【絶不調】日産自動車、世界中で販売不振

このエントリーをはてなブックマークに追加
557巨大なうんこ:2006/10/28(土) 10:54:16 ID:m40qvcX70
>>539
それは激しく感じる。
他人事でよかったと思う。
558番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 11:34:06 ID:u3J2/WnW0
CVTの開発に力入れすぎて
アイシンからAT買う始末
559みんご:2006/10/28(土) 11:47:48 ID:uwRky5WH0
日産はどれも同じにしか見えない
金太郎飴と揶揄された時代のトヨタより酷いと思う
560佐賀善意銀行:2006/10/28(土) 11:58:00 ID:nyJ3TmN90
>>554
韓国車なんていつ扱ったんだ?wwwwwww
561すがい:2006/10/28(土) 12:51:40 ID:ZHnWmxdX0


日産に韓国車がラインナップ!

http://kuruma.client.jp/1132836435.html


562豊川信用金庫事件:2006/10/28(土) 13:32:55 ID:nyJ3TmN90
日産車を韓国で組み立てたら韓国車になるのかwwwww
563失踪と佐賀県:2006/10/28(土) 13:52:46 ID:MvDrPgwr0
ガソリン漏れるチューブの情報までわざわざ休日にナンバーごともみ消された
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=3287&pgcs=1000&th=163515&act=th
33

ガソリン漏れ
http://gonbe.nobody.jp/gasleak.htm
2005年8月26日

「他ではみられない」 (音声付)
http://gonbe.nobody.jp/fillertube1.htm
2005年9月4日

リコール
http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report1626.html
「2006年2月24日」

対象期間
TA-T30 UA-T30 平成12年10月23日〜「平成16年11月23日」 12,659台
TA-NT30 UA-NT30  平成12年10月23日〜「平成16年12月 1日」 123,874台
GH-PNT30 平成12年11月24日〜「平成16年11月23日」 5,417台

っていうのにみんな気づいたんでしょうか?

http://www.asyura2.com/0306/nihon6/msg/434.html
>少年らは、殺害した正和君を山林に埋め、さまざまな証拠隠滅をしたあげく、「15年逃げきれば時効になる」とビールで乾杯までしたという。 

いやそんなはずはない

さがーらぴっくる〜
564淫らな行為と佐賀県:2006/10/28(土) 13:53:54 ID:whAS2d2J0
ラシーンを復刻しろよ
内装をもっとスッキリさせて広くしてくれれば買うよ
565佐賀の七賢人:2006/10/28(土) 14:13:49 ID:vUjZ0U+l0
営業マンの態度が悪くてキレた。
必死なくせに基本的な礼儀をわきまえてない。
566番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 14:18:23 ID:MjQb4K640



絶対に買うな。
売るとき二束三文。
死ぬほど後悔する。というか事故で死ぬ。
567発注入札と佐賀県:2006/10/28(土) 14:19:52 ID:mxtA7dzr0
まさに賃金抑制・リストラによる好景気だな
568監視なんてしてません佐賀県:2006/10/28(土) 14:19:58 ID:gBXIRnTi0
>>563
一番上、グダグダな掲示板だな
569番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 14:28:35 ID:mxXab8Cb0
スポーツコンセプトを出せよ。
早くしねーとスイスポかロードスター買っちまう
570おめおんまく:2006/10/28(土) 14:41:11 ID:zqKKcKwa0
最近のニッサンのデザインはどれも趣味が悪い。
粘土をダイナミックに荒く削って、そのままフィニッシュしちゃった様なのばかり。
思い切ったデザインにすれば良いと言う物では無い。
しかもデザインをあまりにも優先させてるから、居住性とかはデザインに合わせてる感じがする。
つまり、内装があまりにも酷いんだよな。
特にキューブ。
四角にこだわり過ぎだ、無駄な空間が室内に溢れまくっている。
運転席から助手席側の窓が高過ぎて真横がよく見えない。
ミラーを使えば良いって問題じゃないだろ。
赤信号の先頭で止まった場合、運転席に座ったままだと信号機が見えにくい事が非常に多い。
これは四角のボディにこだわりすぎた為に、フロントガラスが垂直に近い角度になってしまったから。
もうアフォとしか思えないよ。
571個人情報身と佐賀県:2006/10/28(土) 15:29:47 ID:mP6ykclW0
メーカーオプションのカーウィングス対応ナビがDVDってのも論外 ありえない
しかも社外ナビつけると見た目が悪くなるオマケつき  アホか
572佐賀といえば:2006/10/28(土) 16:23:56 ID:zXZ3ZleG0
とりあえず韓国とは一切手を切れ
さすればいずれは道が開けて行くであろうw
573トl zaqd3876472.zaq.ne.jp:2006/10/28(土) 16:24:06 ID:ddbJp7Z30
佐賀県
574ねらー:2006/10/28(土) 17:31:28 ID:5N9Ck43T0
新型ウィングロードがプラスって・・・・・・・・
元がどれだけ売れて無いんだよwwwwwwwwwww
575佐賀県ではありえない:2006/10/28(土) 17:50:04 ID:PFHTNL9w0
>>563
栃木リンチ殺人事件は日産の揉み消しもひどかったから、
懲罰的に晒され続けるべきだよな。
http://www.asyura2.com/0306/nihon6/msg/434.html

576AKINA KHP059134124025.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/10/28(土) 17:50:10 ID:i+rdg+Hc0
佐賀県
577番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 17:50:56 ID:dVU0B9gI0
中もダメ外もダメ
身潰し以下じゃん
578佐賀県大好き:2006/10/28(土) 17:52:41 ID:t+K/5RYB0
ラシーンって結構道路で見るけどなんで終ったんだろ
579談合と天下りと佐賀県:2006/10/28(土) 17:53:50 ID:e+mtaMa/0
中身がヒュンダイだからな、呆れてモノも言えん。
580Owner 202.147.222.204:2006/10/28(土) 17:54:00 ID:/mRT5o6N0
佐賀県
581佐賀県庁の秘密:2006/10/28(土) 17:55:23 ID:oo6BdkmkO
日産買うのかい?買わないのかい?どっちなんだい?それともひゅんだい?
582番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 17:57:15 ID:/iNXwcr90
経営学って胡散臭い学問なんだな。
583:2006/10/28(土) 17:57:32 ID:eZjGDDbn0
情け無用のコストカットで業績回復しても後が続かないんじゃ………
情け無用の人件費カットでもたらされた今の景気回復も同じ末路だな
584有明海:2006/10/28(土) 17:58:56 ID:vLB5uNZA0
日産ってロゴがダサいんだよなあ。
この際大改革してロゴも変えちゃえ。
585サガ・ライトファンタジー:2006/10/28(土) 18:06:37 ID:vbYHs0ir0
どんな経営不振も
             ハ_ハ  
           ('(T∀T∩  リストラすれば治るよ!
            ヽ  〈 
             ヽヽ_)
586だちなし:2006/10/28(土) 18:20:25 ID:10/7oO1h0
ブルーステージ、うちの彼女だけで修理行かせると、すげえいい加減な対応されて帰ってくる
めんどくせえ、新車買ったんだから男女とか相手見てねえでキチンと対応しろよ
いちいち二度手間で野郎が行かなきゃなんねえじゃねえか、クズサービスさんよ

サイドブレーキがきちんと固定されてないのかガタガタ動く→どゆこと?
→事情も言わずに締めて置きました→また一週間ぐらいでまたカタカタ言い出す→
俺行って問いつめて交換→実はとプチ欠陥説明される

こんなんばっかだわ、他にも窓周りとか数点あったし
交換したはずのオイルが一ヶ月で真っ黒に汚れてるし、まあこの辺は疑心暗鬼だが ('A`)
587嘉瀬川(佐賀県最長57.5km):2006/10/28(土) 18:23:41 ID:8hWr4hbf0
だって何年か前にカルロスゴーンが愛人乗せて
事故った事件あったじゃん
そのとき乗ってたのが日産車じゃなかった時点で
自社製品に自信ないって事だろ
588不正と佐賀県:2006/10/28(土) 18:47:19 ID:N+zu2OKT0
あのフロントグリルが最悪かな。
あのグリルのおかげで、どの車を見てもほとんど同じ顔に見える。
つまり個性がない。
589かちかちワイド:2006/10/28(土) 19:08:18 ID:souMcxJu0
http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report1677.html
ということは

だれか下り坂等で走行中にあんな重そうな車のローターが破断したひとがいるってこと?

表ざたになってないからわかんないけど

どうしてこんなリコールがでたのか

だれか知ってたら教えて

>>568
管理者以外が番号消したら不正アクセスで騒ぎになるよ
>>575
番号ごと消したのがバレたら投稿者によらない<投稿者による削除>という必殺技だね
590佐賀県の出納長:2006/10/28(土) 19:41:00 ID:I6gm/Gg00
>>586
オイルが真っ黒になってるってことはちゃんとエンジン内の洗浄をやってるって証拠だよ
591番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 19:45:18 ID:frne7h9j0
>>587
トヨタの重役なんか他社の高級車乗る義務があるわけだが
592巨大なうんこ:2006/10/28(土) 19:48:05 ID:m40qvcX70
>>591
すると日産はポルシェに対抗できる車開発するんだな。
それは楽しみ。
593いんのくそ:2006/10/28(土) 19:59:03 ID:QeKMQrwb0
なんかマンションにしてもそうだけど
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20061024
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/10/post_6f98.html

「国が」人目につくまで通すからか
http://gonbe.nobody.jp/pea.jpg
http://gonbe.nobody.jp/sinsa-user2.jpg
http://gonbe.nobody.jp/6kai1.jpg
http://gonbe.nobody.jp/6kai2.jpg
http://gonbe.nobody.jp/kokudo2.jpg

いつまでも調子に乗って
http://gonbe.nobody.jp/taisaku.htm
同じこと繰り返してるのかな・・・
http://gonbe.nobody.jp/fillertube1.htm

三菱自、5件をリコールに格上げ 約5万台対象
http://www.sankei.co.jp/news/040722/sha094.htm

三菱自動車は22日、ヤミ改修していた乗用車の欠陥、不具合のうちリコールなどに当たらないとしていた52件について国土交通省と協議した結果、うち5件をリコールに格上げすると発表した。約5万台が対象で、29日に国交省に届ける。
これで6月以降の届け出済み分を含めたリコールは計33件、26車種の約21万6000台となる。
三菱自によると、5件は低速走行時と点火異常によるエンスト、後退灯の不点灯、車枠の亀裂、ドアの開閉不能。対象は1992、93年式ランサー、95年式ディアマンテ、タクシーに使われる93年式ギャランΣなど11車種となる。
三菱自は5件について、エンストが起きても再始動できることなどを根拠にリコールの必要はないと判断。しかし、国交省は低速でも走行中のエンストはリコールに該当し、後退灯の不点灯も基準不適合との見解を示し、格上げを決めた。

三菱自は22日、ヤミ改修と関係のない福祉車両のタイヤ損傷の恐れなど2件のリコールを国交省に届けた。対象はミニキャブなど4車種、約3000台と、パジェロなど3車種、約14万2000台。
(07/22 19:30)

えらい差だね・・・

http://gonbe.nobody.jp/yoshibooo1.jpg
594佐賀県議会と佐賀県民:2006/10/28(土) 20:39:20 ID:NgkVtVYk0
ニサーンはメキシコ工場で作っている高濃度のアルコール添加されたガソリンでも動く車を逆輸入し
日本国内の工場を2,3個つぶし、ルノーサムソンから安い下駄車も持ってくればいいです。
というか全ては意匠が先行しすぎていて私らの感性から?なシロウちゃんの責任が20%くらいある気が・・・
595佐賀西信用組合:2006/10/28(土) 21:09:38 ID:Orm+61un0
北朝鮮との取引を全面停止 日産自動車
http://www.sankei.co.jp/news/061011/kei013.htm
 日産自動車は11日、自動車輸出など北朝鮮との取引を全面停止することを明らかにした。北朝鮮がミサイル発射実験を行った7月から既にワゴン車の輸出を停止しているが、核開発など対する批判が高まり、当面その他の取引も含めて、やめることにした。

 北朝鮮へは民生用と確認した上で、商社が数社介在する形でワゴン車を輸出していた。6月には10台を輸出。7月に輸出停止を決めたが、その後は北朝鮮からの商談もないという。

 また、いすゞ自動車は11日、北朝鮮関連の取引を今後停止する社内通達を出した。これまで輸出実績はなかったが、今回の事態を受け、社内に周知徹底を図るのが狙い。トヨタ自動車はこれまで北朝鮮と取引がなく、特別な措置を取る予定はないとしている。

(10/11 22:28)




手歩ドンこういう風に途中で落ちてくれよ〜w
http://binoculars.at.infoseek.co.jp/d021125.htm
596佐賀県民ガンバレ:2006/10/28(土) 21:24:34 ID:gBXIRnTi0
キャッシュカイはちょっといいかも
597発注入札と佐賀県:2006/10/28(土) 21:28:09 ID:6R+wK1DL0
>>596
http://car.nikkei.co.jp/news/business/index2.cfm?i=2006102406878c6

http://www.vantec.co.jp/release/news/10.html
>値下げ要請がきつく、採算に合わないので、離れたいという企業も多い。

焼畑もやりすぎると何もなくなるからタイヘンだね。

すでに収穫を終えたガイジンには関係ないだろうけど・・・w
598佐賀県庁らしい:2006/10/28(土) 21:29:45 ID:nyJ3TmN90
>>594
九州工場で作ってる物を韓国から輸入して何かメリットあるのか?
599佐賀県の公用車:2006/10/28(土) 21:36:30 ID:nOV/RP8U0
>>598
知らん

忙しいだろうに

わざわざ消してお絵かきまでするメーカーの責任者に聞いてやってくれ
http://gonbe.nobody.jp/kaizan.htm

http://gonbe.nobody.jp/koremomatakaina.htm

国土はスルーしたから
http://gonbe.nobody.jp/pea.jpg
http://gonbe.nobody.jp/sinsa-user2.jpg
http://gonbe.nobody.jp/6kai1.jpg
http://gonbe.nobody.jp/6kai2.jpg
http://gonbe.nobody.jp/kokudo2.jpg
600義なき暗殺計画:2006/10/28(土) 23:45:26 ID:NgkVtVYk0
>598
ルノーサムスンのSM7の話なんてしていません(><#)
601外出できない名無しです:2006/10/29(日) 03:03:42 ID:uhszEWXn0
日産自動車好調上げ!
602イケメン:2006/10/29(日) 03:06:41 ID:+pIEGXDz0
ラフェスタとかデザインが酷すぎる。

作った日産もそうだが、買って乗ってる香具師のセンスを疑う。
603番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 06:20:18 ID:V+6i13mP0
セド・グロを負我とかスカイラインの○テールなど伝統?!を捨てたことが(ry
604番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 08:20:26 ID:6plsPkzp0
ウイングロードは確実に1つ前のモデルの方がよかった。
末期はともかく、しばらくは人気あった。
日産車体の前を通ったら夜も活気があったし。
あの現行のリアったら・・・。
605おおすまん、まじすまんな:2006/10/29(日) 10:02:51 ID:+VoK46y30
日産ザマーミロ
606越中ふんどし
藤田社長からの最新メッセージ
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20061024

藤田社長が自ら語る映像
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/10/post_6f98.html


中川幹事長と世耕補佐官 和歌山談合業者とゴルフ
http://www.sankei.co.jp/news/061021/sha008.htm



伊藤耕介はどこいった?