23:28:23 ID:2IOhulTB0
ようつべ動画のcache機能とかついたら作者に抱かれてもいい
手動DLでflv保存とか面倒だもん
199どぶ:2006/10/28(土) 23:33:02 ID:+KsSTA1y0
>>109
Viewなんだけど一体型書き込み欄ってどうやるの?
200どぶ:2006/10/28(土) 23:33:04 ID:YK34C5nD0
>>194
これに変えたけどかわんねーYO(bkbk
201kentaro softbank219058008029.bbtec.net:2006/10/28(土) 23:33:07 ID:ZGTNxL+D0
佐賀県
202どぶ:2006/10/28(土) 23:36:00 ID:YOd4XBFd0
>>194でも再生出来ない奴は↓でFlash Playerのバージョンアップして再起動してみ

http://www.adobe.com/shockwave/download/?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash&Lang=Japanese
203FOX氏ね:2006/10/28(土) 23:38:52 ID:+KzIXvJy0
>>199
ああ間違えてたわ
Viewはできないよな
204番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 23:42:07 ID:VA/zg/QC0
被参照レスチェックもStyleとView逆になってると思う
205病弱名無しさん:2006/10/28(土) 23:48:04 ID:vxmKpSUV0
・jane上ではプレビューの画面だけ表示する。アドレスをクリックするとミニビューアで再生(右クリいらない)
・すて6も再生可
・彼女が出来る
という機能が付いてほすい
206世界史未履修ですが名無しです:2006/10/28(土) 23:51:18 ID:QhoMosaS0 BE:278189273-BRZ(3601)
・jane上ではプレビューの画面だけ表示する。アドレスをクリックするとミニビューアで再生(右クリいらない)
・すて6も再生可
・彼女が出来る
・最前面表示機能
という機能が付いてほすい
207とうちゃん p2072-ipbfp04kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:2006/10/28(土) 23:51:22 ID:k9bThkVR0
佐賀県
208上野佑弥 220-213-097-040.pool.fctv.ne.jp:2006/10/28(土) 23:51:24 ID:ETP9M8B50
佐賀県
20969:2006/10/29(日) 00:43:21 ID:zj3gwPQC0 BE:730069496-BRZ(3021)
>>193
全部コピペするやついるのか…
210ニートだけど何か?:2006/10/29(日) 02:11:00 ID:Nv/rf4zA0 BE:79769423-2BP(100)
これいれたらJaneの挙動がおかしくなったんだが
211ニートだけど何か?:2006/10/29(日) 02:12:48 ID:Nv/rf4zA0 BE:132948825-2BP(100)
消してもおかしいままだ
ちくしょうが作者氏ね
212番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 02:13:54 ID:4FH9VseD0
Janeの挙動なんて元々怪しいから心配するな
213Owner 202.147.222.204:2006/10/29(日) 02:13:59 ID:WDvUY2J/0
佐賀県
214名無しさん@工作中♪:2006/10/29(日) 07:49:50 ID:H62IJ6P+0
>>171
TTBase入れてExMenuプラグイン入れると便利
どのソフトのウィンドウでも常に手前とか設定切り替えられるぞ。
プラグイン追加で他にも色んな機能追加できる
http://ttbase.sourceforge.jp/
http://ttbase.sourceforge.jp/pukiwiki.php?%5B%5B%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3%5D%5D
215家事手伝い:2006/10/29(日) 08:21:32 ID:/Ra81Nco0
昨日デフラグして今朝起動したらまたエラーになった
直接本体起動で直ったけどまだ不安定だなこれ
216裁判で負けましたが文無しです:2006/10/29(日) 08:25:48 ID:MNSkbnGa0
デフラグするなんてどこの素人だよ
217家事手伝い:2006/10/29(日) 08:29:12 ID:/Ra81Nco0
>>216
日曜の朝からどこのプロがこのスレ見てんだよ
218来年こそ本気出す:2006/10/29(日) 10:02:17 ID:OO2vK9RP0
中身をみれば解るが、こんなので不安定になるならPCがどこかおかしい。
219演技派女優:2006/10/29(日) 10:03:40 ID:rrmQb8QV0
747 542 ◆Kt2AgsgKoE     [sage] 2006/10/29(日) 10:00:14 ID:KdRfO/lN
>>668 のをマイナーチェンジ。

YouTubeミニビューア
ttp://vamp.s9.xrea.com/updata2/1381.zip
・倍率変更。0.5, 1, 2 倍の 3 段階。
・Esc で閉じる
・閉じるボタン追加
・URL を直接指定可能に。
 コマンド登録を YouTube.hta /url:$LINK で OK になりました。
・ウィンドウ位置を指定可能に。
 /top:数値 および /left:数値 でウィンドウの左上の角の座標を指定できます。

URLExecスクリプト
ttp://vamp.s9.xrea.com/updata2/1382.zip
・デバッグ用メッセージが残っていたのを除去
・添付のコマンドパターンファイルに参考用のパターンを入れました
220自演くせー:2006/10/29(日) 10:12:21 ID:v4AzaBLi0
Style作者はやる気ありすぎで気持ち悪い
パクリすぎだし
221おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/10/29(日) 10:17:57 ID:x36fxXM00
748 542 ◆Kt2AgsgKoE sage 2006/10/29(日) 10:14:55 ID:KdRfO/lN
書き忘れた……
・ミニビューアで開くと同時に再生開始するように。Thx >>710

要望を出された方へ

・最前面固定とウィンドウ位置の記憶はちょっと無理です。ごめんなさい。
・ウィンドウのリサイズは表示域との兼ね合いで固定倍率です。
222↑まーた始まった:2006/10/29(日) 10:49:21 ID:ZiSCt3sh0 BE:685220459-PLT(21843)
223番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:35:35 ID:jHexSw7E0
最前面固定が無理ならそんな便利でもないな
224仕事の途中ですがニュー速です:2006/10/29(日) 12:31:42 ID:JBiT3QyU0
あげ
225番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:34:03 ID:hxQuALBB0 BE:482554548-BRZ(3272)
なんで大きさ調節できないわけ?
拡大サイズうざいから嫌なんだけど。
226被疑者:2006/10/29(日) 13:35:24 ID:OO2vK9RP0
テメーで弄れ。
227きゅうり神だす:2006/10/29(日) 14:30:33 ID:6P+4KHux0
前面が無理とかどんなプログラム組んでるんだ
228被害者:2006/10/29(日) 14:47:58 ID:OO2vK9RP0
HTML Application
229番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:06:07 ID:FgjfZFxF0
早速マイナーチェンジしたのか
更に良い感じになった
230イクイクワイマール憲法:2006/10/29(日) 16:12:52 ID:VglZbWxm0
落陽/吉田拓郎
http://www.youtube.com/watch?v=_NWEeJBjzU


これ映像が流れないぞ、IEでは見られるけど。
231イクイクワイマール憲法:2006/10/29(日) 16:16:36 ID:VglZbWxm0
失礼最後文字がたりてなかった。

落陽/吉田拓郎
http://www.youtube.com/watch?v=_NWEeJBjzUQ

↑これね、とまったまま。
232容疑者:2006/10/29(日) 16:18:07 ID:OO2vK9RP0
>>231
その動画をアップロードしたやつが埋め込みを許可していないからyoutube以外のページに埋め込みできないって出てるじゃない。
233ハナミズ誉め太郎:2006/10/29(日) 16:22:22 ID:aCgDlAB/0
なんという即答・・・
書き込みを見ただけで尊敬してしまった
>>232は間違いなく高学歴
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
234イクイクワイマール憲法:2006/10/29(日) 16:23:23 ID:VglZbWxm0
無理ってことか、d。
235人事担当:2006/10/29(日) 16:23:45 ID:svNfKXzh0
>>231
見られた
236番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:24:08 ID:4FH9VseD0
>>231見られるぞ
237イクイクワイマール憲法:2006/10/29(日) 16:28:19 ID:VglZbWxm0
>>219のやつでおれは観られないんだけど。
観れてるのは>>1のやつかな?
238人事担当:2006/10/29(日) 16:30:44 ID:svNfKXzh0
別の外部コマンド
239番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:49:00 ID:FgjfZFxF0
>>238
詳しくお願いします
240番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:29:00 ID:mOxuI4680 BE:45562853-2BP(813)
doeだが見れねーぞ
241俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/10/29(日) 17:40:13 ID:aqzhoVYS0
viewでやってみたけど、観れない。
どうするんだ?
242野中:2006/10/29(日) 17:41:32 ID:tqmfrvhb0
スレタイでviewは仲間はずれだと分かるだろ、常識に考えて
243未亡人:2006/10/29(日) 17:43:53 ID:svNfKXzh0
>>239
// ビューアでYouTube再生=wscript.exe youtube.js "$LINK$TEXT"
// ImageViewURLReplace.dat
//  1. http://www\.youtube\.com/player2\.swf\?(.+)
//  2. http://www.youtube.com/player2.swf?$1
//  3.
//  4. $FLASH

var janeFileName = ".\\Jane2ch.exe";

var vId = WScript.Arguments.Item(0).match(/[?&]v=([-_A-Za-z0-9]{11})/)[1];
var xmlhttp = new ActiveXObject("MSXML2.XMLHTTP");
xmlhttp.open("GET", "http://www.youtube.com/watch?v=" + vId, false);
xmlhttp.send();
var swfPath = xmlhttp.responseText.match(/new SWFObject\("(.+?)"/)[1];
var shell = WScript.CreateObject("WScript.Shell");
shell.run(janeFileName + " http://www.youtube.com" + swfPath);
244裁判で負けましたが文無しです:2006/10/29(日) 17:44:00 ID:GVrDn4ZO0
JaneDoeStyleは随分と更新されていない
245田舎ではよくある事:2006/10/29(日) 17:45:55 ID:P9gUe2Gq0
>>243
それをどうすればいいんですか><
246織田信長:2006/10/29(日) 17:56:19 ID:x36fxXM00
「Doeで見れない」って言ってる奴、
もしかして本家のOpenJaneDoe使ってんの?
まさか、そんなわけはないよな。いくらなんでも…
247番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:58:36 ID:gZWl1zZy0
便利だけどめっちゃPCの処理が重くなるんだよね
248番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:23:54 ID:gZWl1zZy0
常に前面に表示できるようにはならんのかね
249阿弖流爲:2006/10/29(日) 18:25:18 ID:JgtpU0/20
うちのヘボPCでも問題なく見れるのに、どれだけショボショボなんだ。
250番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:28:15 ID:iuhjspFV0
251西郷隆盛:2006/10/29(日) 18:29:26 ID:Ci+i6LB90
live2chとかjaneは機能がいっぱい有りすぎてわけわかんねーよ
俺の脳じゃかちゅが限界
252番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:31:06 ID:7EOS8pvu0
↑に、フォント変えるのが当たり前みたいに書いてあったから変えたけど、
プログラムの部分毎にフォント違って、統一感無さ過ぎ。
どうしてんのみんな?
253来月から本気出す:2006/10/29(日) 18:31:55 ID:yGXPUc4K0
>>250
こんなにキモ激しく動いてもメガネはズレないしシャツははみ出ないし凄い!
254お前はもう、落ちている:2006/10/29(日) 19:22:44 ID:uGozHMD50
viewだけどずーーーーっっとロージング
255番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 19:25:34 ID:FgjfZFxF0
>>243
ありがとう
この書式をImageViewURLReplace.datに追加すればいいんですか?
256番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 19:30:04 ID:OI5diRgQ0
style lite 1.25 じゃ見られない、なんてことないよな。。。
257吹いたww:2006/10/29(日) 21:30:24 ID:wR7SODWc0
じぇーんどーすたいるらいと1.25使ってるがyoutube見られる
258ハマコー:2006/10/29(日) 23:04:47 ID:D/r6JMv30

Play Youtube=mshta "$BASEPATHYoutube\YouTube.hta" /url:$LINK
これでいけたな
259この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/10/29(日) 23:13:09 ID:L0ZQAPa+0
音が出ない・・・(´・ω・`)
260この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/10/29(日) 23:17:42 ID:L0ZQAPa+0
なんで音が出ないんだろう
みんな出てる?
261ハエ:2006/10/29(日) 23:22:42 ID:hPyB/cS10 BE:329288674-BRZ(3000)
Liveパクられて可哀相だな
262番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 23:26:11 ID:naYJNfQp0
Janeで見られなくても、ツールやらDL支援サイト使えばいいしな。
263↓謎の文字列おいときますね:2006/10/29(日) 23:29:02 ID:myVCXxCU0
ジェーンって何種類あるの?
264世界史未履修ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:04:16 ID:eyJ5XezE0
たくさん。

viewたんがviewerからファイルを保存するとカレントディレクトリが変わってしまう不具合を直してくれました。
これで変なエラーが出なくなるぞー。
265自宅警備員:2006/10/30(月) 00:50:20 ID:9AyE9Vay0
>>264
情報thx

favorite.datのバックアップ機能がマジでうれしい
いきなり消えることが多かったんだよなぁ〜
でも、favorite.bak2・・・ってどんどん増えていきそうな感じ??
266番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:52:05 ID:uff5aJc+0
こりゃいいな
でもホイホイクリックしてっと精神的ブラクラ踏みそうだ
267番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 01:02:38 ID:qVvheVIh0
むしろ最初のバージョンのようにオート再生を切っておくのも手。
動画の一部の画をバックに再生のアイコンが出るんで
その画である程度グロとか判断できる
268番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 03:16:04 ID:Fcq/03S10 BE:48600544-2BP(813)
まだ見れねーしdoe style作者に期待するしか無いか
269番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 03:29:09 ID:E8ixx7FI0
Styleでちゃんとやれば見れるだろ??
270名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/30(月) 03:30:09 ID:eKWj9fQI0
見れないって普通にコマンドにいれて再起動するだけじゃんよ
俺でも出来たのに。
271妄想の激しい事務員:2006/10/30(月) 04:21:14 ID:7buV7ZP00 BE:72720252-BRZ(3500)
そんな事よりViewの起動やレスの読み込みがどえらい早いんだが。
272妄想の激しい事務員:2006/10/30(月) 04:21:45 ID:7buV7ZP00 BE:261793049-BRZ(3500)
スレの読み込みね。
273今年のクリスマスは中止です:2006/10/30(月) 04:22:13 ID:8LSB/t2c0
そんなこと宣伝 w
274いくじ名無しさん:2006/10/30(月) 04:22:39 ID:kGyqruak0
最近のViewたんは気が狂ったように更新してる
27511月から本気出す:2006/10/30(月) 05:53:29 ID:VonvfQyc0
276独島守護隊:2006/10/30(月) 11:15:37 ID:JM60lxza0
277番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 12:39:22 ID:7gdEm3Zy0
zone alarm使ってる人いますか?zone alarmが邪魔して見れない。
278昼寝ている占い師:2006/10/30(月) 14:09:07 ID:Hc+aoLH10
src='http://www.youtube.com/v/" + s + "&autoplay=1'
↑こうすると出来るってスレに書いてあるけど、

src='http://www.youtube.com/v/" + s + "&autoplay=1'
↑俺のはこうなってる &autoplay=1 を付け足した以外は弄ってないんだが
279昼寝ている占い師:2006/10/30(月) 14:11:29 ID:Hc+aoLH10
なるほど、スレに書いたらquot部分が見えるのか
280インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/10/30(月) 14:41:35 ID:eyJ5XezE0
普通のブラウザで開いてコピペ。
281ブログには転載しないで下さい:2006/10/30(月) 15:31:09 ID:h2ZU2mD80
809 542 ◆Kt2AgsgKoE sage 2006/10/30(月) 12:34:46 ID:hX4j8Gmn
ミニビューアのVerUp

http://vamp.s9.xrea.com/updata2/1387.zip

・videoidオプションを廃止しました。openVideo.jsを使わずにコマンドには
  mshta "$BASEPATHYouTube.hta" /url:$LINK 〜
 の形で登録するようにしてください。
・倍率指定ズームを廃止しました。ウィンドウをリサイズ・最大化で サイズ変更
 するようにしました。
・ダウンロードをリンクではなくシェル実行で URL を開くようにしました。
 既定の HTTP プロトコルハンドラに指定されているアプリケーションで開くはずです。
 (現在 IE7 しかないので確認できません。どなたか確認お願いします)


URLExecスクリプトのVerUp

http://vamp.s9.xrea.com/updata2/1388.zip

・実行コマンドにパスを指定するマクロを使えるようにしました。
 ${MyDocuments}がマイドキュメント、${Desktop}がデスクトップ、
 ${ScriptPath}がURLExecの置いてあるフォルダになります。

たとえば
C:
└OpenJane
  ├URLExec
  └YouTube
というフォルダ構成だとすると、${ScriptPath} が C:\OpenJane\URLExec になり
${ScriptPath}\..\YouTube\YouTube.hta でミニビューアのファイルが指定できます。
282来年こそ本気出す:2006/10/30(月) 19:07:29 ID:ykrGsfKn0
あのスレがあんなに賑わうとはw
283おっさん:2006/10/30(月) 19:17:53 ID:/8taPJx00
youtube見れないと思ったら落ちてた
284ネチズン:2006/10/30(月) 19:27:04 ID:Tb9I0cat0
URLExecスクリプトがなにするもんかよくわからねえ
リンクを普通にクリックしたときに判別してコマンド実行するの?それともリンクを普通にクリックするだけじゃだめなの?
285番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 20:24:41 ID:qVvheVIh0
>>284
オレモ・・
それなくても動いてるしな
286番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 22:07:42 ID:GCEIE6Cn0
これ搭載したうpだてマダー?
287夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/10/30(月) 22:48:49 ID:8aQ7IWce0
>>281
このどこの掲示板か教えてくれ
288職業訓練中:2006/10/30(月) 22:49:21 ID:wJbKRO0s0 BE:636023467-2BP(1000)
>>1
289夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/10/30(月) 22:52:46 ID:7CJ0YHMB0 BE:404640083-2BP(11)
誰か>>281を訳して
290小沢:2006/10/30(月) 23:12:25 ID:QnYkfiRr0 BE:65842463-2BP(2322)
291容疑者:2006/10/30(月) 23:24:52 ID:h2ZU2mD80
882 Jane使いの名無しさん sage 2006/10/30(月) 16:04:15 ID:LJLHee2C
Stage6サムネイル化

>>809-810 のはピリオドのエスケープをしてないのでそれを修正し、>>879 に対応。
ReplaceStr.txt を使って置換するともっさりしやすいのでViewやNidaでもこの方法で
サムネイル表示したほうがいいかも知れません。

http://stage6\.divx\.com/content/show\?content_id=(\d+)[TAB]http://images.stage6.com/videos/$1.jpg
http://stage6\.divx\.com/members/\d+/videos/(\d+)[TAB]http://images.stage6.com/videos/$1.jpg


883 Jane使いの名無しさん sage 2006/10/30(月) 16:05:27 ID:LJLHee2C
http://stage6\.divx\.com/content/show/(\d+)[TAB]http://images.stage6.com/videos/$1.jpg
http://stage6\.divx\.com/\w+/show_video/(\d+)[TAB]http://images.stage6.com/videos/$1.jpg

参考URL
ttp://moemoe1.sakura.ne.jp/wiki/index.php?DivxStage6#twoch
292容疑者:2006/10/30(月) 23:26:55 ID:h2ZU2mD80
>>291はImageViewURLReplace.datの話
293番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 00:11:21 ID:KQf3awch0
294近所の婦警さん:2006/10/31(火) 05:47:07 ID:ojcutghv0
295番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 08:23:23 ID:FqEjFY3q0
新幹線って海外の鉄ヲタにも大人気らしいね
296雑賀:2006/10/31(火) 10:26:11 ID:A9o5FyEK0
ダメだ。。。htaの書き換えや>>281とかを試してみたけど
Loading...以上進まない
297店長:2006/10/31(火) 10:37:31 ID:wFhEN2K10
flashプレイヤーのバージョンアップは?
298雑賀:2006/10/31(火) 10:44:58 ID:A9o5FyEK0
やっぱそれかな?
上書きでインストールしようとすると失敗するから
アンインストールしてまたインストールし直すのが面倒だったから
まだやってない。
299店長:2006/10/31(火) 10:48:34 ID:wFhEN2K10
300番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 10:49:00 ID:rJbYo9/n0
ファイヤーウォールを確認してくれって書いてあったけど
もうしてみた?

ってか、位置がかわらん、何故だ
301雑賀:2006/10/31(火) 10:55:02 ID:A9o5FyEK0
>>299
ttp://www.uploda.org/uporg565997.png
今すぐインストールを押したあと、
インストール完了のムービーが表示されない ><
302店長:2006/10/31(火) 10:58:09 ID:wFhEN2K10
>>301
たぶんActiveXのダウンロードと実行を許可してないから
303番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 11:10:12 ID:noNxnnRY0
Jane上で再生できるだけか。別に要らんな。
インラインサムネイルなら入れる気もするが。
304早乙女:2006/10/31(火) 11:10:23 ID:A9o5FyEK0
ttp://www.uploda.org/uporg566004.png

Jane2ch.exeから直に再起動、ようつべ読み込み
↓(一分後)
ttp://www.uploda.org/uporg566006.png
(´・ω・`)ショボーン
305番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 11:57:15 ID:rJbYo9/n0
(3) 再生が開始せずに Loading メッセージのまま止まってしまう場合、ファイアー
ウォールが通信を遮断していないか確認してください。

 通信するプログラム:mshta.exe
 ポート :1024 以上のランダムな番号
 接続先 :YouTube.com ドメイン内のホスト

以上の条件で外部への接続が可能かどうかを確認してください
306敬虔なクリスチャン:2006/10/31(火) 12:12:03 ID:wFhEN2K10
最初の画面出てるから火壁は問題ないんじゃないかな
再起動するくらいしか思いつかね
307番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 12:16:24 ID:rJbYo9/n0
ああ、画面でてるね
お手上げだw
308番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 12:23:12 ID:A9o5FyEK0
出来た!flash playerをきちんと入れれてなかったみたい。
アンインストールして入れなおしたら出来たよ。
教えてくれた人感謝です。お手数かけてすいませんでした
309番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 12:24:33 ID:rJbYo9/n0
>>308
おめ
310はふはふ名無しさん:2006/10/31(火) 12:44:48 ID:AIv3WHMf0
モロパクリ更新ワロタ
311玉入れ師:2006/10/31(火) 13:05:14 ID:wFhEN2K10 BE:64083252-2BP(3010)
>>308
よかったな
312番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 16:28:33 ID:WILpdtvr0
> 入れれてなかった
にピキピキくる
313呑んべぇさん:2006/10/31(火) 18:42:16 ID:Z9gqxwWQ0 BE:115968342-2BP(240)
http://www.uploda.org/uporg566243.jpg

おいどうにかしろエリートν即民
314野中:2006/10/31(火) 18:43:36 ID:pN4wN32R0
>>313
>>290に逝って
315これレスしたら寝るか
>>313
wsh再インスコしてみるといいかもしれん