民主党、防衛省法案に反対へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼55
民主党は25日、防衛庁の「省」昇格法案について、北朝鮮の核実験問題が解決しない段階で議論
するのは「時期尚早」として、今国会での成立に反対する方針を固めた。衆院統一補選で自民党に
2勝を許した民主党の執行部は、野党統一候補が出馬する来月の沖縄県知事選を重視。
野党の足並みをそろえ、与党への対決姿勢を示す狙いがある。

松本剛明政調会長は25日の記者会見で「(北朝鮮の核実験など)安全保障の案件が多い。
大きな組織変更を短期間でやることがふさわしいのか」と疑問を呈した。民主党は今国会で、長官以下
82人が戒告などの処分を受けた防衛施設庁の談合問題をめぐる政府の対応を共産、社民、国民新の
各党とともに追及する方針。省昇格法案の審議にすんなりと応じることは、国民から理解されないとの
判断もあった。

ただ小沢一郎代表は「国防の任務が正当に位置付けられなければならない」と省昇格に一定の
理解を示しており、法案の内容については明確な反対姿勢を示さない方向。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006102501000765
2私は佐賀県民:2006/10/26(木) 01:24:14 ID:nO6QZFd80
分裂しすぎ
3筑後:2006/10/26(木) 01:25:51 ID:P0uPaTbS0
>>野党の足並みをそろえ、与党への対決姿勢を示す狙いがある。

国防って超重要課題にそういう考え方で動いてもらっちゃ困るんだけどね。
こういう国益に関る重要事項で超党派で動けない党には用はないよ。
4贈収賄と佐賀県:2006/10/26(木) 01:27:54 ID:ugM+k7Cv0 BE:80149493-2BP(244)
また反対のための反対か
5古川知事がプルサーマルを佐賀県に注入:2006/10/26(木) 01:28:20 ID:qsjSSQDq0
>国民から理解されない

どこの国の国民?
6むぞーか:2006/10/26(木) 01:29:20 ID:zMLgKRasO
もう解散しろよ
7番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 01:30:11 ID:zrSqZZI10
何でも反対 社民主党
8どろんこ大将:2006/10/26(木) 01:31:20 ID:zW3DXsMX0
小沢もたいへんだな
9筑後:2006/10/26(木) 01:31:58 ID:P0uPaTbS0
何でも反対 い〜やいや社民〜
10佐賀県の警察署長:2006/10/26(木) 01:32:40 ID:DPuZB/zv0
反対ばっかり・・・
11番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 01:33:29 ID:ja4s2Dsi0
反対のための反対なのだ〜
12番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 01:39:33 ID:UkytYR620
さっさと反対馬鹿共追い出して米原さん党首にしろ
13佐賀県のセクハラ:2006/10/26(木) 01:39:55 ID:niRaE7/Q0
国防のじゃまするな、死ね。
14番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 01:41:00 ID:ll1fUy8O0
最近の小沢らしくない
どうした?
15番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 01:42:17 ID:zW3DXsMX0
前原いいって言いだしてる奴はなんなの
あいつの政策は思いっきり社共路線だったんだが
核武装云々の1トピックスだけでイメージ操作されてんじゃないよ
16唐津くんち:2006/10/26(木) 01:55:46 ID:0eKGVon00 BE:812160689-2BP(235)
プギャプップw
17佐賀県民ガンバレ:2006/10/26(木) 02:03:02 ID:9lcElrXe0
反対政党による予想通りの対応。
18番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 02:04:21 ID:fDqxm55f0
政治家なら国民の生命と財産を第一に考えてください。
ほんと、お願いします。
19(´Д`)ゝ梅谷四等水兵 ◆RUfrkcRDrY :2006/10/26(木) 02:04:49 ID:zBfjesO10
前貼さんは?
20佐賀といえば:2006/10/26(木) 02:06:33 ID:bObz9vTD0
なんでも反対民主党〜
もう社民とくっついちゃえば?
21ひけしぼー:2006/10/26(木) 02:07:10 ID:5FMzg8Zb0
反対のための反対で全く国民や国のこと考えないで基地外思想に固執。
どーにもなんね。
22番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 02:07:48 ID:vt0gRgs90
> 北朝鮮の核実験問題が解決しない段階で議論
> するのは「時期尚早」として

意味不明w

23佐賀県のセクハラ:2006/10/26(木) 02:07:52 ID:/B9P62W50
売国一筋ミンス党
24佐賀県と麻薬:2006/10/26(木) 02:09:03 ID:Nh9CB4120
なんでも反対なら小学生にやらしとけばいいじゃん。
25番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 02:09:44 ID:cHJJ6+zC0
反対党に改名すりゃいいのに
26きたんぶらしか:2006/10/26(木) 02:11:53 ID:fuHMATXU0
この非常事態になにやってんだ糞野郎℃もは
27桑野大聖 softbank060121121024.bbtec.net:2006/10/26(木) 02:11:58 ID:l2svGHgC0
佐賀県
28あなまたくされ:2006/10/26(木) 02:13:56 ID:1OBdJ833O
もう駄目だな、完全に社会党化してしまった
29ふーけもん:2006/10/26(木) 02:15:35 ID:OKa8WPP7O
自民に反対してればいいとでも思ってるの?
民主党は楽でいいな。
30番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 02:18:03 ID:TR97aUEg0
早く自衛軍の昇格させてあげなよ〜
31玄海原子力発電所3号機:2006/10/26(木) 02:18:22 ID:z4VITudZ0
>北朝鮮の核実験問題が解決しない段階で議論
>するのは「時期尚早」として、

全然関係ないだろ……アホか
32佐賀県の有料道路:2006/10/26(木) 02:19:15 ID:QhOHqP8m0
精神分裂症かなにかか?

> 北朝鮮の核実験問題が解決しない段階で議論
> するのは「時期尚早」として

どう転んでも解決に導くにはこの議論は不可欠だろ…

ミンスあほすぎ。
33番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 02:19:32 ID:195Fq57j0
で、前俵はどうなんだ?
34番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 02:20:15 ID:sx7njr5M0
とにかくケチつけれればいいだけの目的になってるどうしょうもないクズだな。
35佐賀城本丸歴史館:2006/10/26(木) 02:24:41 ID:/Hj4jMBYO
来年の選挙のときのキャッチコピーは
「何にでも反対、民主党」
でよろしく
36ヨソ者:2006/10/26(木) 02:28:55 ID:aTEm2P+20
時期尚早っていつになったら好機になんだよw
37ハワイアンセンター:2006/10/26(木) 02:30:00 ID:poR3w4WW0
また妨害の為の妨害か。
早く分裂しろって…。
38ねたぼー:2006/10/26(木) 02:33:18 ID:KgvLHUjl0
応援したいのに反対方向につっ走る民主党
39まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/10/26(木) 02:34:09 ID:Nj40A7e+0
自民の反対だけして金がもらえるなんて、いい職業だよな
40カチガラス:2006/10/26(木) 02:35:26 ID:UZyYiiJe0
小沢の体は私が乗っ取った
41 ◆l8A/No6666 :2006/10/26(木) 02:40:03 ID:QwQq4ApH0 BE:23364825-BRZ(4351)
これじゃあやってることがまるっきり社会党だね。
そういやアホみたいに牛歩もやってたなあ。
42User p028a67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2006/10/26(木) 02:40:09 ID:bioNKvn90
佐賀県
43玄海原発の佐賀県危機”管理”・広報課-事件をググルと:2006/10/26(木) 02:40:52 ID:UsRI9RxA0
>>15
社共路線でも売国以外のとこだったらかまわない。たとえば派遣などの労働問題のこととかが同じ路線ならいいのでは?
44ふーけもん:2006/10/26(木) 02:42:19 ID:O/LE+w+90
民主党ってなにか役にたってんの?
45佐賀県民∩( ・ω・)∩ばんじゃーい:2006/10/26(木) 02:44:29 ID:ZUXDCir60
国民から理解されていないのは民主党のほうなんだが
46ふーけもん:2006/10/26(木) 02:46:18 ID:nLvhb/zjO
北朝鮮の核実験問題が解決しない段階で議論するのは「時期尚早」
(´・д・`)??
47番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 02:46:59 ID:W70Pm3vm0
アホか
48汚職のない佐賀県在住:2006/10/26(木) 02:47:48 ID:vjqXdJqG0
解決しないから省にするんだろうが。
49うれしのあったかまつり:2006/10/26(木) 02:49:23 ID:/1rTOwVH0
特亜の政党 民主党

死ねよくそ売国政党
50使途不明と関係ない佐賀県:2006/10/26(木) 02:54:56 ID:mETM6tXVO
格上げしたらミンスの宗主国様が困るから
51番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 03:08:56 ID:z6jvvXoU0
何でも反対してりゃいいんだから、小学生にでも出来るわなw
とか言うと小学生に失礼か。。
52短パンマン:2006/10/26(木) 05:17:16 ID:SL5xQcP60
皆でホイホイ賛成するなんてそれこそ小学生以下じゃん馬鹿?
法案通すのに厳しい目で見るのは良いことだよ、成立見込みなんだろうけど。
53AKINA KHP059134124025.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/10/26(木) 05:17:27 ID:1efBNVoT0
佐賀県
54番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 05:20:42 ID:oycQ+4OI0
庁か省かで、待遇がずいぶん違うモンなの?その辺がよくわからにゃい。
55AKINA KHP059134124025.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/10/26(木) 05:20:48 ID:1efBNVoT0
佐賀県
56佐賀共栄銀行:2006/10/26(木) 05:42:45 ID:yaPacvlE0
朝鮮民主党の話かYO
57げさっか:2006/10/26(木) 05:44:28 ID:D9LT4pXu0
なんにでも反対したいだけだから、筋が通せないんじゃない?
58唐津市職員:2006/10/26(木) 05:50:28 ID:9kofJCwX0
外交、防衛ではことごとく自民党に反対するのに、労働、厚生関連にはまったく口出ししないから困る
59佐賀商銀信用組合:2006/10/26(木) 05:55:03 ID:MmKlzDzl0
日本人の奴隷化に関しては体制の本質的欲望と
完全一致するので困る。
60ひーたれ:2006/10/26(木) 05:57:18 ID:KPKmB9uQ0
時期尚早って・・
今まで国防おろそかにしてたからこんな事態になったんじゃないのか?
遅すぎであっても早すぎってことはないよな
61だちなし:2006/10/26(木) 05:57:18 ID:bhp/0I0u0
民主には絶対票入れない
62佐賀銀行:2006/10/26(木) 05:58:49 ID:Z5UvaXb+P
民主党内で意見がバラバラじゃねえか。
こんなのひとつの政党じゃねえよ。('A`)
63美古都たん:2006/10/26(木) 06:01:00 ID:8k5A4fha0
なにこのクソ野党
誰かもっとマトモな野党を作ってよ('A`)
64佐賀県唐津警察署の敷地:2006/10/26(木) 06:51:15 ID:7Dkmlvr+0
65佐賀生まれ:2006/10/26(木) 07:50:50 ID:fb0lUjGH0
社会党らしさがよく現れてますね。
社会党批判から目を逸らしたくて似非中道保守の皮を被った腐れ左翼と選挙のために
左翼を利用する腐れ右翼の選挙互助会はさっさと潰れてください。
66番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 07:56:25 ID:z6jvvXoU0
>>52
厳しい目?笑わせるな池沼が
67談判マン:2006/10/26(木) 08:02:04 ID:+9I2Ghvl0
<丶‘∀‘> 厳しい目
68サガ・ライトファンタジー:2006/10/26(木) 08:04:05 ID:qf/z6RAd0
前畑ーー!!
69AKINA KHP059134124025.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/10/26(木) 08:04:08 ID:1efBNVoT0
佐賀県
70番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 08:04:21 ID:SBjawDfU0
もり
71鹿島市職員:2006/10/26(木) 08:06:28 ID:3EL3Sqnd0
反対するなら対案出せや!
72桑野大聖 softbank060121121024.bbtec.net:2006/10/26(木) 08:06:30 ID:l2svGHgC0
佐賀県
73玄界灘:2006/10/26(木) 08:08:56 ID:Q6pF0rVWO
民主党入れるなら公明党のほうがマシ。って思っちゃうぐらい今の民主党は来てるよ。


それより日本国防軍まだー?
74佐賀県政と汚職:2006/10/26(木) 08:09:12 ID:jd0VlyvwO
まったく理解できない
これじゃ思考停止的に何でも反対のバカ野党じゃねーか
さすが支持率1桁なだけはある
75たら竹崎温泉:2006/10/26(木) 08:09:47 ID:urJVk/N/O
何でも反対すりゃいいってもんじゃねーだろ
76桑野大聖 softbank060121121024.bbtec.net:2006/10/26(木) 08:09:50 ID:l2svGHgC0
佐賀県
77佐賀大学医学部:2006/10/26(木) 08:10:31 ID:Q1Cwk7GJ0
シビリアンコントロールを曲解した内局の文官による制服組統治を廃止せずして
省に昇格しても意味はない!

とか言ってくれたら民主党を支持するのになあ。
78うーまん:2006/10/26(木) 08:11:21 ID:AprCks550
防衛庁にも反対します。
防衛局にしてください。
79佐賀といえば:2006/10/26(木) 08:12:40 ID:LNCcii8L0
反対の反対なーのだ
80どろんこ大将:2006/10/26(木) 08:15:42 ID:Qo4enytZO
民主党は何がしたいの?
民主党はどこに行くの?
81佐賀生まれ:2006/10/26(木) 08:16:43 ID:O0aEUz9+O
野党って楽な仕事だよな。与党と逆の事云ってれば仕事になるもんな。
82佐賀県産業振興センター:2006/10/26(木) 08:17:41 ID:SVWNv0mX0
単に邪魔だな。見ててイライラする。チェックもなっていない。何もしてない。牛歩と一緒。
83短パンマン:2006/10/26(木) 08:20:23 ID:LXLmrVVuO
国防鎮守府で良いよwww
自衛隊も陸軍省や海軍省で良し
84おまえが言うな:2006/10/26(木) 08:21:46 ID:kk1LSlIIO
これからの自民党は、やりたいことの逆をやっていけばいいんじゃないかな
85失踪と佐賀県:2006/10/26(木) 08:23:02 ID:F8fqzmnI0
反対するだけなら社民党にも出来る
86ぞーたん:2006/10/26(木) 08:23:06 ID:LgNmcIHn0
防衛省がだめなら国防省にすればいいじゃない
87ごっかぶい:2006/10/26(木) 08:25:39 ID:x8tgy5Tn0
>>83
 更に現役武官制の復活。憲法上の文官の義務化はただ、現役で
兼任できない、の意味で縮小解釈で充分
88佐賀県の出納長:2006/10/26(木) 08:26:46 ID:Lx17mMOYO
民主党が反対するんだから、日本にとって良いことなんだろう。
ぜひ省にすべきだなw
89User p028a67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2006/10/26(木) 08:26:49 ID:bioNKvn90
佐賀県
90番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 08:28:25 ID:wyNz9rNp0
大阪補選では「バイブ」辻本がミンスの応援していたし、
何でも反対!社会党に成り下がりつつあるわなw
91そいぎんた:2006/10/26(木) 08:28:26 ID:xqQ8TGLpO
こんな時期にさらに左がかるみんすワロタw
92佐賀県の職務質問:2006/10/26(木) 08:29:58 ID:V+clZZiT0
今回ばかりはミンスに賛成できるな
93まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/10/26(木) 09:14:46 ID:Nj40A7e+0
>>64
日本にとって何のメリットがあるのか理解不能だな
10万人ぐらいでも経済に悪影響が出るだろうに1000万て…
どうせ今の在日みたいに税制上の優遇措置とか付けるんだろうし

ああ、政治家って気楽な商売だよな
94佐賀県にあるのが佐賀県警:2006/10/26(木) 09:16:35 ID:f/0/B2J60
時期尚早て
北問題が終わったら必要ないとか言い出しそうだな
氏ね
95佐賀県庁の秘密:2006/10/26(木) 11:57:57 ID:0eKGVon00 BE:304559993-2BP(235)
負けっぱなしでまるで政権交代の可能性がないから捨て鉢になってるな
8年後4年後を見据えて行動していたヒラリーの爪の垢でも飲んで来い
96相知温泉:2006/10/26(木) 11:59:41 ID:CA9hpl3f0
さすが人民民主党だな
97豊川信用金庫事件:2006/10/26(木) 12:09:02 ID:YgjeZBx90
キチガイ住民だらけの沖縄県知事選だけは、勝てるんじゃないの?
これで駄目だったら、小沢死亡だろ。
98番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 12:10:36 ID:05WNtwAv0
どこまでもクズ道を突き進んでいくところなんか
朝鮮ソックリだな
99番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 12:10:48 ID:VeAaKJXw0
すんげぇ売国奴wwwwww
そんなだから,誰も指示しないんだよwwwwww
100裏金と佐賀県:2006/10/26(木) 12:12:02 ID:xbfv5iba0
こんな野党を支持する訳ねーだろ
ちったあ考えろや
101横浜ぎんびゃー:2006/10/26(木) 12:12:08 ID:8OmmAQfY0
民主党、与党の出す法案に反対へ
102 ◆l8A/No6666 :2006/10/26(木) 12:49:36 ID:QwQq4ApH0 BE:105138195-BRZ(4351)
>>97
福島もなんとなく勝ちそう。
103番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 12:52:12 ID:L+DKm/KU0
ほんとあふぉな党だ…
104佐賀県知事:2006/10/26(木) 12:56:55 ID:n57gXx1x0
もう、何でも反対反対しかやらない政党というイメージが固定されているな

105佐賀県と佐賀労働局:2006/10/26(木) 13:50:26 ID:DPuZB/zv0
何でも反対党の本領発揮だなw
106佐賀県と高校偏差値:2006/10/26(木) 14:52:13 ID:3aw6iGJ10
さすが江沢民の子分、小沢民
107おいどん
頭のおかしい連中か在日以外、北朝鮮の危機はある程度国民に共通認識が出来てるからな。
こんな事でせこく政府の足を引っ張ってては、まともな政権を担える政党とは思われないよ。