ウディネーゼ監督「アドリアーノはそれほど好きでないしロナウド級の怪物ではない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼833
ウディネーゼのジョバンニ・ガレオーネ監督は、アドリアーノに関して厳しく言い放った。
「オファーがあったことを考えると、私なら彼をレアル・マドリーに譲っただろう。
アドリアーノはそれほど好きな選手ではないし、ロナウドほどの怪物ではないと思う。
レアルからのオファーがあるのなら、ブラジルに行かせることはない。私なら喜んでレアルに譲る」

一方、インテルのマンチーニ監督とは和解したのだろうか?
「私はただ、マンチーニは下積みをする必要もなく監督になることが決まっていたと言っただけだ。
特別に作られた規則で監督になった経緯に関しては議論の余地がある。
彼はエリクソンの時代からグラウンド内での監督のような存在だった。
すぐにセリエAで監督ができたのはラッキーだ。私はセリエCから始めた。違いはすべてそこにある」
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061024&a=20061024-00000011-spnavi-spo
2佐賀県の職務質問:2006/10/25(水) 09:48:47 ID:Yc7Gh7fD0
ソレハドーモ
3番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 09:51:09 ID:OZZoYO1l0 BE:530150494-BRZ(1252)
「ロナウジーニョのプレーを子供たちは真似をする、
しかし、ロナウドのプレーはあんなもの真似できるわけがない」
4プライバシー第一の佐賀県:2006/10/25(水) 12:00:13 ID:4AUBr1ix0
5番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 15:42:40 ID:WHuFVstD0
マンチーニとアドリアーノは無能ってことか
6番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 15:59:27 ID:rA8R80Gu0 BE:17743032-2BP(292)
>>4
すげー嫌な予感がするから途中で閉じた
7佐賀相互銀行:2006/10/25(水) 16:06:54 ID:M6kiJZc20
豚に失礼だろ
8佐賀県にあるのが佐賀県警:2006/10/25(水) 16:58:30 ID:SDxsgbq/O
決定力ない日本人が笑っておられるw
9番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 16:59:25 ID:sIIsrVJY0 BE:43223235-2BP(84)
アドリアーノはまずバティを超えてみせろ
10ぞーたん:2006/10/25(水) 17:01:01 ID:p3ef3x6X0
ウンディーネとドリアードがどうしたって?
11水質汚濁と鹿島川:2006/10/25(水) 17:01:25 ID:Inykh4iN0 BE:60485322-PLT(11082)
ロナウド並みのFWなんてあと20年は出てこないだろ。
12番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 17:01:48 ID:76NgiK0D0
>>6
ただの花だった
13ここで佐賀県民がてすと:2006/10/25(水) 17:02:27 ID:yoeF3LW40 BE:202428926-BRZ(3121)
全盛期ロナウドは別格
14汚職談合飲酒運転セクハラと佐賀県:2006/10/25(水) 17:02:32 ID:Nw/U9ETv0
おれもアドリアーノは好きなタイプではない。
あの何を考えてるかわからない顔が恐い。


>>10
メガテンマニア乙
15玄界灘:2006/10/25(水) 17:03:30 ID:El0XF+yB0
なんでウディネーゼの監督がコメントなの?

関係ないじゃん
16軟派んマン:2006/10/25(水) 17:04:06 ID:8T8Uea//0
17番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 17:04:41 ID:/30PnTdI0
アドリアーノの腹筋は全盛期のキングカズ並み。
18佐賀県の教育問題:2006/10/25(水) 17:05:27 ID:/WqqHpdwO
今はただの豚だが全盛期は凄かったぞ
一人だけ別次元のサッカーしてたし走り出したらボール持ってない奴でも追いつけなかった。ボール奪おうとしたら交される、体ぶつけたら吹っ飛ばされる
19佐賀県庁の秘密:2006/10/25(水) 17:05:28 ID:pHgLCVeD0
またマンチョの悪口か
20おこもじ:2006/10/25(水) 17:06:35 ID:j6x+p0hb0
アドリアーノと浦和のワシントンって実力はあんま変わらないと思う
21はなんす:2006/10/25(水) 17:09:33 ID:QVPhqblr0
ロナウド超えるのはまず無理だろ
ヴィエリくらいだったらなんとかなりそうだけど
222007青春・佐賀総体:2006/10/25(水) 18:13:29 ID:/WqqHpdwO
あれ?伸びないな・・・・・・芸スポでは伸びたのに(´・ω・`)
23番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 18:19:42 ID:+HQ1ufYp0
ロナウドの全盛期はFW史上最強だと思う
24番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 18:24:13 ID:+HQ1ufYp0
怪我であんなにプレイが変わってしまうものなの
25番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 18:26:03 ID:EEK0ESZb0
豚にさえならなきゃな
26番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 18:33:46 ID:jlSQb43j0
>>24
小野
27番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 18:38:45 ID:xfY0h3mA0 BE:209823672-BRZ(4350)
>>24
ロナウドは重症だったから残念だけどしょうがない
28佐賀県大好き:2006/10/25(水) 18:40:12 ID:MQN5iqxq0
全盛期は怪物なんて次元も越えてたと思う
29杵島信用金庫
>>23
同意