コメ作況指数 佐賀県がダントツ最下位w

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼291
九州農政局が26日発表した九州の2006年産水稲の作況指数(10月15日時点)は78と地域別で全国最低で、
全国的な冷害で最終的な作況指数が76だった1993年以来の不作となる公算が大きい。
9月中旬に上陸し、北部九州を中心に猛威を振るった台風13号による被害に加え、その後の雨不足も生育に響いた。

県別では、潮風害が深刻だった佐賀が全国最低の49、長崎が68、福岡が76、大分が79、熊本が85と続く。
生育が平年並みだった早期栽培水稲を含む鹿児島が91、宮崎が95となった。
九州の予想収穫量は前年産に比べ19%減の78万400トンの見込み。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20061026c6c2601w26.html
2てなんかけ:2006/10/27(金) 15:17:56 ID:VMKIS/Gr0 BE:48384397-2BP(470)
誰が九州の米なんか食べるのよ
3番組の途中ですが名無しです:2006/10/27(金) 15:18:00 ID:epcYMHrk0
百姓「おお・・・・・最下位・・・ありがてえ・・・」
4番組の途中ですが名無しです:2006/10/27(金) 15:18:23 ID:r/RxkVFg0
2佐賀ー
5年金と佐賀県:2006/10/27(金) 15:18:29 ID:3/djQJva0
九州限定かよ
6やまもとはちろう h219-110-137-019.catv02.itscom.jp:2006/10/27(金) 15:18:32 ID:/YrOcBQQ0
佐賀県
7User1 ntngno060159.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2006/10/27(金) 15:18:35 ID:zUvIdh/40
佐賀県
8嬉野市職員:2006/10/27(金) 15:19:23 ID:TZ7wvm2w0 BE:972979788-2BP(30)
塩害がひどかったらしいのぉ
9佐賀県の職務質問:2006/10/27(金) 16:21:12 ID:n9V6DsGpO
まずくて高くなるのかw
10佐賀県酒造組合:2006/10/27(金) 18:22:07 ID:dFBUWw0X0
49って笑い事じゃないだろ・・・
90以下で著しい不良なのに
11そよかぜ館:2006/10/27(金) 18:23:21 ID:+saynRc60
年貢無理やり取ろうとしたら一揆になるぞ
12佐賀県の職務質問:2006/10/27(金) 18:23:51 ID:zA6HgRD10 BE:207828443-2BP(150)
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   佐賀ウイルス多すぎだろ
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
13番組の途中ですが名無しです:2006/10/27(金) 18:24:43 ID:UoWT1T220
佐賀県ではよくあること
14千石山のサザンカ:2006/10/27(金) 18:24:53 ID:3ucTJvxb0
ネオ麦茶以外の佐賀県の名物って何?
15Owner KD125055117244.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/10/27(金) 18:24:59 ID:ZdFn0Dr40
佐賀県
16吉野ヶ里歴史公園:2006/10/27(金) 18:30:29 ID:2puENmqbO
>>10
佐賀の米が取れないからって大勢には影響無い
17ぎゃーけ:2006/10/27(金) 18:33:28 ID:aC7tqnTBO
そういう問題じゃないだろ
18唐津くんち:2006/10/27(金) 19:06:21 ID:h3bNjhNQ0
たまには、埼玉のことも思い出してください
19失踪と佐賀県
佐賀県ってなんでネタにされてんの?