【韓国】米の名産地で食べる「韓国最高のご飯」の味は?
1 :
番組の途中ですが名無しです:
2 :
おろほんぽーか:2006/10/23(月) 18:48:15 ID:EYg2Yc8B0 BE:514214988-2BP(140)
標準米レベルと見た
3 :
昇開橋:2006/10/23(月) 18:48:19 ID:dcy8Lbxd0
____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
/ )))
/ ______,,,ノ
/ l / \\ヽ|)
| | '''''''''' ''''''''|
| | ( ・ ) ( ・ )l
| l l | ______________
| ( ~ _) | /
| | ,―――. l < 日本の米は韓国起源だからね
l .|ヽ ー――' / \______________
ヾ | \____ノ
__/ヽ\ | l\_
 ̄ λ ヽ / .|
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 18:48:19 ID:1pPxFU+d0 BE:953089597-PLT(10001)
利川市の農業技術センターのイ・ソンシクさんは「利川は内陸地形のため、昼と夜の気温の差が大きく、
稲がよく実るだけでなく、土が米の栽培に適している土壌であるため、米が養分を吸収しやすい」と説明し
た。ほとんど(88%以上)が地下水を使用して米を生産しているのも美味しさの秘訣だという。
利川米が「定食」になったのは15年前。コミ亭の主人コ・ミジョンさんのアイディアだった。「夫が陶磁器を
販売しており、お客様を接待することが多かったのですが、接待できるような食堂がなかったのです。だか
ら私が直接、この地域の特産品である利川米を心を込めて炊いた最上のご飯に、美味しいおかずを出す
食堂を運営することにしました」
そのとき、コさんがオープンした食堂は「利川米食堂」。コミ亭のある坂の下の方にある。コさんは7年ほど
前に現在のコミ亭をオープンし、その後からはコさんの兄が引き続き運営している。
コミ亭をはじめとした利川米食堂は、農協で精米したての米を使っている。米を炊くのにかかる時間は15分。
メニューには「注文してから約20分かかります」と書かれている。20分間の待ち時間が惜しくないほどのご飯
の味だ。利川地域の米定食は8000〜1万ウォン。コミ亭ではポッサム(蒸し豚をキムチで包んで食べる料理)、
チョン(野菜や肉に卵をつけて焼いたもの)、チャプチェ(春雨と野菜と肉の炒め物)、カボチャのお粥など20種
ものおかずがつく「白磁定食」(1万ウォン)から、カニの醤油漬け、刺身など30種のおかずがつく「青磁定食」
(3万ウォン)まである。おかずの種類と数はその時々によって違うが、おかずにはご飯ほどの真心は感じられ
ない。ご飯の味を楽しむためなら「白磁定食」を注文すれば十分だろう。
5 :
塩田川:2006/10/23(月) 18:48:56 ID:/nAR/Kd80
タイ米でも食ってろチョンは
6 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 18:49:28 ID:swGtTy700
ジャポニカ米は韓国起源ニダ!
7 :
バーバパパ:2006/10/23(月) 18:51:29 ID:Crm0IsG8O
鹿のウンコはいってる
8 :
スカッド:2006/10/23(月) 18:53:07 ID:prdZsQTa0
炊き立ての熱々ご飯をスプーンで
スプーンで
スプーンで
9 :
佐賀県の市民団体:2006/10/23(月) 18:54:30 ID:A7q7KqBc0
>>5 あほだな、コーリャンで充分だよ
食ったことないけど
虫とかを食べてた和猿に米を教えたのは韓国^^
11 :
おろほんぽーか:2006/10/23(月) 18:56:33 ID:EYg2Yc8B0
>>10 あいつら本気で言いそうだからなあ・・・
日本より北にあるくせに
12 :
古湯・熊の川温泉:2006/10/23(月) 18:57:09 ID:Q0fd/oJe0
このスレは伸びない
13 :
汚職と佐賀県:2006/10/23(月) 18:57:21 ID:tnRhcX6B0
はいはい米は韓国起源韓国起源
14 :
ふーけもん:2006/10/23(月) 18:57:42 ID:UKIjso4T0
キムチはコーリャン食ってろ
15 :
佐賀県観光連盟:2006/10/23(月) 18:58:42 ID:KGP6q4KN0
日本で開発した品種の米を日帝が半島で普及させたから
米の収穫量が20倍だかになったんだよな。
米は日本起源じゃねえだろ
17 :
佐賀県と麻薬:2006/10/23(月) 18:59:48 ID:S1ZSZZzJ0 BE:55720433-BRZ(1111)
メトロイド
18 :
だちあかん:2006/10/23(月) 19:00:09 ID:1//b0kQS0
キムチジュウジュウ キムチショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ キムチトットットッ…
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
19 :
佐賀県のワイセツ変態教師ですが何か?:2006/10/23(月) 19:01:02 ID:bxbr027GO
米食の起源は東南アジアじゃないの?
詳しい人が居たらマジで教えてほしいんだけど
佐賀県
中学校で稲作は大陸南部、北部はコーリャンって習わなかったのか?
半島にはもともとコーリャンしかないんじゃなかったか?
23 :
あそぼーさが:2006/10/23(月) 19:06:28 ID:KGP6q4KN0
起源はたぶん東南アジア〜インドのあたりでしょ。
タイ米とか縦長の米が原種だと思う。
ただ、日本や韓国で現在食べられてる
寒冷地や温暖多湿の風土、疫病、害虫に強いジャポニカ米は
江戸中期〜末期にかけて品種改良が劇的に進んだ品種だよ。
24 :
あそぼーさが:2006/10/23(月) 19:08:42 ID:KGP6q4KN0
タイ米を日本や韓国で植えても
風土が合わないから1割も実らないって聞いたな。
25 :
かすくいだす:2006/10/23(月) 19:09:20 ID:UKIjso4T0
∧_∧
__( ・ω・)<おもろないで
/ ||/ ⊃ ⊃∧_∧
| ||___ノ ( ) だまれ
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
26 :
あそぼーさが:
日本産「コシヒカリ」と表示して国内で販売されているコメのうち、大部分がコシヒカ
リではない国内産のコメが混ざっていたことが明らかになった。
農村進興庁は今年に入って品目種をコシヒカリと表示、市販している33のコメを調
査、23日結果を発表した。調査の結果、100%コシヒカリだったものは1つもなく、
逆にコシヒカリがまったく入っていないものが5つあった。
また50%以上別のコメと混ぜていたものも14あり、10%以上50%未満ほかの
米が混ざっているものも10見つかった。残り4つは一部国産米が混ざっていた。
結局、他品種混入率は61.2%だったという調査結果だった。
【謝罪と賠償】韓国内の「コシヒカリ」、大部分がニセ物だったニダ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161578260/