【さすが大手】MNPだろうが予想外だろうがドコモは値下げしません!【びくともしねぇぜ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ELIJAH
NTTドコモの中村維夫社長は27日、ソフトバンクモバイルが打ち出した低料金プランに対し
「負けているものは一つもない」と対抗心をあらわにした。
携帯会社を乗り換えても従来の電話番号を使えるポータビリティー制度導入で
料金競争の機運が高まっているが、中村社長は「追随しない」と対抗値下げを否定した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061027-00000109-mai-bus_all
2up i121-113-189-213.s05.a014.ap.plala.or.jp:2006/10/28(土) 00:42:30 ID:r7hm0kII0
佐賀県
3佐賀県の市民団体:2006/10/28(土) 00:43:02 ID:RaWZXfrb0
1000!
4番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 00:44:00 ID:kWi6u9S00
関連

ドコモ社長「孫しばいたろか」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161942939/
5佐賀西信用組合:2006/10/28(土) 00:44:20 ID:o3Fj/98C0
強気なことを言っていてもいつも後追い
6番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 00:44:43 ID:TZsn2o980
さんざんボッタくってきたからな
7佐賀県酒造組合:2006/10/28(土) 00:45:04 ID:ACdrjn4i0
しないんじゃなくできないんだろもう
8汚職と佐賀県:2006/10/28(土) 00:45:12 ID:Am0AJdiB0
危機感が足りんようだな
9佐賀県職員:2006/10/28(土) 00:48:27 ID:IC0lBf/k0 BE:203616274-BRZ(3500)
ちょっとだけでもいいんで追従してくんしゃい。
10使途不明と関係ない佐賀県:2006/10/28(土) 00:48:56 ID:edBVCqub0
実際問題何もしなくても勝ちだろ
11私は佐賀県民:2006/10/28(土) 00:49:54 ID:9zgd2z0OO
むかつくのでauにでも変えるかな
ドコモはなんか田舎臭いし
12諫早湾干拓問題:2006/10/28(土) 00:52:13 ID:CUMy2NcbP
ドキュモはツンデレ路線でいくのか
13番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 00:53:00 ID:6HmamPIv0
携帯バブルの象徴代々木ビルの維持費をこれからも搾取され続けるのかと思うとむかつきますね
14サガ・ライトファンタジー:2006/10/28(土) 00:55:01 ID:ZyczcCZR0
てか、料金さげろってぇ!ドコモめ!
15しかぶっ:2006/10/28(土) 00:56:49 ID:NKZjF23A0
ソフトバンクが借金を理由にだろうけど、思い切った値下げなかったしな。
そりゃ追従しないよな。あーつまんね。
16佐賀県の職員:2006/10/28(土) 00:58:42 ID:KIU18xaO0
かといって皆SBにするのかよ?しないだろ?まぁ俺も流石に嫌気がさしてきたが・・・
長年docomoだったしauにする気もおこらんよ とりあえずdocomoは殿様商売をやめて
ユーザーの気持ちを第一に考えてやってくれ
17千石山のサザンカ:2006/10/28(土) 00:59:09 ID:CO3rQl2HO
機種変の代金下げろよ。望むのはそれだけだ
18佐賀の七賢人:2006/10/28(土) 01:00:43 ID:iZVZtIZW0
19どぶ:2006/10/28(土) 01:06:19 ID:zoLzl8Vl0
宣伝有名人何人使ってるんだ?ドコモの必死さが伝わってくるね
20番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 01:07:55 ID:/Ol/jmJi0 BE:524559375-BRZ(4350)
>>19
そのギャラにいくらつかってんだよって聞きたくなるよな
21番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 01:08:12 ID:92CrDb5e0
この騒動でauが一番得するような気がする
22へたれの極み ◆oJlmXYegxg :2006/10/28(土) 01:10:27 ID:EEtCSe+q0 BE:65856588-BRZ(3334)
auかウィルコムの二択だね
23吉野ヶ里歴史公園:2006/10/28(土) 01:12:09 ID:RhtpKRmY0
ソフバンのオレンジXが最強と言う事で答えが出たようだが。
24佐賀県民のささやき:2006/10/28(土) 01:17:43 ID:0TQqrNsd0
は?なにいってんのこのジジイ


もうauにするわ
機種変ありえないくらい高すぎ
25温泉湯豆腐:2006/10/28(土) 01:19:21 ID:Uv/uyzCa0
どうせ3ヶ月ぐらいたったらなんか仕掛けてくるよ。
いつも他人の後追いばかりしてるみっともない会社。
26ふーけもん:2006/10/28(土) 01:19:46 ID:bmj8Oirm0
先日SBからドコモに変えたけどこれはないだろ。
値下げしないと明言してどうすんだよ。
実際しなくてもこれをいわない方がユーザーは期待してついてくだろ。
27いらんさん:2006/10/28(土) 01:52:45 ID:NKZjF23A0
>>22
同意するー。二択しかない。とは言っても、今はDocomo。面倒なんだよね。
どうせ使ってないから、プリペイドって手もあるんだがなぁ
28番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 01:55:00 ID:2HNBRvdB0
俺もマジで auにするわ 

こんな税金投入した電電公社ぼったくりドコモなんて
朝鮮携帯以下だね

せいぜいAV女優でもかこってろ!!!!!!

29佐賀の銀行:2006/10/28(土) 02:47:35 ID:9zgd2z0OO
殿様商売すぎて神経逆撫でしてるな
30やっぱり佐賀:2006/10/28(土) 02:49:58 ID:pHIYAdnxO
なんか¥0広告に腹を立てて意地になってる気がする…
31五洋瞑想 ◆5yooMEItho :2006/10/28(土) 02:50:06 ID:LY4AfLMs0
携帯は持ってないがドコモ株を持っている俺は真の負け組み
32さいふぁー softbank218118108095.bbtec.net:2006/10/28(土) 02:50:11 ID:eCaA4uEk0
佐賀県
33パオーン:2006/10/28(土) 02:51:09 ID:Z4vGb2Fi0
糸電話最強伝説
34まほろちゃん:2006/10/28(土) 02:52:39 ID:ecD4fD2E0
意味不明な子会社に金突っ込む位なら、値下げしろってばよ。
35番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 02:54:44 ID:KZ4cPkWT0
禿電話に移動するぞ!早く値下げしろ!
36ぱんぱんマン:2006/10/28(土) 02:57:49 ID:1Ib5kHGHO
auに変えたいが、ドコモやめたら妹が家族割きかなくなって可哀相なんだよな
妹はauに変える気なさそうだし…
37いひゅーか:2006/10/28(土) 03:04:49 ID:16Y3ak/e0
解約者が増えれば値下げするんだろうけどな。
38いろは島温泉:2006/10/28(土) 03:04:52 ID:EUYX+fqE0
意外つーか予想通り大して動かないのかね
39ほとくなか:2006/10/28(土) 03:06:22 ID:wfJQ5Z+JO
ドコモだけ高い携帯で頑張ってください
40佐賀県住宅供給公社:2006/10/28(土) 03:08:03 ID:LxzSaDpy0
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤
    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|    なんともないぜ
   / .」   i   /./7r‐く  lー!     
   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.   
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
  l_i____i__|   |___i,__i_|
41千石山のサザンカ:2006/10/28(土) 03:09:26 ID:+25oxYjL0
>>36 そこはまよわず妹優先しときなさい!!
42嬉野温泉:2006/10/28(土) 03:09:57 ID:HYQJlArz0
あれだけ詐欺なCMを展開したソフトバンクはすぐに潰れると思う。
43番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 03:09:59 ID:4Tt/feDv0
タイミングさえ合えばウィルコムに行くんだが…
中々踏ん切りがつかん…
44AKINA KHP059134124025.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/10/28(土) 03:10:03 ID:i+rdg+Hc0
佐賀県
45豊川信用金庫事件:2006/10/28(土) 03:10:59 ID:qMas3ArL0
それでこそドコモ
46談合のない佐賀県:2006/10/28(土) 03:11:50 ID:bSJPvXk60
死ね
47Owner KD125055117244.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/10/28(土) 03:11:54 ID:7dTJgrCJ0
佐賀県
48佐賀県知事:2006/10/28(土) 03:12:20 ID:rYPIHgcPO
あれだ、以前話題になった、
たてたてチョンチョン!
いけいけチョンチョン!
ってやつだろ?
49番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 03:13:18 ID:2HNBRvdB0
とゆうかあのソフトバンクのCMがありなら、何でもありだろww



液晶TV

¥0円
...... .. ...... ...


プレイステーション3

¥0円
...... .. ...... ...


二世帯住宅

¥0円
...... .. ...... ...

50汚職と佐賀県:2006/10/28(土) 03:14:05 ID:6ChIXphQ0
ソフバンもクソだがやはりドキュモはドキュモですね
何もしてないのに相対的に評価が上がったauテラウマスw
51佐賀県の有料道路:2006/10/28(土) 03:15:05 ID:+KLUyrlYO
ドコモの場合は後追いじゃないと独禁法にかかるからなー
52番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 03:15:19 ID:2HNBRvdB0
>>49
ああ・・・¥と円がかぶった.......orz
53筑後:2006/10/28(土) 03:15:43 ID:YSwuQy740
俺の携帯古くてメールできないんだよな
もうメールやるための契約は受け付けませんだってさ
笑った
54既定 d-203-140-187-222.d-cable.katch.ne.jp:2006/10/28(土) 03:15:52 ID:CeJv934N0
佐賀県
55だちなし:2006/10/28(土) 03:16:55 ID:SjKr3dCX0
ドコモと禿以外から選びます
56佐賀県の公用車:2006/10/28(土) 03:17:38 ID:RYCwUpU+0
>>53
すごいなそれ。何使ってんの?
auの回線交換でも、できないってことはないはずだけどな
いやできないかも
57佐賀銀行:2006/10/28(土) 03:17:53 ID:kpwVxnXYP
11月になったらSBからドコモにかえる。
家族は俺以外ドコモだし。
58佐賀善意銀行:2006/10/28(土) 03:18:56 ID:dfiJlaKd0 BE:174920562-2BP(112)
ビジネス利用ならドコモ、
バイト君御用達のau、
ニートのソフトバンク。
59番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 03:19:13 ID:iIC+zfpW0
ウィルコムにしたいんだけど、他の会社にかけたら13円/30secってなんだよ!!
10分話したら260円もかかるじゃねぇか!!!!

あと、端末高杉。
60佐賀県の有料道路:2006/10/28(土) 03:20:23 ID:+KLUyrlYO
auなんて選択肢がどこからくるのかわからない
せめてウィルコムだろ、常識的に考えて
61佐賀県の公用車:2006/10/28(土) 03:20:31 ID:RYCwUpU+0
>>59
携帯3社のプランにも、それより高い通話料はたくさんあるんだが
よく調べた方がいい
62うーまん:2006/10/28(土) 03:20:59 ID:j6qrnGOxO
料金だけで選ぶならみんなとっくにウィルコムなりに変えてるよ
63佐賀県民のささやき:2006/10/28(土) 03:32:20 ID:bCcXxNyE0
>>60
無料通話2000円付いて2500円でおさまる。
エリアの広さが段違い。
端末が安い。

車で移動する土地に行くとwillcomの出番は無いな。
64人KENまもる君:2006/10/28(土) 03:34:04 ID:VvJZTqcT0
これはAUが得する流れか
65番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 03:36:02 ID:wY/1bWIg0
上位3社で談合しすぎだろぶっ殺すぞ
66佐賀はやっぱり:2006/10/28(土) 03:36:11 ID:ndBZQBRS0
「値下げしない」んじゃなくて「対抗値下げしない」んじゃないか
ミスリードすな
67番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 03:39:21 ID:iIC+zfpW0
しかし、これだけおいしいビジネスはないよな。
インフラだし。

とはいっても、開発にそうとうな技術と人員がいるから、新規参入は難しいな。
端末だって、部品何個あるんだよ。大田区とかにいかないと、とても調達コストは
圧縮できない
68筑後:2006/10/28(土) 03:40:42 ID:YSwuQy740
>>56
TT03ってやつ
スカイメールっていうのは出来るみたいだけど、
スカイメールが使える機種としかやり取りできないらしい
69鎌田隆信 243.218.192.61.east.global.alpha-net.ne.jp:2006/10/28(土) 03:40:48 ID:Et4/iLVQ0
佐賀県
70up i121-113-189-213.s05.a014.ap.plala.or.jp:2006/10/28(土) 03:40:52 ID:r7hm0kII0
佐賀県
71”管理”者 eatkyo055017.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2006/10/28(土) 03:40:55 ID:moqjPh0A0
佐賀県
72佐賀県大好き:2006/10/28(土) 03:45:40 ID:zcQ31x500
今の所、AUが一番ズルイ
73秘密の佐賀県庁:2006/10/28(土) 03:47:17 ID:asA+MVHn0
>>66
前からMNPでは値下げはしないと言ってたぞ
74佐賀県と佐賀労働局:2006/10/28(土) 03:49:52 ID:RGDCmiCE0

ウィルコムの逆襲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://robinhood.seesaa.net/article/25971305.html
75佐賀県の公用車:2006/10/28(土) 03:53:58 ID:RYCwUpU+0
>>68
ツーカーでつね
やっぱ、EZwebの回線交換方式はもうアウトなんだね
76佐賀県警とセクハラ:2006/10/28(土) 04:08:12 ID:luWjC70AO
今ごろキャリア間通話0円で飛びつく奴ってなんなの

WILLCOMは一年半以上前からやってるのに

テレビで垂れ流されないとわかんないの?
77神埼そうめん:2006/10/28(土) 04:11:39 ID:2LplG8Rn0
>>53
機種は何だ
78田代まさし FLH1Aba197.fko.mesh.ad.jp:2006/10/28(土) 04:11:51 ID:3B54KNZZ0
佐賀県
79Owner KD125055117244.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/10/28(土) 04:11:54 ID:7dTJgrCJ0
佐賀県
80佐賀県建設工事等入札:2006/10/28(土) 04:21:43 ID:fctVXdpO0
ドコモダケでオナニーをしているあいちゃんの動画を早く流出してよ。
81User1 ntngno034107.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2006/10/28(土) 04:21:59 ID:oaRcfCl90
佐賀県
82佐賀佐賀うぜぇ〜:2006/10/28(土) 04:29:04 ID:Oqr+6ao90
一応朝鮮系が伸びる仕組みになってるのがコレまでの日本だったが
どうなるものか。
83佐賀県だってよ:2006/10/28(土) 09:59:59 ID:wGZjHnS60
  i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ    さすがドコモだ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤     大野聡子がAV女優でも
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|     何ともないぜ!
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
  l_i____i__|   |___i,__i_|
84AKINA KHP059134124025.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/10/28(土) 10:00:06 ID:i+rdg+Hc0
佐賀県
85Owner softbank218117134010.bbtec.net:2006/10/28(土) 10:00:11 ID:jmTNWvqK0
佐賀県
86佐賀県建設工事等入札:2006/10/28(土) 10:00:43 ID:zd2Zjmaw0
孫って中国系?
87鎌田隆信 243.218.192.61.east.global.alpha-net.ne.jp:2006/10/28(土) 10:00:48 ID:Et4/iLVQ0
佐賀県
88武雄温泉:2006/10/28(土) 10:00:58 ID:llaMie8F0
89スカッド:2006/10/28(土) 10:01:02 ID:tJa8i3Nf0
そりゃそうだろ。禿プランのほうが高いんだから。
90既定 d-203-140-187-222.d-cable.katch.ne.jp:2006/10/28(土) 10:01:06 ID:CeJv934N0
佐賀県
91監視なんてしてません佐賀県:2006/10/28(土) 10:02:46 ID:QV5DS6z70
YOUたちこの機会にソフトバンクにいっちゃいなよ
92飲酒と佐賀県:2006/10/28(土) 12:03:15 ID:oJBmqMDX0
参考 
携帯電話料金、国際比較:

携帯電話 1分あたりのコスト
香港 7円
米国 8円
台湾 12円
韓国 14円
英国 32円
日本 47円
93干潟物産館と佐賀県:2006/10/28(土) 12:07:19 ID:odjPeiskO
佐賀県
94まほろたん:2006/10/28(土) 12:07:29 ID:L3+Kd7SQ0
あういこうと思ったけどなんか欲しい携帯ないんだよね・・・
95あいたー:2006/10/28(土) 12:12:21 ID:/7km/bJ30
そりゃSBのあの詐欺まがいのプランを追随すると
値上げってことになっちゃうだろwwwwwwwwwwwww
96玄海原子力発電所3号機:2006/10/28(土) 12:13:44 ID:74GrSqfL0
SBの真似してくれたらドコモユーザーのヤツラは本当にうれしいのか?
97佐賀信用金庫:2006/10/28(土) 12:18:32 ID:0DpNixaN0
殿様商売でつね
98YUM softbank220003032225.bbtec.net:2006/10/28(土) 12:18:35 ID:ritf5HbY0
佐賀県
99User1 ntngno034107.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2006/10/28(土) 12:18:40 ID:oaRcfCl90
佐賀県
100番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 12:19:37 ID:8/kvG+h80
これでもドコモ使ってる人はなんなの?
おっさんなら分かるが。
101佐賀信用金庫:2006/10/28(土) 12:21:54 ID:0DpNixaN0
戸建て新築も頭金

¥0円
102佐賀商銀信用組合:2006/10/28(土) 12:23:55 ID:dW/mhDi00
うはwwwいたずらメールの通信料でビルが建ったwww
103佐賀県職員:2006/10/28(土) 12:25:06 ID:/jBhJPU10
やっぱ携帯厨はアホだわ
ロクにプランもキャリアの善し悪しも見極められない
一番重視するのは液晶の綺麗さwww
104腐敗と汚職と佐賀県:2006/10/28(土) 12:25:29 ID:Yw9Qp5mAO
殿様商売と
ハッタリ商売と
子供向け商売



イルコム圧勝wwwwwwwwwwwwww
105おまえが言うな:2006/10/28(土) 12:38:25 ID:kEoVcayiO
DoCoMoはカス
106佐賀県と政治資金:2006/10/28(土) 12:39:51 ID:a/YRLjos0
少しぐらい値下げしろよ
ボッタクリ企業が
107伊万里信用金庫:2006/10/28(土) 12:45:36 ID:x0V8p1gTO
値段を理由に糞業者に逃げる貧乏人共wwww
108佐賀県と政治資金:2006/10/28(土) 12:46:56 ID:a/YRLjos0
     /::::::::::::::::::\
    /::::::::/  丶::::::\
   /:::::ノ   #\:::::ヽ
   |::::::: \   / :::::|
   |::::| ●   ● |::::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::| ..      .. |::: |  < さあ、auにいらっしゃい!
   |::::\ [__ ̄] /:::::::|   │ さあ!!
   |::::::::::\___/:::::::::::::|   \________
    |_:::::::::|  |::::::::(⌒)::|
     |::::::::::|-、 ,-/......ノ~ レ-r┐
   /....|::::丿|,,,,,,/.....ノ__ | .| ト 、
  /.........レ.....| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
109吉野ケ里歴史公園:2006/10/28(土) 12:53:17 ID:oQdf69MSO
正直禿TELのオレンジX+パケ定額よりも
DoCoMoのプランSS+パケ定額の方が安い
縛りもないし
110Owner softbank218117134010.bbtec.net:2006/10/28(土) 12:53:26 ID:jmTNWvqK0
佐賀県
111干潟物産館と佐賀県:2006/10/28(土) 12:59:35 ID:LY4AfLMs0
>>88
よくある話だな。
金融関係なんて重要な事柄もあのキチガイじみた文字の羅列に埋め込んであるんだよな。あれこそ何とかしてもらいたい。
一度野村證券で死にそうになったw
112番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 13:02:00 ID:fpKtdYAs0
秋葉ヨドバシの混み具合すげぇ
113へそがえるビッキー:2006/10/28(土) 13:02:12 ID:mUSoKABF0
> 中村氏は、「23日夜から言われっぱなしで、怒りすら覚える部分がある」と発言。ソフト
> バンクの新聞広告を持ち出して、「0円の表記と、孫社長の名前は大きく書いてあるが、
> 大切な条件が小さく書いてある。ソフトバンクモバイルに移動したが、請求書を見て、
> "予想外"だったという人が増えることが心配。こういう出し方はフェアなのかどうか」
> などと語った。
114田代まさし FLH1Aba197.fko.mesh.ad.jp:2006/10/28(土) 13:02:20 ID:3B54KNZZ0
佐賀県
115高速バス運転手と包丁と佐賀県:2006/10/28(土) 13:06:55 ID:rw1Yi6oC0
なんで0円なんて出来るんだ?
通話料や本体は0円だけど、どこかから○○料と称して今まで通り徴収するとか?
116しみゃー:2006/10/28(土) 13:08:15 ID:2rkMYaY/0
やらないやらない言った舌の根も乾かないうちに
パクりだすのがドコモ。
117吉野ヶ里歴史公園:2006/10/28(土) 13:09:06 ID:duQehVunO
http://sureare.com/archives/200610/26_000502.html
アホが禿げに引っかかるわけだそうです。
人を欺いているような商売としか言いようがないですね。
118番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 13:11:59 ID:6HmamPIv0
ポイントを同額相当で買い取るサービスすればMNPも結構な繁盛だと思うが
それはもう少し様子を見てからなのかな
119花田洋樹 202-71-91-172.ap-w01.canvas.ne.jp:2006/10/28(土) 13:12:04 ID:GXVglbSf0
佐賀県
120番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 13:14:22 ID:6HmamPIv0
>>117
このプランは、特定のソフトバンク利用者としか一切通話・メールせず2年3ヶ月は機種変更しない人向け。
または、パンフを読み込めないor思考力の足らない人が契約を目指すプラン。

クソワロタ
121佐賀県弁護士会:2006/10/28(土) 13:16:15 ID:keuhZzZmO
>>92
携帯電話端末の消費者平均小売り単価も比べないと。
それだけでは片手落ちだべ。
122佐賀県唐津警察署の敷地:2006/10/28(土) 13:17:03 ID:dJa+0jeE0
>>115
ソフトバンクなので、あんたらの買ってるエロゲの流通費用が使われる
123:2006/10/28(土) 13:18:05 ID:Bu7OBHAx0
今、DoCoMoとauで最安プラン調べてみたけど

DoCoMo
http://www.vipper.org/vip366720.jpg
au
http://www.vipper.net/vip119169.jpg

DoCoMoの方が安かったよ?
ちなみに通話料は共に30秒一律税込21円
パケ代も共に1パケット税込0.21円
124津の里温泉:2006/10/28(土) 13:18:18 ID:+8ZVguYc0
せめてブランド名はJ骨にして欲しかった
125杵島信用金庫:2006/10/28(土) 13:20:16 ID:z3WASGvJ0
田舎在住の俺からすると昔はdocomo以外電波悪すぎだったけど
今はauが一番電波届くな
私用のはソフトバンクだけど 自宅だと圏外だぜ!クソ!
126佐賀県唐津警察署の敷地:2006/10/28(土) 13:21:07 ID:dJa+0jeE0
>>123
契約だけして、メール送ったり通話したりしないの?
127:2006/10/28(土) 13:22:47 ID:Bu7OBHAx0
>>126
パケ代も電話代も同じだけど?
128カジノバー汚職:2006/10/28(土) 13:24:38 ID:bTkladmb0
>中村社長は「追随しない」と対抗値下げを否定した。

えーーーー引き下げてくれよw 期待してるのに
129佐賀県の公共工事:2006/10/28(土) 13:26:09 ID:n2wtz2Xu0
メールしかしないから何でもいいや
130佐賀牛と佐賀県:2006/10/28(土) 13:26:27 ID:5imYAgPK0 BE:16871876-2BP(57)
通話料ひきさげた分、端末価格が高くなる。
だから通話料はそのまま。

・・・でも今ってすんげー端末価格たけーよな。
auのだって4万とかざら。
音楽携帯とかすげーいらねえ。

リチウムイオン電池搭載してるんだから、
バッテリーの改良なんて全然してない状態で
消費する電力が増えまくってる状況。

Willcomにあるような簡素なケータイでませんかね?
131番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 13:26:28 ID:6HmamPIv0
>>123 ファミリー割引−900円ってのがなんか曲者
132番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 13:28:24 ID:YMDIQChJ0
>>129
それならウィルコムでもよさそうなもんだが
133有明佐賀空港:2006/10/28(土) 13:28:53 ID:m65rJWKS0
>>130
つか 携帯電話はさっさと家庭用コンセントに繋げるプラグを
別売りでもいいからつけろよと。

そうすりゃ少なくとも家での通話や音楽聞いたりはバッテリ気にしないでいいのに。
技術的に全く難しくないはずなのになぜしない?池沼なの?
134飲酒と佐賀県:2006/10/28(土) 13:28:55 ID:a/YRLjos0
>>127
auはMY割か家族割りにすると
基本料金2286円だが
135伊万里トンテントン:2006/10/28(土) 13:29:56 ID:EEy+5/pB0
結局、ウィルコムの一人ガチだな。070まんせー
136:2006/10/28(土) 13:30:11 ID:Bu7OBHAx0
>>134
よく見て
137いひゅーか:2006/10/28(土) 13:30:18 ID:beDJRaZ/0
旧機種新品白ロムで新規加入
138Administrator ZD108019.ppp.dion.ne.jp:2006/10/28(土) 13:30:22 ID:07/hUK3C0
佐賀県
139住ノ江港の整備:2006/10/28(土) 13:30:35 ID:uFuob+if0
えー、auは?
140Owner p1236-ipbf404marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2006/10/28(土) 13:30:39 ID:tAVYN5VY0
佐賀県
141Owner 202.147.222.204:2006/10/28(土) 13:30:39 ID:/mRT5o6N0
佐賀県
142番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 13:30:41 ID:CIYVKQfQ0
文字が小さすぎて読めないって言うけど、基本的に嘘は言ってないんだよなw
要は言い方の問題であって。0円でアピールしておきつつ、店頭で割賦販売を説明すると。
143番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 13:31:08 ID:YMDIQChJ0
>>133

コンセントには繋げれるだろ?キャリアによってついてなかったりするの?
144談合と天下りと佐賀県:2006/10/28(土) 13:33:05 ID:hIlIuj120
一方auは値下げした。
145あんじゃひったん:2006/10/28(土) 13:34:11 ID:YWZwBvgvO
>>133
お前どうやって充電してんのよ?
146佐賀県民∩( ・ω・)∩ばんじゃーい:2006/10/28(土) 13:34:49 ID:FjTK2cLeO
>>123
auはネットがサクサク+機種変が安い
147もう、あゆびわえん:2006/10/28(土) 13:35:07 ID:m2j17WHz0
なんともないぜだろ?
148佐賀県民:2006/10/28(土) 13:35:44 ID:W/Bpc2920
AU?
ヘイyou!
ええ湯ー!
149発注入札と佐賀県:2006/10/28(土) 13:35:55 ID:7UUU8WpZ0
消費者を惑わすようなプランを打ち出したソフトバンクは気に入らないが
ドコモはもっと気に入らん。価格競争で三社が共倒れすればいいよ。
150こがん:2006/10/28(土) 13:36:13 ID:a1qKOriw0 BE:6144724-2BP(470)
ドコモのパンフにドコモVSauの料金が乗ってたけど
タイプSSはほぼ同じ
タイプSだとドコモの通話料が若干高い、(ドコモ30秒18.9円/au16.8円)
タイプMだとほぼ同じ
タイプLだとドコモの方が通話料がお得(ドコモ30秒10.5円/au12.6円)
タイプLLだとほぼ同じ

コレに家族割、MY割、年割、指定割とかで少し差がでる程度
151既定 d-203-140-187-222.d-cable.katch.ne.jp:2006/10/28(土) 13:36:18 ID:CeJv934N0
佐賀県
152談合と天下りと佐賀県:2006/10/28(土) 13:38:20 ID:hIlIuj120
みんなでウィルコムにしたら通話料ただじゃん
153そよかぜ館:2006/10/28(土) 13:39:59 ID:LY4AfLMs0
ドコモは料金値下げをしないで株価の値下げをしました!!

195000円→181000円

今なら超お買い得!!!
154番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 13:41:10 ID:KeWyYY3t0
ドコモの端末糞高い
舐めてんのか
155伊万里トンテントン:2006/10/28(土) 13:43:29 ID:EEy+5/pB0
みんなでウィルコムにしようぜ?
FOMAやボウダより全然つながるって
156AKINA KHP059134124025.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/10/28(土) 13:43:33 ID:i+rdg+Hc0
佐賀県
157佐賀県の有料道路:2006/10/28(土) 13:44:56 ID:DABpKsL/0
今日アキバヨドバシ行ったら、SBコーナーすげぇ人だかり。
docomo・auはあんまし人いなかった。
・・・・・・・・宣伝文句というか、印象操作って恐ろしいねとおもた。
あの中に料金のからくりを理解してる人何人いるんだろうね?
158佐賀県唐津警察署の敷地:2006/10/28(土) 13:46:27 ID:dJa+0jeE0
>>153
昨年末に20万超えたときはウハウハでした
159番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 13:46:52 ID:Bp+gSm130
お前らの嫌いなNTT系のドコモ
お前らの嫌いなトヨタ系のau
お前らの嫌いなソフトバンク系のソフトバンクモバイル
お前らの嫌いな外資系のウィルコム
で、どれ選ぶんだよ
160番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 13:47:28 ID:6HmamPIv0
とりあえず123のおかげで来月から100円引きになった
つかプラン内容見なさすぎ俺
161へそがえるビッキー:2006/10/28(土) 13:48:25 ID:mUSoKABF0
>>123
比べると
 ・基本料金はauが54円安い(定価の1.5%)
  (ただし、ドコモは家族割に入れることが前提)
 ・ドコモは、eビリングとパケットサービスが各100円ずつauより安い
   ↓
 ・合計すると、ドコモが146円安い

あとは電波とか本体の機能とかで選ぶんだろうな
162番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 13:49:44 ID:6XCCZdy10
movaの基本料金が高いよ
163住ノ江港の整備:2006/10/28(土) 13:50:18 ID:uFuob+if0
ソフトバンクちょー頑張れ、契約はしないけど
そしたら他も値下げするかな?
164Administrator ZD108019.ppp.dion.ne.jp:2006/10/28(土) 13:50:24 ID:07/hUK3C0
佐賀県
165じゃーく:2006/10/28(土) 13:50:28 ID:goOge8gJ0
日経新聞にはすぐには追随しないけど慎重に検討するとか
書いてたけど、どっちが正しいんだ?
166鳴神温泉:2006/10/28(土) 13:51:44 ID:hbgakVoj0
そりゃDocomoに905SH超える機種出てないからなぁ。
167k p3004-ipbf36marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2006/10/28(土) 13:51:49 ID:JEjJD9qQ0
佐賀県
168はなんす:2006/10/28(土) 13:52:05 ID:FUPxI2Qz0
auはトータルで考えると高いんだけどな
計算出来ない馬鹿はau使って騙されてる
169神埼そうめん:2006/10/28(土) 13:54:34 ID:sdVW0iKR0
>>123
俺よくその手のレスするけど
スルーされるか
考え直せとかって工作員に言われるか、
ウィルコム派がなぜか出てきたりする
170千石山のサザンカ:2006/10/28(土) 13:55:20 ID:jLFCaM2V0
>>168
どこが?
171神埼そうめん:2006/10/28(土) 13:56:30 ID:sdVW0iKR0
>>168
その通りだと思う
ダブル定額は上限まで使わないとたしかに安いけど
上限まで使うとドコモの方が安い
俺は毎月上限以上は使ってるのでドコモにしてる
172唐津市職員:2006/10/28(土) 14:01:03 ID:xs3xWxSLO
ダブル上限まで使ってもauのが安かったよ。
DoCoMoに変更したら五千円料金上がった。
173吉野ヶ里歴史公園:2006/10/28(土) 14:01:04 ID:jLFCaM2V0
>>169
ドコモはauのMY割に対抗して
SSにまでパケホーダイつけることにしたから
結果的に若干ドコモの方が安くなった
でも、ドコモは本体が高いし
家族割がないと安くない
それにパケホーダイは完全定額だから
auのW定額の最初の上限までとかって
使い方が出来ないから、人によって割高になる事がある
174Owner KD125055117244.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/10/28(土) 14:01:11 ID:7dTJgrCJ0
佐賀県
175やまもとはちろう h219-110-137-019.catv02.itscom.jp:2006/10/28(土) 14:01:11 ID:h2mkftcw0
佐賀県
176本多光明 softbank220007034203.bbtec.net:2006/10/28(土) 14:01:12 ID:TdJ8SlQq0
佐賀県
177鳥越温泉:2006/10/28(土) 14:03:02 ID:v6mCDx380
>>63
>無料通話2000円付いて2500円でおさまる。

くわしく。
178使途不明と関係ない佐賀県:2006/10/28(土) 14:03:09 ID:QV5DS6z70
ソフトバンクは通話・メール無料って言うけどソフトバンク自体のユーザーがめっちゃ少ないんで周りにソフトバンクユーザーがいなければ全く意味がない。
アウの強みはマイ割だがこれは2年間使うことが条件というリスクもあるし解約金もそれなりにかかる。
独り身の奴はアウに入った方がいいかもしれん
それ以外で家族がいる奴なんかは総合的に考えればドコモに入った方が安い
179佐賀県の出納長:2006/10/28(土) 14:05:24 ID:fCqBcOOs0
きな臭い中華ハゲ会社よりはいい
180佐賀県民だけどさ:2006/10/28(土) 14:09:26 ID:yug39rlp0
ドコモが正しい
どの分野でも過剰にユーザーが値下げしろ値下げしろと
騒ぐからデフレスパイラルに陥った
世界第二位の経済大国に住んでんだ
搾取とは判ってても笑って多少高めの料金を払う
今の値下げだ価格競争だの風潮は貧乏臭くて仕方ない
皆金持ってんだろ?
181番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 14:10:38 ID:+T+ue3d60
ドコモってフルブラウザ定額なの?
今auでパケット含めて毎月10万近く使ってるけど、jigはやだし。
182佐賀県政と汚職:2006/10/28(土) 14:11:49 ID:qllj4s0/0
>>181
定額外だよ
183おいどん:2006/10/28(土) 14:13:05 ID:fethOfyn0
そうか、下げないのか おまえら他社に移れ
184番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 14:14:41 ID:+T+ue3d60
>>182
トン

しばらくauかなぁ、家族割りも使えるし。
それかWillcomと2台持ちにしちまうか〜
185カジノバー汚職:2006/10/28(土) 14:15:38 ID:dJa+0jeE0
>>172
選択するプランを間違えてるんだろ

だが、自分で適切なプランを選ぶのは難しい
186ドキュモ使い:2006/10/28(土) 14:17:32 ID:duQehVunO
禿げ電話なんて恥ずかしくて使えません!
187トム・ソーヤの森:2006/10/28(土) 14:18:09 ID:sdVW0iKR0
パケット定額の値段を比べてみた

au
http://www.vipper.net/vip119187.jpg
7125円

ドコモ
http://www.vipper.net/vip119188.jpg
6762円

ちなみに10年超だと上の写真よりauは6615円
ドコモはhttp://www.vipper.net/vip119192.jpgで6195円


色んな使用スタイルがあるから一概には言えないけど
少なくとも俺のスタイルだとドコモの方が安いなと
188鳥越温泉:2006/10/28(土) 14:18:24 ID:+8ZVguYc0
通話が少なく、パケットがそこそこの香具師は「タイプリミット」が密かにお得になる件。
189番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 14:19:24 ID:5dXQig2F0
覚えてますか皆さん、
トランシーバーをカケ・ホーダイとか言って
定額通話みたいに宣伝していたことを。
190番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 14:21:01 ID:9iznpBFd0
多くの人は数百円の差とかどうでもいいと思ってんじゃないの?
それより魅力的な機種がなさすぎ
薄くてかっこよくて質感のいいシンプルな機種だせよ
191使途不明と関係ない佐賀県:2006/10/28(土) 14:21:50 ID:QV5DS6z70
通話料定額なんてやったら回線がパンクするに決まってる
192佐賀県醤油協業組合:2006/10/28(土) 14:22:19 ID:RGDCmiCE0
 
ソフトバンクは本当に安いのか
http://robinhood.seesaa.net/article/26066269.html
193そがん:2006/10/28(土) 14:25:59 ID:J+/76B9R0
そもそも禿は値下げなんてしてない。
誇大広告気味の入会キャンペーンやってるだけ。
194みんのす:2006/10/28(土) 14:26:03 ID:Z5Y/yaRp0
ドコモのタイプリミット+パケホーダイ使ってる俺が来た。
月8000円だけどパケット使いまくる奴にはお勧め。
8月は16万パケット、9月は7万パケットだった。定額じゃなかったらとんでもない金額だぜ。
195玄海エネルギーパーク:2006/10/28(土) 14:28:27 ID:qRkor+QH0
>>194
2,000,000パケットとか使ってるw
パケホでよかった。
196トム・ソーヤの森:2006/10/28(土) 14:28:41 ID:sdVW0iKR0
ドコモを使ってると書き込むと
「ドコモは高いからやめろ」
とレスを返されるのは
そういうイメージが定着しきってるからなのかな
197かくさん:2006/10/28(土) 14:28:48 ID:DU4RRo2A0
携帯とWILLCOMのダブルホルダーにしないのは電波のこない田舎の百姓かやりくり下手としか言いようがない
こんな香具師らがドキュモにお布施してくれるから笑いが止まらんわな 
198使途不明と関係ない佐賀県:2006/10/28(土) 14:30:29 ID:QV5DS6z70
まぁドコモの機種が高いのは事実
でもauよりはデザインはマシ
199佐賀県政と汚職:2006/10/28(土) 14:32:20 ID:qllj4s0/0
最低料金
ドコモ一年目
SS
家族割りあり 6657円
家族割りなし 7557円

au 一年目SS
MY割or家族割り
W定額 4815円〜7015円
W定額ライト 3817円〜7015円 
200トム・ソーヤの森:2006/10/28(土) 14:33:52 ID:sdVW0iKR0
>>199
パケットあまり使わないユーザーは
auが安いよな
201佐賀県政と汚職:2006/10/28(土) 14:38:53 ID:qllj4s0/0
計算間違えた
au 一年目SS
MY割or家族割り
W定額 4815円〜7125円
W定額ライト 3817円〜7125円 
202玄海エネルギーパーク:2006/10/28(土) 14:42:32 ID:qRkor+QH0
>>182
jigもibisも定額内だよ。
Nにつんでたフルブラウザが定額外だったらしいが、今は知らん。
違ったっけ?
203番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 14:42:33 ID:jElJ3S8+0
儲かりすぎて価値あるんだかないんだかよくわからん子会社でっち上げて
AV女優に経営させるような無茶までするくらいだからな
禿のフカシ戦略なんざ恐くもなんともないぜ
204佐賀県の教育問題:2006/10/28(土) 15:01:17 ID:qllj4s0/0
最低料金
ドコモ一年目
SS
家族割りあり 6762円
家族割りなし 7707円

au 一年目SS
MY割or家族割り
W定額 4815円〜7125円
W定額ライト 3765円〜7125円
205汚職と佐賀県:2006/10/28(土) 15:13:52 ID:b0tRC7PU0
N○Tグループはすべてボッタ
会社のシステムを入れてたが
新しい支店を増やす際に
他のシステムメーカーに見積りを出したら
導入費も運営費も5分の1以下だった

現状ケータイはN○Tの生命線だからな
裏じゃ低価格になりつつある
携帯料金にオロオロしてるんだと思うよ
N○Tグループ
206佐賀県民はねぇ:2006/10/28(土) 15:18:09 ID:X/FQCJLz0
ドコモはシェアが多いことをたてにあぐらかいてるんだよな
シェアが下がったらシェア獲得のために
間違いなく値下げしてくるだろうけど
207番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 15:21:22 ID:Se8cYMED0
スパイは出て行けのCMだけ面白かった
208佐賀県にあるのが佐賀県警:2006/10/28(土) 15:32:28 ID:KEewsjXD0
でも何か社会人でauの奴は信用できねえ
209そーなんたー:2006/10/28(土) 15:33:15 ID:V5eU5AnB0

docomoのCMで、

「落ち込んでるときはテレビ電話で励ましてあげるんです!」

って笑顔でおおウソついてんじゃねぇよ!!!
馬鹿か
210玄海エネルギーパーク:2006/10/28(土) 15:34:21 ID:RxVE8TiF0
どうでもいいけどあのAVなんとかってどうなったんだ?
211議員と佐賀県:2006/10/28(土) 15:53:48 ID:XSuHdgGn0
しかしSaToCoは隠蔽します!
212たいかぶっ:2006/10/28(土) 15:55:03 ID:yIBiwjEs0
ドコモ使うのなんて田舎のガキぐらいだろ
213バーバパパ:2006/10/28(土) 15:56:26 ID:ugauwlNg0
ドコモ終わったな
214水質汚濁と鹿島川:2006/10/28(土) 15:58:24 ID:jF6O7qxP0
禿はボーダフォンじゃなくドコモを買収すりゃ良かったのにwwwww
215監視なんてしてません佐賀県:2006/10/28(土) 16:02:26 ID:jhkIEc5d0
離れて暮らしてても家族割りは適応されるのな
216佐賀の郵便局:2006/10/28(土) 16:03:46 ID:kEoVcayiO
結論:DoCoMoはカス
217佐賀県知事とセクハラ:2006/10/28(土) 16:04:09 ID:mUSoKABF0
パケホーダイが4000円だったら、とりあえず2万円ぐらいで話し放題オプション販売したら?
トラフィック見ながら適正価格探っていけばよい
218番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 16:05:12 ID:Qzk+iu7F0
殿様商売w
219横領ってなに佐賀県:2006/10/28(土) 16:05:46 ID:kQF0hWR90
どこでもいいが
n506is2が使いたいかったので
dqmにしますた
220水質汚濁と牛津江川:2006/10/28(土) 16:07:03 ID:n0hlXYyo0
あうは端末ダサすぎ。
インフォバーとかたるびーとか良かったのに。
221吉野ケ里歴史公園:2006/10/28(土) 16:07:24 ID:kiyN/0FXO
X01HTにかえようと思ううんだけど悪くないよね?
222鎌田隆信 243.218.192.61.east.global.alpha-net.ne.jp:2006/10/28(土) 16:07:28 ID:Et4/iLVQ0
佐賀県
223虹の松原:2006/10/28(土) 16:09:26 ID:RxVE8TiF0
携帯ごときで○○は田舎だとか○○は都会だとか言ってる奴って
224番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 16:11:07 ID:giZPuCKk0
◆日本経済を低迷させたNTTグループのぼったくり体質

・旧電電公社時代に国民の税金でインフラ作っておきながらぼったくり料金
・回線独占をいいことにYBBに価格破壊されるまでネット料金ぼったくりまくり
・電話加入権を72000円で買わせておいて不良債権化宣言
・携帯料金も競争相手がいないのをいいことにぼったくり料金

・ナンバーポータビリティという客の奪い合いに「値下げしない宣言」するなど
何も企業努力してないくせに「怒りすら覚える」発言の無能社長のぎゃくぎれ

参考 携帯電話料金、国際比較。
携帯電話 1分あたりのコスト
香港 7円
米国 8円
台湾 12円
韓国 14円
英国 32円
日本 47円←寡占をいいことにぼったくりDOCOMOのせい
225佐賀県体育協会:2006/10/28(土) 16:13:06 ID:BswCK8nS0
ハゲがすぐにブループランの値段下げたら、かなり焦るだろうな。
226佐賀県ではありえない:2006/10/28(土) 16:34:52 ID:XSuHdgGn0
>>225
禿はすぐに下げるという公約じゃないのか?
227ハワイアンセンター:2006/10/28(土) 16:38:28 ID:1M/q1Jim0
まあ依然としてダントツトップのシェア5割超じゃまだ下げる理由が無いからな。
228筑後:2006/10/28(土) 16:52:07 ID:Bu7OBHAx0
なんでここまで値下げしてほしいんだ?
値下げしたら間違いなくインフラが貧弱になるぞ?
229番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 16:56:46 ID:KeWyYY3t0
端末料金が糞高いんだよ。ドコモは

それを出さずに月数百円ぐらいでどっちが安いとか馬鹿かと
230玄界灘:2006/10/28(土) 17:01:02 ID:Bu7OBHAx0
>>229
>端末料金が糞高い

これには死ぬほど同意
しかしいくら安くともauの機種だったらINFOBAR以外持ちたくない
231おまえが言うな:2006/10/28(土) 17:05:40 ID:kEoVcayiO
アンチau乙
232あいどん:2006/10/28(土) 17:08:29 ID:4uYBvRvcO
ドコモのなら友人が最新の端末ただでくれるからドコモ使ってる
233YUM softbank220003032225.bbtec.net:2006/10/28(土) 17:08:36 ID:ritf5HbY0
佐賀県
234佐賀東信用組合:2006/10/28(土) 17:08:50 ID:hfMk9I530
ケータイ=ドコモ
好きな球団=巨人
支持政党=自民・公明

こういう人に 私はなりた・・・・・・・・・・くない
235番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 17:19:39 ID:/Ol/jmJi0 BE:89924832-BRZ(4350)
ドコモのいいところって何?
236佐賀県だってよ:2006/10/28(土) 17:22:28 ID:5G7G8osIO
ケータイ=au
好きな球団=阪神
支持政党=民主

こういう人に 私はなりた・・・・・・・・・・くない
237住ノ江港の整備:2006/10/28(土) 17:25:19 ID:LX132Kmv0
子会社がガタガタうるせえよ
238千石山のサザンカ:2006/10/28(土) 17:28:24 ID:9qlFXYjXO
ドコモ使ってる奴は童貞
239佐賀県民∩( ・ω・)∩ばんじゃーい:2006/10/28(土) 17:29:04 ID:ODYRDpiy0
社会人=docomo
ってのは、会社の重役携帯詳しくないから
なんとなく会社全体docomoってだけだろ。
メール打つ度に仕事用docomoぶち壊したくなるほど使いにくい
240汚職談合飲酒運転セクハラと佐賀県:2006/10/28(土) 17:29:56 ID:ANR8p0dk0
docomoは富士通って感じ
241住ノ江港の整備:2006/10/28(土) 17:40:15 ID:o7dNtMTQ0
ドコモはNTTって冠ついてるからな
安心感があるんだろう
242三潴県:2006/10/28(土) 17:43:14 ID:pUd9ainW0
ドコモが本気出して値下げしよう物なら、契約者数増えすぎて独占禁止法とか突かれたり
回線パンクしたり良い事無いだろ
243談判マン:2006/10/28(土) 18:00:20 ID:kEoVcayiO
何が信頼性のDoCoMoだよ すげぇ使いにくいじゃん…メール打つのとかも不便だし何をするのもワンテンポかかる感じ
244横浜ぎんびゃー:2006/10/28(土) 18:06:18 ID:FwKcOYf/0
各社の料金見てると携帯でwebなんて使う気にならんな。
なるべく安い機種やデザインが気に入ったを選ぶのがよさそうだ。
245佐賀県庁かも:2006/10/28(土) 18:08:54 ID:sPCSyd+/0
>>244
それだったらソフトバンクがいいよ
246高串温泉:2006/10/28(土) 18:13:06 ID:3fashhNf0
ドコモぉ
値下げしないなんて宣言すると、値が下がるんじゃないかと期待してる人が逃げていくぞ
しかもそれはサービスや価格全ての面で他社に勝ってる会社が言うことだ
auの繋がりやすさには完敗だろうが
iMonaが使えるようになったらドコモに未練はない
春までは待つ
247番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 18:17:13 ID:P6w9AeC60
iMona動かないからAUじゃない人かなりいそうだなw
ウイルコムで定額+スマートフォンにすればiMonaなんてあほらしいけど
パケッド代が最低限ですむのは魅力だわな
248横浜ぎんびゃー:2006/10/28(土) 18:18:21 ID:FwKcOYf/0
>>244
今ソフトバンクさ。機種とプランはJフォンだけど。
パケット定額入らなければどこの会社でも変わらなさそうだ。
ハゲも嫌いだしドコモも嫌だ→じゃあ消去法でauか、でも移行するほどよくもない→じゃあ現状維持か

今このループにはまってる。。。
2492007青春・佐賀総体:2006/10/28(土) 18:50:09 ID:qrgsSHl60
>>246
値下げしないと言うにそれ相当の理由があるだろう
ユーザーが逃げたところでそのユーザーの携帯料金が下がるかっていうと
今回のソフトバンクの料金体系じゃほとんどの人は値下げにならにどころか
トータルで見て高くつく
だから強気なんだよ
なんせソフトバンクの料金プランは値下げ風値上げだから
本当にメリットを享受できる人はあまりいない
250AKINA KHP059134124025.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/10/28(土) 18:50:13 ID:i+rdg+Hc0
佐賀県
251そんな佐賀:2006/10/28(土) 18:56:38 ID:nqMunIg4O
>>247
p2で無問題
むしろ便利
252鳥越温泉:2006/10/28(土) 18:59:48 ID:bCcXxNyE0
>>177
winじゃない方のコミコミエコノミー+家族割orMY割。
253ほとくなか:2006/10/28(土) 19:13:45 ID:uciwMrWZ0
じゃ、ドコモやめーたー。
254ぬたぼー:2006/10/28(土) 19:15:37 ID:IM098LdJO BE:410557739-BRZ(1112)
なんかブリュー上でJavaが動くようになるらしいからなau
早くimonaとやらを使ってみたいわ
255私は佐賀県民:2006/10/28(土) 19:16:00 ID:zHXDJy4N0
仮にドコモやめても朝鮮人の会社には絶対乗り換えない。
情報北鮮に売られちゃ困るし、核開発に資金援助するのもイヤだし。
256直会料理:2006/10/28(土) 19:34:25 ID:TubuT4dQ0
それでこそDoCoMo


あうのユーザーだけど。まあ定額始めなきゃSBに行くけど
257嬉野温泉:2006/10/28(土) 19:35:34 ID:zW/M1+Ma0
大手だから後追いで十分ってか
そのうちauに足元すくわれるぞ
258おまえが言うな:2006/10/28(土) 19:52:24 ID:kEoVcayiO
>>257
ってか純増数はauが一番でしょ
殿様商売のDoCoMoには一銭も払いたくない
はよ潰れろよ糞NTT
259やっぱり佐賀:2006/10/28(土) 19:53:33 ID:z+10ui7k0
利用者が多くて定額に出来ないのがなんとも・・・
260佐賀県観光連盟:2006/10/28(土) 19:59:07 ID:9Sb+M/lP0
docomoは法人契約が多いから定額にしたら回線がパンクするんじゃね
261佐賀県弁護士会:2006/10/28(土) 19:59:27 ID:XACdnuvC0
そのうち意見変えざるを得なくなるだろ
262番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 20:02:42 ID:O/EY39yW0 BE:421740285-BRZ(4842)
さすが殿様商売のドコモ
いい加減にすれよ、そろそろドコモ辞めるかな
263番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 20:04:27 ID:ieDnEboI0


殿様商売死ね  だけどさまざまな縛りで移動できない
264ふーとばれ:2006/10/28(土) 20:09:08 ID:UozRGEkW0
結論:DoCoMoはカス
265User1 ntngno014119.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2006/10/28(土) 20:09:14 ID:eVWd927v0
佐賀県
266かくさん:2006/10/28(土) 20:22:02 ID:GYK1id380
ドコモはカスだが、ドコモ叩くためにそれ以上のカスの禿バンクを賞賛するキチガイは死ね
267本多光明 softbank220007034203.bbtec.net:2006/10/28(土) 20:22:05 ID:TdJ8SlQq0
佐賀県
268こいどん:2006/10/28(土) 20:58:14 ID:mUSoKABF0
今2G使っているので、PCブラウザには興味ある

i-MONAって、Jane Doe並みに使いやすいの?
パケット定額で使えるんですか? それともフルブラウザ定額?
269佐賀県と高校偏差値:2006/10/28(土) 21:33:29 ID:LFDd1wA+0
ドコモが値段下げると他社があまりにも不利になるから
ドコモは値段下げないようにしているんだぞ。
これは本当の話。
270そんな佐賀:2006/10/28(土) 21:33:58 ID:kEoVcayiO
>>266
softbankがDoCoMoより下だと言いたいのか?殿様商売の糞DoCoMoよりよっぽど良心的だと思うが…
271武雄温泉:2006/10/28(土) 21:41:23 ID:JE3nPcwI0
>>270
ドコモどころかウィルコムより下じゃん

良心的って言葉の意味理解できてる?
272汚職と佐賀県:2006/10/28(土) 22:01:04 ID:axe4vgKR0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31722.html

本物のクズだなソフトバンク
273佐賀県住宅供給公社:2006/10/28(土) 22:12:40 ID:TF9ohQC4O
あうは値段安いけど設備投資ケチるし
ドキュモは積極的に設備投資するけど高い
禿はチョンだし、詐欺割(予想外割(高))

俺はウィルコム
274千石山のサザンカ:2006/10/28(土) 22:42:51 ID:YUU5JXcfO
DoCoMoナンバーポータビリティ受付窓口にいる人いる?
275番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 22:43:18 ID:giZPuCKk0
◆日本経済を低迷させたNTTグループのぼったくり体質

・旧電電公社時代に国民の税金でインフラ作っておきながらぼったくり料金
・回線独占をいいことにYBBに価格破壊されるまでネット料金ぼったくりまくり
・電話加入権を72000円で買わせておいて不良債権化宣言
・携帯料金も競争相手がいないのをいいことにぼったくり料金

・ナンバーポータビリティという客の奪い合いに「値下げしない宣言」するなど
何も企業努力してないくせに「怒りすら覚える」発言の無能社長のぎゃくぎれ

参考 携帯電話料金、国際比較。
携帯電話 1分あたりのコスト
香港 7円
米国 8円
台湾 12円
韓国 14円
英国 32円
日本 47円←寡占をいいことにぼったくりDOCOMOのせい
276愛知の星:2006/10/29(日) 01:45:07 ID:Nbjpc6byO
お前ら…本当は皆DoCoMo使ってんだろ

無意味な争いすんなヴォケ
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/10/29(日) 01:47:38 ID:vjtiOYQk0
>>275
日本が携帯事業で遅れをとった最大要因だな
278わかっちゃいるけどやめられない:2006/10/29(日) 01:52:29 ID:2qTB4vQjO
ウィルコムと、あうもしくはどこもを持てばいい。
279マジレスさん:2006/10/29(日) 01:56:57 ID:a42ajkym0
NHK受信料まで払えねー
携帯安くしろ
280番組の途中ですが無職です:2006/10/29(日) 02:10:19 ID:wwE6aXMA0
国際電話という前例があるからなぁ。昔アメリカまで3分1000円超えてただろ。
他社参入したらどんどん安くなったもんなぁ。品質下がりましたかね
281名無しさん@120分待ち:2006/10/29(日) 02:15:07 ID:qf2NfiwQ0
>>275
欧米じゃ着信に金かかったりするんだろ

なんで着信専用の携帯に余分な金払わなきゃいけねーんだよ
282番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 04:06:38 ID:r6dZJ3c1O
SBがもっと頑張ってくれないとドコモ使ってる漏れの電話代安くならない
283番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 04:35:22 ID:AGMdMN4r0 BE:136122252-BRZ(1500)
佐藤藍子「私も電電公社の時代からドコモでした」
284番組の途中ですが名無しです
吉野家も「牛丼の値下げ競争には参加しない」って言っておきながら、最後には280円にしたよね