時間経つのはえええええええええええええええええええええええええ

このエントリーをはてなブックマークに追加
397ひやか:2006/10/23(月) 07:58:05 ID:8xWEmp340
禿板こええ嘘ついてんのかホントなのか
髪の毛がやばい
ああああああああああああああああっorz
398佐賀市長:2006/10/23(月) 08:02:42 ID:4SuJmmNC0
373 夜型人間でもその時間帯は代謝機能が緩やかになるから
374 セシウム原子時計を信じろ
375 20億年前の地球の自転はそんなもんだ
376 最初はブログで日記帳
377 時間は誰にでも平等公平だ
378 fokserihsieofgruqmdkue
379 最後は滝だったな
380 人類みな009だな
381 頭なのか鼻毛なのか陰毛なのか、話はそれからだ
382 これがホントの相対性理論だな
383 ハゲが似合う男になったほうが合理的だ
399おーなかせ:2006/10/23(月) 08:04:18 ID:nZXWcQlJ0
>>397
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|  ショカツリョウ
  i!f !:::::         諸葛亮いわく
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V  「はげたっていいじゃないですか」
  ̄ハ:::::\ "''il|バ'  
400バーバパパ:2006/10/23(月) 08:05:32 ID:UvaJgurF0
さて。今日は採用試験だ。
逝ってくる。
401まったく佐賀県:2006/10/23(月) 08:07:36 ID:lOWcQBIzO
いま25なんだがはやく年をとりたいってやつほかにいるか
4022007青春・佐賀総体:2006/10/23(月) 08:15:21 ID:hG8goy4m0
この速さは絶対プッチ神父が悪さしてる
403ねたぼー:2006/10/23(月) 08:35:50 ID:XeCJlVOp0
脳が変わったんだよ
年を取ると一つのことに退屈せず集中できるような脳になる
何かしてるとあっという間に一日が終わるけど、昔は同じことするのに
二日かかってたんだよ
つまりよくなってるんだよ
404ねたぼー:2006/10/23(月) 09:41:40 ID:J3lmhM3a0
あまりにもニートが続くと、自分の人生なのに他人事のように思えてくるよな
あー大変だ大変だ
405番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 10:09:09 ID:XXD4oYvY0
>>47
必死でオナニー
406番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 16:06:46 ID:U285r4rc0 BE:808963496-BRZ(2000)
正月ってすぐ来るよな。何かしょっちゅう正月な気がする。
407どがん:2006/10/23(月) 16:07:31 ID:W/yddr7+0
昨日、大晦日だった気がする。
408番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 16:12:06 ID:Syc5ir930
フランスW杯から8年とか嘘だよな絶対
409パオーン:2006/10/23(月) 16:15:31 ID:W1sB2ltR0
>>406
6時間前に終わったスレをageるな!ハゲ
410番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 16:16:25 ID:U285r4rc0 BE:629194267-BRZ(2000)
>>409
うっさいわ!ハゲ
411玄海原子力発電所3号機:2006/10/23(月) 16:17:20 ID:zi4uLCQB0
今年の収穫はニート脱出したってことだけであとはマジでいいことないな・・・
412番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 16:21:22 ID:X0VDwCim0
>>411
俺も今年ニート脱出したw
同僚乙かれだな
413番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 16:23:07 ID:66ncRWsY0
俺は今年童貞脱出した
414裏金と佐賀県:2006/10/23(月) 16:24:29 ID:AvFbsx3U0
ニート三年目突入。
さすがに家族からイヂイヂイヂイヂやられてます。
でも働くの怖くて働けません。そしてもうすぐ年も明けます。
まじで樹海かもなああああああああこりゃあああああああ( ´Д`)
415千石山のサザンカ:2006/10/23(月) 16:34:09 ID:4awAlAjbO
ニートとかマジでありえねえからさっさと家出ろカス

働かなくても金稼ぐ方法はいくらでもあるんだから

まずは借金してでも家を出ろ
416佐賀県民だけどさ:2006/10/23(月) 16:34:50 ID:tnRhcX6B0
樹海よりも地雷の海に特攻してこい
そのほうがよっぽど人のために
417佐賀佐賀うぜぇ〜:2006/10/23(月) 16:34:52 ID:l1dK5+srO
京都出張がもう1年前の出来ごとだなんて…

まあ、今も京都から戻ってるわけだが
418番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 16:42:28 ID:X0VDwCim0
ニート脱出から1年
童貞脱出する機会3回
うち相手の顔の関係というわがままで棒にふること3回
419どがん:2006/10/23(月) 17:12:14 ID:cupnpqQF0
>>415
不動産屋乙wwwwww
420神埼そうめん:2006/10/23(月) 17:46:17 ID:hPD4WTw70
もう月末かよ。
請求書を送るのだが経理が帰っちゃったよ。
421番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 20:35:52 ID:Zf/NvO6D0
はよう死にたいもんだな
422まほろちゃん:2006/10/23(月) 20:39:25 ID:RBYc2GLX0
今日ヨダレ3回も垂らした。口元が緩くなって来てるな俺
一人で居ると顔の締まりも無くなるみたいだorz
423ぬたぼー:2006/10/23(月) 20:42:56 ID:2lPFRKZY0 BE:82061093-BRZ(1101)
>>422
喋らないから顔の筋肉が落ちてるんだろ
424発注入札と佐賀県:2006/10/23(月) 21:26:09 ID:f8kutp990
おまいらおはよう。起きたら夜だった件。
425佐賀県の職員:2006/10/23(月) 21:28:36 ID:OgTPeOTz0
本気だそうと思ってたらもうこんな時間かよ
426佐賀県産業振興センター:2006/10/24(火) 01:15:55 ID:FwYGkWIa0
後少しでクリスマスと云われても「あっそ」て感じ
もうすぐ年末と云われても「あっそ」て感じ


時の感覚麻痺してる俺本気でYabeeeeeeeeeee
427番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 04:08:54 ID:k4PO/+tA0
もうニート生活3年目終わりか
428エレガント森下 ◆ECuhDuBNDQ :2006/10/24(火) 04:09:27 ID:eM5vUZzK0
死にたくないなぁ
429佐賀県信用保証協会:2006/10/24(火) 04:11:03 ID:koIe0gnZ0
人生って短いんだな

子供の頃は長いなぁとか思ってたけど・・・

第二次世界大戦が60年前とかいうけど
体験者からしてみたらほんんとちょっと前の出来事なんだろうな
430佐賀県議会と佐賀県民:2006/10/24(火) 04:13:50 ID:b7fUlUMb0 BE:134768333-2BP(20)
人生の1/3終わったけど俺50で死にそうだから
もう半分以上終わった計算にうああああああああ
431へそがえるビッキー:2006/10/24(火) 04:16:00 ID:fjpr9+Vh0
止まってるみたいだろ?時間。
もう4時なんだぜ、今
432雪見だいふく 60-56-95-124.eonet.ne.jp:2006/10/24(火) 04:16:05 ID:69fmZCZj0
佐賀県
433武雄温泉:2006/10/24(火) 04:25:47 ID:4khWNP4tO
>>427
どうやって食べてんの?
434こがん:2006/10/24(火) 04:48:47 ID:SlP8l7Dl0
あっという間に時間が過ぎたときは、あとで思い出すと、いろいろなことがあって、
思い出すのに時間がかかる。

なかなか時間が過ぎないときは、あとで何も思い出すことがなくて、
思い出すのに時間がかからない。

楽しい時間はあっという間に過ぎるけど、あとでもう一度時間をかけて楽しさを思い出せる。

哲学的だろ?
435佐賀県の市民団体:2006/10/24(火) 07:00:02 ID:iDEwp/W30
年金もらえるようになったら本気出す
436有明佐賀空港:2006/10/24(火) 07:05:03 ID:lFdNmTYW0
気付いたら50歳とか迎えちゃってるんだぜ
437番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 07:10:43 ID:SE0lSeiM0
今年まだ始まったばっかって感じなんだけど・・・
438番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 10:57:09 ID:jKhqnc3e0
ずっと今の生活が続いたら最高なんだけどな・・・
439ねたぼー:2006/10/24(火) 11:31:29 ID:5pdCOp/G0
現在21。18歳から異常に時間が早く感じる。
今なんて、一ヶ月前を昨日の事のように思い出す。
W杯とかも、つい1ヶ月前に家族で見たような感じ。

やっぱり、人生充実してないと時間が早く感じるもんなのかな。
中学、高校の時なんかは授業とか、何から何まで時間を長く感じてたのに。

でも、ぐちぐち言っても始まらんから、その日その日を一生懸命に生きる事しか
方法は無いよな。


440残飯マン:2006/10/24(火) 17:21:02 ID:6M0sN8PD0 BE:15180252-PLT(26100)
あと三日。あと三日。あと三日。あと三日。あと三日。
あと三日。あと三日。あと三日。あと三日。あと三日。
あと三日。  <⌒/ヽ-、___ あと三日。あと三日。
あと三日。/<_/____/ あと三日。あと三日。
あと三日。あと三日。あと三日。あと三日。あと三日。
あと三日。あと三日。あと三日。あと三日。あと三日。
441たいかぶっ:2006/10/24(火) 19:03:25 ID:Q3+DyMeK0
気が付いたら、もう7時だった件について。

そろそろ寝るか。
442番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 19:06:15 ID:0cQicNuG0
>>439
1995年から俺の人生が変わってない件について
443番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 19:59:24 ID:jKhqnc3e0
昼に寝て今起きた
もう外まっくらじゃんナンテコッタイ/(^o^)\
444番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 22:34:32 ID:jKhqnc3e0
時間は加速をしている
445まほろたん:2006/10/24(火) 22:36:17 ID:6L+wVFEJ0
23歳以降の時間の速さは異常
446嬉野温泉
高校卒業してもう11年かよ…


情けない位変わってねー(´・ω・`)