昭和53年4月以降に生まれたやつ集まれ〜(o^-^)o♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1唐津信用金庫
おめーらの時代から、高校で世界史必修になってるぜ?
世界史の授業受けた記憶あるか書けや、この学歴疑惑世代どもww
2Owner p1236-ipbf404marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2006/10/26(木) 20:30:34 ID:zIheTCCT0
佐賀県
3にわれもん:2006/10/26(木) 20:31:14 ID:Fnsf/SF70
4佐賀県政:2006/10/26(木) 20:31:25 ID:T+Nc/Hso0
目には目を、歯にはにはは
5テポドン:2006/10/26(木) 20:31:46 ID:D7OX3NYSO
すみません全くありません。
6伊万里@佐賀:2006/10/26(木) 20:32:01 ID:yvRk5UZ70
シチュー食いたい
7しーか:2006/10/26(木) 20:32:06 ID:UAm6jivE0 BE:216489757-PLT(10731)
 __     __  ___ _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  /  /. /   /  
 |.     /  /  /  /   / 
 |    /. /   | ./   /  
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄ 
8観月茶会:2006/10/26(木) 20:32:27 ID:/p9ds2JF0
>>1

Zランカーだったからしっかり世界史学んだお。

個人的にはビサンチン帝国が好きで、もうちょっとファシズム政権を掘り下げて

欲しかった。
9番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 20:32:39 ID:Rdk4NEo+0
俺は普通に受けたけど?
ビザンチン帝国がどうのこうの・・・・って。

>>1
おまえらじじいは受けてないの?
10緊急事態情報連絡室と佐賀県と宴会:2006/10/26(木) 20:32:42 ID:PBy1OmeA0 BE:238447692-BRZ(3601)
            / ̄ ̄ ヽ,
           /        ',
        _ {0}  /¨`ヽ {0}
       /´    l   ヽ._.ノ   i     鳥はよぉ…視覚細胞のうちの桿体細胞が少ねぇんだよ
     /'     |.   `ー'′  |     だから暗いところでは何も見えないッ!
    ,゛  / )  ノ         '、    いわゆる「トリ目」ってやつ、だろうな。
     |/_/             ヽ   そんかわり錐体細胞が発達してるからよぉ〜…
    // 二二二7      __     ヽ  紫外線やリモコンの電波だって見れるんだぜ…?
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \  ちなみに朝俺たちがチュンチュン言ってるのは「ナワバリ」争いだ。
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ あそびでやってんじゃねぇ・・・
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }        「 命 が け だ ! 」
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ    じゃ、行ってくるわ、ナワバリを、そして家族を守るためな!
11じゃーく:2006/10/26(木) 20:32:43 ID:cMZuXnX/0
受けてても、それ自体忘れてる奴が多そうだ
12ヤングボーイ:2006/10/26(木) 20:32:54 ID:+GxFe3FB0
スーパーカーとスターウォーズの
コーラの王冠集めてたな
13ざる豆腐:2006/10/26(木) 20:32:58 ID:7CJNT0fVO
中卒ですから
14番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 20:33:06 ID:J7yPygWM0 BE:395136375-BRZ(1400)
理系なのに3年間ずっと世界史取ってたよー\(^o^)/
15どろんこ大将:2006/10/26(木) 20:33:20 ID:LFKyiY7o0
えっいたの?世代か
16水質汚濁と町田川:2006/10/26(木) 20:33:21 ID:jXKQkd+M0
というかちゃんとやってたところってまともにカリキュラム守ってた?
8時限授業とかやってたんじゃねーの?
17佐賀県の公用車:2006/10/26(木) 20:33:43 ID:6TX+hBDC0
つか世界史「A」だろ?
1年のときに受けたぞ。
18佐賀の郵便局:2006/10/26(木) 20:33:54 ID:QGdHSvb70
小せぇ。。
19佐賀県知事:2006/10/26(木) 20:35:13 ID:HyUGiQtz0
はあ?

おめーらゆとり世代は、教育全てが失策だから、全員学歴詐称だ。
20番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 20:35:18 ID:+uVDH26z0
余裕で受けた

受験対策講義も高校でやった
21ぞーぐり:2006/10/26(木) 20:35:54 ID:naR2ynj/0
一年のとき世界史やってたけど中国ぐらいまでしかやってない
22佐賀県の歴史と問題:2006/10/26(木) 20:36:00 ID:YOY0yLBw0 BE:314639647-2BP(109)
聖徳太子って知ってる?
23汚職談合飲酒運転セクハラと佐賀県:2006/10/26(木) 20:36:04 ID:71Ssoc5f0
確か53年生まれから色々改革されたんだよな
24もう、あゆびわえん:2006/10/26(木) 20:36:17 ID:DQtAxNtF0
ここ一週間ν速もニュースも見てない俺にどういうことか3行で教えろ
25佐賀県の出納長:2006/10/26(木) 20:36:21 ID:/Pn4j6R40
共通一次の時は社会は選択だったなあ…
26桑野大聖 softbank060121121024.bbtec.net:2006/10/26(木) 20:36:25 ID:l2svGHgC0
佐賀県
27佐賀はやっぱり:2006/10/26(木) 20:36:46 ID:q8nkmTcaO
文系だから高2、3で取ったよ^^
物理は一度も受けなかったがそれは平気なのか?
28佐賀の銀行:2006/10/26(木) 20:36:53 ID:ddtulRQD0
受験は政経だったから世界史と地理と倫理は全く役に立ちませんでしたー
29やーらしか:2006/10/26(木) 20:36:56 ID:ZU0cDpSw0
ν即でこんなスレをたてると、ずる賢いオッサンとオヤジとジジィ達が
偽って集まるだけ…
それをみてニヤニヤするお前ら
30佐賀県教育委員会:2006/10/26(木) 20:37:05 ID:jlZkXPa/0
あるよ、理科も化学、生物、物理の三科目やらされた
兄貴のとこは世界史やってなかったみたいだ
31佐賀県の出納長:2006/10/26(木) 20:37:22 ID:0wF4gMK40
カノッサの屈辱
こんな奴に・・・くやしい・・・!
32番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 20:37:59 ID:GtXh+EcI0
私立だが授業受けた
ハドリアヌスはホモってことも憶えている
33もう、あゆびわえん:2006/10/26(木) 20:39:18 ID:DQtAxNtF0
ソクラテスもモーホーだったんだろ
はやく教えろ
34番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 20:39:32 ID:8Y+p9kqK0
これはひどい
35嬉野温泉:2006/10/26(木) 20:39:35 ID:HgEhkvM6O
世界史の鬼といわれてました カタカナ暗記だいすき☆
36じゃーく:2006/10/26(木) 20:39:50 ID:cMZuXnX/0
そういや、1回目の2年生ではやったと思うけど、2回目の2年生ではやらなかったような気がするぜ?
37佐賀県の歴史と問題:2006/10/26(木) 20:39:58 ID:YOY0yLBw0 BE:112371252-2BP(109)
ホモなのはお前らだろw
38佐賀県の市民団体:2006/10/26(木) 20:40:23 ID:EWreaW4K0
>>22
君はイエス・キリストを知ってるのか!
39番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 20:40:31 ID:h9NQFI/q0
>>31
でもっ 教皇様のアレで体が・・・ ビクビクッ
40番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 20:40:31 ID:PvvJcNQ20 BE:88206833-BRZ(3162)
これはVIPで
41たら竹崎温泉:2006/10/26(木) 20:40:41 ID:VonWiM+F0
高2でやった
42番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 20:40:51 ID:c4o1p4tX0
オチンチン帝国がどうしたって?あぁん?
43おーびっと ◆Orbit2Gmuo :2006/10/26(木) 20:41:20 ID:A21/OlVb0 BE:27305142-2BP(11)
確か高1で世界史を有無を言わさずやって、高2から地理選択した気がする
日本史はノータッチ
44たいかぶっ:2006/10/26(木) 20:41:38 ID:CDrF1cJG0
>>1
うん、センター世界史で受験した
45痴漢はいない佐賀県:2006/10/26(木) 20:42:05 ID:YCOORU8u0
>>1が見えない
46ヨソ者:2006/10/26(木) 20:42:41 ID:kH6wM0NeO
高2で受けた。
世界史の授業で憤死という言葉が出てきて
どんな死に方だよww
プリプリ怒ったら頭の血管切れたのかよwww
って思ったのは覚えてる
47唐津くんち:2006/10/26(木) 20:43:21 ID:aWHhHTDZO
高校行ってないしわかんね
48番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 20:43:24 ID:Rdk4NEo+0
>>38
アレだろ、広島だったか京都だったかで幼女数十人にワイセツ行為して捕まったやつ
49番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 20:43:45 ID:+uVDH26z0
>>36
そういう黒歴史は覚えていられないんだぜ
健康に毒だからな
50かすくいだす:2006/10/26(木) 20:43:52 ID:BiAKl3Qt0
クスコは覚えてる
51佐賀県教育委員会:2006/10/26(木) 20:44:09 ID:jlZkXPa/0
アレクスアントニウスU世みたいな奴いたよな
全然覚えてないけど
クシャナ朝ペルシャみたいなのもあったような気がするな
52佐賀県の職務質問:2006/10/26(木) 20:45:07 ID:cwlh/lto0
高校でどんな授業してたかまったく覚えてない
53裏金と佐賀県:2006/10/26(木) 20:45:33 ID:U5jSItFr0
世界史の先生が資料で持ってきた、デカメロンの一編が
すげーエロくて、ハァハァしてた
54うったち:2006/10/26(木) 20:45:37 ID:nul1BcNM0
30歳未満はVIPだってさ
55しっちょんちょん:2006/10/26(木) 20:45:50 ID:TcvxAaFC0
受けたけど何も覚えてないぜ
56観月茶会:2006/10/26(木) 20:46:34 ID:/p9ds2JF0
ティムール好きだなあ。蒼き狼。
57鳴神温泉:2006/10/26(木) 20:46:58 ID:WxTOZpvi0
世界史を受けたという事は覚えてるが
授業の内容はまったく覚えてない
58番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 20:49:25 ID:WEBi/hl00
マルクス・アウレリウス
チグリス・ユーフラテス

この二人しか覚えてない
59豊川信用金庫事件:2006/10/26(木) 20:49:50 ID:5iTaPl2QP
世界史の渡辺先生面白かったな。
60佐賀県の公用車:2006/10/26(木) 20:50:54 ID:ds3D6Fsq0
受けていない。受験に必要な地理のみ。
しかし、みんな卒業したぞ。進学率98%です。
61花田洋樹 202-71-91-172.ap-w01.canvas.ne.jp:2006/10/26(木) 20:50:55 ID:r82Rl7Tz0
佐賀県
62佐賀西信用組合:2006/10/26(木) 20:50:56 ID:5ai0QKPYO
>>58
下のは人じゃない
63佐賀県教育委員会:2006/10/26(木) 20:51:21 ID:jlZkXPa/0
>>58
下は川じゃね
64番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 20:52:06 ID:Cb6kMlvz0 BE:233759977-PLT(10514)
>>1
あるけど寝てた
65番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 20:53:57 ID:+uVDH26z0
肥満王、禿頭王、失地王という恥かしい名前の王がいるのに
黒太子、サラディンなんかはカッコよすぎるだろと思った
66よめくさん:2006/10/26(木) 20:55:34 ID:bhp/0I0u0
大航海時代だけは得意
67裏金と佐賀県:2006/10/26(木) 20:56:12 ID:Y0+IcovRO
一番前で寝てたら先生がうろうろしてた
68佐賀西信用組合:2006/10/26(木) 20:59:01 ID:iUh5CSa90
世界史は、普通にあったよ@都区内私立
69もう、あゆびわえん:2006/10/26(木) 20:59:22 ID:DQtAxNtF0
そういやセインとせいや好きのヲタ女が次の授業から
ローマ帝国のあたりやるのに興奮しててキモかったな
70嘉瀬川(佐賀県最長57.5km):2006/10/26(木) 21:00:14 ID:ed23kyJM0
戦艦ポチョムキン!
71きたんぶらしか:2006/10/26(木) 21:02:24 ID:n1WD9aIl0
昭和53年生まれが一番ニート多いんだってね
72佐賀県の市民団体:2006/10/26(木) 21:02:50 ID:DOg/MTxp0
>>58しかも2本だし
73塩田川:2006/10/26(木) 21:04:23 ID:3k7gaKX10 BE:852096487-BRZ(4004)
私ゆとり世代だけど、世界史のセンターは86点とれたよ
74FOXは佐賀県出身:2006/10/26(木) 21:04:37 ID:mdVGWeC/0
確かに自分の年代から新課程になったけど、まさかそこで必修になったとは・・・
卒業後10年経った今はじめて知ったww世界史は時代が前後するから苦手だったな(´・ω・`)
75姉・美紀 ZD018228.ppp.dion.ne.jp:2006/10/26(木) 21:04:40 ID:y3Uo4w7o0
佐賀県
76YUM softbank220003032225.bbtec.net:2006/10/26(木) 21:04:43 ID:vdSglBZV0
佐賀県
77いらんさん:2006/10/26(木) 21:06:29 ID:BbG5sgX30
卒業生
全員認めるか
全員卒業取消しにするか
そのどっちかだな

後者なら国会審議モノではあるw
多分だが、教育基本法にまで関わる問題だよこれ
78番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 21:09:41 ID:unEWIin/0
1年の時世界史Bはやった
世界史Aは教科書だけ買わされて授業ではやってない
79番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 21:12:07 ID:uXFCDRb90
地理と倫理しか受けてないけど
80いらんさん:2006/10/26(木) 21:14:10 ID:kcOFuiBr0
マルクス・アウレリウス・アントニヌス

名前長すぎwwwwwww
81サガ・ライトファンタジー:2006/10/26(木) 21:17:00 ID:/p9ds2JF0
>>65

そういや、アンダマン・ニコバル諸島の古い地名は「裸人国」だったな。
82サガ・ライトファンタジー:2006/10/26(木) 21:19:04 ID:/p9ds2JF0
ああ、でも、フアン・ペロンとかカンボジアのライ王知ったのは高校出てからだった。
83番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 21:22:49 ID:+uVDH26z0
>>82
山川の資料集にさえ載ってないだろ、そんなの
84サガ・ライトファンタジー:2006/10/26(木) 21:23:22 ID:Es+3y3ZMO
七月生まれ

高校の時世界史は点数稼げるボーナス科目でした。


大学は行きませんでした。遊ぶ金欲しかったから卒業してすぐに就職しちゃった。
85高速バス運転手と包丁と佐賀県:2006/10/26(木) 21:27:31 ID:NJa9f0Rc0
日本史は確実にやってない
世界史はほんのちょっとやったようなやってないような・・・・
地理と倫理やったのは憶えてり
86番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 21:30:04 ID:ukLmDa/k0
小6の頃、月9
東京ラブストーリー
を毎回必死に見てた
87佐賀県農業技術防除センター病害虫防除部:2006/10/26(木) 21:31:03 ID:aC3ss4+S0
工業高校卒の俺でも世界史Aの単位持ってるのに
いわゆる進学校の生徒が、世界史Aの単位持ってないってどういうことなの?

いわゆる進学校の生徒なんて工業高校以下なんじゃないの?
つまりは、進学校の生徒=負組&不正しまくり&欠陥品なんじゃないの?
ジャンクなの?
88そんな佐賀:2006/10/26(木) 21:33:59 ID:JpA63/neO
やってなかったけど、成績はつけられてた。(他の社会と同じ成績)
89ふれあい大地くん:2006/10/26(木) 21:41:22 ID:2lSGkRMw0
自分が何受けたのかすら思い出せない・・・あうー
90武雄@佐賀:2006/10/26(木) 21:43:36 ID:N6A+yviC0
高3の世界史の授業は内職してた
91sage:2006/10/26(木) 21:44:56 ID:okqtyZbR0
受けたよ
92しかぶっ:2006/10/26(木) 21:47:56 ID:U5RxqL9d0
1年の時世界史やった。3年で日本史。
2年は覚えてない。
93佐賀商銀信用組合:2006/10/26(木) 21:48:01 ID:zhyjtlDm0 BE:61399229-2BP(100)
94YUM softbank220003032225.bbtec.net:2006/10/26(木) 21:48:02 ID:vdSglBZV0
佐賀県
95きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2006/10/26(木) 21:49:05 ID:OC5FiwSH0
ごめんなさい現社日本史しかやってません
96番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 21:53:10 ID:6Wu6CDQq0
こうこういってない
97岐阜最高! ◆mEsf5a1ZZU :2006/10/26(木) 22:13:15 ID:USO8re5p0 BE:426092696-BRZ(3100)
今日の昭和47±3生まれ集合スレはここですか??

昭和45年生まれの俺がやってきましたよ
98しーか:2006/10/26(木) 22:18:00 ID:gFeovvK80
これって最近できた制度じゃないの?
俺も日本史Bと世界史Aを選択してたけど
授業は日本史Bしか受けなかったよ
何故かわからんが世界史Aの成績もちゃんとついてたけど
ちなみに昭和57年生まれです
99番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 22:28:34 ID:3IWLPP270
実況中継の青木の授業でチョーク投げられた53年生まれの俺が登場
100きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2006/10/26(木) 22:30:22 ID:OC5FiwSH0 BE:312239669-BRZ(2016)
>>98
>>1さんがスレタイで教えてくれてるじゃねえか
あんたもアウトだよ
101番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 23:10:19 ID:JoxgvjAv0
平成6年4月以降に高校に入学したやつは、世界史必修です。
102佐賀の銀行:2006/10/26(木) 23:15:14 ID:rfxFQMnfO
また52年生まれは無視か
お前等はいつもそうだ
103大和きゅん:2006/10/26(木) 23:24:49 ID:66tfHaVn0
(★…私立、無印…国公立。32都道県190校中。設立主体不明なのは未掲載)
≪北海道≫札幌東、函館北、函館東、函館稜北、函館中部、網走南が丘、帯広柏葉、小樽潮陵、北見緑陵、★函館白百合学園
≪青森≫三本木、五所川原
≪岩手≫盛岡一、盛岡二、盛岡三、盛岡四、水沢、久慈、盛岡北、盛岡南、不来方、盛岡商、平舘、紫波、花巻北、花巻南、黒沢尻北、北上翔南、岩谷堂、
金ヶ崎、一関一、一関二、大東、千厩、大船渡、高田、釜石南、遠野、宮古、福岡、一戸、青山養護、盛岡市立、★盛岡中央、★岩手、★専大北上
≪宮城≫石巻好文館、仙台第一、仙台第三、古川
≪山形≫鶴岡南、米沢興譲館、山形西、山形北、山形中央、谷地、米沢東、長井、
鶴岡中央、酒田東、酒田西、山形商業、新庄北、★東海大山形、★羽黒、★日大山形
≪福島≫福島、橘、福島東、福島南、会津、郡山、須賀川、須賀川桐陽、葵、喜多方、原町
≪群馬≫富岡、沼田
≪栃木≫小山、真岡、宇都宮、大田原
≪東京≫八王子東
≪新潟≫村上、新発田、新発田南、★新発田中央
≪富山≫高岡南
≪石川≫桜ヶ丘、羽咋、辰巳、★星稜
≪福井≫藤島、勝山、三国、金津、★北陸
≪長野≫飯田風越、伊那弥生ケ丘、長野、上田、上田染谷丘、松本県ケ丘、★東海三
≪静岡≫静岡市立、下田北、三島南、三島北、清水東、浜松北、浜松市立、静岡、
富士宮西、静岡城北、★藤枝明誠、★加藤学園、★静岡学園、★磐田東、★静岡英和女学院
≪岐阜≫多治見
≪広島≫★呉青山、★英数学館
≪島根≫松江市立女子
≪愛媛≫今治東
≪福岡≫鞍手、福岡中央、三池、田川
≪佐賀≫致遠館、小城、唐津東、東松浦、★東明館
≪大分≫別府羽室台、大分上野丘、大分豊府、★大分
≪宮崎≫宮崎大宮
≪鹿児島≫武岡台、志布志、鹿屋、川内
【なし】兵庫、香川、高知
104きゅらぎ温泉:2006/10/26(木) 23:29:23 ID:p7G2I23gO
58生まれだけど世界史と日本史やったが
一年しかやってないから近代はおろか中世までいってないんだけど
105どろんこ大将:2006/10/26(木) 23:34:50 ID:MahVmutX0
53年生まれだが世界史A・Bやったぞw
106佐賀県職員:2006/10/27(金) 01:35:04 ID:3tTftCBl0
セーフ
107おーびっと ◆Orbit2Gmuo :2006/10/27(金) 06:37:13 ID:ONUV1Iam0 BE:109219384-2BP(11)
>>103
あれま、自分の出身校あるよ、、、
昭和54年生まれの自分はちゃんと履修したよ、でも
108♀ ◆jh9.qqAS0E :2006/10/27(金) 06:43:39 ID:XoUYUVO/O
呼んだ?!初めまして☆
私は、昭和53年11月27日生まれです。
ヾ(o゚ω゚o)ノ゛プニプニ☆
電車男系のオタクくんが、最近、気になってます☆

友達ほしい☆
109かくさん:2006/10/27(金) 06:47:08 ID:2qvvuudLO
今、高校2年生なんだけど世界史やってない\(^o^)/
110Owner p1236-ipbf404marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2006/10/27(金) 06:47:15 ID:YPaA0bw30
佐賀県
111嬉野温泉:2006/10/27(金) 06:50:40 ID:w+cchj1fO
元気爆発ガンバルガー
112佐賀県信用保証協会:2006/10/27(金) 06:51:38 ID:U/OGaLYw0
理系だが1年のころ世界史Aかな?とった…
それだけでいいんだよな?
113残飯マン:2006/10/27(金) 06:53:30 ID:/Lkk6ByCO BE:3240746-BRZ(1200)
履修してないのに内申書に載る不思議
英数学館と呉青山師ね
114佐賀県知事の趣味:2006/10/27(金) 07:01:20 ID:f5CQGS5SO
>>103
宇都宮ってマジかよ
昨日電話して確認したけど
「ウチは全然大丈夫だ。」って言われたぞ
俺は嘘つかれたのか?
115いらんさん:2006/10/27(金) 07:01:52 ID:++DZsc8uO
世界史と日本史選択だ
世界史はもう最初から
日本史も藤原氏辺りで断念したが、、、
116汚職談合飲酒運転セクハラと佐賀県:2006/10/27(金) 07:34:26 ID:b7T3xuT60
N県立N高等学校だよ〜
世界史は選択科目の一つということになってたよ〜
117佐賀県佐賀市74才:2006/10/27(金) 07:40:39 ID:6YfLxDicO
わしは三月だから学年が違うな
118どんどんどんの森:2006/10/27(金) 14:11:27 ID:OD/Bk09G0
受けてません><
119佐賀県の職務質問:2006/10/27(金) 14:18:09 ID:c9dAomTM0
>1
2年やって教科書100ページも進まなかった記憶があるぜ。
120佐賀県久保田町:2006/10/27(金) 14:22:30 ID:1v5TxrpUO
高校いってねぇ
121佐賀県大好き:2006/10/27(金) 14:22:39 ID:4x7pnalA0
工業高校だったのでわかりませんヽ(・∀・)ノ
122佐賀県産業振興センター:2006/10/27(金) 14:23:28 ID:KjfOW9aiO
インノケンティウス覚えてる
123ねたぼー:2006/10/27(金) 14:30:52 ID:GVZISEll0
昭和29年生まれのスレはここですか?
おい、キノコさん迷惑かけちゃだめじゃん。
124佐賀市長:2006/10/27(金) 14:32:30 ID:HAdIRs8vO
はなまる(870)メルゼン

って覚えたな
125いらんさん:2006/10/27(金) 14:35:51 ID:Zy+fnLdXO
ゾロアースター教だけは覚えてる
126佐賀県に決まってるだろ:2006/10/27(金) 14:36:07 ID:G1BYf1ra0
1年で現代社会
2.3年で世界史Bと日本史Aやりますた
127経ケ岳(佐賀県最高峰1075.5m):2006/10/27(金) 14:39:23 ID:eUtQrqXW0 BE:307598786-BRZ(3004)
新聞に政経と倫理はセットって書いてあったけど倫理をやった覚えがねえ
128番組の途中ですが名無しです:2006/10/27(金) 14:41:31 ID:SZxab4+P0 BE:198283853-2BP(33)
世界史はカタカナばかりでイラっとくる
しかも異様に長いし
129ざる豆腐:2006/10/27(金) 14:41:59 ID:ojHAnaRbO
一年で倫理(現代社会?)二年から日B、三年で世界史Aだったかな。世界史の先生は遠い目をしてローマ時代の何かについて熱く語ってた。
130おまえが言うな:2006/10/27(金) 14:44:47 ID:GUeoKvtwO
イスラム教の素晴らしさと十字軍の極悪ぶりを勉強しました。
131裏金と佐賀県:2006/10/27(金) 14:48:16 ID:S1vocv2XO
受験でも余裕で世界史使いましたお。センター世界史満点だったし。
132佐賀県医師信用組合:2006/10/27(金) 14:50:19 ID:UjcaDUbn0
世界史のテストで
アウグスティヌスを
アウグスティウスと書いて×になって以来、
俺は倫理に転向した。
133やっぱり佐賀:2006/10/27(金) 14:52:29 ID:rNZCRoIF0
53年生まれ 世界史とってねー
そこそこ勉強した地理センター71点
全く勉強しなかった倫理85点 意味ねー
134びっきょん:2006/10/27(金) 15:26:19 ID:wT5R2aRW0
昭和46年のはや生まれだから関係ないやw
共通一次試験を現役で受けた最後の年。
135佐賀共栄銀行
53年組じゃないから話が分からん

こんな所にいっこ差が出るとはw