「次のビル・ゲイツを」IPAがソフトウェア分野の天才12人を認定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@DAI ◆DAI/alzz/U
「次のビル・ゲイツを」IPAがソフトウェア分野の天才12人を認定

 情報処理推進機構(IPA)は、ソフトウェア関連分野の天才的な人材を発掘・育成する
「未踏ソフトウェア創造事業」において、12人を「天才プログラマー/スーパークリエータ」
として認定。24日に、認定証の授与式を開催した。

 IPAでは2000年度より、経済産業省からの補助を得て未踏ソフトウェア創造事業を実施。
同事業では、「新規性(未踏性)」「開発能力」「将来の可能性」を基準に、担当プロジェクト
マネージャー(PM)が特に優秀であると評価した開発者を天才プログラマー/スーパー
クリエータとして認定している。2005年下半期では、236件の応募から12人が選ばれた。

 今回天才プログラマー/スーパークリエータに認定されたのは、ブログやWiki上で
イラストを共有できるドローツール「Willustrator」を開発したはてなの神原啓介氏や、
三次元モデルからぬいぐるみの型紙を作り出す「ぬいぐるみモデラー」を開発した
東京大学大学院の森悠紀氏など。森氏は、「未踏ソフトウェア創造事業を通じて、
普段接することのできない多くの人に出会え、刺激を受けることができたことが宝物」
と喜びを語った。

 IPA理事長の藤原武平太氏は、「これまで未踏ソフトウェア認定事業では、99人を
『天才プログラマー/スーパークリエータ』として認定した。この中には、起業したり
専門誌に論文を発表した人も多い。今後も、優れた人材を発掘していきたい」とコメント。
また、経済産業省情報処理振興課課長の鍛冶克彦氏は、「未踏ソフトウェア認定事業は、
国家プロジェクト。日の丸を背負って、次のビル・ゲイツやセルゲイ・ブリンを目指して
ほしい」とエールを送った。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/10/24/13721.html
2伊万里@佐賀:2006/10/25(水) 06:25:29 ID:Vnv+nDed0
2
3あそぼーさが:2006/10/25(水) 06:25:36 ID:VXQVt/UC0
良い悪いは別にして、ウイニー作った金子さんは天才だと思う。
4佐賀県体育協会:2006/10/25(水) 06:27:51 ID:aYDY/rW50
天才がいぱ(IPA)ーい
5観月茶会:2006/10/25(水) 06:30:13 ID:ur8dSeHb0
47氏は?
6番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 06:31:01 ID:x4+Y4DMn0
マ板かとオモタ
7ざる豆腐:2006/10/25(水) 06:33:48 ID:lsZtCHTz0
47氏も受賞したことあるのか。wikipediaに載ってた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AA%E8%B8%8F%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E5%89%B5%E9%80%A0%E4%BA%8B%E6%A5%AD#.E6.9C.AA.E8.B8.8F.E3.82.BD.E3.83.95.E3.83.88.E3.82.A6.E3.82.A7.E3.82.A2.E5.89.B5.E9.80.A0.E4.BA.8B.E6.A5.AD
>未踏で開発されたソフトウェアとしては、日本語変換ソフトウェア「uim」「anthy」「Lunascape」などがある。
>Winnyの開発者である金子勇は、2001年度の未踏ソフトウェア創造事業で
>スーパークリエイターに選出された開発者のプロジェクトに参加している。
8飲酒と佐賀県:2006/10/25(水) 06:36:13 ID:/WqqHpdwO
お前らこういうの得意じゃないの?
9よめくさん:2006/10/25(水) 06:36:24 ID:M+nSlVrf0
ゲイツは天才商人だろ
10番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 06:36:55 ID:B9IesW+l0
や、やめてくださいよ・・・2chが得意なだけなんですよ
11番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 06:39:21 ID:Onk++2wV0
これすることに何の意味があるの?
12番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 06:59:39 ID:nJ4HACu30
こんなくだないことよりも
IT業界に蔓延る、偽装派遣や偽装請負をなくした方がよっぽどいいよね
13番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 07:00:51 ID:nJ4HACu30 BE:302734073-2BP(333)
ウンコ漏らした
14じご:2006/10/25(水) 07:02:20 ID:z81pv8DI0
ビル・ゲイツって天才なの?
15佐賀生まれ:2006/10/25(水) 07:05:43 ID:7I2VgqUc0
さすがのゲイツ氏も前科はないからな。金子47氏最強伝説。
しかもおしり大好き。勝った。圧倒的に勝った。
16私は佐賀県民:2006/10/25(水) 07:07:04 ID:9/NNv3080
>>14
営業なら
17そんな佐賀:2006/10/25(水) 07:07:52 ID:LtzTLlIH0
ゲイツは経営者として天才なんだろ。
この記事を書いた奴は、あいつがシコシコWindowsでも作ってると思ってるのかw
18番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 07:10:19 ID:s98LPDyn0
BASIC組めるやつは組める。 
ただゲイシは商売が異常なほど上手いという話。
19高橋 ◆tB9j5DDe2U :2006/10/25(水) 07:10:21 ID:o1MMl1TW0
こういうのってアテに何のかな?
金子とかはともかくそのままモノになるのって殆どいなだと思うけど。

まあ未来の石原裕次郎よりはマシかなってていどやろな。
20温泉湯豆腐:2006/10/25(水) 07:16:50 ID:7S0UgxWW0
ゲイツは商売というよりマーケティングと独禁法を外交力でうまく回避しただけだろ。
21佐賀県商工会連合会 :2006/10/25(水) 07:17:28 ID:TfMywd3YO
役人の馬鹿さがよくわかる話だな
22番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 07:20:49 ID:UAql3Xbi0
ゲイツの危機回避能力は異常
23番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 07:23:01 ID:/5xSfvre0
ゲイツって他のやつが作ったものを奪い取ったようなもんだろ
ゲイツじゃなきゃここまで成長することも無かっただろうけど
24嬉野市職員:2006/10/25(水) 07:24:18 ID:dn2NMR7z0

悪いが聞いたことも無い奴らだな
25佐賀県に決まってるだろ:2006/10/25(水) 07:25:06 ID:5SS8PB1/0
出発点が間違ってる
馬鹿役人どもが
26番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 07:25:30 ID:x4+Y4DMn0
ソフト屋って実装>>理論なの?
27佐賀県の出納長:2006/10/25(水) 07:31:02 ID:AH4wi2uYO
設計>>>>>>人間と奴隷の壁>>>>>>実装
28こがん:2006/10/25(水) 07:36:21 ID:LSCY+DsR0
まだ分かってねーのかよ。
天才だったのは運命だけ。天才プログラマーじゃないっての。



それにしてもゲイツが今くだらないハッカー事件起こしたら笑えるのに(´・ω・`)
29佐賀県佐賀市74才:2006/10/25(水) 07:39:31 ID:mKZunZ9Y0
名前ももっと他にないのかよ、天才プログラマーて
30佐賀県民だけどさ:2006/10/25(水) 07:42:56 ID:N77/Ohyq0
ハード、ソフト両面に造詣がある次世代のウォズニアックを発掘すべきだ
31むぞーか:2006/10/25(水) 07:43:34 ID:J+QSeRo10
ゲイツ金持ちのぼんぼんだし
コネ持ちですから
32痴漢はいない佐賀県:2006/10/25(水) 07:44:40 ID:r3eAPDv50 BE:239588328-2BP(20)
俺の名が入っていないようだが?
33ぱんぱんマン:2006/10/25(水) 07:47:12 ID:bIkpldhxO
ゲイシは商売が上手いだけで、天才プログラマーではない
34AKINA KHP059134124025.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/10/25(水) 07:47:17 ID:nGN1Gift0
佐賀県
35佐賀県建設工事等入札:2006/10/25(水) 07:53:28 ID:6OtYiXc90
知り合いにIPAユースに採択された人が多くいる。ただそんだけ。
確かにやつらすげぇわ。俺自身は無価値。
36佐賀県民∩( ・ω・)∩ばんじゃーい:2006/10/25(水) 07:55:14 ID:tLulV7HSO
痴漢の名前は出ないだろう。
37番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 07:56:42 ID:dhk9yMmN0
エジソンが2人いないのと一緒で
第二のゲイツなどいないよ
38痴漢はいない佐賀県:2006/10/25(水) 07:59:58 ID:r3eAPDv50 BE:374355555-2BP(20)
認定された女の子のプログラム面白い
http://www-ui.is.s.u-tokyo.ac.jp/~yuki/pillow/pillow_j.mov
39虹の松原:2006/10/25(水) 08:04:39 ID:lsZtCHTz0
>>38
この声、プログラム作った人?萌え萌え
40むぞーか:2006/10/25(水) 08:10:31 ID:RuDnj9160
そういやsoft etherを開発した椰子は何してるんかね
すっかり見なくなったが
ひっそりとタイホされてるのか
41佐賀県体育協会:2006/10/25(水) 08:24:17 ID:ITdR6yAgO
ゲイツはプログラム・システムの天才ではなく、経営の天才だろ?
42佐賀県民∩( ・ω・)∩ばんじゃーい:2006/10/25(水) 08:25:35 ID:N77/Ohyq0
43番組の途中ですが名無しです :2006/10/25(水) 08:26:36 ID:/Q5oKOx70
ゲイツよりLINUXを作ったやつのが天才じゃないの?
44番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 08:29:42 ID:dAMZPUp30
金子さんは、本物の天才。

金子さん見たいな人が、日本はアメリカのソフトばっかし使うことにはならないのに。
45番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 08:31:42 ID:9mTACXQx0
日本語でおk
46番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 08:32:41 ID:wg2Vt6Ke0
QTのインスコしたくなさは異常
47どぶ:2006/10/25(水) 08:32:54 ID:cEPux89p0
本当の天才は自分で立候補しないでしょ。
48昇開橋:2006/10/25(水) 08:39:38 ID:ztSxltg10
おまえらの嫉妬さ加減が笑える。
49よてなし:2006/10/25(水) 08:46:57 ID:bVX1+p0W0
プリンちゃんとやらの画像をいただこうか
50天使m:2006/10/25(水) 08:48:52 ID:nrC+xw13O
名誉毀損だな
51腐敗と汚職と佐賀県:2006/10/25(水) 08:57:00 ID:YpOdFMeL0
>>39

けっこうカワイイと思う

http://www-ui.is.s.u-tokyo.ac.jp/~yuki/
52裏金と佐賀県:2006/10/25(水) 09:05:06 ID:DWedfeuz0
修士なのにすごいなあ
53佐賀県の公用車:2006/10/25(水) 09:17:33 ID:A3oDNT9N0
>>51
ユキたん萌え!彼氏いるのかな?ハァハァ
54佐賀県ではありえない:2006/10/25(水) 09:21:50 ID:XP/Wpze50
ここまでのまとめ

>>9
>>16
>>18
>>20
>>28
>>33
>>41
55佐賀県観光連盟:2006/10/25(水) 09:25:41 ID:IN36P3TP0
ゲイツはアップルがマウス操作が出来る新しいOSを開発したときのパーティーに
呼ばれて、その後すぐに即興でウィンドウズのシステムを組み上げるほどの
才能&商才だからなw
56番組の途中ですが名無しです:2006/10/25(水) 10:38:28 ID:3YjfKJhA0
ny厨まじ低脳w
57はしーくちなわ
47氏賞を作るべきだ