【懐かしアイス】コーラセマン再現!?【エスキモー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼514

昔、「コーラセマン」という男性の顔の形をしたコーヒー味のアイスにチョコが付いた
棒アイスがあった。エスキモーHPにも検索しても画像がない幻のアイスの味に近い物発見!
それはピノ、カフェラテ味。

ピノ カフェラテ味
http://www.pinoice.com/pc/library/index.html

エスキモーの歴史
http://www.eskimo.jp/history/index.html
2Owner KD125055117244.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/10/28(土) 15:27:51 ID:7dTJgrCJ0
佐賀県
3田代まさし FLH1Aba197.fko.mesh.ad.jp:2006/10/28(土) 15:27:51 ID:3B54KNZZ0
佐賀県
4カチガラス:2006/10/28(土) 16:00:33 ID:xQ45agYB0
ピノ ミント味結構古いのな。
5佐賀県のセクハラアナ:2006/10/28(土) 18:31:06 ID:XnGClCxa0
佐賀県
6番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 18:32:13 ID:b/mbQcDt0
コーラセマンを知ってる奴は、確実に30歳以上
7ちゃーこ:2006/10/28(土) 19:06:50 ID:f6ybl62R0
29歳。知ってます。
小学校入るか入らないかくらいにあったと思う。
8番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 21:55:25 ID:b/mbQcDt0
♪何で〜も かんで〜も コーラセマン
9佐賀県にあるのが佐賀県警:2006/10/28(土) 22:05:08 ID:NBoOda6D0
あの顔は誰モデルだったんだ?
10痴漢はいない佐賀県:2006/10/28(土) 22:51:39 ID:rRKcige30
このスレはあげねば。
11番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 22:52:50 ID:8HIjeJpr0
エスキモーって言っちゃだめらしいぜ
なぜかは知らん
12豊川信金と佐賀銀行:2006/10/28(土) 23:08:37 ID:QLKJAq0j0
コーラセマン含めてエスキモーのアイスは好きだ。

カフェッチョと同時期か少し前くらいなのになぜ歴史に載ってないんだ?
13FOX氏ね:2006/10/28(土) 23:50:49 ID:CmnzAIRbO
懐かすぃ。
14禁断の名無しさん:2006/10/28(土) 23:56:53 ID:1luk27Ti0
ナッチョコ
ジャムンチョ
カフェッチョ

当たりが出たらもう一個
15癒されたい名無しさん:2006/10/28(土) 23:58:09 ID:WM/IP2BO0
コーマンセーラー
16俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/10/29(日) 00:09:36 ID:lU9RgQucO
コーラセマン→凍らせマンて事?
でもガリガリする感じではなかった。
17ウンコオヤジ:2006/10/29(日) 00:10:09 ID:8nNcYsQw0
ピノって、あの量で100円ってイカレてるだろ。
18おっさん:2006/10/29(日) 00:10:17 ID:0TBIZxyw0
19俺って天才:2006/10/29(日) 00:11:14 ID:6jGzHleO0
20無責任艦長:2006/10/29(日) 00:15:08 ID:lU9RgQucO
>>17
スーパーカップや雪見大福が安く見えるな。
21おおすまん、まじすまんな:2006/10/29(日) 00:19:54 ID:GceDhNNM0
このアイスが出た時、オコラセマンってあだ名が付いた奴がいた。
22名前アレルギー:2006/10/29(日) 00:31:15 ID:9R6D/nY/0
今は無き懐かしアイスと言えば宝石箱有名だな。
宝石箱は結構画像あるが、コーラセマンはまだ
見つからないなぁ。
どこか、アイスの歴史博物館みたいなとこはないか?
お菓子博物館てのが水戸にあるのは知ってるけど。
23俺の力そっと教えます
新でもいい?