アースソフトの「PV3」、1920x1080でのキャプチャーが可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1佐賀の銀行
有限会社アースソフトは27日、D3映像用PCIキャプチャカード「PV3」の最新アップデータを公開した。

最新のバージョン 2.5では60iから60pへの変換表示機能を追加。
従来は1080i(1,920×1,080ドット)のD3映像をハードウェアで1,280×1,080ドットに縮小、独自コーデックでキャプチャしていたが、
編集部で検証したところ新たに1,920×1,080ドットでのキャプチャにも対応した。

PV3は独自コーデックを利用したハイビジョンキャプチャカード。録画した映像は専用ソフトで再生可能となっている。
対応OSはWindows 2000/XP。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061027/earth.htm
2鳴神温泉:2006/10/27(金) 21:09:49 ID:p21xVQq00
PCI-X対応まだー?
3佐賀県知事とプルサーマル:2006/10/27(金) 21:10:24 ID:CucvRzGS0
ソースネクストかと思った
4小城市学校給食センター:2006/10/27(金) 21:10:51 ID:iHOqmMev0
早く生産してくれ。
5”管理”者 eatkyo055017.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2006/10/27(金) 21:10:57 ID:OD1WkSwY0
佐賀県
6番組の途中ですが名無しです:2006/10/27(金) 21:12:38 ID:QiODGqgY0
これあればテレビ要らず?
7玄海エネルギーパーク:2006/10/27(金) 21:20:39 ID:NEsCX5kA0
こないだのβ版とどう違うの?
8佐賀市長:2006/10/27(金) 21:25:19 ID:vt4BazL90
10月29日21時から販売開始。
欲しい人はaiBAR2005を使ってがんばろう!
転売用としても最高の一品!!
9百貫橋:2006/10/27(金) 21:25:45 ID:lXXovykD0
アリスソフトかとオモタ
10番組の途中ですが名無しです:2006/10/27(金) 21:25:51 ID:YgcoC0aL0
え? もう完璧じゃん いらないけど
11番組の途中ですが名無しです:2006/10/27(金) 21:25:58 ID:S/OmuoLS0
定期的に販売されるから無理だよ
12佐賀といえば:2006/10/27(金) 21:26:18 ID:n357yAh30
PCってハイテクに見えて、まだキャプチャできる端子はD3なんだな・・・
というかD端子がキャプチャできるボードって少ないよな・・・

HDMIがキャプチャできるのはいつになるんだ?
13佐賀県唐津警察署の敷地:2006/10/27(金) 21:27:54 ID:uX66fOl20
>>12
  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|
14:2006/10/27(金) 21:28:06 ID:B0VcC+IV0
もう少しましなHP作ってやれよ
15おろいか:2006/10/27(金) 21:29:23 ID:NXqWtGlK0
アリスソフトに見えた
16番組の途中ですが名無しです:2006/10/27(金) 21:31:17 ID:Ynz3PIxV0
アースソフト
http://earthsoft.jp/

アースソフト
http://earthsoft.jp/

アースソフト
http://earthsoft.jp/
17番組の途中ですが名無しです:2006/10/27(金) 21:31:20 ID:YgcoC0aL0
何でこの会社だけが作れるのかね 売れるんだからほかの会社も作ればいいのに
18佐賀といえば:2006/10/27(金) 21:32:52 ID:n357yAh30
>>13
工エェ(;´д`)ェエ工


全然良く知らないんだけど、
S端子のキャプチャって、RF端子キャプチャ(テレビボード)に付いてるよな。

CANOPUSとか同じD端子製品出せばいいのに、
有限会社アースソフトなんて聞いたことも無いメーカーしか出さないのは
D端子ぐらい綺麗な規格になると、デジタルコピーがしやすくなるから著作権関係で認められないってことなの?

19佐賀市長:2006/10/27(金) 21:42:14 ID:vt4BazL90
これさえあれば地デジもキャぷり放題。すべてスルーだからな。
20スカッド:2006/10/27(金) 21:43:50 ID:mT5SrG1H0
ブルーレイやHD-DVDも怖くないってとこがスバラシイ
21虹の松原:2006/10/27(金) 21:44:13 ID:G3Oshxzn0
いつまで経っても生産数少なすぎワラタ
22サガ・ライトファンタジー:2006/10/27(金) 21:46:57 ID:ps6JaDY20
コピワン関係ないしいいよね
23佐賀県の愛人:2006/10/27(金) 21:47:22 ID:oRcWdKct0
こんなの欲しいのヲタだけだろ
モー娘とアニメキャプってふたばに貼るニートに需要あるくらい
24玄海原発の佐賀県危機”管理”・広報課-事件をググルと:2006/10/27(金) 21:48:51 ID:aCYw2no2O
俺のP4 2.4Cじゃ動かないんだろうな…
25佐賀栄城信用組合:2006/10/27(金) 21:50:04 ID:9+qnol100
>>24
十分だよ
俺もほぼ同じ環境だし
26うーどーしょー:2006/10/27(金) 21:50:12 ID:rWDLEo0F0
同人ハードでしょ。
27伊万里信用金庫:2006/10/27(金) 21:51:38 ID:Y0u0zLDc0
1920x1080の時代かあ。表示もデコードもできねえや、今後はグラボとモニタもなんとかしないとなあ
28番組の途中ですが名無しです:2006/10/27(金) 21:55:51 ID:bEhkpZoJ0
>>24
視聴だけなら・・・・
29佐賀西信用組合:2006/10/27(金) 21:55:54 ID:EEnEZYnk0
これでキャプチャして何の形式で保存してるの?
DVDでも見れないし。H.264?
30玄海エネルギーパーク:2006/10/27(金) 22:04:02 ID:mT5SrG1H0
独自形式のDVじゃなかったっけか
持ってないからしらんけど
31番組の途中ですが名無しです:2006/10/27(金) 22:04:10 ID:bEhkpZoJ0
>>29
アースソフトDV形式
32吉野ケ里歴史公園:2006/10/27(金) 22:10:47 ID:vt4BazL90
どっちみち編集して再エンコするからな。俺はDivx
33いひゅーか:2006/10/27(金) 22:15:50 ID:2ayTnYw/0
エロ以外はようつべサイズで十分です・・・
34やーらしか:2006/10/27(金) 22:17:11 ID:T2mUspDx0 BE:98617027-2BP(600)
1時間で何ギガいくんだよ
35佐賀県と職員と監視:2006/10/27(金) 22:31:56 ID:M/KYLL6x0
PCに取り込めなくてもいいんならPV3を買わなくても
BD (or HD DVD) レコーダーが安くなるのを待てばいいの?
36玄海エネルギーパーク:2006/10/27(金) 22:35:08 ID:mT5SrG1H0
>>34
30〜60GBくらいじゃないか?
前ソースのサイズ見せてもらって笑った記憶がある
1時間かはしらんけどね
37佐賀商銀信用組合:2006/10/27(金) 22:42:41 ID:EEnEZYnk0
独自のDVか。でもその後何で再エンコするかだよなぁ…
38佐賀善意銀行:2006/10/27(金) 22:47:09 ID:sqrtvyt30
カノプがだせるわけないじゃん
ちょっとでも著作権管理してる関係団体の機嫌損ねるようなことしたら本業の業務用機器の売上に響くだろ
39佐賀県と佐賀労働局:2006/10/27(金) 22:47:16 ID:hml4sq200
アナログはいらん
40佐賀銀行:2006/10/27(金) 23:01:04 ID:vt4BazL90
41千石山のサザンカ:2006/10/28(土) 00:24:36 ID:QN1dT70U0
これって買い?
42佐賀があぶない:2006/10/28(土) 00:28:02 ID:6jS7eZPWO
それなりのスペックのPCもっていれば買いじゃね
43千石山のサザンカ:2006/10/28(土) 00:32:46 ID:QN1dT70U0
まずはPCからか・・・レスサンクス!
44談合のない佐賀県:2006/10/28(土) 00:46:16 ID:1W5z1Vs+0
>>40
ここのスレは初心者は相手にしてくれないからな
45かちかちワイド:2006/10/28(土) 00:48:35 ID:Lm3w9vBs0
アースソフトの「PS3」、1920x1080でのキャプチャーが可能に

に見えてなにいまさらいってんだとオモタ
46秘密の佐賀県庁:2006/10/28(土) 00:53:17 ID:ye4tEjKz0
アースソフトってなんか胡散臭い名前だな
47番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 00:54:54 ID:MHmGBrYl0
>>12
i-Linkでいいんじゃねぇの?ただコピワンをどーにかする必要あるけど
48番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 01:01:24 ID:J/alg/Nr0
空きスロットがない・・・
SLIとかマジ消えてくれ
49どがん:2006/10/28(土) 12:19:38 ID:o4Jgbo1c0
>>48
マザーボード変えればいいじゃん
50そーなんたー:2006/10/28(土) 12:49:09 ID:0U/G4P3u0 BE:443772397-2BP(600)
age
51佐賀県民いる?:2006/10/28(土) 13:05:08 ID:MtWGF9VF0
52ふれあい大地くん
納税をしない転売屋に忠告。

オークションでの不当な販売で得た利益は確定申告しましょう。
脱税は立派な犯罪行為です。