【産経】 部落解放同盟は事を深刻に受け止めろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆l8A/No6666
http://www.sankei.co.jp/news/061025/edi001.htm
奈良市環境清美部の職員が病気を理由に休暇を取得し続け、5年間で8日しか出
勤せずに給与を満額受け取っていたことが明らかになった。

だが、問題はそれだけにとどまらない。この職員は部落解放同盟奈良市支部協議
会の副議長を務めており(問題発覚後に辞任)、病気休暇中にもかかわらず、同和
対策や人権問題をめぐる市側との交渉に出席していた。それも1回だけでなく年に
数回も、市の幹部や担当の課長らと直接、顔を合わせていたという。

そのうえ、職員は胃潰瘍(かいよう)や腰痛など計14種類の病気を理由に、34回
も病欠を繰り返していた。上司はもとより市当局としては、この不自然な休暇に
「おかしい」と疑問を持ったり、気づいたりして当然である。

しかし、藤原昭市長によれば、市がそうした実情を把握したのは今年4月になって
からだという。しかも、それに対し市は市長が休暇制度の見直しを指示しただけで、
半年間、職員への事情聴取もしなかったという。

過剰な病欠が始まって5年間も不自然さに気づかなかったというのは極めて疑問
であるし、何の対策も講じなかったというのは異常である。

市側が規則に違反していないことを理由に「見て見ぬふり」をしていたのなら事な
かれ主義といわざるをえないだろう。

部落解放同盟奈良県連は「問題の背景に部落解放同盟の圧力があるかのような
記載は事実誤認」としている。しかし、解放同盟にとってもこのような身内の行為は、
たとえ副議長の個人的行為だったとしても、運動への信頼を損ないかねない。その
ことを深刻に受け止めるべきではないだろうか。
2しみゃー:2006/10/25(水) 14:53:40 ID:hOqKTHQT0
ブラックラーバキ
3賄賂と佐賀県:2006/10/25(水) 14:53:49 ID:0ai0WQ7T0
部落ら注意
4番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 14:54:06 ID:i80vbp8L0
松岡徹 (民主党) 部落解放同盟・中央書記
ttp://www.matsuoka-toru.jp/profile.html
5 ◆l8A/No6666 :2006/10/25(水) 14:55:00 ID:i3t43vD30 BE:112147968-BRZ(4351)
>「見て見ぬふり」をしていたのなら事な かれ主義といわざるをえないだろう。

とは言え、マスコミもずっと事なかれ主義で逃げてたからね。
これからは期待してもいいのかね。
6私は佐賀県民:2006/10/25(水) 14:55:18 ID:RVZCOVJP0 BE:203238847-BRZ(1000)
      ト、         /ヽ   /\        _
   /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
   | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
   | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j
   ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   / そんなことよりジャンケンしようぜ
   ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
    ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
     \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
      \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
        \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
         \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
            ̄     〉―く ァ―‐‐j
                  ゝ_ノゝ-- ノ!
7ぬたぼー:2006/10/25(水) 14:56:00 ID:XFzHm8J30
新聞も公器の手前。言えない事も多々あろうが、そんな弱い文章で言われても
何も感じない。もうそんな時代じゃないよ。
8佐賀県弁護士会:2006/10/25(水) 14:56:35 ID:Fz1+ShM60
正直言って東京で育つと部落問題なんて過去の問題でしかないんだよな
せいぜい関西の皆さん頑張ってくれ
9唐津市職員:2006/10/25(水) 14:59:09 ID:v5pebTljO
何で民主党って
部落解放同盟とか公務員自治労とか
汚職や横領繰り返してる団体を叩かないばかりか
そこ出身の議員がゴロゴロいるの?

前園もキャバクラもそれ関係でしょ?
10桑野大聖 softbank060121121024.bbtec.net:2006/10/25(水) 14:59:14 ID:7q2eFTpr0
佐賀県
11へそがえるビッキー:2006/10/25(水) 14:59:26 ID:sM6fqJC10
この闇は深いな
12相知温泉:2006/10/25(水) 15:01:26 ID:pmT5F5Hl0
産経でここまで腰引けた記事なら朝日や毎日が街道だったって報じるわけないなよなあ…
13佐賀県の歴史と問題:2006/10/25(水) 15:02:27 ID:0PzZNLKV0
>>8
そうだよな。それなのに、士農工商エタヒニンって授業で教えるから、
ありもしない差別を子供が喜んで、「エタヒニン、部落民!」って授業が終わった後
休み時間に騒ぎ出すんだ。何も言わなければ、完全に終わってる。
差別がなくなると困る人たちというのが確実にいるんだなと思う。
14桑野大聖 softbank060121121024.bbtec.net:2006/10/25(水) 15:02:35 ID:7q2eFTpr0
佐賀県
15玄海原発の佐賀県危機”管理”・広報課-事件をググルと:2006/10/25(水) 15:03:36 ID:hx0fMe9u0
もっと直球に書けよ
16三潴県:2006/10/25(水) 15:04:00 ID:El0XF+yB0
これでこたえるような奴らなら
差別されてないよ
17番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 15:04:31 ID:5R5WVgeF0
解放同盟は893より怖い
18佐賀県ではありえない:2006/10/25(水) 15:04:47 ID:NrMMfnvjO
産経いいね!日本の新聞らしい
19談合と佐賀県:2006/10/25(水) 15:05:20 ID:5iRxLufkO
公務員は副業と同じように開放同盟に参加できない規則を作れ
20番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 15:05:42 ID:SSYTIBnT0
>>17
なんか在日みたいだな
21しーか:2006/10/25(水) 15:13:09 ID:pcFuaAnD0
今日のB落スレはここですか
22バーバパパ:2006/10/25(水) 15:14:04 ID:nhaV9u3m0
B反市って差別だよな
23番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 15:18:50 ID:k3OBVBzp0
産経が広島の高校で校長が首吊り自殺をした時に

日教組との軋轢ばかりが事件の原因として取り上げられる中

自殺直前に解同から教室の占有を要求された事を

前後の記事の脈絡に無関係に挿入してあるの見た時



「あぁー、本当に訴えたいのはこっちなんだなァ」

と思った




時代は変わったね
24いんのくそ:2006/10/25(水) 15:20:19 ID:hOqKTHQT0
>>23
田中「山根ー そこでほんとのこといっちゃだめでしょ」
25かすくいだす:2006/10/25(水) 15:22:57 ID:QnSEDpji0
ティグレ
26ザーザーザー:2006/10/25(水) 15:23:21 ID:YBWhFL7a0
同和とか徹底的に叩けよ

公務員もビビッてんじゃねえよ粕が
27番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 15:24:20 ID:qj9SRWKp0
この国の差別利権は異常
28残飯マン:2006/10/25(水) 15:25:20 ID:i98s0oKT0
こんだけ柔らかく書いても今頃産経に抗議殺到してんだろなオソロシス
29番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 15:26:12 ID:zXh0SW820
在日と同和って、どっちが強いの?
30ザーザーザー:2006/10/25(水) 15:26:40 ID:YBWhFL7a0
道路で車こすったから修理費出せって言われて金払ってる時点で公務員は粕決定
31佐賀生まれ:2006/10/25(水) 15:27:56 ID:E+kBNxGE0
>部落解放同盟奈良県連は「問題の背景に部落解放同盟の圧力があるかのような
>記載は事実誤認」としている。

圧力団体化してるのはとっくにばれてるんだよ
さっさと国も解体させろ
32佐賀県知事とセクハラ:2006/10/25(水) 15:28:20 ID:RO72wYVF0
>>30
まあ、道路の穴が原因で車が傷ついたなら、
普通の人でも修理額の一部は払ってくれるけどね。全額は無理だけど。
33番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 15:29:03 ID:+/MfRIyu0
いやもうバレてるから
34 ◆l8A/No6666 :2006/10/25(水) 15:29:09 ID:i3t43vD30 BE:130839078-BRZ(4351)
>>25
上田卓三な。
35桑野大聖 softbank060121121024.bbtec.net:2006/10/25(水) 15:29:14 ID:7q2eFTpr0
佐賀県
36ザーザーザー:2006/10/25(水) 15:33:19 ID:YBWhFL7a0
刑務所ぶち込んで2500万円分工場で働かせろよ

それが出来ないんなら京都市長が自腹で金返せ

同和も公務員も人間のkz
37嘉瀬川(佐賀県最長57.5km):2006/10/25(水) 15:33:40 ID:kcmRTjiwO
叩いても連中は「はい差別キタコレwwwww」って喜びそうだし
どうすりゃいいんだ?
38伊万里信用金庫:2006/10/25(水) 15:45:21 ID:r7sAf9t20
もう産経しか信用できねーな。購読しないけど。
39佐賀があぶない:2006/10/25(水) 15:47:00 ID:oEZdQAk80
この国っていつのまにか弱者が強者になってるよな
40佐賀県庁の秘密:2006/10/25(水) 15:47:02 ID:hMGBFq7T0
仮面ライダー部落
41温泉湯豆腐:2006/10/25(水) 15:52:51 ID:2+7XtgTG0
>同和対策や人権問題をめぐる市側との交渉に出席していた。
>それも1回だけでなく年に 数回も、市の幹部や担当の課長らと
>直接、顔を合わせていたという。

こういう圧力行為を全てオープンにするべきだな。
内々で処理しようとするからどんな事でもまかり通るんだよ。
42ザーザーザー:2006/10/25(水) 15:54:58 ID:YBWhFL7a0
>>39
過保護なんだよ

同wなんて公務員脅して役所から金巻き上げてるペテン師だからね
録音して脅迫罪で訴えちゃえばいいんだよ

民間で同和利用してるやつなんていまどきいるんか?
43あいたー:2006/10/25(水) 16:40:36 ID:d3cWLJGV0
>>42
堺市
44ひけしぼー:2006/10/25(水) 16:42:36 ID:JNiuvSeL0
産経GJ!朝日はスルーw
45うーまん:2006/10/25(水) 16:43:40 ID:Dc5H7wkx0
さいたま市職員、精神疾患で休職中に法科大学院入学
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061025ic06.htm
 さいたま市都市局の女性主事(32)が今年4月、精神疾患で休職中に、法科大学院に入学し
ていたことが25日、分かった。
 女性主事は1か月で退学したが、市は「病気による休職期間中は療養に専念する義務がある」
として、近く処分する方針。女性主事は、通学していた期間中、給与として約18万円の支給を
受けていた。同市人事部によると、女性主事は昨年6月上旬、精神疾患の診断書を提出し、15
0日間の病気休暇を取得した。休暇期間終了後も、今年1月下旬から6月下旬まで、診断書に基
づいて市が休職させていた。

 女性主事が入学したのは、同市大宮区の法科大学院大の大学院昼間主コース。計5日間約2時間半
登校し、自主退学した。
 女性主事は6月下旬から職場復帰しており、市の事情聴取に対し、「夜間主コースがいっぱいだっ
たので、一度昼間主コースに籍を置いて、速やかに夜間へ転部するつもりだった。申し訳ない」と謝
罪しているという。
46番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 16:44:23 ID:sIIsrVJY0 BE:60511673-2BP(84)
部落解放同盟って組織が存在すること自体が
差別の固定化、差別の再生産を行ってるんだろ。

こんな団体なんてなけりゃ今頃部落なんて言葉忘れられてたろ
47プライバシー第一の佐賀県:2006/10/25(水) 16:49:14 ID:oSJtiheY0
もう組織として巨大になりすぎたから解散できないんでしょ?解放同盟って
差別を捏造し続けなくちゃ、オマンマの食い上げだもん
48むぞーか:2006/10/25(水) 16:54:17 ID:k0xt/zBG0 BE:144583834-BRZ(1560)
中学・高校生の時に人権作文書かされて、同和だの、差別はいけないだの、って書かされてたけど
結局あれも同和利権の維持保存のための一環か。

学生の時に書くの拒否ってやればよかった…。
49ワンワンワン:2006/10/25(水) 16:54:48 ID:YBWhFL7a0
今でもかなりシノギは少なくなってるんじゃない?

昔は建築業界から仕事とかあったかもしれないけど
いまどきの建設業者は同和なんか雇わないからね

雇うとしたら田舎の業者だけだろうね
50番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 16:55:28 ID:+l0xrDuz0 BE:140748252-BRZ(3014)
部落の本ってなんでP2Pで流れないの?
51番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 16:55:37 ID:EjTNb+FA0
尻尾切りで済むと思うな
52すがい:2006/10/25(水) 16:58:33 ID:PgFyE/CZ0
部落を解放したいのは判ったから、まずは何処が部落地域なのか周知徹底してくれ。


話はそれからだ。
53↓実は佐賀県民です:2006/10/25(水) 17:00:56 ID:M6IYxHKW0
まあ、マスコミは暴力には弱いからしようがないな
54佐賀県庁の秘密:2006/10/25(水) 17:01:30 ID:xXVkzfIb0
人権板で流出したことで噂の部落総監を頂きました
55佐賀県の職務質問:2006/10/25(水) 17:02:28 ID:43P+JsV60
>>54
エクセルのやつ?
56どんどんどんの森:2006/10/25(水) 17:03:05 ID:YBWhFL7a0
マスコミのヘタレ具合が今回の報道でバレたな

核心に迫って取材しろや
57佐賀県庁:2006/10/25(水) 17:07:46 ID:s78xRC9m0
部落って言う名のやりたい放題の極悪同盟ってことか
58横領ってなに佐賀県:2006/10/25(水) 17:09:49 ID:iTKe+xgG0
大手町やばくね?
59:2006/10/25(水) 17:12:13 ID:DQ9wsILH0
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBしね
60どんどんどんの森:2006/10/25(水) 17:15:52 ID:YBWhFL7a0
これを機会に法律いじくってでも同和を追放、及び解散まで持っていけよ

安倍もコレ出来たらみんなに認められるだろう
何にもしなけりゃ坊ちゃんのまま
61みんご:2006/10/25(水) 17:16:40 ID:0NGjTyOZ0
Bをアメリカの黒いのに置き換えてみると
被差別利権とかさっぱり理解できないな
つくづく変な国だ
62ひやか:2006/10/25(水) 17:18:29 ID:PPBB9EOS0
何かニュースしなくなったね。やっぱりかなりの圧力があったのかな・・・
いい雰囲気で世の中替わりそうだったんだが、残念!
63佐賀県議会と佐賀県民:2006/10/25(水) 17:18:44 ID:uiOzRrRp0
朝日は産経に水をあけられたな。
64しんのす:2006/10/25(水) 17:19:37 ID:ype+D8nC0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  <野中のような部落出身者を日本の総理にはできないわなあ
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
65大和きゅん:2006/10/25(水) 17:20:26 ID:y81WmxSnO
奈良・京都のほとんどが部だよ
これは有名な話
66どんどんどんの森:2006/10/25(水) 17:23:25 ID:YBWhFL7a0
古い体質の市区町村は自覚して対処しろや
67User p028a67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2006/10/25(水) 17:23:30 ID:NOgL4gl90
佐賀県
68佐賀県庁:2006/10/25(水) 17:26:45 ID:s78xRC9m0
部落解放同盟のページ見たけどさ
単なるわがままでしょ

何かあるたびに部落差別だって喚いてる
なにも部落だけが悪条件でもなんでも無い
69佐賀県議会と佐賀県民:2006/10/25(水) 17:36:34 ID:uiOzRrRp0
>>68
いまの在日朝鮮人そっくし
70佐賀県民:2006/10/25(水) 17:41:04 ID:gP2qYjiOO
組織に守られてるから
いつかばれるとか
思わないんだろうな
知能が総じて低いからしかたないだろ
71 ◆l8A/No6666 :2006/10/25(水) 17:43:06 ID:i3t43vD30 BE:63083939-BRZ(4351)
>>68
それで今までほとんどの一般人の目に触れることなく「飯」が食えてきたからね。
近頃やっとこういったことが表ざたになって当事者の役職辞職で全てを済まそうとする。
で、反省することなく悪いのは行政とマスコミだって騒いでるのね。
72パオーン:2006/10/25(水) 17:44:42 ID:TODnjtsI0
しょせん部落民
73豊川信金と佐賀銀行:2006/10/25(水) 17:44:56 ID:aMUwYL5F0

今一番神に近い新聞   : 東海新報          
神のお膝元にある新聞 : 伊勢新聞
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定してる       :北國新聞、産経新聞    ←いまここ
出来不出来が激しい   :静岡新聞、山陰中央新報
やれば出来る子      :朝鮮日報、大紀元時報
最近だめぽ化してる    :読売新聞
コンスタントにだめぽ   :神奈川新聞、中国新聞
                新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし          : 日本海新聞
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
意外とまとも     : 赤旗(医療・増税・サラ金関連)
(゚∀゚)       : 東奥日報、岩手日報、時事通信
(´Д`)         : 神戸新聞、毎日新聞     
('A`)          : 琉球新報、京都新聞
m9(´Д`)     : 河北新報
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家:    沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶: 共同通信、朝日新聞
何か:      愛媛新聞
また大西か:  ニューヨークタイムズ東京支局
--------------【 ネタ 】---------------------
チラシの裏      : 北海道新聞、日本経済新聞
夕刊が猛烈電波   : 東京新聞、中日新聞
-------------【 同人誌 】--------------------
毒電波            : 赤旗(憲法・外交関連)
チラシの包み紙       : 聖教新聞
74そんな佐賀:2006/10/25(水) 17:45:26 ID:+i0dEMiQ0
>>64 さすが麻生。生まれも育ちもすべて超一流は違うな。
まじで文句の付け所がない。
75げさっか:2006/10/25(水) 18:07:18 ID:Udd+V2Va0
知り合いが飲みの席で「そっち系」の同僚と軽い小競り合いになった時、
『組織に訴えてやるから覚悟しとけ』みたいなことを言われてた。
もちろん「そっち系」というのが理由で小競り合いになったのではなく、
単純にそいつ自身の人間性から来るものだったのだが。
横で見てて「結局こいつら(B)って、そこに行き着くのか」と情けなくなった。

脅迫・強請・たかり・利権・過保護、まずは自分を見つめ直してもらいたいよな。
76うったち:2006/10/25(水) 18:14:02 ID:YBWhFL7a0
>>75
そのBは痛い奴だな。shiねばいいのに
77美古都たん:2006/10/25(水) 18:22:21 ID:tF2l25tq0
よし、その記事のある産経をみんなで買おうぜ!!!
そしてみんなで産経にGJメールだ!!!

差別利権反対運動があったら俺は参加するぞ!!!
78佐賀県庁の秘密:2006/10/25(水) 18:25:05 ID:dqn3cZ0VO
いいきっかけになったな
79佐賀県信用保証協会:2006/10/25(水) 18:33:52 ID:0aXBx1lc0
今回の事案は、個人の問題であって
部落解放運動と関連付けるのは差別だ!













ってマジで言ってるん?
80カジノバー汚職:2006/10/25(水) 18:41:04 ID:HuEXuSA50
287 :番組の途中ですが名無しです :2006/10/25(水) 17:32:49 ID:1mq8/WBy
★部落解放同盟の件です

すごい内容です

病気を理由に5年間で8日しか出勤しなかった奈良市環境清美部の
男性職員(42)が、病気休暇中の今年8月、運転していた外国製高級スポーツカーが
市道の段差で傷ついたとして、市役所を訪れ補償を求めていたことがわかった。

市によると、職員は8月9日、市道から県道に出る際、8センチの段差で底をすり、
特殊なナットが損傷するなどした。市道の穴にタイヤがはまるなどして車に損傷が生じた場合、
補償することはあるといい、市は今回も補償する方針。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061025-00000301-yom-soci


81吉野ヶ里歴史公園:2006/10/25(水) 20:15:38 ID:wKGrL2D20
百歩譲って仮にこの不届き者が個人でしでかした所行だとしても
彼がそれだけ好き放題できる状況というものがあるわけだろ
それについて街道としてはどう考えてるのか?
事前に自浄作用がまったく働かなかったのもさることながら
問題発覚後には開き直って市側に責任押し付けてるしw
それよりなにより街道は
この男の名前も勤め先も知らなかったとか言ってるが
素性もろくに知らない人間にどこぞの支部を任せてたのか
すごい組織もあるもんだなwww
82番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 20:22:17 ID:+wn91/nC0
人間未満のヤツがやりそうな事案だな
83こがん:2006/10/25(水) 20:23:59 ID:1v/JzIie0
誰か教えてくれ

俺 市役所勤務なんだけど
管理職が一人不当な病欠してるっぽいんだけど
こいつの不当さを証明するには
どこに訴えたら効果的かな。。

84ぞーたん:2006/10/25(水) 20:26:08 ID:Udd+V2Va0
>>83
市民オンブズマン、マスコミ、市議会議員辺り?
85三瀬温泉:2006/10/25(水) 20:26:09 ID:8xqtTr9M0
>>83
共産党の支部
86かちかちワイド:2006/10/25(水) 20:26:34 ID:7kv7RneE0
>>23
日教組と街道って仲いいのかね?
87あそぼーさが:2006/10/25(水) 20:27:56 ID:5l4PO9RE0
今の今まで部落について黙り決め込んできたくせに
便乗すんじゃねぇよ>糞産経
嫌みしか書けないコラム書きを新しいのに変えろ
88佐賀県警とセクハラ:2006/10/25(水) 20:29:58 ID:I4EgZDia0
さすが部落民、根が腐ってるから
何やらせても迷惑
89番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 20:32:17 ID:/MigK+FC0
死ねクソ部落 人間様を舐めるのも大概にしとけや
90ひけしぼー:2006/10/25(水) 20:34:00 ID:mAEUhZjv0
>>83
ここの左下
http://www.mbs.jp/voice/
91高速増殖炉と佐賀県:2006/10/25(水) 20:34:19 ID:6beA0WddO
産経きたー
9283:2006/10/25(水) 20:34:42 ID:1v/JzIie0
病欠してるやつは管理職
もう一人ヒラの職員のやつと組んで
新人に猛烈ないじめをしたんだよ。

それでその新人がストレスから心身症になって、その管理職を見ると発作を起こすほどに。
んで新人が2週間の病欠にはいった。
それいがいのその部署の職員が怒って、部長に、その管理職を辞めさせるよう嘆願書を提出。
しかしすぐさまその管理職ともう一人のつるんでた職員は心身症を理由に診断書も添えて1ヶ月の病欠にはいった。
11/1は異動発表日なんだけど病欠中は異動させられないというルールがあるらしく。。

93飲酒と佐賀県:2006/10/25(水) 20:36:16 ID:PAtxR8qz0 BE:455088184-2BP(790)
そう言えばこないだNHKで「解放同盟と暴力団のつながりがあった」とクローズアップ現代で放送していたな
94佐賀新聞:2006/10/25(水) 20:36:32 ID:ggFdDl4r0
>>73
日本海新聞は?
95佐賀市長:2006/10/25(水) 20:36:57 ID:ppfXnH40Q
民主党は踏んだり蹴ったりだなーw
96ぎゃーけ:2006/10/25(水) 20:38:46 ID:EqwLtgm+O
>>83
おまえの一言が国を変える
選挙の一票とは訳が違う
このスレにはおまえをサポートする有志しかいない
すべてを解き放て
97みんのす:2006/10/25(水) 20:39:40 ID:0NGjTyOZ0
>>92
公務員て基地外しかいないんだな
98鹿島市職員:2006/10/25(水) 20:39:44 ID:3VHHpKqg0
親に聞いたら
どうやら僕は部落民・・・・・聞くんじゃなかった
99番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 20:40:14 ID:cOudSGpF0
>>83
取り敢えず匿名でMBS(毎日放送)にメールやファックスしろ。
100佐賀県庁らしい:2006/10/25(水) 20:40:15 ID:a8C61pi/0
勝ち組じゃん。うらやましい。
101佐賀市長:2006/10/25(水) 20:42:57 ID:ppfXnH40Q
>>98
俺等の敵は血筋では無く街道だよ
10283:2006/10/25(水) 20:43:00 ID:1v/JzIie0
ほんと基地外なんよ。。

しかも当方出先さから、人事課の目の届きにくいところだし。。
やっぱ匿名投稿攻撃しかないか。。
103おーなかせ:2006/10/25(水) 20:46:38 ID:XjB2OjpP0
松本ドラゴン
104ザーザーザー:2006/10/25(水) 20:51:16 ID:sGfLMgdg0
産経は部落開放同盟支持してたはずだが・・・・
ひょっとして、身内から変なのだしてんじゃねーよ、ちゃんと管理しろ
ってことかな?
105おめおんまく:2006/10/25(水) 20:54:06 ID:CvJrez4S0
>>102
こういうのは流れやタイミングが合ってないとハズす場合があるからね。今は好機だと思うよ、
マスコミも最初の一発目は難しくても類似事件としてなら出しやすいと思うし。
106発注入札と佐賀県:2006/10/25(水) 21:09:10 ID:C0Hl6edd0
>>102
いいから、さっさと告発しろ。
死人が出てもいいのか?
107あそぼーさが:2006/10/25(水) 21:11:56 ID:XrGqJ60+0
>>83
ここに書き込め
どこの県のどこの市の、どの課の人?
名前や年齢など、後は近くの暇人が調べに行ってくれる
108神埼そうめん:2006/10/25(水) 21:16:27 ID:HNgIt9n90
株を守りて兎を待つ産経新聞の性質
・他三紙と比較すると記事の数はかなり少ない
・他三紙と比較すると権力にたいして従順
・どうでもいいコラムが多すぎる、二面からコラムが氾濫する
 ┗時折社説批評と称したコラムで自画自賛
・明らかに畑違いの有識者wに意見を言わせる
 ┗統一教会を絶賛する言語学者に進化論は非科学的と言わせる
・身内(夕刊フジ、サンスポ)から嫌われている
・統一教会に対してマイナスイメージとなる事件は全スルー
 ┣安倍晋三が被害者多数の霊感商法関連団体に祝電を送った件を軽く無視
 ┗献金強要で統一教会に約三億円の賠償命令が出ましたが知ったこっちゃありません
・大事件が起こるとろくに調べもせずに記事を書く
 ┗ オウム事件では誤報捏造を大連発
・保守派もドン引きするほどアメリカ寄り
 ┣日米関係のためにえひめ丸事件はなかったことにしろと主張
 ┗イラク戦争の大儀がすべて否定されると、戦争に大儀なんて無意味wと開き直る
・事実を無視してでも地方たたき
 ┗倉敷のゴミ処理施設併用市庁舎を豪華だと意味不明な批判をし事実の指摘後も訂正なし
・つくる会の教科書のためなら捏造もなんのその
 ┗茨城県大洗町が町独自の判断で購入・使用する予定であると報道→大嘘
・サラ金の違法金利をわけのわからない屁理屈で擁護
 ┗高金利は返済能力のない人の借入の抑制になると主張
・自分の主張のためなら自由民主主義なんて糞くらえのダブルスタンダード
 ┗皇室典範→議論すら許さん、核→どんな事例でも議論はあっていいしすべきだw
・石井英夫降板後の産経抄は俺様主義のただの感情論
                                       ...etc
109トム・ソーヤの森:2006/10/25(水) 21:29:16 ID:xBsV4sco0
あんまり部落民を怒らせると産経新聞社に自分の生首送ってくるぞ。
11083:2006/10/25(水) 21:32:19 ID:1v/JzIie0
ごめん
レスしてくれた人ありがとう。
でもちょっとまだ ここへの書込は勇気ない><
その問題の副看護部長がのうのうと復職した暁には、あらゆる手段で投稿、書込
しまくるつもりです。

とりあえず、うちの市役所の人事課に今さっき匿名メール送ってみました。
中途半端でごめんなさい><とりあえずこれで様子みます
111直会料理:2006/10/25(水) 21:32:47 ID:SIJBlJDj0
実際現代には部落差別なんか殆どないからな
それを何かにつけては差別だ差別だと騒いで慰謝料巻き上げてるんだから朝鮮人と一緒だよ
言葉狩りはするし無駄な経費使わすし本当に日本のゴミだな
112豊川信用金庫事件:2006/10/25(水) 21:32:58 ID:yfylACDdP
>>109
自分の生首は送れないだろ・・・常識的に考えて・・・
113飲酒と佐賀県:2006/10/25(水) 21:33:34 ID:g+3+7xYF0
今フジで部落コントやってるぞ、まじで観ろ!!
114どっこぶ:2006/10/25(水) 21:35:18 ID:472+nIxW0
>>109
記者か社長の自宅の郵便受けに
何者かが犬の生首だろ
115おーなかせ:2006/10/25(水) 21:35:35 ID:j11QmHl30
>>110
ガンガレ(・´ω`・)
116佐賀といえば:2006/10/25(水) 21:35:37 ID:2IzJjhNuO
>>104
いつ
何について
どんな風に支持してたのかまで言ってくれないと気になって仕方ない
117すたぼー:2006/10/25(水) 21:42:51 ID:lOMfHsI50
クローズアップ現代で解同やってたけど
「一部の者の犯罪」にしたがっていてクソ笑った。
上から下まで暴力圧力団体だってバレてるよ。
118番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 21:48:13 ID:0tSKVklt0
>>117
あの番組に出てた部落民は
ガキから大人までドイツもコイツも
悪人面してたのにはワロタ
119番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 22:22:59 ID:VtauWE5N0
>>64
こういう事言う奴がいるから街道がなくならないんだよな
いくら野中に対してだって政治家が口にすべき言葉じゃないだろ
120古川知事がプルサーマルを佐賀県に注入:2006/10/25(水) 22:47:07 ID:2ZX0WhJB0
「解放同盟員による不当な行為の防止等に関する法律」(略して解対法)
の制定きぼそ
121佐賀県に決まってるだろ:2006/10/26(木) 02:16:21 ID:5ELB7Q4b0
>>120
その法律が、人権擁護法に違反する
122嬉野温泉:2006/10/26(木) 04:01:00 ID:AI2cEkSy0
松本治一郎が泣いている
123談判マン:2006/10/26(木) 04:59:14 ID:d3TsLQPb0
田舎が新潟なんだけど部落って差別用語なの?

うちの田舎では年寄りは日常的に使ってるけど。。。
124番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 05:18:19 ID:Zd+zpt+B0
>>123
部落=被差別村部落の略だが、そもそもは村の集落という意味。
だが関西方面では禁句。w
125あいどん:2006/10/26(木) 05:19:54 ID:IXYhy+hy0

関西では部落は差別に繋がるので使用禁止。
126番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 05:24:43 ID:oycQ+4OI0
「特殊何とか部落」とか「被差別部落」とかって呼名を、略して「部落」って呼ぶように
なったんだろな。隠語的な略語によくあるけど、

「トヨタ車」を、「車」と呼ぶようなもんなので、結構迷惑だな。
127佐賀県民いる?:2006/10/26(木) 05:32:00 ID:jXIvqDP40
>>123
>田舎が新潟なんだけど部落って差別用語なの?



 いいえ、立派な 区 別 用語です


128汚職と佐賀県:2006/10/26(木) 05:32:55 ID:Y+gUmers0

  部 落 と い う 利 権 

129佐賀県の職員:2006/10/26(木) 05:35:50 ID:tD9alLBY0
>問題の背景に部落解放同盟の圧力があるかのような記載は事実誤認

いいかげんしろよだから何百年たっても嫌われてるんだよ
害にしかならないんだから静かにしてろ
130佐賀県の出納長:2006/10/26(木) 05:41:12 ID:JdmQZGa10
部落の方々に提供される住宅

●小集落地区改良事業
改良住宅の建設及び、道路、公園等の整備
http://www.pref.nara.jp/sogo/ayumi/images/plan_fuk_4_3-01.jpg
http://www.pref.nara.jp/sogo/ayumi/plan_fuk_4_3.html
131年金と佐賀県:2006/10/26(木) 05:45:27 ID:IfTMEeys0
私は今奈良の南部に住んでます。
高ニで引っ越して来てかなり部落っぽいとこなんだけど

市役所受かるなら受けてみようかな☆
132番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 05:47:09 ID:fodd/7R80
>>130


県道から見えるところに突然同じような住宅が綺麗に並んでいたから
不思議に感じていたがこれってそう言う事だったのか
133だちなし:2006/10/26(木) 05:47:27 ID:bhp/0I0u0
>>130
へー、これが同和ビジネスの成果か
へー
134うち:2006/10/26(木) 05:49:09 ID:VRt+gVXf0
>>131
それ意味ないから。部落採用枠ってのは部落団体からの推薦てこと。
部落団体から推薦受けるには団体の活動を一生懸命やることが条件。
あと外部流入者は戸籍では部落じゃないので認められません。
それなのに他の人たちからは部落民って思われるという最悪のパターン。
135年金と佐賀県:2006/10/26(木) 05:53:30 ID:IfTMEeys0
>>134
そうなんだ!残念(´・ω・)ショボーン
136うしてとって:2006/10/26(木) 06:17:02 ID:kGxjsbkQ0
>>132
全く同じにしないと、隣と差別されたと思うんだってさ。
137佐賀といえば:2006/10/26(木) 10:13:23 ID:5ELB7Q4b0
必修単位が足らずに苦労することになった受験生達が生まれた背景も、
学力の低い子たちに教科書の標準を合わせてしまったために、
東大を狙うような子達にとって、授業が意味の無いものになってしまった
ってことなんだろうねぇ。

他人と佐賀あるのは仕方ないと思うんだが。もとい
他人と差があるのは仕方ないと思うんだが。
138_:2006/10/26(木) 10:15:53 ID:IRCWHXua0 BE:101377038-2BP(228)
開同、全開連があるかぎり差別はなくならない。
139佐賀県住宅供給公社:2006/10/26(木) 10:18:47 ID:ZB3Nm5wlO
部落LAGOON
140intercon hy102.opt2.point.ne.jp:2006/10/26(木) 10:18:54 ID:vHRlqau10
佐賀県
141ふれあい大地くん:2006/10/26(木) 10:19:21 ID:Tq+xUvjB0
部落を閉鎖した上で爆撃しようぜ
142パオーン:2006/10/26(木) 10:20:08 ID:kCAVtish0 BE:174920843-2BP(112)
童話か金持ちじゃないとポルシェに乗れません><
143三瀬温泉:2006/10/26(木) 10:23:29 ID:7FADmc350
>>133
この程度は同和ビジネスと言わないんじゃないか?
144番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 10:24:24 ID:atbFdP3j0 BE:412340047-BRZ(1252)
おれの親父は顔見れば同和かどうかわかると豪語してる
おれも同和の顔にはある種の傾向があるように感じる
145FOXは佐賀県出身:2006/10/26(木) 10:25:55 ID:oJc+cLft0
佐渡に全部落民集めて部落島にすればいいんじゃね?
146みんご:2006/10/26(木) 10:31:08 ID:TSacFoNg0
地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除
        心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅
         入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除
        水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与
        廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校
        高等専門学校の授業料の免除
[通名]   なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
        民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
        職業不定の在日タレントも無敵。
        凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
         日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
         予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
         ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
[住民票]  「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
         ( 日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される )
「生活保護予算の大半は在日だけの特権保護
147杵島信用金庫:2006/10/26(木) 10:34:06 ID:5iTaPl2QP
ウチは生粋の東京家系で父親は都内の事業所転々としてるけど、
B絡みの来訪者は帰れの一言だってよ
俺も大学入って関西方面生まれの奴と付き合うようになって、
同時に2ちょんねるを見るようになって、
初めてそういうことがあることを知った。
148お喋り上之郷順一:2006/10/26(木) 10:34:07 ID:IL8W5dfe0
差別が無くなるわけないだろ。


アホか。
149やーらしか:2006/10/26(木) 10:34:53 ID:SLilMdLP0
まったく報道されないな、これ
この産経の記事とローカルニュースで触れただけだろ
150取り付けと佐賀県:2006/10/26(木) 10:37:26 ID:tdP5GZQv0
>>143
地方自治体の公共事業が一番デカいんじゃね?
151AKINA KHP059134124025.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/10/26(木) 10:37:31 ID:1efBNVoT0
佐賀県
152佐賀といえば:2006/10/26(木) 10:55:22 ID:5ELB7Q4b0
>>147
そうそう、不楽の体質って江戸っ子気質には受け入れられない感じがあるよね。
ただ、一方で層化が浸透してたりするんであれだけど。
153小城市学校給食センター:2006/10/26(木) 11:00:25 ID:IUifBd2u0
問題の背景に部落解放同盟の圧力があるのは明確
154番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 11:04:22 ID:S9GzSLuX0
産経の記事の書き方だと個人の問題で組織とは
直接関係無いかのような印象を受けるけど
県職員にはまだ複数の長期病欠者がいるそうだが
これらの人たちは部落とは関係無いとの情報でも持っているのか
155番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 11:04:40 ID:U/LV+L3S0
>しかし、解放同盟にとってもこのような身内の行為は、
>たとえ副議長の個人的行為だったとしても、運動への信頼を損ないかねない。

なんだこの歯切れの悪い言い方はw
156談合のない佐賀県:2006/10/26(木) 11:08:10 ID:zjaQOzTH0
>>8
関東でもある。表に出てこないだけで。

【事件】 環境課職員を覚せい剤取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕、送検・・・千葉県鴨川市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161515799/
157Owner KD125055117244.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/10/26(木) 11:08:16 ID:Nb2VlHE20
佐賀県
158かちかちワイド:2006/10/26(木) 11:09:32 ID:+GbljVue0
こういう部分はにちゃんって意義ある掲示板になるな
159AKINA KHP059134124025.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/10/26(木) 11:09:35 ID:1efBNVoT0
佐賀県
160小城市学校給食センター:2006/10/26(木) 11:31:55 ID:IUifBd2u0
問題の背景に部落解放同盟の圧力があるのは明確
161佐賀があぶない:2006/10/26(木) 11:32:17 ID:5ELB7Q4b0
県警が動くらしい
ttp://i13.tinypic.com/43ek9km.jpg
162佐賀県政:2006/10/26(木) 11:45:20 ID:NT8fyFbhO
ちょっと部落解放同盟の事務所に火炎瓶投げ込んでくるわノシ
163いらんさん:2006/10/26(木) 11:46:43 ID:5aKg0bFXO
(゚д゚;)
164User p028a67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2006/10/26(木) 11:46:48 ID:bioNKvn90
佐賀県
165住ノ江港の整備:2006/10/26(木) 11:50:17 ID:DQGpHTJgO
>>162
いってらっさい
166番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 11:52:49 ID:rdtEfuLn0
>162
差別
167軟派んマン:2006/10/26(木) 11:56:35 ID:NT8fyFbhO
ウソだから通報しないでo(^-^)o
168高速バス運転手と包丁と佐賀県:2006/10/26(木) 12:00:29 ID:IUifBd2u0
問題の背景に部落解放同盟の圧力があるのは明確
169佐賀佐賀うぜぇ〜:2006/10/26(木) 12:02:31 ID:m8yxLbxIO
解放同盟潰そうよ。
俺も本業に支障無い程度協力するし。
170鳥越温泉:2006/10/26(木) 12:21:39 ID:B3eAH8Ta0
部落民死ね
171up i121-113-189-213.s05.a014.ap.plala.or.jp:2006/10/26(木) 12:21:46 ID:G+17GxV80
佐賀県
172高串温泉:2006/10/26(木) 12:24:28 ID:ADBMTC3iO
>>162
ナパームで存在そのもの丸ごと消してやってくれ。
173有明佐賀空港:2006/10/26(木) 12:28:33 ID:2Q+bGoyEO
警察捜査きたみたいだね。
174高速バス運転手と包丁と佐賀県:2006/10/26(木) 12:30:22 ID:IUifBd2u0
問題の背景に部落解放同盟の圧力があるのは明確
175きんぱんか:2006/10/26(木) 12:38:02 ID:ODV4SWqrO
解放同盟のせいで解放されなくなってる
176ふれあい大地くん:2006/10/26(木) 12:56:24 ID:i5jK1M9h0
>>108
>・サラ金の違法金利をわけのわからない屁理屈で擁護
> ┗高金利は返済能力のない人の借入の抑制になると主張

とりあえずこれはコピペ作った奴が無知か悪意を持っているのだと分かる。
闇金の金利を引き下げると利用者と破産者が増えることはアメリカで実証済み。
他にも突っ込みどころがあるんだろうな
177高速バス運転手と包丁と佐賀県:2006/10/26(木) 14:04:19 ID:tWELaqdK0
部落問題はでっちあげ
乞食の集金ツールに過ぎない
178どんどんどんの森:2006/10/26(木) 16:16:19 ID:+InOl9qU0
B=乞食=世の中の屑
179三瀬温泉:2006/10/26(木) 16:23:30 ID:bIICeJ4iO
解同が部落差別を助長してるんですね
180みんご:2006/10/26(木) 16:33:02 ID:KJxVVwVv0
俺達もキモオタ開放同盟作ろうぜ
181鬼籍 ◆W5SDdd22r6 :2006/10/26(木) 16:34:37 ID:edifLAPT0
解放も何もねーだろwwwww
特権階級どころじゃねーじゃん
182やーまち:2006/10/26(木) 16:40:14 ID:KiJsm+Lo0
受け止めなくていいから氏んでください部落共は><
183佐賀県弁護士会:2006/10/26(木) 16:44:23 ID:232dVf8r0
記事よく読んだら解同を批判してるわけではないな
ツマンネ
184佐賀県庁らしい:2006/10/26(木) 16:44:47 ID:AW6MNbhU0
部落差別は未来永劫無くならない
185カチガラス:2006/10/26(木) 16:53:46 ID:5ELB7Q4b0
>>183
奈良新聞では1面トップ記事に「部落解放同盟をかさに圧力」
ttp://i14.tinypic.com/2zz3neq.jpg
って書いてあるくらいだから、警察がちゃんと機能していたら動くと思うが。
186横浜ぎんびゃー:2006/10/26(木) 16:55:14 ID:TSacFoNg0
俺関西在住だけど小学生の時道徳の授業があって延々と部落について
学ばされたよ。あれって逆効果だよな。それまで部落の部の字もしらなかったのに。
子供にエロ動画見せまくってこういう事は大人になってからって言ってるようなもんだ。
187番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 17:00:06 ID:MT52+Wao0
取り上げたのは評価するが
おっかなびっくりな姿勢だなぁ
恐れるものは何も無い産経がこの引け腰なのは・・・


この問題は各メディアがいっせいに立ち上がるべきだと思うぞ
188談合と天下りと佐賀県:2006/10/26(木) 17:07:00 ID:vQzR/RNl0
>>5
そうそう、メディアのおまいが言っても説得力無し
だが今回はちょっと頑張った
189りお softbank219021238011.bbtec.net:2006/10/26(木) 17:07:03 ID:zuTgKOZO0
佐賀県
190番組の途中ですが名無しです:2006/10/26(木) 17:09:38 ID:mqTITUuX0
産経も頑張って書いたんだろうけど
やはり腰が引けてるな…

紙媒体じゃこのへんが限界か
191贈収賄と佐賀県
>>186
部落民のありがたい話(いわゆる古老談話)に続いて映画の上映もあったよな。
しかも、毎年毎年同じ映画・・・に思えたのは、主題も締めも同じだったからか?
おまけに、半日つぶしてやっと終わり教室に戻る時、渡り廊下で
「オマエはこっちの人間じゃない!この橋を渡ったらただじゃおかないぞ!」
「オレはなんぞ悪いことはしてねぇ!」
「ええい、この○タ、○ニンがなにを抜かす!」
とかやるやつがいたよね。
結局は、人間の尊厳とか、生きる権利についての啓蒙じゃなくて、
部落民自らが同和=忌むべき者っていう意識を根付かせてたわけだから。