ソフトバンクがウィルコムの劣化コピー料金体系を発表 その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月夜桜舞 ◆AUBEwcmVo.
 ソフトバンクモバイルは23日夜、「番号ポータビリティー」(番号継続制度)開始にあわせて新料金体系を打ち出した。
音声通話の定額制導入が柱。孫正義社長は「大人のソフトバンク。
料金競争は行わない」と明言してきたが、会見では「大人のソフトバンクになりきれなかった」と前言を撤回。
加入者に最も関心の高い料金を訴求し、一挙にシェア拡大を狙う姿勢を鮮明にした。
 音声通話の定額制は、2年間の契約と月額基本料9600円のゴールドプランに加入することが条件で、
ソフトバンクの携帯電話同士の通話が基本的に無料になる。
これまで同社は、あらかじめ指定した1人への通話やメールが月額315円で使い放題となる「ラブ定額」料金を提供してきたが、それを拡充する。

以下略
http://www.sankei.co.jp/news/061023/kei011.htm

27ヶ月以内に機種変などをすると最大 40000円の罰金w
21:2006/10/23(月) 22:21:29 ID:h+F8itlT0 BE:138405825-2BP(800)
嘘です
3佐賀県弁護士会:2006/10/23(月) 22:21:44 ID:AkKlbKm20
なんだ嘘か
4月夜桜舞 ◆AUBEwcmVo. :2006/10/23(月) 22:23:26 ID:2tdM+ZUE0 BE:252893546-DIA(53072)
パケットも無料ですか?
5談合と天下りと佐賀県:2006/10/23(月) 22:24:08 ID:7bSl6Sd90
                                ソフトバンク ウィルコム  ドコモ  au
通話定額(家族割無し)                 -         -      −   −
通話定額(家族割適用).               3,876円     -      −   −
通話+メール定額(家族割無し)          -       2,900円    −   −
通話+メール定額(家族割適用)         4,191円.   2,200円    −   −
全定額(携帯サイトのみ)(家族割無し)...    -       5,000円    −   −
全定額(携帯サイトのみ)(家族割適用).   8,601円.   4,300円    −   −
全定額(PCサイト含む)(家族割無し)      -   .   5,000円    −   −
全定額(PCサイト含む)(家族割適用)    10,176円.   4,300円    −   −
全定額(スマートフォン)(家族割無し)       -       5,000円    −   −
全定額(スマートフォン)(家族割適用)    14,481円.   4,300円    −   −

6ざる豆腐:2006/10/23(月) 22:24:16 ID:hzYUMjGS0 BE:66810427-2BP(3)
このスレ定期的に立つNE!
7月夜桜舞 ◆AUBEwcmVo. :2006/10/23(月) 22:24:44 ID:2tdM+ZUE0 BE:158058735-DIA(53072)
>>5
ソフトバンク(笑)
8不正と佐賀県:2006/10/23(月) 22:25:40 ID:blgUhvQc0
>>5
ドコモとauも詳しく。
9番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:26:10 ID:OEy5N+Vq0
次はどこに買収されるのかNE!
10月夜桜舞 ◆AUBEwcmVo. :2006/10/23(月) 22:26:20 ID:2tdM+ZUE0 BE:295041874-DIA(53072)
どこもはちょうきユーザーだと乗り換えする必要ないくらいジャね
11短パンマン:2006/10/23(月) 22:27:33 ID:w+588m930
×ウィルコムの
○ドコモ、あうの丸コピー&ウィルコムの劣化コピーの
12吉野ケ里歴史公園:2006/10/23(月) 22:27:34 ID:to9JbBFh0
>>8
無いから書けないんだよw
13月夜桜舞 ◆AUBEwcmVo. :2006/10/23(月) 22:28:04 ID:2tdM+ZUE0 BE:147521827-DIA(53072)
14月夜桜舞 ◆AUBEwcmVo. :2006/10/23(月) 22:28:44 ID:2tdM+ZUE0 BE:284504393-DIA(53072)
SBユーザだけど、今の料金とゴールドプラン比較してみた。

・今
基本料(バリューパックG副): 4,900円
ハッピーボーナス(3年目で17%引き): -833円
通話料: 3,000円
無料対象額: -3,000円
S!ベーシックパック: 300円
合計: 4,367円
※ハッピーボーナスは2年に1ヶ月しか解約可能期間がない。
 それ以外の時に解約すると、違約金10000円。

・ゴールドプラン
基本料(ゴールドプラン): 9,600円
家族割引: -6,720円
通話料: 2,800円(66%を他社携帯にかけたとして)
スーパー安心パック(強制): 475円
スーパー便利パック(強制): 475円
S!ベーシックパック: 300円
請求書郵送:105円
合計: 7,030円
※新スーパーボーナスに強制加入。
 27ヶ月の間に機種変や解約をすると、最大40000円を支払う必要がある。
15月夜桜舞 ◆AUBEwcmVo. :2006/10/23(月) 22:29:18 ID:RHytHZJcP BE:221282137-DIA(53072)
ゴールドプランの70%割引は驚くけど、
無料通話分が一切含まれていない元の9,600円という基本料金が高すぎ。
実質、今までの年間割引と家族割引がなくなって、
2,800円でSB携帯にだけ無料通話できますよってだけ。

しかもスーパー安心パックとスーパー便利パックが強制だから、
2,800円じゃなくて実質3,800円・・・。

ゴールドプランに入らない方が得なのは以下の人。
・年間割引やハッピーボーナスを利用している人。
・家族割引を利用している人。
・ときどきでもソフトバンク以外の携帯にかける人。
16月夜桜舞 ◆AUBEwcmVo. :2006/10/23(月) 22:29:45 ID:2tdM+ZUE0 BE:105372825-DIA(53072)
○スーパーボーナス
・24ヶ月目から12ヶ月毎に2000pt(4000円バック)
・加入年数によって基本使用料を15〜41%割引
・新規契約時に10000円バック
・新規契約時に基本使用料とデュアルパケット定額2ヶ月無料
・更新月以外の解約に伴う違約金はないが、端末の残債を、加入期間に応じて支払わなければならない。
 ただし27ヶ月以降の解約は残債ゼロ

※年間割引とハッピーボーナスからスーパーボーナスに切り替えるときは、加入年数がリセットされる。
※スーパーボーナスに入らなかった場合は、分割支払金は払わなくていい。

以下の人は、年間割引かハッピーボーナスを継続にした方がお得。
・料金プラン(基本使用料)が高い人。
・すでに年間割引かハッピーボーナスの加入年数が長い人。
・27ヶ月待たずに機種変したい人。
17佐賀といえば:2006/10/23(月) 22:29:54 ID:pMAc3alU0
ドコモとauはプラン値下げする必要がなくなりました
18月夜桜舞 ◆AUBEwcmVo. :2006/10/23(月) 22:30:16 ID:RHytHZJcP BE:758678898-DIA(53072)
試しに27ヶ月間、スーパーボーナスに加入した場合とそうでない場合で計算してみた。
パケット定額加入なし、バリューパックG副4900円、HB加入3年9ヶ月目、2年半継続、2000Ptありで。

・スーパーボーナスに加入
機種購入頭金: 15,750
キャッシュバック: -10,000
27ヶ月間-無料2ヶ月間の基本使用料(15%オフ): 104,125
24ヶ月目2000ptバック: -4,000
合計: 105,875円

・ハッピーボーナス継続
機種購入代金: 15,750
3ヶ月間の基本使用料(17%オフ分): 13,671
12ヶ月間-無料2ヶ月間の基本使用料(19%オフ分): 39,690
12ヶ月間-無料2ヶ月間の基本使用料(22%オフ分): 38,220
合計: 107,331円

結果、ハッピーボーナスの方が毎年10000円(4900*2-4000+4900*12*6%)ぐらいお得。
19佐賀県政と汚職:2006/10/23(月) 22:31:34 ID:ySPiWiO20
月夜桜舞 ◆AUBEwcmVo.さん、コピペありがとー。
助かります。
20番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:33:12 ID:g+LIDawC0
もしかしてSBってもうヤバイの?w
21まったく佐賀県:2006/10/23(月) 22:35:59 ID:dVc/8oIk0
スーパーボーナスに加入必須なんてどこにも書いてないぞ。
22番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:36:01 ID:Pe2cLhPa0
sonsa ha chosnji des ne
sagi ha ikenei ne
23番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:36:17 ID:BcCBLhd60 BE:64994966-2BP(181)
次スレはここか
24番組の途中ですが名無ιです:2006/10/23(月) 22:36:27 ID:9B8X7p7/0 BE:227988285-BRZ(1600)
auしぼうですね
http://recommend.yahoo.co.jp/keitai/plan.html
しかし見れば見るほど凄いな。
auの学割まで完全コピーして200円安いんだもの・・
http://release.nikkei.co.jp/attach_file//0144172_01.pdf
25番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:36:31 ID:xB6cq3mV0
ナンバーポータビリティ用のまとめサイトを作った
需要があればまとめてください
http://www20.atwiki.jp/sbhage/
26ざる豆腐:2006/10/23(月) 22:37:04 ID:Kkrp+4jU0


ちなみに、ウィルコム冬モデルは、一機種です。
27番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:37:50 ID:d0up1sPp0 BE:202737863-2BP(30)
旧プラン使ってる人にはメリットほとんど無しか。
ハピボにスーパー安心パックだけ入ろうっと。
28月夜桜舞 ◆AUBEwcmVo. :2006/10/23(月) 22:37:52 ID:2tdM+ZUE0 BE:569009096-DIA(53072)
孫正義
ソフトバンク株式会社代表取締役



 1957年佐賀県生まれ。





 1974年に高校を中退して、16歳で単身アメリカに留学。ほぼ一週間に一度のペースでどんどん飛び級してしまう。さらにその勢いで試験官を説き伏せて大学に入ってしまったエピソードはあまりにも有名。
 1980年カリフォルニア大学バークレー校を卒業。
 大学在学中に音声装置付きの多国語翻訳機の試作機を開発して、当時シャープ専務の佐々木正氏に1億円で買い取ってもらった。
 1981年日本に帰り、その1億円を資金に事業を計画し、「日本ソフトバンク」を設立した。1994年苦節13年で株式を店頭公開。
 孫氏のバイタリティと頭の回転速度、そしてパワーの激しさは、誰もがそれに触れた瞬間に爆発してしまいそうなほどだという。思ったことは即実行をまさに地でいっている。
 孫氏は19歳の時、次のような「人生50年計画」を立てたという。
  『二十代で名乗りを上げ、
   三十代で軍資金を最低で一千億円貯め、
   四十代でひと勝負し、
   五十代で事業を完成させ、
   六十代で事業を後継者に引き継ぐ。』
29番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:37:56 ID:j95+IoRa0
罰金ってw
30かすくいだす:2006/10/23(月) 22:38:13 ID:BgS477gP0
>>24
どこが学割のコピー?
31佐賀県知事:2006/10/23(月) 22:38:29 ID:DxscUc8QO
てか二年も同じ携帯使ってぶっこわれないか?普通?
32番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:38:31 ID:Pe2cLhPa0
ipod sagi ikene ne
33番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:38:57 ID:BcCBLhd60
これはひどい
34唐津信用金庫:2006/10/23(月) 22:39:26 ID:o2oZo89Y0
さすが禿はいろいろぶっ壊してくれるね
35番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:39:28 ID:SRcAAGmz0
価格破壊担当ガン( ゚д゚)ガレ
36番組の途中ですが名無ιです:2006/10/23(月) 22:39:56 ID:9B8X7p7/0 BE:227988858-BRZ(1600)
>>30
オレンジプランまで読んで
37不正と佐賀県:2006/10/23(月) 22:40:15 ID:blgUhvQc0
東京のど真ん中に住んでるから携帯でもPHSでも電波に問題はない。
通話月2時間未満、メール50通以内、時々インターネット閲覧。
なるべく安く抑えたい。
一番スマートなプランてどんなの?
38どぶ:2006/10/23(月) 22:40:37 ID:zqaMrMF50
なんだかんだで禿のおかげでADSL安くなったし
携帯も安くなるといいね
使わないけど
39番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:41:20 ID:BcCBLhd60 BE:75827276-2BP(181)
>>5
これ、2880円って数字はどこにはいるの?
40発注入札と佐賀県:2006/10/23(月) 22:41:26 ID:TTZAmDkm0
今ラブ定額にしてんだけど
なくなるの?
41かすくいだす:2006/10/23(月) 22:41:54 ID:BgS477gP0
>>31
壊れることはないけどバッテリーがおじいちゃんになる
42番組の途中ですが名無ιです:2006/10/23(月) 22:42:19 ID:9B8X7p7/0 BE:205190249-BRZ(1600)
J-Phoneはじまったな
43佐賀商銀信用組合:2006/10/23(月) 22:42:36 ID:30tdO0mD0
たった200円ケチってでがんじがらめに縛られに行くってどんなマゾだw
44番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:42:46 ID:XZvpCqOe0
別に今よりも価格が安くならなくていいけどね。

45汚職のない佐賀県在住:2006/10/23(月) 22:42:46 ID:fvZGK1cn0
電波の問題がなくて、通話メインでDocomo/au独自のコンテンツとか付加サービスに興味がない

法人→ゴールドプラン
個人→ブルーオレンジプラン

これで安くなるのはガチでしょ
携帯「いじり」が好きなわけ奴じゃない大半のユーザーは該当すると思うけどな
漏れは乗り換えないけど
46発注入札と佐賀県:2006/10/23(月) 22:42:53 ID:oDxs32PH0
>>39
2880円は基本料金のことで総支払額は4000円ぐらいになる
47短パンマン:2006/10/23(月) 22:42:56 ID:w+588m930
>>39
通話+メール定額(家族割無し)          -       2,900円 
                          ↑

ここじゃないのか?まあ禿の通話&メール定額っていうのはSB同士だけどな
48佐賀県の愛人:2006/10/23(月) 22:43:09 ID:QsNN/BPK0
いくら借金あるんだっけ?ソフトバンクモバイル
49サガ・ライトファンタジー:2006/10/23(月) 22:43:15 ID:oWbAzv4L0
>>40
pdfにラブ定額のこと書いてなかった気がするけど……どうだろ
50そがん:2006/10/23(月) 22:43:15 ID:WUx9Eqge0
いま携帯見たら
ドコモ 48
au   17
ボーダ 3

だった。
今のところ恩恵にあやかれそうにない。
51番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:43:31 ID:f3TxBmz/0
>スーパー安心パック(強制): 475円
>スーパー便利パック(強制): 475円
これってなに??
52どっこぶ:2006/10/23(月) 22:43:33 ID:4qIGbhDA0
53名無しさん:2006/10/23(月) 22:43:33 ID:drwFf+ZB0
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31618.html

>  国内ではSMS送受信が無料となり、海外へのSMSについては無料の対象外。Eメールサービス
>「S!メール」の送受信は1通あたり3.15〜210円かかる。従来通り受信通知は無料。パケット通信料
>は1パケット0.21円となる。

メール一通210円をあなたは払えますか?
54三潴県:2006/10/23(月) 22:43:48 ID:ggtcHT7H0
>>39
強制加入分が加わると3800円ぐらいだってさ、他社通話も含めるとしらん
55番組の途中ですが名無ιです:2006/10/23(月) 22:43:48 ID:9B8X7p7/0 BE:113994645-BRZ(1600)
月200円なら年間200*12=2400円の無駄金を減らせるな・・
56番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:43:52 ID:RhVvXwNZ0
ず〜〜〜っと、Jフォン、ボーだフォンを使い続けてきた俺なら、かなりお得だな
57番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:43:58 ID:9DfhedSH0






 ド コ モ と エ ー ユ ー は 客 の ク レ ー ム に よ る 自 滅 を 待 つ だ け で よ い







いやマジで
58だちあかん:2006/10/23(月) 22:44:04 ID:KW0uDvm10
ていうか一番の懸念は

端末の故障、機種変でも違約金発生
27ヶ月の間に機種変や解約をすると、最大40000円を支払う必要がある。

だろ?


ソニー製の携帯なんて絶対買えないじゃんw
59佐賀市長:2006/10/23(月) 22:44:09 ID:1XVThdS/0
あーそっか。
仕事で使ってるから携帯番号変えたくないけど彼女との電話代が高くなるdocomo使いの俺は
ヘタに料金プランいじったりするよりウィルコム買った方が月々の支払い総額は安いのか
60佐賀県商工会連合会 :2006/10/23(月) 22:44:18 ID:eS+CTZQp0
「他社の決算で、数千億という利益は儲けすぎではないか?」
なんて負け犬の遠吠えしておいて
これでその他社以上に売り上げ出したら笑うんだけどなw
61AKINA KHP059134124025.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/10/23(月) 22:44:22 ID:AnzDssND0
佐賀県
62プルサーマルと佐賀県:2006/10/23(月) 22:44:25 ID:9ZTN61ab0
夜になるとどうせ繋がりにくくなるんだろうな。。
63神埼そうめん:2006/10/23(月) 22:44:28 ID:gxCbOpWU0
だからハッピーボーナスからスーパーボーナスに変えればゴールドプラン入れるの?
入ったら基本使用料金2880円になるの?ならないならソフトバンクにもう用は無い
64番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:44:29 ID:kMHDM2120
>>56
ないないw
65神埼そうめん:2006/10/23(月) 22:44:30 ID:axs20x8b0
コピーっぷりなら、オレンジとブルーのほうが凄まじいぞw
au出身者はオレンジ、ドコモ出身者はブルーに誘導したいんだろうな
66うったち:2006/10/23(月) 22:44:30 ID:HGCyb9pd0 BE:17275379-2BP(501)
>>53
1000パケットも使ったときの話だろ?

64000文字もかくことないだろ。
67いらんさん:2006/10/23(月) 22:44:44 ID:JDPii1UK0
705SHってペコペコしてて壊れやすそうと思ったのは俺だけ?
68佐賀商銀信用組合:2006/10/23(月) 22:44:44 ID:30tdO0mD0
>>45
>法人→ゴールドプラン

得意先がSB使ってなかったらエラいことになるなw
69番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:44:45 ID:VcgnpjZo0
まあぶっちゃけ、LOVE定額が完全定額通話で最強。
5時間6時間通話は当たり前。

ウィルコムはなんちゃって通話定額しかしてないでしょ?しかもPHS。

※ウィルコムの電話・他社PHSへ2時間45分以上連続で通話した場合、超過分は30秒につき10.5円がかかります
ttp://www.willcom-inc.com/ja/plan/phone/index.html
70うーまん:2006/10/23(月) 22:44:55 ID:ciuGfUDp0
WILLCOMってエミュできるの?
PSPは持ってるけどバッテリ逝かれて更新もできないから
ZERO3買って風来のシレンやるわ
ソフトは手持ちにあるので俺セーフ と(^0^)つ
71使途不明と関係ない佐賀県:2006/10/23(月) 22:45:00 ID:bzdH1oaS0 BE:174637049-2BP(103)
前スレから同じネタ書く人多すぎワロタwww
72嘉瀬川(佐賀県最長57.5km):2006/10/23(月) 22:45:05 ID:tx5fDLeE0
>>63
ならない
73年金と佐賀県:2006/10/23(月) 22:45:16 ID:QD0NcA1n0
いきなり入ったやつが11年目の割引率になるのはいいけど、
10年も前からの契約年数をこつこつ積み重ねてきた、
j-phoneからのユーザはたいしていいことねえじゃん。
新規のやつが得なのはわかるが、既存ユーザをもっと大事にしねえとまた客離れが起きんぞ!!!!
74佐賀大学医学部:2006/10/23(月) 22:45:20 ID:9Bg8PX9D0
でも、よく考えるとこれ神プランじゃね?

今夜だけならペテン禿に精子かけられてもいいぜwwwwwww
75汚職と佐賀県:2006/10/23(月) 22:45:21 ID:LjFluhrs0
ってかマスコミ各社の調査でシェア激減を知って
苦肉の策だろw

シェア増であっても、1日前にこのプランをぶちあげていたというなら
心意気をかって8年間ドコモ一筋をやめて、SBにする。
76佐賀県民:2006/10/23(月) 22:45:28 ID:KjkQkUHqO
いらね
77佐賀っ子:2006/10/23(月) 22:45:31 ID:KSii9mHW0
>>58
ソニエリはそもそも802SE以来出してない
78ちゃーこ:2006/10/23(月) 22:45:31 ID:I25RrFCQ0 BE:65015982-BRZ(1005)
>>53
そんなかかねーよ
79ざる豆腐:2006/10/23(月) 22:45:42 ID:i/2jzgxU0
ゴールドプランは、「新スーパーボーナス」に契約したユーザーのみが加入できる、月額基本料9600円の料金プランで、無料通話はなし、ソフトバンク携帯間の通話やSMSが無料という特徴を持つ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061023-00000069-zdn_m-sci

この料金プランでは2007年1月15日までの期間限定で「予想外割」が利用できる。
予想外割は、ゴールドプランに申し込んだユーザー向けのキャンペーン料金で、予想外割を適用すると、
端末代金を店頭価格から最大1万500円割り引くほか、初年度から基本使用料を70%割り引く。

「予想外割」は2007年1月15日まで
月額基本料9600円
80番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:45:57 ID:TyTtiO4z0
通話料0円って、24時間つなぎっぱなしでもお金かからない?
81番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:46:03 ID:RhVvXwNZ0
>>64
いや、それがあるんだよね。
新規に比べりゃ天と地。
新機種割引もすげーことになってる。HP見れば分かるけど。
82番組の途中ですが名無ιです:2006/10/23(月) 22:46:04 ID:9B8X7p7/0 BE:113994645-BRZ(1600)
>>73
俺も旧プランで7年だけど5年目で割り引き止ってるよ。
既存ユーザに酷すぎるな。
83雪見だいふく 60-56-95-124.eonet.ne.jp:2006/10/23(月) 22:46:05 ID:SdnCbXZN0
佐賀県
84番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:46:24 ID:pAtMxcT60
今加入すると月額4000円くらいでSB同士通話・メール(SMS)し放題
(通話は21時〜24時は月累積200分限度)

と、こう理解すればいいのか?
85佐賀県警とセクハラ:2006/10/23(月) 22:46:43 ID:asFJJGn8O
4万の罰金って違法じゃね?。
86佐賀県と佐賀労働局:2006/10/23(月) 22:46:45 ID:/3txvgYW0
Jフォン時代から使ってる禿ユーザーだが、前スレとか読んでも
結局お得になったのかどうなのか、全然わかんね
87汚職のない佐賀県在住:2006/10/23(月) 22:46:45 ID:fvZGK1cn0
>>68
グループ内とか限定だな
今だとウィルコム使ってるところ多いんだけど、微妙に圏外が多くてなあ
88はしーくちなわ:2006/10/23(月) 22:46:47 ID:uQqDxNns0
【ハゲ貯金】

>Eメールサービス「S!メール」の送受信は1通あたり3.15〜210円

ドキュモとauからソフトバンクにメールを送るとハゲに3円貯金することができます
89まほろたん:2006/10/23(月) 22:46:51 ID:+RncqmZrO
こんなに伸びてるって事はお得に見えて全然お得じゃないってことか
90番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:47:00 ID:f3TxBmz/0
1月までにゴールド何たらに加入すればずっと基本料2880円だと。
基本料には
   ・SB同士無料(21〜25時除く)
   ・SMS無料
が入ると。
他に金がかかんのは
   スーパー安心パック(強制): 475円
   スーパー便利パック(強制): 475円
   S!ベーシックパック: 300円
   請求書郵送:105円
                   以上最低4235円

で無料通話なし・・・他社携帯・固定電話は15円/30秒〜28円/30秒
                10分電話したら300円〜560円
                1時間電話したら1800円〜3360円
Eメールの送受信 1通あたり3.15〜210円

で27ヶ月間内の機種変・故障・他社乗り換えは40000円違約金発生と。
91番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:47:09 ID:IsJAt3xS0
情報という国の根幹が在日社会に乗っ取られる事を懸念してる。
無料ほど高いものは無い。

日本沈没の罠に気をつけろ。
92神埼そうめん:2006/10/23(月) 22:47:14 ID:/duh73Pg0 BE:100347247-BRZ(3532)
ソフトバンクの鯖ぶっ飛んでて全くみれないんだけど
93武雄温泉:2006/10/23(月) 22:47:48 ID:EiLC4qhE0
>80
もうこのスレですらこういう人が現れてるもんな
禿げの思う壺だよな
94発注入札と佐賀県:2006/10/23(月) 22:47:57 ID:oDxs32PH0
SMSってsoftbank同士ならEメールと同じ感じで使えるメールってこと?
95佐賀新聞:2006/10/23(月) 22:47:59 ID:bdQNvoyB0
明日ドコモから乗り換える
96番組の途中ですが名無ιです:2006/10/23(月) 22:47:59 ID:9B8X7p7/0 BE:102595436-BRZ(1600)
下手なネガキャンしても、
電卓叩かれたら呪詛返し食らうだけだしな。
もうおしまいだろauは。。
97神埼そうめん:2006/10/23(月) 22:48:00 ID:axs20x8b0
>>80
21時〜1時の間に200分の時間制限があるので、そこで1時間ほど
通話料がかかる。

あとそれ以前に、そんなに長く通話してられないよ。
ラブ定額でも、1〜2時間くらの間に強制切断されることが多かった。。
98佐賀市長:2006/10/23(月) 22:48:24 ID:1XVThdS/0
>>88
なにその強制募金
99佐賀県民はねぇ:2006/10/23(月) 22:48:38 ID:CwDgXBwu0
禿終わったな
ドコモ最強
100番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:48:46 ID:jsU1mF370
>>95
とりあえず1月まで様子見した方が良いぞ。
101番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:48:47 ID:TyTtiO4z0
>>80
まあまあ落ち着けよ
焦っても仕方ないだろ
102吉野ケ里歴史公園:2006/10/23(月) 22:49:00 ID:to9JbBFh0
>>78
添付すりゃあっというま
103番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:49:05 ID:KCtDQ4jx0
ずっと基本料金70%引き

しばらくしたら基本料金値上げ

同時に、既存ユーザの基本料金割引率を上げる

ただし、70%引きは最大割引なので関係なし

約束を守ったまま、料金値上げ

104番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:49:27 ID:RhVvXwNZ0
新規加入

 → 2880円 + デュアルパケ定額1000(あまり使わなかった月)〜3900円(無限に使った月)

つまり、パケットをほとんど使わなけりゃ月額3880円ってことか。
10年以上使ってる人なら、そこからいろいろ割引が入る。
105武雄@佐賀:2006/10/23(月) 22:49:39 ID:RnWW5eTfO
でも結局機種代も毎月取られるんだろ?
普通にありえなくね?
106番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:49:57 ID:oDE925fs0
>>102
添付なんて最近しなくない?
1072007青春・佐賀総体:2006/10/23(月) 22:50:08 ID:GoP5k1Sn0
>>72
じゃあ現ユーザーはどうぞ他社に乗り換えて下さいってことか
禿げ乙。さようなら〜
108番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:50:08 ID:kMHDM2120
>>81
すくなくともゴールドプランは新規も10年使った人も変わらんよw
109いらんさん:2006/10/23(月) 22:50:14 ID:q2UbRONK0
こういうややこしいシステムはどうにかならんのかね お父さん世代は面倒だろ
110多摩ちゃん ◆FFPcva3y/k :2006/10/23(月) 22:50:20 ID:qfaXp02T0
>>104
隠し強制オプションで+1000円
111経ケ岳(佐賀県最高峰1075.5m):2006/10/23(月) 22:50:55 ID:0w15Rrjo0
>>109
そういう人らを騙すためのシステムだろ
112サガ・ライトファンタジー:2006/10/23(月) 22:50:57 ID:oWbAzv4L0
ダメだ・・・新スーパーボーナスってのがいまいちよくわからん
113腐敗と汚職と佐賀県:2006/10/23(月) 22:50:59 ID:4rA+f1J90
>月額基本料9600円

高すぎ。
114AKINA KHP059134124025.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/10/23(月) 22:51:02 ID:AnzDssND0
佐賀県
115番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:51:17 ID:j95+IoRa0
店員の溜まり場だかなんだかというサイトがあったな
voda店員のBBS
アドレス教えて
116番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:51:17 ID:KCtDQ4jx0
>>104
10年以上使ってても、既に最大割引率なので関係なし
117津の里温泉:2006/10/23(月) 22:51:24 ID:AsXE2Mx70
> 午後9時から午前1時までの通話が月間200分を超えた場合は、
> 超過分に対し30秒21円の追加料金が徴収される

え〜〜っ!
118番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:51:30 ID:RhVvXwNZ0
>>110
隠しって?具体的に教えて。


>>105
一発で全額支払うよりも安くなるんだったら良いじゃん。
119番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:51:35 ID:jsU1mF370
>>103
絶対やるよ、禿は。

それでユーザーがどんどん減って行ってから、また激安価格を前面に出した
詐欺キャンペーンで呼び戻す。

この流れが来年から再来年に掛けて続くと思われる
120発注入札と佐賀県:2006/10/23(月) 22:51:45 ID:oDxs32PH0
>>113
いまなら2880円ですぜダンナふひひひ
121カチガラス:2006/10/23(月) 22:51:57 ID:uyhwO6qA0
オレンジプラン、ブループランっつーのもあるのか!
こっちに力入れてくれれば、ドコモ・auが値段下げてくれたかもしれないのに。
122禿本気キタコレ:2006/10/23(月) 22:52:03 ID:TaUItpQV0
 auとドコモ<9437.T>が対抗値下げした場合「24時間以内に再値下げする」(孫社長)としている。 

 auとドコモ<9437.T>が対抗値下げした場合「24時間以内に再値下げする」(孫社長)としている。 

 auとドコモ<9437.T>が対抗値下げした場合「24時間以内に再値下げする」(孫社長)としている。 

 auとドコモ<9437.T>が対抗値下げした場合「24時間以内に再値下げする」(孫社長)としている。 

 auとドコモ<9437.T>が対抗値下げした場合「24時間以内に再値下げする」(孫社長)としている。 


123プライバシー第一の佐賀県:2006/10/23(月) 22:52:12 ID:rD95jj/SO
これに便乗してウィルコムが宣伝すれば結構効果ありそう
124多摩ちゃん ◆FFPcva3y/k :2006/10/23(月) 22:52:25 ID:qfaXp02T0
125直会料理:2006/10/23(月) 22:52:54 ID:f6vXVphx0
>>69
いったん通話を切断して再び通話すれば済むこと。
それは盗聴器として使われる可能性があるためそのような
仕様にしたと思われる。
126カジノバー汚職:2006/10/23(月) 22:52:54 ID:/wEQLPi8O
○○タイマーみたいに2年もたない携帯あったりして…
127番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:52:55 ID:IsJAt3xS0
>>103
大人のソフトバンクなんて言いながら

あっさり騙して大人になれなかったソフトバンクなんて

平気でぬかすからね。

信用度ゼロ。
128番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:53:02 ID:m5Jr6oQF0
月賦制でもいいじゃんってヤツは貧乏人だろ・・・
129佐賀県教育委員会:2006/10/23(月) 22:53:02 ID:iEApBZXe0
さてWBSはどう報道するかな
130吉野ケ里歴史公園:2006/10/23(月) 22:53:05 ID:to9JbBFh0
>>106
そりゃてめえの都合だろ
日記にでも書いてろ
131佐賀大学医学部:2006/10/23(月) 22:53:07 ID:GmXbiM2k0
今北が

27ヶ月以内に機種変などをすると最大 40000円の罰金w

これはひどい

SB同士の通話無料なんて一気に霞むなwww
132サガン鳥栖:2006/10/23(月) 22:53:09 ID:2T1pi51D0
禿借金まみれでトチ狂ったかw
133多摩ちゃん ◆FFPcva3y/k :2006/10/23(月) 22:53:25 ID:qfaXp02T0 BE:35064634-2BP(464)
>>121
逆に値下げしても意味無いと思うんじゃない?
134げさっか:2006/10/23(月) 22:53:34 ID:qptPEfmA0
月4000円払って
・無料通話分なし
・普通のメールは有料
・27ヶ月縛り

正直、全くお得じゃない
135番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:53:37 ID:TyTtiO4z0
>>97
へえ〜。じゃあほとんど0と言ってヨシか。
なのになんで不満気な人が多い雰囲気なのはなぜだぜ?
136宴会くらいさせてやれよ:2006/10/23(月) 22:53:40 ID:8Xz99MWz0
一通り読んだけど
ドコモのままでいいやとしか言えない
137玄海原発の佐賀県危機”管理”・広報課-事件をググルと:2006/10/23(月) 22:53:44 ID:xTt2ofRs0
>>24
スーパーボーナスに加入したら毎月1000円のお布施が必要
加入しなかったら端末代金がかなりの負担になる
138番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:53:45 ID:RhVvXwNZ0
>>116
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/discount/super_bonus.html



まあ、ここでアンチが憶測をいくら書いても、仕方ないでしょ。
俺はどうせずっとソフトバンクだし。体験してみるノシ

数ヵ月後だなw
139うったち:2006/10/23(月) 22:53:50 ID:HGCyb9pd0 BE:12339959-2BP(501)
auの俺は機種なんかにだせるお金は1万までだな。
140だちあかん:2006/10/23(月) 22:53:57 ID:KW0uDvm10
>1月までにゴールド何たらに加入すればずっと基本料2880円だと。



Σ(゚Д゚)ハッ
ということは15年経っても20年経っても料金がこれ以上安くならないってことか!
141番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:54:01 ID:JB5iwjdW0
これに飛びついたら痛い目見そうだな
142佐賀信用金庫:2006/10/23(月) 22:54:59 ID:5TEtXPNo0
つかゴールドプランはともかくコピープランはマジ凄いじゃん
auだったらCDMA1xの料金でソフトバンクの3G機種使えるんだろ?
学割も使えるしWINの糞プラン使わなくて済むならauから乗り換える
機種もauより断然良いし
143そいぎんた:2006/10/23(月) 22:55:04 ID:SZMYXEFw0
うぉ! すげ!


って思ったけどさ
午後9時〜の電話が殺到する時間帯は月200分(超過分は30秒に付21円)ってところをちゃんと報道されてる?
これちゃんと説明しておかないとあとで公開するやつでてきそうだよな
144失踪と佐賀県:2006/10/23(月) 22:55:04 ID:/bt7V/3J0
今使ってる機種が今月ようやく27ヶ月目だが
今のラインナップの機種を27ヶ月使うと考えると機種変したくなくなる
ドコモに移るかなぁ
さよならJ-PHONE
145番組の途中ですが名無ιです:2006/10/23(月) 22:55:10 ID:9B8X7p7/0 BE:239387876-BRZ(1600)
ZERO3のパチモノが発売されたら契約するわ。
今までボダとウィルコム平行してたけど。
146番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:55:11 ID:KURqJVC00
>>97
同月内で200分じゃない?
多分一日で200分ではないと思われ
147番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:55:13 ID:YFBe0DGF0
>>70
今GBAエミュを動かしたら
風来のシレン動いたよ
148経ケ岳(佐賀県最高峰1075.5m):2006/10/23(月) 22:55:14 ID:0w15Rrjo0
>>123
実際は難しいと思うよ
こちらは2900円以外一切かかりません!っつっても、ウチは基本使用料2,880円だバカ、って文句付けられそうだし
Eメールも完全定額です!っつっても、ウチも(禿同士ショート)メールは完全定額だボケ、って因縁付けられる
1492007青春・佐賀総体:2006/10/23(月) 22:55:34 ID:GoP5k1Sn0
あーなるほど・・
別に俺がゴールドプランにしなくても
オレンジ・ブループランを餌に彼女をボーダにしてLOVE定額すればいいのか
ってLOVE定額廃止!?禿げ死ね
150神埼そうめん:2006/10/23(月) 22:55:34 ID:axs20x8b0
>>135
一番長電話したい時間帯が、一日あたりだと6分程度しか
無料にならないというのが、けっこうネガかと。
あと、新スーパーボーナスってのが不透明だし、裏で
どんなあくどい契約させられるかわかったもんじゃない、と
151番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:55:35 ID:IsJAt3xS0
>>122
なにその脅迫。
テロリストかよw
152吉野ケ里歴史公園:2006/10/23(月) 22:55:35 ID:to9JbBFh0
153ちゃーこ:2006/10/23(月) 22:55:41 ID:I25RrFCQ0 BE:48762926-BRZ(1005)
pdfみたけど、パケ放のPCサイトブラウザ利用の場合max5700円って高くね?
auならmax4200円だけど。あとPCサイトダイレクトってなに?
154痴漢はいない佐賀県:2006/10/23(月) 22:56:02 ID:4psmni+OO
おいおい、俺の今のプラン無料通話込みで4000円ぐらいなんだが…
ラブ定も無くなるて…8年間のボーダともおさらばだな!!
新機種もなんかしょぼいし…
155番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:56:04 ID:j95+IoRa0
基本料金が下がっていかないのがダメだな
auMY割1年目
EZWIN契約で2715円

156雪見だいふく 60-56-95-124.eonet.ne.jp:2006/10/23(月) 22:56:05 ID:SdnCbXZN0
佐賀県
157番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:56:10 ID:pAtMxcT60
27ヶ月間は、機種変更どころか、故障しただけで40,000円取られるの?
158番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:56:17 ID:RhVvXwNZ0
ああ、間違えた、家族割引と継続割引だな
159番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:56:18 ID:jsU1mF370
>>140
これ以上高くなる事はあってもねw
160よめくさん:2006/10/23(月) 22:56:28 ID:t/wrXEsN0
1月15日過ぎたら料金体系はどうなるの?
161多摩ちゃん ◆FFPcva3y/k :2006/10/23(月) 22:56:38 ID:qfaXp02T0 BE:43830735-2BP(464)
考えてみたらウィルコムってネットに基本料金無いんだよね・・・
当たり前のようにi-mode基本料金払ってるけどもう廃止しろよ・・・
足元見やがって
162佐賀県民∩( ・ω・)∩ばんじゃーい:2006/10/23(月) 22:56:56 ID:/LdNX0dV0
トラフィックに耐えれるのか
163かちかちワイド:2006/10/23(月) 22:56:56 ID:gHPj6enl0
1日10分電話するとして、月100分超過するから毎月4000円余分に払わなくちゃいけないのか
笑わせるな
164横浜ぎんびゃー:2006/10/23(月) 22:56:57 ID:O8M9/fK00
基本料金下げてもオプションで取られて意味ねーよ
165佐賀商銀信用組合:2006/10/23(月) 22:57:33 ID:30tdO0mD0
てかシンプルに考えてよ、3800円でソフバン同士でしかやりとりできないってのは安いと思うか?
166佐賀県大好き:2006/10/23(月) 22:57:49 ID:KPfD5LMF0
料金安かろうが、サービスが良かろうが
ソフトバンクに代えることはありません
だってチョンフォンだし

au一筋でいきますよ俺は
167サガ・ライトファンタジー:2006/10/23(月) 22:57:52 ID:oWbAzv4L0
>>153
auもそんなもんだよ。4200円のはPCSVは対象外
168あのね〜:2006/10/23(月) 22:57:52 ID:wYOBekq20
でも
ドコモ1兆
あう5000億

は儲け過ぎだな
169神埼そうめん:2006/10/23(月) 22:57:56 ID:axs20x8b0
>>146
24時間限定の話なんだから、同じコトでしょ。
>>152
で、なにか?
170かくさん:2006/10/23(月) 22:58:12 ID:i+gySe700
http://tokai.machi.to/toukai/
ここの禿電話工作員が必死w
171あなまたくされ:2006/10/23(月) 22:58:12 ID:WOphpjAe0
故障で4万って馬鹿か?
172多摩ちゃん ◆FFPcva3y/k :2006/10/23(月) 22:58:13 ID:qfaXp02T0 BE:70129038-2BP(464)
>>160
絶対に値上げは無いに2880ペリカ

光ファイバーやADSLもキャンペーンは今月までっていつも言ってるジャン
173番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:58:16 ID:TyTtiO4z0
>>150
あぁ、一ヶ月で200分か。
報ステが抜粋した記者会見しか見てないけど
あれだけゼロゼロ謳ってたら誇大広告で訴えられそうだなあ
174佐賀県職員:2006/10/23(月) 22:58:17 ID:7166FC2k0
>>162
俺もそれが心配
175黒髪の里:2006/10/23(月) 22:58:18 ID:p3NdY+G90
>>165
全く思わない そもそも禿рネ知り合いが少なすぎる
176個人情報身と佐賀県:2006/10/23(月) 22:58:25 ID:AtHoz3m80
> ソフトバンクの携帯電話同士の通話が基本的に無料になる。
ソフトバンク持ってる奴を見つけるのに苦労しそうだ
177番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:58:29 ID:sasc+UG50
つーかおまえら肝心なことを忘れてる
ウィルコムは番号ポータビリティに入れて貰えてませんw
178番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:58:31 ID:jsU1mF370
>>166
おれTalby使いっす!
179サガン鳥栖:2006/10/23(月) 22:58:37 ID:2T1pi51D0
>>153
auも定額最大5700円だよ
180番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:58:38 ID:xGeTpwlA0
NEWSZEROで来そうだな
181いらんさん:2006/10/23(月) 22:58:54 ID:q2UbRONK0
ソフトバンクとソニーは素人にとっては諸刃の剣だな 
握りやすさを提供して握った所が研いである場合がある
182番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:58:55 ID:2XfT+1qP0
1月までにゴールド何たらに加入すればずっと基本料2880円だと。
基本料には
   ・SB同士無料(21〜25時除く)
   ・SMS無料
が入ると。
他に金がかかんのは
   スーパー安心パック(強制): 475円
   スーパー便利パック(強制): 475円
   S!ベーシックパック: 300円
   請求書郵送:105円
                   以上最低4235円

で無料通話なし・・・他社携帯・固定電話は15円/30秒〜28円/30秒
                10分電話したら300円〜560円
                1時間電話したら1800円〜3360円
Eメールの送受信 1通あたり3.15〜210円

で27ヶ月間内の機種変・故障・他社乗り換えは40000円違約金発生と。





         朝鮮人の罠ですwwwwwwww

183ちゃーこ:2006/10/23(月) 22:59:00 ID:I25RrFCQ0 BE:24381623-BRZ(1005)
>>167
ほんまや
184年金と佐賀県:2006/10/23(月) 22:59:05 ID:DsMJvj/20
まあ信用されないかもしれないけど親がボーダで働いてる(買収されたが)
LOVE定額とゴールドプランは併用できないだけでLOVE定額が廃止されるわけじゃないらしいよ
185かくさん:2006/10/23(月) 22:59:12 ID:i+gySe700
ゴールドプランだとSB同士で無料だけど
無料通話分がないから、auやドコモとちょっと長電話したら大変なことになったりしないか?
LOVE定額で無料通話分ありのほうがお得だと思うが・・
186まほろちゃん:2006/10/23(月) 22:59:24 ID:zFr1HSt70
なんかもはや料金体系が複雑すぎてよくわからん。

通話0円って一瞬だけ「お?キタコレ?」と思ったが、
21時〜0時までの通話が月間200分超えたら有料って、
ウィルコムの定額サービス以下だな。
187サガ・ライトファンタジー:2006/10/23(月) 22:59:27 ID:oWbAzv4L0 BE:159997853-BRZ(3210)
>>160
1/15移行に新規契約だと。37%割引で70%割引は11年目から・・・かな
188こいどん:2006/10/23(月) 22:59:32 ID:2JYcwOFN0
で、関西デジタルホン時代から使ってて、ずっと(1年継続で3ヵ月無料継続)の為に未だに旧プラン
からプラン変更出来ない俺に得になるプランがあるの?
そろそろプラン変えたいんだが。
189だちあかん:2006/10/23(月) 22:59:33 ID:KW0uDvm10
小手だましにのこのこと飛び乗ったら痛い目に遭う



株でソフトバンク系を触ったことのある奴ならみんな同じ懸念を持ってるはずだw
何度嵌められたことかw
190佐賀銀行:2006/10/23(月) 22:59:36 ID:tdy0RMAb0
相手のいない俺には、どうでもいい話
191佐賀があぶない:2006/10/23(月) 22:59:33 ID:SqfmeNM3O
結局安くならないってこと?
192失踪と佐賀県:2006/10/23(月) 22:59:42 ID:/bt7V/3J0 BE:119853656-2BP(106)
ZEROキタ
193玄海エネルギーパーク:2006/10/23(月) 22:59:43 ID:7SZupJIL0
次は銀行業に参戦して手数料無料化にしてほしい。
銀行は儲けすぎとかいってw
194ざる豆腐:2006/10/23(月) 22:59:44 ID:i/2jzgxU0
メール一通210円って酷すぎだろ
195ぬたぼー:2006/10/23(月) 22:59:56 ID:Vqv3KlLT0
お財布昨日ナイトやダ
196クララ:2006/10/23(月) 22:59:59 ID:huqTnbWo0 BE:81846465-BRZ(3777)
日テレでやってるな
197汚職談合飲酒運転セクハラと佐賀県:2006/10/23(月) 23:00:01 ID:eYz4r2O80
今、日テレきた
198佐賀の郵便局:2006/10/23(月) 23:00:03 ID:M4sHGMKp0
コピープランってあたりが韓国とか中国の偽ブランド商品を髣髴とさせ非常に滑稽だ。

>>145
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/17/news121.html
199番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:00:12 ID:KCtDQ4jx0
>>138
スーパーボーナスと併用できるかどうか・・・?

まあ、どっちにしろDoCoMoで月額4000円切る俺には関係ないことだけど。
200唐津信用金庫:2006/10/23(月) 23:00:13 ID:fqHGdsMJ0
ドコモとauも試しに値上げしてみればいいのに
201千石山のサザンカ:2006/10/23(月) 23:00:15 ID:l5a36cCi0 BE:5682454-2BP(491)
なのより噂の禿げポッドフォンだせよ
202佐賀県弁護士会:2006/10/23(月) 23:00:21 ID:En6e3wMw0
WBSキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
203番組の途中ですが名無ιです:2006/10/23(月) 23:00:32 ID:9B8X7p7/0 BE:153891893-BRZ(1600)
禿のサプライズ見たあとだと、
auのキャンペーン痛すぎ。
204番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:00:34 ID:jsU1mF370
WBS来たぞ
テレ東

>>177
それは常識w
205腐敗と汚職と佐賀県:2006/10/23(月) 23:00:42 ID:H0m88AAX0
禿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
206ここで佐賀県民がてすと:2006/10/23(月) 23:00:58 ID:oDE925fs0
コピープランって他社から移ってきた人に分かり易くするためだろ?
207佐賀西信用組合:2006/10/23(月) 23:00:58 ID:Po3Sthf30
>>52
うわ〜、空売りてえ〜。
カブダッタコンの夜間取引って信用取引はできないよね?
208佐賀県と高校偏差値:2006/10/23(月) 23:01:03 ID:a3C3hrky0
理解した
21時から0時までは200分までしかタダにはならんと それ以降は30秒20円と
てことは俺は毎日23時から30分使うからだいたい7日分しかタダにはならんわけだ
そうすると
30秒毎に20円かかるなら30分話したら1分40円×30分で一日1200円
月7日タダになって23日×1200円で月27600円と

ふざけんな

ってかマジでこうなの?俺間違ってない?こんなの誰も入らなくね?
209佐賀県と職員と監視:2006/10/23(月) 23:01:07 ID:QsNN/BPK0
小さな文字
210じゃーく:2006/10/23(月) 23:01:25 ID:I25RrFCQ0 BE:199112077-BRZ(1005)
なんか正直どの会社でもあんまかわんねー気がしてきた。
211FOXは佐賀県出身:2006/10/23(月) 23:01:29 ID:GoP5k1Sn0
あー禿げ見てるとむかつくわ
既存ユーザー無視した禿げ死ねよ
212佐賀牛と佐賀県:2006/10/23(月) 23:01:32 ID:to9JbBFh0
>>208
大丈夫。入ってから気がつくから
213番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:01:34 ID:fiV/rrbo0



日本人大リーガー、一番印象に残っている投手は?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=137&qp=1&typeFlag=1

多田野数人に一票お願いします。


214佐賀県の公共工事:2006/10/23(月) 23:01:57 ID:L7mebt190 BE:202449986-2BP(60)
日テレはテロ朝みたいな宣伝活動はしてないなwww
215豊川信金と佐賀銀行:2006/10/23(月) 23:01:57 ID:30tdO0mD0
>>186
DoCoMoでもauでも(無料通話内なら)0円だからな
216嘉瀬川(佐賀県最長57.5km):2006/10/23(月) 23:02:04 ID:0w15Rrjo0
おいおい日テレw
auやドコモの基本料”が”月額200円安くなるサービスてw
しかもすげーネガキャンw
auドコモがスポンサーなのか
217佐賀県弁護士会:2006/10/23(月) 23:02:05 ID:iEApBZXe0
NEWSZEROは「ただし様々な制限がある」って言ってる
218佐賀県と麻薬:2006/10/23(月) 23:02:06 ID:/bt7V/3J0 BE:47941834-2BP(106)
WBSの方が良さそうだ
219番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:02:09 ID:RhVvXwNZ0
うはww

料金がよく分からんようになってきたwww


店員に聞いてくるとするか・・・
220じご:2006/10/23(月) 23:02:12 ID:UJLdh7550
いろいろ調べたら、なんとも酷いインチキプランだよねー
実質LOVE定額が1回線限定じゃなくなったってぐらいで
でも内容は劣化してる
ゴールデンプランってのも内容劣化したものを70%引きで全然おいしくないし
221塩田川:2006/10/23(月) 23:02:12 ID:B89vnfKO0
タダほど高いものはない。
222佐賀県の有料道路:2006/10/23(月) 23:02:14 ID:7ArN6/kS0
音声通話の定額制は、2年間の契約と月額基本料9600円のゴールドプランに加入することが条件?

なんだつまらん
223千石山のサザンカ:2006/10/23(月) 23:02:19 ID:l5a36cCi0 BE:20455889-2BP(491)
WBSに禿げ
224玄海エネルギーパーク:2006/10/23(月) 23:02:36 ID:i/2jzgxU0
>>208
請求書来てビックリ
しかし縛りがあるので逃げられず
蟻地獄
225宴会くらいさせてやれよ:2006/10/23(月) 23:02:37 ID:xTt2ofRs0
>>142
スーパーボーナスに加入したら、オプション料金を月996円取られますよ
226佐賀県と麻薬:2006/10/23(月) 23:02:40 ID:/bt7V/3J0 BE:191765568-2BP(106)
>>219
店員もまだ詳細は知らないと思われる
227佐賀城本丸歴史館:2006/10/23(月) 23:02:48 ID:xZBfM/3U0
auからのりかえます。
228ざる豆腐:2006/10/23(月) 23:03:10 ID:PEZpCO4F0
スパボ2はまだかね。
229番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:03:16 ID:jsU1mF370
WBSみてるけど、さっきの左下の注意書きがある画像きたーーーー


>>208
27600円ww
禿計算やば過ぎw
230:2006/10/23(月) 23:03:17 ID:zGucUnHw0
邪推と揚げ足取りばっかだな
工作員か
231佐賀佐賀うぜぇ〜:2006/10/23(月) 23:03:18 ID:eG9vX51I0
今ボーダフォンからずっと使ってるが今後もボーダフォン関係の割引は継続されるんだよな?
いきなり(゚∀゚)ハイ!!さよならとかなる?
232ぬらい:2006/10/23(月) 23:03:20 ID:q2UbRONK0
飛びつくほど魅力的じゃないな
233失踪と佐賀県:2006/10/23(月) 23:03:20 ID:1X7Hcn1Q0
>>18
ハッピーボーナスだったら、機種変更高くならないの?
(スーパーボーナスの頭金と同じ値段なの?)
分割支払金とか払わなくてもいいの?
もうわけわからない。
234じゃーく:2006/10/23(月) 23:03:32 ID:I25RrFCQ0 BE:48762162-BRZ(1005)
他社が値下げしたら24時間以内にSBはさらに値下げするとかワロス
235禿本気キタコレ:2006/10/23(月) 23:03:41 ID:TaUItpQV0



ドコモ利益1兆円でも、ユーザーに還元せず。

高い料金払ってるユーザーが禿叩きw

小泉総理のやり方みたいだw低所得者が自民に入れるみたいなカラクリwww





236番組の途中ですが名無ιです:2006/10/23(月) 23:03:44 ID:9B8X7p7/0 BE:56997825-BRZ(1600)
1月まで期間はあるし、納得するまで調べるのがいいね。
調べてる間にまともな機種は品切れになりそうだけど。
237番組の途中ですが名無ιです :2006/10/23(月) 23:03:46 ID:e2boTNP80
SBマークに手垢・・・・きたねー
238番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:03:48 ID:oE09u+Ir0 BE:569349869-BRZ(1821)
ラブ定額があああああああああ
239佐賀牛と佐賀県:2006/10/23(月) 23:03:53 ID:to9JbBFh0
WBSでもだめかw
240番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:03:57 ID:0tmSelM50
アホユーザー隔離できていいじゃん。
241豊川信金と佐賀銀行:2006/10/23(月) 23:04:00 ID:30tdO0mD0
なんか似たようなのあったなと思ったらinterQだw
242番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:04:07 ID:DIymtaAA0
まとめ

基本料2880円(罠)
スーパー安心パック(強制): 475円
スーパー便利パック(強制): 475円
S!ベーシックパック: 300円
請求書郵送:105円
          

基本料金実質4235円+通話料金+パケット代


他社携帯・固定電話は15円/30秒〜28円/30秒
                10分電話したら300円〜560円
                1時間電話したら1800円〜3360円
Eメールの送受信 1通あたり3.15〜210円

で27ヶ月間内の機種変・故障・他社乗り換えは40000円違約金発生

パケットし放題をつけると

4235円+4410円+通話料金
243そいぎんた:2006/10/23(月) 23:04:14 ID:EF5rSpFX0
9600えんも払わなきゃいけねえのなら意味ねえじゃんw
244トム・ソーヤの森:2006/10/23(月) 23:04:28 ID:axs20x8b0
>>215
現状の無料通話を無料だと思ってる人は、完全に騙されてるぞ
ありゃ先払いしてるだけのこったから
245佐賀県民ガンバレ:2006/10/23(月) 23:04:31 ID:e2D1En6L0
またADSLみたいに値下げ合戦になるのか
246佐賀県弁護士会:2006/10/23(月) 23:04:36 ID:iEApBZXe0
SMSを「原則メールし放題」と言ってしまっていいのか
2880円で話し放題になるような感じ
WBSも変わらんな
247番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:04:37 ID:TyTtiO4z0
>>230
工作っぽい熱いレス多いな。
眺めてるだけでオモスレー
248こがん:2006/10/23(月) 23:04:40 ID:rlcS+iLB0
☆パケット定額なしの場合
基本使用量 2880円(70%off)
漏れなく付いてくる断れないサービスのS安心&S便利 1000円
S!ベーシックパック: 300円
合計 4180円
(1パケ0.21円)

☆パケット定額の場合
基本使用量 2880円(70%off)
漏れなく付いてくる断れないサービスのS安心&S便利 1000円
S!ベーシックパック: 300円
パケット定額代金 4410円
合計 8590円

※完全無料なもの
・SMS(SB同士・255文字まで)
・禿同士の通話(21:00-24:59は定額制の対象外 )

※その他
ラブ定額廃止?(新料金表に記載無し、禿同士は無料なのであまり意味ない)
2年縛りは継続
端末の故障、機種変で買い換える場合、旧端末の残金を支払う。(新端末の頭金+旧端末の残金=買い替え代金)
無料通話分が無いため、他社携帯、固定電話へは15円/30秒〜28円/30秒
Eメールサービス「S!メール」の送受信は1通あたり3.15〜210円
27ヶ月の間に機種変や解約をすると、最大40000円を支払う必要がある。
スパボ加入必須(以前のハピボ、年割り等の長期割引年数はリセット)
他社からの移籍は以前の継続年数で長期割引
249多摩ちゃん ◆FFPcva3y/k :2006/10/23(月) 23:04:43 ID:qfaXp02T0 BE:184086397-2BP(464)
ありえない話だけど
ドキュモが同じように定額始めたらブループランに定額つくの?
250吉野ヶ里歴史公園:2006/10/23(月) 23:04:44 ID:7lMJuDsA0
おまえらどうせソフトバンクの携帯なんか使わないんだろ
繋がらない携帯もってても意味ないし
251談合のない佐賀県:2006/10/23(月) 23:04:49 ID:bzdH1oaS0 BE:116424364-2BP(103)
なんかWBSとか編集うますぎだな…
252談合のない佐賀県:2006/10/23(月) 23:05:20 ID:bzdH1oaS0 BE:392931599-2BP(103)
>>249 ハゲの言い分からすれば付くに決まってるだろ。
253吉野ケ里歴史公園:2006/10/23(月) 23:05:22 ID:1XVThdS/0
あーそっか。スカイプ使えばいいんだ。
254番組の途中ですが名無ιです:2006/10/23(月) 23:05:23 ID:9B8X7p7/0 BE:119694637-BRZ(1600)
俺はブルードラゴンにするか
255番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:05:23 ID:oAZBEBJw0
zero
256番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:05:28 ID:jsU1mF370
>>234
では明日ドコモとauが2000円割引したらSBは880円にしてくれるのかなw?
257武雄温泉:2006/10/23(月) 23:05:33 ID:6pLWddQI0
J-Phoneからのユーザーだけど現在の料金のが安い
どこがお得なんだかワカラネ
既存ユーザーには関係ない話か?
258番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:05:36 ID:ewaf0kfT0
もこみち人形ワロス

このアナ乳でけーな
259玄海原子力発電所3号機:2006/10/23(月) 23:05:37 ID:oWbAzv4L0
まぁ普通にいいサービスだな。
後は禿が信用出来るか出来ないか…
260番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:05:50 ID:vuXn8O9K0

番号ポータビリティ まとめ@ニュース速報板
http://www20.atwiki.jp/sbhage/

wikiだけ置いていきますね。
あとの編集をおねがいします。

ノシ
261佐賀はやっぱり:2006/10/23(月) 23:05:59 ID:yUc3Bsfw0
キャバクラの会計みたいだな
262豊川信金と佐賀銀行:2006/10/23(月) 23:06:03 ID:30tdO0mD0
>>244
わかってるよ
言い方を変えればどうとでも言えるし実際禿がそうやった、ということだよ
263雪見だいふく 60-56-95-124.eonet.ne.jp:2006/10/23(月) 23:06:05 ID:SdnCbXZN0
佐賀県
264番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:06:10 ID:ov6ENpCk0
あうもちょっとだけ対抗してWINに学割つけてくれ
265黒髪の里:2006/10/23(月) 23:06:11 ID:sIdTlnQD0
禿のキャリア内通話無料をあまりに前面に押し出した物言い

かなり詐欺ちっくだよね〜 基本料金高杉wwwwwwwwww
266番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:06:18 ID:TD1pw/xh0
想定外だよ
267佐賀牛と佐賀県:2006/10/23(月) 23:06:31 ID:to9JbBFh0
を、WBSやるな
268佐賀県弁護士会:2006/10/23(月) 23:06:33 ID:En6e3wMw0
WBSいい説明
269警察と佐賀県:2006/10/23(月) 23:06:39 ID:IRReiL2d0
27ヶ月間内(2年3ヶ月)の機種変・故障・他社乗り換えは40000円違約金発生
2年3ヶ月だぞ。どんだけ携帯端末進化すると思ってるんだよwww
故障でも違反金発生するなんて、ソフトバンクの端末はそんなに丈夫なのか??
270かちかちワイド:2006/10/23(月) 23:06:42 ID:tBdOIw+M0
ウィルコム?w
271ぬらい:2006/10/23(月) 23:06:43 ID:q83kC8g90
>>257
既存ユーザはいらない子扱いみたいだね
272唐津信用金庫:2006/10/23(月) 23:06:51 ID:fqHGdsMJ0
他社のプランが分かりにくいと叩いておいて、一見わかり易そうな自社のプランを提示。
しかしその実態は・・・って構図か。
そりゃ禿げるわ
273佐賀佐賀うぜぇ〜:2006/10/23(月) 23:06:53 ID:eG9vX51I0
さすがテレ東9時から0時の事話してるなwww
274塩田川:2006/10/23(月) 23:06:54 ID:B89vnfKO0
ドコモが通話料据え置きで基本料金タダにしたら
いい話じゃねーのか?
275嘉瀬川(佐賀県最長57.5km):2006/10/23(月) 23:06:57 ID:0w15Rrjo0
マスコミも禿に騙されてるのか?
少しは2ch見ろよw
276じゃーく:2006/10/23(月) 23:06:57 ID:I25RrFCQ0 BE:162540285-BRZ(1005)
http://mb.softbank.jp/mb/special/yosougaiwari/index.html

注釈もっとでかく書けっつんだ。
277ああ:2006/10/23(月) 23:07:11 ID:emfzVfdv0 BE:767366-BRZ(3000)
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 禿げ脂肪♪
   〉 と/  )))       禿げ脂肪♪
  (__/^(_)


♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       禿げ脂肪♪
  (__/^(_)
278番組の途中ですが名無しです :2006/10/23(月) 23:07:14 ID:cugK8pS80
孫は調子に乗りすぎだな!家はヤフーBBだけどw
279佐賀県のセクハラアナ:2006/10/23(月) 23:07:18 ID:Khn3SvDm0
名言キタコレ
280うち:2006/10/23(月) 23:07:21 ID:HGCyb9pd0 BE:7404539-2BP(501)
孫「損しても正義ですから」
281佐賀県弁護士会:2006/10/23(月) 23:07:22 ID:iEApBZXe0
やっぱり2880円だけ契約できるような口ぶりだな
282番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:07:25 ID:oAZBEBJw0
想定内割り
283番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:07:25 ID:pAtMxcT60
予想外の

縛 り ま く り の 詐 欺 商 法 
284番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:07:36 ID:ewaf0kfT0
ま、Willcomの俺は生暖かく見守るのみwww
285直会料理:2006/10/23(月) 23:07:41 ID:Qn6hgv8v0
価格破壊万歳、これでこそ孫だ
でももうYBB使いたくないわ

ケータイボリ杉なんだぜ?ありえねえくらいに
286鹿島ガタリンピック:2006/10/23(月) 23:07:42 ID:p3NdY+G90
287そいぎんた:2006/10/23(月) 23:07:47 ID:EF5rSpFX0
おまいら、YAHOO!BBと携帯、両方契約してやれよwww
288番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:07:51 ID:jsU1mF370
>>261
飲みまではかわいい姉ちゃんが、会計でガラリと変わるあの怖さw

>>276
それそれw
289豊川信金と佐賀銀行:2006/10/23(月) 23:08:14 ID:30tdO0mD0
亀梨ハゲ批判キタコレw
290番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:08:17 ID:wFqabwms0
禿げ株 買い玉持ち越した漏れ丸焼きになるの?
291ぎゃーけ:2006/10/23(月) 23:08:30 ID:IAm1oMVw0
結局ソニーとかソフトバンクとか長期的戦略を立てれない馬鹿な会社が業界を駄目にするんだな。
目先の利益にとらわれてほいほい戦略を変えてたら信用されない会社になっちゃうぞ。

あっすでに信用ないかw
292そんな佐賀:2006/10/23(月) 23:08:46 ID:SqfmeNM3O
なあ結局安くならないってこと?
293腐敗と汚職と佐賀県:2006/10/23(月) 23:08:56 ID:tx5fDLeE0
損しても正義ですから
294塩田川:2006/10/23(月) 23:08:59 ID:B89vnfKO0
ばばぁがメルアド変わったら困るとかいってんじゃねーよ。
295番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:09:09 ID:XKlFZ5r70
へぇ、あんたも正義っていうんだ
296玄海エネルギーパーク:2006/10/23(月) 23:09:11 ID:i/2jzgxU0
ソフトバンク同士っていうのがかなり高いハードルだよな
297番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:09:25 ID:kMHDM2120
>>292
人による
298うち:2006/10/23(月) 23:09:34 ID:HGCyb9pd0 BE:10968285-2BP(501)
>>290
どうだか知らんが、ポータビリティで負けると思って、
空売りした奴とか多そうだなw

逆に何か一発仕掛けるんじゃないかと思った奴もいそうだが。
299水質汚濁と牛津江川:2006/10/23(月) 23:09:35 ID:XjMcSieQ0
さすが佐賀県出身の孫だな。
300直会料理:2006/10/23(月) 23:09:42 ID:Qn6hgv8v0
ババアきめええええええええええええええええええええええ

食事中じゃなくてよかった
301玄海原子力発電所3号機:2006/10/23(月) 23:09:46 ID:oWbAzv4L0
>>292
乗り換えの場合は210円安いかもね。
302番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:09:58 ID:jsU1mF370
>>291
その結果がここまでのレスなんだと思うが。
ソニーとSBに未来は無い


損しても正義ですから=ユーザーに損させても儲ければ官軍ですから
303番組の途中ですが名無ιです:2006/10/23(月) 23:10:01 ID:9B8X7p7/0 BE:56997825-BRZ(1600)
もうメルアド縛りさえ問題ない人ならボダしかありえんな。
304佐賀栄城信用組合:2006/10/23(月) 23:10:10 ID:oaFQ6IMY0
ドワンゴてwww
305佐賀県と麻薬:2006/10/23(月) 23:10:12 ID:/bt7V/3J0 BE:119853465-2BP(106)
SB、フェリカ対応端末少なすぎ
306玄海原子力発電所3号機:2006/10/23(月) 23:10:18 ID:oWbAzv4L0 BE:85332724-BRZ(3210)
現在、サーバーが込み合っている為、ご利用できません。
ご利用のお客さまにはご迷惑をおかけしますが、しばらくたってから
アクセスしていただきますよう、よろしくお願いいたします。


ww
307多摩ちゃん ◆FFPcva3y/k :2006/10/23(月) 23:10:22 ID:qfaXp02T0 BE:140256768-2BP(464)
>>269
故障は強制オプションで対処できるんじゃない?
308そいぎんた:2006/10/23(月) 23:10:38 ID:EF5rSpFX0
仮にソフトバンクにしてもまわりに持ってるやついねえから意味ねえええwwww
309杵島信用金庫:2006/10/23(月) 23:10:45 ID:44s+T0+E0
うーむ、auのマイ割入って今回の事態を迎えたが、
なぜか全く後悔してないうえにソフトバンクにだけは変える気が湧かない。
なぜだろう?
310うち:2006/10/23(月) 23:10:53 ID:HGCyb9pd0 BE:4936829-2BP(501)
auの携帯でSBのサイトアクセスしまくれば
流石に焦ってauも安くするんじゃね?

うはwww俺天才wwwwwwwwwwwwww
311嘉瀬川(佐賀県最長57.5km):2006/10/23(月) 23:11:00 ID:0w15Rrjo0
>>301
MNP手数料がかかるから、今の携帯会社で特に困らないんなら安くなくね
312こがん:2006/10/23(月) 23:11:11 ID:rlcS+iLB0
☆パケット定額なしの場合
基本使用量 2880円(70%off)
漏れなく付いてくる断れないサービスのS安心&S便利 1000円
S!ベーシックパック: 300円
合計 4180円
(1パケ0.21円)

☆パケット定額の場合
基本使用量 2880円(70%off)
漏れなく付いてくる断れないサービスのS安心&S便利 1000円
S!ベーシックパック: 300円
パケット定額代金 4410円
合計 8590円 (除く、PSV、PSD)

※完全無料なもの
・SMS(SB同士・255文字まで)
・禿同士の通話(21:00-24:59は定額制の対象外 )

※その他
ラブ定額廃止?(新料金表に記載無し、禿同士は無料なのであまり意味ない)
2年縛りは継続
パケット定額は、PSV利用時は上限5985円、PSD(モデムとして)利用時は上限10290円
端末の故障、機種変で買い換える場合、旧端末の残金を支払う。(新端末の頭金+旧端末の残金=買い替え代金)
無料通話分が無いため、他社携帯、固定電話へは15円/30秒〜28円/30秒
Eメールサービス「S!メール」の送受信は1通あたり3.15〜210円
27ヶ月の間に機種変や解約をすると、最大40000円を支払う必要がある。
スパボ加入必須(以前のハピボ、年割り等の長期割引年数はリセット)
他社からの移籍は以前の継続年数で長期割引

313番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:11:24 ID:XKlFZ5r70
***@softbank.ne.jp

だせぇ
314番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:11:26 ID:ov6ENpCk0
そういやあうの無期限繰り越しが家族に相殺されて意味ないんだけど。
315あんじゃひったん:2006/10/23(月) 23:11:43 ID:i+gySe700
>>242
俺、今のプランのままのほうがずっと得だwww
316鹿島ガタリンピック:2006/10/23(月) 23:11:44 ID:p3NdY+G90
>>313
ださすぎ
317佐賀西信用組合:2006/10/23(月) 23:11:47 ID:Po3Sthf30
>>186
>>208
ハゲは姑息な手段使って誤解することを狙ってるが、
有料になるのは「21時〜0時台」だから、要は「21〜1時」だよ。
こういう表記一つ取っても、騙す気マンマン。
318吉野ケ里歴史公園:2006/10/23(月) 23:11:48 ID:1XVThdS/0
auあたりが12月31日に料金下げたら禿はホントに1月1日中に対抗してくるんだろうか
319うーどーしょー:2006/10/23(月) 23:12:09 ID:3diIMrA20
機種変更で違約金発生って
孫はついに狂ったか・・・
320巡査長と佐賀県:2006/10/23(月) 23:12:14 ID:ENnlRafBO BE:247942229-2BP(937)
vodafoneが良かった
321玄海原子力発電所3号機:2006/10/23(月) 23:12:27 ID:oWbAzv4L0
>>311
そこも無料にすればよかったのにねw
322嘉瀬川(佐賀県最長57.5km):2006/10/23(月) 23:12:36 ID:TJJG455d0
法人はほとんどソフトバンクに行くだろうな、かなりの経費節減になるし
別にこのプラン、ニートのお前ら対象じゃないんだからあんま調子のんなよ
323にわれもん:2006/10/23(月) 23:12:37 ID:xfPi45+o0
>>303
ビックル乙
324うち:2006/10/23(月) 23:12:46 ID:HGCyb9pd0 BE:22210799-2BP(501)
>>318
値下げ発表しても、すぐには適用されないからできるだろ。

まず最初にニュースリリースだしてそれからだろ。
325残飯マン:2006/10/23(月) 23:13:00 ID:CpU/uh0k0
いくら料金が安くなるとか言っても(実際微妙みたいだけど)
アンテナ立たないんじゃどうしようもないだろ・・・
326番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:13:05 ID:9DfhedSH0
>>318
さすがにそれはauがないw

まともな会社なら12月31日に公表する危険性を知ってるよw
327パオーン:2006/10/23(月) 23:13:12 ID:gHPj6enl0
めんどくせーからあうでいいやもう
328ざる豆腐:2006/10/23(月) 23:13:25 ID:PEZpCO4F0
>>313
docomo●[email protected]
     ↑一応伏せる。

こんなアドレスなんだけど、どうよ?
329多摩ちゃん ◆FFPcva3y/k :2006/10/23(月) 23:13:37 ID:qfaXp02T0 BE:157788869-2BP(464)
>>322
既にウィルコムじゃないの?
330うーどーしょー:2006/10/23(月) 23:13:38 ID:/WQ347em0
想定内の糞プランだな
331じゃーく:2006/10/23(月) 23:13:40 ID:I25RrFCQ0 BE:32508342-BRZ(1005)
通話、ネットが安定していて、携帯機種にいいのを揃えてくれりゃいい。
正直数百円程度の他社との料金の違いなんてどうでもよくなってきた。
結局どの会社のプランも似たりよったりじゃね
332嘉瀬川(佐賀県最長57.5km):2006/10/23(月) 23:13:47 ID:0w15Rrjo0
>>318
それいいなw
333番組の途中ですが名無ιです:2006/10/23(月) 23:13:47 ID:9B8X7p7/0 BE:119694637-BRZ(1600)
他社はなにもしないのかね・・
マジ糞だな。
334あなまたくされ:2006/10/23(月) 23:13:53 ID:uKc+N+Zt0
こりゃすげえな
ウィルコム使ってたけど検討の価値ありだわ
335佐賀牛と佐賀県:2006/10/23(月) 23:13:53 ID:pY+tW8mX0
今日発表のソフトバンクの新プランと他社との比較まとめです。

ドコモ:ブループラン
ネット i-mode=200円 S!ベーシック=300円
請求書 ドコモ=eビリングで-100円 ソフトバンク=請求書無しが標準
上に書いたオプションだけで、差額は相殺されてしまう。

au:オレンジプラン
アフターサービスを考慮するとauのほうが300円安くなる。

WILLCOM:ゴールドプラン
                                ソフトバンク ウィルコム
通話定額(家族割無し)                 -         -
通話定額(家族割適用).               3,876円     -
通話+メール定額(家族割無し)          -       2,900円
通話+メール定額(家族割適用)         4,191円.   2,200円
全定額(携帯サイトのみ)(家族割無し)...    -       5,000円
全定額(携帯サイトのみ)(家族割適用).   8,601円.   4,300円
全定額(PCサイト含む)(家族割無し)      -   .   5,000円
全定額(PCサイト含む)(家族割適用)    10,176円.   4,300円
全定額(スマートフォン)(家族割無し)       -       5,000円
全定額(スマートフォン)(家族割適用)    14,481円.   4,300円

結論:他社からソフトバンクに移行するメリット無しです。
336番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:13:55 ID:wfcXYmDw0
すんげー詐欺w
でもこれにだまされる奴多いんだろうな
ハッピーボーナスみたいに
337かまちなし:2006/10/23(月) 23:14:00 ID:BgS477gP0
>>328
特定した
338Σ ◆projectlUY :2006/10/23(月) 23:14:04 ID:UcDy9X5R0
新料金形態の発表もいいけど、既存サービス料金の値下げも考えてよ
デイタイムパックライトを月額1500円にするとか
339バーバパパ:2006/10/23(月) 23:14:10 ID:EuLeuyJ60
☆パケット定額なしの場合
基本使用量 2880円(70%off)
漏れなく付いてくる断れないサービスのS安心&S便利 1000円
S!ベーシックパック: 300円
合計 4180円
(1パケ0.21円)

☆パケット定額の場合
基本使用量 2880円(70%off)
漏れなく付いてくる断れないサービスのS安心&S便利 1000円
S!ベーシックパック: 300円
パケット定額代金 4410円
合計 8590円

※完全無料なもの
・SMS(SB同士・255文字まで)
・禿同士の通話(21:00-24:59は定額制の対象外 )

※その他
ラブ定額廃止?(新料金表に記載無し、禿同士は無料なのであまり意味ない)
2年縛りは継続
端末の故障、機種変で買い換える場合、旧端末の残金を支払う。(新端末の頭金+旧端末の残金=買い替え代金)
無料通話分が無いため、他社携帯、固定電話へは15円/30秒〜28円/30秒
Eメールサービス「S!メール」の送受信は1通あたり3.15〜210円
27ヶ月の間に機種変や解約をすると、最大40000円を支払う必要がある。
スパボ加入必須(以前のハピボ、年割り等の長期割引年数はリセット)
他社からの移籍は以前の継続年数で長期割引


これすげー嵌め込みだなwwwwwwwwwwwwwwww
340筑後:2006/10/23(月) 23:14:11 ID:ggtcHT7H0
基本料無料を是非打ち出してもらいたいな、禿げなら出来る絶対出来るはず
出来たら乗り換える
341up i121-113-189-213.s05.a014.ap.plala.or.jp:2006/10/23(月) 23:14:12 ID:eBiYa7f90
佐賀県
342番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:14:15 ID:++dx/eK90
>>328
おまえセンスのかけらもないなw
343番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:14:21 ID:VcgnpjZo0
今夜のニュースという名の広告で、一般人へのツカミはOKだな。

DoCoMoとauは、直前の奇襲作戦に完敗。
344多摩ちゃん ◆FFPcva3y/k :2006/10/23(月) 23:14:22 ID:qfaXp02T0 BE:52597229-2BP(464)
ネット無制限の基本プランつくれや!!
345伊万里トンテントン:2006/10/23(月) 23:14:30 ID:dU4jG/5G0
auも最近は落ち着いちゃったもんなぁ
流石にSBにはしないけど、業界かき混ぜてくれれば嬉しい>禿
346佐賀県民いる?:2006/10/23(月) 23:14:32 ID:CwDgXBwu0
>>322
固定>携帯、携帯>固定はNTTグループ最強なんだが・・・
法人ユーザーはほぼドコモだぞ
347きゅーのしゃーは、きゃーのしゅっ:2006/10/23(月) 23:14:54 ID:SZMYXEFw0
やっぱりちゃんと店で聞かないとダメだな
無料ってとこだけにつられると痛い目にあいそう



結局ドコモは50%キープのAUは現状維持ソフトバンクはドコモの5%分ぐらいもらいそう
348番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:15:08 ID:XKlFZ5r70
>>328
docomo、au(ezweb)も決してかっこいいわけじゃないから、
劣等感でもあるのかと思われてしまいそうだ
349失踪と佐賀県:2006/10/23(月) 23:15:13 ID:f5p5DFVW0 BE:127494645-2BP(211)
2880円て騙しだろ。4180円って書かないと
350うち:2006/10/23(月) 23:15:20 ID:HGCyb9pd0 BE:4936436-2BP(501)
でも禿は期待通りのことは一応してくれたよな。

まあそれでもソフトバンクにはうつらないけど
351だちあかん:2006/10/23(月) 23:15:22 ID:/ilp7OTB0
「予想外料金」って、その料金体系の条件のほうが予想外。
352玄海原子力発電所3号機:2006/10/23(月) 23:15:25 ID:oWbAzv4L0
>>333
私の戦闘力は53万です

なにを!じゃあオレは67万だ!!

実は変身したら倍になります

オレも封印をとけば…

きりが無いよw
353サガン鳥栖:2006/10/23(月) 23:15:48 ID:tUvACmly0
法人は大きい会社ほど禿になるかもね。
354てなんかけ:2006/10/23(月) 23:15:51 ID:E0CBEIoq0
別にチョンだろうがハゲだろうがいいキャリアなら乗り換える。
まぁドキュモに乗り換えることはないだろうなぁ。
355番組の途中ですが名無ιです:2006/10/23(月) 23:15:55 ID:9B8X7p7/0 BE:119693873-BRZ(1600)
店で聞かないと細かい事は分かんないよな。
旧プランの俺も店で聞いたら契約期間引継ぎできないとか言われたし。
356佐賀県の職務質問:2006/10/23(月) 23:15:56 ID:AjU8sx550
どーせ数ヶ月したらこのプランも勝手に料金体系変更とかになって
契約者m9(^Д^)プギャーだろ
357sage:2006/10/23(月) 23:16:22 ID:XHzlLM6+0
つーか毎度毎度違約金4万って言ってるやつはアホか?
アフター入んないで買ってから速攻で携帯壊すやつがいたら同情するが。
358杵島信用金庫:2006/10/23(月) 23:16:26 ID:44s+T0+E0
今ってドコモなのか。一時期危ういとか言われてたからauが一番ユーザー多いと思ってた
つかのだめカンタービレ面白いね
359うち:2006/10/23(月) 23:16:42 ID:HGCyb9pd0 BE:12339195-2BP(501)
携帯電話の保険つくったら売れそうだな
360警察署と佐賀県:2006/10/23(月) 23:16:52 ID:MG3zEXkD0
>>355
店員が料金形態把握してるか怪しいけどな
361警察と佐賀県:2006/10/23(月) 23:17:06 ID:IRReiL2d0
どっちにせよ、ソフトバンクに払う金はない
362じご:2006/10/23(月) 23:17:38 ID:8kJbqpEX0
また例によってパラソルキャッチセールス部隊があちこちに湧くのだろうか…
363番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:17:53 ID:XKlFZ5r70
>>358
ユーザー数じゃ昔から圧倒的にdocomo
これは相当のことがない限り揺るがない
364うち:2006/10/23(月) 23:17:55 ID:HGCyb9pd0 BE:13436377-2BP(501)
これさ、ソフトバンクショップじゃないところは知ってたのかな?

公式ショップじゃなくても知ってたならダダ漏れだろ?
auとかdocomoとかも知ってたはずだろ。今回のこと。
365番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:18:07 ID:9DfhedSH0
こんな糞な料金体系ならソフトバンク潰れるんじゃね?

どうみても今は価格破壊で新規ユーザー増やす場面でしょ?
366塩田川:2006/10/23(月) 23:18:15 ID:B89vnfKO0
株価の為でおまいらの財布のことなんて
こいつは何とも思ってないし、ニュースは広告塔としてしか考えてないよ。
367豊川信金と佐賀銀行:2006/10/23(月) 23:18:27 ID:qQIp7d+a0
>>182
うはwwwwwwwwwwww何が価格破壊かとwwwwwwwwwwwwwwwwww
368番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:18:37 ID:1lxyaofn0
時代の流れについてこれないドコモユーザーさん
涙目脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwww
369番組の途中ですが名無しです :2006/10/23(月) 23:18:42 ID:cugK8pS80
>>328
送ったw
370鳴神温泉:2006/10/23(月) 23:18:51 ID:zUlKHmyq0
いきなり定額とか極端なことせずに固定電話と同じ通話料にしたらいいのに
371佐賀県と麻薬:2006/10/23(月) 23:19:07 ID:/bt7V/3J0 BE:39951825-2BP(106)
>>364
会見見てたらごく一部しか知らなかったみたい
ショップも今日説明を受けたらしい
372豊川信金と佐賀銀行:2006/10/23(月) 23:19:20 ID:30tdO0mD0
>>364
ハゲとごく一部しか知らなかったらしい
373番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:19:21 ID:WuyjO+yc0
お前らsoftbankの粗探しすんなよ!!

softbank褒め称えてりゃあ、客取られると思って、auもdocomoも料金下げるかもしんねーのに。
374じご:2006/10/23(月) 23:19:29 ID:UJLdh7550
しかし調べれば調べるほど糞プランだなぁ
通話料は高いし、無料通話もない馬鹿高プランを70%引いたところで
安くもない、パケット定額は値あがってるし、縛りで高額な解約時費用
プルー、オレンジだってたったの210円って。
210円高くても安心して使えるキャリアのほうが全然いいわい。
それとkabu.comの夜間取引の株価、あれなんだ?
ど素人の株式投資には本当に涙が出てくるよ。
375玄海原子力発電所3号機:2006/10/23(月) 23:19:29 ID:oWbAzv4L0
まとめると・・・auから乗り換えるとオレンジプランで基本料金-210円で割引サービス引き継げる
スーパーボーナスに加入しなくても大丈夫

でも、加入しないと機種代高いよ。加入したら2年は機種変ダメだよ。

こんな感じ?
376うち:2006/10/23(月) 23:19:29 ID:HGCyb9pd0 BE:4113735-2BP(501)
>>371
なるほど さんくす。
377きゅーのしゃーは、きゃーのしゅっ:2006/10/23(月) 23:19:32 ID:SZMYXEFw0
>>364
知らないわけがない
あんな大企業で今回のこと守り通せるはずがない
計算した上でauもドコモも料金改定しなかったんじゃないかね
378番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:19:44 ID:yyTO6ucx0
>ソフトバンク
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
379あなまたくされ:2006/10/23(月) 23:19:46 ID:uKc+N+Zt0
可能性に賭けてみたくなった

実はおまいらもそうだろ?
380筑後:2006/10/23(月) 23:19:59 ID:ggtcHT7H0
法人なら、既に契約してる複数回線まとめて値引きしてるんじゃないの?
381汚職談合飲酒運転セクハラと佐賀県:2006/10/23(月) 23:20:03 ID:eYz4r2O80
>>364
今日の夕方、禿が便所で転んだときに、タイムマシンの仕組みと一緒に料金プランを思いついたらしい。
382佐賀県大好き:2006/10/23(月) 23:20:05 ID:QeD5uNzV0
AUと比べて200安いからハゲに入りますって言って欲しいの?
383佐賀県の出納長:2006/10/23(月) 23:20:11 ID:ygmRwggd0
結局どうゆうトラップがあるのですか?

やさしく解説よろしく
384ざる豆腐:2006/10/23(月) 23:20:25 ID:PEZpCO4F0
2通ほどメールが着たんだが。

「送ってみるテスト」
と、
「 」
385鹿島ガタリンピック:2006/10/23(月) 23:20:26 ID:p3NdY+G90
386番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:20:34 ID:9DfhedSH0
>>182
これをソフトバンクモバイルのトップページに貼るべき
387千石山のサザンカ:2006/10/23(月) 23:20:34 ID:l5a36cCi0 BE:4262235-2BP(491)
レガッタもこみち よりは期待できるのは事実だな
388ばらいかわいか:2006/10/23(月) 23:20:40 ID:1lxyaofn0
これから携帯会社の社員達の工作合戦が楽しみすぎwwwww
389番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:21:09 ID:XKlFZ5r70
>>382
既存ユーザー引き留め策じゃね?
390豊川信金と佐賀銀行:2006/10/23(月) 23:21:30 ID:qQIp7d+a0
勝手に決めた定価に70パーセントオフってwwwwwwwwww
イトーヨーカドーの衣類商法か?
391番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:21:36 ID:oDE925fs0
>>373
だよなwww
392佐賀県庁:2006/10/23(月) 23:21:48 ID:9Bg8PX9D0
また海鮮握りの始まりです。
393おまえが言うな:2006/10/23(月) 23:21:54 ID:NWeEJ4480
PCデータ通信は定額じゃないの?
394東松浦郡@佐賀県:2006/10/23(月) 23:22:21 ID:v7sl3Zt10
ハゲ放題やハゲ割。ハゲ定額などのプランが無いとは。。。
395トム・ソーヤの森:2006/10/23(月) 23:22:22 ID:axs20x8b0
>>380
ボーダ時代から、法人用の通話定額プランはあった。
今回のこれは、法人でも強制オプションつけなきゃならんとしたら、
旧定額プランよりも高くなるはす。
396賄賂と佐賀県:2006/10/23(月) 23:22:22 ID:N722SI0RO
今現在契約してて仕方なく使い続けるならまだしも
わざわざ乗り換えてまでパゲチョンに貢ぐ奴って
どんだけハゲ専なんだよ?
397鳴神温泉:2006/10/23(月) 23:22:33 ID:zUlKHmyq0
>>384
もう思い切って公開しようぜ
398バーバパパ:2006/10/23(月) 23:22:41 ID:EuLeuyJ60
この嵌め込み会社早くつぶれてください
399裏金と佐賀県:2006/10/23(月) 23:22:45 ID:LO3Cdp530
禿に釣られてる奴ら大杉
まだジャブ繰り出してる段階じゃね?
400だちなし:2006/10/23(月) 23:23:17 ID:/ei/j4iS0
他の会社の料金体系教えてくれよ
SBと同条件で比較してね
401塩田川:2006/10/23(月) 23:23:27 ID:B89vnfKO0
一ヶ月メールも着信もなしの俺はどれを選べばお得なんですか?
402鹿島ガタリンピック:2006/10/23(月) 23:23:43 ID:p3NdY+G90
26日にさらに禿が驚かせてくれる
403佐賀県民いる?:2006/10/23(月) 23:23:52 ID:CwDgXBwu0
>>401
つ 光ファイバー
404佐賀県と麻薬:2006/10/23(月) 23:24:05 ID:/bt7V/3J0 BE:323603699-2BP(106)
>>401
つ 解約
405豊川信金と佐賀銀行:2006/10/23(月) 23:24:14 ID:qQIp7d+a0
>>401
禿のプリペイト
月800円くらいでおk
406佐賀銀行倒産メール事件:2006/10/23(月) 23:24:15 ID:mHfzRZiV0
>>401
携帯契約破棄
407佐賀県民∩( ・ω・)∩ばんじゃーい:2006/10/23(月) 23:24:30 ID:gLfHnAWp0
>>401
ドコモ契約してメガアプリでもやってろ
408番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:24:34 ID:RhVvXwNZ0
分かった

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31616.html
>ゴールドプランおよび新スーパーボーナスに加入すると月額基本料が月額2,880円となる

つまり、ゴールドプランとスーパーボーナスが別々なんじゃなくて・・・・
二つあわせて月額2880円ってことだろ????


普通は、通常の計算で、ゴールドプラン+スーパーボーナスで9600円となる。
しかし、それが70%OFF!!!!!

ゴールド+スーパーボーナスで2880円だろ。
409鳥越温泉:2006/10/23(月) 23:24:36 ID:T/X4CmjJ0
ドコモユーザーはオールドタイプ
重力にry
410うち:2006/10/23(月) 23:24:57 ID:HGCyb9pd0 BE:3838872-2BP(501)
好きな女の子からメールが帰ってこない俺はどうしたらいい?
411佐賀城本丸歴史館:2006/10/23(月) 23:25:15 ID:W9BGJWLd0
まあdocomoとauに無駄な金提供し続けてる奴等が
馬鹿にできる料金体系でないことは確か
盲目的な奴等はずっと無駄金払ってろよw
ぼろ儲け市場に価格破壊を提供してくれた禿には感謝してる
412佐賀県大好き:2006/10/23(月) 23:25:25 ID:QeD5uNzV0
>>373
ADSLモデム押し売りの時みたいに派手に暴れてくれたら神かも
413豊川信金と佐賀銀行:2006/10/23(月) 23:25:28 ID:30tdO0mD0
>>408
ちがう
414番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:25:36 ID:m5Jr6oQF0
>>410
HGになれ
415番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:25:37 ID:XKlFZ5r70
>>410
メールボム
416鹿島ガタリンピック:2006/10/23(月) 23:25:44 ID:p3NdY+G90
>>410
つ死ね
417談合のない佐賀県:2006/10/23(月) 23:26:11 ID:yLoIC61V0 BE:173640773-2BP(31)
willcomのパケット定額プランだと
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/new_flatrate/images/d_g.gif
月10万パケットまでの使用なら月額一定1050円
36万パケット以上なら3800円でストップ

一方ソフトバンクは・・・
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/discount/img/fig_dual_packet.gif
月2万パケットまでの使用で1050円
7万8000パケット以上は月額4095円でストップ・・・


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  
. |     (__人__)    ソフトバンクで月10万パケット使ったら月4095円・・・
  |     ` ⌒´ノ     なのにウィルコムなら同じ10万パケットでも月1050円で済む・・・
.  |         }        こんな糞プラン誰が入るんだ・・・常識的に考えて・・・
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

418ヨソ者:2006/10/23(月) 23:26:17 ID:EqtncwSv0
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |  はやきこと風のごとく、しずかなること林のごとく、
   /  <  / ▼ ヽ   >   、   しんりゃくすること火のごとく、動かざること山のごとし。
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ   まだじゃ。これは天狗の仕業かも知れぬ・・・
      >       ___/   \    ここはじっくり様子をうかがうのじゃ!
     /         7      \
     |        /
419佐賀県民いる?:2006/10/23(月) 23:26:32 ID:/XIw11oY0

AM 1:00
 │
 │  無料
 │
PM 9:00
 │
 │
 │
 │  月合計で200分を超えた分の通話料金徴収(21円/30秒)
 │  (一日平均6分)
 │
 │
AM 1:00
420佐賀牛と佐賀県:2006/10/23(月) 23:26:42 ID:E+qeK8vY0
>>402
「実はカツラでした」
421美古都たん:2006/10/23(月) 23:26:44 ID:Q+RNDXx30
良し!よくやったぞハゲ
次はデータ定額だ!
422じゃーく:2006/10/23(月) 23:26:53 ID:I25RrFCQ0 BE:60953235-BRZ(1005)
友達から大量にSBにしましたメールがきたら嫌だなぁ
423虹の松原:2006/10/23(月) 23:26:58 ID:7SZupJIL0
今安くネットできるのも禿げのおかげだからなあ。
もう足向けて眠れない。
424番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:27:01 ID:zfuodzSK0
27ヶ月も同じ機種使ってたこと今までないんだけど
425高速増殖炉と佐賀県:2006/10/23(月) 23:27:04 ID:LciKXasB0
ソフトバンク伝家の宝刀回線握りktkr!
426佐賀県民∩( ・ω・)∩ばんじゃーい:2006/10/23(月) 23:27:08 ID:qMUOm8z40
いいよー、ソフトバンク
auとドコモの料金体系を変えさせるのが役目だからな
427番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:27:23 ID:w0uvWfit0
大して価格破壊なってない気がするのは毒されてるからかな
ドコモのパケホーダイな俺は
428秘密の佐賀県庁:2006/10/23(月) 23:27:25 ID:7U/7LZg20
つまんねープラン量産して客を惑わせるな。
携帯のことばっかり考えてられねーんだよ単純に安くしろ。
429佐賀県と職員と監視:2006/10/23(月) 23:27:38 ID:QsNN/BPK0
禿はこの程度で限界だろ
借金ありすぎだからな
430番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:27:42 ID:KURqJVC00
水没や破損の際の「お求め安い価格」っていくらなの?
431吉野ケ里歴史公園:2006/10/23(月) 23:27:46 ID:1XVThdS/0
>>420
予想外だ
432佐賀新聞:2006/10/23(月) 23:28:05 ID:5uspJIj10
ウィルコムは通信速度もうちょっとどうにかしてくれ
433佐賀県大好き:2006/10/23(月) 23:28:04 ID:QeD5uNzV0
>>420
       ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
        cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

ミ:::;! ‐- 、 u        ヾ彡/WレrヘヾN` rゞ-'/ノ/|小ヽヽ|=ヾ
ミ::/  J  `ヽ、 " .:::::. ;;  uヾ|  ,/ 、ゞヾ, |`ー-ヾ !l l |Nト! i    |  i  ヽ ,'
ミ/ j   ,  '´ ̄`ヾ :: :: ,. イ⌒!フ_く/=j| i! !Lヽ|ヽ_゚_`Tiィr。ラハ┴   トy }    V
'        ( ・)  ¨≠ィ'r。,ヽ/r' r。`'ーメ,r ‐、 i  __u _ヾーィ/ィ=ゝ、 ノ__,メ  ノ j/
  u  `ー─=彡  ヽ--ミ::| `─ ' u {、l゚ルイノ /、 `ヽノ uji、ヒリ! `´ fカヾ/ノノ
            u      ヽ "| , -- 、_ ノ u | /__` ー‐/ u /-‐‐'  丶 ヒタ 〃´ 、
 u  u  / ̄``ヽuイ /u j ├‐、__ケ  ノ ト、__`ヾ/ ,. く .:::::: / ̄| .::: /|  } }
      /--/⌒ヽ `7   ∧ |´ '゙ ∨,. '´\ー一, イ____\   {_,'   厶、__ノノ_ノi
     /へ/ ´_ゝ`)/   /  ヾ二二r'´ ``ヽ `丁//  / ハ`丶--r'"´ i┐、  ノ
434津の里温泉:2006/10/23(月) 23:28:08 ID:1UfjluyN0
滂沱もSBも意味わからんよな・・・・
435sage:2006/10/23(月) 23:28:24 ID:XHzlLM6+0
つーかさっきから違約金4万とか言ってるやつはアホか?「最大」4万ね。
アフター入んないで速攻携帯壊すよなやつにゃ同情するが。

ちょっとでもSBが成功したら他社も安くなるだろーに。
436佐賀県民:2006/10/23(月) 23:28:39 ID:56pz0N550
ホームアンテナの話はもうでてるの?
437うち:2006/10/23(月) 23:28:41 ID:HGCyb9pd0 BE:9597375-2BP(501)
AM 1:00
 │  無料
PM 9:00
 │
 │
 │
 │
 │
 │
 │
 │
 │
 │
 │  月合計で200分を超えた分の通話料金徴収(21円/30秒)
 │  (一日平均6分)
 │
 │
 │
 │
 │
 │
 │
 │
 │
 │
AM 1:00
438裏金と佐賀県:2006/10/23(月) 23:28:53 ID:LO3Cdp530
ノキア端末に期待
長く使えるのはこれくらいだからな
439古湯・熊の川温泉:2006/10/23(月) 23:29:00 ID:LQemwwsf0
705SHの卓上ホルダを売ってください
440私は佐賀県民:2006/10/23(月) 23:29:14 ID:LFv5qJl40
さすが 朝鮮出身の孫正義だな。
言うことやること、北朝鮮の将軍様とそっくりwwww
おれは、日本人だからソフトバンクはありえん。
441そんな佐賀:2006/10/23(月) 23:29:21 ID:KSii9mHW0
>>439
無理です
442トム・ソーヤの森:2006/10/23(月) 23:29:24 ID:axs20x8b0
>>432
もうちょっとでいいなら、近々どうにかなるぞ。
204kまで出るSIMが、そろそろ出る。現状大多数のユーザ
から見れば3倍速いから、そこそこ効果ありそうだ。
443番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:29:34 ID:m5Jr6oQF0
>>417
これだけ見てもバカを釣ろうって魂胆が見え見えだな
444談判マン:2006/10/23(月) 23:29:39 ID:Pl1bcX9Q0
正直このサービス自体が27ヶ月保たないと思うんだがどうだ?

445佐賀県と麻薬:2006/10/23(月) 23:29:45 ID:/bt7V/3J0 BE:223726087-2BP(106)
>>432
W-OAM
446番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:30:10 ID:NmsbCQto0
おまいら、これに他社が追従すると思ってるだろ?

・DoCoMoがパケホーダイプラン縛りやめるのに何年かかったか?
・auが繰り越し始めるまで何年かかったか?

さあ考えよう。
447番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:30:09 ID:j95+IoRa0
>>417au、ドコモはもっと酷いから
448番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:30:33 ID:ov6ENpCk0
とりあえず、問題点まとめくれ
449佐賀県民いる?:2006/10/23(月) 23:30:47 ID:CwDgXBwu0
>>448
禿
450まったく佐賀県:2006/10/23(月) 23:30:57 ID:uEnn+nJJ0
>>381
それ何てバックトゥ・ザ・フューチャー?
451虹の松原:2006/10/23(月) 23:31:41 ID:7SZupJIL0
ソフトバンクのHP重くてアクセスできねえ
452観月茶会:2006/10/23(月) 23:31:50 ID:PFq07786O
これマジで27ヵ月以内に解約したり機種変するのに4万も払わないといけないの?

本当ならどんだけアホな仕組みなんだよwww
27ヵ月も同じ機種つかってられるか。
453禿:2006/10/23(月) 23:32:01 ID:w0uvWfit0
>>381
腰抜けとは言わせない11
454豊川信金と佐賀銀行:2006/10/23(月) 23:32:27 ID:30tdO0mD0
他社が追従するわけないだろ
発表からこれまで2ch内だけでたいして安くもなってないどころか2年縛りとかでかなりヤバイのが解ってるんだから
儲けがかかってる企業が見逃すはずない
455佐賀県と麻薬:2006/10/23(月) 23:32:29 ID:/bt7V/3J0 BE:111863647-2BP(106)
なにが問題ってこの先禿の動きが読めないのが問題だよな
456佐賀西信用組合:2006/10/23(月) 23:32:31 ID:Po3Sthf30
>>411
AUの1XWINじゃなくて、ただのCDMA1X使ってるとハゲの方が全然高え。

俺が今使ってるAU(家族割+年割)
コミコミエコノミー 3980円→2085円 +月300円 税込みで計2504円

禿げ(家族割+年割)
青Sプラン 4400円割引率43%→2508円+月300円 税込みで2948円

448円(約18%)も高え。
457小城市学校給食センター:2006/10/23(月) 23:32:41 ID:5WlonJMs0
*1とかが小さすぎれば、いかにも詐欺商法と同じ手順
458うーまん:2006/10/23(月) 23:33:18 ID:E+WXIMzQ0
こりゃマジでウィルコムしかないのかもな
W-ZERO3ってどうよ
459いろは島温泉:2006/10/23(月) 23:33:32 ID:1lpl2CyA0
佐賀県
460豊川信用金庫事件:2006/10/23(月) 23:33:53 ID:Nu5GDB+NP
ソフトバンクは何がしたいんだ・・・ 損は・・・ やっぱ世の中が見えてないな
競合相手にNTTドコモとAUだけ見てる時点でもうダメでしょ
例えばWILLCOMのPHSなんて同系通話+Eメール+ネットの使い放題で5000ぽっきりだよ
PHSをUSB接続でPCに繋げてネットするとしても別途ISP経由する形になるけど、
同社のISP使っても使い放題で1500円で他社ISPだと最安値で月300円で済むし
月1000円以下のISPはざらにあるわけで、今、PHSが人気になりつつあるらしいけど、
そんな中でソフトバンクは何がしたいんだろう・・・ 「携帯」の二文字をブランド扱いしてるとしか思えなね
競争に参加するなら更に思い切ったプラン立てるべきだと思うよ。全く、損の考えることは理解できない
>>1のこれってしかも縛りが2年って爆笑じゃん・・・ その縛りの方が予想外だよw
ソフトバンク使うってだけで笑われてしまいそうなイメージしかできないんじゃないのこれ・・・
未だWILLCOMをも越えた低価格サービスってことなら(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…って思ったかもしれないけどさ
461佐賀県庁らしい:2006/10/23(月) 23:34:04 ID:kYKr4Viq0
かませ犬としては上出来じゃん
462番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:34:17 ID:RhVvXwNZ0
今、ようやく理解したwwwww

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31618.html
>「新スーパーボーナス」の詳細は明かにされず、26日に店頭で発表されるという

スーパーボーナスと、新スーパーボーナスは別だったのかwwwwww


26日、料金が明らかになるね。どうなるんだろう?
463番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:34:40 ID:lMSor63k0
禿はじまったな
464番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:34:42 ID:9DfhedSH0






他 社 が 追 従し た ら 各 社 設 け す ぎ て 困 っ て し ま う







いや、マジで
465黒髪の里:2006/10/23(月) 23:35:57 ID:sIdTlnQD0
>>458
データ定額のesユーザーだが、音声端末を別に持って
2本の合計請求は月額7000円程度だよ

禿電より断然イイと思われ
466佐賀県庁:2006/10/23(月) 23:36:19 ID:9Bg8PX9D0
契約した瞬間にメールで禿から

「またお前は騙されたわけだが…」

ってのが来そうな気がするので今回はご遠慮しておきます。
467うち:2006/10/23(月) 23:36:22 ID:HGCyb9pd0 BE:3291326-2BP(501)
これって池沼割対象になるの?

1440円ならやすくね?
468嘉瀬川(佐賀県最長57.5km):2006/10/23(月) 23:36:57 ID:MWnIO86d0
>440
オレンジプランでぐぐろうぜ!
469取り付けと佐賀県:2006/10/23(月) 23:37:01 ID:oAR/M+4WO
イルコムはプリン規制がなぁ…
470おまえが言うな:2006/10/23(月) 23:37:06 ID:jP2RsEX70 BE:125364724-PLT(13888)
TBSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
471古川知事と佐賀県:2006/10/23(月) 23:37:38 ID:h5jk+m6U0
>>465
やっぱりうZERO3ユーザーってほかの携帯も持ってる人多いの?
472佐賀県庁かも:2006/10/23(月) 23:37:46 ID:vnyEYSpR0
ドコモからの乗換えを考えてるが27ヶ月縛りって今まで想像したことの無い
長さだからなんか怖いな。ソフトバンクの料金プラン複雑だから
わけわかんないのに、27ヶ月縛りってだけでも躊躇してしまう。
473番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:37:48 ID:gWR0R0wL0
これは確かに劣化コピーだ  ウィルコムオタより
474番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:37:53 ID:NmsbCQto0
              通信速度  定額料

PHS W-ZERO3     128kbps   9765円

Softbank X01HT    1800kbps  10290円
475トム・ソーヤの森:2006/10/23(月) 23:38:05 ID:Vs7yCmO40
MNPとかどうでもいい

旧プラン廃止にしやがったらウイルコムに変える
476まったく佐賀県:2006/10/23(月) 23:38:05 ID:N722SI0RO
>>411
とりあえず雰囲気に乗って騒いどこう的な発言はやめような
悪いこと言わないからもう寝とけ
477ざる豆腐:2006/10/23(月) 23:38:09 ID:PEZpCO4F0
>>469
ウィルコム、今規制中だしなw
プリンも4年くらい使ったけど、月一で規制があっちゃ無理だわ。
478佐賀県民いる?:2006/10/23(月) 23:38:36 ID:CwDgXBwu0
ドコモとauは速攻で禿のワナを客に説明する用意をしているとみた
479佐賀県庁:2006/10/23(月) 23:38:40 ID:9Bg8PX9D0
ソフトバンクモバイル、通話料0円の新料金プラン発表。初回最大2カ月間は月額基本料とパケット料が0円
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161601673/


234 名前:うち[] 投稿日:2006/10/23(月) 23:35:32 ID:HGCyb9pd0 ?2BP(501)
よく考えれば 池沼割使えば1440円か。
悪くないな。



バイトですか?
480うれしのあったかまつり:2006/10/23(月) 23:39:28 ID:O+hCNxKd0
つか21時〜1時まで200分って一日の話でしょ?
月200分なの?
481番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:39:29 ID:j95+IoRa0
AUは無料通話分でアプリ買えるようにして欲しい
概ね他キャリアのよりしょぼいんだし
金で落とす気にはならん
482番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:39:35 ID:RhVvXwNZ0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31618.html
>「新スーパーボーナス」の詳細は明かにされず、26日に店頭で発表されるという

>このほか、毎月の基本使用料をソフトバンク加入年数に応じて割引きする「継続割引」も用意。
>ゴールドプランに加入するユーザーは、1年目で37%〜11年目以降で70%と、
>契約年数に応じて段階的に月額基本利用料が割引される。
>さらに、ゴールドプラン加入者を対象とした「家族割引」でも、「継続割引」と同じ割引率が適用される。


『基本料金2880円 + 新スーパーボーナス(詳細は26日)』


26日に、料金の真相が明らかになる。
483黒髪の里:2006/10/23(月) 23:39:45 ID:sIdTlnQD0
>>471
自分は両方WILLCOM
esは音声通話する時、少し音が小さい気がするので
仕事の話しする時、聞き間違いしない用心のためにも
音声用にesでない端末持ってるだけ

普通はesだけで事足りると思うよ
だいたい音が悪いとか聞き取りにくいのって携帯から
かかってきた場合だけだから
484腐敗と汚職と佐賀県:2006/10/23(月) 23:39:55 ID:tx5fDLeE0
>>480
485佐賀県の警察署長:2006/10/23(月) 23:39:56 ID:FJqjUE1Q0
486鹿島ガタリンピック:2006/10/23(月) 23:40:01 ID:p3NdY+G90
>>480
487番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:40:10 ID:uKc+N+Zt0
ふむふむ・・2年も使ってたらどこか壊れるよな〜
電池だって4個は必要になる
488玄海原発の佐賀県危機”管理”・広報課-事件をググルと:2006/10/23(月) 23:40:21 ID:HLhU14bF0
ぜんぜん魅力的じゃないな
大幅値下げあると期待していたんだが。
俺の中でSBの選択肢はなくなった
489カササギ:2006/10/23(月) 23:40:24 ID:w0uvWfit0
月合計で200分を超えた分の通話料金徴収(21円/30秒)
490トム・ソーヤの森:2006/10/23(月) 23:40:34 ID:axs20x8b0
>>471
エリアと使い方しだいじゃない?
ZERO3並の使い方しようと思えば、普通の携帯では無理なわけで
491番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:41:05 ID:lOg83gHS0
今北

これマジ?どう考えても独禁法に触れそうな程破格な料金体系なんだけど。
492佐賀県と麻薬:2006/10/23(月) 23:41:25 ID:/bt7V/3J0 BE:179780459-2BP(106)
>>471
俺は元々J-PHONEとDポの2台持ちだったから
今はソフトバンク(笑)とesの2台持ち
DポはPC用だった
493軟派んマン:2006/10/23(月) 23:41:26 ID:w+588m930
LOVE定額なくなって実質話し放題じゃなくなるから魅力半減
494番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:41:37 ID:RhVvXwNZ0
「新」スーパーボーナスでも、予想外なことをしてくれるのだろうか・・・・?

パケット使い放題が1500円とかwwwwwww



ハゲ様!頼んだぞwww
495きゅーのしゃーは、きゃーのしゅっ:2006/10/23(月) 23:41:47 ID:SZMYXEFw0
>>480
月200分


>>契約者同士の通話は原則無料だが、通話がこみあう午後9時から午前1時までの通話が月200分を超えた場合は、超過分に対し30秒21円の追加料金が徴収される。
496談合と佐賀県:2006/10/23(月) 23:41:56 ID:zkN6ca3z0
>>491
ウィルコムのほうが安いぞ
497玄海原子力発電所3号機:2006/10/23(月) 23:42:00 ID:oWbAzv4L0
電話殆どしないけど、パケット通信はめちゃくちゃする人向けプラン

ドコモ
基本料金 3,600円 30秒/20円
iモード使用料 200円
パケット定額 3900円

au
基本料金 3780円 30秒/20円
ezweb使用料 300円
パケット定額 1000〜4200円

SB
基本料金 3500円 8:00〜SB同士1分/40円 SB以外1分/50円 19:00〜1分/60円 
????????
パケット定額 1000円〜3900円

こんな感じ?
498うち:2006/10/23(月) 23:42:05 ID:HGCyb9pd0 BE:8775348-2BP(501)
パケット使い放題なんて300円くらいが妥当だろ。
常識的に考えて
499談合のない佐賀県:2006/10/23(月) 23:42:09 ID:yLoIC61V0 BE:520922579-2BP(31)
またdocomoとauのパケット定額はというと・・・

au(正規パケ定プラン)
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/packet_waribiki/image/p_double_teigaku_02.gif
月4万パケットまでの使用で月額2100円
8万4000パケットからは月額4200円でストップ

docomo
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/images/common/packet_service.gif
下限・上限のない「パケ・ホーダイ」だと月額一定4095円

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  
. |     (__人__)    ソフトバンク,au,docomoのパケット定額のパケット使用量の最上限ラインより上の
  |     ` ⌒´ノ        10万パケットまで使ってもwillcomなら月額1050円・・・
.  |         }           なのに上位3社でパケット定額でも10万パケットも使ったら月額4000円はかかる・・・
.  ヽ        }              寡占業界だからって上位3社ボリ過ぎだろ・・・常識的に考えて・・・
   ヽ     ノ        \    
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

ウィルコムの料金プランは良心的過ぎて泣ける
500だちなし:2006/10/23(月) 23:42:10 ID:/ei/j4iS0
つかドコモのプランコピーして更に200円引きのプランあるんだろ?
どう転んでもSBの方が得じゃね?
501番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:42:15 ID:+A9aPXWL0
一方他キャリアはSB限定のMNP手数料無料&キャッシュバックキャンペーンで対抗した
502宴会くらいさせてやれよ:2006/10/23(月) 23:42:21 ID:YVcgI3M/O
26日に発表するネタは期待していいのかな?
今保有してるソフトバンク株明日売るかどうかで悩んでる
503東松浦郡@佐賀県:2006/10/23(月) 23:42:24 ID:v7sl3Zt10
既存ユーザは予想外だな。。。
504佐賀県佐賀市74才:2006/10/23(月) 23:42:34 ID:ErtlwI6m0
ハッピータイム復活まだですか?
505多摩ちゃん ◆FFPcva3y/k :2006/10/23(月) 23:42:39 ID:qfaXp02T0 BE:70128083-2BP(464)
>>494
そんな美味しい話をメディアの前で話さない訳ないだろ常識的に考えて

後だし=悪いこと
506うち:2006/10/23(月) 23:42:49 ID:HGCyb9pd0 BE:6855555-2BP(501)
>>500
200円割り引いても 年間2400円だろ?
機種が高いと意味なくね?
507佐賀県民:2006/10/23(月) 23:42:53 ID:IwtuHvh80
>>469 >>477
prin以外を使えばいいじゃないか。
マイナーなところなら規制もなくて便利だぞ。
508そーなんたー:2006/10/23(月) 23:42:54 ID:vJWa9/C70
J-PHONE時代の2700円のプラン×4台(主回線+副回線×3)で、
副回線50%割引と長期割引にて、月合計6000円程度。
1台平均にすると月1500円。
無料通話分が主回線1000円、副回線500円×3。

PDCだがV604SHのカメラもなかなかだし、
メールが主であんま通話もせんからこれで充分だな。
509番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:42:56 ID:OgWDAK7I0
現在ラブ定額のみで月々3800円前後なんだけどラブ定額廃止になったら既存の料金との差はどれほどでるの?
510豊川信用金庫事件:2006/10/23(月) 23:43:02 ID:0rzQuj6I0
どんな使い方をする人がお得になるのか
簡単に教えてくれよ〜(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪
511裏金と佐賀県:2006/10/23(月) 23:43:13 ID:LO3Cdp530
yahooBBとセット割引とかあるのかなあ〜
512いろは島温泉:2006/10/23(月) 23:43:16 ID:1lpl2CyA0
紙はさむニダ
513警察と佐賀県:2006/10/23(月) 23:43:21 ID:IRReiL2d0
さぶwwww
514うれしのあったかまつり:2006/10/23(月) 23:43:32 ID:O+hCNxKd0
>>484
マジで!?
じゃぁラブ定額みたいなのあるんだろ?
いや、冗談だろ・・・・・普通に電話できねぇじゃん
515佐賀県と麻薬:2006/10/23(月) 23:43:46 ID:/bt7V/3J0 BE:167794676-2BP(106)
>>500
わざわざメールアドレス変えて、MNPの手数料払うほどのメリットはないと思うんだが
516ばらいかわいか:2006/10/23(月) 23:43:48 ID:uc0x5EN70


なにゆえにウィルコムと比べてるのかわからん。

車で電話が基本な俺は、PHSなんて使い物にならんのだが・・w

ハゲ偉い。
517トム・ソーヤの森:2006/10/23(月) 23:43:52 ID:axs20x8b0
>>491
なんだかんだで総額4千円強らしい+2年ローン縛りだから、
現状のラブ定額の方がいい。決して破格ではないよ。
518番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:44:10 ID:RhVvXwNZ0
>>505
いや、どうせ26日には、ニュースで放送されるだろ。
店頭で発表されたら、マスコミにもバレるわけで。


まだ、新スーパーボーナスの設定は決まってないんだよ。
協議中。
519鹿島ガタリンピック:2006/10/23(月) 23:44:14 ID:p3NdY+G90
>>514
ない
520佐賀県民いる?:2006/10/23(月) 23:44:19 ID:CwDgXBwu0
>>500
200円くらいじゃ誰も動かないと思うぞ
521番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:44:45 ID:psktSvb+0
>>472
現在禿ユーザーなんだけど、やめた方がいいぞ
SBのサービスの悪さ、2chにいるなら知ってるだろう?
オレは乗り換えたいんだが、ハッピーボーナスのせいでしばらく解約できん
522多摩ちゃん ◆FFPcva3y/k :2006/10/23(月) 23:44:48 ID:qfaXp02T0 BE:143178577-2BP(464)
>>500 
i-mode 基本料200円             禿ネット300円
eビリング(明細書WEBにする) -100円  禿 基本明細書WEB

523佐賀県と職員と監視:2006/10/23(月) 23:45:02 ID:Q8Y4XQEe0
一番使う21時〜0時台は200分を超えたら
20円/30秒課金って意味無いじゃん、約3時間分しかないし。

しかも無料通話ないから他社携帯に
昼間かけると29.4円/30秒だから10分話したら588円
かえって高くつきそう

LOVE定額のほうがまだましだったな
524うち:2006/10/23(月) 23:45:04 ID:HGCyb9pd0 BE:6580883-2BP(501)
>>491
どうせ独占できそうにないしな。
業界最下位(phs除いて)だからいいんじゃね?
525番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:45:09 ID:lOg83gHS0
株価操作のための発表だなこれは。
絶対裏がある
526黒髪の里:2006/10/23(月) 23:45:21 ID:sIdTlnQD0
>>516
車で電話か
速度出して運転しながら通話だときついかもね

つーか、道交法違法じゃないのかw
527玄海原子力発電所3号機:2006/10/23(月) 23:45:25 ID:oWbAzv4L0
>>510
知り合いにSBユーザーが滅茶苦茶多くて物持ちよくて21時〜1時以外に長電話する人
528うち:2006/10/23(月) 23:45:40 ID:HGCyb9pd0 BE:6580883-2BP(501)
>>522
ワラタ。かわらないのかよw
529番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:45:43 ID:kMHDM2120
>>510
禿telの人とだけ電話をする。21〜25時は寝てるか仕事してる。
そんな人。
530ひやか:2006/10/23(月) 23:46:25 ID:FWAYnKGS0
>>526
おまえの車には運転席しかないのかよ
531高速増殖炉と佐賀県:2006/10/23(月) 23:46:26 ID:LciKXasB0
>>474
              通信速度  定額料

PHS W-ZERO3     128kbps   9765円 (←PC接続時)
                128kbps   6700円(←端末単体利用時)
               64kbps   5000円 (←PC接続時/端末単体利用時)
Softbank X01HT    1800kbps  10290円 (←端末単体利用時)
532だちなし:2006/10/23(月) 23:46:33 ID:/ei/j4iS0
>>506
そりゃドコモもauも同じだろ
とにかく料金はSBの方が安いってのは確定なんじゃないの?

>>515
新規の奴には魅力だろうな〜。
あとドコモやauに飽きた奴もこの値段設定なら気軽に乗り換えられる。
533番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:46:35 ID:pAtMxcT60
アフターとやらに入っていれば、故障での違約金は無しになるの?

ってか、アフターいくらやねん
534番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:46:48 ID:v9+cdX0d0
>>516
DQN乙
535うち:2006/10/23(月) 23:46:56 ID:HGCyb9pd0 BE:3290843-2BP(501)
>>530
おまえの車自動車電話もついてないのかよwww
536番組の途中ですが名無ιです:2006/10/23(月) 23:47:47 ID:9B8X7p7/0 BE:239388067-BRZ(1600)
もうボダ以外の奴らは電話に金かかるからハブられる、
次世代いじめ時代が来たな。
537ふれあい大地くん:2006/10/23(月) 23:47:52 ID:y++Bp+2n0
これ、消費者センターに電話殺到するんじゃね?w
538佐賀相互銀行:2006/10/23(月) 23:47:56 ID:0yA5MPM30
いままでSB使ってた人もなんとか割り使えるのか教えてくれ
539番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:48:04 ID:RhVvXwNZ0
あ!!!!!分かったぞぉおおおお!!!!


報道ステーションを思い出してみろ!

孫 『インターネットは無料でできるのが当たり前。携帯電話でも、それを実現するため』

とか言ってたよな????


つまり、ネットやり放題、パケット使い放題で500円とか、そんなノリじゃね?
孫氏の計画は、『携帯でもネットをPCと同じように格安で』というものだから。
基本使用料に全て入ってるとか。
540番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:48:21 ID:NmsbCQto0
>>531
64kbpsとか128kbpsのPHSをパソコンに繋げてネットって、何の罰ゲーム?
541番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:48:25 ID:7ZGNpIu20
softbankのシェアがdocomoぐらいあるんなら、
ありかもしれんが、今の状況じゃ意味ねーな。
TV見てマジか!と思ったけど、このスレみて所詮こんなもんかって感じだったw
542監視なんてしてません佐賀県:2006/10/23(月) 23:48:35 ID:14VwxVcJ0
J-Phoneユーザー翻弄されすぎワロタ
543ばらいかわいか:2006/10/23(月) 23:48:44 ID:uc0x5EN70

真のターゲットは従業員に会社携帯を持たせてる企業。
日中無料は非常魅力的。
544じご:2006/10/23(月) 23:49:07 ID:UJLdh7550
これのどこが安いんだ?

ゴールドプラン通話料

対ソフトバンク
21時から翌日1時の200分超過通話料
21円/30秒

対他社
平日昼間 29.4円/30秒
平日夕方 25.2円/30秒
夜間 21円/30秒
深夜 15.75円/30秒

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31618.html

しかも無料通話分ないよ
このぐらいの通話料なら他でも安いプランで実現するししかも無料通話もある
何が安いのかまじでわからん
545うち:2006/10/23(月) 23:49:17 ID:HGCyb9pd0 BE:5484645-2BP(501)
常識的に考えて
パケっト定額300円くらいがいいだろ。

というか、こんなのより、パケ定300円にしたほうが
顧客獲得できたんじゃね?
546佐賀牛と佐賀県:2006/10/23(月) 23:49:25 ID:to9JbBFh0
>>540
仕事で数十万人も罰ゲームうけてる日本てどうなの
547玄海原発の佐賀県危機”管理”・広報課-事件をググルと:2006/10/23(月) 23:49:26 ID:HLhU14bF0
NHKでやってるよ
548多摩ちゃん ◆FFPcva3y/k :2006/10/23(月) 23:49:37 ID:qfaXp02T0 BE:157788296-2BP(464)
>>539
それコンテンツの事言ってるんじゃね?
確かにPCでタダなのに携帯だと地図や乗換案内に金が掛かるのは納得できん
549古川知事と佐賀県:2006/10/23(月) 23:49:54 ID:h5jk+m6U0
>>483,490,492
d
使い方次第ってわけか
550びっきょん:2006/10/23(月) 23:50:02 ID:O8M9/fK00
夜つかえなきゃ意味ないだろ
全部無料にしてれば嫌でも契約増えるってのに
551番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:50:03 ID:FWAYnKGS0
>>535
はあ?今時自動車電話?www
助手席とか後席から電話するのが道路交通法違反なのかよ?
552番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:50:26 ID:2RrDu+7o0
>>540
ワロタ
553佐賀県にあるのが佐賀県警:2006/10/23(月) 23:50:36 ID:aEBmcB090
どうしても
ソフトバンクなんか使いません。wwwwwwwwwwwwwwww


AUだろ 普通
 
それか PHSだな
554番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:50:37 ID:kMHDM2120
>>543
それはあるな。
555大和きゅん:2006/10/23(月) 23:50:46 ID:co4Tutno0
やっぱ、ツーカーのプリケー最高!!!!
月額基本料は300円

大沢友里江 あいのり 沢尻エリカ NTV 山本モナ
吉田拓郎 楽天イーグルス ポッキー エヴァンゲリオン 桜塚やっくん
菊花賞 技術士 ポプラ 阿部美穂子 レンタカー
焼肉 部落開放同盟 ディズニー壁紙 コーデック 夢占い
& 佐賀県民
556ばらいかわいか:2006/10/23(月) 23:50:47 ID:uc0x5EN70
>>526
 車で電話が違法?w 死ねよw
 だからニートは困る。
557ざる豆腐:2006/10/23(月) 23:50:48 ID:PEZpCO4F0
>>551
>>535は90年代の人間なんだろ。
そっとしておいてやれ。
558うち:2006/10/23(月) 23:50:57 ID:HGCyb9pd0 BE:3291034-2BP(501)
この速さならいえる


ドコモの携帯つかってる女はヤれる
559佐賀県民のささやき:2006/10/23(月) 23:51:00 ID:wX0SLzeu0
イヤホン使えば違反じゃないだろヴぉけ
560虹の松原:2006/10/23(月) 23:51:18 ID:LebrlxytO
>>551
釣りだって気づけよ
561番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:51:22 ID:RhVvXwNZ0
>>548
俺も、自分で言ってて何が無料なのか何なのか分けが分からなくなってきたけど・・・・
こりゃ絶対に安くなる・・・・と思う。

アイツはやってくれる・・たぶん。
報道ステーションで言ってたことが事実なら、携帯電話でも料金を全く気にせずネットし放題なはずだ・・・
562高速増殖炉と佐賀県:2006/10/23(月) 23:51:27 ID:LciKXasB0
>>540
ようつべとか重いサイト見に行かなきゃそんなには気にならん。遅いけど。
563佐賀はやっぱり:2006/10/23(月) 23:51:30 ID:yUc3Bsfw0
基本料金4000円以上、実質Eメール使用不能、他社への通話不能。
二本目としては高いけど、二本目以外使い道が無い。
誰に売るつもりなんだ。
564うち:2006/10/23(月) 23:51:40 ID:HGCyb9pd0 BE:5758373-2BP(501)
565玄海原子力発電所3号機:2006/10/23(月) 23:51:50 ID:oWbAzv4L0
>>551
よくわからん状況だが…車の中いすぎじゃね?
566ざる豆腐:2006/10/23(月) 23:52:11 ID:PEZpCO4F0 BE:311074-PLT(13050)
>>540
俺、つい昨日まで32kbpsだったぞ。
PCで。
567佐賀はやっぱり:2006/10/23(月) 23:52:11 ID:q+vdykir0 BE:148302645-BRZ(3160)
あ〜X01HTに機種変更してえええええええ
でも5000円までしかだしたくねええええええ
どうにかなんないかな〜・・・
568佐賀牛と佐賀県:2006/10/23(月) 23:52:13 ID:pY+tW8mX0
>>516
高速道路移動中でもぜんぜん繋がるが。
エリアに関しては2Gには確かに負けるが3Gとなら五十歩百歩だぞ。
それでウィルコムより高いプラン+スパボの凶悪な縛りとなると
ソフトバンクにするメリットほとんどなし。
569うち:2006/10/23(月) 23:52:23 ID:HGCyb9pd0 BE:4387744-2BP(501)
ていうかwindows搭載携帯でウイルスとかブラクラ踏んだらどうなんの?
570だちなし:2006/10/23(月) 23:52:28 ID:/ei/j4iS0
>>544
よく電話する身内同士でSBで固めれば相当安くなる。
他キャリアにかけまくる場合でも高くはならんだろ。
そもそも無料通話分基本料金高いんだしなw
571嬉野市職員:2006/10/23(月) 23:52:39 ID:/N1Bg5Tl0
バンク必死杉
572雪見だいふく 60-56-95-124.eonet.ne.jp:2006/10/23(月) 23:52:45 ID:SdnCbXZN0
佐賀県
573番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:52:55 ID:7ZGNpIu20
要するに電話するやつがvodafoneばっかりだったら、得なだけでしょ?
574トム・ソーヤの森:2006/10/23(月) 23:52:57 ID:axs20x8b0
>>563
まあ、このプランしかないわけじゃないからな
定額が必要ない人には、ドコモauのパクリプランが200円引きで
用意されていますw
575あがん:2006/10/23(月) 23:53:04 ID:/ei5J+J/0
つーか家に居るときも携帯で長電話してる奴って何なの?頭狂ってんの?
普通にスカイプで間に合うだろ
576佐賀県にあるのが佐賀県警:2006/10/23(月) 23:53:15 ID:aEBmcB090
どうしても ソフトバンクの株は上がらんな。

だめですね
577佐賀県農業技術防除センター病害虫防除部:2006/10/23(月) 23:53:26 ID:glmnLPP90
ウィルコムが最強なのはノートパソコンに繋いで
料金を気にせずネットができるってのが最強。

これはKDDIはDION、NTT、ソフトバンクなど全部プロバイダや回線を持ってるので
そちらのユーザーが離れるからできない。
高いプロバイダ解約されて携帯でPCもネットができるように一本化すると
全体の利益が減るからな。
578談合のない佐賀県:2006/10/23(月) 23:53:30 ID:bzdH1oaS0 BE:232848386-2BP(103)
>>567
2年縛りでいいなら3000円で手に入るよーん。
579バーバパパ:2006/10/23(月) 23:53:31 ID:OcyxEZnw0
めっちゃくそやん・・・・・
明日にでも解約しにいこうかな・・・・

けどハッピーボーナスのせいで違約金1万円が・・・・
580うち:2006/10/23(月) 23:53:34 ID:HGCyb9pd0 BE:7677874-2BP(501)
>>575
2ヶ月前におにゃのこと2時間電話した^^
581部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2006/10/23(月) 23:53:39 ID:7yVqbexq0
すげーよなあ、禿は。
この調子でどんどん値下げして、他社を苦しめてくれ。特にドコモ。

各社年収

NTT Docomo 35歳平均年収 801.0万円 45歳平均年収 1151.6万円
KDDI 35歳平均年収 755.0万円 45歳平均年収 1070.3万円
582番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:53:48 ID:RhVvXwNZ0
>>569
Windowsじゃねーだろ。

PC用サイトを見るためのブラウザを搭載してるだけ
普通のファイルをダウンロードすることはできないし。
583嘉瀬川(佐賀県最長57.5km):2006/10/23(月) 23:54:00 ID:0w15Rrjo0
>>497
ウィルコム
基本料金 5,800円 30秒/4.5円
AirEDGE使用料 0円
パケット定額 0円
584高速増殖炉と佐賀県:2006/10/23(月) 23:54:22 ID:LciKXasB0
>>569
WindowsMobileを搭載した端末しかないから。WindowsMobileはウイルスがほとんど無い上に
一応アンチウイルスソフトも出てるから大丈夫でしょ。それよりWM5.0の使い勝手が悪すぎr(ry
585User p028a67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2006/10/23(月) 23:54:28 ID:kod2qzax0
佐賀県
586あんじゃひったん:2006/10/23(月) 23:54:36 ID:pKu2tVwj0
損の値引きには必ず裏があるwww
587多摩ちゃん ◆FFPcva3y/k :2006/10/23(月) 23:54:37 ID:qfaXp02T0 BE:122724667-2BP(464)
>>579
別に既利用者は関係なくね?
588大和きゅん:2006/10/23(月) 23:54:43 ID:co4Tutno0
アホーBB同士の電話無料。最高!!!!!!!!!!!!!
だが、相手はNTTフレッツのIP電話ばかりだった

大沢友里江 山本モナ ソフトバンク あいのり チャングムの誓い
スタージュエリー 同志社 石川よしひろ 痴漢男 叶姉妹
アルバイト 岩原 はなまる レジアス UFJ銀行
シーバス ケンウッド トリンプ テンプスタッフ ブルーサンダー
& 佐賀県民
589温泉湯豆腐:2006/10/23(月) 23:54:49 ID:/mc9wlRV0
ドコモのくそやろうの給料下げてやろうじゃないか
あのcmと○野をみんな好きとはとても思えんぞ

なんでもいいからドコモだけはつぶしたい
そのための一歩に今回はなりうるな
よくやったぞ はげ
590うち:2006/10/23(月) 23:54:51 ID:HGCyb9pd0 BE:9871766-2BP(501)
>>582
そうなのか。

ワードとかエクセルはどうなの?
リーダーだから機能としては薄い?
591番組の途中ですが名無ιです:2006/10/23(月) 23:54:52 ID:9B8X7p7/0 BE:56997252-BRZ(1600)
俺も今は604SHとZERO3だったけど、
もうX01HTひとつにまとめるわ。

ヤフー開くのに10秒かかる64kbpsはもう卒業。
592殿様商売に天誅:2006/10/23(月) 23:55:18 ID:Px+KEDu/0

堀江の殿様キラーの称号は孫が継承したか。
593番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:55:31 ID:FR68nnHr0
■ロリ■KAT-TUN赤西仁の淫行疑惑を週刊朝日が報道
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161611381/
594番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:55:38 ID:pAtMxcT60
「ガイアの夜明け」で禿が出るみたいだよ
595玄海原子力発電所3号機:2006/10/23(月) 23:55:39 ID:oWbAzv4L0
>>583
こうしてみるとau高いなww
サービスで上手い事やってるんだな…
596トム・ソーヤの森:2006/10/23(月) 23:55:40 ID:axs20x8b0
>>575
お前にはわからんのだろうが、スカイプを理解する女の子など、
ごくごく少数にすぎん。
さらに自宅だと、自分用のPCとかネット環境とか持ってない娘が多い。
597うち:2006/10/23(月) 23:55:43 ID:HGCyb9pd0 BE:7404539-2BP(501)
YahooBBフォンへの通話も無料すれば

じじばばの支持も得られたかもしれんね
598年金と佐賀県:2006/10/23(月) 23:55:52 ID:iQETXJNq0
名前に佐賀がはいっていたら氏ぬ
599桑野大聖 softbank060121121024.bbtec.net:2006/10/23(月) 23:55:54 ID:u1KLFubC0
佐賀県
600番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:56:07 ID:kMHDM2120
>>598
(´;ω;`)
601佐賀はやっぱり:2006/10/23(月) 23:56:09 ID:q+vdykir0 BE:266944166-BRZ(3160)
>>578
2回線契約はきつすぎるよおおお
602佐賀県政:2006/10/23(月) 23:56:09 ID:GP4wfdAi0
分かりにくいのでソフトバンクの選択肢は消えた
603番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:56:16 ID:RhVvXwNZ0
>>590
ワードとエクセルを読み込める携帯もある。
あと、パワーポインタとかPDFも読み込めたな。

ソフトバンクのホームページに書いてあった。
604嘉瀬川(佐賀県最長57.5km):2006/10/23(月) 23:56:20 ID:0w15Rrjo0
>>595
ていうかウィルコム通話料安すぎだな
605うち:2006/10/23(月) 23:56:51 ID:HGCyb9pd0 BE:2742252-2BP(501)
>>603
なんだpdfブラクラ対応してるのか。
606干潟物産館と佐賀県:2006/10/23(月) 23:56:53 ID:G1addRFM0
・゚・(つД`)・゚・
607ぬらい:2006/10/23(月) 23:56:59 ID:JDPii1UK0
明日のWBSの特集で値下げの話題らしい
608番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:57:05 ID:7ZGNpIu20
ADSLの時みたいに、他社が値下げしてくれりゃいいんだが。
これじゃ、無理か・・・
609じご:2006/10/23(月) 23:57:31 ID:UJLdh7550
>>570
大丈夫か?他キャリアにかける場合の料金はたけーだろ
しかも2880円って言ってるが、ドコモやauだってそのぐらいの通話料なら
同じかもう少し安いプランで実現できる
しかも無料通話つきで
610談合のない佐賀県:2006/10/23(月) 23:57:47 ID:bzdH1oaS0 BE:261954869-2BP(103)
611佐賀県久保田町:2006/10/23(月) 23:57:47 ID:/wEQLPi8O
実際問題、約半年毎に新機種、新サービス、新機能が出てくるわけで…
27ヵ月縛りはそんな面じゃ使えない。特に新物好きとかにはきつい。
612佐賀県と麻薬:2006/10/23(月) 23:58:19 ID:/bt7V/3J0 BE:35956433-2BP(106)
>>590
WMに乗ってるエクセルワードはたいていの物は開けるし編集も出来る
本格的に使おうとすると画面のサイズ的にさすがに辛いけど
613ばらいかわいか:2006/10/23(月) 23:58:22 ID:uc0x5EN70
X01HTのプランは結局どうなるの?

いくらで買えて、月いくら払えばいいの?
614番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:58:54 ID:2RrDu+7o0
LOVE定額だって開始してもう1年経つのに、
いっこうにDoCoMoもauも追従しない件について。
615番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:59:11 ID:RhVvXwNZ0
【ソフトバンクの携帯使用料金】


 2880円 + 新スーパーボーナス(26日に明らかとなる)



いくらでしょうね。なんかワクワクするぜ。

孫氏:携帯電話でもPCと同じ料金感覚で提供したい



>>605
開かなきゃいいだけだろ。携帯だと軽かったりしてな。
616番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:59:18 ID:YUByWqTG0
月額基本料9600円・・・

月額500円のプロバイダーに加入してる俺には無理だ_| ̄|○
617番組の途中ですが名無ιです:2006/10/23(月) 23:59:37 ID:9B8X7p7/0 BE:227988858-BRZ(1600)
7年やってきた旧プランの俺が、
プラン変えてもなんの恩恵も無いのがなー。
618うち:2006/10/23(月) 23:59:58 ID:HGCyb9pd0 BE:12339959-2BP(501)
彼女だとしょっちゅう電話するから

ハッテン定額っての作れば、そんなに電話しないしいいと思う。
同性の友達のみ登録できる
619佐賀の銀行:2006/10/24(火) 00:00:01 ID:eJFvfmhN0
何をやらかそうと今ッ更禿に移る気など無いぞ
620神埼そうめん:2006/10/24(火) 00:00:32 ID:NVoAPBt+O
PDFは表示だけだから軽いよ
621佐賀県知事:2006/10/24(火) 00:00:38 ID:F+aSAWk50
>>617
つか、3Gに変えた瞬間に7年の歴史は水泡に帰す。
契約0ヶ月からのスタート。
622佐賀県庁:2006/10/24(火) 00:00:43 ID:0dUBgof60
ちょyちょcだれか問題点まとめてくれい
623カササギ:2006/10/24(火) 00:01:11 ID:KmVef1gjO
そいじゃAプランとかDプランはどーなのよ?
確実に安いのならあうから変えてもいいと思ったんだけど
624佐賀県にあるのが佐賀県警:2006/10/24(火) 00:01:22 ID:mYSVpaWw0
>>530
YAMAHAのOX99-11なのでシートは複座2席ながら
基本は一人乗りですが何か?
625おまえが言うな:2006/10/24(火) 00:01:47 ID:t9DEj7ts0
月額2880円以上金獲るのなら、加入しない
626番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:01:48 ID:yjPc2ZNM0
627住ノ江港の整備:2006/10/24(火) 00:02:18 ID:zKqchXwp0
628佐賀県商工会連合会 :2006/10/24(火) 00:02:26 ID:7YCNMSir0 BE:232848386-2BP(103)
>>624-530
PHSは新幹線でもつながるよ。
ただ、旅先では全然つながらないけどな。。。
629佐賀県のワイセツ変態教師ですが何か?:2006/10/24(火) 00:02:58 ID:nHul+uaM0 BE:6581838-2BP(501)
630有明佐賀空港:2006/10/24(火) 00:03:14 ID:IaZqu4Zv0
>>622
新規と乗り換えが増えるかもだけど
既存ユーザーが離れる可能性が…

±0で無料通話の恩恵はそんなに無いかも?
631しーか:2006/10/24(火) 00:03:22 ID:dLbjjGEC0
携帯はあまり使わないので、安ければ安いほどいいな。
ソフトバンクには、機能より業界のかき回し役として期待する。
632どっこぶ:2006/10/24(火) 00:03:27 ID:wcE3RdtO0
なんかあんまり魅力的じゃないなぁ・・・・
友達の中でソフトバンクなんて1人しかいないし
自分だけ乗り換えてもなぁ
633佐賀の郵便局:2006/10/24(火) 00:03:40 ID:icsDWHQB0

http://www.geocities.jp/harumilovelove5/waro.html

ワロタwwwwwwwwww
634番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:03:44 ID:nURUgswR0
>>623
手数料が2100+αかかるから
一年以上使うなら安くはなるかな。
でもメルアド変わるし、一部サービスには対応しないそーなのでちょっと微妙
635佐賀といえば:2006/10/24(火) 00:04:38 ID:IKyRKrdK0
>>631
残念だが、とりたてて安くはないです><
長電話する相手がいればおkだけど
636鹿島市職員:2006/10/24(火) 00:04:49 ID:cuNGgxaA0
>>627
GJ
なんかうさんくさい広告みたいw
637どがん:2006/10/24(火) 00:04:59 ID:Qymqi/5y0
638覚醒剤のない佐賀県:2006/10/24(火) 00:05:10 ID:lgmFFsK/0
>>627
上出来
639佐賀県のワイセツ変態教師ですが何か?:2006/10/24(火) 00:05:12 ID:nHul+uaM0 BE:13161986-2BP(501)
ていうか2880円払うんなら、別にphsもう1台契約すればいいじゃん。
640私は佐賀県民:2006/10/24(火) 00:05:35 ID:CqjVpLdq0
禿自爆?
641署名・佐賀県・市民:2006/10/24(火) 00:05:35 ID:YvqELIvF0
一ヶ月200分って1日7分…。一番電話時間にこんな規制かけるくらいなら
LOVE定額の方が良いんじゃないのか?
642番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:05:37 ID:AooQngvI0
>>627
その画像もらっていい?
643ぞーぐり:2006/10/24(火) 00:05:39 ID:bxHIeLeQ0 BE:59321524-BRZ(3160)
>>627
無料通話ないのかよ ゴミすぎだろw
644佐賀県の警察署長:2006/10/24(火) 00:06:16 ID:aeyVouu80
彼女もこの話どっかで聞いてきたらしくウィルコムからSBに乗り換えようと抜かしてきた
2台持ちでこっちはほぼ専用回線だから番号変わっても別に良いしSBだと良い機種が多いとか
なので>>208を話して黙らせてやった
つか普通仕事以外で電話一番長く使うのって21時〜じゃないの?俺だけ?
645番組の途中ですが名無しです :2006/10/24(火) 00:06:24 ID:opAbn+8y0
国民全員が加入すれば通話料無料でお得じゃね?
646佐賀県民:2006/10/24(火) 00:06:29 ID:wwucaOHO0
>>627乙!
プリントアウトして家族に見せてくるよ。
647鹿島市職員:2006/10/24(火) 00:06:36 ID:cuNGgxaA0
>>627
メールの利用にもS!ベーシックパック必要じゃね
まぁインターネットだけどさ
648番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:06:39 ID:0xY+BL4w0
「新スーパーボーナス」に、他社携帯との通話&メール料金割引なんかも入ってたりして
649きゅらぎ温泉:2006/10/24(火) 00:07:42 ID:pww+rwy90
>>627
分かり易いな
650伊万里トンテントン:2006/10/24(火) 00:07:52 ID:b1h4PDir0
>>627
これは世間一般で言うところの サ ギ ってやつ?
651佐賀県醤油協業組合:2006/10/24(火) 00:07:54 ID:wj/OQDc30
>>627
固定、他社携帯の値段が税抜価格になってるよ
652番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:07:57 ID:WiRy2LrL0
>>627
GJ!

改めて、とんでもプランだな、これはw
653佐賀といえば:2006/10/24(火) 00:08:08 ID:IKyRKrdK0
>>644
今ウィルコム使ってて電波が問題ないのであれば、
乗り換える魅力は皆無だな。
ただ、女は着うたとか携帯サイト好きだから、そこだけか。
654佐賀県と佐賀労働局:2006/10/24(火) 00:08:54 ID:rqCF1Ty/0
>>627
あと、密かに「請求書の郵送での通知は有料で\100取られる」
ってのも加えてくれ
655はしーくちなわ:2006/10/24(火) 00:09:18 ID:9H+yS0Lz0
現ユーザーにはお得なことが見当たらない気がするが。
通話もメールもそんなにしないが、パケットだけ格安定額でいいのだが。
656観月茶会:2006/10/24(火) 00:09:29 ID:+8gXuRmFP
こんなにコロコロ経営者が変わったりプランが変わったりするキャリア
よく使ってるな。しかも何年縛りで解約したら解約料数万円とか
光通信みたいなやり方。
657佐賀西信用組合:2006/10/24(火) 00:09:31 ID:9Dlf+ufu0
>>627
GJ!!
もの凄く分かりやすい!!
本業の方ですねw
658佐賀県知事:2006/10/24(火) 00:09:36 ID:KmVef1gjO
>>634
おおTHX
メアド変更とかはおKだけどサービスまるまる変わると思うと悩むなあ
たった200円てのもあるし。

でもあう使いからするとドコモや禿みたいに機種変が手軽なのがうらやますぃのです。。買い増しとか
659佐賀県知事:2006/10/24(火) 00:09:56 ID:F+aSAWk50 BE:444858-PLT(13050)
>>654
でもさ、普通に考えて明細いらなくね?
660佐賀県のワイセツ変態教師ですが何か?:2006/10/24(火) 00:09:58 ID:nHul+uaM0 BE:4388328-2BP(501)
現ユーザーに優しくないっていうのは いつものことだから
661佐賀県の愛人:2006/10/24(火) 00:10:01 ID:P5hEspyJ0 BE:571820459-2BP(10)
加入したいけどうちのパソコンはドメイン拒否されてるから
662番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:10:06 ID:WkoRWyrA0
>>617>>621
http://moilestyle.info/s/src/MDBS0759.jpg
なんか引きつぐっぽいぞ
MNP=3Gだから他社からの移行なら引き継いで2Gからだと無しってのも変だしな
これでオレンジとかに入れるなら旧プラン維持する意味がほとんどなくなる
1/15までの限定なんだったらそれまでに3Gに移らないといけないってのがあれだが
663残飯マン:2006/10/24(火) 00:10:30 ID:/DS6rCFh0
本当アホーBBと変わらないプラン作りだな
既存ユーザー放置で新規!新規!!
664こがん:2006/10/24(火) 00:10:37 ID:rWM+KLOV0
ドコモで月15時間通話、メールのみ、パケホ無し&各種割引総動員の条件で料金計算したら10488円。
ざっと計算すると他キャリアにかける時間を2時間以内に収めるとSBのが得。
身内をSBで固めれば固めるほど得になるな。
665番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:10:39 ID:0xY+BL4w0
>>655
たぶん、パケット使用料は無料じゃね?
666番組の途中ですが名無ιです:2006/10/24(火) 00:10:48 ID:meMNa+LW0 BE:256486695-BRZ(1600)
>>627
残業して必死に作ったそれの効果あるといいな。
667部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2006/10/24(火) 00:10:51 ID:vVVzQn5y0
なんだよスーパー安心パックだのなんだのって。
必須なら最初からいれとけ
668鹿島市職員:2006/10/24(火) 00:11:08 ID:cuNGgxaA0
>>662
ブルー/オレンジはな
ゴールドはスーパーボーナス強制だから
669ほとくなか:2006/10/24(火) 00:11:10 ID:qg/1ZVCk0 BE:165969353-2BP(334)
>>627
違約金40,000円で済まない気が
高性能機種だと60,000円弱ぐらいまで行く
670佐賀県のワイセツ変態教師ですが何か?:2006/10/24(火) 00:11:21 ID:nHul+uaM0 BE:8775348-2BP(501)
スーパー安心パックってどう考えてもカイワレダイコンだろ

常識的に考えて…
671横浜ぎんびゃー:2006/10/24(火) 00:11:22 ID:oIFykyMP0
ともかく通話定額とみせかけて
小さい字で、実は9時から25時までは従量制だよんってのは詐欺っぽいわ

騙されて、めちゃめちゃ高額の請求書が来て青ざめる奴続出の予感。
予感っていうか確実w
672佐賀県の警察署長:2006/10/24(火) 00:11:33 ID:aeyVouu80
>>653
ほぼ都内から出ない生活だからねぇ 出てももう一本ドコモの携帯最安プランにして持ってるし
うっかり変えてたらヒドイメにあってたよ
673佐賀県知事:2006/10/24(火) 00:11:54 ID:F+aSAWk50 BE:466676-PLT(13050)
>>662
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

9月に3Gに機種変して消えた俺の6ねんがあああああああああああああああああああああ
674伊万里トンテントン:2006/10/24(火) 00:12:00 ID:NVoAPBt+O
Love定額は残りまつか?
675まったく佐賀県:2006/10/24(火) 00:12:04 ID:gv8rvqPn0
>>627
明日からドコモショップの店頭に>>627の画像が並ぶわけか
676佐賀県職員:2006/10/24(火) 00:12:06 ID:OxlTEHyQ0
LOVE定額を使ってた俺から言わせると

 予 想 外 割 高

677美古都たん:2006/10/24(火) 00:12:20 ID:MfxCR2600
http://hagetel.web.fc2.com/
工作員多いからwikiは止めといた
ちょっと計算してくる
678東松浦郡@佐賀県:2006/10/24(火) 00:12:30 ID:KwqslSPa0
こんな分かりやすい詐欺に引っかかるやついるのか?
679佐賀県のワイセツ変態教師ですが何か?:2006/10/24(火) 00:12:31 ID:nHul+uaM0 BE:4388328-2BP(501)
>>671
クローン携帯っていいはるしかないな。
680玄海エネルギーパーク:2006/10/24(火) 00:12:36 ID:50xPBhgXO
2ちゃんのおかげで禿げないですみそうです。
681番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:12:54 ID:0xY+BL4w0
>>671
実際、その時間ってのはネットやったり風呂入ったりで
学生以外は電話してる暇が無い希ガスw
682番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:12:54 ID:GzgPTJti0

オレンジX+ライト+自己割でOkじゃん
あとパケットし放題付けるかどうかが選択肢になるだけで
683番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:12:56 ID:5U1dXxM40
auでよくね
684番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:13:14 ID:86snaQwQ0
しょせん朝鮮人の考えそうな搾取システムだね
685佐賀といえば:2006/10/24(火) 00:13:33 ID:IKyRKrdK0
>>669
いや、残債は最高で4万円になるように、頭金で調整するはず。
686鹿島市職員:2006/10/24(火) 00:14:00 ID:cuNGgxaA0
>>673
元々ボーダ時代でも3G機種変で”ショップに騙されなければ”長期割引き継ぎだよ
まぁ、騙されるユーザだから禿電使ってるわけだけど・・・禿を恨むしかない
687番組の途中ですが名無ιです:2006/10/24(火) 00:14:03 ID:meMNa+LW0 BE:102594863-BRZ(1600)
>>662
情報サンクス。まだ時間あるからそれ参考に聞いてみるよ。
前3Gにしたいって言ったら引き継げない(wって言われて傷心気味だけど。
688ほとくなか:2006/10/24(火) 00:14:15 ID:qg/1ZVCk0
>>685
そうなのか。にしても高いな
689番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:14:32 ID:WkoRWyrA0
>>668
いまだに旧プラン使ってる人間がゴールド&スパボのようなほとんど
詐欺みたいなプランに入るわけねえべ
690すがい:2006/10/24(火) 00:15:16 ID:OhxBz4/i0
スパボに入るとパケットし放題に自動的に入るんじゃないの???
691番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:15:17 ID:xdlqnv3s0
通話料無料かよ
すげー安すぎ
692鹿島市職員:2006/10/24(火) 00:15:22 ID:cuNGgxaA0
>>689
元々旧プランの人がブルー/オレンジプランに移行する意味なくね?
693佐賀県佐賀市74才:2006/10/24(火) 00:16:07 ID:aFUtXZjF0






ちょっと聞きたい
機種変すらダメってのはどこに書いてある?
それは無いと思うんだが・・・


まぁ、でも確かにSBに乗り換えはやめといた方がいいとは思うぞ
自分、ユーザーだけども
694部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2006/10/24(火) 00:16:23 ID:vVVzQn5y0
まあ何を言った所でauやdocomoよりは安いわけだが
695佐賀県のワイセツ変態教師ですが何か?:2006/10/24(火) 00:16:24 ID:nHul+uaM0 BE:2742252-2BP(501)
ブルー オレンジプランはパケ定対応してなかったりしてなw


auの1xWINじゃなくて1xのほうから200円さげてくれたら嬉しいんだが。
696美古都たん:2006/10/24(火) 00:16:42 ID:MfxCR2600
23日付けの発表で、S!ベーシックパックについての記述どっかに有ったっけ?
697汚職のない佐賀県在住:2006/10/24(火) 00:16:51 ID:t1hGIjkp0
>>627
よくこんな上手い料金設定思いつくよな。
698佐賀県民だけどさ:2006/10/24(火) 00:17:22 ID:XArJ/ZKp0
>>694
下手なオプションに入らないと駄目だから結局は高く付くんだけどな
699番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:17:37 ID:0xY+BL4w0
>>694
だな

でなけりゃ、比較されてマスコミにボロクソ言われるのがオチだ。
そんな無意味なことしても仕方が無いから、結果的に他社よりもかなり安くなると見た。

700佐賀県教育委員会:2006/10/24(火) 00:17:43 ID:8IgWdtBP0
また、目先の金額だけで契約する人や比較等調べることが出来ない人、文章を理解出来ない人が、また被害受けるのか
701佐賀県知事:2006/10/24(火) 00:18:08 ID:F+aSAWk50
>>686
マジかよ。
vodaの姉ちゃんに「スパボ入らないと年割り引き継げません」って言われて渋々だったが・・・。

やられた。
明日仕事サボって詳しく聞いてくる。
702ふーとばれ:2006/10/24(火) 00:18:14 ID:Oz7rvDgM0
>>627
なんかパッド入りとか寄せ上げブラを彷彿とさせるな・・・
703カチガラス:2006/10/24(火) 00:18:32 ID:KmVef1gjO
>>693

そいえばそだね
ボダホンて買い増しじゃないの?
704談合のない佐賀県:2006/10/24(火) 00:18:32 ID:rP1r6x+b0
比較

ドコモ:ブループラン
ネット i-mode=200円 S!ベーシック=300円
請求書 ドコモ=eビリングで-100円 ソフトバンク=請求書無しが標準
上に書いたオプションだけで、差額は相殺されてしまう。

au:オレンジプラン
アフターサービスを考慮するとauのほうが300円安くなる。

WILLCOM:ゴールドプラン
                                ソフトバンク ウィルコム
通話定額(家族割無し)                 -         -
通話定額(家族割適用).               3,876円     -
通話+メール定額(家族割無し)          -       2,900円
通話+メール定額(家族割適用)         4,191円.   2,200円
全定額(携帯サイトのみ)(家族割無し)...    -       5,000円
全定額(携帯サイトのみ)(家族割適用).   8,601円.   4,300円
全定額(PCサイト含む)(家族割無し)      -   .   5,000円
全定額(PCサイト含む)(家族割適用)    10,176円.   4,300円
全定額(スマートフォン)(家族割無し)       -       5,000円
全定額(スマートフォン)(家族割適用)    14,481円.   4,300円

結局ソフトバンクが一番高い


http://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1161615702806.jpg
705佐賀といえば:2006/10/24(火) 00:18:50 ID:IKyRKrdK0
>>693
ダメじゃない。
ただショップで機変(てか買い増し)する際に前機種の残債が
ある場合は、それを払ってからでないとイカン、ってシステムのはず。
706おこもじ:2006/10/24(火) 00:19:05 ID:85r2JVca0
友達が居ない為、ケータイ持ってない俺には関係ないな
707番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:19:25 ID:bxsqmS+U0
ソフトバンクとの契約には


契約書をよく読み


通話時間・パケット量をまもって


正しく お 使い ください 。
708佐賀県のワイセツ変態教師ですが何か?:2006/10/24(火) 00:19:49 ID:nHul+uaM0 BE:7678447-2BP(501)
>>706
あ?おまえ舐めてんのか?




俺がいるじゃないか。
709残飯マン:2006/10/24(火) 00:19:55 ID:/DS6rCFh0
禿にはヤフーBBで痛い目にあったのでもう2度と関わりたくない
よかったのは最初に入った時だけ長く使うものじゃない
710番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:20:04 ID:m7XX9koU0
だってさ・・・
もし、LOVE定額と同じに24時間通話無制限にしたら、
完璧にウィルコム通話定額はあぼーんじゃん。
内々に話し合って決めたんじゃね?

さらに、ウィルコムも2時間45分以上は話した場合課金だし。
ゴールドプランは少なくとも1時から21時までの20時間は通話し放題。
711番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:20:15 ID:nURUgswR0
機種変はオクなんかでUSIM入ってない端末買って使えばいいと思うよ。
これだと割賦金払う必要無い。たぶん。
ただ新スパボが必須になるような流れだから、オクで流れる端末も高騰してくるとは思うが。
712観月茶会:2006/10/24(火) 00:20:28 ID:+8gXuRmFP
バカな女たちが騙されて知らずに定額だからと21時以降にじゃんじゃん電話

多額の請求が来て円光せざるを得ない状況に追い込まれる。

そういう奴らはバカなのですぐにHIV感染

さらにHIVをばらまき続ける。

日本中にHIVが蔓延

そうなったら全部ソフトバンクの詐欺プランのせい。
713佐賀栄城信用組合:2006/10/24(火) 00:20:42 ID:MctGvInR0
AUなんだがメアド変えてまで移る魅力があるのかどうか・・・分かりにくすぎw
714ねたぼー:2006/10/24(火) 00:20:51 ID:kie/9mkb0
つまりこんなかんじ?

ゴールドプランに加入すれば
2800円でソフトバンク同士通話・メール使い放題だよ (・∀・)イイ!

でも夜間通話は200分以内でメールはショートメールだけね (・∀・)ok!

それと2ヵ月半以内に新スーパーボーナスに加入が必要だよ
でも新スーパーボーナスの詳細は未発表だよ (・∀・;)・・・
715佐賀県のワイセツ変態教師ですが何か?:2006/10/24(火) 00:20:58 ID:nHul+uaM0 BE:2742252-2BP(501)
>>710
携帯の場合は、2時間45分も話すと電池きれそうだけどな。
716AKINA KHP059134124025.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/10/24(火) 00:21:03 ID:OdiWc7TT0
佐賀県
717佐賀県の有料道路:2006/10/24(火) 00:21:10 ID:IQyXDryK0 BE:191241465-2BP(211)
ブルー・オレンジプランとか逝っても手軽にプラン変更できないようにして
禿のプランに替えさせるのがみえみえなんだが
718佐賀県教委とセクハラ:2006/10/24(火) 00:21:27 ID:4gDzOIma0
だめだーどう計算してもソフバンが一番高くなる。
MNP始まったからどこかお得なとこに移動しようかと思ったけどドコモのままでいいや。
903は魅力的だし。
719佐賀県の職務質問:2006/10/24(火) 00:21:27 ID:ZeV9sztx0
経年の割引考えると変更しないほうが得
加入から10年使うと基本料金半額だぜ

でも今までボーダフォンで年数重ねた人が気の毒
いきなり新規加入者に追いつかれるわけだ
720神埼そうめん:2006/10/24(火) 00:21:34 ID:/RUsC0Ex0
>>694
部長がこんなとこに
721番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:21:39 ID:ltHWGrE00
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   孫さんはお前らが被害に遭う前に
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  ぼったくりバーがなんたるかを  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_  教えてくれようとしてるんだよ!!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐'
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 
722番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:21:42 ID:bxsqmS+U0
図解 ソフトバンクは本当に安いのか?

http://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1161615702806.jpg
723佐賀県教委とセクハラ:2006/10/24(火) 00:21:42 ID:24T4zrrx0
>>712
バカな女たちが騙されて知らずに定額だからと21時以降にじゃんじゃん電話

多額の請求が来て円光せざるを得ない状況に追い込まれる。

そういう奴らはバカなのですぐにHIV感染

さらにHIVをばらまき続ける。

日本中にHIVが蔓延

感染に怯える俺はいつまでたっても童貞を捨てられない

そうなったら全部ソフトバンクの詐欺プランのせい。
724カササギ:2006/10/24(火) 00:21:58 ID:KmVef1gjO
>>711

それだそれだ
725佐賀県商工会連合会 :2006/10/24(火) 00:22:14 ID:7YCNMSir0 BE:237699577-2BP(103)
>>718もおちゃめな工作員だな。
726腐敗と汚職と佐賀県:2006/10/24(火) 00:22:21 ID:WTKGHlay0
まずスーパーボーナスっていう名前が胡散臭い、どうにかしたほうがいい
727こがん:2006/10/24(火) 00:22:44 ID:rWM+KLOV0
>>712
バカな女たちが騙されて知らずに定額だからと21時以降にじゃんじゃん電話

多額の請求が来て円光せざるを得ない状況に追い込まれる。

そういう奴らはバカなのですぐにHIV感染

さらにHIVをばらまき続ける。

日本中にHIVが蔓延

生き残るのは俺たちだけだ!!!!!!!!!!!!!!
728いらんさん:2006/10/24(火) 00:22:53 ID:ijKj5t2A0
>>710
ウィルコムのは連続の場合だよ
いったん切れば無料
729番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:22:58 ID:WkoRWyrA0
>>692
一分課金、繰越無し、パケ割り加入不可から抜け出せる
オレンジXだと0.1円/パケだからパケ割りにすら入らなくていいから
ライトユーザーの可能性が高い旧プラン者には朗報かも
エコノミーで50%オフつけば月2000円ちょいで無料分2000円だし。

まあ今のVodafoneLive!にあたる奴が1000円くらいになるのかもしれんがw
730佐賀といえば:2006/10/24(火) 00:23:06 ID:IKyRKrdK0
>>710
あぼーんするわけねーだろウィルコムが。そんなん、つなぎ直せば
いいだけだし。ボーダの定額だって、2時間45分接続しっぱなし
ってことはまずなくて、その前には強制的にぶった切られるぞ。

>>711
実質的に新規即解を締め出すシステムでもあるので、白ROMの
流通量は極端に減って、値段もあがるよな。
まあそれに限っては、正しい姿ではある。
731佐賀県佐賀市74才:2006/10/24(火) 00:23:14 ID:aFUtXZjF0
>>705
だと機種変でも違約金は取られないよな?
732佐賀県知事:2006/10/24(火) 00:23:28 ID:F+aSAWk50
ドコモでラブ定額みたいなプランが発表されて、
アナログ・ワンセグ対応、画面でかいってのが出たら即座に移動するわ。
マジで。
733覚醒剤のない佐賀県:2006/10/24(火) 00:23:28 ID:2osNPknH0
結局スーパーボーナスに入って新規に端末購入する場合、今より安くなるのか?
アクオスケータイの元値ってどのくらいなのよ?
734佐賀県民だけどさ:2006/10/24(火) 00:23:38 ID:XArJ/ZKp0
>>711
その前に端末がオクに出てこなくなる
735残飯マン:2006/10/24(火) 00:23:39 ID:/DS6rCFh0
>>726
そのうちスーパーボーナス3ぐらいになるんじゃね
736番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:23:57 ID:qHL6AGYc0
君たちみたいなヲタにいは分からないと思うが

今の人たちは普段はau・SB・ドコモ使って、よく連絡とる人用の
セカンド携帯にウィルコムを使うのがほとんどだよ。
だから実際のユーザーSBの定額なんて興味ないのがほとんどだね
737観月茶会:2006/10/24(火) 00:24:10 ID:+8gXuRmFP
>>710
>ウィルコムも2時間45分以上は話した場合課金だし。

それは連続して2時間45分以上話した場合。
その時間内に一度切れば問題なく無料。
738番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:24:14 ID:0xY+BL4w0
ところで

スーパー安心パックとスーパー便利パックへの加入が強制ってのはどこに書いてあるの?
739名無しさん:2006/10/24(火) 00:24:18 ID:r9zGmyL70
ttp://www.willcom-inc.com/ja/plan/new_flatrate/index.html?ref=swf



つうかウィルコム定額に20円安いことしか勝ってなくて他全部負けてねぇwwwww?
740AKINA KHP059134124025.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/10/24(火) 00:24:23 ID:OdiWc7TT0
佐賀県
741番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:24:40 ID:fUOiGKDo0
testes
742番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:24:46 ID:AooQngvI0
>>735
フリーザかよ
743談合と佐賀県:2006/10/24(火) 00:24:55 ID:8aZpSCJO0
時間内ずっとつなぎっぱなしにできるなら
盗聴器として使えるな
744佐賀県商工会連合会 :2006/10/24(火) 00:24:55 ID:7YCNMSir0 BE:174636566-2BP(103)
>>736ヲタはどっちだ(ww
745番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:24:59 ID:nURUgswR0
>>734
少なくとも新品は極端に減りそうやね。
値段的にも中古で我慢することになりそう。
746神埼そうめん:2006/10/24(火) 00:25:00 ID:VEOBlDFUO
機種変できねぇじゃねーかよwwwwwwwwww
ハゲマジ氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwww
747番組の途中ですが名無ιです:2006/10/24(火) 00:25:00 ID:meMNa+LW0 BE:256487459-BRZ(1600)
J-Phone旧プランの俺の基本料金

エルプラン2700円 - 405円(長期割引) - 405円(ロングウェイサポート)
=2 700 - 405 - 405 = 1 890円

あとこれに毎年ロングウェイサポートで3ヶ月無料が付いてくる。
(1 890 * (12 - 3)) / 12 = 月平均1 417.5円
基本料金は1500円だわ。これより安ければ移るんだけどな〜。
これより安いのありますか?ってこの前聞いたら笑われた。
748番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:25:19 ID:m7XX9koU0
>>728
切ったらそこで試合終了ですよ。
ちなみに漏れの最長通話記録は8時間超。
しかもTV電話で。

TV電話付けたまま寝てた。
749佐賀県公安委員会:2006/10/24(火) 00:25:25 ID:zxcknbNG0
>>5
ウィルコムってそんな安いのかよ!

なんで有名じゃないの?つながりにくいとか?
750スカッド:2006/10/24(火) 00:25:44 ID:qg/1ZVCk0
>>704
ウィルコムと禿じゃ通信速度が違うから同じ土俵で語られてもな
751にわれもん:2006/10/24(火) 00:26:03 ID:q12gEvvo0
セカンドウイルコムの時点でヲタだろ
752嘉瀬川(佐賀県最長57.5km):2006/10/24(火) 00:26:06 ID:qHL6AGYc0
>>736
>だから実際のユーザー”は”

でした
753巡査長と佐賀県:2006/10/24(火) 00:26:14 ID:0T+Cqfto0
70%割引を廃止でもされたらみんな死ぬんじゃねえか?
754佐賀県佐賀市74才:2006/10/24(火) 00:26:20 ID:aFUtXZjF0
>>749
有名だよ
欠点はPHSであること
755覚醒剤のない佐賀県:2006/10/24(火) 00:26:45 ID:irrpy3D60

競争歓迎\(^o^)/
756佐賀といえば:2006/10/24(火) 00:26:53 ID:IKyRKrdK0
>>731
元々、違約金ではないぞ。あくまで端末代金のローンの残債。
だからそれが残ってる場合に解約や機変すれば、その分は
払わないといけない。
白ROMに関してはまだわからないけど、新機種の流通量は
激減、価格も高騰確実だから、新機種だったら白ROM持ち込みの
うまみもあまりなくなるだろうな。
757残飯マン:2006/10/24(火) 00:26:59 ID:/DS6rCFh0
正直通信速度ってそんなに重要か?
家でやるネットなら気にするが
携帯でやる分には今まで気にしたこと無いや
758すがい:2006/10/24(火) 00:28:15 ID:OhxBz4/i0
ていうかシェア2/3以上持つドコモがドコモ同士の通話無料にしたら禿どころかauも死ぬよなw
ドコモ儲けすぎなんだからよそに逃げる前にこのサービス打ち出したら完全天下統一できるぞw
759玄海エネルギーパーク:2006/10/24(火) 00:28:19 ID:FA6NjWGX0
最近のドコモの上から目線のCMがむかつくので
auに乗り換えようかと思っている
760多摩ちゃん ◆FFPcva3y/k :2006/10/24(火) 00:28:20 ID:GO4ho+3l0 BE:70128364-2BP(464)
俺はドコモ使ってるけど禿のブループランに変えても1円も得しない事に気が付いた。

・ネット基本料
ドコモ200円 禿300円

・明細書送付
ドコモ無料 禿100円 (逆に明細書WEBにするとドコモ−100円 禿無料)

ブループランの基本料が常に200円安いうけどうまく相殺されてるし・・・
つかメール料金はドコモ準拠じゃないから割高。
あと家族内無料通話分配が結構役に立ってるから家族全員が変えないと意味無い。

761佐賀県の公務員:2006/10/24(火) 00:28:26 ID:gUxSOo2B0
>>749
ほとんどCMしてないから無名。
旧DDIポケット。
762佐賀県民だけどさ:2006/10/24(火) 00:28:45 ID:XArJ/ZKp0
>>745
中古も古い機種しか出てこなくなるよ
763番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:28:57 ID:0xY+BL4w0
おまいら、取り合えず、26日にホームページか店頭で料金を確かめればいいじゃんかw
今から憶測で叩いても始まらない。
今までで分かってるのは・・・・


【ソフトバンク携帯基本的料金】

 2880円 + 新スーパーボーナス(26日に明らかになる)


ってことだろ。
764唐津くんち:2006/10/24(火) 00:29:32 ID:8B80zj2K0
>>722
SB携帯でブログサーチしたら分かりやすいのがあった。
http://uggoods.blog79.fc2.com/
765佐賀県商工会連合会 :2006/10/24(火) 00:30:04 ID:7YCNMSir0 BE:145530656-2BP(103)
WILLCOMは東京で仕事してる分にはいいんだよ。
ただ山間部の温泉でつかえない。
北海道全滅。海外も同じ。
旅行行く人にとってはPHS以外の携帯持たざるを得ない。
もちろん現状の日本の携帯は海外ではアホだが。
そこらへんも含めて禿に躍らせてりゃ、なんか変わるかも。と俺は思うんだがな。

どっちにしろPHSは都会限定のデータ定額の補助通信手段。携帯の本質ではない。
766観月茶会:2006/10/24(火) 00:30:25 ID:+8gXuRmFP
今、MNPでソフトバンクを解約する奴も4万円くらい解約金請求来そうだな。
767多摩ちゃん ◆FFPcva3y/k :2006/10/24(火) 00:30:32 ID:GO4ho+3l0 BE:58440645-2BP(464)
>>764
アフィ厨市ね
768鹿島市職員:2006/10/24(火) 00:30:36 ID:cuNGgxaA0
>>763
基本的料金って何か中国語みたいだな
769佐賀といえば:2006/10/24(火) 00:30:58 ID:IKyRKrdK0
>>757
良いところに気がついた。実際、WINがいくら速いといっても、
それを実感するのは着うた落とす時くらい。そんなんほとんどやらんし。

携帯サイト見るんなら速度なんてますます関係ないし、携帯の
フルブラウザもどきでPCサイト見るイライラに比べれば、
ちゃんとしたブラウザで64kなウィルコムの方がずっとマシとも言える。
770ふーとばれ:2006/10/24(火) 00:31:09 ID:Oz7rvDgM0
>>758
さすがにお役所がそれを許さんよ
771佐賀県のワイセツ変態教師ですが何か?:2006/10/24(火) 00:31:17 ID:nHul+uaM0 BE:4388328-2BP(501)
怖ぃょ〜〓
772番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:31:28 ID:0xY+BL4w0
>>768
一応、基本料金は2880円だからねw
基本的に払う料金ってことで書いた。

あと3日も待てねええええええええええええええええええええ
773佐賀県佐賀市74才:2006/10/24(火) 00:31:52 ID:aFUtXZjF0
>>756
だと>>722の表記はおかしくないか?
まぁ、もともと機種自体高すぎってのは置いておいて
774かちかちワイド:2006/10/24(火) 00:32:24 ID:UDLZ+UVd0
しかし必死だな
775番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:32:29 ID:IqcbXouW0
他社にも価格破壊が進めば、ハゲにも感謝するんだけどな。

まあ多少影響ありそうだし、消費者にとっていいことなんじゃないの。
776談合と天下りと佐賀県:2006/10/24(火) 00:32:33 ID:nl5ba3Tv0
>>760
そうそう、なにをやっても結局高いんだよ。
他社の方が安心して使える分(ry
777おまえが言うな:2006/10/24(火) 00:32:51 ID:t9DEj7ts0
月額300円のラブ定額で十分
778すがい:2006/10/24(火) 00:32:52 ID:OhxBz4/i0
>>770
ソフトバンクやウィルコムがやってしまった以上認めないわけにはいかない
これがどこもやっていなくてドコモが最初にやったら独禁法かなんかで却下されたかもしれないけどな
779有明佐賀空港:2006/10/24(火) 00:32:58 ID:9+JfagSx0
日本侵攻作戦計画「オレンジプラン」

1904年、日露戦争開戦の年、米国陸海軍統合会議は仮想敵国別に戦争シュミレーションプランを作成する。
ドイツを仮想敵国としたものはブラックプラン、英国はレッドプラン、日本はオレンジプラン、南米はパールプラン、
カナダはクリムゾンプラン、メキシコはグリーンプランと色分けされたものだった。
このうち、対ドイツのブラックプランと対日本のオレンジプランが改定を加えて実際に残り、
第二次世界大戦ではそのまま実行されることとなる。


朝鮮人らしいね。ホントに
780佐賀といえば:2006/10/24(火) 00:33:17 ID:IKyRKrdK0
>>773
そりゃ、>>722は公式資料じゃないだろ
有志がまとめてくれたんだから、多少のミスはあらあな
781観月茶会:2006/10/24(火) 00:33:25 ID:+8gXuRmFP
ソフトバンクはややこしいプラン導入するより
SIMロックなしの機種を出した方がユーザが増えると思うのだが。
海外によく行く人はそういう携帯が欲しいから
海外によく行くビジネスマンの金持ちユーザー囲い込めるのに。
782番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:33:33 ID:bxsqmS+U0
>>742
あと1回、あと1回、俺は弟より多く変身できるんだw
783腐敗と汚職と佐賀県:2006/10/24(火) 00:33:47 ID:WTKGHlay0
でも携帯で電話するの無料なんでしょ?
学生の頃なんて通話すると金かかるからワンギリで暗号送ったりしてたぜww
あのころにあれば流行ってただろうな
784番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:33:55 ID:ltHWGrE00
>>770
他社がやってるサービスをやるだけで独占禁止法なのかw

恐るべしw
785部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2006/10/24(火) 00:33:58 ID:vVVzQn5y0
26日まで生殺しの各社掲示板工作合戦が繰り広げられるわけか。
786もう、あゆびわえん:2006/10/24(火) 00:34:07 ID:IbOfgA2B0
>>769
64K?
俺はネット25で128kですが、もうじき新SIMで208k。
実効速度は下手するとFOMAと変わらない。
787佐賀県佐賀市74才:2006/10/24(火) 00:34:08 ID:aFUtXZjF0
スーパーボーナス特別割引適用期間中に契約変更/買い増し/機種変更/解約をされる場合、
当該申込の前月分までの割引となります。

契約変更/買い増し/機種変更されてスーパーボーナス契約を継続される場合、
当該申込月の2ヶ月後よりスーパーボーナス特別割引が開始されます。
なお、継続される場合は、契約変更/買い増し/機種変更の場合の割引額が適用されます。
788美古都たん:2006/10/24(火) 00:34:32 ID:MfxCR2600
ゴールド以外はスパボ要らない気がしてきた
789Σ ◆projectlUY :2006/10/24(火) 00:34:35 ID:ev5+/nb40
あうのイーザより200円やすいコースは何コースになりますか?
790佐賀県のワイセツ変態教師ですが何か?:2006/10/24(火) 00:34:35 ID:nHul+uaM0 BE:12339195-2BP(501)
>>783
なるほどモールス信号か
791住ノ江港の整備:2006/10/24(火) 00:34:37 ID:zKqchXwp0
若干修正しておきました
http://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1161617657326.jpg
792巡査長と佐賀県:2006/10/24(火) 00:34:41 ID:0T+Cqfto0
70%割引廃止→実質、何年か縛りがあるため即死
ソフトバンク携帯同士の通話無料廃止→実質、何年か縛りがあるため即死
そもそもそんなにうまーなさービスではないのに気づく→実質、何年か縛りがあるため即死
793佐賀県のワイセツ変態教師ですが何か?:2006/10/24(火) 00:35:32 ID:nHul+uaM0 BE:3290843-2BP(501)
おまえら即死即死っていうけど

ソフトバンクの価格設定はあとで他の会社が勝負をかけてきたときに
じわじわ効いてくる毒なんですよ。

しかも既存ユーザーに優しくないし
794佐賀県職員:2006/10/24(火) 00:35:59 ID:1oSOV6tO0
>>710
盗聴防止のために長すぎる通話は切るように課金。
もちろん切ってから掛けなおせば無料。
795観月茶会:2006/10/24(火) 00:36:43 ID:+8gXuRmFP
ウィルコムは高機能のW-ZERO3と低機能のnicoで
中間の機種が京ぽん2と洋ぽんだけっていうのが痛い。
普通の携帯をもっと出さないと・・・
796汚職のない佐賀県在住:2006/10/24(火) 00:38:03 ID:t1hGIjkp0
まぁ俺は当分はハッピーボーナスのままにしとくか
797番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:38:10 ID:5BQ497KK0
>>791
27ヶ月以内に解約すると云々のところに、
故障・紛失でも違約金支払う必要あり。ってのも入れといたほうがいいんじゃね?

真偽は知らんけど。
798佐賀といえば:2006/10/24(火) 00:38:18 ID:IKyRKrdK0
>>786
4xは高いから、と思ってね
でも新SIMになれば、FOMAよりは確実に体感速度上がるだろうね
まあFOMAの方も速くなるようだけど。

>>794
同じ理由で、ボーダは適当に強制切断する仕組みなんだよね。
ただひたすらウィルコムを貶したいだけの奴は、こういうところを
見ないふりするからイヤだw
799神埼そうめん:2006/10/24(火) 00:38:24 ID:/RUsC0Ex0
スーパー安心パックとか便利パックは必ず入らないといけないのか
たくさん携帯使わない人だと基本料高いかね
800もう、あゆびわえん:2006/10/24(火) 00:38:28 ID:IbOfgA2B0
FOMAは都内で実効速度60kですよ。
下手すると、ウィルコムの4Xより遅い。

801鹿島市職員:2006/10/24(火) 00:38:30 ID:cuNGgxaA0
>>791
いや、15円〜29円は税抜きなんだってば・・・
15.75円〜30.45円
802住ノ江港の整備:2006/10/24(火) 00:39:33 ID:zKqchXwp0
>>801
うっかりしてた・・・
直してくる
803佐賀県民:2006/10/24(火) 00:39:34 ID:IzAQRcXe0
これで加入者減は無くなっただろ
804観月茶会:2006/10/24(火) 00:39:47 ID:+8gXuRmFP
>>796
プランがややこしくなりすぎていつの間にか変なプランに強制移行されてないといいがな。
805唐津信用金庫:2006/10/24(火) 00:39:56 ID:JPWjIVRp0
>>783
いつの時代だよwww




俺としては機能や価格なんてどうでもいいから、
バッテリーの持ちを2倍以上にしてほしい。
昔はバッテリーのLパックとかあったのにな・・・
1,500mA・hくらいのバッテリーがあったら5,000円でも買うぞ。
806佐賀県民だけどさ:2006/10/24(火) 00:39:57 ID:XArJ/ZKp0
>>797
故障・紛失でもそうだよ
807横浜ぎんびゃー:2006/10/24(火) 00:40:11 ID:vWri9Z9V0
ウィルコムユーザーです

ウィルコムについて勘違いしてる人が多いですね

1.通話料・メールについて

 つなぎ放題(プラン2900円)に入れば、PHS同士なら通話料無料、メールは送受信無料.(添付ファイルで有(容量に制限無)でも無料)
 他社の携帯・固定電話料金は有料だが、他社よりは通話料がやすい

 DOCOMO→DOCOMOに電話するより、PHS→DOCOMOのが通話料が安い。

2.電車・新幹線で通話、メール不可
 
 メールの送受信は問題ない。※通話はマナー違反なので問題ない。

3.田舎では繋がりにくい

.田舎で建物がない場所は、障害物がないので基地局が離れていても圏内になるので問題ない。

4.自動車内での通話不可

 時速60km程度あれば、問題なく通話できる※電波の状態で切れる場合はある。
808有明海:2006/10/24(火) 00:41:16 ID:y57EXFtB0
ウィルコムだけは止めておこう、と強く感じた
809汚職のない佐賀県在住:2006/10/24(火) 00:41:29 ID:t1hGIjkp0
ぶっちゃけソフトバンクは頻繁に機種変更したくなるほどの機種はそんなでないと思うよ。
たまにSHからSHに変えるくらい。
810佐賀県職員:2006/10/24(火) 00:42:15 ID:1oSOV6tO0
あとウィルコムが携帯に劣ってる点とすれば通信速度か?
もちろん携帯内蔵ブラウザで見る限り速度はそんなにいらないけど
PCに挿して使うときはやっぱりね・・・。
携帯もPCに挿せて速度速くて定額ならいいのにな。
811腐敗と汚職と佐賀県:2006/10/24(火) 00:42:14 ID:WTKGHlay0
現在最強なのはウィルコム2台持ち(ZERO3+京2)の音声+データのマルチパック。
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/discount/multipack/mobile/index.html

まじ安い。京ぽん2は2200円。いくら通話しても。
ZERO3は好きなプランにできる。俺は2700円のパケコミ。パケット使い切れない。

812個人情報身と佐賀県:2006/10/24(火) 00:42:15 ID:RSHKYydd0
今時、朝鮮VANKの電話を使うなんてマゾとしか思えない。
yahooBBや、ヤフオクの悪夢を忘れたのか?

っていうか恥ずかしくない?
せめて名前だけでもヴォーダのままにしておけばいいのに。
813佐賀県佐賀市74才:2006/10/24(火) 00:42:31 ID:aFUtXZjF0
>>797
いろいろ契約嘗め回してみたが
解約以外じゃ違約金っていう形では必要ないっぽいが
もち、機種変などに伴って解約するなら必要だが

あくまで、買い取った機種で未払い分があれば払えと
普通のことを言ってるだけな希ガス

それ以外はおおむね詐欺商法でFAだが
814美古都たん:2006/10/24(火) 00:42:36 ID:MfxCR2600
>>799
解約ができないとは何処にも書いてない
815佐賀の郵便局:2006/10/24(火) 00:42:54 ID:aIlLUhdq0
今北
ラブ定額廃止でよいの?
816もう、あゆびわえん:2006/10/24(火) 00:43:00 ID:IbOfgA2B0
>>798
FOMAは速くならない。
HSDPAという別規格になる。
これが曲者で、混んだり、エリアの端だと極端に通信速度が遅くなる。

>>807

大体認識はあってる。
あと、ソフトバンクより繋がりやすい。エリア的にも同じ。
817番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:43:20 ID:WwXdQLYY0
ウィルコムに必要なのは機種のラインナップ増加と、着歌系のサービスだな。
この二つを改善できれば価格面では圧倒的に勝ってるんだから一気に火が付く可能性がある。
今のままだと女とか高校生あたりが使わん。
818カチガラス:2006/10/24(火) 00:43:26 ID:rFVVWGNK0
>>791
執念を感じる。
がんばりすぎだろw
819裏金と佐賀県:2006/10/24(火) 00:43:38 ID:DPDKErDV0
クソハゲ既存ユーザをなめるなよ。
820佐賀県民だけどさ:2006/10/24(火) 00:44:34 ID:XArJ/ZKp0
>>813
割賦金が24ヶ月分払わずに機種変更した場合は残った割賦金と新端末の割賦金を2重に支払う事になる
821佐賀県民:2006/10/24(火) 00:44:50 ID:IzAQRcXe0
>>814
自動適用だから解約しても自動復活とかw
822唐津信用金庫:2006/10/24(火) 00:45:11 ID:JPWjIVRp0
>>791
凄い・・・



普段は逆のチラシ作ってそうww
823佐賀県職員:2006/10/24(火) 00:45:34 ID:1oSOV6tO0
>>817
知らないけど着歌はPCからmp3突っ込めばいいだけじゃないの?
824佐賀県庁の秘密:2006/10/24(火) 00:45:46 ID:Wbhi1AQZ0
ソフトバンクさんは地方での通話エリアを広げないとダメですよ。
いくら安くしても繋がらないんじゃ話しにならない。
825相知温泉:2006/10/24(火) 00:45:48 ID:aWUS5ZMS0
こんなに乗り換えようって気にならないのも逆に凄いな
826佐賀といえば:2006/10/24(火) 00:45:57 ID:IKyRKrdK0
>>817
ところがギッチョン('A`)、今の若い子はPHSに抵抗感がなくて、
女子高生ウィルコムユーザーも増えてるそうだ。
PHSダセーなんて認識は、中途半端な若年寄世代のものになりつつある。
もちろん、機種の充実は必要だけどね。
827腐敗と汚職と佐賀県:2006/10/24(火) 00:46:07 ID:WTKGHlay0
>>823
それができないんじゃね?
828巡査長と佐賀県:2006/10/24(火) 00:46:09 ID:0T+Cqfto0
Auの代理店とか、こういうチラシをよく作ってるよね。
http://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1161617657326.jpg
829番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:46:16 ID:WkoRWyrA0
>>799
スパボの場合は自動適用とか書いてあるから解約不可でしょ
まあゴールドと新スパボはそもそも激しく罠っぽいからイラネだが
830Σ ◆projectlUY :2006/10/24(火) 00:46:35 ID:ev5+/nb40
>>817
MP3もWAVEも着メロにできるけど
ZERO3
831佐賀県の有料道路:2006/10/24(火) 00:46:50 ID:IQyXDryK0 BE:458978898-2BP(211)
>>811 パケコミもマルチに出来るの?
それと1台目から2200円?
2台で4,900円ならマジ凄いな・・・
832佐賀県民:2006/10/24(火) 00:46:50 ID:IzAQRcXe0
>>817
もう通話専用と割り切って持ってる模様
てか女子高生ウィルコム持ちすぎ
833もう、あゆびわえん:2006/10/24(火) 00:47:00 ID:IbOfgA2B0
>>817
着歌は自分でCDなどから取り込んで…
みたいな感じなので、着歌商売が儲からない。
834まほろちゃん:2006/10/24(火) 00:47:11 ID:LaOC43EdO
すべてがWILLCOM以下

835うち:2006/10/24(火) 00:47:11 ID:dFqtcKu10
>>791
auとDOCOMOも作ってくれよ
836かちかちワイド:2006/10/24(火) 00:47:11 ID:UDLZ+UVd0
つーか誰かシュミレーションソフト作ってよ
837嬉野温泉:2006/10/24(火) 00:47:37 ID:899jyvOw0
頭の悪い俺でもカス企業が提供するauがおわったということだけは分かった
838User p028a67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2006/10/24(火) 00:47:48 ID:QM/vxzPb0
佐賀県
839しっちょんちょん:2006/10/24(火) 00:47:58 ID:SfKpZ2zH0
ま、通話なんてしないからどうでもいいわ
840住ノ江港の整備:2006/10/24(火) 00:48:08 ID:zKqchXwp0
よし、今度こそ
http://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1161618461208.jpg


普段は学生っすよw
841佐賀県佐賀市74才:2006/10/24(火) 00:48:10 ID:aFUtXZjF0
>>820
普通だろ?違約金ではないだろ?
一括で払ってもらうはずの端末料を分割払いしてるだけなんだから
新しいの買うならそれの分も払わなきゃいけない
買い増しなんだから元の機種を返すわけでもない
故障やら何やらで使えない・返せないならなおさらのこと

単に問題は機種自体が高いことにあるはず
842腐敗と汚職と佐賀県:2006/10/24(火) 00:48:10 ID:WTKGHlay0 BE:170395027-2BP(201)
>>831
普通は音声端末を2900円の定額プランにしてしまうが実はデータ端末としてのプランにできるんだ
843佐賀県職員:2006/10/24(火) 00:48:12 ID:1oSOV6tO0
>>827
827が持ってるzero3ってmp3突っ込めないの?おれは京ぽんだから拡張子変えなきゃできない。
まぁPCで作るってのが女子高生はやらないわな
844唐津信用金庫:2006/10/24(火) 00:48:13 ID:JPWjIVRp0
27ヶ月縛りって27回払いの車のローンみたいなもの?
845佐賀県民だけどさ:2006/10/24(火) 00:48:17 ID:he+I4c+R0
3年も機種変できないってマジ?
毎年買い換えるもんだと思ってた
846佐賀県教委とセクハラ:2006/10/24(火) 00:48:42 ID:zDxwI3Yk0
親がJフォンさえ選んでなければ
もういいや
847腐敗と汚職と佐賀県:2006/10/24(火) 00:48:54 ID:WTKGHlay0 BE:146052162-2BP(201)
>>843
突っ込めるよ凶ぽん2も
848あなまたくされ:2006/10/24(火) 00:48:59 ID:ucwyUtc50
ウィルコムのマルチパックって本当にお得なの?
ウィルコムのADSL 50Mと、zero3で今月7,200円もするんだけど…
849佐賀といえば:2006/10/24(火) 00:49:03 ID:IKyRKrdK0
>>828
はい、俺まさにこんなの作ってました(;´Д`)
>>843
ZERO3なら、mp3だろうがoggだろうが余裕っすよ
850まほろちゃん:2006/10/24(火) 00:49:07 ID:pSjkZfgE0
これで他のところも安くするな
グッジョブSB
俺は一生ドコモでいくよ
割引50パーはでかいからね
851桑野大聖 softbank060121121024.bbtec.net:2006/10/24(火) 00:49:14 ID:j0YsJKcp0
佐賀県
852佐賀県政と佐賀県民:2006/10/24(火) 00:49:17 ID:+h9xzk3V0
もう一暴れさせる為にソフバンユーザーは他に乗り換えろぃ!

853美古都たん:2006/10/24(火) 00:49:35 ID:MfxCR2600
>>840
新プランでのS!ベーシックパック加入必須と価格と
新スパボでの違約金最大4万のソースは何処よ
854腐敗と汚職と佐賀県:2006/10/24(火) 00:49:40 ID:WTKGHlay0 BE:657234869-2BP(201)
>>848
ADSLは糞
855おまえが言うな:2006/10/24(火) 00:49:58 ID:ZJ4nLD5BO
通話専用てそんなに話すことがあるのか今の女子高生は
なに話すんだろ。雨ふってるねー、そうだねーとか?
856かちかちワイド:2006/10/24(火) 00:49:59 ID:k0uQIamw0
27ヶ月縛りって金利で稼ぐ気か?
857佐賀県民だけどさ:2006/10/24(火) 00:50:11 ID:XArJ/ZKp0
>>841
他社では無い事だから普通じゃないですが?

>>844
そう言う事
端末が壊れても付いてくるからね
858嬉野温泉:2006/10/24(火) 00:50:19 ID:899jyvOw0
ドコモVSソフトバンクになるのはいたって自然な流れ
しょせんauとか経営陣馬鹿しかいないっしょw
859佐賀県のワイセツ変態教師ですが何か?:2006/10/24(火) 00:50:40 ID:nHul+uaM0 BE:15355878-2BP(501)
>>840
1 : 1.6180339887
860佐賀県職員:2006/10/24(火) 00:50:44 ID:1oSOV6tO0
>>840
お前天才。ウィルコムなどとの対比があれば最強。

>>849
oggもいけるとかやばいな
861相知温泉:2006/10/24(火) 00:50:49 ID:aWUS5ZMS0
機種変までさせてくれないんじゃ新機種出した時に売れなくて困るんじゃないの?
862番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:51:02 ID:0xY+BL4w0
>>853
工作員の捏造だから関係ないw

26日を待てw
863かちかちワイド:2006/10/24(火) 00:51:08 ID:UDLZ+UVd0
日本の常識
世界の非常識
864鹿島市職員:2006/10/24(火) 00:51:13 ID:cuNGgxaA0
>>817
着うたサイト無かったっけ?と思って公式行ったけどあるじゃん
まぁ、特にZERO3とか使ってると携帯コンテンツとか興味なくなるけどな
865佐賀県民だけどさ:2006/10/24(火) 00:51:38 ID:he+I4c+R0
>>840
すげー誇大広告ってことか
JAROに言ったら注意してくれるかな
866番組の途中ですが名無ιです:2006/10/24(火) 00:51:46 ID:meMNa+LW0
これだけ値下げしてもリズモさんには勝てませんよww
867佐賀といえば:2006/10/24(火) 00:51:52 ID:IKyRKrdK0
>>855
今のってか、女の長電話は昔から定番でしょ
定額じゃない時代から、昨日は8時間話しちゃったなんて
よく聞いたもんだw
868巡査長と佐賀県:2006/10/24(火) 00:52:15 ID:0T+Cqfto0
もうそろそろ次スレ建てて!
869佐賀といえば:2006/10/24(火) 00:52:29 ID:MRlq+LM30
26日に携帯機種変無料の発表でソフトバンクはじまる
870佐賀県の有料道路:2006/10/24(火) 00:53:34 ID:IQyXDryK0 BE:356983878-2BP(211)
>>842 そうか、、thx!!
871番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:53:36 ID:+BgvO0XF0
折れウィルコムと携帯併用だからどうでもいい話だなあ
872どろんこ大将:2006/10/24(火) 00:53:47 ID:Wytb+I0R0
ipodもRioもあるからLISMOなんて使わないし
着うたフルもBREWも興味ないし
着メロなんて機種変してもずっとLIVE A LIVEのボス戦だけど
めんどっちいからauのままでいいや
873佐賀の郵便局:2006/10/24(火) 00:53:54 ID:g71fQAwp0
パケホーダイの基本料が安くい所に変える
874佐賀県民:2006/10/24(火) 00:54:05 ID:wwucaOHO0
>>817
野良mp3だろうがなんだろうが突っ込めて再生できるウィルコムを使っちゃうと
他社の縛りだらけの音楽提供サービスは馬鹿らしくて使ってられないですよ。
875横領ってなに佐賀県:2006/10/24(火) 00:54:21 ID:y4BHpIXX0
ID:zKqchXwp0は要注意
876佐賀県観光連盟:2006/10/24(火) 00:54:27 ID:bvby9vyJ0
ウェブ検索結果



次の条件に一致する情報は見つかりませんでした。

* 検索キーワード:予想外割

ヒント:

* キーワードが正しく入力できているか、誤字がないか確認してみてください。
* 短く簡単な言葉で言い換えてみてください。
* 同じ意味の別の言葉をためしてみてください。

そのほか、使い方でわからないことがある場合は、Yahoo!検索ヘルプをご覧ください。

情報が見つからない場合は、Yahoo!知恵袋で質問してみてください。
検索しても解決しなかった、あなたの「知りたいこと」に答えてくれる誰かがいるかもしれません。


やぽーやる気ナスwww
877User p028a67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2006/10/24(火) 00:54:28 ID:QM/vxzPb0
佐賀県
878佐賀県佐賀市74才:2006/10/24(火) 00:54:32 ID:aFUtXZjF0
>>840
それでおk
879佐賀県の教育問題:2006/10/24(火) 00:54:53 ID:hzXN8SVd0
撮影者にやられたとカミングアウト
しかも一度ではなく撮影の度に犯されていた
計三枚リリースしているようだが
その度に犯されてたそうだ
このメーカーの撮影者はどうやに常習犯らしい
他のモデルを犯している可能性も大
http://blog.livedoor.jp/jyun0919/

誰かスレ立ててくれ
880うーまん:2006/10/24(火) 00:55:16 ID:TzoMme8I0
他社の割引対応が見ものだな
881佐賀県職員:2006/10/24(火) 00:55:36 ID:1oSOV6tO0
>>864
うん。何でわざわざ選択肢を狭めるような行為をするのかが不明って思う。
882番組の途中ですが名無ιです:2006/10/24(火) 00:55:56 ID:meMNa+LW0 BE:159592447-BRZ(1600)
今後は「一番安いのはどこ?」って聞かれても即答できるな。
883番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:56:06 ID:WkoRWyrA0
>>867
ネットやってなくてもテレホーダイつけてたりしたしな
884唐津信用金庫:2006/10/24(火) 00:56:21 ID:JPWjIVRp0
>>857
成る程・・・
885うち:2006/10/24(火) 00:56:45 ID:dFqtcKu10
なんだ
違約金4万は捏造か
886佐賀といえば:2006/10/24(火) 00:57:00 ID:MRlq+LM30
うざいCM垂れ流してるだけのau
社長自ら営業するdocomoと禿tel

auオワタ\(^o^)/
887番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:57:03 ID:zn2wRyoc0
ウイルコムはエリアが…。

ホームアンテナ、無料レンタルしてくれないかな。
888番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:57:34 ID:0xY+BL4w0
アンチの捏造も、なかなか必死だなこりゃ。
相当値下げが嫌だったんだろうなw

ハゲ、ナイスw
889汚職談合飲酒運転セクハラと佐賀県:2006/10/24(火) 00:57:41 ID:THRRgOSR0
>>879
こいつ現役の高校生じゃないのか…
890腐敗と汚職と佐賀県:2006/10/24(火) 00:58:27 ID:WTKGHlay0 BE:243420645-2BP(201)
全員でウィルコムに乗り換えれば通話料の概念がなくなるよ
891佐賀県弁護士会:2006/10/24(火) 00:58:37 ID:n5oqF2wL0
>>887
HPから申請したらすぐにアンテナたつよ。
レンタルなんてしなくていい。
892私は佐賀県民:2006/10/24(火) 00:59:11 ID:3ACtZneV0
>>817
ZERO3などの機種に、ビジネスユーザー向けというイメージがあるけど、
実際は高校生大学生の所持率はかなり高いよ。
ウィルコム+他社って感じの2機持ち。
893東松浦郡@佐賀県:2006/10/24(火) 01:00:17 ID:7YCNMSir0 BE:194040858-2BP(103)
学生さんは深夜捏造画像作成wwww
社会勉強がんばれwwwwww
894番組の途中ですが名無ιです:2006/10/24(火) 01:00:31 ID:meMNa+LW0 BE:239388067-BRZ(1600)
いくらネガキャンしても実際お得だから、
じょじょに明らかになるにつれ呪詛返しが始まるだけ。
895パオーン:2006/10/24(火) 01:00:34 ID:UDLZ+UVd0
あんまり神聖しないでねw
マジ忙しい
頑張ってるのでもうちょっとまってね
896観月茶会:2006/10/24(火) 01:00:53 ID:aFUtXZjF0
ttp://mb.softbank.jp/mb/

苦情入れといた
897武雄温泉:2006/10/24(火) 01:01:00 ID:899jyvOw0
嘘を嘘と見抜けない学生さんが頑張ってるのは微笑ましい
898User p028a67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2006/10/24(火) 01:01:08 ID:QM/vxzPb0
佐賀県
899ひやか:2006/10/24(火) 01:01:36 ID:IbOfgA2B0
ZERO3持つと他のFOMAとかWinに興味がなくなる。
ワンセグカードももうじき発売だし。
900東松浦郡@佐賀県:2006/10/24(火) 01:01:38 ID:7YCNMSir0 BE:155232948-2BP(103)
学生さんの画像の下のほうは本家よりも小さい文字が多くなってるなwwww
901古湯・熊の川温泉:2006/10/24(火) 01:01:46 ID:jBwAXcGI0
>>853
修理、機種変、解約の違約金のソース
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/discount/super_bonus.html
ttp://muni-muni.at.webry.info/200610/article_4.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%B9#

2ヶ月継続して使用し、その後機種変更ないし解約をした場合:55,770円
8ヶ月継続して使用し、その後機種変更ないし解約をした場合:42,090円
14ヶ月継続して使用し、その後機種変更ないし解約をした場合:28,410円
20ヶ月継続して使用し、その後機種変更ないし解約をした場合:14,730円

最大4万円じゃなくて、最大6万円ぐらいだね。
902番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 01:01:47 ID:Jfim8Ep00
とりあえずあれだ
おまえらあんまりアホみたいに頻繁に機種変更するな、使用料に跳返ってくる
ってこと?
903番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 01:02:39 ID:zn2wRyoc0
>>891
エリアを確認すると700M程先にアンテナがあるらしいんだが、
ウイルコムの端末持っていなくても申請したら立つかな?
904佐賀県のワイセツ変態教師ですが何か?:2006/10/24(火) 01:03:19 ID:MfxCR2600
>>901
それは以前のスーパーボーナス
ゴールドは新スーパーボーナスに加入必須
905談合と佐賀県:2006/10/24(火) 01:03:24 ID:1oSOV6tO0
>>896
予想外割の下の小さい注意書きがつぶれて読めなくなってる。卑怯すぎワロタ
906佐賀商銀信用組合:2006/10/24(火) 01:03:36 ID:v3ys79Jd0
907番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 01:03:51 ID:0xY+BL4w0
>>902
そもそも、機種変しまくるやつは単に落ち着きの無いガキだろ。
ある程度長く使える携帯を見定めて購入できない人がやることだな。


>>901
いまだに、おまえみたいなアホが居たのかwww

工作バレバレだろw
908武雄温泉:2006/10/24(火) 01:04:31 ID:899jyvOw0
>>901
もっぺん「今日の」発表内容見直して来いよw
909佐賀県公安委員会:2006/10/24(火) 01:04:58 ID:n5oqF2wL0
>>903
もってないとフォームからは申請できなかったはず
っていうか電波入らないってことはどれかの端末で調べたんだよね?
その人に頼むのはどうか。

うちのマンションは誰かが申請して、すぐ隣の電柱にアンテナたったよ。
910小城市学校給食センター:2006/10/24(火) 01:04:58 ID:eflBlIf10
>>902
まあ、今までがそうだったんだがな。今まで新規1円で機種変も
優待価格ってのが、イビツだったんだよ。
911佐賀県のワイセツ変態教師ですが何か?:2006/10/24(火) 01:05:23 ID:MfxCR2600
でも割賦販売なら違約金は依然高いままだとは思うけどね
912番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 01:05:34 ID:m7XX9koU0

× 「加入必須」
○ 「自動適用」

26日の新スーパーボーナス発表でわかるよ。
913佐賀県産業振興センター:2006/10/24(火) 01:05:42 ID:2hv4UmXO0
まさに禿バンク携帯は
「よそう!害!」
914番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 01:06:05 ID:0xY+BL4w0
>>905
拡大しろよww


ここは初心者だらけかよww
915談合と佐賀県:2006/10/24(火) 01:06:13 ID:1oSOV6tO0
>>903
まだ持ってないならショップにいって端末借りればいい。電波が入ってたら契約。
(まず無いだろうけど)入ってなかったらアンテナ要望。
916佐賀県民∩( ・ω・)∩ばんじゃーい:2006/10/24(火) 01:06:18 ID:XArJ/ZKp0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061023/251575/
ゴールドプランでの実際の負担額は,契約当初の数ヶ月は月額2880円で利用できるが,
その後は月額が5000円前後となることが,同社広報への取材により明らかになった。
契約から5カ月目以降は,ブラウザフォン・サービスの「Yahoo!ケータイ」などを
利用しない場合で4905円,利用する場合は5220円が実際に支払う最小の月額料金となる。

>「Yahoo!ケータイ」などを利用しない場合で4905円
>利用する場合は5220円が実際に支払う最小の月額料金となる。
917きゅらぎ温泉:2006/10/24(火) 01:06:44 ID:aWUS5ZMS0
予想外課金
918佐賀県産業振興センター:2006/10/24(火) 01:08:14 ID:2hv4UmXO0
>>916
ギャハ!
まさに詐欺の典型じゃんwww
919談合と佐賀県:2006/10/24(火) 01:08:14 ID:1oSOV6tO0
>>914
0円とかはやたら大きいのに、言いにくいことは潰れるほど小さく書くのな。
920番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 01:08:37 ID:86snaQwQ0
921番組の途中ですが名無ιです:2006/10/24(火) 01:08:39 ID:meMNa+LW0 BE:56997825-BRZ(1600)
プリペイド携帯2台買ったら無料通話みたいな美味い話ないかな・・
922唐津市職員:2006/10/24(火) 01:08:43 ID:cuNGgxaA0
>>916
何かきた
923Σ ◆projectlUY :2006/10/24(火) 01:08:44 ID:ev5+/nb40
>>916
めちゃめちゃだな、おい
俺はデイタイムパックライトだからいいけど
924番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 01:09:13 ID:nURUgswR0
>>916
んあ?
925番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 01:09:40 ID:WoHZ/UHr0
新スーパーボーナスさえ入れば、スーパー安心パックとスーパー便利パックが付いてくるんだろ?

だから「加入必須」ではなく、「自動適用」と書いてある。

http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20061023j.pdf

煽りが必死なのは解るが、捏造するなよ。
926佐賀県のワイセツ変態教師ですが何か?:2006/10/24(火) 01:09:50 ID:MfxCR2600
>>916
これが正確な情報なら詐欺っぽいなw
927佐賀県酒造組合:2006/10/24(火) 01:10:10 ID:IQyXDryK0 BE:114744492-2BP(211)
>>利用しない場合で4905円

これ駄目だろ、高すぎ
928番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 01:10:16 ID:WiRy2LrL0
>>916
ここまで堂々とやるとは男気を感じます。
929佐賀県にあるのが佐賀県警:2006/10/24(火) 01:10:20 ID:0T+Cqfto0
>>916
これじゃバカしか入らないな。
930古湯・熊の川温泉:2006/10/24(火) 01:10:31 ID:jBwAXcGI0
>>916
データ通信定額サービス「パケットし放題」(月額1029円〜4410円)も必須かよ・・・。
ダメだこりゃ。
931佐賀県知事とセクハラ:2006/10/24(火) 01:10:37 ID:zDxwI3Yk0
携帯の料金体系ってわかりにくすぎて腹立つな
ネットみたいに月額いくら、って決めてくれたほうが利用者も納得するだろうに
932番組の途中ですが名無ιです:2006/10/24(火) 01:10:46 ID:meMNa+LW0 BE:85495853-BRZ(1600)
>>916
まだとうぶん旧プランの俺が勝ち組だな。
933番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 01:10:54 ID:nURUgswR0
>>916
ああ、パケ定額やサービスパックが最初の2〜3ヶ月は無料だから、
その期間が過ぎたらこの料金ですよ〜ってことか。
別に取材せんでもわかるような。
934唐津市職員:2006/10/24(火) 01:11:27 ID:cuNGgxaA0
なんでパケットし放題を併記してるのかと思ったら必須かよ
プレスリリース解り辛すぎだろw
935小城市学校給食センター:2006/10/24(火) 01:11:31 ID:eflBlIf10
>>920
シャープのカメラの糞画質は、直っているのディスカ?
936あなまたくされ:2006/10/24(火) 01:11:33 ID:V89m17Vo0
>>931
分かりにくいからバカが払うんであって、わかりやすかったら孫するだろーが
937燃料:2006/10/24(火) 01:11:41 ID:zKqchXwp0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061023/251575/
ゴールドプランでの実際の負担額は,契約当初の数ヶ月は月額2880円で利用できるが,
その後は月額が5000円前後となることが,同社広報への取材により明らかになった。
契約から5カ月目以降は,ブラウザフォン・サービスの「Yahoo!ケータイ」などを
利用しない場合で4905円,利用する場合は5220円が実際に支払う最小の月額料金となる。

>「Yahoo!ケータイ」などを利用しない場合で4905円
>利用する場合は5220円が実際に支払う最小の月額料金となる。
938番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 01:11:44 ID:0xY+BL4w0
>>916
これ、記者も間違ってるな

新スーパーパックは未公開で誰も知らない。
たぶん、この記者はスーパーパックをごちゃまぜにしてるんだろう。

訂正が入るだろうな。この記事w
939佐賀県酒造組合:2006/10/24(火) 01:11:54 ID:IQyXDryK0 BE:458979089-2BP(211)
オプション全部強制かよwww

ペテン禿げはとりあえずアウとドキュモに謝っとけ
940ひやか:2006/10/24(火) 01:12:02 ID:IbOfgA2B0
>>931
そういうあなたに、ウィルコムの通話定額。
2900円でウィルコム通しで通話無料、メールはどこに出しても無料。
941番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 01:12:10 ID:v6Mwc3k30
>>916
販売開始26日からだからな。apple商法のように発表即販売なら引っかかる奴多数だったに違いない。
942おいどん:2006/10/24(火) 01:12:16 ID:dFqtcKu10
>>916
アホか
誰が契約するんだ?
943佐賀県民∩( ・ω・)∩ばんじゃーい:2006/10/24(火) 01:13:32 ID:XArJ/ZKp0
>>942
アホが加入するw
944番組の途中ですが名無ιです:2006/10/24(火) 01:13:33 ID:meMNa+LW0 BE:239387876-BRZ(1600)
2880円のユーザが数ヵ月後に5000円になったら怒るんじゃない?
まぁ旧プランの俺には関係ないけど。
945佐賀県のワイセツ変態教師ですが何か?:2006/10/24(火) 01:13:47 ID:jJl6K91f0
この手口はどっかで見たと思ったら同時登録制の出会い系といっしょじゃん
946佐賀県の公用車:2006/10/24(火) 01:13:56 ID:t1hGIjkp0
よくわからないオプションって途中で解約できないの?
947佐賀県弁護士会:2006/10/24(火) 01:14:30 ID:8IgWdtBP0
>>916
予想内の落ちだったなwwwww
948佐賀県の公務員:2006/10/24(火) 01:14:35 ID:DPDKErDV0
ハーゲフォンに改名するしかないな。
949番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 01:14:39 ID:Sk5/BBil0
だれか、固定←→SB携帯の中継器作ってくれ
社屋に設置して、国内どこでも内線電話機状態にするから
950佐賀県体育協会:2006/10/24(火) 01:14:54 ID:XQgDB40J0
>>916
詐欺確定
smオワタ
951多摩ちゃん ◆FFPcva3y/k :2006/10/24(火) 01:14:58 ID:GO4ho+3l0 BE:122724476-2BP(464)
まぁパケット定額はこのプランにする人なら必須だと思うが
よくわからん2つのオプションは最低
952番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 01:15:20 ID:JL09yq0l0
禿の詐欺商法だな
953番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 01:15:25 ID:86snaQwQ0
複雑なシステムにして消費者からふんだくる。
まさしくチョンシステム
954塩田川:2006/10/24(火) 01:15:26 ID:7NkH4TQ2O
こんなこと大手企業がするわけなんだろ…常識的に考えて…

ガセっぽい
955番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 01:15:29 ID:WiRy2LrL0
>>946
解約したら、ゴールドプランじゃなくなるだけだね。
956あなまたくされ:2006/10/24(火) 01:16:03 ID:V89m17Vo0
>>946
契約書に盛り込まれてるから無理
957雪見だいふく 60-56-95-124.eonet.ne.jp:2006/10/24(火) 01:16:05 ID:69fmZCZj0
佐賀県
958パオーン:2006/10/24(火) 01:16:10 ID:k0uQIamw0
どこがウィルコムより20円安いんだか・・・
959番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 01:16:13 ID:R9evW6kG0
なんか盛り上がってるみたいだけどさっぱりわかんねえ
いまボダなんだけどほっといたら料金かわるのか?
960小城市学校給食センター:2006/10/24(火) 01:16:15 ID:eflBlIf10
>>951
いや通話専用の2台目需要のことを考えると、パケ定は邪魔。
あくまで1台で済ませてほしいというハラはわかるが…
まあ、別にプランはこれだけじゃないようだしな。
961ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/10/24(火) 01:16:26 ID:8fmwsAgm0 BE:59315437-BRZ(4615)
>>954
なぁに禿なら、禿ならやってくれるさ
962番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 01:16:29 ID:nURUgswR0
これは最初から「パケ定額2ヶ月無料!」とか言ってたんだから、
ずーっと2880円で使い続けられると思ってたヤツはアホ以外おらんだろ。詐欺とはいえん。
スパボではパケ定額必須だったけど、新スパボでも必須なのね。
963番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 01:16:39 ID:0xY+BL4w0
>>954
そもそも、【新スーパーパック】が未公開なのに、料金を特定できるわけが無いのになww

26日になるまで誰にも分からんよ。
964おーなかせ:2006/10/24(火) 01:17:01 ID:MIP/IcYN0
965唐津市職員:2006/10/24(火) 01:17:44 ID:cuNGgxaA0
>>958
基本使用料、って名前の何か
966User p028a67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2006/10/24(火) 01:17:49 ID:QM/vxzPb0
佐賀県
967佐賀県の愛人:2006/10/24(火) 01:17:59 ID:JwaW4JwB0
賢い奴はオレンジプランでソフトバンクに乗り換えてLOVE定額
LOVE定額廃止ならソフトバンク死亡
968ひやか:2006/10/24(火) 01:18:18 ID:IbOfgA2B0
YAHOOBBと同じ手口だろ?
やると思ったよ。

パラソル部隊もきっとやる!!!
969番組の途中ですが名無ιです:2006/10/24(火) 01:18:30 ID:meMNa+LW0 BE:364781388-BRZ(1600)
あ〜あ、毎年2ヶ月無料かと思ったぜ。
旧プランの俺は毎年3ヶ月無料だが。
970番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 01:19:34 ID:WiRy2LrL0
禿げはやる男だよ?

Yahoo!BB
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/2699/
971どっこぶ:2006/10/24(火) 01:19:45 ID:OhxBz4/i0
つまりもう1円とかで携帯売らないってことか?
972おーなかせ:2006/10/24(火) 01:21:03 ID:MIP/IcYN0
【続報】ソフトバンク,音声定額プランの利用条件や詳細を公表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061023/251575/
973番組の途中ですが名無ιです:2006/10/24(火) 01:21:28 ID:meMNa+LW0 BE:136793546-BRZ(1600)
まさに予想外割・・
俺のレスを順に読むと絶望が分かるぜ
974武雄温泉:2006/10/24(火) 01:21:37 ID:899jyvOw0
ゴールドプランを強要してるわけでないのにこの騒ぎ・・・
お前ら禿げ叩きたいだけだろ常識的に考えて・・・
975多摩ちゃん ◆FFPcva3y/k :2006/10/24(火) 01:22:15 ID:GO4ho+3l0 BE:122724667-2BP(464)
>>974
他社を叩いてこの内容だから叩かれてるんだろ?
976あなまたくされ:2006/10/24(火) 01:22:23 ID:V89m17Vo0
ID:0xY+BL4w0
こいつさっきから弁護に必死だけど26日に歯ぎしりして悔しがってるぜ
977佐賀県民∩( ・ω・)∩ばんじゃーい:2006/10/24(火) 01:23:03 ID:XArJ/ZKp0
>>974
禿はこのプランを散々アピールしていたわけだが
978佐賀県のワイセツ変態教師ですが何か?:2006/10/24(火) 01:23:15 ID:MfxCR2600
正直裏切られるとは思ってるけど、期待だけはしてるぞw
979番組の途中ですが名無ιです:2006/10/24(火) 01:23:36 ID:meMNa+LW0 BE:307784096-BRZ(1600)
つまり2880円でボダ同士が無料通話できるのは数ヶ月だけって事か。
この位は永久にしてくれれば流れは変わったんだけどなー。マジで残念。
980いひゅーか:2006/10/24(火) 01:23:42 ID:FvYgmTXD0
予想外オプションワロス
981三瀬温泉:2006/10/24(火) 01:23:45 ID:pww+rwy90
もっと劇的に下げろやハゲ
982観月茶会:2006/10/24(火) 01:23:55 ID:aFUtXZjF0
一番の詐欺はメールの読み出しに金がかかるから今までとそんなに変わらない
983古湯・熊の川温泉:2006/10/24(火) 01:24:42 ID:jBwAXcGI0
>>974
問題はこの詐欺まがいのやり方だろう。
もっと正々堂々とユーザのためになるサービスをしろっつうの!
984経ケ岳(佐賀県最高峰1075.5m):2006/10/24(火) 01:24:52 ID:7NkH4TQ2O
もうね、予想GUY
985玄海エネルギーパーク:2006/10/24(火) 01:25:12 ID:Wytb+I0R0
スレも酣なところ申し訳ありません
ttp://www.vipper.org/vip363855.jpg
986番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 01:25:26 ID:0xY+BL4w0
>>976
君が悔しがってるかもよw

第一、付加サービス強制加入という公式のソースが無い。
987番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 01:25:35 ID:nURUgswR0
まさに予想外w
988バーバパパ:2006/10/24(火) 01:26:02 ID:zKqchXwp0
まさに予想外w
989直会料理:2006/10/24(火) 01:26:10 ID:VEOBlDFU0
ずっとボダフォンだった私としては
ドコモドコモ言ってた人がボーダフォンに乗り換るとムカつく
だから、来ないでね
990番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 01:26:40 ID:WiRy2LrL0
>>974
実態は2880円で定額にならないのに、
さもなるように言ってるのが叩かれてる原因なのである。
991佐賀県酒造組合:2006/10/24(火) 01:26:46 ID:IQyXDryK0 BE:286861695-2BP(211)
ブルーだのオレンジだのにも裏があると睨んでる
プラン変更に金取るとか、制限あるとか
992いひゅーか:2006/10/24(火) 01:27:04 ID:FvYgmTXD0
パケホ強制加入だからメールは実質無料でしょ。
実質基本料8000円だけど。
993きゅらぎ温泉:2006/10/24(火) 01:27:24 ID:aWUS5ZMS0
>>989
誰も移行しないだろうから安心しろ
994佐賀牛と佐賀県:2006/10/24(火) 01:27:33 ID:ET2sIQjM0
次スレ?


【続報】ソフトバンク,音声定額プランの利用条件や詳細を公表
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161620514/
995佐賀県の愛人:2006/10/24(火) 01:27:54 ID:JwaW4JwB0
>>983
確かに分かりにくいこのオプションは死んだ方がいいなw
まあゴールドプランは禿げが騒ぎ立ててるだけで他の2つのオプション使えば安いからいいや
問題はほんとに他社の割引に合わせていけるかだわ
996番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 01:27:54 ID:ynM18ABv0
1000だったらやっぱりみんなドコモ
997へそがえるビッキー:2006/10/24(火) 01:27:58 ID:SGHkFMwd0
         ■■■■■■■■■
        ■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■■■■■  ■■■■■  ■■■■
 ■■■■■■  ■■■■■  ■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■    
  ■■■■■■■■■■ ■■■■■■   
  ■■■■■■■■■■ ■■■■■■  
  ■■■■■■■■■  ■■■■■■   
  ■■■■■■■■■■■■■■■■     
   ■■■■■■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■■■■■■     ________
    ■■■■■■     ■■■■■   /
     ■■■■■     ■■■■   < 予想外です
      ■■■■■■■■■■■■    \
       ■■■■■■■■■■■       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ■■■■■■■■■■
         ■■■■■■■■■
998番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 01:28:00 ID:hm6NKjHg0
ソフトバンクモバイル、通話料0円の新料金プラン発表。初回最大2カ月間は月額基本料とパケット料が0円
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161601673/
999多摩ちゃん ◆FFPcva3y/k :2006/10/24(火) 01:28:02 ID:GO4ho+3l0 BE:140256386-2BP(464)
一番の予想外は隠し強制オプション
騙されたわ


1000ならドコモから入ってやるよ
1000番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 01:28:05 ID:86snaQwQ0
>>1000なら、僕は洋美と結婚できる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。