【Wii】ドラゴンクエストソードの画面写真が公開【DQS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼496

http://imepita.jp/trial/20061028/458560
http://imepita.jp/trial/20061028/459920
http://imepita.jp/trial/20061028/480550

堀井
「この『DQS』では、寝転がってリモコンを振っても遊べるような
気軽さと、中ボスでは思わず立ち上がって身構えてしまうような
緊張感のメリハリを大切にしているんです。人のプレイを見てても、
思わず自分でやりたくなっちゃうと思いますよ(笑)」
2とうちゃん p2072-ipbfp04kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:2006/10/28(土) 14:29:34 ID:k9bThkVR0
佐賀県
3佐賀県教育委員会:2006/10/28(土) 14:29:46 ID:Xb92Wxai0 BE:334246346-DIA(50001)
   _  _  _ _   _    ______                   _
  ./ / /_//_// /  / /   / ______ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ   / /
  / /       / /  / /   / /./二/ ,_.//_    ̄フ / ̄ ̄/ / ̄ ̄   ,__/ /
. /   ̄ ̄ ̄/  ./ /  / /   / // 二 /. ̄//´   / _ニ^ヽ_./ /  /\ ヽ  |/ ̄ ̄\
/ / ̄/ / ̄  / / ./ /   / ///__//.く>//   .//  / / / / /  /  /  / ̄ ̄\\
 ̄  / /   / /  .|  |   / /く V/ _//  .//\ / / / /- ’-ー ^    / /      | |
   / /  / /    \ \ /.// ̄  ̄/\/ //  // / /       / /          | |
    ̄    ̄         ̄  ̄. ̄ ̄ ̄     ̄  //  / /____人  フ /    /二ヽ /
                             //    ヽ ____ゝ ヽ_/     \ニニΛ\
                              ̄                           ̄
4佐賀銀行倒産メール事件:2006/10/28(土) 14:30:00 ID:9fB6rSDG0
髪の毛がきになるな
5ばらいかわいか:2006/10/28(土) 14:30:20 ID:H3iiZpSG0
wii爆死www
6杵島信用金庫:2006/10/28(土) 14:30:38 ID:z9MCXg220
>寝転がってリモコンを振っても遊べるような気軽さと

いや、そんなノルマ戦闘はいっそ廃してくれ。
7古湯・熊の川温泉:2006/10/28(土) 14:30:39 ID:N5NSDirj0
いつ出るんだよ。早くだせ
8番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 14:30:41 ID:sVVWsmMO0 BE:689324459-BRZ(3007)
Wii1.00を遊ぶために必要なWiiコンの値段は?
Wiiリモコン:3800円
ヌンチャクコントローラ:1800円
エネループ:2000円

計:7600円


ちなみに価格comでゲームキューブ(Wii0.66)の最安価格は7980円。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?prdkey=20502010029

なんとWii1.00のコントローラの値段だけで憧れのWii0.66が買えてしまう。
こりゃあWii1.00を買うメリットはあまりなさそうだ。

参考:
【GC(Wii0.66)】ドラゴンボールZ・budokai2
http://image.com.com/gamespot/images/2005/006/reviews/924435_20050107_screen009.jpg
http://img2.kult-mag.com/photos/00/00/55/46/ME0000554615_2.jpg

【Wii1.00】
http://revolutionmedia.ign.com/revolution/image/article/707/707439/e3-2006-avatar-screens-20060510053941946.jpg
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1159970556_1.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/731/731777/gt-pro-series-20060908022738813.jpg
9佐賀県の公共工事:2006/10/28(土) 14:31:02 ID:s3EQzl+f0
これで俺も勇者になって世界救えるのか
10ぞーたん:2006/10/28(土) 14:31:35 ID:TVQBk5xO0
>>8
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1159970556_1.jpg

きめええええええええええええええええええええええええ
11うしてとって:2006/10/28(土) 14:32:13 ID:Ly68lCcb0
こっちみんな
12佐賀県教委とセクハラ:2006/10/28(土) 14:32:15 ID:mk8GHmpf0
昔発売してただろ似たようなやつを
13談合と佐賀県:2006/10/28(土) 14:33:34 ID:88jI6wDo0
その昔、剣神ドラゴンクエストと言うものがあってだな
14佐賀県久保田町:2006/10/28(土) 14:34:15 ID:xFryB42C0
スターウォーズがでたらWii買うかもしれん
15はしーくちなわ:2006/10/28(土) 14:34:24 ID:bOSpVnnP0
>>13
あれって幼稚園児向けのゲームだよな?
16Owner KD125055117244.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/10/28(土) 14:34:31 ID:7dTJgrCJ0
佐賀県
17やまもとはちろう h219-110-137-019.catv02.itscom.jp:2006/10/28(土) 14:34:32 ID:h2mkftcw0
佐賀県
18田代まさし FLH1Aba197.fko.mesh.ad.jp:2006/10/28(土) 14:34:32 ID:3B54KNZZ0
佐賀県
19番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 14:34:45 ID:sVVWsmMO0 BE:428913247-BRZ(3007)
こんな大作ソフトまでアクションロープレにしないと売るなと無言の圧力。
すげえな、Wii
20乾パンマン:2006/10/28(土) 14:35:10 ID:o+h4KBZE0 BE:568059067-2BP(130)
>この『DQS』では、寝転がってリモコンを振っても遊べるような

寝転がりながらゲームやるなよ。
21三瀬温泉:2006/10/28(土) 14:35:47 ID:+4JHFllBO
まんま剣神じゃん
22唐津くんち:2006/10/28(土) 14:36:13 ID:UTBjKsiS0
結構よさそうじゃん
23失踪と佐賀県:2006/10/28(土) 14:36:18 ID:VCOhaOpf0
ズバアッー!
24kentaro softbank219058008029.bbtec.net:2006/10/28(土) 14:36:20 ID:ZGTNxL+D0
佐賀県
25ねらー:2006/10/28(土) 14:36:25 ID:ehaPy9DM0
裏最萌2006 Eブロック準決勝!!
<<古手梨花>> に投票おねがいします

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
     , -‐―‐-、__    
    /       、 `ヽ、
   /  / / / ヽ丶 \/
   l  / _j___{___ム_>=イ
   | |'´! -‐‐  ‐- { ! ! 今日はボクの番なのです
   | l |    r┐  ル| |   にぱ〜☆
   | l |トィ⌒v⌒1′| |
   | l | ∧. ∧. f ハ. l |
   | | l:ハ| |/_| レ' j│!
   | l /  V〈_/ ,イ.j八
<<古手梨花>> CV:田村ゆかり

最萌2006コード発行所(裏)
http://tcode.sakura.ne.jp/uramoe/code/
最萌2006投票スレ(裏)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1161958690/l50
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
26佐賀県の公共工事:2006/10/28(土) 14:37:19 ID:s3EQzl+f0
>>20
俺、寝転がりながらゲームやる派だぜ、リラックスしてやりたいじゃん
27あそぼーさが:2006/10/28(土) 14:37:54 ID:g6E6cIbt0
堀井雄二も老けたな。
28番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 14:38:05 ID:sVVWsmMO0 BE:183820526-BRZ(3007)
【驚愕】GC(Wii0.66)の瞬間風速はファミコンに匹敵する!【高性能】

【ファミコン】サイヤ人絶滅計画 http://hokansouko.com/fc/93080601-004.jpg
【GC(Wii0.66)】ドラゴンボールZ・budokai2 http://image.com.com/gamespot/images/2005/006/reviews/924435_20050107_screen006.jpg


(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
29佐賀っ子:2006/10/28(土) 14:39:11 ID:8B1pp4er0
ドラクエFPSみたいなの期待してたのにまんま剣神っぽいな・・・
やっぱり任天堂据置は任天堂専用機になるのか
30番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 14:39:51 ID:kXfUUV+S0
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1159970556_1.jpg
全部りぼっさんにみえる
31ヨソ者:2006/10/28(土) 14:40:02 ID:fAnKeaeN0
ぽんぽこりんぽんかぁ〜?
32あそぼーさが:2006/10/28(土) 14:40:14 ID:g6E6cIbt0
>>26
漏れは爆転、爆宙しながらゲームやる派
33番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 14:40:54 ID:h/biOtJr0
すげぇつまんなそう・・w
34うーどーしょー:2006/10/28(土) 14:41:28 ID:gC1hU+Ia0
>>8 エネループ:2000円

え?wiiコンにエネループ使えるの?
だったら電池式でもなんの問題もないな。
35佐賀県民のささやき:2006/10/28(土) 14:42:12 ID:8JKR9FYX0
>>30
俺も
36番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 14:42:16 ID:7PQSQ9tg0
これは楽しみだ
次のメインハードは任天堂に戻ってくるな
wiiかおっと
37古湯・熊の川温泉:2006/10/28(土) 14:42:18 ID:N5NSDirj0
ネガキャンなんてどうでもいいから、いつ出るんだよ。早く買わせろ。
38番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 14:42:30 ID:phf9FpI80
そんなのが、やりたいんじゃないんだけどな・・・
39津の里温泉:2006/10/28(土) 14:42:54 ID:vfJY8HnH0
>>1
ゲーム速報でやれ
http://news19.2ch.net/gamenews/
40まほろたん:2006/10/28(土) 14:43:04 ID:dpXJy5W+0
>>30
コラよろ
41たら竹崎温泉:2006/10/28(土) 14:43:14 ID:Sxj1puNe0
Wiiでドラクエでるのか
42佐賀県住宅供給公社:2006/10/28(土) 14:44:18 ID:KKIbhEJQ0
しょぼ なんか剣新ドラゴンクエストみたい
43番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 14:44:18 ID:7PQSQ9tg0
DQ最新作はwiiか
44あそぼーさが:2006/10/28(土) 14:44:32 ID:g6E6cIbt0
初代ドラクエの最強レベル&最強装備パスワード(ふっかつのじゅもん)

ほりいゆう じえにつく すどらごく えすとだよ
45横領ってなに佐賀県:2006/10/28(土) 14:44:41 ID:O3uNg3Lb0
ネガキャン酷いな
46にわれもん:2006/10/28(土) 14:44:44 ID:Ml7pPcQ90
>>30
これってコラじゃないの?
りぼっさんの顔を貼り付けてるんだろ?
顔と頭が微妙にズレてんだけど
47覚醒剤のない佐賀県:2006/10/28(土) 14:44:53 ID:kx0hHaf70
こういうのがやりたかったんだよ
48佐賀県の歴史と問題:2006/10/28(土) 14:45:01 ID:019HGaa20
うはぁ
Wiiにはあんまり興味なかったけど
ドラクエ出るのか〜
これは楽しみだな!
49てなんかけ:2006/10/28(土) 14:45:22 ID:G1HYeqmX0
ttp://imepita.jp/trial/20061028/480550
(C)2007 ARMOR PROJECT BIAD STUDIO/GENIUS SONORITY INC./ (写メがここで切れててCopyrightの続き不明)

二代目ドラクエスタッフキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!

注釈:
・初代=チュンソフト
・二代目=ハートビート=ジニアス・ソノリティ
・三代目=レベルファイブ
・DQM=トーセ
50番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 14:46:49 ID:AEO48tal0 BE:191362897-2BP(813)
子供の頃にこんなゲームがあったら友達とずっと遊んでただろうな
51あそぼーさが:2006/10/28(土) 14:46:52 ID:g6E6cIbt0
>>8
wiiのゲーム画面ってなんか「平面的」というか
FLASHの動画みたいなのが多いね。
まぁ、リアルさとゲーム性は別だとは思うけど。
52番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 14:46:55 ID:c4wh0TbR0
家族みんなでやりたいゲームだね
53覚醒剤のない佐賀県:2006/10/28(土) 14:47:06 ID:kx0hHaf70
>>49
二代目って何作ったのよ
54佐賀佐賀うぜぇ〜:2006/10/28(土) 14:47:13 ID:/+mEBl3cO
Wii1000台注文したwwwwwwwww
55番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 14:47:45 ID:h/biOtJr0
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1159970556_1.jpg
これのぼっさんバージョン誰か貼って
56てなんかけ:2006/10/28(土) 14:48:16 ID:G1HYeqmX0
>>49 肝心なCopyrightを書き損じたんで書き直し・・orz


ttp://imepita.jp/trial/20061028/480550
(C)2007 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/GENIUS SONORITY INC./ (写メがここで切れててCopyrightの続き不明)

二代目ドラクエスタッフキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!

注釈:
・初代=株式会社チュンソフト
・二代目=有限会社ハートビート=ジニアス・ソノリティ株式会社
・三代目=株式会社レベルファイブ
・DQM=株式会社トーセ
57番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 14:48:29 ID:sVVWsmMO0 BE:275729292-BRZ(3007)
■GC(Wii0.66)はPS2より低性能■

▲よく任豚はバイオ4を持ち出して「PS2のグラフィックはGC(Wii0.66)に明らかに劣る」と
主張するが、PS2に最適化されない移植で劣化するのは当然。

▲移植開発秘話(Special→)http://www3.capcom.co.jp/ps2_bio4/main.html
「GCに特化して作られたバイオ4を、PS2というハードに移植するのは、
非常に難易度の高い仕事です」「制作経験が豊富なGCだからできたことであり、
だからあそこまでのボリュームとグラフィックに持って行けたと思います。
逆に言うとPS2というハードは我々にとってまったく未知なハードなのです」

▲結果
・処理落ちほぼ皆無
・メモリ問題解決
・見た目のクオリティもほぼ遜色なし

1年半後に出たのに「ほぼ遜色なし(開発者談)」で移植される低スペックGC m9(^Д^)プギャー

参考:
【PS2】ドラゴンボールZ・budokai2
http://ps2media.ign.com/ps2/image/dbzbudokai2_112003_kidbuu_07.jpg
http://ps2media.ign.com/ps2/image/dbzbudokai2_111803_majinbuu_01.jpg

【GC(Wii0.66)】ドラゴンボールZ・budokai2
http://image.com.com/gamespot/images/2005/006/reviews/924435_20050107_screen009.jpg
http://img2.kult-mag.com/photos/00/00/55/46/ME0000554615_2.jpg
参考:
【ファミコン】サイヤ人絶滅計画http://hokansouko.com/fc/93080601-004.jpg
【GC(Wii0.66)】http://image.com.com/gamespot/images/2005/006/reviews/924435_20050107_screen006.jpg
58佐賀県と高校偏差値:2006/10/28(土) 14:48:40 ID:YU0Ol0J50
頭皮オワタ
59汚職談合飲酒運転セクハラと佐賀県:2006/10/28(土) 14:48:41 ID:srkV5z3d0
いちいち振ったりとかメンドイだろう
60古湯・熊の川温泉:2006/10/28(土) 14:48:56 ID:N5NSDirj0
二代目って、5、6作ったとこ?
チュンは1234だよね?
61短パンマン:2006/10/28(土) 14:49:02 ID:jijcG3e+0 BE:501456948-PLT(14751)
62佐賀県の歴史と問題:2006/10/28(土) 14:49:07 ID:019HGaa20
>>53
他のスレで見たところ
スーファミで3 5 6
プレステで4と7らしいな

こりゃ安心だな
63番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 14:49:24 ID:sVVWsmMO0 BE:183819762-BRZ(3007)
>>55
前に有志の人が作ったんだけどね。ロダが流れて消失してしまった
64東松浦郡@佐賀県:2006/10/28(土) 14:49:34 ID:s84xy7al0
思ったよりショボイ画面だったな。
65既定 d-203-140-187-222.d-cable.katch.ne.jp:2006/10/28(土) 14:49:38 ID:CeJv934N0
佐賀県
66kentaro softbank219058008029.bbtec.net:2006/10/28(土) 14:49:40 ID:ZGTNxL+D0
佐賀県
67横領ってなに佐賀県:2006/10/28(土) 14:49:50 ID:O3uNg3Lb0
>>46
コラ。
元ネタもWiiの最低レベルあたりを取ってきてるあたり貶す気満々
というかそっちも麻雀とか位しかないくせに全く期待もされてないソフト持ってきて嬉しいか?
68古湯・熊の川温泉:2006/10/28(土) 14:49:51 ID:lPil2YTF0
>>57
ワロタ
参考画像にバイオ4持って来いよw
69はしーくちなわ:2006/10/28(土) 14:50:25 ID:SHZH6+m90
剣神はかなり面白いぞ。
ただの体感ゲームではなく、剣を降ることにゲーム的な必然性がある。
このゲーム性はゲームパッドでは実現不可能。
ラストダンジョンのボスラッシュが難しすぎてクリアできなかったけどな。
70番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 14:50:45 ID:h/biOtJr0
>>61
さんくす
71発注入札と佐賀県:2006/10/28(土) 14:50:49 ID:mxtA7dzr0
WiiってGCと互換あるん?
72ねたぼー:2006/10/28(土) 14:51:23 ID:lmcHoFfE0
>>61
違和感0
さすがぼっさんだなwwwwwwww
73てなんかけ:2006/10/28(土) 14:51:29 ID:G1HYeqmX0
>>53

・初代=株式会社チュンソフト(DQ1〜5)
・二代目=有限会社ハートビート=ジニアス・ソノリティ株式会社(DQ6,DQ7,SFC版DQ3,PS版DQ4)
・三代目=株式会社レベルファイブ(DQ8)
・DQM=株式会社トーセ
・PS2版DQ5=アルテピアッツァ株式会社&株式会社マトリックス

こんな感じ。
ハートビート=ジニアス・ソノリティは元チュンソフトの人たちが独立して
ドラクエ開発を引き継いだ会社。
74佐賀県のワイセツ変態教師ですが何か?:2006/10/28(土) 14:52:06 ID:B7oEcowj0
>>68
リメイクバイオでも可だな
75ヨソ者:2006/10/28(土) 14:52:25 ID:fAnKeaeN0
【ファミコン】サイヤ人絶滅計画のほうが綺麗じゃない?
76古湯・熊の川温泉:2006/10/28(土) 14:52:29 ID:N5NSDirj0
>>73
おーすげーな。実質ドラクエ9じゃん。
77番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 14:52:54 ID:xn3Hs3Vp0
剣神のverupと考えれば良さそう
http://www.youtube.com/watch?v=bTUXqtSHaNU
78番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 14:53:08 ID:sVVWsmMO0 BE:183819762-BRZ(3007)
>>61
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ! w
79番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 14:53:13 ID:hyIW78sp0
検診2
80にわれもん:2006/10/28(土) 14:54:09 ID:Aj8mc4IA0
プレイ動画が無いと面白いかどうかわからないな
無双はつまらなそうだったけど…
81番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 14:54:11 ID:2K8HiMma0
普通のコントローラでもプレイはできんのか?
いい年こいてリモコン振りますのはちょっと、、、
82こがん:2006/10/28(土) 14:54:12 ID:YDqkw7jt0
剣神2にしたい人vsドラクエ9にしたい人
83昇開橋:2006/10/28(土) 14:54:12 ID:YOw26BvR0
ハゲたおっさんがWiiリモコン片手に
叫んでる姿は無気味だな
堀井「しょうがないだろ!!仕事なんだからっ!!」
84経ケ岳(佐賀県最高峰1075.5m):2006/10/28(土) 14:54:16 ID:8yBA398R0
ワンダと巨像で同じような奴出してくれ
85覚醒剤のない佐賀県:2006/10/28(土) 14:54:16 ID:kx0hHaf70
>>73
まぁ、無難なとこなんだろうか。

つーかもっとでかい写真ねーのか。
文字が読めん
86ざる豆腐:2006/10/28(土) 14:55:00 ID:GvYUDt+W0
ハートビートはPS世代の技術に乗り遅れてたメーカーだから不安。

とはいえ、堀井がやる気っぽいからDQS専用機のつもりでWiiを買う。
87こいどん:2006/10/28(土) 14:55:15 ID:+KtjITzG0
なんか前の発表会でみたものよりもずいぶん劣化してるな
88鹿島市職員:2006/10/28(土) 14:55:16 ID:vEcqH8Gn0
>>61
仕事はえーよw
89びっきょん:2006/10/28(土) 14:55:43 ID:PLbaXdDo0
ここの開発は、任天堂資本が入ってるからWiiコンなどの技術協力もばっちりだから期待できる
90吉野ケ里歴史公園:2006/10/28(土) 14:56:09 ID:QDFnEYCR0
すごいねぇ。GKって。
91番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 14:56:16 ID:sVVWsmMO0 BE:827188496-BRZ(3007)
>・Wiiは年内18タイトル発売

http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/731/731777/gt-pro-series-20060908022738813.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060914/wiiscr04.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060914/wiiscr05.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060914/wiiscr07.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060914/wiiscr13.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060914/wiiscr16.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060914/wiiscr22.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060914/wiiscr23.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/711/711886/bleach-20060608051425890.jpg
http://img127.imageshack.us/img127/4646/11yr1.jpg
http://revolutionmedia.ign.com/revolution/image/article/707/707439/e3-2006-avatar-screens-20060510053941946.jpg
http://revolutionmedia.ign.com/revolution/image/article/710/710104/elebits-20060525101624045.jpg
http://revolutionmedia.ign.com/revolution/image/article/708/708279/wii-sports-20060512081653070.jpg
http://revolutionmedia.ign.com/revolution/image/article/708/708932/ping-pong-20060516021356128.jpg
http://revolutionmedia.ign.com/revolution/image/article/708/708104/necro-nesia-20060511074040386.jpg

    /u ̄ ̄u ̄ ̄\
    /      <・> ヽ
  / u   \   / |
(∂|   u <・>< ・>|   <ほ、殆ど全滅か・・・!?
 ヽ|     ""  〉"" |
   |  u  u __ u  |
   \    |_ |/
   /ヽ       /\
92古湯・熊の川温泉:2006/10/28(土) 14:56:24 ID:N5NSDirj0
http://www.youtube.com/watch?v=dZMGYagCtBo
これぐらいしかないな。
93佐賀県と佐賀労働局:2006/10/28(土) 14:56:58 ID:CwEeC7Xx0
無くなりそうで無くならない
94番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 14:58:12 ID:7dobK1Qd0
これを見れば大きいお友達でも、剣神ドラクエを楽しんでいるのがわかる
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader338939.gif
95にわれもん:2006/10/28(土) 14:58:38 ID:Aj8mc4IA0
>>92
dクス
でもこれじゃわからんなw

まぁ素直に情報出るの待つか…
96武雄温泉:2006/10/28(土) 14:58:42 ID:fDTtzdK50
従来のものとも剣神とも違うドラクエゼルダみたいなのを妄想してたが
期待しすぎたか・・・orz
97てなんかけ:2006/10/28(土) 14:58:57 ID:G1HYeqmX0
>>94
なんじゃこりゃあ!ww
98番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 14:59:15 ID:/Ol/jmJi0 BE:674433195-BRZ(4350)
         V
        [□ ]



    ∩ミヾ 
  <⌒___⊃ヽ-、__
/<_/____/


【プレイイメージ】
99Owner cancer.aitai.ne.jp:2006/10/28(土) 14:59:26 ID:ZvKwHmYr0
佐賀県
100鹿島市職員:2006/10/28(土) 14:59:43 ID:vEcqH8Gn0
>>98
ワロタww
101up i121-113-189-213.s05.a014.ap.plala.or.jp:2006/10/28(土) 14:59:45 ID:r7hm0kII0
佐賀県
102上野佑弥 220-213-097-040.pool.fctv.ne.jp:2006/10/28(土) 14:59:46 ID:ETP9M8B50
佐賀県
103そよかぜ館:2006/10/28(土) 15:00:32 ID:18czsKpE0
キングスフィールドでやれ
104おろいか:2006/10/28(土) 15:00:44 ID:Aj8mc4IA0
>>94
確かにやってる本人は楽しそうだなww
でもここまではっちゃけるのは無理だわ('A`)
105すがい:2006/10/28(土) 15:01:23 ID:SHZH6+m90
>>81
頭悪いのかお前。普通のコントローラではプレイできないし、
仮にできるようにするとリモコンを降るゲーム性が全くスポイルされるだろ。
振り回したくないなら買わなければいい。
106プルサーマルと佐賀県:2006/10/28(土) 15:01:42 ID:dhAjRSub0
自分でフィールドを自由に移動できて、切り替わりなしで戦闘に突入すれば神なんだろうけど
まあ絶対やらないだろうな、作るの大変だし
107干潟物産館と佐賀県:2006/10/28(土) 15:02:15 ID:xCSgp6H3O
Wii圧勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108佐賀銀行:2006/10/28(土) 15:03:50 ID:oPtzf4jb0
>>62
3はチュンソフトじゃなかった?

ハートビートといえばドラクエ7とドラクエ5リメイク
俺の中ではクソゲーメーカー
同時開発中のWiiポケモンもやばい出来らしいし
109ぽんちゃん@帰宅部 ◆Riu1klAJqg :2006/10/28(土) 15:04:17 ID:W8vAgJvx0
これの発売日いつ???????
時期しだいでWii発売日に買うわ
110番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:04:39 ID:sVVWsmMO0 BE:689323695-BRZ(3007)
■得意のグラフィックですらWiiにはるかに劣るゴミハードPS3(笑) これは・・・?w■

まるでディズニーのCG映画。ツルツルとした美しい画質のwiiポケモンバトルレボリューション
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061017/pbr02.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061017/pbr04.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061017/pbr05.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061017/pbr06.jpg


スペックダウンしたGPUにより2005年よりもさらに劣化w
変な黒いノイズとか汚れが載ってて最悪。もはや爆熱粗大ゴミとなったPS3w
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/692/692785/unreal-tournament-2007-20060316012144906.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/692/692785/unreal-tournament-2007-screens-20060301023214987.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/709/709332/unreal-tournament-2007-20060519004750377.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/734/734512/gran-turismo-hd-20060922115724998.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/614/614818/formula-one-ps3-20060117005455106.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/614/614722/killzone-ps3-20060113105047816.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/616/616298/killzone-ps3-20060113104822406.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/614/614797/motorstorm-20060117013042007.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/614/614797/motorstorm-20060117013120694.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/614/614797/motorstorm-20060117013046007.jpg
http://www.play3-live.com/screens/fight-night-round-3/ps3_fight-night-round-3_1161006938.jpg
111唐津@佐賀:2006/10/28(土) 15:04:43 ID:S0uwewUD0
ドラクエの唯一の嫌なところはコマンド入力バトルだったんだけど
これはいいね。
112あいどん:2006/10/28(土) 15:05:06 ID:4T/xSMJ50
>>105
あ、じゃあいらね
こりゃ売れんな
113k p3004-ipbf36marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2006/10/28(土) 15:05:09 ID:JEjJD9qQ0
佐賀県
114番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:05:31 ID:6soc5jhS0
PS3がガラクタに見えてきた
115佐賀県弁護士会:2006/10/28(土) 15:05:48 ID:ukTGkvRt0
>>15
あれはやってる人を端から見て楽しむゲーム
116高串温泉:2006/10/28(土) 15:05:56 ID:N5NSDirj0
戦闘画面もいいけど、フィールド画面が早くみたいね。
117佐賀県民ガンバレ:2006/10/28(土) 15:06:13 ID:O3uNg3Lb0
>>110
素晴らしいプリレンダでしょう?
118番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:06:13 ID:sVVWsmMO0 BE:612732858-BRZ(3007)
Wiiって平均的なグラフィックもGC以下だしコントローラは反応激遅で
精度最悪のクズだし何のとりえもないし「新世代機」と言ってるけど実質「旧世代機」だよね。
しかも価格はGCが9000円で買える時代に25000円もするし。
これ買うやつって「自分は妊娠か無能です」と言っているようなもの

■※セガサターンではありません※■
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/733/733963/samurai-warriors-wave-20060921100118631.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/731/731777/gt-pro-series-20060908022738813.jpg

■WiiとGCと旧XBOXの同系タイトル。どう見ても変化ないか、ダウングレードしてます■
http://gonintendo.com/wp-content/photos/4cf178d91fde1d1eedf2b7a2e225800a.jpg
http://gonintendo.com/wp-content/photos/078372e0824453d8070909490af619dc.jpg

■反応激遅、精度最悪、これが任豚の自慢する常軌を逸したクソコントローラWiiコンです。よくご覧ください■
Wii「戦国無双」(リモコンを横に振ると、縦に斬ってくれるお茶目仕様)
http://www.youtube.com/watch?v=tTF6rDtrtKg

Wii「SONIC」(動かしてから画面に反映されるまで0.3秒遅れる魔法のランプ)
http://www.youtube.com/watch?v=Vwgx1i9glp4

Wii「テニス」(入力してからキャラが動くまで0.3秒くらい遅れるからお年寄りにピッタリ)
http://wii.com/jp/movies/wii-sports-tennis-fr-a/

れっどすてぃーる 美容師「剣でガードできないんスか?w お客さん手羽先っスか?w」
http://www.youtube.com/watch?v=369jxZA9zuQ
119武雄温泉:2006/10/28(土) 15:06:18 ID:yeOYvsZ0O
アルテピアッツァって7の頃からいなかったっけ?

ハートビートは7とリメイク4の神読み込みを作ったとこ
120up i121-113-189-213.s05.a014.ap.plala.or.jp:2006/10/28(土) 15:06:25 ID:r7hm0kII0
佐賀県
121上野佑弥 220-213-097-040.pool.fctv.ne.jp:2006/10/28(土) 15:06:26 ID:ETP9M8B50
佐賀県
122:2006/10/28(土) 15:07:16 ID:RWUiQ5Br0
>>1の上の画像に写ってるのは座布団か?
123Owner p1236-ipbf404marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2006/10/28(土) 15:07:19 ID:tAVYN5VY0
佐賀県
124Owner 202.147.222.204:2006/10/28(土) 15:07:20 ID:/mRT5o6N0
佐賀県
125すがい:2006/10/28(土) 15:07:25 ID:SHZH6+m90
>>112
剣神はおもちゃとしては異例の大ヒットを記録したけどな。
126諫早湾干拓問題:2006/10/28(土) 15:07:38 ID:D8Kyu0oB0
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000AKGO8

剣神ってどうなの?って思って調べてみたら
かなり評価高いな。これはかなり期待できるかもしれん。
127番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:07:43 ID:sVVWsmMO0 BE:735279168-BRZ(3007)
128プルサーマルと佐賀県:2006/10/28(土) 15:07:44 ID:dhAjRSub0
街なんかどうみても1個だろうな
そこから移動先選んで5,6個のダンジョンに一瞬で移動とか
典型的な手抜きゲーのパターン
129Owner KD125055117244.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/10/28(土) 15:07:51 ID:7dTJgrCJ0
佐賀県
130しっちょんちょん:2006/10/28(土) 15:08:28 ID:G1HYeqmX0
>>108
手前味噌で悪いが>>73にまとめた。

ファミコン版の3はチュンソフト、
スーパーファミコン版の3はハートビート。
ハートビートは

『ドラゴンクエストVI 幻の大地』(1995年12月9日、スーパーファミコン)
『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』(1996年12月6日、スーパーファミコン)
『ドラゴンクエストVII エデンの騎士たち』(2000年8月26日、プレイステーション)
『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』(2001年11月22日、プレイステーション)

を開発した会社ですよ。
131番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:08:59 ID:xn3Hs3Vp0
フィールドなんてないだろ
上から敵が降って来るだけだよ
132たら竹崎温泉:2006/10/28(土) 15:09:02 ID:fDTtzdK50
自分が興味ない=売れないってのは凄い考え方だな
133佐賀といえば:2006/10/28(土) 15:09:08 ID:W8vAgJvx0
発売日いつ??
134番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:09:16 ID:rZ7hN0+k0
135おろいか:2006/10/28(土) 15:09:22 ID:Aj8mc4IA0
Wiiのロンチはどのメーカーも手探りだろうから
実験的なソフト多いんだろうな
136佐賀県教委とセクハラ:2006/10/28(土) 15:10:01 ID:zBdW9I/CO
剣神ドラゴンクエストの面白さは異常
137諫早湾干拓問題:2006/10/28(土) 15:10:05 ID:D8Kyu0oB0
>>130
お〜実績十分じゃん。
138Owner softbank218117134010.bbtec.net:2006/10/28(土) 15:10:06 ID:jmTNWvqK0
佐賀県
139AKINA KHP059134124025.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/10/28(土) 15:10:10 ID:i+rdg+Hc0
佐賀県
140番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:10:47 ID:syXCdyQn0
ドラクエはモンスター仲間システム復活しれ
141佐賀銀行:2006/10/28(土) 15:11:03 ID:oPtzf4jb0
>>130
そうなのか
6とSFC3は大好きだな色合いが特に
3Dゲーム作れる技術力あるのか?
142たら竹崎温泉:2006/10/28(土) 15:11:16 ID:fDTtzdK50
>>135
これはロンチじゃないよ
143うれしのあったかまつり:2006/10/28(土) 15:11:23 ID:UTBjKsiS0
関係ないコピペがすごいなw
144高串温泉:2006/10/28(土) 15:11:37 ID:N5NSDirj0
>>130
正規のドラクエ制作会社+御三家

どうみてもドラクエ9クラスの大作です、本当にありがとうございます。
145佐賀の七賢人:2006/10/28(土) 15:11:41 ID:jPHSB/jr0
146番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:11:43 ID:h/biOtJr0
過去旧世代の実績しかねーじゃん
147番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:11:51 ID:sVVWsmMO0 BE:612732285-BRZ(3007)
148たいかぶっ:2006/10/28(土) 15:11:58 ID:PLbaXdDo0
>>126
評価高いなw
Wii版も期待できそうだ









149ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/28(土) 15:12:55 ID:bTHI3nOV0
WiiリモコンのCMでフライパン振ったり釣り竿投げてる感じのSEあったけど
実際やれるゲーム出すのか?後リモコンのCMなのはリモコンのアイデンティティが
セールスポイントって事か
150しっちょんちょん:2006/10/28(土) 15:12:57 ID:G1HYeqmX0
>>119
確かに7の頃からいるね。アルテピアッツァはグラフィックの制作会社。
長くなるけど、ちゃんとまとめようか。ちょっと待ってて。
151佐賀県弁護士会:2006/10/28(土) 15:13:18 ID:ukTGkvRt0
>>135
どのハードもロンチはヤバイの多いけど、Wiiはとくにそういう傾向になりそうではあるな
サードのソフトは落ち着くまで2年はかかるんじゃないかと思ってる
152佐賀県の出納長:2006/10/28(土) 15:13:29 ID:6rIhXhRT0
へえ、ドラクエはWiiに出るのか。


ソニー不調だし仕方ないのかな。
ソニー電池で怪我人出ちゃったんだからしょうがないのかな。
あとすっごく赤字なんでしょ?
153ざる豆腐:2006/10/28(土) 15:13:33 ID:e8mXv0rE0
154佐賀県知事とセクハラ:2006/10/28(土) 15:13:33 ID:KDCr2iMl0
レベル5 ポケモン開発に左遷フラグきたな
155番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:14:25 ID:sVVWsmMO0 BE:428913247-BRZ(3007)
剣神から何も進歩してないねw Wiiってそんなもんなんだw
156番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:14:31 ID:xn3Hs3Vp0
DQS2でやっと自由に移動出来るようになるんだろ
157佐賀県教育委員会:2006/10/28(土) 15:14:54 ID:toFMS74j0 BE:389310293-BRZ(3000)
>>130
残念ながら全部やってるw

>『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』(1996年12月6日、スーパーファミコン)
これ以外はずれだったな・・・
158番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:15:36 ID:h/biOtJr0
DQ7作った糞スタッフが集結か
期待できないな
159番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:15:37 ID:2Phpj3400
なんでゲハでやらないのん?^^
160たら竹崎温泉:2006/10/28(土) 15:15:58 ID:fDTtzdK50
>>149
釣りはゼルダであるな
料理もクッキングママWiiが出るはず

てかあのコントローラ+世界の天気予報をDLする本体で釣りゲー出さなかったら馬鹿だろ
161おろいか:2006/10/28(土) 15:16:15 ID:Aj8mc4IA0
>>151
DSのサードの品質みてもそうだもんね…
やはりWiiで期待するとしたらゼルダなのかな
162:2006/10/28(土) 15:16:35 ID:RWUiQ5Br0
>>130
Y以外全部やったがどれも好きだな。
一応新ハードはDQ9が出るのにしようと思ってたんだが、Wiiへの
期待感が沸々と。
163番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:16:41 ID:sVVWsmMO0 BE:536141257-BRZ(3007)
剣振りながら十字キーで移動ってのがかなり無理があるからなあ、
人間の感覚的に。戦闘中の移動は絶望的でしょ。
Wiiって欠陥ハードだよね、明らかに
164番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:17:21 ID:1OmeXfAa0
165番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:17:57 ID:c/k0SmFb0
>>67
人数が多いが元ネタも大して変わらないんだけどね
166佐賀県の出納長:2006/10/28(土) 15:18:00 ID:6rIhXhRT0
へえ、ドラクエはWiiに出るのか。


ソニー不調だし仕方ないのかな。
ソニー電池で怪我人出ちゃったんだからしょうがないのかな。
あとすっごく赤字なんでしょ?
167佐賀饅頭:2006/10/28(土) 15:18:31 ID:DEx6+6Gz0
任豚必死だなwww
168番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:18:44 ID:6soc5jhS0
>>163
ヌンチャクで移動ですが何か?
169津の里温泉:2006/10/28(土) 15:18:46 ID:VLX+jsAf0 BE:491000966-2BP(230)
↓この人GKです!
170びっきょん:2006/10/28(土) 15:18:52 ID:ZZtblHal0
妊娠必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171いらんさん:2006/10/28(土) 15:19:08 ID:xobQg7hb0
一つソフトの為にハード買ってもらうのは申し訳ないから
ドラクエは普及したハードで出していきたい、と言ってた堀井が
ロンチ付近でドラクエを出してくるとは、、、
172佐賀西信用組合:2006/10/28(土) 15:19:10 ID:eHVA0Kyt0
>>141
Wiiのポケモンバトルレボリューションは
ジニアス・ソノリティが作ってるから
3Dに関してもそれなりの技術もってるでしょ。
173番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:19:26 ID:sVVWsmMO0 BE:490185784-BRZ(3007)
>>152,166
何で二回言うねん。発作かーーー
174佐賀県の公務員:2006/10/28(土) 15:19:31 ID:6ZFMsaH60
175とうちゃん p2072-ipbfp04kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:2006/10/28(土) 15:19:34 ID:k9bThkVR0
佐賀県
176佐賀出身に言わせれば:2006/10/28(土) 15:20:00 ID:/4aOehvL0
>>118
これは普通にやばいだろ
こんなの買う気にならね
177高串温泉:2006/10/28(土) 15:20:35 ID:N5NSDirj0
ドラクエの話しろよ。うざいから他のネガキャンは他のスレでやれ。
178おいどん:2006/10/28(土) 15:20:47 ID:lPO668Tf0
7といえば踊り子のムービー
179玄海エネルギーパーク:2006/10/28(土) 15:20:57 ID:GvYUDt+W0
リアルニートのスパゲティがアンチコピペしまくってるところを見ると
DQSは期待できるんかな、やっぱり。
180たら竹崎温泉:2006/10/28(土) 15:21:00 ID:fDTtzdK50
ドラクエ7のムービーは凄かったなぁ
数あるムービーの中で未だにアレが一番の衝撃だ
181佐賀県教委とセクハラ:2006/10/28(土) 15:21:02 ID:ilobV/sZ0
>>166
黒字だよwwwwwwwwwwwwww
182じご:2006/10/28(土) 15:21:40 ID:il8lkK1/0
PS2のFF12の方が綺麗だな
WiiなのにDQ8とかわんないじゃん
なんでここまで酷いんだ
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/28(土) 15:21:40 ID:bTHI3nOV0
>>160
そうか、金整ったら買いのようだ・・さらばソニー10年以上ありがとう
そしてただいま任天堂\(^o^)/
184花田洋樹 202-71-91-172.ap-w01.canvas.ne.jp:2006/10/28(土) 15:21:46 ID:GXVglbSf0
佐賀県
185番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:22:34 ID:c/k0SmFb0
ドラクエ9なら買うんだけどなあ
186諫早湾干拓問題:2006/10/28(土) 15:23:13 ID:D8Kyu0oB0
ハートビート

ファミコン版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』からドラゴンクエストシリーズの開発に関わった山名学によって1992年に設立された。
ハートビートは、エニックスが発売したドラゴンクエストシリーズのうち、『ドラゴンクエストVI 幻の大地』から、プレイステーション版『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』までの作品の開発を手がけた。


実質ファミコン版DQ3から開発に関わってるんだな。
正直ドラクエ作らせるならここが一番安心かもしれん。
187みんご:2006/10/28(土) 15:23:41 ID:JAlr0yG50
>186
しかし、7を作ったところだ
188佐賀テレビ:2006/10/28(土) 15:23:45 ID:Vpp+xoue0
糞つまんなそうw
189佐賀県の公務員:2006/10/28(土) 15:23:51 ID:6ZFMsaH60
6のリメイクはどうした
190むぞーか:2006/10/28(土) 15:23:52 ID:16l6ubds0
だから、早くスターウォーズものを出せと。
191プルサーマルと佐賀県:2006/10/28(土) 15:23:53 ID:dhAjRSub0
ゼルダ級のゲームは結局ゼルダだけになりそうだな
任天がセカンド使って大量に新規RPGださせなきゃGCと同じになるぞ
192佐賀県の出納長:2006/10/28(土) 15:23:56 ID:6rIhXhRT0
へえ、ドラクエはWiiに出るのか。


ソニー不調だし仕方ないのかな。
ソニー電池で怪我人出ちゃったんだからしょうがないのかな。
あとすっごく赤字なんでしょ?
193Owner p1236-ipbf404marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2006/10/28(土) 15:23:59 ID:tAVYN5VY0
佐賀県
194Owner 202.147.222.204:2006/10/28(土) 15:23:59 ID:/mRT5o6N0
佐賀県
195本多光明 softbank220007034203.bbtec.net:2006/10/28(土) 15:24:01 ID:TdJ8SlQq0
佐賀県
196佐賀県の公用車:2006/10/28(土) 15:24:03 ID:TfG8OivY0 BE:14177322-2BP(20)
この技術でエロゲ作れよ
197住ノ江港の整備:2006/10/28(土) 15:24:19 ID:f89vObt/0
DQ8みたいな感じにリメイクされたDQ3やりたい
女勇者や女僧侶や女賢者(遊び人あがり)を
色んな角度から舐め回すように視姦できるやつを
198佐賀テレビ:2006/10/28(土) 15:26:07 ID:Vpp+xoue0
まあドラクエ9は妊娠の願いも虚しく普通にPS2かPS3で出るんだろうなw
199佐賀県議会と佐賀県民:2006/10/28(土) 15:26:34 ID:6az71+yQ0
10年以上前にやりたかったアバンストラッシュが今できるのか
200佐賀県の出納長:2006/10/28(土) 15:26:41 ID:6rIhXhRT0
へえ、ドラクエはWiiに出るのか。


ソニー不調だし仕方ないのかな。
ソニー電池で怪我人出ちゃったんだからしょうがないのかな。
あとすっごく赤字なんでしょ?
201Owner softbank218117134010.bbtec.net:2006/10/28(土) 15:26:45 ID:jmTNWvqK0
佐賀県
202番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:27:04 ID:sVVWsmMO0 BE:367639564-BRZ(3007)
これまでWiiコンから分かってる事

・複雑な入力を生かそうとすれば操作が0.3秒ほど遅れる(Wiiテニス)
・かといってリアルタイム性を重視すれば「縦・横・突き斬り」程度しか区別できない(BLEACH 白刃きらめくロンド)
・もちろん敵の斬撃の軌道に剣を合わせて止めるなどのガードは不可能。タイミングよくボタンを振るだけ(レッドスティール)
・ポインタが蛍光灯やストーブで誤動作する(ナムコ社員布川直樹氏)
・ウデがめっちゃ疲れます。10分もプレイするとウデ逝っちゃいます(ナムコ社員布川直樹氏)
・ヌンチャクとの連動操作が難しいので戦闘は殆ど自動移動
203たら竹崎温泉:2006/10/28(土) 15:27:20 ID:fDTtzdK50
ゼルダの使いまわしでドラクエ作ってくれー
204監視なんてしてません佐賀県:2006/10/28(土) 15:27:25 ID:kx0hHaf70
ID:sVVWsmMO0
スルーされすぎカワイソスw
205鎌田隆信 243.218.192.61.east.global.alpha-net.ne.jp:2006/10/28(土) 15:27:28 ID:Et4/iLVQ0
佐賀県
206佐賀県のセクハラアナ:2006/10/28(土) 15:28:18 ID:yzEc/FPi0
最近のゲームはボタンの操作が複雑だったから
これは振ればいいだけなら簡単だしいいな
207番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:28:24 ID:0NmDS0Yr0
デカイ画像ないの?
208高串温泉:2006/10/28(土) 15:28:44 ID:N5NSDirj0
とりあえず、ゼルダとこれでしばらく遊べそうだな。
209諫早湾干拓問題:2006/10/28(土) 15:29:00 ID:D8Kyu0oB0
>>187
7つっても他のRPGに比べれば十分面白かった。
今まで一番多くドラクエに関わってるわけだし
やはりドラクエ作らせるならここが一番手堅い印象だな。
210ぞーたん:2006/10/28(土) 15:29:07 ID:lmcHoFfE0
ドラクエ7のフリーズバグほっぽいたり、糞転職システムと糞ムービーの恨みはでかい
211番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:29:12 ID:sVVWsmMO0 BE:153183252-BRZ(3007)
  / ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\
 /              \
/        /\      ヽ
|       /   \     l
|      lllllllllll  llllllll     l
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ   ______
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | /  /
ヽ∪リ    __,、___   |/ < 開発者に"3秒で起動しよう"
 ヽ|      --二--    |   | と口うるさく言っています
  .|__\____/_ノ   \
 /  \ \ ◇ / l \      ̄

wiiはゲーム開始まで45秒w
http://www.youtube.com/watch?v=XGZDTdxtWwU



PS3 VF5のロードはたった一秒!
http://www.gamespot.com/pages/video_player/popup.php?pid=932831&sid=6160233&tab=related
212佐賀テレビ:2006/10/28(土) 15:29:43 ID:Vpp+xoue0
僕はGKなんかじゃない!信じてくれよ!
213番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:29:58 ID:qSVzZB9a0
意外と面白そうだな
214番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:30:21 ID:h/biOtJr0
最後の実績が糞DQ7なのに何でそんなに期待できるのかねw
気持ち悪いわ
215佐賀県農業技術防除センター病害虫防除部:2006/10/28(土) 15:30:21 ID:CwEeC7Xx0
相変わらず必死だな
死ねばいいのに
216番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:31:14 ID:c/k0SmFb0
>>152
>>166
>>192
>>200
なにこいつ?
217番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:31:19 ID:sVVWsmMO0 BE:551458894-BRZ(3007)
>>214
任豚「僕らニハソレシカナイカラー」
218番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:31:20 ID:1OmeXfAa0
ドラクエ9っていつどのハードで出そうなの?
219佐賀県の出納長:2006/10/28(土) 15:32:30 ID:6rIhXhRT0
へえ、ドラクエはWiiに出るのか。


ソニー不調だし仕方ないのかな。
ソニー電池で怪我人出ちゃったんだからしょうがないのかな。
あとすっごく赤字なんでしょ?
220佐賀県庁の秘密:2006/10/28(土) 15:32:33 ID:I2sSnLZz0 BE:285056069-PLT(10899)
ねっころがってるピッツァに惨殺されてみてどうだった?
221佐賀県観光連盟:2006/10/28(土) 15:32:42 ID:muOmdCJ50
ドラクエは元々プレステ向きじゃ無かったんだよ
222番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:33:09 ID:sVVWsmMO0 BE:275730236-BRZ(3007)
でもこのドラクエってファミ通の期待のソフトトップ20に入ってないんだよねw
任豚の期待値と真逆でちょっと笑えるわ
223姉・美紀 Y035179.ppp.dion.ne.jp:2006/10/28(土) 15:33:13 ID:Au+hAVM/0
佐賀県
224軟派んマン:2006/10/28(土) 15:33:36 ID:VQHMr4MM0
頭に矢印のついた禿の糞坊主のグラは凄まじいな WII圧勝w
225諫早湾干拓問題:2006/10/28(土) 15:33:42 ID:D8Kyu0oB0
>>214
ん?最後はPSドラクエ4だろ?
あれはかなり良リメイクだったぞ。
226番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:33:44 ID:h/biOtJr0
まだPS2DQ5やFF3リメイク作ったとこの方が今の技術持っててマシだろ
227番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:34:21 ID:c/k0SmFb0
>>218
いつかは知らんがPS2が有力
228むぞーか:2006/10/28(土) 15:34:28 ID:ZSmsentV0 BE:97359146-2BP(571)
Wiiは完全にお子様用って感じだな
229田代まさし FLH1Aba197.fko.mesh.ad.jp:2006/10/28(土) 15:34:31 ID:3B54KNZZ0
佐賀県
230番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:35:32 ID:sVVWsmMO0 BE:275729292-BRZ(3007)
■やばいね。妊娠最後の切り札レッドスティールもくそっぽい■

美容師「剣でガードできないんスか?w お客さん手羽先っスか?w」
http://www.youtube.com/watch?v=369jxZA9zuQ

美容師「止まって狙わないと撃てないんスか?w お客さん波動砲っスか?w」
http://www.youtube.com/watch?v=s-J3_815TI8

美容師「回避運動もしないで痛くないんスか?w お客さんロボコップっスか?w」
http://www.youtube.com/watch?v=cBSW4EWcUB8


剣で剣をガードできてないのは明らかにWiiコンのモーションセンサが欠陥品だからだろw
ポインタもズームインして狙わないとなかなか当たらないアバウト仕様ですなー
こんなら64のゴールデンアイのほうが面白そう
231番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:35:44 ID:0uHBz+0D0
>218
2年後、一番売れてるハード
232(・ε・) ◆.3.19XaxRU :2006/10/28(土) 15:35:52 ID:gn3t+19X0 BE:34999643-2BP(34)
楽しみ〜( ´∀`)
233黒髪の里:2006/10/28(土) 15:36:03 ID:Ri3rRhfK0
これは楽しみだな
234佐賀県の出納長:2006/10/28(土) 15:36:14 ID:6rIhXhRT0
>>231
DSか
235番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:36:14 ID:0NmDS0Yr0
これって来週月曜日のジャンプ?
236既定 d-203-140-187-222.d-cable.katch.ne.jp:2006/10/28(土) 15:36:18 ID:CeJv934N0
佐賀県
237豊川信金と佐賀銀行:2006/10/28(土) 15:36:26 ID:0ZPj4uFY0
こりゃGK終わったな(藁
238緊急事態情報連絡室と佐賀県と宴会:2006/10/28(土) 15:36:41 ID:syXCdyQn0
そろそろDQ9発表してもいい頃と思うんだが
ドラクエモンスターズジョーカーが発売された後ぐらいかね

モンスター仲間システムが復活してればどの機種でもDQ9のためだけにでもハードごと買うんだけどなあ
239番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:37:16 ID:sP4sIk3r0
コピペいい加減ウザイ
240高串温泉:2006/10/28(土) 15:37:32 ID:N5NSDirj0
>>238
ドラクエスタッフが今ドラクエソード作ってるから、当分ドラクエ9なんて出ないよ。
241番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:37:59 ID:c4wh0TbR0
やっと任天堂が「ゲームが一番面白かった時代」を取り戻してくれるね。
242佐賀テレビ:2006/10/28(土) 15:38:12 ID:Vpp+xoue0
FFCC(笑)
DQソード(爆笑)
外伝しか恵んでもらえない任天堂カワイソスw
243佐賀の七賢人:2006/10/28(土) 15:38:21 ID:/fg+5hQ+O
ソードはいらん
9をだせ
244番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:38:48 ID:h/biOtJr0
ソードを9のように扱いたい信者がキモくて仕方がない
245豊川信金と佐賀銀行:2006/10/28(土) 15:38:53 ID:0ZPj4uFY0
GKかわいそうwwwwwwwwwwwwww
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/28(土) 15:38:53 ID:bTHI3nOV0
リモコンでどれだけゲームの醍醐味を引き出せるかが勝負
247鹿島ガタリンピック:2006/10/28(土) 15:39:11 ID:Nh1JcX4y0
妊娠元気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:39:15 ID:sVVWsmMO0 BE:551459849-BRZ(3007)
妊娠外伝お下がり三男wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249玄海エネルギーパーク:2006/10/28(土) 15:39:26 ID:GvYUDt+W0
>>238
DQ8からそう経ってないし、据え置きは転換期だからまだ先でしょ。
外伝物(DQMJとDQS)と、多分過去のリメイク1~2年持たせてから
ターゲットのハード選別するんじゃない?
多分PS3かDSだと思うが、DQSがバカ売れしたらWiiかもね。
250佐賀県弁護士会:2006/10/28(土) 15:39:33 ID:ukTGkvRt0
>>238
基本的にドラクエは勝たせるソフトじゃなくて
勝ったハードに出すソフトだから次世代機で出すなら
しばらくは情報ないかと
251番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:39:57 ID:n5j5NWlh0
普通に神ゲーだな。
252番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:40:19 ID:LNuYVtDy0
これがDQ9でしょ?
253トム・ソーヤの森:2006/10/28(土) 15:40:26 ID:wB4KtcR30
>>240
ソードは今のドラクエとは関係ないスタッフが作ってるので問題ない
昔作ってたけど
254本多光明 softbank220007034203.bbtec.net:2006/10/28(土) 15:40:33 ID:TdJ8SlQq0
佐賀県
255番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:40:34 ID:syXCdyQn0
>>240
発表から発売まで1年ぐらいあるもんだろ
この前ラジオに出た堀井の話では既に構想はほぼ出来ているが開発はまだという話
ドラクエ8からの期間を考えてもそろそろ発表があってもおかしくない頃
しかもスタッフって一緒なのか?
256番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:40:38 ID:sVVWsmMO0 BE:413595239-BRZ(3007)
   <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    Wiiてさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんかそこら辺のゲーム機と
.  |__   ____  | |⌒l. |    匂い違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    新世代というか
.   | /            |,|_ノ   |    レボリューションっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \ バーチャルボーイの匂いが
   / ヽ      /      |   |ー―  するっていうか・・・・・・
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|     |
257たら竹崎温泉:2006/10/28(土) 15:40:57 ID:fDTtzdK50
仮に来年出すならPS2だろうね(次点でDS)
FFじゃあるまいしハードの普及前に出すなんてありえん
2582007青春・佐賀総体:2006/10/28(土) 15:41:28 ID:8ZcbhA6C0
Wii始まったな!!!!!!!!!!!!!!!!!
259残飯マン:2006/10/28(土) 15:41:33 ID:AP417u0m0
ジニアスソリティは山名学の会社だな!
260しっちょんちょん:2006/10/28(土) 15:41:38 ID:G1HYeqmX0
すべてのシリーズに
堀井雄二(有限会社アーマープロジェクト)、鳥山明(有限会社バ−ド・スタジオ)、すぎやまこういちが
関わっているという前提を押さえた上で、シリーズ開発元と開発パートを。
これがドラクエスタッフ。

1986/05/27 FC『ドラゴンクエスト』(開発:株式会社チュンソフト(中村光一、安野隆ら))
1987/01/26 FC『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』(開発:株式会社チュンソフト)
1988/02/10 FC『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』(開発:株式会社チュンソフト)
1990/02/11 FC『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』(開発:株式会社チュンソフト)
1992/09/27 SFC『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』(開発:株式会社チュンソフト)
1993/12/18 SFC『ドラゴンクエストI・II』(プログラム:Kouhei Tamura、グラフィックス開発:眞島真太郎(有限会社アルテピアッツァ)、
 テクニカルサポート:有限会社ハートビート、サウンドプログラム:渋谷道玄(=田口泰宏?)、サウンド開発協力:株式会社チュンソフト)
 実質的にはフリーランスの集まりを旧来のスタッフが少々協力して作られたものと想像。
1995/12/09 SFC『ドラゴンクエストVI 幻の大地』(開発:有限会社ハートビート、
 グラフィックス開発:眞島真太郎(有限会社アルテピアッツァ)&安野隆)
1996/12/06 SFC『スーパーファミコン ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』(開発:有限会社ハートビート、
 グラフィックス開発:有限会社アルテピアッツァ)
261高串温泉:2006/10/28(土) 15:42:25 ID:N5NSDirj0
>>253,255
御三家がドラクエソードにかかりっきりなんだから、普通にドラクエ9なんてまだ無理でしょ。
262むぞーか:2006/10/28(土) 15:42:28 ID:ZSmsentV0 BE:24340223-2BP(571)
断言する。これは売れない
心がときめかないもん
263残飯マン:2006/10/28(土) 15:42:53 ID:AP417u0m0 BE:265550483-2BP(334)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ジニアス・ソノリティ株式会社
ジニアス・ソノリティは、ともに「究極」を目指す才能の参加を、いつでも歓迎します。

* 事業内容: ゲームソフトをはじめとする娯楽商品の企画・開発・制作・ディレクション
* 主要取引先: 任天堂株式会社、株式会社ポケモン、他
* 事業所: 東京都千代田区神田須田町2-7-3 タームスビル
* 設立: 2002年6月
* 代表者: 代表取締役社長 山名 学
* スタッフ総数: 58名 (2006年10月現在)
* 資本金: 1億円
* 主要株主: 山名 学(54.0%)、任天堂株式会社(19.5%)、株式会社ポケモン(19.5%)
* 監査法人: みすず監査法人
264乾パンマン:2006/10/28(土) 15:43:11 ID:oPjrjmC4O
うわぁ・・・いらねえ
これ欲しいと思うの?
265しっちょんちょん:2006/10/28(土) 15:43:41 ID:G1HYeqmX0
1998/09/25 GB/GBC『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド』(開発:株式会社トーセ)
1999/09/23 GB/GBC『ゲームボーイ ドラゴンクエストI・II』(開発:株式会社トーセ)
2000/08/26 PS1『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』(開発:有限会社ハートビート、グラフィックス開発:有限会社アルテピアッツァ、
 サウンドプログラム:株式会社トーセ、開発協力:株式会社タムタム、有限会社タイニーアート)
2000/12/08 GBC『ゲームボーイ ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』(開発:株式会社トーセ)
2001/03/09 GBC『ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵 ルカの旅立ち』(開発:株式会社トーセ)
2001/04/12 GBC『ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵 イルの冒険』(開発:株式会社トーセ)
2001/11/22 PS1『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』6,800円(開発:有限会社ハートビート、グラフィックス開発:有限会社アルテピアッツァ、
 サウンドプログラム:株式会社トーセ)
2002/05/30 PS1『ドラゴンクエストモンスターズ1・2 星降りの勇者と牧場の仲間たち』(開発:株式会社トーセ)
2003/03/29 GBA『ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート』(開発:株式会社トーセ)
2003/09/19 XaviX『剣神ドラゴンクエスト 蘇りし伝説の剣』(開発:新世代株式会社)
2003/11/14 GBA『スライムもりもりドラゴンクエスト 衝撃のしっぽ団』(開発:株式会社トーセ)
266トム・ソーヤの森:2006/10/28(土) 15:43:42 ID:wB4KtcR30
ジニアスはGCポケモンを見事な糞に仕上げた優良開発会社だよ
267佐賀県の出納長:2006/10/28(土) 15:43:53 ID:6rIhXhRT0
あ〜あ、ソニーかわいそすw
生産能力下がってPS3作れなくてクーポンで誤魔化そうとするから・・・。


ドラクエ出るんならWii買おうかな、ゼルダもあるし。
予約まだ〜?
2682007青春・佐賀総体:2006/10/28(土) 15:43:58 ID:8ZcbhA6C0
堀井がここまで真剣に関わってるって事は、これが実質の9だよ

楽しみだな
早く出せ
269トl zaqd3876472.zaq.ne.jp:2006/10/28(土) 15:44:05 ID:ddbJp7Z30
佐賀県
270黒髪の里:2006/10/28(土) 15:44:39 ID:Ri3rRhfK0
9がWiiで出るとしたら
片手操作以外考えられない
271番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:44:45 ID:sVVWsmMO0 BE:183820234-BRZ(3007)
>>264
任豚は任天堂ハードで出たものなら何でも喜んで食べるからな。
ボットン便所の下で人間のウンコ食ってた昔のブタと同じだよ
272びっきょん:2006/10/28(土) 15:45:21 ID:ZZtblHal0
ID:6rIhXhRT0妊娠爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
273吉野ヶ里歴史公園:2006/10/28(土) 15:45:30 ID:VP1rwt3wO
そういやバーチャルボーイもさんざん煽って
あれだったな
274しっちょんちょん:2006/10/28(土) 15:45:47 ID:G1HYeqmX0
2004/03/25 PS2『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』(シナリオ・グラフィックス開発:アルテピアッツァ株式会社、
 プログラム開発:株式会社マトリックス)
2004/11/27 PS2『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』(開発:株式会社レベルファイブ、サウンドプログラム:株式会社トーセ)
2005/12/01 NDS『スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団』(開発:株式会社トーセ)
2006/04/20 PS2『ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン』(開発:株式会社キャビア、
 グラフィックス開発一部:FRAME、有限会社ライトブリーズ、株式会社イニス、CGムービー:有限会社神風動画、
 ゲームチューニング:株式会社猿楽庁、開発協力:株式会社レベルファイブ)
2006/12/28 NDS『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー』(開発:株式会社トーセ)http://www.dqm-j.com/index.html
2007春予定 Wii『DRAGON QUEST SWORDS(ドラゴンクエスト ソード) 仮面の女王と鏡の塔』(開発:ジニアス・ソノリティ株式会社)

PS2になって関わる会社が多くなっている。
ぐちゃぐちゃになったが、
ぐちゃぐちゃのままでカキコ。
興味ある人はぐちゃぐちゃでも見るし、ない人はスルーするでしょから。
275豊川信金と佐賀銀行:2006/10/28(土) 15:46:16 ID:0ZPj4uFY0
Wii始まったな
276佐賀県の出納長:2006/10/28(土) 15:46:24 ID:6rIhXhRT0
あ〜あ、ソニーかわいそすw
生産能力下がってPS3作れなくてクーポンで誤魔化そうとするから・・・。
しかしスクエニが絡むとムキになるよなあ、自慰系w


ドラクエ出るんならWii買おうかな、ゼルダもあるし。
予約まだ〜?
277佐賀県教育委員会:2006/10/28(土) 15:46:26 ID:toFMS74j0 BE:648851459-BRZ(3000)
いらないというか
これは子供向きだから
お前らみたいなのは買うなよ


と言われてるようにすら感じる
278黒髪の里:2006/10/28(土) 15:46:41 ID:Ri3rRhfK0
DSはバーチャルボーイと散々煽ってたのは記憶に新しいねw
279番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:46:44 ID:sVVWsmMO0 BE:643369267-BRZ(3007)
宣伝動画内ですらユーザーにダメ出しされるwii(笑)
11秒:「昔ながらのコントローラを使ったゲームがいいと思うんだが」
27秒:「ファミコンで500円は高いよね」

http://www.youtube.com/watch?v=iM82YAk33oY

うわー見るからにつまんなそう
wiiつまんね(^ω^;)
280高串温泉:2006/10/28(土) 15:48:06 ID:N5NSDirj0
これハーフミリオンは堅いな。ミリオン逝ったら、ダブルミリオンぐらい逝きそうだな。
2812007青春・佐賀総体:2006/10/28(土) 15:48:10 ID:8ZcbhA6C0
ソニー哀れだなw

これCMやったらSQはWiiで出るんだ!とライトもゲーマーもみんな一気にWiiに流れるよw
それでなくてもPS3評判悪いのにw

終わったなPS3
282佐賀県の出納長:2006/10/28(土) 15:48:27 ID:6rIhXhRT0
あ〜あ、ソニーかわいそすw
生産能力下がってPS3作れなくてクーポンで誤魔化そうとするから・・・。
しかしスクエニが絡むとムキになるよなあ、自慰系w


ドラクエ出るんならWii買おうかな、ゼルダもあるし。
予約まだ〜?
283番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:48:34 ID:h/biOtJr0
http://imepita.jp/trial/20061028/458560
マップ狭すぎだろ・・・
これで9扱いはおこがましすぎ・・・・常識的に考えて
284YUM softbank220003032225.bbtec.net:2006/10/28(土) 15:48:36 ID:ritf5HbY0
佐賀県
285番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:49:44 ID:sVVWsmMO0 BE:367639564-BRZ(3007)
>>283
アルソード王国って軽トラで30分で一周できそうだね
286唐津市職員:2006/10/28(土) 15:49:52 ID:ip93rUr90
DOS版で出るのかと思った
287佐賀県教育委員会:2006/10/28(土) 15:50:13 ID:toFMS74j0 BE:519080494-BRZ(3000)
剣神やってないんだけど
回復魔法や道具や魔法は十字キー?
それも剣降るのか?
288乾パンマン:2006/10/28(土) 15:50:21 ID:oPjrjmC4O
いやだってこれ前に出たロトの剣振り回す奴と同じだろ
完全子供ダマシだぞ絶対すぐ飽きる
2892007青春・佐賀総体:2006/10/28(土) 15:50:30 ID:8ZcbhA6C0
Wii始まりすぎ

ソニー終わりすぎ、つーか完全にスクエニに見捨てられてやんのw
DQMJもDSで出るしねw

まぁ次世代DQはWiiって事で
290佐賀県唐津警察署の敷地:2006/10/28(土) 15:50:33 ID:XEsK7I1w0
Wiiは良いね
291古川知事と佐賀県:2006/10/28(土) 15:51:03 ID:u265qWDp0
戦国無双って敵を切るとき立ち止まらないと切れないのかよwwwwwwwwwwww
292佐賀テレビ:2006/10/28(土) 15:51:09 ID:Vpp+xoue0
WiiはFF13の発売日が決定するまでの命ですw
ご愁傷様w
293Owner KD125055117244.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/10/28(土) 15:51:11 ID:7dTJgrCJ0
佐賀県
294田代まさし FLH1Aba197.fko.mesh.ad.jp:2006/10/28(土) 15:51:11 ID:3B54KNZZ0
佐賀県
295番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:51:13 ID:H1ClYNSr0
妊娠可哀相。本編のDQやFFはPS3なのに…ミニゲームで優越感に浸られても。
296番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:52:05 ID:sVVWsmMO0 BE:382958055-BRZ(3007)
外伝地獄(笑)
297:2006/10/28(土) 15:52:09 ID:RWUiQ5Br0
でもDQSがWiiでDQ9がPS3なんてことになったらめんどくさいな・・・
DQ9がWiiだったらDQSも即買う
298黒髪の里:2006/10/28(土) 15:52:10 ID:Ri3rRhfK0
これ売れると9も決まってしまうから
GKはFF3マジコン誘導大騒ぎ以上に
大暴れするんだろうな・・・
299伊万里@佐賀:2006/10/28(土) 15:52:14 ID:p2C5nWkR0
今のソニーは販売戦略が間違ってるね
PS3でゲーム業界から撤退することになるんだろうなぁ
300豊川信金と佐賀銀行:2006/10/28(土) 15:53:39 ID:0ZPj4uFY0
義弘発狂寸前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:53:49 ID:0uHBz+0D0
FF13出来上がる頃にはPS3無くなってたりして
302佐賀テレビ:2006/10/28(土) 15:54:22 ID:Vpp+xoue0
Wii→FFCC
PS3→FF13、FF13VS、FF7ACコンプリート

Wii→DQソード
PS3→????
303番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:54:28 ID:kvLLA07j0
その内Wiiコンを振って返信する魔女ッ子ものがでそうだな

呪文の詠唱時にWiiコンを振るのもいいかも。振りで威力が変るとか
304干潟物産館と佐賀県:2006/10/28(土) 15:54:47 ID:bun4wwwn0
舞台が島1つな件について
305玄海エネルギーパーク:2006/10/28(土) 15:54:48 ID:GvYUDt+W0
>>296
なあリアルニート。
秋葉原エンタ祭りでバーチャ5の読み込みが長いって報告あるんだが
そっちの火消しは行かなくていいのか?
3062007青春・佐賀総体:2006/10/28(土) 15:54:57 ID:8ZcbhA6C0
DSのDQMJ
http://www.youtube.com/watch?v=ECUP4ZcFj9k


DQはもう任天堂ハードになったのね
307花田洋樹 202-71-91-172.ap-w01.canvas.ne.jp:2006/10/28(土) 15:55:06 ID:GXVglbSf0
佐賀県
308佐賀県ではありえない:2006/10/28(土) 15:55:32 ID:86hbEp1yO
アンチがたくさんいるなw
いくら騒いだってWiiで出ることは決まってるのに。
それだけ期待できるってことだな。
309番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:55:33 ID:rVjXZ5QW0
システムから何から本家とは全く別だろ
9並とか言ってる工作員必死すぎ

こんなもんどうでもいいから、早くドラクエ9出せと
310黒髪の里:2006/10/28(土) 15:55:58 ID:Ri3rRhfK0
9がPS3ならパクコンやクーポンみたいに
地に足の着いてないマネはしてないだろうな
PS2の確約するらとれてないのがわかる
311高串温泉:2006/10/28(土) 15:56:23 ID:N5NSDirj0
スクエニがwiiとPS3をサポートするって言ってるんだから別にいいんじゃね?
PSでFF系、wii(任天堂系)でドラクエ系 でキッチリ分かれてきてるじゃん。

どうせこれがミリオン行ったらドラクエ9もこっちに出すよ、顧客が被るからね。
312佐賀県教育委員会:2006/10/28(土) 15:56:28 ID:toFMS74j0 BE:346053683-BRZ(3000)
Level5もSCE所属みたいな感じだし
どうなることやら
313おろいか:2006/10/28(土) 15:57:17 ID:rcCtbpEW0
このコントローラってもちろんストラップとかついてるんだよな?
何もつけずに振り回してたら手が滑って投げたり地面に叩き付けたりしてすぐに壊れそう。
もしストラップとか付いてなかったらすぐに修理出す奴続出するはずだから、振り回したときに手から
離れないような措置はとってあるとは思うけど
314玄海エネルギーパーク:2006/10/28(土) 15:57:17 ID:GvYUDt+W0
>>312
レベル5のトップページに360とDSの新作が乗ってるんだが。
315番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:57:17 ID:0NmDS0Yr0
レベル5は8が悲惨な出来だったからもうDQに関わらないで欲しいな
316古川知事と佐賀県:2006/10/28(土) 15:57:30 ID:u265qWDp0
>>306
別にアドバンスとかゲームボーイでも出ただろ

据え置きじゃまだ
317番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:57:45 ID:W1lqRXA30
パンチングマシーンつけて実際の威力でダメージ決めろよ。
318干潟物産館と佐賀県:2006/10/28(土) 15:57:56 ID:bun4wwwn0
DQ9にリモコン操作の入り込む余地は無い
普通にPS2で出る
319カササギ:2006/10/28(土) 15:58:08 ID:B7ot98Md0
>>283
MOTHER3を思い出した
320佐賀県民のささやき:2006/10/28(土) 15:58:19 ID:V4KBCLlN0
FF終わったな
321トム・ソーヤの森:2006/10/28(土) 15:58:52 ID:wB4KtcR30
剣神は剣の反応が縦横ナナメの三種類だったらしいが
これはもう少しマシになってるっぽいな
3222007青春・佐賀総体:2006/10/28(土) 15:58:55 ID:8ZcbhA6C0
外伝としても、いきなりハードの極初期から堀井がここまで本気で関わったDQが出るってのは異例だね
堀井のコメント見るだけでもかなりの力の入れようってのが分かる

堀井はかなりWiiというか任天堂に傾倒してるってのは確か
年末出るDSのDQMJのデキも良さそうだし
323番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:59:23 ID:LUdcFgcR0
7もなあ、変に長ったらしいのとCGがなけりゃ良ゲーなんだけどなあ。
あと。パッケージに出てるキャラをすぐ消すな。
324古川知事と佐賀県:2006/10/28(土) 15:59:33 ID:u265qWDp0
れヴぇる5はローグギャラクシーとかいううんこソフトで地に落ちた
325食中毒と佐賀県:2006/10/28(土) 16:00:14 ID:s94Gom7K0
GK脱脂粉乳wwwwwww
326あいたー:2006/10/28(土) 16:00:20 ID:0a5siKaU0



          どうですみなさん?このソニー信者の発狂っぷり

327カササギ:2006/10/28(土) 16:02:05 ID:3bSqPLq40
ゲームやらないんでわからないんだが、なぜそんなに双方の信者でたたき合っているの?
マジで理解できないんだが。たかがゲームだろ?
328FOXは佐賀県出身:2006/10/28(土) 16:02:20 ID:8ZcbhA6C0
>>312
そうでもない
レベル5の自社発売ソフト第一弾はDSになりました
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20061012_06.html
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2006/10/11/320.html
329ヨソ者:2006/10/28(土) 16:03:17 ID:oPjrjmC4O
なんか妊娠ってこんな感じ?

Wiiを誉める

PS3を貶める

SONYを貶める

任天堂ハードには他にもこんな魅力的なソフトが出るよ〜買いだよ〜と宣伝

最後に壮大なブラフ(DQ9はWiiで出るよなど)

で結局ゲームの内容に触れないでブランドをひけらかす
DQだから凄いDQだから買いみたいな
330巡査長と佐賀県:2006/10/28(土) 16:03:20 ID:U9+2ae+l0
>>147
Wiiスレにそれ貼られても専用ビューアで見ると画像だけ見ることになるので
Wii のゲームかと思ってしまう今日この頃
331FOXは佐賀県出身:2006/10/28(土) 16:04:45 ID:8ZcbhA6C0
海外では大変な騒ぎです
PS3を買い控える動きが出てきそうです


MGS4が360に?
http://media.1up.com/media?id=3068122
332番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 16:05:05 ID:J8J2oykY0
コマンドRPGの代名詞ともいえるドラクエが
便利ボタンも使えない2ボタンのWiiコンで出すわけない
宝箱開けるたびに「メニュー→調べる」をやることになる
333唐津くんち:2006/10/28(土) 16:05:19 ID:Nh1JcX4y0
妊娠哀愁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
334かちかちワイド:2006/10/28(土) 16:05:21 ID:Vpp+xoue0
>>331
また速攻で否定されるんだろ?w
335佐賀県弁護士会:2006/10/28(土) 16:05:39 ID:toFMS74j0 BE:1167931499-BRZ(3000)
Level5の白騎士とか
ドラクエ意識した作りだよな、移動からシームレスに戦闘って・・・
まぁドラクエとか世界観も違うから別物作ろうとしてるんだとは思うが
336番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 16:06:12 ID:LNuYVtDy0
こんなのいいからDQ6のリメイクまだかよ
337番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 16:06:34 ID:c/k0SmFb0
>>302
こりゃPS3だな
338そいぎんた:2006/10/28(土) 16:07:44 ID:gRWRlhGE0
へー、で済む話なのに、なんでこんな揉めるんだ。
それぞれにいいゲーム出ればいいねって話じゃん。

>>332
ドラクエなんて一番ボタン要らないゲームだと思う。
339虹の松原:2006/10/28(土) 16:08:05 ID:GvYUDt+W0
リアルニートはVF5のロードの方が重要だったみたいだなw
いなくなってスレが落ち着いた。

DQSは戦闘以外は自分で移動できんのかな?
ものすごく気になるわー
340鹿島ガタリンピック:2006/10/28(土) 16:08:41 ID:Ri3rRhfK0
>>327
ほんとだよな
まあ来年にもGKが大分減ると思うので少しはマシになるだろうが
341あいたー:2006/10/28(土) 16:09:05 ID:0a5siKaU0
>>329
DQがPSシリーズで出る見たいなこと言ってる奴についてどう思う?
342佐賀県の警察署長:2006/10/28(土) 16:09:18 ID:6rIhXhRT0
へえ、ドラクエはWiiに出るのか。


ソニー不調だし仕方ないのかな。
ソニー電池で怪我人出ちゃったんだからしょうがないのかな。
あとすっごく赤字なんでしょ?
343いろは島温泉:2006/10/28(土) 16:09:21 ID:N5NSDirj0
アルソード王国が3のアリアハンみたいな感じで他の大陸があれば間違いなく神作品になるな。
344番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 16:09:23 ID:syXCdyQn0
>>332
良く分からんが便利ボタンがあるからボタン少なくていいんじゃないの?
345Owner cancer.aitai.ne.jp:2006/10/28(土) 16:09:26 ID:ZvKwHmYr0
佐賀県
346佐賀県のセクハラ:2006/10/28(土) 16:09:34 ID:SW8W2wz3O
>>332に恥をかかせるのは>>350
347佐賀県の公用車:2006/10/28(土) 16:10:33 ID:lgV63G9j0
なぁ、凄い疑問なんだが
エネループって今までの充電池の何が違うんだ?
エネループエネループと騒がれてる理由が全く分からない
348番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 16:11:11 ID:YdMLRBVJ0
>>329
そんなことしたところで、ソードとついてる時点で避けるのにな・・・

ID:8ZcbhA6C0
つーかこいつなに? 任天堂も工作員雇ってんの?
349水質汚濁と牛津江川:2006/10/28(土) 16:11:17 ID:3wg6y1CHO
>>332
ヌンチャクにボタンついてるのを知らんのか
クラシックコントローラー同販という手もあるし
幾らでもやりようはあるかと
350いろは島温泉:2006/10/28(土) 16:11:18 ID:eTfW87tf0
ほい
ドラクエソード写真追加
http://imepita.jp/trial/20061028/512180
351あいたー:2006/10/28(土) 16:12:15 ID:0a5siKaU0
>>347
メモリー効果や自然放電がかなり少ない
352住ノ江港の整備:2006/10/28(土) 16:12:41 ID:+Sgsys4T0
早くもゲームの舞台が明らかになった!
その名は「アルソード王国」だッ!
天を突くような長い道、横たわる広大な木、
険しい山など、地図を見ただけでも
壮大な冒険を想像することができるだろう

のどかな町の風景、
人々から話を聞いたり、
町で買い物をして装備を整えることができる。

○○な○○で造られた、○な塔を発見したぞ!
もしや、この塔こそがサブタイトルの鏡の塔なのだろうか…!?
353番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 16:12:45 ID:oQlbrEFc0
ここまでまともな画像無し
354番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 16:12:58 ID:LKG6J75w0
>>332
宝箱なんて剣で叩き壊せばいいだろ
355番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 16:13:41 ID:syXCdyQn0
いやちゃんとスキャナで取ったのをくれよ
何だよこの携帯で撮った見難いのは
せめてデジカメで撮れよ
356佐賀の七賢人:2006/10/28(土) 16:14:04 ID:sap6/HRp0
しょぼー!!!!!!!!!!
なんじゃこりゃ!?エニックスなめてんの?
せっかくDQMですげーって思ってたところなのに・・・・・・
357鎌田隆信 243.218.192.61.east.global.alpha-net.ne.jp:2006/10/28(土) 16:14:08 ID:Et4/iLVQ0
佐賀県
358番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 16:14:34 ID:kvLLA07j0
>>347
従来のニッケル・水素蓄電池は、自然放電が多い、メモリー効果現象があるなどと
いった問題があった。そのため、新品を買ってもまず充電しないと使用することは出来ず、
一次電池と比較して緊急時や買い置きとして使用するのは不向きであった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
359佐賀県の警察署長:2006/10/28(土) 16:14:51 ID:nHS/6tjq0
DQMJの方が力入ってそう
360佐賀県の警察署長:2006/10/28(土) 16:14:55 ID:6rIhXhRT0
へえ、ドラクエはWiiに出るのか。


ソニー不調だし仕方ないのかな。
ソニー電池で怪我人出ちゃったんだからしょうがないのかな。
あとすっごく赤字なんでしょ?
361神埼そうめん:2006/10/28(土) 16:15:17 ID:rVjXZ5QW0
宣伝必死すぎ
ドラクエ9じゃないなら買わねーよw
362FOXは佐賀県出身:2006/10/28(土) 16:16:05 ID:8ZcbhA6C0
>>332
一応Wiiリモコンには

■本体の電源スイッチ
■A、B、十字ボタン
■−(マイナス)、Home(ホーム)、+(プラス)ボタン
■1、2ボタン

があるので、2ボタンじゃないですw

因みに上でも誰か書いてますが、ヌンチャクにもアナログスティックとボタン2つ付いてますのでw
363和也 tvtcl-F0055.tvt.ne.jp:2006/10/28(土) 16:16:10 ID:l0JoTovy0
佐賀県
364そいぎんた:2006/10/28(土) 16:16:55 ID:gRWRlhGE0
>>347
放電特性に異常に優れてる。

これまでの充電池は使って無くても時間が経つと自然放電してしまって充電し直さなきゃいけなくなる。
それがほぼ無い。
なのでデジカメ用途などで非常に便利。
365そよかぜ館:2006/10/28(土) 16:16:57 ID:bun4wwwn0
Wiiで出されたら手首や肘に障害がある人が出来ないだろ
366佐賀県の警察署長:2006/10/28(土) 16:17:03 ID:6rIhXhRT0
これはメッチャ売れるな。
367佐賀県政と汚職:2006/10/28(土) 16:17:19 ID:Nw7S9JEm0
DS発表当時の時と全く同じ流れになってるな
今回は360も参戦してるところが面白いけど
368番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 16:17:50 ID:P6hMOMsa0
なんで最近ゲハよりニュー速のほうがGK率高いんだ・・・
369虹の松原:2006/10/28(土) 16:17:56 ID:GvYUDt+W0
>>362
画面にリモコン向けながら使えるのは2ボタン+十字くらいじゃないの?
十分な気はするけどな。
370鹿島ガタリンピック:2006/10/28(土) 16:18:22 ID:Ri3rRhfK0
>>361
トリとかつけてさ
9が発表された時に絶対出てきてほしいな
371佐賀の七賢人:2006/10/28(土) 16:18:31 ID:sap6/HRp0
売れないだろ・・・・・・・・FFもおわっとるけど、DQも終わってる・・・・
372番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 16:18:35 ID:kvLLA07j0
>>368
まだニュー速民のほうが「ウブ」だからじゃね
向こうじゃ論破されまくりらしいし
373加藤 PPPf67.aichi-ip.dti.ne.jp:2006/10/28(土) 16:18:40 ID:yMLC29Vd0
佐賀県
374うったち:2006/10/28(土) 16:19:02 ID:s3O5Lw6t0
パフパフはWiiリモコン2つに顔を挟んで
リモコンが振動するようになります。
マイクからは喘ぎ声が聞こえます。
375佐賀県の公用車:2006/10/28(土) 16:19:30 ID:lgV63G9j0
>>351,358,364
どうも、それは便利だな
確かに昔の充電池はすぐに切れて
充電しなおさないといけなかったっけ
376まほろちゃん:2006/10/28(土) 16:19:49 ID:XM1T0U140
>>368
PS3クーポンのときもゲハは放置でニュー速で必死に火消ししてたな
377佐賀県の警察署長:2006/10/28(土) 16:20:16 ID:6rIhXhRT0
へえ、ドラクエはWiiに出るのか。


ソニー不調だし仕方ないのかな。
ソニー電池で怪我人出ちゃったんだからしょうがないのかな。
あとすっごく赤字なんでしょ?
378佐賀県の歴史と問題:2006/10/28(土) 16:21:50 ID:QQvNEcUF0
検診なんてクソみてーな値段で売ってるから
ヒマなヤツはやってみ。
慢性的な痛みだけが残るから
379トム・ソーヤの森:2006/10/28(土) 16:22:20 ID:OMSAgZnS0
振った後、画面に反映されるまでに遅延が起こるってちょっと前のスレで騒いでたのはガセ?
380ざる豆腐:2006/10/28(土) 16:22:23 ID:DVB3O3lYO
GKてなんだ?
381伊万里@佐賀:2006/10/28(土) 16:24:36 ID:RWUiQ5Br0
今度どっかで体験版プレイできるようだから、その時のプレイ画面次第かな?
画面に反映されるまでのズレがあまりに気になるようだと、一気にクソゲー
382そよかぜ館:2006/10/28(土) 16:26:07 ID:bun4wwwn0
これRPGで最もつらい1対多数の戦闘がずーっと続くわけか・・・
383びっきょん:2006/10/28(土) 16:26:25 ID:6mKqlHSF0

 Wii版の戦国無双があれだったからな〜 3回に1回は誤反応してたし
384番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 16:26:29 ID:MvJWy5Oe0
それよりも6のリメイクまだか?
絶対買うんだが
385そいぎんた:2006/10/28(土) 16:28:16 ID:gRWRlhGE0
>>380
GateKeeperの略称。
ソニーのネット対策部隊のことで、転じてソニー擁護に走り、他を貶す人たちのことを揶揄する言葉になった。
gatekeeper.sony.co.jpのリモホが、掲示板に残されて、存在が確認された。
386虹の松原:2006/10/28(土) 16:28:23 ID:GvYUDt+W0
>>380
ソニーの社内からの書き込みをした時のリモートホスト。
色んなサイトで工作活動したてのが発覚したんだわ。

ソニー側に立って競合他社(MSやニンテン)を口汚くののしったりコピペ爆撃してるのは
GKモドキな。
このスレでいうと ID:sVVWsmMO0 がニュー速で有名な基地害GKモドキ。
387佐賀県の警察署長:2006/10/28(土) 16:28:24 ID:6rIhXhRT0
これも爆売れするんだろうな・・・
自慰豚がネガキャン必死だったFF3DSみたいにあっという間にミリオン。




388じご:2006/10/28(土) 16:28:45 ID:fkV8/Vp+0
>>372
ゲハの無能がニュー速を馬鹿にするとはw
389番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 16:29:44 ID:Y8xUQmAu0
>>287
剣神はコントローラーじゃないよw
プラスチックの剣に光を反射するのがついてて、それを本体が読み取る感じ。
魔法は確か画面に剣を近づけたあと、剣で選択。

wiiではちゃんとボタンで操作できるようになってんじゃね?
390番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 16:29:55 ID:6soc5jhS0
GKファビョファビョしてますかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

wwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWW\/\/\/\/\/\/\/\/\/
391名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 16:30:15 ID:Q5tMf9We0
DQS目当てにWii購入決定やなぁこれは
392あそぼーさが:2006/10/28(土) 16:30:36 ID:PqFmvQxvO
妊娠出産wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
393いらんさん:2006/10/28(土) 16:32:00 ID:810LM8jD0
>>388
俺のν速を汚すなってかw
394FOXは佐賀県出身:2006/10/28(土) 16:32:16 ID:8ZcbhA6C0
DSのDQMJ
http://www.youtube.com/watch?v=ECUP4ZcFj9k


スクエニというか、堀井はDQを任天堂ハードで出したがってるみたいだね
395あいたー:2006/10/28(土) 16:32:20 ID:0a5siKaU0
ゲハで工作がんばるぞ!

無理でした

よーし、今度は人数最大のVIPで工作がんばるっ!!!

無理でした

ちくしょー妊娠め!次はニュー速だ!!!はぁはぁ       ←いまここ
396番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 16:33:09 ID:A8w5XX6i0
また妊娠が無様にシャドーボクシングするスレか
397そいぎんた:2006/10/28(土) 16:33:20 ID:gRWRlhGE0
個人的にはキングスフィールドを出して欲しい。
そのまんまだし。

でも今のフロムソフトウェアには無理そうだ。。。
398嬉野温泉:2006/10/28(土) 16:33:22 ID:DVB3O3lYO
>>385 >>386
詳しくありがとう。愛してる。
今さら聞けなくて置いてけぼりだったよ・・・
まぬけだな、ソニーw
399覚醒剤のない佐賀県:2006/10/28(土) 16:33:50 ID:5oy1LTHQ0
堀井はかなりのアンチ読み込み派だし
グラフィックとかに対する考えも任天堂に近いからなぁ
400有明海:2006/10/28(土) 16:34:01 ID:snlFNK0u0
>>394
その映像のどこからそんな意図が読み取れるの?
心眼の持ち主ですか
401佐賀県弁護士会:2006/10/28(土) 16:34:02 ID:toFMS74j0 BE:519080966-BRZ(3000)
つかPS2のシェアとニュー即の年齢層考えたら
Wiiが劣勢なのは仕方ないだろう
402住ノ江港の整備:2006/10/28(土) 16:34:59 ID:+Sgsys4T0
戦闘画面はリアル系であんま好きじゃないけど
町は8と同じトゥーンで自由に動き回れそうでイイ!
フィールドはリアル系かトゥーンどっちだろ?

あまり質感の違うグラフィック混ぜない方がいいと思うんだけどなぁ
403あいたー:2006/10/28(土) 16:35:17 ID:0a5siKaU0
Wii派もほとんどPS2は持ってると思うが
404しんのす:2006/10/28(土) 16:36:24 ID:il8lkK1/0
妊娠はどうして無駄な改行したり、自分の感想を何度もコピペするんだろうな
宣伝してるつもりなのかな
405上野佑弥 220-213-097-040.pool.fctv.ne.jp:2006/10/28(土) 16:36:26 ID:ETP9M8B50
佐賀県
406佐賀県政と汚職:2006/10/28(土) 16:36:46 ID:oX7eNngE0
年齢層っつーより「層」だな
アニメとか声優とかそう言うの好きな人多いみたいだし
407番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 16:38:22 ID:CzLfvrtx0
>>404
それはGKにも言えるとおもいます
408いろは島温泉:2006/10/28(土) 16:38:51 ID:eTfW87tf0
鳥山のキャラデザは、まだ出てないの?
そっちが気になる。
 
409番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 16:38:51 ID:MtF+qhuj0
>>395
GKの存在をリークしたのはニュー速
ゲハのような最底辺の人間が集まる板で何かが生まれるとでも?w
410FOXは佐賀県出身:2006/10/28(土) 16:39:07 ID:8ZcbhA6C0
>>400
去年のTGSでWiiコン発表時のプロモビデオに出演
興味ない外伝は監修のみだけど、DQSはシナリオ、ゲームデザインとして本格的に参加、自身がプロモーション活動
ハード発売初期の段階で、ナンバーでは無いとはいえ、ドラクエの冠付けた作品が出るのは初めて(特に据え置きで)
堀井のラジオ等での発言から、考え方が任天堂に近い

411佐賀県民ガンバレ:2006/10/28(土) 16:40:23 ID:5Jrqb6aI0
PSPとDSの発売前みたいな感じだなww
当時もDSは「グラしょぼい、2画面って、タッチペンなんて子供だまし」とか散々言われながら結果出したしなwwww
今回はどうだろうね
412びっきょん:2006/10/28(土) 16:40:24 ID:9+C/Poe20
これ、剣神ドラゴンクエストと同じじゃね?
413しんのす:2006/10/28(土) 16:40:38 ID:il8lkK1/0
>>407
少なくともこのスレの感想だけどw
414FOXは佐賀県出身:2006/10/28(土) 16:42:44 ID:3wg6y1CHO
>>409
へーVIPに帰れクズ
つか、質問房はググるかwikiってから質問しろよ
415番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 16:42:50 ID:ppewjnMx0
>>409
( ´,_ゝ`)プッ 最底辺の2chネラーが醜い背比べですか?w
416宴会くらいさせてやれよ:2006/10/28(土) 16:43:14 ID:iNIG01Zg0
次回のドラクエはWiiなのか
Wiiも買わねばならんようになってしまった
417しーか:2006/10/28(土) 16:43:29 ID:yn8bKyb10
>>408
鳥山のキャラデザなんてもう要らない・・・
DQMJで心底失望させられた、完全に老害化
418いろは島温泉:2006/10/28(土) 16:43:50 ID:N5NSDirj0
>>413
GKのコピペのほうがすごいんですけどw このスレでもw どこ見て言ってんの?w
419カチガラス:2006/10/28(土) 16:44:40 ID:B7ot98Md0
>>413
これはひどい
420しんのす:2006/10/28(土) 16:45:11 ID:il8lkK1/0
>>418
どこが?
まさかスパゲティ知らないで話してるんじゃないだろうなw
421番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 16:45:12 ID:oQlbrEFc0
http://img.3112.net/archive/2006/10/27/3112.net_146e888ae012bdfaa662756a7885f154.jpg
>注目するハード
> 1位 Wii  286ポイント
> 2位 PS3 133ポイント

ふつう、先に発売する方が上位になると思うのですが・・・(笑)
422YUM softbank220003032225.bbtec.net:2006/10/28(土) 16:45:16 ID:ritf5HbY0
佐賀県
423おこもじ:2006/10/28(土) 16:45:49 ID:DuhaCzZJ0
こりゃライトユーザーは完璧にWiiに流れるな
クーポン全焼www
424番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 16:46:42 ID:MtF+qhuj0
>>414-415
ゲハ脳患者必死だな(プ
425バーバパパ:2006/10/28(土) 16:46:45 ID:pDZsBvfr0
やばい 420の言ってることがわからない
426AKINA KHP059134124025.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/10/28(土) 16:46:50 ID:i+rdg+Hc0
佐賀県
427番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 16:47:42 ID:kvLLA07j0
>>415
自己紹介乙
428そいぎんた:2006/10/28(土) 16:48:29 ID:gRWRlhGE0
>>421
まあPS3はまだちょっと高いから……。
ソフトもまだまだだし。

値段がこなれれば、という人は多いと思うよ。
429嬉野市職員:2006/10/28(土) 16:48:48 ID:Ya6A4GI10
>>77 まるでもぐらたたきだなw
430警察署と佐賀県:2006/10/28(土) 16:49:05 ID:3wg6y1CHO
>>420
安価ミスか?
ゲティはアンチ妊娠、アンチ理系、アンチ(ry…だろ
431汚職のない佐賀県在住:2006/10/28(土) 16:50:44 ID:O/lLorF6O
どうでもいいんだけどさ、ドラゴンクエスト9の
略称ってDQNだよね。
いや、ほんとどうでもいいんだけど。
432しんのす:2006/10/28(土) 16:51:41 ID:il8lkK1/0
>>430
GK死亡のスレたてたのは誰だと思ってるんだよw
レスが欲しいだけのバカを相手するのが妊娠かGKかどちらかと話がわからないなら
三年ROMれ
433花田洋樹 202-71-91-172.ap-w01.canvas.ne.jp:2006/10/28(土) 16:51:46 ID:GXVglbSf0
佐賀県
434カチガラス:2006/10/28(土) 16:52:11 ID:B7ot98Md0
>>429
ワラタ 確かにw

自分も動けないと単調だな
435鳥越温泉:2006/10/28(土) 16:52:27 ID:RZf+aALX0
ハートビートって6と7作ったとこじゃん
ここなら安心とか言ってるやつ糞ワロスwww
436番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 16:53:27 ID:ASBMKLd10
ここまで購入意欲がわかないドラクエは初めてだ
437談合と佐賀県:2006/10/28(土) 16:53:47 ID:XqmghLOBO
>>431
そりゃ4だろ
9は\
438バーバパパ:2006/10/28(土) 16:53:48 ID:pDZsBvfr0
>>432は国語の教科書を3年ROMるべきだと思う
439佐賀佐賀うぜぇ〜:2006/10/28(土) 16:54:02 ID:3wg6y1CHO
>>424
偉そうに起源を語る様子がVIPやチョンと被るんだよ死ね
440番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 16:54:43 ID:MtF+qhuj0
>>439
チョンと被るのはどう考えても妊娠じゃんw
441佐賀善意銀行:2006/10/28(土) 16:54:48 ID:0ZPj4uFY0
義弘炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
442FOXは佐賀県出身:2006/10/28(土) 16:55:26 ID:8ZcbhA6C0
>>423
確かに、ただでさえWiiは注目されているのに、これでDQSのCMでも流したら
ライトもゲーマーもみんなWii買うだろうな

堀井の本気度はすごい
443おこもじ:2006/10/28(土) 16:55:55 ID:U6oP0mz10
(*´Д`)ハァハァ
444玄海エネルギーパーク:2006/10/28(土) 16:56:08 ID:xEUbQF/H0
>>439
ゲハでやれ
445番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 16:56:52 ID:1OmeXfAa0
ライトゲーマーはDS買うんじゃないの?
日本だとDSとPS3買っとけばいいんじゃない?
446食中毒と佐賀県:2006/10/28(土) 16:57:35 ID:6az71+yQ0
>>313
CM観るかぎりストラップはついてた
447番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 16:57:47 ID:MtF+qhuj0
>>77
なんかWiiコンにぴったりだなw
448番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 16:59:29 ID:oQlbrEFc0
戦闘のダルさが問題だったRPGもwiiコンなら解決できそうだ
449鹿島市職員:2006/10/28(土) 16:59:44 ID:UTYyqYWn0
>>432
意味不明ですわ。自分の墓スレを立てた自慢?
450汚職談合飲酒運転セクハラと佐賀県:2006/10/28(土) 17:01:23 ID://ZAkFQR0
>>449
あいつはGK死亡とかつけて任天堂スレを立てる
そこで任天堂批判コピペを貼りまくる
こういった手口
コピペ、自演なんでも使ってくるかわいそうな人
451番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 17:01:58 ID:MtF+qhuj0
結論は>>77ってことでOK?
452佐賀の七賢人:2006/10/28(土) 17:04:06 ID:nYoVNlyI0
ジニアスがつくるなんて\(^o^)/オワタ
453FOXは佐賀県出身:2006/10/28(土) 17:05:20 ID:26Nv5aeS0
堀井禿げすぎ
454番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 17:06:24 ID:lLvBDrGp0

beポイント:3007
登録日:2006-07-29
紹介文
台所でスパゲティーをゆでているときに、電話がかかってきた。
僕はFM放送にあわせてロッシーニの『泥棒かささぎ』の序曲を口笛で吹いていた。
スパゲティーをゆでるにはまずうってつけの音楽だった。
「十分間、時間を欲しいの」、唐突に女が言った。
「十分だけでいいから時間を欲しいの。そうすればお互いよくわかりあうことができるわ」
「わかりあえる?」
「気持ちがよ」
「悪いけど、今スパゲティーをゆでているんです。あとでかけなおしてくれませんか」




チョンGK必死
455はなんす:2006/10/28(土) 17:06:56 ID:cUtwHqMY0
どうせWiiが売れようとも
結局DQ9はPS3に発売される事が目に見えてるからな
この作品は外伝なんだし
456番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 17:07:26 ID:ppewjnMx0
>>424
エスパー乙w
お前ゲーム脳なんじゃね?一回見てもらったほうがいいみたいだぞ?w
457鎌田隆信 243.218.192.61.east.global.alpha-net.ne.jp:2006/10/28(土) 17:07:28 ID:Et4/iLVQ0
佐賀県
458たいかぶっ:2006/10/28(土) 17:08:18 ID:9+C/Poe20
俺の親、今やってるWiiリモコン動かして音が聞こえるだけのCMを見ても
「何これ?」とも言わない。
あのCMは間違いなく失敗。
459番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 17:08:57 ID:6soc5jhS0
>>455
ドラクエにPS3の処理能力は要らないって堀井さんが言ってたよ
460署名・佐賀県・市民:2006/10/28(土) 17:08:58 ID:HSI/2sxe0
>>455
DQN乙
461番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 17:09:05 ID:MtF+qhuj0
>>456
一行目でエスパー扱い、二行目でエスパーレス(笑)
462みんのす:2006/10/28(土) 17:10:09 ID:il8lkK1/0
>>449
スパゲティはウヨ死亡スレだの理系を叩くスレだのレスがもらいたいだけ
釣堀と思ってる
スパゲティの言動にムカつくならスパゲティにレスしないのが一番
昔からスパゲティみたいなやつはいたけど対処法知らない人が増えたのかな
463佐賀銀行倒産メール事件:2006/10/28(土) 17:11:04 ID:0ZPj4uFY0
>>454
そいつ義弘だろ?
464番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 17:11:35 ID:ppewjnMx0
>>461
自分の書いた文章をもうお忘れですか?w
エスパーじゃなく痴呆の間違いだったかもw
465談判マン:2006/10/28(土) 17:12:24 ID:YCYjxf9L0
>>455
子供はおろか中高生まで切り捨ててるPS3で
ドラクエはありえないよ。
堀井はドラクエは子供にこそやってほしいと語ってるからね・・・
466番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 17:13:19 ID:oQlbrEFc0
PS2はすぐに100万台売れたから成功したけど、今回はBD需要の少なさと人気ソフトの少なさにより、
PS3が売れるのは1年後くらいからだろう。
でもその頃にはwiiは19,800円に値下げしてるだろうし。

DQのナンバリングが出るのは、たくさん売れたハードではなく、現在一番使われてるハードで出すわけだからPS2は無さそう。
PS3がwiiに追いつくのにはかなり時間がかかりそうだから、wiiでDQ9が出る可能性が大だ。
467直会料理:2006/10/28(土) 17:13:50 ID:GvYUDt+W0
くだらん言い争いは他でやって欲しいが。

もう少しネタがないとDQS自体の話が出来ねーな
468百貫橋:2006/10/28(土) 17:13:55 ID:3wg6y1CHO
>>455
ソニーはスクエニの株を結構な数握ってるらしいから仕方ないかも。
PS3は大作専用機だな。場合によっては人気シリーズが終わる可能性もあるいは…ないか。
469東松浦郡@佐賀県:2006/10/28(土) 17:15:24 ID:F7ZBR0C60
>>462
>昔からスパゲティみたいなやつはいたけど対処法知らない人が増えたのかな
最近はゲームスレをゲハ厨が監視して書き込んでるからね。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1160393039/
470佐賀県民いる?:2006/10/28(土) 17:16:39 ID:PZwhSOe2O
>>417
あ?氏ね糞がよ
471はしーくちなわ:2006/10/28(土) 17:17:03 ID:clkOFVzr0
これは…決定的だな…いや…致命的か…
472談判マン:2006/10/28(土) 17:17:24 ID:YCYjxf9L0
>>466
来年DQ9がでるって以外PS2はありえないよね。
今現在でも衰退著しいPS2なのに
2年も3年も後だったら100%ない。
473ひけしぼー:2006/10/28(土) 17:19:59 ID:sZb50his0
ドラクエってずるいよね(´・ω・`)
あのオープニングの音楽聴いただけでワクワクしてきちゃうんだもん
474佐賀県民いる?:2006/10/28(土) 17:20:33 ID:PZwhSOe2O
>>417
鳥山否定する奴はドラクエやらなくていいんだよカス
475番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 17:20:48 ID:MtF+qhuj0
>>464
>>456(笑)
476たら竹崎温泉:2006/10/28(土) 17:22:35 ID:ivUAO2CP0
今日もニュー糞はゲハスレとVIPPER
の立てたスレしか伸びませんwwwwwwwwwwwww


           古  参  完  全  脂  肪  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


            rっ             . (.\ブーン
    /⌒ \    │|   ブーン       \\          /⌒ヽ ブーン
⊂二(^ω^ )二二 |/⌒ヽ              \\ /⌒ヽ ニ二( ^ω^)二⊃
   ヽ    |    (^ω^ )            \( ^ω^)  |    /
     ソ       l    _二二二/⌒ヽ ブーン /    ⊂_) ( ヽノ
ブーン ( < \   _/  ⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃) ノ    ノ>ノ
     \|\|  (´ ._ノ      ヽ   /     /ノ ̄       レレ
           \\ \     (⌒) |     '´
             レ’\\      ⌒∨
                レ’

                                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄y
 /::::::::妊娠::::::::\                      |  GK       ~\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\                     |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|                    |    ̄ ̄ ̄   |   |
|;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ <ν速でやるお!>      |''`\ ̄ ̄ /´''\  |
|::( 6∪ ー─◎─◎ )                    | -・=\ /=・-   | |
|ノ  (∵∴ ( o o)∴)                   | ,,。( 、_, )_,,      9)
| ∪< ∵∵   3 ∵>                   |   _ -=ニ=-      |
 \        ⌒ ノ                    |   `ニニ´       |
   \_____/                     \ y___/_ /
477経ケ岳(佐賀県最高峰1075.5m):2006/10/28(土) 17:23:07 ID:3wg6y1CHO
>>469
うはwゲハ板そんな事をやってたのか、面白いな
ゲハだろうがν速だろうが大した宣伝影響ないと思うが
正確な情報が得られなくなりそうだな
478温泉湯豆腐:2006/10/28(土) 17:25:06 ID:LH50CCkt0
ゲーム関係は元から煽り合いしかないだろ
479取り付けと佐賀県:2006/10/28(土) 17:25:47 ID:MxfVqrgq0
>>13
写真みて真っ先にそれ思い出した
480はしーくちなわ:2006/10/28(土) 17:26:00 ID:clkOFVzr0
ニートとPS3の相互関係について
481こいどん:2006/10/28(土) 17:31:06 ID:duZgA3UV0
すいません、スパゲティって人を毎日見かけるんですが、

ニートですか?

PS3はニート専用機ですか?
482番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 17:39:11 ID:fsVYy/B00
ジニアス開発って…オワタ
483佐賀県民はねぇ:2006/10/28(土) 17:39:53 ID:s2/MKe6+0
堀井ヤバイって・・・


毛が・・・

ゆうてい
484ほとくなか:2006/10/28(土) 17:48:09 ID:xobQg7hb0
>>473
たとえ外伝であろうとも、TVCMでアレ流しといて
プレイの様子を上手く説明できたら、大売れするかもね

しかもFFより売った、ぶつ森まであるわけだし
Wiiの大コケは考えにくくなるなぁ
485佐賀県に決まってるだろ:2006/10/28(土) 17:56:18 ID:hTMybnX7O
ってかドラクエ6のリメイク早くwiiで出してくれないかな。

もちろん余計な糞リモコンの操作はいらないからな
486本多光明 softbank220007034203.bbtec.net:2006/10/28(土) 17:56:22 ID:TdJ8SlQq0
佐賀県
487up i121-113-189-213.s05.a014.ap.plala.or.jp:2006/10/28(土) 17:56:25 ID:r7hm0kII0
佐賀県
488上野佑弥 220-213-097-040.pool.fctv.ne.jp:2006/10/28(土) 17:56:26 ID:ETP9M8B50
佐賀県
489kentaro softbank219058008029.bbtec.net:2006/10/28(土) 17:56:32 ID:ZGTNxL+D0
佐賀県
490番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 17:58:45 ID:Q8VAWpgK0 BE:428912674-BRZ(3007)
>>469
んーN速にゲームスレが立つとコピペされまくってゲーハーの
必死チェッカー上位の9割を占めるニート任豚が
飛んでくるんだから、困ったもんだよねえ。 んー
ゴミはゴミ箱に引きこもってればいいのに
491相知温泉:2006/10/28(土) 18:00:42 ID:lPil2YTF0
それにしても発表時はWiiのロンチ予定だったけどやっぱり無理なんだろうな
http://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2006/download/release_060509_03.pdf
492秘密の佐賀県庁:2006/10/28(土) 18:00:59 ID:PzAHDZzV0
剣神て子供向けと思われがちだが、中々面白かった
493嬉野市職員:2006/10/28(土) 18:02:01 ID:3g/Qjo5U0 BE:167645568-BRZ(3000)
これなんて剣神ドラゴンクエスト?
494相知温泉:2006/10/28(土) 18:03:26 ID:N5NSDirj0
>>490
速攻飛んできたスパゲティテラワロスw
495にわれもん:2006/10/28(土) 18:04:15 ID:/jdCN3kF0
40時間ぐらいのボリュームにしてほしい。
そのうち35時間ぐらいリモコン振っていたい。
496あいどん:2006/10/28(土) 18:04:44 ID:duZgA3UV0
497番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 18:05:31 ID:Q8VAWpgK0 BE:306366454-BRZ(3007)
>>496
誰だよ、そいつ。俺は知らん
498番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 18:10:10 ID:MtF+qhuj0
いや、おまえだろw
ゲハの方が圧倒的に多いのは同意だがw
499水質汚濁と町田川:2006/10/28(土) 18:12:19 ID:3wg6y1CHO
>>491
むしろ本気で作り込んでるから期待できると思う。
500番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 18:12:35 ID:Q8VAWpgK0 BE:857825287-BRZ(3007)
>>498
少なくとも

【ホント?】 京都人はコンビニを「ローソン」と呼ぶ 
113 :団塊世代[]:2006/10/04(水) 01:35:57 ID:dRoX+ssQ0
>>110
あほか、むしろほとんどセブンイレブンや。



これは自分じゃない。私京都住んでないし
501ふれあい大地くん:2006/10/28(土) 18:14:21 ID:+Sgsys4T0
スキャンまだ?
502番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 18:15:12 ID:MtF+qhuj0
>>500
その日、そいつとIDがかぶってたんじゃないか?
そのレスにはBEついてないし、BE付きのはお前以外考えられないぞ
503あいどん:2006/10/28(土) 18:15:21 ID:duZgA3UV0
一人称が「私」w
504番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 18:17:10 ID:Q8VAWpgK0 BE:551459849-BRZ(3007)
>>502
>そのレスにはBEついてないし、BE付きのはお前以外考えられないぞ

理論的には「同じ加入日」「同じ紹介文」ならbeも被るんだよ、
お前に裏を取る術などない、馬鹿野郎
505佐賀県医師信用組合:2006/10/28(土) 18:17:53 ID:r5dXkOrQO
とうとう家の62型プラズマテレビが役立つ時が来たか!
506相知温泉:2006/10/28(土) 18:19:20 ID:lPil2YTF0
任天堂のHP見たら2007年春発売予定になってるな
http://www.nintendo.co.jp/wii/software/lineup/index.html

あと関係ないけどFFCCってのがDQの下にあったからついでにググってみた
GCでもけっこう綺麗に作れるんだな
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gccj/ffcc_vp.mpg
507Owner cancer.aitai.ne.jp:2006/10/28(土) 18:19:26 ID:ZvKwHmYr0
佐賀県
508番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 18:19:31 ID:MtF+qhuj0
>>504
ウヨ脂肪やら理系脂肪やら、お前以外ありえんだろ
極稀な判例を取り上げて、理論的にはあり得るだと?
大概にしろよコラ
509番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 18:21:07 ID:kTKa16eP0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,.. 
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらWiiとDQSのクーポン買ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
510干潟物産館と佐賀県:2006/10/28(土) 18:21:41 ID:mNpKk0ok0
主人公の発表とかないあたり、主人公は自分自身ってことか?
511番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 18:28:02 ID:JWDnzfjn0
>>496
これ全部スパゲッティかよ‥
512番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 18:30:35 ID:Q8VAWpgK0 BE:750597277-BRZ(3007)
八丈島程度の狭い島の中をウロウロするだけの外伝を「実質のDQ9でしょ」
とか言ってしまう辺り、大作続編に飢えている任豚の余裕のなさが見て取れるな。
八丈島にいるラスボスってどんな程度のやつだよ(笑)
513相知温泉:2006/10/28(土) 18:35:12 ID:lPil2YTF0
MOTHER3は八丈島の話が正式な続編でした…
むしろ外伝であって欲しかった
514佐賀県の教育問題:2006/10/28(土) 18:35:34 ID:8ZcbhA6C0
>>496
ニートスパゲティ酷いな


もう絶対PS3は買わない
360とWii買うよ
515佐賀県産業振興センター:2006/10/28(土) 18:38:43 ID:GvYUDt+W0
竜王はちっこい島にいたが。
516番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 18:39:24 ID:MtF+qhuj0
>>514
いや、お前のID抽出しても同等以上に酷いから
妊豚にそんなセリフを吐く資格はないな
517番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 18:40:02 ID:TZsn2o980
ンモーまた妊娠とGKが喧嘩するー
518番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 18:44:17 ID:JWDnzfjn0
>>502
何時だったかゲハで自演を指摘されて
BEを外してたときがあったあような
519相知温泉:2006/10/28(土) 18:45:34 ID:N5NSDirj0
>>512
のちのアレフガルドである。
520佐賀県教育委員会:2006/10/28(土) 19:20:52 ID:ClKjnjMf0
堀井はドラクエで夢幻の心臓をパクった

521:2006/10/28(土) 19:22:37 ID:3WiDzdVz0
DQS=ドキュソ
522汚職と佐賀県:2006/10/28(土) 19:23:14 ID:NezNN2Ob0
ドキュソと呼べばいいのか
523取り付けと佐賀県:2006/10/28(土) 19:26:39 ID:epPZl7+WO
キングスフィールドをwiiで出せば大作の予感
524番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 19:28:18 ID:KS0MAYY20
最初のうちは新鮮で面白いかもしれないけど
だんだんだるくならないか心配
普通の入力モードも有るんだろうか
525佐賀の七賢人:2006/10/28(土) 19:35:50 ID:GvYUDt+W0
ドケン=ド剣で。
526番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 19:41:24 ID:sUDSt25Q0 BE:715176667-BRZ(2015)
>>77
どう見ても地雷じゃんw
剣神ドラクエもドラクエ剣も同じようなもんって印象しか受けんのだがw
527おまえが言うな:2006/10/28(土) 19:42:25 ID:YCYjxf9L0
>>523
そうだね〜。俺もそれ期待してる。
つーかどこでもいいからOblivionみたいなの出してくれ。
528佐賀栄城信用組合:2006/10/28(土) 19:43:22 ID:MqclDpvD0
剣神投売りで買ったけど
ギガスラッシュ連発疲れ杉だろ
529番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 19:45:33 ID:jE2OZwIp0
>>526
剣神ドラクエはかなり面白いぞ。評判もいい。
530きゅらぎ温泉:2006/10/28(土) 19:47:13 ID:N5NSDirj0
剣神馬鹿にしてる奴は剣神やったことないってのは定説。
531汚職談合飲酒運転セクハラと佐賀県:2006/10/28(土) 19:47:50 ID:0jbJfYtU0
剣神ってかなり売れたよな?
532田代まさし FLH1Aba197.fko.mesh.ad.jp:2006/10/28(土) 19:47:52 ID:3B54KNZZ0
佐賀県
533ぬたぼー:2006/10/28(土) 19:48:39 ID:yeGBq9LC0
外伝的なものなのに意外と力入れてるのな
534佐賀県の公務員:2006/10/28(土) 19:48:50 ID:lJh1d3AK0
ぼったくりWiiよりむしろ投げ売りの剣神DQを買うべきなのかも
535ぞーたん:2006/10/28(土) 19:52:07 ID:VQmoEtFd0
ちゃんと読める画像マダー
536佐賀県のセクハラ:2006/10/28(土) 19:55:04 ID:oMaJ0F1f0
戦うたびに振り回すんだろ?
すぐ飽きるな
537プルサーマルと佐賀県:2006/10/28(土) 20:00:02 ID:YWZwBvgv0
ハートビート
『ドラゴンクエストVI 幻の大地』(1995年12月9日、スーパーファミコン)
『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』(1996年12月6日、スーパーファミコン)
『ドラゴンクエストVII エデンの騎士たち』(2000年8月26日、プレイステーション)
『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』(2001年11月22日、プレイステーション)

ここのリメイクは良い 新作はクソだな
大丈夫なのかDQS
538Owner softbank218117134010.bbtec.net:2006/10/28(土) 20:00:11 ID:jmTNWvqK0
佐賀県
539番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 20:00:16 ID:6soc5jhS0
100万本は軽く突破する
540三潴県:2006/10/28(土) 20:04:44 ID:B7ot98Md0
ちゃんと
レベルアップもして ダンジョンもあって 
呪文も唱えられて 装備も変えられて 
ボスがいっぱいいたら欲しい
541佐賀新聞:2006/10/28(土) 20:09:12 ID:GvYUDt+W0
フィールドでひたすら敵と戦ったりとか出来るのかな
街→通路→目的地→通路→ボス
みたいな構成だとかなり脱力するというか、買わないかもしれん。
542番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 20:19:49 ID:zl2YnwHK0
>>536
最初は新鮮でも段々かったるいただの疲れる作業になってくるんだよな・・・
543番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 20:23:44 ID:Bnjd2+OH0
結界士とかいうアニメははじめからWiiでゲーム化されるのを狙ってたのかな?
544カチガラス:2006/10/28(土) 20:24:22 ID:LKzDrYdDO
剣神みたいな幼児のおもちゃ買ってる奴ってなんなの?
545秘密の佐賀県庁:2006/10/28(土) 20:27:34 ID:M2RIRJFQ0
気のせいかむしろ堀井の髪の毛が増えてるようなきがするんだが・・
546かくさん:2006/10/28(土) 20:27:45 ID:OMz0LEcL0
妊娠脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


でもプリンが冷蔵庫に入っていることを知らせることができる機能は3万円の価値はあると思う
プリンが知らない間にはいってることよくあるので
547番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 20:28:17 ID:fStIAt8M0 BE:367639564-BRZ(3007)
>>546
プリンがたんすに入ってたら、確かにwiiを起動させないと探せないわなぁ
548賄賂と佐賀県:2006/10/28(土) 20:29:32 ID:titSfm/p0
いらね
549番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 20:29:46 ID:P+yXCgYq0 BE:247800544-2BP(177)
スターオーシャン3の主人公が最初にやってたようなゲームが出るのは、いつになりますか?
550ぬらい:2006/10/28(土) 20:30:14 ID:75wgutcQ0
ってか日本の家庭だと、振り回すと何かにすぐぶつけてしまいそう
天井に吊ってる電球とか割れる心配
551佐賀県のセクハラ:2006/10/28(土) 20:31:07 ID:KSGMj9dN0
剣神ってオモチャなのに50万も売り捌いた異例の大ヒット商品だからな
Wiiでなら100万越えるかもな
552Owner KD125055117244.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/10/28(土) 20:31:11 ID:7dTJgrCJ0
佐賀県
553田代まさし FLH1Aba197.fko.mesh.ad.jp:2006/10/28(土) 20:31:12 ID:3B54KNZZ0
佐賀県
554番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 20:32:00 ID:JWDnzfjn0
何かを知らせる冷蔵庫って言うとなんかCell入り冷蔵庫を思い出す
555カチガラス:2006/10/28(土) 20:33:24 ID:2+u3sB6z0
横になって出来るらしいから買うかもしれん。
最近ボタンを押すのも面倒くさい。キーボードなんかなくなればいいのに。
556番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 20:34:13 ID:svWK6uwQ0
どう見ても剣神ドラクエ2です
本当にありがとうございました
557番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 20:38:49 ID:fStIAt8M0 BE:367639564-BRZ(3007)
スクエニ手抜き杉だよw いくら手抜きを推奨している会社のハードとはいえ
558佐賀県議会と佐賀県民:2006/10/28(土) 20:41:13 ID:PPWfbuUM0
画像はどこかね?
559人KENまもる君:2006/10/28(土) 20:42:50 ID:csPp+6BE0
またスパゲティがID変えてきたか
560プルサーマルと佐賀県:2006/10/28(土) 20:43:09 ID:86hbEp1yO
アンチ必死すぎw
売れるかどうかはともかく俺は買う
でも発売はずいぶん先なんだろうな
561おろいか:2006/10/28(土) 20:43:24 ID:NIEnQd9G0
>>531
なんだかんだで50万本だとか
562そんな佐賀:2006/10/28(土) 20:46:46 ID:0LgUNG9O0
          NDS         PSP
液晶の大きさ  3インチ       4.3インチ
液晶の明るさ  暗い        明るい(シャープ製)
解像度      256x192ピクセル 480x272ピクセル
色数        26万         1,677万
メモリ       4MB         32MB
ポリゴン   0.12Mポリゴン/s   33Mポリゴン/s
CPU       66MHz       333MHz
値段       15,000円       20,790円
操作性  悪い(任天堂自ら机上プレイ推奨) 普通
メモリーカード ×           ○ 
アナログパッド ×          ○
MP3再生    ×          ○ (ATRAC3plusも対応)
動画再生    ×          ○
USB       ×          ○
PC接続     ×          ○
UMD再生    ×          ○
ネット閲覧   ×          ○
フォトビューア ×          ○
メディア容量 128MB(最大*1)    1.8GB(標準)
サブメモリ  32KB+64KB      2000KB
(*1:理論値。実際にはマリオDSは16MB=PSPの100分の1以下)
563佐賀があぶない:2006/10/28(土) 20:47:45 ID:w53r8yw70
こりゃ売れるんじゃないの?
564たら竹崎温泉:2006/10/28(土) 21:00:32 ID:+APvMj+C0
>>562
性能が高いからって売れるものじゃないんだなって
これを見て感じた
565Owner 202.147.222.204:2006/10/28(土) 21:00:40 ID:/mRT5o6N0
佐賀県
566鹿島ガタリンピック:2006/10/28(土) 21:02:24 ID:mNpKk0ok0
ただの剣神じゃんコレってレスをよく見るが
剣神はめちゃ面白いぞ
567番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 21:03:51 ID:TZsn2o980
剣神は地味に面白かったな
568玄海原発の佐賀県危機”管理”・広報課-事件をググルと:2006/10/28(土) 21:06:24 ID:RMHUHpY40
バグだらけでハートビートぼろくそに言われて多様な・・・。
569番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 21:06:52 ID:fStIAt8M0 BE:459549465-BRZ(3007)
■ Wii期待のGTキラー「GT Pro」の登場でPS3脂肪w ■
Wii
http://www.enregistrersous.com/images/5a1f9198521f9a5e13e49533a979a5fd.jpg
http://www.enregistrersous.com/images/a0794bf2898dc32a85d27046bcddf76f.jpg
http://www.enregistrersous.com/images/bea0c6dcf2ec817a8a183a5d28b99f64.jpg
http://www.enregistrersous.com/images/bec352d22fb51e99eb76067314baef21.jpg
http://www.enregistrersous.com/images/2c8cfe6dbf211875f36ad0a507a2fbb5.jpg

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|『おれは2006年の次世代機のゲームを
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 見ていたと思ったらいつのまにか
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ  1994年のセガサターン並のゲームを見ていた』
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ  な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉  おれも何をされたのかわからなかった
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ   頭がどうにかなりそうだった…
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒Wiiコンの制御にパワーをとられてるだとか
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ ロンチだからノウハウが不足してるだとか
                         そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
                         もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

PS3
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/734/734512/gran-turismo-hd-20060922115724998.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/614/614818/formula-one-ps3-20060117005455106.jpg
570佐賀佐賀うぜぇ〜:2006/10/28(土) 21:07:53 ID:8ZcbhA6C0
これは100万売れるな
571番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 21:08:57 ID:TX6osArF0
剣神は面白いけど、飽きるのもの凄く早くてすぐに起動するのもダルくなる
起動するための心理ハードルがやたら高い
Wiiも多分こんな感じになりそう
572サガン鳥栖:2006/10/28(土) 21:11:02 ID:jPHSB/jr0
このスレが佐賀県と何の関係が有るのか?
573番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 21:12:01 ID:fStIAt8M0 BE:428912674-BRZ(3007)
>>572
ゲーハーからようこそ任豚くんm9(^Д^)プギャー
574ひけしか:2006/10/28(土) 21:12:25 ID:V8U5zPTe0
そもそも、そんな何日もぶっ続けで遊ぶようなもんじゃないだろ

DQ本編ならともかく
575ねたぼー:2006/10/28(土) 21:16:26 ID:cgyD5M+x0
剣神は飽きる前に腕が疲れるところが絶妙だったな。
正直今まで迷ってたけど、これのためにWii買うよ。
576サガン鳥栖:2006/10/28(土) 21:19:23 ID:jPHSB/jr0
東武東上線沿線に小型食品スーパーマーケットを展開しているスーパーみらべるが西巣鴨にオープンすることが決まり、
10/27、地元の方むけにプレオープンした。深夜1:00まで営業しているということで、深夜0時に夜食の買い物がてらよってみた。
私の自宅から自転車で約3分ということもあり、以前、本ブログでもとりあげた、サミット滝野川紅葉橋店よりもはるかに近く、
おそらく、自宅から最も近い距離の食品スーパーマーケットである。深夜0時であったので、商品はプレオープンとあって、欠品続出であったが、
店内は意外や意外、賑わっており、レジも3台フル稼動状態であった。


577佐賀県知事の趣味:2006/10/28(土) 21:19:44 ID:PzAHDZzV0
剣神の試遊台置いてある店は面白かった
前屈みの体制で剣を上下に振るという変な勇者が何人もいたw
578佐賀東信用組合:2006/10/28(土) 21:34:49 ID:MqclDpvD0
剣神はテレビが上の方に設置されてないときつい
俺肩凝りまくったぞ
579げさっか:2006/10/28(土) 22:12:25 ID:Aj8mc4IA0
このスレみてると
ゲハが隔離板だと良く理解出来る
580番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 22:13:11 ID:T7mqOkHb0
PS3のCMキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=n_893pvEFzE
581番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 22:18:09 ID:yZG4Cs4E0
>>57 ID:sVVWsmMO0
すげぇGKってあっという間に沸いてくるな。
仕事とはいえ感心します。

ところで、PS2のバイオ4の敵の数が
GCに比べて少なくなってるのは
どうしてでしょうか。
あと、CG明らかに差があるんですけど
見ないことにしてるのでしょうか。

ご多忙のところ、大変恐縮ですがご返答賜りたく
よろしくお願い申し上げます。
582淫らな行為と佐賀県:2006/10/28(土) 22:43:53 ID:u/ShB2zT0
DQ8+戦闘剣神みたいなのを期待してたけど、なんかWii無双みたいだな・・・。
これは様子を見た方が良さそうだ
583しっちょんちょん:2006/10/28(土) 23:04:50 ID:tasLcJqB0
ドラクエ1はマップの細部まで夢幻の心臓そっくり
そこまでパクっていいんかい。
584横領ってなに佐賀県:2006/10/28(土) 23:10:01 ID:NEiBp6G30
謙信はうちのテレビだとまともに動作しなかった。
585どぶ:2006/10/28(土) 23:34:15 ID:l5jfFSHzO
>>410
FF13はPS3確定だから、DQ9はwiiかもな。
スクエニの和田もハードは括らないという発言してる。
FFを捧げるならソニーへの顔は立つし。

しかしナンバー作以外でフルキャスト揃うのは珍しい。
モンスターズ初作のテリーのワンダーランド以来だ。
また新しいシリーズができるかもな。
586BC330 ペルシア帝国滅亡:2006/10/29(日) 00:06:50 ID:ipmGDITK0
>>583
夢幻の心臓がドラクエ1をパクったって聞いたような気がするが
どっちが先なん?

それはそうとDOEVIEW使っているんだが
佐賀ウイルスとスパゲティがいい加減うざいんで透明あぼーんしたいんだが
Beとメール欄ってあぼーんできるん?普通にNDIDでせんとだめ?
587子作りの途中ですが種無しです:2006/10/29(日) 00:11:42 ID:GklR8wxy0
結局、駄目だったなドラクエソード
588番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 00:13:04 ID:GueZjUm20
>>586
夢幻の心臓のほうが当然さきです
589番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 00:13:49 ID:AuvS3kxU0
>>586
NGAddrで佐賀はおkだよ
590名無しさん@いい湯だな:2006/10/29(日) 01:02:01 ID:oIUOCUh20
夢幻の心臓2だったと思う。
隠し通路の配置とかもパクってるしな。
前にどこかのHPで見た時に驚いたわ。まんま同じ
人の配置や町の感じまでそっくりだったような
591平成生まれでごめん:2006/10/29(日) 06:45:39 ID:oJ03k2vF0
>>531
売れたよ
だから任天堂がぱくるために目をつけた
592職業訓練中:2006/10/29(日) 08:14:15 ID:ggup/2vv0
剣神が神ゲーだっただけに
ソードもめっちゃ楽しみだわ〜
593番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:39:28 ID:bZFhLpdQ0
DQS、むっちゃ楽しみ



PS3?何それくえんの?
594大阪府知事:2006/10/29(日) 11:49:00 ID:HWdlQuuz0
で、詳細はまだかね
595(´・ω・`):2006/10/29(日) 11:52:52 ID:7zPbU7/Y0
DQSやってみたいけど開発はジニアスかよwwwwww
DQ9はPS2かWiiで発売して欲しいな
PS3とか論外だし
596番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:58:31 ID:1NAV1UHG0 BE:428912674-BRZ(3007)
これまでWiiコンから分かってる事

・複雑な入力を生かそうとすれば操作が0.3秒ほど遅れる(Wiiテニス)
・かといってリアルタイム性を重視すれば「縦・横・突き斬り」程度しか区別できない(BLEACH 白刃きらめくロンド)
・もちろん敵の斬撃の軌道に剣を合わせて止めるなどのガードは不可能。タイミングよくWiiコンを振るだけ(レッドスティール)
・ポインタが蛍光灯やストーブで誤動作する(ナムコ社員布川直樹氏)
・ウデがめっちゃ疲れます。10分もプレイするとウデ逝っちゃいます(ナムコ社員布川直樹氏)
・ヌンチャクとの連動操作が難しいので戦闘は殆ど自動移動かも(Wiiテニス)
597スレ立て魔のファンです:2006/10/29(日) 12:03:57 ID:O6sHJlza0
598クリントン:2006/10/29(日) 12:05:53 ID:co90B/a70
もう、おっさんの俺には無理
599ウンコオヤジ:2006/10/29(日) 12:08:37 ID:aqzhoVYS0
GKのコピペ荒らし、規制報告してんの?
600辛口コメンテーター:2006/10/29(日) 12:09:52 ID:qnOwLFBC0
もうドラクエはいいやと思いつつ
こういうのを見るとまたほしくなる
601記念真紀子:2006/10/29(日) 12:14:31 ID:uO7Qjtci0
最初は楽しいかも知れんが飽きが早そうだなリモコン
そうでなければハイパースコープももちっと長持ちしただろう
602番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:15:29 ID:1NAV1UHG0 BE:183819762-BRZ(3007)
>>597
これでDSに打ち勝って新規層を開拓しようというわけですね?
いやあチャレンジャーだなあ
603無職は氏ね:2006/10/29(日) 12:17:35 ID:NILFuqjH0
>>602
義弘氏ねよwwwwwwww
604金正日:2006/10/29(日) 12:18:38 ID:V5PE5M7w0
DQはWiiか

もうPS3買う意味もないな
60520世紀中年:2006/10/29(日) 12:20:40 ID:CUVkeSFP0 BE:270514728-BRZ(1234)
もしWiiが流行ったとしたら、体はヒョロヒョロのくせに腕はムキムキの
オランウータンが量産されるんじゃねーの?

Wiiガンバレ
606スレ立て魔のファンです:2006/10/29(日) 12:21:43 ID:O6sHJlza0
PS3
ファイナルファンタジー13
ドラゴンクエスト9

Wii
ファイナルファンタジーCC
剣神ドラゴンクエスト2

360
ブルードラゴン
ロストオデッセイ
607小泉:2006/10/29(日) 12:21:43 ID:dbA7TxeW0
>>602
スパの名前?
608番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:23:17 ID:1NAV1UHG0 BE:275730236-BRZ(3007)
>>606
PS3は王道、wiiは劣化お下がり、360は未知数ですか
609発展の途中ですが先進国です:2006/10/29(日) 12:27:50 ID:MILeEx+30
外伝を必死にナンバリングと見せ掛けようとする工作が必死で泣けてくる
610番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:33:28 ID:oxlLfyJ90
というかDQ何時の間にPS3で出ることになってるんだ?
611番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:38:24 ID:dbA7TxeW0
>>609
どこらへん?
612あばれんぼう将軍:2006/10/29(日) 12:45:09 ID:7LwznmnB0
恥ずかしいだろwill
家庭用ゲームはコントローラでやってこそだろ
毎回ガンコンでやらされたら苦痛以外何でもにぞ
ダンレボのコントローラーでアクションやってみろ
613雨がやんだらハローワーク行く:2006/10/29(日) 12:48:29 ID:FFGYrRiP0
外伝を必死にナンバリングと見せ掛けようとする工作が必死で泣けてくる
と執拗に印象付けてる工作が必死で泣けてくるね
>>612
パクリコンは誕生そのものから恥ずかしいけどね
614野田聖子:2006/10/29(日) 12:53:36 ID:QL0xiXi2P
エロゲーはここに通報しろ!

特定非営利活動法人 ジュベネイルガイド
www.juvenile-guide.org/

特定非営利活動法人ジュベネイル・ガイド(Juvenile Guide)は、
京都市中京区に本部事務局を置く「青少年の健全育成」を活動目的とする団体。
「juvenile-guide.org」のドメインをWHOISで検索したところ当時、
京都市に所在したアダルトゲームメーカー・Activeの関係者が
このドメイン取得に関わっていたことが判明したとインターネット上で報告され、
そこからジュベネイル・ガイドの理事長である長岡道子がActiveの元社長で
ソフ倫2代目理事長・酒井道子と同一人物であることが判明する。
「アクティブ」は高校生を主人公としたわいせつゲームを数多く販売していた
過去があり同級生を銃で射殺したり女子高生に「精液丼」を食べさせるなど
異常なゲームを数多く開発していた。
2005年4月、NPO法人・カスパル(大阪府池田市)と共同で国会内において
「アダルトゲーム撲滅」を野田聖子衆議院議員ら超党派の議員に訴える。


詳しくは「ジュベネイルガイド」でググれ!
615もう我慢できないです:2006/10/29(日) 12:55:37 ID:3UZVIe5l0
なんか8なんかより、こっちのが正統に見える
616キャリアニート:2006/10/29(日) 13:00:12 ID:n8BgzIqb0
>>615
8も面白かったけどなんかマンネリなんだよね。
正直こういう系統のほうが楽しみだな〜
617番組の途中ですがニートです:2006/10/29(日) 13:19:40 ID:AXmbpCSw0
wiiコントローラーがあれじゃ
DQ9はWiiには出ないな。

DQは普通のコントローラーで操作してこそ
本当のDQなんだよね。
どうせ堀井もDQ9をPS3発売に向けて脚本でも書いてるんだろうな・・・

彼がPS3の処理能力は要らないと言っても
スクエニの社長は大作をPS3に発売する気満々だから
WiiのDQSの売上をPS3用ソフトの開発費に回して
DQ9をPS3用に開発・発売するのが


今のスクエニのやり方なんだよね、これが。
618ニートだけど何か?:2006/10/29(日) 13:47:16 ID:NILFuqjH0
禿同PSP
619番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:49:38 ID:H3fNrnq00
DQ9がPS3だったら自殺しかねない勢いの人がいるね。
あ、でも真のDQはソードシリーズに映ったとか寝言語って頑張るか、彼らなら。
620番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:50:52 ID:kUqg64OS0 BE:367639283-BRZ(3007)
任豚にとってドラクエ9は真のドラクエではないんです。
DQSだけが、真のドラクエ9なのです。見た目の数字は問題ではないのです
621会社役員@静岡県:2006/10/29(日) 13:53:40 ID:AhMr+0hGO
負けを認めて普通のコントローラーを一年後に出す予感
622番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:56:30 ID:o2Fs6xmZ0
普通のコントローラーは最初からだすんじゃなかった
623予選敗退:2006/10/29(日) 13:57:29 ID:w+wTLuWw0
>>597
プレイディアのゲームですか?
624肥溜めからこんにちわ:2006/10/29(日) 13:57:55 ID:UHlKwUdx0
ふーん、その普通ってやつも何の問題もなく出来るのにね
625はふはふ名無しさん:2006/10/29(日) 13:57:57 ID:gTCoiwClO
なんか勘違いしてる奴が多いがコントローラーを横にすれば普通のコントローラーと同じように使えるぞ
626お前はもう、落ちている:2006/10/29(日) 13:59:13 ID:pCLtnWax0
なんか一気にGK沸いてるんだけど、指令でも下った?
627番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 14:00:37 ID:w6C6JNhd0
何か急に任天堂社員及び信者工作部隊が到着したね
628番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 14:03:31 ID:kUqg64OS0 BE:612732858-BRZ(3007)
こんな押しにくい形のコントローラで普通も糞もないわw
しかもボタンってABだけw
+−とかは離れててXYとしては使えないw

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/wii/img_con/photo_controller.jpg
629平成生まれでごめん:2006/10/29(日) 14:15:09 ID:kjIARmnO0
なんかあれだね、Wiiぐだぐだだね。
画面の綺麗さは
PS3>>>>>>>>>>【越えられない壁】>>>>>>>>>>>>>>PS2、Wii
だよな
630番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 14:15:59 ID:A5ZnJiSe0
プレイ時間10時間も無さそうだな、こういうの
631番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 14:18:08 ID:BVIs0goH0
未プレイなんだが、前作は面白かったの?
632単なるスレ荒らしです:2006/10/29(日) 14:36:08 ID:U1rrJoCU0
ザビックスをぱくった任天堂
指揮者になるゲームもパクルみたいね(昔PSでSCEから出てた)

633番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 14:37:28 ID:i+20Obb00
PCゲーの時代だな
634番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 14:46:15 ID:fW9bJCyR0
フォーザー
635番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 14:46:53 ID:MULpMK2o0 BE:428913247-BRZ(3007)
任天堂ってパクリしかできないのな
636田舎ではよくある事:2006/10/29(日) 14:51:00 ID:9Yq7OiTi0
一方的だなオイ
GKは休日も頑張ってんのに妊娠は駄目じゃんw
任天堂はサビ残無しですかwwwww
637ノーマネーでフィニッシュです:2006/10/29(日) 14:54:50 ID:b5cjn6Vn0
まあパクリとして話をしてもだ
売れなかったものを使って売れるものを作り出すのと
ライバルがまさに売りとして出そうとしてるものを臆面も無く片っ端からパクっていくのとは違う
前者はユーザーを見ているが
後者はライバル潰ししか見ていない
638まぐろ:2006/10/29(日) 15:06:47 ID:d6bJjGIc0
妊娠ブログ
http://zenblog.exblog.jp/
639番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:49:40 ID:FyuKkApZ0 BE:306504836-BRZ(3000)
10時間で終わりそうとか言っている奴がいるが・・・
10時間で飽きるの間違いだろw
640子作りの途中ですが種無しです:2006/10/29(日) 17:32:29 ID:tFuEQ9Mu0
DQS発売までにWii値下げしろよな!
そうしたら買う
641店長:2006/10/29(日) 20:42:10 ID:qjR3rz4g0
>>635
釣られないクマー(AA略
642番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 20:44:02 ID:gFBVEYW50
>>640
据え置き機25000円を高いと申したか
643番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 20:47:06 ID:MULpMK2o0 BE:413594093-BRZ(3007)
wiiの性能で25000円はねーよw
644番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 20:52:31 ID:gFBVEYW50
あぁGKか 触っちまった
645番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 20:55:40 ID:FyuKkApZ0 BE:595980375-BRZ(3000)
安くはないな
646番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 20:57:48 ID:MULpMK2o0 BE:428912674-BRZ(3007)
1万円でもいらないな。4000円だったら考える
647ハロワ行く途中職質された:2006/10/29(日) 21:02:33 ID:/1HEyrsp0
648私女だけど:2006/10/29(日) 21:33:42 ID:xIRVh/jA0
シームレスリアルタイムバトルなDQSなら正直欲しい
でも、エンカウント、ターン制のDQSは… イラネ('A`)
649おちゃわん:2006/10/29(日) 21:35:55 ID:Bx1P1f630
これだけ人が集まってるにも関わらず前作である剣神ドラクエを語れる奴がいないとは
本当にカスどもばかりだな貴様らは
650番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 21:36:27 ID:gFBVEYW50
>>649
りゅうおうだけ糞つええんだよな
651おちゃわん:2006/10/29(日) 21:41:07 ID:Bx1P1f630
>>650
竜王は慣れれば左手でやっても雑魚
顔にギガデイン+必殺技を使えば顔攻撃2回で倒せる

このゲーム一見子供向きに見えるが速く剣振らないと認識されないし
隠しボスのゾーマの攻撃の激しさは異常。良い大人でも相当苦労する。
652野田聖子:2006/10/29(日) 21:48:43 ID:15jfzP5/O
スライム100匹の最高タイムっていくら?
653番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 21:49:17 ID:gFBVEYW50
>>651
テレビの位置が悪いのか腕が悪いのか
ブレスがガード漏れして削り殺されるんだ

DQSの前にまたやろうかな
654救世主†オルガ†:2006/10/29(日) 21:52:58 ID:YuJxggrv0
ここで僕がきましたよ
655おっさん:2006/10/29(日) 22:07:29 ID:Bx1P1f630
>>652
スライム100匹はほとんどやりこんでないから40秒切るくらいだったかな
上手な人だと15秒だか25秒くらいでもクリア出来るとかなんとか

>>653
テレビの位置でかなり違ってくるね(汗
ブレスはノーマル時だと完全防御は大変だからスクルト使うといいかも
後はギガスラッシュあたりの必殺技を確実に出せるようなっておきたい
656糞コテが名無し潜伏しながら:2006/10/29(日) 22:19:34 ID:15jfzP5/O
>>655
マジかよ
あれ30秒切れるのか・・・
657家事手伝い:2006/10/29(日) 22:28:56 ID:bZn+v8RN0
動かすのは勇者一人なんだから、ドラクエ1モードとか付けてくれればいいのに。
658職業訓練中:2006/10/29(日) 22:46:14 ID:nKQlokZK0
やっと規制が解除されて書き込めたけどまだスキャン来てないのね
659番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 23:46:51 ID:ljR/iFog0
>>656
30秒切るのは余裕だ。
剣神はフラゲがいなかったから手探りで進めてたなw一番でクリアしたら質問攻めだったし
660番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 09:35:20 ID:YWuqNpe80 BE:275729663-BRZ(3007)
ピカチュウ大好きな任豚
ttp://img06.pics.livedoor.com/006/8/4/845b3dec7e6317692273-L.jpg
マリオの前で土下座してパワーを頂く任豚
ttp://img04.pics.livedoor.com/004/e/6/e686e96bbea0623976e5-L.jpg
旅先でDSLを楽しむシックな任豚
ttp://img04.pics.livedoor.com/004/d/0/d0ca0696aa4f606b988f-L.JPG
海外にもいるんだ任豚
ttp://img04.pics.livedoor.com/004/0/b/0be4f0dd7afca51a1f46-L.jpg
ゼルダ大好きクン「アキバはおたくばかりじゃないよ!」
ttp://img03.pics.livedoor.com/003/8/a/8a73ad90d67b11625554-L.JPG
任豚4人衆
ttp://img01.pics.livedoor.com/001/5/0/5057d5bc5fee026f3433-L.jpg

やっぱり無職だった任豚。
ttp://img01.pics.livedoor.com/001/f/0/f0115d7026fb6609e5a3-L.JPG

※参考 24時間貼り付くので、ゲーハー板の必死チェッカー上位8割はいつも任豚
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/
661ちょっと樹海行ってくるわ:2006/10/30(月) 10:33:10 ID:v8KCn0GK0
義弘がいってもな・・・
662盧武鉉:2006/10/30(月) 10:35:51 ID:232nYNFwO
Wii本体 25000円
Wiiリモコン3800円×2=7600円
ヌンチャク1800円×3=5400円
クラシックコントローラー1800×4=7200円

SDメモリーカード512MB 3800円
Wii専用LANアダプター 2800円
D端子ケーブル 2500円

初めてのWiiパック(Wiiリモコン1つ同梱) 4800円
スーパーモンキーボール ウキウキパーティ大集合(4人プレイWiiコン+ヌンチャケスタイル) 6090円
DSソフト ドキドキ魔女裁判(仮)(女の子をタッチしてドキドキさせて楽しむ変態ゲーム) 5040円
エネループ 3000円
週刊ファミ通 350円
オトナファミ 580円
合計74060円

PS3本体 49980円(PCで再現したら20万以上:オトナファミより引用)
XBOX360本体(ブルードラゴンパック) 29800円
\(^o^)人(^o^)人(^o^)/

663御冗談でしょう?名無しさん:2006/10/30(月) 10:46:54 ID:sPS1HvjX0
http://imepita.jp/trial/20061028/480550
早くもゲームの舞台が明らかになった!
その名は「アルソード王国」だッ!
天を突くような高い塔、横たわる巨大な木、
険しい山など、地図を見ただけでも
壮大な冒険を想像することができるだろう。

のどかな町の風景、人々から話を聞いたり、
町で買い物をして装備を整えることができる。

厳重な警備で護られた巨大な塔を発見したぞ!
もしや、この塔こそがサブタイトルの鏡の塔なのだろうか…!?
664もう我慢できないです:2006/10/30(月) 11:09:51 ID:F86mBsExO
GK必死だなあ(´・ω・`)
665番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 11:10:42 ID:9Aqgox8z0 BE:153183825-BRZ(3007)
http://i.yimg.jp/images/evt/5cm/teaser8000k1280_720.wmv
これみれば480pのWiiは終わってることがわかる


wiiゼルダ full screenをクリック
http://www.gametrailers.com/player.php?id=13132&type=wmv
666どぶ:2006/10/30(月) 11:11:40 ID:OiAuF59M0
画像検索で見つかるよ
ハナモクあたりで
ttp://super00.gozaru.jp/
667こっち見んなw:2006/10/30(月) 11:16:53 ID:dpM5Z/5h0
>>665
上はアニメだし解像度もVGA(480p)
下はQVGA(240)で実機解像度の縦横半分。

明らかな嘘書いて何がしたいの?
ニートさんは。
668こっち見んなw:2006/10/30(月) 11:21:30 ID:dpM5Z/5h0
QVGAじゃなかった。
480*320、だった。
669番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 11:21:49 ID:9Aqgox8z0 BE:827188496-BRZ(3007)
>>667
上は解像度も1280x720って思いっきりURLにもファイル名にも
書いてあるし下は480x320だし、


明らかな願望を書いて何がしたいの?
ニントンさんは。
670↓この人痴漢です:2006/10/30(月) 11:23:02 ID:1pUoNxD40
Wii      25000円
ワリオ      5800円 http://www.gametrailers.com/player.php?id=13138&type=wmv
ゼルダ     6800円 http://www.gametrailers.com/player.php?id=13132&type=wmv
パンヤ     6090円 http://www.gametrailers.com/player.php?id=13498&type=wmv
カドゥケウス  6090円 http://www.gametrailers.com/player.php?id=13226&type=wmv
赤鉄       6800円 http://www.gametrailers.com/player.php?id=13136&type=wmv
----------------------
合計      56580円(税込)

PS3(20GB) 49800円
リッジ7      7329円 http://www.gametrailers.com/player.php?id=14302&type=wmv
-----------------------
合計      57129円(税込)


ほぼ同額セットにしてみました。
どっちがいいですか?
671俺は人間やめるぞ:2006/10/30(月) 11:23:55 ID:uP1DrUrO0 BE:360473055-BRZ(3000)
>>667
上がVGAっていつもVGAの動画みてて
プレイヤーでかくしなくて気付かなかったとかかな?w
672お前らそんなに貧しいのかよ:2006/10/30(月) 11:26:04 ID:t/PwTsMk0
ドラクエ関係ないからよそでやってね義弘。
673番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 11:28:25 ID:9Aqgox8z0 BE:1240782899-BRZ(3007)
>>667
探してきてあげた。これで満足かな?

http://i.yimg.jp/images/evt/5cm/teaser8000k1280_720.wmv
1280x720アニメ 表示→全画面表示をクリック

これみれば480pのWiiは終わってることがわかる


wiiゼルダ640x480 表示→全画面表示をクリック
http://www.kikizo.tv/games/e32004/kikizo.com_e32004-thelegendofzelda.wmv
674<丶`∀´>:2006/10/30(月) 11:28:53 ID:krUT/U4z0
ミリオン売れるねこれは
675こっち見んなw:2006/10/30(月) 11:30:01 ID:dpM5Z/5h0
>>671
プレイヤが動画のサイズにならなかったわ。スマンね。

つか、アニメと実機以下の解像度の低レート動画を比べて何がしたいの?って感じ。
676人事担当:2006/10/30(月) 11:30:36 ID:+nUHuszX0
未だにグラで貶めるしかないのには閉口する
まあそれしか無いって事だけど
677<丶`∀´>:2006/10/30(月) 11:31:09 ID:krUT/U4z0
>>673
ゼルダすごいね、面白そう

だけどその動画、2年前のE3の時のデモなんですけどw
678番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 11:33:27 ID:9Aqgox8z0 BE:229775235-BRZ(3007)
>>673
汚いグラだなぁ・・・スペック的には64より進化してるんだろうが
うちのパソコンも液晶に進化してるから逆に退化したように見える
679発展の途中ですが先進国です:2006/10/30(月) 11:33:34 ID:09m51UJx0
グラなんて良くて当たり前だもんな
そうじゃなきゃPS2でもFCでも今あるもので十分だし
680私女だけど:2006/10/30(月) 11:34:38 ID:a8roK6O50
うぃいは幼児専用か
681来月から本気出す:2006/10/30(月) 11:36:25 ID:E7KyQhEi0
これって自分で自由にフィールド歩けるの?

勝手に歩いてて敵が出たら剣振るだけとかそういうんじゃないよね?
剣神ドラクエがどういう仕様だったか知らないけど。
682<丶`∀´>:2006/10/30(月) 11:37:19 ID:krUT/U4z0
>>676
十分Wiiのグラフィックでもキレイなんだけどね
後はどれだけソフトがユーザーに受け容れられるかという事かな

PS3はPSPの二の舞だね
今のユーザーがゲームに何を求めているのか相変らず全く理解せず、10年前と同じままだ
683こっち見んなw:2006/10/30(月) 11:39:03 ID:dpM5Z/5h0
>>673
ワザワザすまんね。
でも全画面表示だとデスクトップの解像度になるわ。横1600。
WMPはもうちょっと便利に使えないもんかねぇ。

で、アニメ綺麗だね、ゼルダ面白そうだね、としか感想を持てないけが
ニートにスパゲティは結局何がしたいんだ?レス乞食?
GKの大好きなトゥーンシェードのレースゲーでも引っ張ってきて比べた方が良かったんじゃない?
684<丶`∀´>:2006/10/30(月) 11:39:59 ID:krUT/U4z0
>>681
歩けるよ
移動はヌンチャクのアナログスティックでしょう

つか、戦闘はWiiコンで切ったり叩いたりできるってだけで、町の住人と話したり買い物したりってのは普通のドラクエと同じ
そもそも剣神とは違うものだからさ
685人事担当:2006/10/30(月) 11:41:45 ID:+nUHuszX0
ああ、またスパが主導でやってるのか
相手するだけ無駄だな時間の無駄
686お前らそんなに貧しいのかよ:2006/10/30(月) 11:42:54 ID:t/PwTsMk0
一応、フィールドらしき画像があるな。よく見えないけどw 早く詳細がしりたいね。
687世界史未履修:2006/10/30(月) 11:43:16 ID:v8KCn0GK0
こりゃ売れまくりだな
688こっち見んなw:2006/10/30(月) 11:45:14 ID:dpM5Z/5h0
>>684
ジャンプ見た限りだと自由に歩けるのか不安になるんだが。
目的地を選んで自動で移動な予感がバシバシする。
公開されてる画面で敵が出ていない画面は街しか無いし。
689来月から本気出す:2006/10/30(月) 11:45:26 ID:E7KyQhEi0
これで本当にフィールドが自由に歩けて
そのへんに敵がいてシームレスでバトルできるんなら最高だけどなー。
立ち位置悪かったりすると敵に囲まれたりして。

なんかキングスフィールドを凄くしたような感じで。
690こっち見んなw:2006/10/30(月) 11:52:47 ID:dpM5Z/5h0
その辺に敵がいる、は無いでしょ。
横向きの敵の画像も遠くにいる敵の画像も無いし、戦闘中は動けないと見たほうがいい。

ドラクエだしランダムエンカウントでも許容範囲だけど、
自由に移動できるなら移動シーンとはシームレスで言ってほしいな・・・
691番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 11:59:41 ID:LaCfztXY0
プレイ動画見るといまいたねwii
wiiの次世代機に期待
692番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 12:01:48 ID:9Aqgox8z0 BE:275730629-BRZ(3007)
>>691
ションベン2もションベン1の1.5倍程度の性能じゃね?
グラフィックは重要じゃないらしいから。
この調子じゃハイビジョンに対応できるのはションベン8くらいかな
693こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/10/30(月) 12:15:18 ID:t/PwTsMk0
プレイ動画ってゴーレムの奴しかないじゃん。ネガキャンうざすぎwiiのネガキャンなら義弘スレでやればいいのにw
GK軍団に相手してもらえよ。どうせwii買った奴はこれ買うだろうしw
694番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 12:18:21 ID:y/eM32wK0
画面綺麗=凄いってどんだけド低脳なんだ
695番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 12:22:23 ID:9Aqgox8z0 BE:750597277-BRZ(3007)
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1159970556_1.jpg
http://vista.jeez.jp/img/vi6201452581.jpg
http://revolutionmedia.ign.com/revolution/image/article/707/707439/e3-2006-avatar-screens-20060510053941946.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/732/732722/the-legend-of-zelda-twilight-princess-20060914082136708.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/731/731777/gt-pro-series-20060908022738813.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060914/wiiscr16.jpg
http://revolutionmedia.ign.com/revolution/image/article/708/708932/ping-pong-20060516021356128.jpg


  \ /   ヽ     l   |   /         \_人从__
    ヘ、    ヽ  _..≧=ヽ|Y〃/∠._      / }
\ ,′ \   >ヘ´     |  /   '⌒≦  /   ノ
  ヽ.     ///                 `X  <  く
  !. \   / ,    /   / |     j{  /ヽ   )  だ  G
  !.     /〃/   / / , 〃|l    U \ ヽ  `)  さ  C
      / {/   / / / /  || |l } lヽ   丶  <   い で
‐-  .   / { / 〃,′{ {  |l jl | |ハ     ヽ}  ヽ  ! や
_  ヽ、 { ハ{ { {/´≧x    x≦ヽハ\ ヽ〈  ノ、   っ
    ̄ ≧‐-{;;;\ヽ{ {:::{.j    {.j::} }|lヽ \ ハヽ=≦ヽ   て
   /  `八;;;;;;;;....|xx`~  _'_  `~xxjハヽ;;;;;;;;;;}ハ   }
-‐ァ'//´   ヽ:;;;;...{ヘ、   (  j   ノ ハl|;;;;;;;ハ   ̄ ノ     /
-/ // ,     \/⌒≧ーr---ァ≦'⌒ヽノ}|};;;/ハ  /⌒Y⌒ヽ{
7/ / /      〉\ }ノ'⌒ヽ //   | リノ       \
{  /       ノ厂 {{   }'⌒ヽ⌒ヽL_     \   \!
j/    /  f´/  ノ>ァ‐1   j|   l )        \  j
ハ    /    W 〃/   `ーく{  |{   \     \,'
ハ  /   /   l{ / イ  ー==- \\  Y  ヽ  \    /\
  ×     /   ノ // |          \ヽ \   ヽ   \ イ
696未亡人:2006/10/30(月) 12:27:57 ID:+nUHuszX0
シームレスはないな
キングスフィールド系は面白いがまどろっこしい
これはゲームらしく楽しませる意味でエンカウントだろう
697番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 12:33:09 ID:lfI54fot0
ハートビートで喜んでんのか
あいつら全然技術力ねーだろ
698エロ仙人 ◆nROqiE7ykg :2006/10/30(月) 12:38:06 ID:FHuz2hr10
>>695
心配するな。
大好きなPS3が売れてくれるよ!
きっとね・・・・・・・・・・
699自宅警備員:2006/10/30(月) 12:38:49 ID:uP1DrUrO0 BE:778620896-BRZ(3000)
シームレスな戦闘ってこうですか><
ttp://www.jp.playstation.com/movie/tgs06/hdv_whiteknight.asx
700番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 12:40:11 ID:9Aqgox8z0 BE:1240782899-BRZ(3007)
任天堂転落の歴史

     NES     SNES      N64     NGC
国内 1,932万台  1,716万台   554万台   378万台
海外 4,256万台  3,193万台  2,738万台  1,424万台
――――――――――――――――――――――――
合計 6,188万台  4,909万台  3,292万台  1,803万台

落ちるとこまで落ちてるから楽だな。
待てよ、下げ止まったのか??(笑)

【PS2・Xbox・GCの累計販売台数】(ファミ通集計 単位:万台)
http://www.famitsu.com/game/news/2005/05/23/103,1116813132,39534,0,0.html

      PS2 Xbox  GC
日本  1657   46  361
北米  2880 1290  990
欧州  2280  480  360
―――――――――――
合計  6817  1816 1711


こっからどうやって持ち直すのか見物だよw もしレボリューションできたらwiiコントローラは英雄だなw
701番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 12:44:05 ID:y/eM32wK0
>>699
面白そうだなこれ
702独島守護隊:2006/10/30(月) 12:44:14 ID:v8KCn0GK0
義弘必死だなぁ
703番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 12:48:16 ID:y/eM32wK0
>>700
携帯機は売り上げ鰻上りなんだがな
ttp://nintendods.hp.infoseek.co.jp/nds_ranking.html
704番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 12:49:46 ID:9Aqgox8z0 BE:275729292-BRZ(3007)
>>703
なんで携帯機の話に持ってくの?馬鹿なの?
705番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 12:50:59 ID:y/eM32wK0
>>704
「任天堂転落の歴史」って書いてるからだろ
706番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 12:51:20 ID:SN9k1Ya/0
これのリメイクか?
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/ssd/
707番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 12:51:21 ID:GBs3abyM0
まあDSユーザーにいかに興味持たせるかだな
708番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 12:53:36 ID:9Aqgox8z0 BE:643369076-BRZ(3007)
マリオゼルダしかないから、ユーザーが減ってくんだろうなあ
709ここまで集計:2006/10/30(月) 12:53:37 ID:TJ2kHpYo0
ゲームってグラフィックスやらコントローラーで決まるんだな。
両方大事だけど両方大事にも思えないのだが。
企画の時点で終了するようなゲームが多いからね。
つまらないゲームにグラフィックスあげようがコントローラーを変えようがつまらないものはつまらない。
何でもいいから面白いゲーム作れよ。ただそれだけ。
710ニート代表:2006/10/30(月) 12:54:12 ID:a8roK6O50
幼児に普通のゲーム機やらせるよりはいいかもしれない
711番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 12:54:39 ID:y/eM32wK0
子供はポケモン・ぶつ森・ラブ&ベリー
大人は頭脳トレーニングで興味は持ってるな


俺妊娠じゃないはずなんだけどなぁ・・・
712番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 12:56:06 ID:GBs3abyM0
>>708
FEのために買うおれはどうすればいいんだ!!
713番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 12:56:55 ID:y/eM32wK0
>>707の意味を読み間違えた(´ω`;)
714(`ハ´  ):2006/10/30(月) 12:57:32 ID:tv6D8wqR0
本編じゃないからまだ許せる
715未亡人:2006/10/30(月) 12:58:39 ID:+nUHuszX0
今回はむしろ任天ソフト以外に期待しているな
レッドスティールにネクロネシア、パンヤにエレビッツ
ウィングアイランドもやってみたい
716番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 13:00:26 ID:sMQBNEdJ0
>>699 なにこれ面白そう
ハード何?
717平成生まれでごめん:2006/10/30(月) 13:07:05 ID:CJXCdzWP0
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    < 君達の仕事は何かわかるか?   PS3に勝つことだ
    ~爻     \_/  _, 爻~     \______
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
718服を買いに行く服がない:2006/10/30(月) 13:08:57 ID:SImstS6Z0
>>709
グラフィックのためだけに5万もするハードっていうのは
おもしろい以前の問題な気もするが
719名無しさん@おだいじに:2006/10/30(月) 13:11:48 ID:NseR28Cp0
地球防衛軍やればグラフィックという点以外でもスペックはある程度必要と思えるようになる
720番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 13:15:27 ID:GBs3abyM0
信長様の描画にも必要
721浪人生@山梨県:2006/10/30(月) 13:18:20 ID:j60VWTRS0
722番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 13:18:52 ID:0ipYJXtY0
>>719
俺は費用対効果があれば多少グラ悪くても十分売れると思えるようになった
723番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 13:19:06 ID:9Aqgox8z0 BE:1102918098-BRZ(3007)
>>716
PS3なんだよね。
724エロ仙人 ◆nROqiE7ykg :2006/10/30(月) 13:35:51 ID:FHuz2hr10
725宣戦布告とみなす:2006/10/30(月) 13:38:31 ID:KEOvLJkH0
>>724
タイトルの「SWORDS」に触ると音が鳴るのはなんなんだろうな
726家事手伝い:2006/10/30(月) 13:41:23 ID:Dg648m1UO
開発 エイティング
727番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 13:41:53 ID:y/eM32wK0
むしろジニアスが・・・
728被疑者:2006/10/30(月) 13:49:02 ID:Dg648m1UO
いや、コピーライトあるジニアスばかり取り上げられてたが
開発はエイティングで多少安心した
まあ舵取り次第だけど
729まだ経験ないんですけど、:2006/10/30(月) 13:51:23 ID:7KhJ74Vb0
音楽のすぎやまこういち/松前真奈美の松前真奈美って何者?
元カプの人でロックマンとかの作曲した人らしいけども
730近所の不審者:2006/10/30(月) 13:52:39 ID:I9Dd2k+f0
手前の技量と体力次第でレベルが低くて装備がしょぼくても
がんがん先に進んでいけるような感じだといいな
731いくじ名無しさん:2006/10/30(月) 14:02:33 ID:sPS1HvjX0
エイティングは安心する所か?!
732着替え中。。。@美人:2006/10/30(月) 14:04:03 ID:dpM5Z/5h0
ガッカリするところだと思う。
クソの可能性は低いかもしれないが、作りこみは期待できないだろうな。
733優しい人が好きです:2006/10/30(月) 14:14:17 ID:Dg648m1UO
堀井の意向を実現させるだけの開発力はあるだろ

作り込み具合とか、ある程度は上次第だろ
ドラクエ8なんかはレベル5が余計な事しようとするの
堀井が止めまくったんだろ?
734容疑者:2006/10/30(月) 14:15:42 ID:jse1FUK60
735優しい人が好きです:2006/10/30(月) 14:17:25 ID:KEOvLJkH0
> ドラクエ8なんかはレベル5が余計な事しようとするの
> 堀井が止めまくったんだろ?

kwsk
736いくじ名無しさん:2006/10/30(月) 14:25:35 ID:sPS1HvjX0
戦闘のエフェクトとかは期待できそうだけどまだ安心できんな
737埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/10/30(月) 14:37:02 ID:Dg648m1UO
沢山詰め込んだ方が良いと思って色々作っていったが
そういうのはユーザーにとって煩わしいだけだって
全部堀井に切られたって

レベル5の社長も勉強になったって言ってた
738ちょっと樹海行ってくるわ:2006/10/30(月) 14:38:46 ID:hGvRSrbQ0
堀井がこれだけ前面に出てるなら、良作であるコトは間違いないだろうな
739ゴキブリ大発生:2006/10/30(月) 14:39:05 ID:0Y0KKmv10
堀井は7で学習したんだな
740優しい人が好きです:2006/10/30(月) 14:40:39 ID:KEOvLJkH0
>>737
ヘェー、サンクス
741妄想の激しい事務員:2006/10/30(月) 14:42:46 ID:NFEomlJt0
DQ7はかなりブラック
神父さん救われなさすぎ
742ここまで集計:2006/10/30(月) 14:46:16 ID:vd/0D8bF0
剣神のザコ戦は両手でひたすら上下する百姓養成ゲーム
743番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 14:46:29 ID:Ly79cxDw0
>>735
>>737
日野がこのシステムもあのシステムもと詰め込もうとしたけど堀井が
「そんなに入れたらプレイするのマンドクサ」と切り捨てた。
日野は「勉強になった」と言いながら後日、ばっさり行ったのを全部突っ込んで
伝説の糞RPGローグギャラクシーを作った。
744この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/10/30(月) 14:49:52 ID:Ly79cxDw0
74511月から本気出す:2006/10/30(月) 14:50:48 ID:ggzWlbFI0
>>718
PS3がグラフィックだけって言ってる時点でPS3を知らなさすぎですよ。
746番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 14:57:34 ID:y/eM32wK0
>>745
グラフィック以外に何があるのかkwsk
747着替え中。。。@美人:2006/10/30(月) 14:58:46 ID:dpM5Z/5h0
確かにPS3ならグラフィック以外も期待できるかもしれんけど、
ゲーム機に5万出す価値が見出せないひとはいるでしょう。
748番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 15:02:55 ID:ictFLzXe0
PS3はゲーム機じゃありませんよ^^;
749番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 15:04:28 ID:L+boEmJ10 BE:459549465-BRZ(3007)
>>746
ブルーレイが見られますし物理演算で乳揺れや
オブジェクトの動きや大量のキャラの動きが凄いですし
linuxも動きますしモーションセンサーも6軸検出ですし
はっきり言って、0.3秒も遅延するダメコン(ナムコの人談)
しかウリのない25000円のションベンと比べるのが可哀相になる(笑)
750野田聖子:2006/10/30(月) 15:06:25 ID:/iawkaDM0
>>749
どっちも買えねーニートは黙ってろw
751↓この人痴漢です:2006/10/30(月) 15:13:04 ID:qEuuHDLZ0
で、おもしろいの?
752番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 15:13:35 ID:y/eM32wK0
>>749
それらが必要な人、いる?
753番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 15:15:00 ID:L+boEmJ10 BE:551459366-BRZ(3007)
>>752
0.3秒も遅れて光で誤動作するコントローラだけがウリで25000円もする
汚物よりは、いるだろうねえ。
754穏健派無職:2006/10/30(月) 15:14:59 ID:t/PwTsMk0
>>749
いらねーってw 俺らはドラクエがやりたいんだからw
755番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 15:16:42 ID:HpLWCEkj0
PS3ならアリーナの乳も揺れますか?
756ダメ男が暴発:2006/10/30(月) 15:17:02 ID:iIiB8mtM0
ドラクエなんてまだやりたいやついるんだなぁ
757番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 15:17:03 ID:L+boEmJ10 BE:153183252-2BP(3007)
>>754
そうそう、ウィー(尿)を買う大部分は任天堂フンコロガシだろうねえ
758たまには外出ろよ:2006/10/30(月) 15:17:14 ID:Jk+LqGnp0
せめて30時間は遊べるボリュームにしてくれ。
移動オートも勘弁。
759世界史未履修ですが名無しです:2006/10/30(月) 15:18:11 ID:ZhbZQ4/P0
DS発売の時はどんな感じだったの?
だれも期待なんかしてなかった感じ?
760河野洋平:2006/10/30(月) 15:18:34 ID:1pUoNxD40
これがヒットしたら、ドラクエ本編もWiiに来ちゃうね
761職業訓練中:2006/10/30(月) 15:18:55 ID:wZCsiemb0
>>753は聞いたことをすべて信じる基地外
762番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 15:20:26 ID:L+boEmJ10 BE:137865233-2BP(3007)
>>761
おいおい、とっくに否定された500Wや爆音を未だに知ってて
触れ回ってる詐欺豚よりはましだよぅ(~_~メ)
763イケメンプログラマー:2006/10/30(月) 15:20:53 ID:Ly79cxDw0
>>759
なんで、2画面でタッチペンなんだよ…
って感じだった。
PSPがもっとシェア取ると思われてた。実際、最初はPSPも健闘してた。
犬あたりから流れが変わって教授でかなり差が開き、マリカー&ぶつ森で
決定的になりもっと教授、ニューマリオで止めをさし、ポケモンで
いたぶってる所。
764着替え中。。。@美人:2006/10/30(月) 15:22:08 ID:KEOvLJkH0
>>743-744
そのゲームは未プレイだからわからんけど、
本当に糞なら全然勉強してないんだなw
765越中ふんどし:2006/10/30(月) 15:23:31 ID:7IJhFg1T0
   _  _  _ _   _    ______                   _
  ./ / /_//_// /  / /   / ______ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ   / /
  / /       / /  / /   / /./二/ ,_.//_    ̄フ / ̄ ̄/ / ̄ ̄   ,__/ /
. /   ̄ ̄ ̄/  ./ /  / /   / // 二 /. ̄//´   / _ニ^ヽ_./ /  /\ ヽ  |/ ̄ ̄\
/ / ̄/ / ̄  / / ./ /   / ///__//.く>//   .//  / / / / /  /  /  / ̄ ̄\\
 ̄  / /   / /  .|  |   / /く V/ _//  .//\ / / / /- ’-ー ^    / /      | |
   / /  / /    \ \ /.// ̄  ̄/\/ //  // / /       / /          | |
    ̄    ̄         ̄  ̄. ̄ ̄ ̄     ̄  //  / /____人  フ /    /二ヽ /
                             //    ヽ ____ゝ ヽ_/     \ニニΛ\
                              ̄                           ̄
766美人プロゴルファー:2006/10/30(月) 15:25:47 ID:KEOvLJkH0
>>749
物理演算ってグラフィック以外にどうやって使うの?
モーションセンサーの6軸検出ってグラフィック以外にどう反映されるの?
767番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 15:27:31 ID:y/eM32wK0
結局は蓋を開けてみないとわからないんだけどね

Wiiがサテラビューやバーチャルボーイみたいに
PS3がPSXみたいになる可能性もあるし。
768番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 15:29:30 ID:L+boEmJ10 BE:612732285-2BP(3007)
>>766
>物理演算ってグラフィック以外にどうやって使うの?

動きのリアルさもグラフィックに入れるなら、グラフィックだけだろうねえ。


>モーションセンサーの6軸検出ってグラフィック以外にどう反映されるの?

wii完全否定してるじゃんw
そんな事言ったらwiiコンの動きが反映されるのも全てグラフィックなわけでw
769美人プロゴルファー:2006/10/30(月) 15:30:20 ID:KEOvLJkH0
>>768
普通に質問してるだけなんだけど
770世界史未履修ですが名無しです:2006/10/30(月) 15:30:38 ID:ZhbZQ4/P0
>>763
じゃあ
「Wiiは他のゲーム機なんかと違う次世代ゲーム機だ!」
とDSファンが騒いでる今の状況とはだいぶ違うんだな。
771ZIPでくれ:2006/10/30(月) 15:31:49 ID:4ybf/rig0
スパゲティはHDTVもってるの?
772番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 15:31:53 ID:L+boEmJ10 BE:965053297-2BP(3007)
>>769
つまり、低レベルのグラフィックしかないwiiには価値がないと、
それでよろしいのですね?
773田中:2006/10/30(月) 15:32:53 ID:fwu1E1+Q0
物理演算がグラフィック以外にって・・・
PCFPS市場とか物理エンジン搭載が当たり前だし
774番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 15:32:57 ID:y/eM32wK0
>>772
・・・日本語理解できてる?
質問してるだけで何でそういう結論になるの?
775番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 15:33:43 ID:L+boEmJ10 BE:61273722-2BP(3007)
>通常の運転モードでは、Wiiリモコンを横にして持ち、各種ボタンで電車を運転することになるぞ。

http://www.famitsu.com/game/coming/2006/10/26/104,1161842587,62234,0,0.html



面白すぎ。wiiコンの意味がまるでないねw
776番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 15:34:18 ID:L+boEmJ10 BE:382958055-2BP(3007)
>>774
質問には答えただろ。アホかお前は。今度はこっちが質問。
つまり、低レベルのグラフィックしかないwiiには価値がないと、
それでよろしいのですね?
777番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 15:34:21 ID:KEOvLJkH0
>>772
俺はWiiの話は全然してないんだけどなぁ…
778番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 15:35:14 ID:y/eM32wK0
>>775
>もちろん、Wiiリモコンならではの操作が楽しめるモードも用意されているのだ。
都合のいい部分だけ抽出しない


>>776
それ質問じゃなくて確認。
やっぱり日本語理解できてないな
779番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 15:35:42 ID:L+boEmJ10 BE:183820526-2BP(3007)
>>777
質問には答えただろ。アホかお前は。今度はこっちが質問。
つまり、低レベルのグラフィックしかないwiiには価値がないと、
それでよろしいのですね?(^_^.)
780番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 15:36:22 ID:L+boEmJ10 BE:1240782899-2BP(3007)
>>778
だから確認でも同意か非同意かくらい答えられるだろ?w
答えられないチンパンジー君なのかなあ
781美人プロゴルファー:2006/10/30(月) 15:36:28 ID:KEOvLJkH0
>>776
ファビョって>>774を俺だと勘違いしたのかよw
782私は面白いと思っています:2006/10/30(月) 15:37:26 ID:R9tVKJhBO
>>776
うわぁメチャクチャ気持ち悪いレス見ちゃった…
783番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 15:37:59 ID:L+boEmJ10 BE:413595239-2BP(3007)
>>781
横レスしてきてるんだから一緒でしょ。君でもいいんだよ、
どうせ任豚なら一緒だから。
ションベンのどこに魅力を感じるのか知りたいだけなんだがなあ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ