基礎研究を疎かにする国の内閣がイノベーション戦略会議を設置w

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼479
政府のイノベーション25戦略会議(座長・黒川清内閣特別顧問)は26日、首相官邸で初会合を開き、
2025年までを視野に入れた長期戦略指針の策定に向けた検討作業に着手した。
技術革新を突破口に日本経済を一層の成長に導く狙いで、医薬、工学、情報技術(IT)の3分野に重点を置く。
来年2月末に想定する未来像を打ち出し、5―6月には政策分野別の工程表をまとめる方針だ。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061026AT3S2602D26102006.html
基礎研究を疎かにする国がイノベーションで発展を、とかほざくのは
家でゴロゴロしながら、俺んちの庭から石油出ないかな、って妄想するのと同レベル
2きゅらぎ温泉:2006/10/28(土) 11:46:03 ID:2WBts0Jo0

  ,/\___/ヽ、 
 /        \,                   /ヽ__/ヽ  
 | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|                 /       \  
 |  ⌒..⌒  :::::::|.                / _ノ  ヽ_   ヽ 
 |.  (\_/)  ::::|                .| ●   ●     | 
 \ |'|\__/  :/                |  (_人_)    / 
 / Uー‐--‐―´\                 \        / 

     )\ 
/ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3あんじゃひったん:2006/10/28(土) 11:46:29 ID:leHBNDrN0
数学オワタ
4げさっか:2006/10/28(土) 11:47:12 ID:Hyrvv44G0
また韓国かww
5警察と佐賀県:2006/10/28(土) 11:48:20 ID:z54tNMNV0
俺んちの庭から石油出ないかな
6横領ってなに佐賀県:2006/10/28(土) 11:49:23 ID:nLeti7200
年末ジャンボでエロゲを買うぞ!
7番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 11:51:38 ID:9iznpBFd0
安倍「イノベーションってなんッスかww」
8ざる豆腐:2006/10/28(土) 11:51:52 ID:tHwIC19s0
地道に数学教育から見直したほうがいいと思うけどねぇ
9玄海エネルギーパーク:2006/10/28(土) 12:06:24 ID:tHwIC19s0
abe
10ねたぼー:2006/10/28(土) 12:08:57 ID:Hyrvv44G0
>>9
ABEってやっぱ、他の国では「ABE=猿」って馬鹿にされてんのかね?
11しみゃー:2006/10/28(土) 12:13:14 ID:8vpvBvQ10
12汚職談合飲酒運転セクハラと佐賀県:2006/10/28(土) 12:14:16 ID:ipExkwLM0
イノベーションなくとも金融入れろや
13ここで佐賀県民がてすと:2006/10/28(土) 12:28:09 ID:z54tNMNV0
>>10 
アメリカじゃ5ドル札の事だな。
14ねらー:2006/10/28(土) 12:30:22 ID:Ynxplhy+0
ミサイルイノベーション
15津の里温泉:2006/10/28(土) 12:31:37 ID:SHpwYdcNO
さすが整形出の超高学歴エリートだな。
16使途不明と関係ない佐賀県
今度日本史を必修化しようという動きがあるらしいがまた数学理科の時間を削るんだろうな
だいたい日本史を知らないと国際社会で生きていけないってなんじゃそりゃ、それなら地理をやれ