【帝国】日本も国名に称号をつけようぜ【人民共和国】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
やっぱり大日本王国?
2おまえが言うな:2006/10/22(日) 23:12:47 ID:njSCrhZ30
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /                  丶、       
:.:.:.:.:.:.:.:./ /                      丶、     
:.:.:.:.:.:/,/         \      ヽ 、      \   
:.:.:.:/ /            \   ___ ヽ \         i 
:.:.//   l      ,       ヽ-弋  ヽ ヽ  \     l 
V/   l  l     ,-A-、     ハ lヽ     l   l     l 
/    l l   ,r Ti l ヽ     l ヽl ヽ   l  /     / 
     l l  / / l l   ヽ   l    l  /  /   ,l /    |
     ! l、    /  l!    l  / ,rー 、l/| れ  /l/     |
     | '、  /   ,ィ‐-、 l/  '´    k´/ /:.:|       ヽ,_ノ  
、_    \', /  /           /// 'i \:.:|  
:.:l' - 、_ \  /                 }  ヽ|         | |/ ̄ヽ
:.:|: :| ( ( ̄´   ///    _ , -ァ     ノl    ||         |/|  |
、.|: :ゝ、__ -ヽ、        l´  ノ   /l l.   ||         |  O、
. ||   l: :'ー ' ' - 、      'ー '  , イ : : l l.  ||
/|| . :l: : : : : : : : : ィー' ェ、 -----r ' l´ ヽl.、: :! l  ||         |\
. ||. : l: : : : : :, -‐‐'  ノ   ̄ 7、 /ヽ lヽ:.:.:.:.´ ヽl ヽ||          |  
: ||: :l: : : :r' ´:.:.:.:.:.:.:.:.:\  / Y┐ヽl |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´'、.||ヽ     ⊂|
: || l: : ,ィ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:ヽ/   l l  /:.:.:.:.:.:. _ /', ||ヽヽ  
: ||l: : : >、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、  l l /, -ー 'i ´._,ノ' ||: :|ヽゝ
: ||: : : :ト、 / ー t---y--ーi‐‐‐i\/ヽ,-'ー ' ´  / lヽ、
3うち:2006/10/22(日) 23:12:51 ID:e750TRPX0 BE:175298562-BRZ(1111)
ムツゴロウ王国
4ふーけもん:2006/10/22(日) 23:13:02 ID:B2uuizTs0
皇国だろぼけ
5ぎゃーけ:2006/10/22(日) 23:13:25 ID:9zk9HAhO0
王国??
6ひけしか:2006/10/22(日) 23:13:40 ID:IS0xctCF0
なんで王国なんだよ
王様なんていないが

皇国だろ
7佐賀県職員:2006/10/22(日) 23:14:03 ID:1vgMdYYD0
日本国がしっくりくる気がする
でも大日本帝国は名前がかっこいい
8佐賀銀行倒産メール事件:2006/10/22(日) 23:14:09 ID:uP5RI5v60
皇国の守護者の4巻はいつ発売なんだよ
9いんのくそ:2006/10/22(日) 23:14:28 ID:Ve99KmIl0 BE:396180277-2BP(120)
>>1
なんで王国なんだよばか
10番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:14:31 ID:vn7ZhfuZ0
神聖ローマ帝国ってどこが神聖でどこがローマなの?
11佐賀っ子:2006/10/22(日) 23:14:39 ID:pEO2MWiK0 BE:258034098-BRZ(3532)
連邦
12あがん:2006/10/22(日) 23:14:40 ID:It9549gW0
>>1
おまえ王と皇の違い分からないのか?
大日本皇国だろが
13番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:14:40 ID:Ntc5VQYn0
称号?
14発注入札と佐賀県:2006/10/22(日) 23:14:49 ID:s1cjiai80
第三惑星 日本
15番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:14:49 ID:FII4ko8y0
日本共和国

天皇制?なにそれ食えるの?
16佐賀県と佐賀労働局:2006/10/22(日) 23:14:51 ID:t3OFKNC30
東朝鮮
17佐賀の銀行:2006/10/22(日) 23:14:52 ID:I/emV/RfO
つか、都道府県名を昔のものに戻したほうが良いと思う。

奈良は大和とか、東京は江戸とか。
こっちのが格好良くね?
18おーびっと ◆Orbit2Gmuo :2006/10/22(日) 23:15:43 ID:povQLZN/0 BE:61436063-2BP(11)
日本帝国
日本皇国
日本立憲君主国
本州及び北海道、九州、四国、沖縄、近隣島嶼連合帝国
19番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:15:46 ID:LXgyUITe0
大日本帝国に決まってるだろ
20佐賀佐賀うぜぇ〜:2006/10/22(日) 23:16:11 ID:qDwTJjVy0 BE:337113465-2BP(109)
超日本帝國(最強)
21佐賀銀行倒産メール事件:2006/10/22(日) 23:16:16 ID:uP5RI5v60
>>17
奈良が首都みたいだからやだ
22番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:16:25 ID:ZnOjW/Kv0
日本列島を改名してエロマンガ島にすればいい

イメージピッタリ
23むぞーか:2006/10/22(日) 23:16:28 ID:SOxfN0Dp0
日本国に一票
24あがん:2006/10/22(日) 23:16:32 ID:It9549gW0
>>18
何だよwそのグレートブリテンみたいなのwww
25佐賀県民いる?:2006/10/22(日) 23:16:44 ID:aBL4jEcaO
今日の中二病スレ
26筑後:2006/10/22(日) 23:16:48 ID:yaXWprR30
ニ連
27みんご:2006/10/22(日) 23:16:49 ID:Sqy52QyK0
今の領土だけでは大日本はしっくりこないな
28じゃーく:2006/10/22(日) 23:17:04 ID:zjcMpg/W0
大日本皇国
29番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:17:05 ID:YUHvmGUB0
どこもかしこも王国だの共和国だの入れてる中で
ただ純粋に日本のみだからかっこいいんじゃないか
30番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:17:26 ID:Q9UbyK+u0 BE:446059297-BRZ(3003)
31佐賀県医師信用組合:2006/10/22(日) 23:17:35 ID:DWtboop10
王国?
バカか?
32腐敗と汚職と佐賀県:2006/10/22(日) 23:17:37 ID:lgbLIiFc0
自治領日本列島(米)
33ざる豆腐:2006/10/22(日) 23:17:43 ID:tqxYT7ox0
大米属国日本
34古川知事と佐賀県:2006/10/22(日) 23:17:55 ID:5IX82nzP0
「皇」の字は絶対外せないな

エンパイアを名乗れる国は日本以外現在存在しない
35番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:18:14 ID:3GFZ/5L00
日本皇国は機械皇国みたいでかっこいいな。
36贈収賄と佐賀県:2006/10/22(日) 23:18:32 ID:jbyZLs960
中国も余計な文字とりゃいいのに。
中華だけのほうがカッコイイじゃん。

中華と日本は漢字名で成功した国。
台湾とか韓とかダサすぎ
37佐賀県知事と監視:2006/10/22(日) 23:18:41 ID:B0I6zclrO
>>8
新城、蓮乃とやりまくり
麗子は新城と蓮乃の子
38千石山のサザンカ:2006/10/22(日) 23:19:10 ID:EytkJIU30
夜中までご苦労だな、イレブンの諸君よ
39佐賀県大好き:2006/10/22(日) 23:19:15 ID:Bl2XVhtl0
日本民主主義人民共和国連邦
40おい:2006/10/22(日) 23:19:45 ID:ywqOfzGN0
日本アニメ連邦
41番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:19:51 ID:mg8XNEoi0
日帝
42うち:2006/10/22(日) 23:20:07 ID:y+Q4BoIQ0
大姦民国だけはガチでキモい
43おいどん:2006/10/22(日) 23:20:13 ID:mdAsMGZoO
日本佐賀
44いんのくそ:2006/10/22(日) 23:20:17 ID:Ve99KmIl0 BE:363838695-2BP(120)
国名に民主主義と入る国はほぼ確実に民主主義ではないのは何故?
45談合のない佐賀県:2006/10/22(日) 23:20:25 ID:Cv5j26Hg0
日本官僚主義天下り利権国
46温泉湯豆腐:2006/10/22(日) 23:20:33 ID:M/McJ/Dr0
>>1は日本が中国より格下だと言いたいらしい
47ちゃーこ:2006/10/22(日) 23:20:48 ID:CqcY3fH90
こんな頭の悪い>>1を見たのは10年ぶりです><
48こいどん:2006/10/22(日) 23:20:48 ID:bUsZ6SRY0
大日本皇国
49佐賀の銀行:2006/10/22(日) 23:20:48 ID:I/emV/RfO
>>33
首都大学東京みたいでダサいなwww
50佐賀っ子:2006/10/22(日) 23:20:51 ID:pEO2MWiK0 BE:64509236-BRZ(3532)
ラーメン共和国
51あがん:2006/10/22(日) 23:21:25 ID:It9549gW0
>>36
台湾は中華民国なんだが?
52番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:21:28 ID:ZnOjW/Kv0
>>44
キモオタが2ちゃんで「俺特にオタじゃないんだけどさー」って枕詞にするのと同じじゃね?
53すがい:2006/10/22(日) 23:21:29 ID:vPAfWMKb0
池田日本犬作王国
54番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:21:36 ID:94BkF5d70
Japan United States of America
55談合と佐賀県:2006/10/22(日) 23:21:53 ID:XriXpanK0
佐賀県及び極東地域連合皇国
56番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:22:00 ID:a+xRyTAA0
日本合都道府県連邦皇国
57しかぶっ:2006/10/22(日) 23:22:06 ID:0KrYMD0v0
ドラえもん・のび太の日本皇国
58おまえが言うな:2006/10/22(日) 23:22:09 ID:r9SZW0N20
全日本プロレス
59佐賀県唐津警察署の敷地:2006/10/22(日) 23:22:11 ID:u+XYTc3Q0
>>44
友好を強調する国とは仲良くないのと同じ
60鹿島市職員:2006/10/22(日) 23:22:12 ID:KEZe2yJC0
>>10
古代ローマ帝国を継承したので帝国、
継承を承認したのが教皇でキリスト教を守る国って意味で神聖。
61佐賀佐賀うぜぇ〜:2006/10/22(日) 23:22:12 ID:qDwTJjVy0 BE:168557235-2BP(109)
日本及び台湾、オセアニア、朝鮮半島、東アジア帝國
62番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:22:12 ID:z25kjUd50
邪魔大王国日本
63ひけしか:2006/10/22(日) 23:22:14 ID:IS0xctCF0
United Imperial of Japan て、どうよ

Imperial Navy
Imperial Army
64おまえが言うな:2006/10/22(日) 23:22:37 ID:iOTtk8RA0
大韓民国って響きかっこいいよね〜
65佐賀共栄銀行:2006/10/22(日) 23:22:42 ID:gu63S+hb0
日本皇国
66番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:22:44 ID:kH/roryg0
67もう、あゆびわえん:2006/10/22(日) 23:23:14 ID:JwOZwXmbO
佐賀人民共和国
68佐賀県と職員と監視:2006/10/22(日) 23:23:30 ID:Tjf5OyI10
大和皇国
69番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:23:31 ID:ZnOjW/Kv0
中国と合併して大東亜帝国だな

メッチャ強そう
70佐賀牛と佐賀県:2006/10/22(日) 23:23:36 ID:3tVhoft30
常識で考えて大日本皇国だろ。
71ふーけもん:2006/10/22(日) 23:23:43 ID:mI8EKQTe0
偉大なる日本、及び東アジア皇國
72佐賀信用金庫:2006/10/22(日) 23:23:57 ID:69uOaNCp0 BE:2203924-2BP(101)
大日本帝国第二
73佐賀県信用保証協会:2006/10/22(日) 23:24:07 ID:mSWqwOfZ0 BE:94992184-2BP(244)
日本民主主義人民共和国
74AKINA KHP059134124025.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/10/22(日) 23:24:14 ID:vyuDW/Ud0
佐賀県
75佐賀県のセクハラ:2006/10/22(日) 23:24:15 ID:OH709Wz2O
笑福帝日本
76トム・ソーヤの森:2006/10/22(日) 23:24:19 ID:+tlnlQRB0
帝国という言葉は比較的新しい。
大明帝国、大清帝国と言われるが、
当時は単に「大明国」「大清国」
ちなみに明治初期に作られた日本の国璽は、「大日本国璽」と刻まれている。「大日本帝国璽」ではない
77User p028a67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2006/10/22(日) 23:24:30 ID:lP7LekPx0
佐賀県
78佐賀県信用保証協会:2006/10/22(日) 23:24:38 ID:Edq1zgJg0
日本創価主義学会信者国
79ちんぽこマン:2006/10/22(日) 23:24:50 ID:8Av1E3HO0
大日本皇国かこいい!
80水質汚濁と鹿島川:2006/10/22(日) 23:24:55 ID:2H3uTML70
アメリカ保護領
81番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:25:17 ID:vn7ZhfuZ0
>>60
おおサンクス
82佐賀西信用組合:2006/10/22(日) 23:25:20 ID:Ex1QoIF3O
日本帝國及び日本領アジア・アフリカ・欧州・北中南米則ち全て日本のもの
83佐賀県民いる?:2006/10/22(日) 23:25:25 ID:aBL4jEcaO
なんか邪気眼臭い名前ばっかだな
84佐賀銀行:2006/10/22(日) 23:25:37 ID:PiOhisUC0
大日本(ただし関西を除く)帝国
85佐賀銀行倒産メール事件:2006/10/22(日) 23:25:53 ID:uP5RI5v60
日本ってかなりカッコいい国名だと思う。
日の本。

中華もいいな。華の中心。

朝鮮とかは知らね
86番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:25:53 ID:Ww83QE5K0
天皇は世界で唯一のエンペラー。
だから大日本帝國でよくね?
87番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:26:05 ID:KuqE5sWc0
日本以外全部外国
88しかぶっ:2006/10/22(日) 23:26:06 ID:0KrYMD0v0
真性日本帝国
仮性日本帝国
89番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:26:07 ID:YcdWIujV0 BE:185850634-2BP(177)
新しい国号を考えるのか……
その前に、米からの独立戦争を起こさないといけないな。
90番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:26:08 ID:1snJhGfq0
皇国か・・・悪くは無いけど、エセ右翼のせいで悪いイメージ強すぎるよ。
天皇制に反対するつもりは微塵も無いがな。
>>18の日本立憲君主国なんかいいかな。
単純に日本国でもいいと思ううけど。
考えてみたら、「日の本の国」ってすごく立派な名前だよな。
91番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:26:11 ID:XOq1U7JF0 BE:235217164-BRZ(3162)
できればハングルで書けない発音にしてください
92ぬらい:2006/10/22(日) 23:26:12 ID:fu2T9dxQ0
中国が連邦制になったら、どんな名前になるかな。
中華連邦?
93番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:26:13 ID:H306XuPZ0
大和国に戻そうぜ
94どがん:2006/10/22(日) 23:26:21 ID:iZHhmWk60
>>1
皇国
95よめくさん:2006/10/22(日) 23:26:30 ID:2csxaWCk0
佐賀県庁と佐賀県民による佐賀及び日本列島連合王国
96番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:26:35 ID:a+xRyTAA0
97佐賀県民だけどさ:2006/10/22(日) 23:26:38 ID:4FdIfCLx0
スーパー日本
98トム・ソーヤの森:2006/10/22(日) 23:26:49 ID:+tlnlQRB0
>>92
中華人民共和国連邦。
まったく変わってないぜ。
99古川知事と佐賀県:2006/10/22(日) 23:26:50 ID:5IX82nzP0
シンプルに「日本皇国」でいいと思う
100番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:27:09 ID:tb+CdiEL0
東アルプス国
101佐賀東信用組合:2006/10/22(日) 23:27:36 ID:BdNla8p7O
そんなに創価ウザくないよ。
無料飯よく食わせてくれるし。

祈れ祈れうるさいとこあるけど、
てめぇが毎日やってる事を認めて貰いたいだけだろ?
同情するよ。
まぁぜってぇやんないけどね。
102談合のない佐賀県:2006/10/22(日) 23:27:43 ID:Cv5j26Hg0
モーニング日本国。
103ぱんぱんマン:2006/10/22(日) 23:27:42 ID:qauOTA640
大日本帝国の時って皇帝がいたの?
104佐賀県の歴史と問題:2006/10/22(日) 23:27:45 ID:mYunlcrh0
ニポーン
105げさっか:2006/10/22(日) 23:27:45 ID:s7zI5m870
日本格差社会主義国
106User p028a67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2006/10/22(日) 23:27:50 ID:lP7LekPx0
佐賀県
107佐賀の銀行:2006/10/22(日) 23:28:13 ID:vpUWRUPt0
日本酋長国
108ふーけもん:2006/10/22(日) 23:28:37 ID:mI8EKQTe0
偉大なる日本皇国及び東アジア連合
109ひけしか:2006/10/22(日) 23:28:41 ID:IS0xctCF0
>>103

                |
                |
                |
                |
     /V\       J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

110番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:28:51 ID:Gq8xmRL70
有限会社 日本
111筑後:2006/10/22(日) 23:28:59 ID:yaXWprR30
>>96
日帝ワロタw
112番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:29:02 ID:GJOJd/0K0
本州、四国、九州、蝦夷および琉球連合皇国
113うーどーしょー:2006/10/22(日) 23:29:04 ID:9eAmLwSr0
大日本皇主帝國
114番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:29:10 ID:oXiR2XW/0
日本公国
115佐賀県政と佐賀県民:2006/10/22(日) 23:29:19 ID:U/EbUi+40
>>85
出自は中国コンプレックス見え見えの恥ずかしい名前だけどな...
116ぱんぱんマン:2006/10/22(日) 23:29:22 ID:5kwRO5El0
「皇国」だけでいいよ。
これつまり日本
117やーらしか:2006/10/22(日) 23:29:27 ID:qLXKJMgg0
だから


大日本帝国の、大は本当はついてない、
日本帝国、外交文書では日本国も使われてた
大日本帝国に統一されたのは1936年

118みんご:2006/10/22(日) 23:29:30 ID:Sqy52QyK0
>>66
それでも最北端が樺太なのにワロタ
119番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:29:41 ID:Ww83QE5K0
大和天国
120東松浦郡@佐賀県:2006/10/22(日) 23:29:41 ID:oBdQDt5T0
大日本帝国及び佐賀
121番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:30:00 ID:gsUJt3fw0
日本連邦だろ、常識に考えて・・・
122取り付けと佐賀県:2006/10/22(日) 23:30:46 ID:v+5z322p0
日本スタン国
123談合のない佐賀県:2006/10/22(日) 23:30:50 ID:Cv5j26Hg0
犬日本帝国
124伊万里トンテントン:2006/10/22(日) 23:30:52 ID:yRYoGbSDO
東亜の敵日本
125そんな佐賀:2006/10/22(日) 23:30:56 ID:OfkwfMlb0
日本神皇帝國
126佐賀県の愛人:2006/10/22(日) 23:31:17 ID:BdNla8p7O
一日一本のビール
127談合のない佐賀県:2006/10/22(日) 23:31:20 ID:A2XMMhsy0
じゃあ日本公国
128佐賀県民:2006/10/22(日) 23:31:21 ID:daFz29kB0
ふざけたちゃんちゃらおかしい国
129あんじゃひったん:2006/10/22(日) 23:31:42 ID:C5/tpHed0
多分国際的に「大日本帝国」が認められたのは
日英同盟からかな。
Empire of Japan が認められたから

いまじゃなぜかステーツだしなあ 
130ぱんぱんマン:2006/10/22(日) 23:31:50 ID:qauOTA640
>>109
さっさと教えろボケ
131無双 ◆musouvu6yE :2006/10/22(日) 23:31:51 ID:LoLw33xGO BE:16784069-2BP(102)
北海道、本州、四国、九州、北方四島及び竹島一帯連合日本皇国
132すがい:2006/10/22(日) 23:32:04 ID:vPAfWMKb0
日本と愉快な反日在日達国
133しかぶっ:2006/10/22(日) 23:32:07 ID:0KrYMD0v0
>>66
厨二病帝国
134ぎゃーけ:2006/10/22(日) 23:32:24 ID:9wWauYJC0
妖精帝國
135おいどん:2006/10/22(日) 23:32:27 ID:Hk1avcJt0
日本的平等民主主義電脳メイド国
136すたぼー:2006/10/22(日) 23:32:36 ID:vGR3TCjf0
日本(株)
137番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:32:36 ID:ZnOjW/Kv0
>>130
皇帝ってなんだか知ってる?
138番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:32:50 ID:bPMfL/2I0 BE:168311276-BRZ(3460)
日本はどの枠にも収まらないのだ。
日本は日本としか表現しようがないのだ。
それだけ特異な国なのだ。だから、諸外国は
日本に平伏してればいいのだ。
139不正と佐賀県:2006/10/22(日) 23:33:07 ID:o8rbIiELO
大和民主主義独立国
140ひやか:2006/10/22(日) 23:33:23 ID:+igtjmcw0
人民も共和も日本語だ。ぱくりやがって
141番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:33:26 ID:K0oF1RTQ0 BE:254290638-2BP(72)
お前らがどの程度馬鹿かチェックしてやる。

「国籍:  」と記入する欄があったら何と書く?
142あがん:2006/10/22(日) 23:33:52 ID:It9549gW0
>>141
日本国
143番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:33:57 ID:xwfCWul00
10/22 毎日放送
VOICE闇の正体!特別編 長期休職の公務員に謎の行動▽同和団体元幹部が明かす職員採用
▽5年9カ月余りで8日出勤の白いポルシェは市職員かつ部落解放同盟支部長
youtube版1〜8順番に
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q4TsBCSN6aA  
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mn20V5S8-MU
ttp://www.youtube.com/watch?v=RGQUHl4pNpA
ttp://www.youtube.com/watch?v=p73aKs2_pU4
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hh-At1u7NSM
ttp://www.youtube.com/watch?v=SZ4Ogp46nHk
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZoaX6Q3GzR4
ttp://www.youtube.com/watch?v=6nt6LaVm4YA

お持ち帰り
ttp://s-io.net/up/3/_/jump/1161511798025285.DjuxER
pass voice
144佐賀県政と佐賀県民:2006/10/22(日) 23:34:03 ID:BdNla8p7O
STDアイランド
145トム・ソーヤの森:2006/10/22(日) 23:34:45 ID:+tlnlQRB0
>>129
欧米と外交を開いた直後、
「あんたらの国の君主、『キング』『クイーン』で呼んでいい?現地語そのままだけど」
「いやだ。日本中国と対等の関係に扱え。つまり『皇帝』で統一しろ」
以来、日本の君主は『皇帝』となりました。
146番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:34:46 ID:ZnOjW/Kv0
ハポネは神の国らしいので

○○神国にしようやないか

なにがいいかな
147おまえが言うな:2006/10/22(日) 23:34:51 ID:r9SZW0N20
左右対称は美しい。
148番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:34:59 ID:94BkF5d70
>>131
沖縄尖閣諸島は無視ですかそうですか
149談合のない佐賀県:2006/10/22(日) 23:35:07 ID:Cv5j26Hg0
日本昭和失地王崇拝皇国
150番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:35:22 ID:K0oF1RTQ0 BE:593342887-2BP(72)
>>142
はえーよw
151ぱんぱんマン:2006/10/22(日) 23:36:07 ID:qauOTA640
>>137
帝国で一番偉い人
152やーらしか:2006/10/22(日) 23:36:13 ID:qLXKJMgg0
>>141
どっか前に見たが、国際メールを送るときの国名欄は大日本帝国でも届く
153番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:36:38 ID:9T+A4B/W0
日本って有史から日本ってすごいよな。沖縄の人は
違った感想もってんのかなぁ。
154きゅらぎ温泉:2006/10/22(日) 23:37:43 ID:9uz96/Ud0
とりあえずこれらは独立国で
秋葉原市国
大阪民国
155黒髪の里:2006/10/22(日) 23:37:51 ID:BdNla8p7O
つうか「あほ」で日本に届きますよ。
156ABC FLH1Ago149.aic.mesh.ad.jp:2006/10/22(日) 23:37:59 ID:dE0e8muz0
佐賀県
157三瀬温泉:2006/10/22(日) 23:38:17 ID:j1serp8s0 BE:207561964-2BP(334)
大漢中国帝国日本自治区
158どろんこ大将:2006/10/22(日) 23:38:22 ID:DNUTWOm+0
日本in the sky
159すがい:2006/10/22(日) 23:38:30 ID:vPAfWMKb0
>>141
佐賀県
160どがん:2006/10/22(日) 23:38:32 ID:iZHhmWk60
>>8
マンガ版から入ったんだが、原作読んでからマンガの続き読む気が一気にうせたなー
あれはひどすぎるだろorz
161ヨソ者:2006/10/22(日) 23:38:48 ID:mmcqSzwD0
>>153
そりゃ、お前、一応同じ言葉しゃべってるけど異民族だろがwwww

沖縄に15年住んでた友達の言葉
「沖縄って日本語しゃべってる東南アジアなんだよね」
162ザーザーザー:2006/10/22(日) 23:38:52 ID:sWe6nIsb0
>>141
朝鮮民主主義人民共和国
163そがん:2006/10/22(日) 23:39:02 ID:Uj9UrUUj0
太平洋北東小諸島群連合
164番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:39:11 ID:Ww83QE5K0
大日本興行
165玄海原発の佐賀県危機”管理”・広報課-事件をググルと:2006/10/22(日) 23:39:15 ID:n01yoVna0 BE:52645436-2BP(111)
日本民主主義ニート共和国
166豊川信用金庫事件:2006/10/22(日) 23:39:16 ID:BfzFgVdh0
こういうスレッド立ててるのは右翼のイメージを落としたいだけだろ
167佐賀市長:2006/10/22(日) 23:39:35 ID:0Px5Qqz50
日本資本主義共和国連邦
168佐賀テレビ:2006/10/22(日) 23:39:42 ID:Ghuic2ny0
そいや日本てなんで日本っていうの?
169ひーたれ:2006/10/22(日) 23:39:42 ID:xt/AeVZa0 BE:60629235-2BP(333)
大韓民国倭寇道
170番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:39:43 ID:ZnOjW/Kv0
171無双 ◆musouvu6yE :2006/10/22(日) 23:39:47 ID:LoLw33xGO BE:11189366-2BP(102)
でもさ、日本がまず「Japan」って呼ばれてる事が間違ってる
「Nippon」だろ、どう考えても。
戦後からこっち、世界中から舐められてるよな
172佐賀栄城信用組合:2006/10/22(日) 23:40:03 ID:zizuU5Ev0
日本無責任人民共和国日本烏合衆国アメリカ領日本国
173番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:40:07 ID:1kkkQ/5p0
アメリカ合衆国日本自治区
174佐賀県商工会連合会 :2006/10/22(日) 23:40:07 ID:ISqxBpFu0
日本国(Japan)とインド(India)は日本語でも英語でも文字数が世界一短い正式国名
175トム・ソーヤの森:2006/10/22(日) 23:40:42 ID:+tlnlQRB0
>>171
じゃあ、中国を「シナ」と呼ぶのもやめようよ。
176番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:40:46 ID:kDQJIlWo0
日本共和国
177談合のない佐賀県:2006/10/22(日) 23:41:19 ID:Cv5j26Hg0
日本学歴主義在日同和国
178裏金と佐賀県:2006/10/22(日) 23:41:25 ID:o8rbIiELO
日本合衆国
179ひーたれ:2006/10/22(日) 23:41:39 ID:xt/AeVZa0 BE:56586672-2BP(333)
>>168
中華から見て東にあるから
日出ずる国
日の本
180きたんぶらしか:2006/10/22(日) 23:41:44 ID:0ViRTV+20
豊葦原瑞穂国
181番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:41:48 ID:H306XuPZ0
>>171
IDが笑ってる
182あがん:2006/10/22(日) 23:41:54 ID:It9549gW0
>>175
フランスでは中国はシーナと呼ばれてるし
チャイナってより支那ほうが世界的に通る
183ぱんぱんマン:2006/10/22(日) 23:42:00 ID:Z2ZrzGui0
支那そば日本支局
184すがい:2006/10/22(日) 23:42:15 ID:vPAfWMKb0
>>175
シナチクですら無理やりメンマと呼ばされてるのに何を今更
185あんじゃひったん:2006/10/22(日) 23:42:33 ID:C5/tpHed0
>>145
>現地語そのままだけど
これどういうこと? 天皇とかチャイナの皇帝がエンペラーって訳されてなかったのか?
mikado がキング?
徳川はtycoon 大公だよな
186ひけしか:2006/10/22(日) 23:42:39 ID:IS0xctCF0
>>151
君は厨房なのかな

天皇のことだよ
天皇は、英語でEmperor
つまり皇帝だ
それ以外表現しようがない
日本独自の呼称だから

中国の皇帝を上まわるという意味を込めて
天皇という呼称ができたのだろう
それは、中華の属国ではないということだ
東アジアでは、王という呼称は中華の属国を意味する
187雪見だいふく 60-56-95-124.eonet.ne.jp:2006/10/22(日) 23:42:44 ID:ctnF/6SA0
佐賀県
188佐賀県政と汚職:2006/10/22(日) 23:43:08 ID:7jU83yD/0
佐賀県と愉快な仲間達
189唐津市職員:2006/10/22(日) 23:43:16 ID:mT0QcbuB0
>174
三重が独立して津国になったら記録更新できるな
190番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:43:32 ID:GJOJd/0K0
NipponだとNipと略され余計に変なイメージを連想させるからJapanでいいというのが保守派である渡部昇一の論
191佐賀新聞:2006/10/22(日) 23:43:56 ID:oOsKuKvwO
そういえば何で北朝鮮は
「民主主義」人民共和国なの?
192うーまん:2006/10/22(日) 23:44:01 ID:ShfzGYVi0
やっぱ「日本国」が最も美しいな。
政体を示すような言葉とかは要らん。
193ひーたれ:2006/10/22(日) 23:44:06 ID:xt/AeVZa0 BE:48503243-2BP(333)
tycoonは大君だろ
194無双 ◆musouvu6yE :2006/10/22(日) 23:44:15 ID:LoLw33xGO BE:3108252-2BP(102)
韓国に至ってはコリアだからな。
韓国人もテーハミングと呼ばれたいと思ってるぜきっと
195番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:44:18 ID:6DQOxIi30 BE:319248364-BRZ(2128)
♪ /⌒ヽ.∩ 
  r( ^ω^ )ノ _
 └‐、   レ´`ヽ オバケの救急車〜♪
    ヽ   _ノ´`
    ( .(´  ♪
     `ー
♪  ∩ /⌒ヽ
   ._ ヽ( ^ω^ )7
  /`ヽJ   ,‐┘  オバケの救急車〜♪
   ´`ヽ、_  ノ
      `) ) ♪
      ー´
196唐津市職員:2006/10/22(日) 23:44:30 ID:bGWyxlKV0
火山帝国
197水質汚濁と鹿島川:2006/10/22(日) 23:44:41 ID:ZlkcifA/0
日本・朝鮮二重帝国
198佐賀県の愛人:2006/10/22(日) 23:44:47 ID:B0I6zclrO
>>160
だよな。正直、新城の性格についていけん。
9巻で新城と蓮乃の関係がわかって読む気が萎えた。
中将哀れ過ぎるだろ
199番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:44:48 ID:bPMfL/2I0 BE:140259375-BRZ(3460)
天皇を直訳すると、スカイウォーカーだからな。
いや、これは逆だったか。
200ぱんぱんマン:2006/10/22(日) 23:44:57 ID:qauOTA640
>>186
なるほどな
次からはさっさと教えろよ
俺に恥をかかせたくなければな
201玄海エネルギーパーク:2006/10/22(日) 23:45:05 ID:DXvCRxpz0
朝鮮属国 だな。

いいかげんチョンとカルトを規制しろい。
202ぬたぼー:2006/10/22(日) 23:45:37 ID:T1O4wh1g0
風雲!日本国
203あがん:2006/10/22(日) 23:45:40 ID:It9549gW0
>>190
NipよりJapのほうがいいな
ファッキンジャップといわれながらメリケン少女に騎乗位でイカされたい
204番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:45:58 ID:kDQJIlWo0
日本民国
205ぱんぱんマン:2006/10/22(日) 23:46:12 ID:1MN1/0Qs0
東亜大日本帝国連邦人民共和皇公国
206ヨソ者:2006/10/22(日) 23:46:15 ID:mmcqSzwD0
Empire of Nippon
EN
207佐賀県の有料道路:2006/10/22(日) 23:46:24 ID:otjcVZvQ0
日本大八州豊葦原瑞穂国
208ぱんぱんマン:2006/10/22(日) 23:46:25 ID:Z2ZrzGui0
支那地区
209番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:46:30 ID:JFu7N3uB0
神聖モテモテ王国でいいよもう
210談合のない佐賀県:2006/10/22(日) 23:46:44 ID:Cv5j26Hg0
日本乳首主義ジャップ皇国
211無双 ◆musouvu6yE :2006/10/22(日) 23:46:41 ID:LoLw33xGO BE:5595629-2BP(102)
>>190
Japanは略してJapであかんと言う事で、JPNにしたんだぞ
NPNで良いじゃん
212玄海原発の佐賀県危機”管理”・広報課-事件をググルと:2006/10/22(日) 23:46:52 ID:n01yoVna0 BE:140386368-2BP(111)
日本ロリアニメ至上主義帝国
213番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:46:54 ID:Ww83QE5K0
>>191 見栄
214談合と佐賀県:2006/10/22(日) 23:47:01 ID:EeH/WFDt0
フロムファイブ
215佐賀県公安委員会:2006/10/22(日) 23:47:06 ID:UlZqQvc+0
>>174
Italyは?
216番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:47:16 ID:WtDYRIua0
日本公園
217ひーたれ:2006/10/22(日) 23:47:56 ID:xt/AeVZa0 BE:48503726-2BP(333)
海外のスポーツのゲームやってたら
普通に略称がJPNじゃなくてJAPになってた
悪気はなさそうで多分天然
218唐津市職員:2006/10/22(日) 23:48:16 ID:mT0QcbuB0
>215
>日本語でも英語でも
219トム・ソーヤの森:2006/10/22(日) 23:48:46 ID:+tlnlQRB0
>>215
Repubblica Italiana
220佐賀県ではありえない:2006/10/22(日) 23:48:56 ID:o8rbIiELO
トルメキア・ドルク二重王国
221無双 ◆musouvu6yE :2006/10/22(日) 23:48:57 ID:LoLw33xGO BE:6216454-2BP(102)
北朝鮮に至っては、自分の国が「ノースコリア」だからな
コリアの北という「地域」になってるw
222ひけしか:2006/10/22(日) 23:49:04 ID:IS0xctCF0
>>200
ああ悪かったよ
気をつける
223じゃーく:2006/10/22(日) 23:49:15 ID:8dHcPI7a0
韓国みたいに大をつけるのは恥ずかしい
でかくもないし
224ぱんぱんマン:2006/10/22(日) 23:49:23 ID:5kwRO5El0
Nip・・・・Nipple:乳首
225佐賀県商工会連合会 :2006/10/22(日) 23:49:35 ID:ISqxBpFu0
>>223
大日本帝国のことかー
226談合のない佐賀県:2006/10/22(日) 23:49:52 ID:Cv5j26Hg0
日本ゴスロリ式メイド皇国
227あがん:2006/10/22(日) 23:50:03 ID:It9549gW0
>>223
世界中で笑いものだよ
あおの国名w
228高速増殖炉と佐賀県:2006/10/22(日) 23:50:14 ID:9KUkrRT80
大の付く国は小さい
229佐賀県佐賀市74才:2006/10/22(日) 23:50:21 ID:Q1t7+vgyO
「ニッポン」か「ニホン」かどっち?
230玄海エネルギーパーク:2006/10/22(日) 23:50:35 ID:r6TcbUHT0
皇国ニッポン
231番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:50:53 ID:i2DMf/Hd0
帝都高速度交通営団国
232佐賀県警とセクハラ:2006/10/22(日) 23:50:54 ID:nGJJ5/Vc0
大英帝国
233やーらしか:2006/10/22(日) 23:50:59 ID:KSUqrkv40
超弩級日本国
234ぬたぼー:2006/10/22(日) 23:51:25 ID:T1O4wh1g0
アルファベットの略称はアタマ三文字が通例でしょ
ただ何となく空気読んでJPNにしてるだけで
日本が略称はJPNにしてくれなんて言ったことあるの?
世界水泳でもJAPだったことあるぞ
235番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:51:46 ID:TyiPt0KY0
日本合州国。

外出?
州制になるらしいしまあ、属国だし良いんじゃないの。
236玄海原子力発電所3号機:2006/10/22(日) 23:52:25 ID:I1z2lt6E0
日本が一番シンプルでいい
237唐津市職員:2006/10/22(日) 23:52:39 ID:mT0QcbuB0
>223
そういう意味ではてめぇの島に臆面も無くGreatとか付けるイギリスはすげぇと思う
238まったく佐賀県:2006/10/22(日) 23:52:40 ID:N98lTGKQ0
        ∧__∧  ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <''`∀´''>/ ̄/ ̄/ <  日本人たちと韓国人たちは近くなる必要がある
      ( 二二二つ / と)  .|  がカウォジジしなかったら遠くなるだけだ..
      |    /  /  /   |  お互いの国民性を認めてくれて友好的関係を作ってナがドロックします
  __  |      ̄| ̄ ̄    .|  日本と韓国が合すれば...世界強大国になる上に ...
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |  そこに北朝鮮まで合すれば...宇宙強大国になる上に...Ultra KOPPON
  ||\             \ |  このなる Korea+Nippon=Koppon
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄. \
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||           .||
239無双 ◆musouvu6yE :2006/10/22(日) 23:52:40 ID:LoLw33xGO BE:14919168-2BP(102)
グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国
確かにグレート付いててもイギリス小さいな
240雪見だいふく 60-56-95-124.eonet.ne.jp:2006/10/22(日) 23:52:44 ID:ctnF/6SA0
佐賀県
241ひーたれ:2006/10/22(日) 23:52:51 ID:xt/AeVZa0
JAPとか日本鬼子とかは蔑称らしいが
別に言われても気にならないな
242きたんぶらしか:2006/10/22(日) 23:53:04 ID:0ViRTV+20
>>221
韓国はsouth koreaですが
243談合のない佐賀県:2006/10/22(日) 23:53:12 ID:Cv5j26Hg0
小日本オッパイド皇国
244番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:53:20 ID:GJOJd/0K0
Japだと日本しか連想しないけどNipだと盗むとかひったくるとかいうイメージだからNipponという表記を見た時点で
ネイティブがそういうイメージを連想する可能性はある
245おまえが言うな:2006/10/22(日) 23:53:26 ID:iOTtk8RA0
ジャップだのニップって言われてもどうも思わんがな〜
246あがん:2006/10/22(日) 23:53:33 ID:It9549gW0
>>233
超弩級の意味知ってるのか?
ドレッドノート級艦よりデカいって意味だぞ
247玄海エネルギーパーク:2006/10/22(日) 23:53:36 ID:DXvCRxpz0
>>234

どうなんだろうね?
ジャップって呼ばれて怒る日本人なんてあんまいないと思うが。

248番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:53:41 ID:1snJhGfq0
俺、「nippon」って呼称が好きじゃないんだよね。
オナニーまがいの日本人論を好むおめでたいバカが
よく使いそうなイメージがあって。

「nihon」だと、仕事の面で正確で責任感あって海外からの訪問者にウケのいい
日本人を連想できて好き。なんか、警官や入管職員が、ピシッと制服着て制帽
被ってるようなイメージ。
249無双 ◆musouvu6yE :2006/10/22(日) 23:53:49 ID:LoLw33xGO BE:5594292-2BP(102)
>>229
札を見るんだ
250ぬたぼー:2006/10/22(日) 23:54:28 ID:T1O4wh1g0
グレートブリテンは偉ぶってるわけじゃなくて
小ブリテンに対応してつけた名前だからな
251あそぼーさが:2006/10/22(日) 23:54:28 ID:ByJmRPpa0
現実
日本自由民主共和国 日本民主共和国 日本道州共和国 日本道州国

理想
日本帝国 大日本帝国 日本皇国 大日本皇国 大東亜共和国 大東亜帝国 大東亜皇国
大東亜皇国 大東亜公国 日本公国 神聖日本帝国 神聖日本皇国 etc

理想はきりが無い
252佐賀県公安委員会:2006/10/22(日) 23:54:38 ID:UlZqQvc+0
>>244
じゃあニホンを略してNHN
ゴロ悪いか
253ABC FLH1Ago149.aic.mesh.ad.jp:2006/10/22(日) 23:54:39 ID:dE0e8muz0
佐賀県
254ああ:2006/10/22(日) 23:54:40 ID:bAh6W3WW0 BE:1363788-2BP(516)
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ジャップ脂肪♪
   〉 と/  )))       ジャップ脂肪♪
  (__/^(_)


♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       ジャップ脂肪♪
  (__/^(_)
255ひーたれ:2006/10/22(日) 23:55:13 ID:xt/AeVZa0
ジパングでいいよもう
256かちかちワイド:2006/10/22(日) 23:55:15 ID:t78QgyDu0 BE:489575366-BRZ(3902)
大も恥ずかしいが

韓 って文字も偉大な〜って意味だよ
257談合のない佐賀県:2006/10/22(日) 23:55:43 ID:Cv5j26Hg0
ザNIP・オッパイドジャパン国
258Administrator user166.clubs172.megax.ne.jp:2006/10/22(日) 23:55:50 ID:XmuG+ALd0
佐賀県
259(´Д`)ゝ梅谷四等水兵 ◆RUfrkcRDrY :2006/10/22(日) 23:55:54 ID:CU+ck6+30
新皇国日本

新銀行東京をもじってみた
260番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:56:03 ID:L3yWpB9y0
日本 (アメリカ)
261あんじゃひったん:2006/10/22(日) 23:56:40 ID:C5/tpHed0
>>248
ポン大卒のやつも同じこと言ってた。
同じ「nihon」だからかな
262番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:56:53 ID:GYSD53S70
「大」なんて付けるのはダサく見えるのでやめた方がいいと思う
263番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:57:01 ID:Ww83QE5K0
イギリスは植民地や属国を含めたら超強大。
カナダやオーストラリアもイギリスの属国。
264吉野ケ里歴史公園:2006/10/22(日) 23:57:04 ID:wxTdAkMm0
>>237
たしか自己比較だったとおもう
それが付く前の国と比べて国土が大きくなったから
当社比1.5倍みたいなもん
265使途不明と関係ない佐賀県:2006/10/22(日) 23:57:27 ID:V871l4Xi0
日☆本
266AKINA KHP059134124025.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/10/22(日) 23:57:34 ID:vyuDW/Ud0
佐賀県
267無双 ◆musouvu6yE :2006/10/22(日) 23:57:35 ID:LoLw33xGO BE:4973344-2BP(102)
日本銀行が金に書く時「Nihon Ginkou」にしない限り、世界に通用するJapan以外の呼び名はNipponしかない
268豊川信用金庫事件:2006/10/22(日) 23:57:35 ID:BfzFgVdh0 BE:786586368-PLT(10001)
a
269ねたぼー:2006/10/22(日) 23:57:51 ID:B8GSJEM80
HENTAI
270番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:58:09 ID:TyiPt0KY0
新日本帝国
271ひーたれ:2006/10/22(日) 23:58:51 ID:xt/AeVZa0
シャオリーベン
272番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 23:59:19 ID:EB2BljqC0
日本☆チョッパリ
273黒髪の里:2006/10/22(日) 23:59:30 ID:eUR6qDBE0
愛国戦隊大日本
274佐賀県庁らしい:2006/10/22(日) 23:59:37 ID:FSQ/+d5v0
在日天国
275(´Д`)ゝ梅谷四等水兵 ◆RUfrkcRDrY :2006/10/23(月) 00:00:09 ID:YMbZawQg0 BE:90738432-2BP(10)
日本島嶼連邦
276番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 00:00:20 ID:ddQB7jQ50
日本星
277ひーたれ:2006/10/23(月) 00:00:55 ID:t4fjVFLQ0
>>256
ってことは・・・

デッカイデッカイ国って言ってるのぉぉぉぉ?wwwwwwww
278カササギ:2006/10/23(月) 00:00:56 ID:8hpaS1LZ0
浮沈空母やまと
279佐賀県庁の秘密:2006/10/23(月) 00:01:20 ID:KrWC2obt0
株式会社日本 
280いんのくそ:2006/10/23(月) 00:01:25 ID:x27K2wTJ0
だから、大ブリテン島はイギリスの直下にあるフランスのブルターニュ半島が小ブリテンて呼ばれてて
それに対して大ブリテンって言ったんだよ
281FOXは佐賀県出身:2006/10/23(月) 00:02:16 ID:bNXh5dSA0
日本国とシンプルにまとめてくれた先人には頭が下がる
妙な厨くさい枕詞がないからすばらしい
282佐賀県佐賀市74才:2006/10/23(月) 00:02:17 ID:cK+3Z6Cy0
>>277
大きくて偉大なる我が国ってことだろ
283番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 00:02:26 ID:U/KV/ROo0
新・日本国の国旗を考えるスレ

http://www.wdic.org/proc/plug/CUL/nf_jp.png

これいじってうpれ
284番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 00:02:36 ID:sPHz1W1F0
テンプル大学日本校
285塩田川:2006/10/23(月) 00:02:41 ID:+hMYSPIP0
アメリカ軍極東基地
286佐賀県の出納長:2006/10/23(月) 00:04:03 ID:SHhyuof60 BE:106588883-2BP(380)
大日本帝国予備校
287佐賀相互銀行:2006/10/23(月) 00:04:24 ID:+pblYRX30
東朝鮮共和国日本
288User p028a67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2006/10/23(月) 00:04:30 ID:kod2qzax0
佐賀県
289佐賀県民のささやき:2006/10/23(月) 00:04:40 ID:s2leTA1s0
NiHonKoku
略してNHKだな
290番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 00:05:33 ID:sPdwYGJq0
>>283
これに45度傾けた寺のマークをはれば最強
291番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 00:06:07 ID:DGFsWYde0
てめーも十分変だってのwwwwwwwwwwwww
292玄海エネルギーパーク:2006/10/23(月) 00:06:15 ID:T92SMCcr0
彩の国
293ひけしか:2006/10/23(月) 00:06:27 ID:jP2RsEX70 BE:188046443-PLT(13770)
大東亜日本皇国
294番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 00:06:34 ID:t3MYA14Y0 BE:48089243-BRZ(3460)
葦原中国(あしはらのなかつくに)でいいだろ。
295玄海エネルギーパーク:2006/10/23(月) 00:06:48 ID:scg2hyA20
大日本技研だろ
296番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 00:07:18 ID:nfI3xbqT0
大日本クライシス
297うーまん:2006/10/23(月) 00:07:33 ID:2U00HpWZ0
それなら大八洲国の方がイイ
298玄海エネルギーパーク:2006/10/23(月) 00:08:13 ID:T92SMCcr0
瑞穂商店
299むぞーか:2006/10/23(月) 00:08:24 ID:87142vTr0
>>283
アンネの国
300佐賀県に決まってるだろ:2006/10/23(月) 00:08:33 ID:b8Uu1n/80
倭族自治区
301唐津信用金庫:2006/10/23(月) 00:08:38 ID:eFXBrRpY0
帝国華撃団の存在を考慮するとやはり帝国は必須
302個人情報身と佐賀県:2006/10/23(月) 00:08:48 ID:PMwLGIVN0
>>247
蔑称というのは自分がその単語をどう思うかじゃなくて
一般に蔑称とされる単語を相手が自分に対して使ったということに対して腹を立てるものじゃないのか
303番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 00:08:50 ID:U/KV/ROo0
ちょっとオサレじゃね?
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou1513.jpg
304佐賀県政と汚職:2006/10/23(月) 00:09:01 ID:eIaWMrHM0
JAPって言葉が侮辱ってお前ら戦時中生まれかよw
305佐賀県の出納長:2006/10/23(月) 00:09:43 ID:SHhyuof60 BE:159883766-2BP(380)
ストロングスタイルの新日本か、王道の全日本で迷う><
306しっちょんちょん:2006/10/23(月) 00:09:44 ID:6UCzFyQJ0
ニート及びロリコンアニヲタ連合帝国
307番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 00:10:14 ID:xsKeOe+N0
英語圏の人間からすると「ニッポン」って「nip-on(乳輪)」に聞こえるらしい
308番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 00:10:21 ID:Td+yj6rx0
豊葦原瑞穂乃国
309諫早湾干拓問題:2006/10/23(月) 00:11:02 ID:GmXbiM2k0
>>16 クソワロタ
310あがん:2006/10/23(月) 00:11:35 ID:NcgWKJaM0
日本アニメーション帝国
311番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 00:12:06 ID:sPdwYGJq0
日本諜報天国
312佐賀相互銀行:2006/10/23(月) 00:13:17 ID:saJ27+1n0
日本♂
313うち:2006/10/23(月) 00:16:15 ID:Lu2YbEDE0
日本!
314どろんこ大将:2006/10/23(月) 00:16:47 ID:0+sfFfeS0
日本皇国
315うったち:2006/10/23(月) 00:17:44 ID:NtLPdrD10
>>303
ジオンって感じw
316プルサーマルと佐賀県:2006/10/23(月) 00:18:09 ID:diWdd3qPO
大帝民主主義人民共和連合王国合衆連邦
317佐賀県ではありえない:2006/10/23(月) 00:20:55 ID:7rJUNctM0
Empire of Great Japan
318唐津@佐賀:2006/10/23(月) 00:21:03 ID:BzFCEF9yO
>>174
清国
319佐賀銀行倒産メール事件:2006/10/23(月) 00:21:37 ID:Oyja/h2W0
日本くん。
320あがん:2006/10/23(月) 00:21:37 ID:ceFgbv150
古いの持ってきたら

秋津島:あきつしま=とんぼの国
大和国:やまとのくに=古語
日高見国:ひたかみのくに=日が高く上る国
豊葦原瑞穂国:とよあしはらみずほのくに=ヨシが茂った中にある国

俺は日本山脈に一票
321番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 00:22:31 ID:v+3EZ52T0
高天原ってどこにあんの?
322どろんこ大将:2006/10/23(月) 00:27:13 ID:0+sfFfeS0
>>318
日本語でも英語でも
323もう、あゆびわえん:2006/10/23(月) 00:27:17 ID:fgezpflY0
>>321
天孫の起源だから朝鮮だろ
324水質汚濁と鹿島川:2006/10/23(月) 00:31:04 ID:ZLi/HVjZ0
日本自治区という立派な名称を忘れたアルかwwwwwwwww
という声が聞こえそうなスレだ。

とりあえず支那人は氏ね。

325ETPlayer ◆Q0z6O3qETw :2006/10/23(月) 00:32:54 ID:gicWZ5wf0 BE:468984285-BRZ(3033)
本州及び北海道、九州、四国、沖縄、近隣島嶼連合帝国に一票
326ひけしか:2006/10/23(月) 00:33:57 ID:jP2RsEX70 BE:376093038-PLT(13770)
327そんな佐賀:2006/10/23(月) 00:35:23 ID:QPDroxuA0
大日本プロレスでいいよ
328既にその名前は使われています:2006/10/23(月) 00:35:29 ID:jt7zODWS0 BE:363096364-2BP(1)
>>326
これが新たな国旗か
うざったいわww
329どがん:2006/10/23(月) 00:35:40 ID:g0Vyl12K0
大和皇国
330佐賀県の職員:2006/10/23(月) 00:38:19 ID:6B+dMZhI0
331嘉瀬川(佐賀県最長57.5km):2006/10/23(月) 00:45:07 ID:5eBHULDL0
「帝国」を早口でいうと、
フランス語で「おまえ、女房が浮気してるよwww」って言ってる
みたいに聞こえる。
第一次世界大戦の頃までは外交官は専らフランス語を使っていたし、
その後もフランス語で話すことが多かったもんだから、
みんな笑ってた。とうより、なんで帝国なんていうんだって
不思議がってたそうだ。
332高速バス運転手と包丁と佐賀県:2006/10/23(月) 00:50:42 ID:6o1rYiqW0
>>331
ニャホニャホタマクロー
333佐賀県ではありえない:2006/10/23(月) 01:52:11 ID:zzY6Xa4P0
自衛隊の名前も皇国守備隊とかになって欲しいね。
334佐賀牛と佐賀県:2006/10/23(月) 01:52:20 ID:JJtwALsj0

      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
335ここで佐賀県民がてすと:2006/10/23(月) 01:56:06 ID:CenybnjT0
「大日本帝国軍」って言葉の響きがめちゃくちゃ格好いいと思わね?
336佐賀県唐津警察署の敷地:2006/10/23(月) 01:57:11 ID:bPnwpvrl0
タレント人気投票です 田代まさしに清き一票をお願いします

http://vote3.ziyu.net/html/yozaki.html

愚かな管理人が田代の票をいちゃもんつけて半分にしました
再び半分にすると思うので2位とダブルスコアの1位にしましょう
PCでの投票のみとなります、ご了承ください
また、新たな刺客を送り込むこともできます
(6時間置きに再投票可能となっております)
337経ケ岳(佐賀県最高峰1075.5m):2006/10/23(月) 01:57:46 ID:Ns4W5+tX0
同感。
338User p028a67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2006/10/23(月) 01:57:49 ID:kod2qzax0
佐賀県
339きゅーのしゃーは、きゃーのしゅっ:2006/10/23(月) 01:59:05 ID:vrbUSnBV0 BE:221886173-BRZ(3000)
大日本資本主義皇国
340佐賀信用金庫:2006/10/23(月) 01:59:06 ID:uT5Wvab00
シンプルな国名は立憲君主国の特権
日本、スペインしかしらんけど
341Administrator user166.clubs172.megax.ne.jp:2006/10/23(月) 01:59:10 ID:TYdFrdU20
佐賀県
342佐賀県警とセクハラ:2006/10/23(月) 01:59:11 ID:BxEX7CaR0
日本民主主義帝国連邦
343おい:2006/10/23(月) 01:59:22 ID:VxwlPrZS0
>>335
大日本帝回軍 だったら縦書きすれば完全にシンメトリーになるな
344雪見だいふく 60-56-95-124.eonet.ne.jp:2006/10/23(月) 01:59:24 ID:SdnCbXZN0
佐賀県
345佐賀県の公用車:2006/10/23(月) 01:59:55 ID:wXSduBMJ0
大韓民国領イルボン
346佐賀県弁護士会:2006/10/23(月) 02:00:18 ID:AxkV9ETn0
じゅうたん王国
347佐賀県庁らしい:2006/10/23(月) 02:01:02 ID:gg5v5B+L0
天皇を戴く国だから「日本天国」
348佐賀県信用保証協会:2006/10/23(月) 02:01:25 ID:1AI7hpVq0
不沈空母日本
349佐賀の七賢人:2006/10/23(月) 02:02:11 ID:0M+SPuK60
大日本悠人皇国
350佐賀県にあるのが佐賀県警:2006/10/23(月) 02:02:43 ID:xT9ZdAQnO
普通に日本皇国じゃないの?
351談判マン:2006/10/23(月) 02:03:30 ID:XlINWxv30
大韓属国日本
352覚醒剤のない佐賀県:2006/10/23(月) 02:04:38 ID:CenybnjT0







ほとんど左右対称だな
353経ケ岳(佐賀県最高峰1075.5m):2006/10/23(月) 02:05:25 ID:4+BV/IZD0
>>352
大日本帝国軍は在日だった!?!!
354吉野ヶ里歴史公園:2006/10/23(月) 02:05:58 ID:2dwE+lvf0
日本改め、韓国・中国・北朝鮮による排他的地域
355佐賀県だってよ:2006/10/23(月) 02:06:52 ID:PAuI3HLD0
「民」の入ってる国は全て糞
356佐賀県と職員と監視:2006/10/23(月) 02:07:53 ID:NE2PKK2k0
金正日辺境将軍領
357ABC FLH1Ago149.aic.mesh.ad.jp:2006/10/23(月) 02:07:59 ID:uoCbfrgk0
佐賀県
358ざる豆腐:2006/10/23(月) 02:08:09 ID:uNtC4WLW0
普通に佐賀国じゃないの?
359覚醒剤のない佐賀県:2006/10/23(月) 02:08:38 ID:CenybnjT0
>>353
釣り合いが取れてて格好いいな、って意味で言ったんだが
360ひけしか:2006/10/23(月) 02:09:39 ID:BTQvX08/O
コリン星王国大字ジャポン字さいたま
361あいどん:2006/10/23(月) 02:10:18 ID:vCb5Z1j80
大日本帝国だろ、常識的に考えて
362干潟物産館と佐賀県:2006/10/23(月) 02:10:57 ID:J8quHfeP0
新日本帝国2
363痴漢はいない佐賀県:2006/10/23(月) 02:11:38 ID:XrMk6ITv0
超美日本
364番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 02:12:12 ID:JaJG5zHe0
>>353
わずかな非対称性が日本的なんだ
365よめくさん:2006/10/23(月) 02:12:28 ID:1XC+yWD+0
民主主義とか人民共和国とか国名についてる国に限って
実情は正反対だから困る
366じゃーく:2006/10/23(月) 02:12:46 ID:Gvq6ql8T0
天皇の事を王だと思ってたのかよ
そんなもんじゃねーぉ
367番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 02:14:31 ID:JaJG5zHe0
天皇はやっぱり王兼司祭だと思う
悪い意味じゃなくて
エンペラーの語感と天皇の歴史はズレがある
368よめくさん:2006/10/23(月) 02:14:32 ID:1XC+yWD+0
エリア88
それが日本に与えられた新しい国名だった・・・
369唐津くんち:2006/10/23(月) 02:14:56 ID:AbY2qRMm0
日本では王は天皇の子供か
370じゃーく:2006/10/23(月) 02:15:46 ID:Gvq6ql8T0
>>347
紅茶キノコ噴いた
371嘉瀬川(佐賀県最長57.5km):2006/10/23(月) 02:15:56 ID:Ns4W5+tX0
しかし世界に日本民族の国は一つしかないってのはやはりすごいな。
そんな日本を混ぜ物の国にしようとしてる在日だの左翼だのは徹底的に排斥すべきだ。
372佐賀生まれ:2006/10/23(月) 02:16:16 ID:p073sS4H0
日本の国号はシンプルに,『日本国』にしたらよくね?
373覚醒剤のない佐賀県:2006/10/23(月) 02:19:08 ID:CenybnjT0
>>371
在日やサヨクはともかく左翼は排斥しちゃだめだろ。
意見はあっていい。民主主義国家なんだから。

あっちゃならないのは在日やサヨクやマスコミが結託して嬉々として反日、自虐感情を蔓延させる現状だ。
374汚職談合飲酒運転セクハラと佐賀県:2006/10/23(月) 02:20:13 ID:c9YOAlhR0
>>251
なんだ、この理想は
恥ずかしくて外国行けないじゃないかw
375佐賀県の職務質問:2006/10/23(月) 02:20:58 ID:lZSxMi0sO
大日本帝國でいいじゃないか?

カッコイイし
376嬉野市職員:2006/10/23(月) 02:22:51 ID:aJ5Gc7Yi0
そもそも、JAPANって名前はどっから出てきたの?つかどういう意味なんだ?
377伊万里信用金庫:2006/10/23(月) 02:23:57 ID:x58puBH10
普通に大韓民国だろ
378談合のない佐賀県:2006/10/23(月) 02:25:25 ID:95ZoXG+20
エロマンガ島 本島

でいいじゃん。
379嘉瀬川(佐賀県最長57.5km):2006/10/23(月) 02:25:44 ID:Ns4W5+tX0
大日本帝国が大とつくのは理解できるが大韓民国のどの辺が大なのかさっぱりわからんな。
根拠の無い自尊心くらいだろ。
380おこもじ:2006/10/23(月) 02:26:21 ID:vrbUSnBV0 BE:665658779-BRZ(3000)
>>376
漆の中国読みがジャパンとかそんな感じだった気がする
381佐賀県と佐賀労働局:2006/10/23(月) 02:27:04 ID:m0zdQev10
国名に「大」とかつけるのやめようよぅ
恥ずかしいよ(^_^;)
382覚醒剤のない佐賀県:2006/10/23(月) 02:27:45 ID:CenybnjT0
>>381
大韓民国でやれ
383番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 02:27:50 ID:4wxAhWFa0
じゃあ中日本帝国
略称中日
384番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 02:28:22 ID:JaJG5zHe0
日本は漢字音読みで「ジツフン」とも読める
ジップンに近い当時の中国語の発音がヨーロッパに伝わったんじゃないの?
385談合のない佐賀県:2006/10/23(月) 02:30:01 ID:95ZoXG+20
皆 「☆」はつけたいんだよね、難しいよね。
386嘉瀬川(佐賀県最長57.5km):2006/10/23(月) 02:30:32 ID:Ns4W5+tX0
日☆本
387384:2006/10/23(月) 02:31:00 ID:JaJG5zHe0
フン→ホンだった
388覚醒剤のない佐賀県:2006/10/23(月) 02:31:47 ID:CenybnjT0
普通にジパングから来たんじゃないの?
389残飯マン:2006/10/23(月) 02:31:50 ID:WrI6Qjk20
日本9条国
390水質汚濁と鹿島川:2006/10/23(月) 02:31:52 ID:jj3ICrFw0
>>376ジパング
391乾パンマン:2006/10/23(月) 02:32:37 ID:sPeo1hHAO
日本帝国でいいじゃん
大とか恥ずかしいよ、小さな国だから
392番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 02:33:03 ID:JaJG5zHe0
昔は大きな国になるつもりだったんだ
393番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 02:34:34 ID:U/KV/ROo0
>>391
小さくねえよアホ
メリケンロシア米国が異常なんだよ
394佐賀城本丸歴史館:2006/10/23(月) 02:34:40 ID:lZSxMi0sO
国旗も日の丸やめて海自のやつにしようぜ

あのほうが迫力があってカッコイイ
395佐賀県知事とプルサーマル:2006/10/23(月) 02:34:47 ID:39AxOAgi0
神聖大日本皇国
でもやっぱりシンプルに日本国が一番だな
396佐賀県知事とプルサーマル:2006/10/23(月) 02:35:29 ID:WE7vAAE10
397番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 02:35:42 ID:sXozm88s0
日本バハムート太郎
398まほろたん:2006/10/23(月) 02:36:00 ID:WkxeT7Sc0
にっぽん って呼ぶの?
にほん だと今まで思ってた
399雪見だいふく 60-56-95-124.eonet.ne.jp:2006/10/23(月) 02:36:04 ID:SdnCbXZN0
佐賀県
400覚醒剤のない佐賀県:2006/10/23(月) 02:36:30 ID:CenybnjT0
>>394
普段は日の丸でハレの時に旭日旗を使うのがいいんじゃないか
401佐賀県庁の秘密:2006/10/23(月) 02:36:31 ID:NbV+sLUO0
>>376
中国で日本のことを聞いたマルコポーロが
中国式の発音で日本=リーベン、ジーベンというのが
ジパングと聞こえて西洋にジパングと紹介した

それがジャパンに変化した
だから元々は日本の中国読み
402佐賀県知事の趣味:2006/10/23(月) 02:36:54 ID:QAMb1E6T0
>>380
なんかいろいろな説が混ざってないか?
漆(うるし)えお英語でジャパンというけど、現代の中国語では漆は「チー」。
ジャパンは、マルコポーロの書いた東方見聞録にでてきたジパングがもとという説が主流みたい。
もっとも、マルコポーロ自身がいたころの中国語で「日本」をジパングと発音してたらしい。
403汚職談合飲酒運転セクハラと佐賀県:2006/10/23(月) 02:37:00 ID:c9YOAlhR0
>>393
俺もロシアとか露助は異常にでかいと思う。
404番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 02:37:38 ID:+gzkdMBX0
エリア11でいいよ
405番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 02:38:41 ID:pwCuJYma0
帝国が一番似合うのは日本。
406まったく佐賀県:2006/10/23(月) 02:38:45 ID:qvWCk8880
407番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 02:38:48 ID:U/KV/ROo0
あ、メリケン二回言ってたごめんちょ
408佐賀県弁護士会:2006/10/23(月) 02:39:00 ID:AxkV9ETn0
世界第61位のでかさだっけ?
409嘉瀬川(佐賀県最長57.5km):2006/10/23(月) 02:39:08 ID:Ns4W5+tX0
特亜の工作員やサヨはどんな国名にしたいの?
支那に併合キボンとかは別にして。
410談合のない佐賀県:2006/10/23(月) 02:39:26 ID:95ZoXG+20
困った時のwikipedia〜
http://ja.wikipedia.org/wiki/Japan
411ひやか:2006/10/23(月) 02:39:49 ID:eElqf6270
天皇をエンペラーと訳したのは誤訳。
Mikadoと言え。あと「大」は外そうぜ、大名古屋ビルヂングみたいで格好悪い
412談合のない佐賀県:2006/10/23(月) 02:39:59 ID:tmEPwSRS0
大和神国
413覚醒剤のない佐賀県:2006/10/23(月) 02:40:32 ID:CenybnjT0
>>409
アジア平和なんたらかんたら
414まほろたん:2006/10/23(月) 02:40:38 ID:WkxeT7Sc0
Wikipediaなんて誰でも編集できるんだから鵜呑みにするのは間違っている。
415番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 02:40:49 ID:U/KV/ROo0
日本神国

これいいだろ
416伊万里トンテントン:2006/10/23(月) 02:40:57 ID:lZSxMi0sO
つうか『お日さん』にこだわりすぎじゃねーの?

国名も国旗も…

どんだけアイデンティティがないんだよ
417佐賀県政と汚職:2006/10/23(月) 02:41:14 ID:06Ge3SGj0
大日本民主社会主義皇国with佐賀県
418ABC FLH1Ago149.aic.mesh.ad.jp:2006/10/23(月) 02:41:20 ID:uoCbfrgk0
佐賀県
419嘉瀬川(佐賀県最長57.5km):2006/10/23(月) 02:41:25 ID:Ns4W5+tX0
月共和国
420覚醒剤のない佐賀県:2006/10/23(月) 02:43:02 ID:CenybnjT0
>>416
いや、アイデンティティがあるから「日」なんじゃないのか?
「日」にまつわるエピソードがどれだけ日本神話・昔話にあると思ってるんだよ。
421番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 02:43:31 ID:4wxAhWFa0
本州及び道島国連合
422嘉瀬川(佐賀県最長57.5km):2006/10/23(月) 02:44:27 ID:Ns4W5+tX0
サヨが狙ってるのは日本のアイデンティティ崩壊だからな
423番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 02:44:40 ID:JaJG5zHe0
月本(ゲッポン)
424番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 02:46:09 ID:HOoMsVn40
425佐賀県の公用車:2006/10/23(月) 02:46:19 ID:Bl/8Yps20
大亜細亜帝國
426佐賀県観光連盟:2006/10/23(月) 02:46:29 ID:lZSxMi0sO
国名が短絡的に物の名前から引用してる国て日本以外あるか?
427吉野ケ里歴史公園:2006/10/23(月) 02:47:23 ID:FCMWs0mF0
東朝鮮国
428唐津くんち:2006/10/23(月) 02:48:03 ID:AbY2qRMm0
>>426
ブラジル
429佐賀県庁の秘密:2006/10/23(月) 02:49:03 ID:NbV+sLUO0
>>398
特に統一はされてないし、公式にもどちらで読むか
宣言されていない
昭和初期に読み方を「にっぽん」に統一しようという
動きがあったが結局断念している

政府は特に海外向けだと読みにくいNihonよりNipponを
使うことが多いようだが
ちなみにお札でも切手でもNihonじゃなくてNipponと
書いてある
430佐賀県商工会連合会 :2006/10/23(月) 02:49:23 ID:jbe+panb0
大日民国
431番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 02:49:30 ID:U/KV/ROo0
432番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 02:50:14 ID:ov6ENpCk0
>>66
これ見れただけでこのスレ開いた価値があったわ
433武雄温泉:2006/10/23(月) 02:52:23 ID:thGZGUNFO
既出ならスルーしてくれ
天皇もいる事だし
つ大日本天国
434番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 02:53:19 ID:JaJG5zHe0
>>431
なんかイスラム国家の国旗みたいだ
435覚醒剤のない佐賀県:2006/10/23(月) 02:54:00 ID:CenybnjT0
ていうか月はイスラムの象徴だろ
436佐賀の郵便局:2006/10/23(月) 02:54:14 ID:jhINXpzY0
太陽系第三惑星日本
437番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 02:54:59 ID:rRMMfEmV0
>>431
ムーンレースってやつですか
438嘉瀬川(佐賀県最長57.5km):2006/10/23(月) 02:55:50 ID:Ns4W5+tX0
豆乳バナナ帝国
439個人情報身と佐賀県:2006/10/23(月) 02:58:25 ID:sYX+yc6A0
大日本帝国とか、大英帝国とか、
昔は小さな国が大きくなりたくて、自分で「大」を付けて呼びたかったんだろうけど、
普通に考えて、自分で自分を「大○○」なんて呼ぶ香具師はイタいよなw
普通の感覚なら、自分で自分を「大スター」「大女優」「大選手」なんて言わないだろ?
ま、日本もイギリスも反省して、今はそんな呼び方しなくなったんだが。

あれ? なんか、未だに世界でひとつだけ、アタマに「大」付けた勘違いのイタい名前の国があったような・・・
ハハは・・・まさかね。今の時代にそんなバカはいる筈ないよなw きっと俺の勘違いだわw
440佐賀城本丸歴史館:2006/10/23(月) 02:59:08 ID:lZSxMi0sO
ブラジルて訳すとなんなの?
441覚醒剤のない佐賀県:2006/10/23(月) 03:00:27 ID:vK7ipcXe0
皇国日本
442番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 03:00:45 ID:U/KV/ROo0
>>440
ブラッド(血)+ポルトガル語で集団を表す(イル)でブラジル
443賄賂と佐賀県:2006/10/23(月) 03:00:45 ID:EX6ljXmW0
444東松浦郡@佐賀県:2006/10/23(月) 03:01:34 ID:jbe+panb0
小日本隷国
445佐賀佐賀うぜぇ〜:2006/10/23(月) 03:02:27 ID:NbV+sLUO0
>>439
イギリスの正式名称は今でも
グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国
United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland
だよ

だからアメリカなんかではイギリスとは言わずに
UKと呼ぶよ
446きゅらぎ温泉:2006/10/23(月) 03:07:39 ID:rFG8uB6t0
「大」を付けると厨くさいから
『日本皇国』でいいよ
447おーなかせ:2006/10/23(月) 03:08:25 ID:2U00HpWZ0
だってオマエ、それはグレートも入れて島の名前じゃん
448嬉野温泉:2006/10/23(月) 03:09:07 ID:AxA1lobY0
にほんたんでいいよ
449番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 03:10:41 ID:U/KV/ROo0
誰も突っ込んでくれない

1500年ポルトガル艦隊がインドに向けての航海中に上陸。
赤色染料の材料ブラジルウッド(和名ブラジル・スオウ)の林があった。
ブラジルの語義はポルトガル語のbrasa「赤熱した炭火」で、赤色のニュアンス。
450水質汚濁と牛津江川:2006/10/23(月) 03:10:41 ID:aJ5Gc7Yi0
国名より、あの辛気臭い国歌をなんとかしようぜ。まるでドゥームメタルだ。
451番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 03:12:12 ID:JaJG5zHe0
太陽、天皇から離れて新しい国名をつけるとしたらどうなるだろうか
452佐賀県立図書館:2006/10/23(月) 03:13:03 ID:lZSxMi0sO
公国ていう単語が出ないのがある意味恐いな
453韓国国民:2006/10/23(月) 03:13:30 ID:LWN6EgX/0
>>446
>「大」を付けると厨くさい

そんなこというなよ
454佐賀県立図書館:2006/10/23(月) 03:15:34 ID:gt4sJdl50
皇国=日本、なので
日本皇国=日本日本、となる。

だから駄目です。
455監視なんてしてません佐賀県:2006/10/23(月) 03:16:22 ID:CenybnjT0
>>451
アジア平和なんたら

>>452
今の日本に公爵いないから
456きゅらぎ温泉:2006/10/23(月) 03:17:09 ID:rFG8uB6t0
>>453
そこは厨くさいんじゃなくて、厨そのものだから問題ないじゃん

>>454
でも独自性を打ち出すには「皇」の字は外せないよ
457佐賀佐賀うぜぇ〜:2006/10/23(月) 03:17:16 ID:NbV+sLUO0
>>447
でも元々大英帝国ってのは英語では単にBritish Empireであって
日本語への訳語の段階でGreate Britainとくっついて
大英帝国と訳しただけ

イギリス自身が大英帝国と呼んでたわけじゃないし

458千石山のサザンカ:2006/10/23(月) 03:17:33 ID:lZSxMi0sO
国名国旗に太陽て宗教国じゃないんだから…
459ねたぼー:2006/10/23(月) 03:17:37 ID:Rj7U9Gnh0 BE:63149928-2BP(222)
日本経済資本国


世界経済共同体日本支部国

又吉イエス国
460瀬戸際自営業:2006/10/23(月) 03:17:59 ID:wcllxa6S0
大乃国も「乃国」で十分だったな。
461番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 03:18:21 ID:JaJG5zHe0
扶桑でいいか
462佐賀県立図書館:2006/10/23(月) 03:18:22 ID:gt4sJdl50
あえて君主制の面を強調したいなら
「日本帝国」でいいじゃん。
463佐賀県庁の秘密:2006/10/23(月) 03:19:52 ID:39AxOAgi0
大日本帝国とか大英帝国ってのは海外領土を含めて言うんじゃないの?
大韓のことは知らんが
464きゅらぎ温泉:2006/10/23(月) 03:20:16 ID:rFG8uB6t0
「日本皇国」ってしっくり来るわ〜
収まりがいい
465しんのす:2006/10/23(月) 03:20:53 ID:rYWj9khV0
日本共和帝国
466番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 03:21:18 ID:U/KV/ROo0
大韓民国って大寒民国ってことなんじゃねえの?
467温泉湯豆腐:2006/10/23(月) 03:21:17 ID:lZSxMi0sO
帝國て古代臭くないか?

いま帝國てあるの?
468東松浦郡@佐賀県:2006/10/23(月) 03:21:26 ID:jbe+panb0
帝政でない国が帝国って・・・ 
実情に合わない名前を付けたがるのは卑屈な精神の表れ。 
独裁国家が民主ってつけるのと一緒か。
469佐賀佐賀うぜぇ〜:2006/10/23(月) 03:21:39 ID:NbV+sLUO0
>>452
公国ってのは王国の中で公王による自治を認められた国で
いわば王国の中の属国

日本につけるのはおかしい
470番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 03:22:10 ID:JaJG5zHe0
と思って調べたら扶桑自体太陽と関係ある伝説なのか
日本はどうしても太陽から離れられない
471佐賀県立図書館:2006/10/23(月) 03:22:35 ID:gt4sJdl50
>>468
日本は立憲君主制であるという説を採れば、立派な帝国。
472瀬戸際自営業:2006/10/23(月) 03:26:47 ID:wcllxa6S0
「帝国」というと属国を従えてるイメージがあるが…。

英連邦の宗主国であるイギリスは大英帝国でも良いと思うが。
473おーなかせ:2006/10/23(月) 03:27:00 ID:COSD7c4lO
日本島
474佐賀県民のささやき:2006/10/23(月) 03:27:00 ID:zh+8DyNy0
じゃあ将来道州制になると見越して・・・
日本連邦
Federation か Confederation か Commonwealth
どれがいいのかしらん?
475東松浦郡@佐賀県:2006/10/23(月) 03:27:42 ID:jbe+panb0
日本似非帝国
476高速バス運転手と包丁と佐賀県:2006/10/23(月) 03:27:46 ID:AnzDssND0
厨くせえスレだな
477User p028a67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2006/10/23(月) 03:27:50 ID:kod2qzax0
佐賀県
478ABC FLH1Ago149.aic.mesh.ad.jp:2006/10/23(月) 03:27:59 ID:uoCbfrgk0
佐賀県
479じご:2006/10/23(月) 03:30:31 ID:9gVGNwt60
もう佐賀国でいいよ
480佐賀県立図書館:2006/10/23(月) 03:30:34 ID:gt4sJdl50
あえて、帝政っぽい状況を強調する必要は無いと思うけどね。
明治以前は日本国で1000年以上ずーっとやってきたので、日本国で良いんじゃねーの?

「大明」「明国」とは言うけど「明帝国」なんて昔の人は言わなかった、
非常にアジア的じゃんw
481佐賀銀行:2006/10/23(月) 03:32:01 ID:FCMWs0mF0
ID:lZSxMi0sO
482どがん:2006/10/23(月) 03:33:24 ID:1fPsnwls0
佐賀県と愉快な中間達
483番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 03:34:56 ID:v616/I/70
日本合衆国でいいじゃん

United States of Japan、略してUSJ!w
484そいぎんた:2006/10/23(月) 03:36:27 ID:BPpAmBkB0
TOYOTAに変更
485横領ってなに佐賀県:2006/10/23(月) 03:38:34 ID:FwjCgzQ90
また天皇最高位説と天皇不要論の煽りあいか。
君主を盾に際限なく威張るような馬鹿が現れるから不要論が出てくることに気づけ虎の衣を借る狐め。
486佐賀県民:2006/10/23(月) 03:39:11 ID:XAbrWHMu0
ジパニスタン
487きゅらぎ温泉:2006/10/23(月) 03:41:15 ID:rFG8uB6t0
天皇は日本の象徴だから
日本皇国でいいと思うよ
488ABC FLH1Ago149.aic.mesh.ad.jp:2006/10/23(月) 03:41:20 ID:uoCbfrgk0
佐賀県
489賄賂と佐賀県:2006/10/23(月) 03:43:10 ID:EX6ljXmW0
JAMERICA
490番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 03:43:30 ID:v616/I/70
なぜ日本は2千年も天皇制が続いたの?
他の欧州の王制なんて速攻で潰れてぶっ殺されまくりんぐで滅びていったというのに
491番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 03:44:24 ID:JaJG5zHe0
島国の上中国があんまり大陸以外に関心を持たなかったから
492User p028a67.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2006/10/23(月) 03:44:30 ID:kod2qzax0
佐賀県
493こがん:2006/10/23(月) 03:44:31 ID:1qH9KQ7d0
日本にとって天皇の存在は当たり前だから、わざわざ国名に含める必要性はない。
494ABC FLH1Ago149.aic.mesh.ad.jp:2006/10/23(月) 03:44:40 ID:uoCbfrgk0
佐賀県
495番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 03:45:09 ID:qfRzMFaI0
大日本官僚サラ金土建屋パチンコ同和帝国
496番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 03:45:10 ID:U/KV/ROo0
>>490
天皇自体は担がれてただけだもん
為政者をハク付けするためだけの存在

欧米で言えば神
497佐賀佐賀うぜぇ〜:2006/10/23(月) 03:46:10 ID:NbV+sLUO0
>>483
どう読んでもUniversal Studio Japanです
498番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 03:46:32 ID:v616/I/70
>>496
そうか。究極の責任押しつけシステムとしておいしかったからなんだろうな
499きゅらぎ温泉:2006/10/23(月) 03:49:04 ID:rFG8uB6t0
>>493
日本にとって天皇の存在が当たり前だと思わない輩もいるから
わざわざ国名に含める必要性はある。
500スカッド:2006/10/23(月) 03:50:15 ID:CenybnjT0
天皇がいつ栄えていつ廃れて名前だけになっていつ復活したかお前ら当然わかってるよな
501瀬戸際自営業:2006/10/23(月) 03:51:14 ID:wcllxa6S0
>>490
「権威」と「権力」を分散させる世界でも稀な二重支配体制にあるな。
責任を分け合う「和」の国の日本人の性質に合っているのだろう。
502番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 03:51:44 ID:IEZXu9xY0
†侍彡●日本国●彡忍†
503横領ってなに佐賀県:2006/10/23(月) 03:57:15 ID:FwjCgzQ90
だいたい日本は北欧ではヤーパン、米英その他大勢ではジャパンって呼ばれてるんだから、いまさら名称変更したところで呼ばれ方は統一されない。
504汚職談合飲酒運転セクハラと佐賀県:2006/10/23(月) 03:58:50 ID:9HxsjMKtO
>>490
お神さんじゃけえの。
お米を焼尽くす為政者はいまい。
505番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 03:59:42 ID:U/KV/ROo0
総理大臣の任命式なんてあれ暴走族ヘッドが先代から特攻服受け継ぐのと同じだからな
誰に任命されたかが大事

国民はバカだからなあ
506番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 04:01:43 ID:UQGQXax30
>>503
全く違う呼び名だと変に揉めずに済んで助かる。
韓国なんか未だに英語表記にケチ付けたりしてるし。
507佐賀県体育協会:2006/10/23(月) 04:02:08 ID:9HxsjMKtO
さっさと天皇制廃止にして天皇親政にすればよいのじゃ
508番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 04:02:56 ID:D4ac1EmW0
大日本皇国エンジェる〜ん
509鹿島市職員:2006/10/23(月) 04:04:48 ID:Hg6iGwj70
帝国でいいじゃん
俺が皇帝って設定で
510軟派んマン:2006/10/23(月) 04:07:15 ID:zDesjJLSO
普通に大日本帝国じゃだめなの?
511オナニー屋:2006/10/23(月) 04:07:29 ID:h8WK5n0w0
スーパーウルトラ流星ゴージャスゴールデンデラックススペシャルマックスターボハイグレードデリシャスパワフル日本国
512AKINA KHP059134124025.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/10/23(月) 04:07:44 ID:AnzDssND0
佐賀県
513パオーン:2006/10/23(月) 04:09:33 ID:CieDkQHpO
日ッ本
514唐津信用金庫:2006/10/23(月) 04:11:51 ID:eJc8KsHL0
自犯愚
515佐賀県住宅供給公社:2006/10/23(月) 04:13:45 ID:jbe+panb0
永久戦犯国
516三瀬温泉:2006/10/23(月) 04:17:18 ID:rFG8uB6t0
ID:jbe+panb0
やっぱ粘着質だな馬鹿チョンは
517やーまち:2006/10/23(月) 04:26:05 ID:ehJfWyUS0
ここリア厨多いだろ
518番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 04:27:28 ID:v616/I/70
信長や秀吉みたいな奴が出てきてアメリカぶっ潰してくれないかな
519番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 04:28:54 ID:jWx2lg5Z0
偉大なる天照大御神の裔たる天皇陛下と八百万の神々を戴く優れたる大和民族の高き誇りと秀でたる文化と豊かなる青垣よ常しえたれ国
520番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 04:33:15 ID:U/KV/ROo0
>>519
なにそのバンコク風味
521佐賀東信用組合:2006/10/23(月) 04:45:08 ID:C4abPU2L0
アメリカ合衆国日本州
522佐賀県の愛人:2006/10/23(月) 04:46:05 ID:T4gyjxZC0
大とかつけるとこがDQNくさい、韓国人的な感覚

だから日本人民共和国、略して日国
523佐賀県職員:2006/10/23(月) 04:49:40 ID:EX6ljXmW0
512 :名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 19:01:00
ウィキペディア「天皇」のラテン語のページを見たんだが・・・・
http://la.wikipedia.org/wiki/Imperatores_Iaponiae

とても日本の君主とは思えない名前になっているな。
これがラテン語クオリティって香具師か・・・・・

今上天皇→アキヒトゥス(Acihitus)
明治天皇→メイディウス(Meidius)
正親町天皇→オギマティウス(Ogimatius)
後醍醐天皇→ダイゴ二世(Daigo II)
村上天皇→ムラカミウス(Muracamius)
聖武天皇→シオムス(Siomus)
崇峻天皇→スシウヌス(Susiunus)
仁徳天皇→ニントクス(Nintocus)
524番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 04:52:31 ID:U/KV/ROo0
>>523
今上天皇→アキヒトゥス(Acihitus)
明治天皇→メイディウス(Meidius)
正親町天皇→オギマティウス(Ogimatius)
後醍醐天皇→ダイゴ二世(Daigo II)
村上天皇→ムラカミウス(Muracamius)
聖武天皇→シオムス(Siomus)
崇峻天皇→スシウヌス(Susiunus)
仁徳天皇→ニントクス(Nintocus)
寺和露天皇→テラワロス(Terawaros)
525佐賀県唐津警察署の敷地:2006/10/23(月) 04:58:22 ID:9oeLAQ+A0
日本といえば、「とんぼの国」だから
「秋津島」でいいじゃん
526パオーン:2006/10/23(月) 05:16:40 ID:4M73j8Vo0
中学の教科書に載ってた昔の地図にNIFONって書いてた
JAPANとかNIPPONとかよりやさしい感じがしていいな
527ここで佐賀県民がてすと:2006/10/23(月) 05:48:54 ID:kmik1HF30
鞄本国
528佐賀牛と佐賀県:2006/10/23(月) 05:54:33 ID:3ovhFYXq0





神聖大日本皇國
カッコイイじゃん



529ABC FLH1Ago149.aic.mesh.ad.jp:2006/10/23(月) 05:54:40 ID:uoCbfrgk0
佐賀県
530温泉湯豆腐:2006/10/23(月) 05:58:47 ID:Te+VEHKSO
日本南セントレア連邦王国
531伊万里信用金庫:2006/10/23(月) 06:11:57 ID:dCYwQLOk0
超日本無敵帝国
532佐賀栄城信用組合:2006/10/23(月) 06:39:01 ID:71vitnk40
はぁ?企業が圧力団体として政治を動かしてるんだよ!

だから 萌えっ娘カンパニー (通称モエかん。
533短パンマン:2006/10/23(月) 06:59:26 ID:ZQkAPF7WO
西太平洋皇国
534玄海エネルギーパーク:2006/10/23(月) 07:07:15 ID:GHcehOw+0
帝国や共和国を称号て
>>1は小4くらいか?
535武雄温泉:2006/10/23(月) 07:18:06 ID:OcPLOvEKO
>>534

言いたいことがわかればOKKKK!

とマジレスしてみる
536どろんこ大将:2006/10/23(月) 07:30:43 ID:W8cl0XOF0
激日本
537佐賀西信用組合:2006/10/23(月) 07:32:41 ID:ovqCUsNnO
日本動物王国
538ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/10/23(月) 07:32:47 ID:WYVpW9bW0 BE:76261493-BRZ(4615)
社会民主主義日本皇国
539タロイモ ◆UERuTAroL6 :2006/10/23(月) 07:41:20 ID:rdJoDSTbO
日本及び竹島 北方領土共和国
540どろんこ大将:2006/10/23(月) 09:17:55 ID:Bl/8Yps20
大日本帝国の大はともかく、大英帝国の大は単なる誤訳だよ。英語で書くとBritish Empireだから。
Great Britainってのは島の名前。大島と同レベル。
541佐賀県信用保証協会:2006/10/23(月) 09:18:09 ID:rcV6w+bw0
>>523
どこのローマ人だよ。
542番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 09:19:55 ID:pjB99xQa0
ハイパーにっぽん
543三潴県:2006/10/23(月) 09:20:40 ID:aXNgN/AX0
犬日本帝国
544番組の途中ですが茉莉ちゃんです:2006/10/23(月) 09:21:55 ID:MrjNOKD70 BE:87334193-BRZ(3100)
世界一古くから続く国号である「日本」を変えちゃった「大日本帝国」の発案者はアホだよな
545 :2006/10/23(月) 09:36:00 ID:6K9suIJR0
>>544 だから敗戦した
    敗戦の責任を取れ、安倍のオジイチャンモ敗戦の責任を取れ
546番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 10:51:21 ID:2A7vruq30
大学日本

いざ讃えん大学日本
いざ歌わん我らが理想
547番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 12:17:40 ID:KdZ8Zt4l0
大から始まるセンスがどうかと思うよ。
日本は日本で十分じゃね?
548食中毒と佐賀県:2006/10/23(月) 15:08:44 ID:9HxsjMKtO
大八洲日皇国
549乾パンマン:2006/10/23(月) 15:11:55 ID:k6gfeaeL0
>>540
「グレートブリテン及び北アイルランド諸国連合」じゃなかったか?
550佐賀城本丸歴史館:2006/10/23(月) 15:21:16 ID:aXNgN/AX0
大列島および朝鮮諸国連合
551佐賀県知事とプルサーマル:2006/10/23(月) 15:25:24 ID:Hum0HKWW0
>>549
それは英国単体の国名。
552佐賀西信用組合:2006/10/23(月) 18:53:16 ID:EM2pSKAsP
中華人民共和国倭人自治区
中華人民共和国琉球省
中華人民共和国蝦夷自治区

に分割統治
553番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 18:54:30 ID:11GOq8X60
ちょw日本国
554賄賂と佐賀県:2006/10/23(月) 19:20:54 ID:+EWrBTnE0
ネオジャパン
555ぱんぱんマン:2006/10/23(月) 19:26:07 ID:gzcWK79qO
正式にはまだ大日本帝国じゃないの
日本国でとうしているけど
556吉野ヶ里歴史公園:2006/10/23(月) 19:37:04 ID:aXNgN/AX0
犬日本帝国☆夏
557汚職と佐賀県:2006/10/23(月) 20:16:33 ID:JIXdaYF+0
大日本八百万神帝皇国
558番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 20:20:39 ID:/6LJeq8S0
    ∧_∧ ・・・・・・・・・・・・・
    < `Д´ >     ∧_∧
   /    \    < `Д´ >  ・・・・・・・・・・・・・
__| |     | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / |   | |
||\\        (⌒\|__./ ./       このスレッドは    
||  \\       ~\_____ノ|           おはようから、おやすみまで、暮らしを邪魔する在日
.    \\ ________\        捏造一筋、朝日新聞
.     \||      ____||    /    お口の悪臭 キムチ
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ /    あしたのゴミ 捨民党
.       ||     | |======== |        The fabrications are infinite, 韓国政府
           _|  |oo======= | \     Drive your delusions, ヒュソダイ自動車
           |\\|_____|\ \   Shift the past, シンスゴ
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     Inspire the anti-Japanese, プロ市民
           | |  生野キムチ.  |     拉致ひとすじ 金正日
                            妄想 ふくらまそう 在日団体
                            淫らな明日のために 従軍慰安婦
                            黄色いエラ プロ市民
                            犯行は計画的に ほのぼのレイプ
                            歴史をクリエイトする 韓国
                            電波も全開に コリア 政府
                            悪名世界一への挑戦 ソフトバンク
明日のためにタンジャンサウジャ 韓国放送広告公社
                         ご覧のキムチ野郎の提供でお送りします。
559プルサーマルと佐賀県:2006/10/23(月) 20:22:01 ID:W7cDQLHN0
なんで日本国なんだろうな

帝国だろ?
560てなんかけ:2006/10/23(月) 20:32:05 ID:0PQVmoIf0
皇国だろ
561玄海原子力発電所3号機:2006/10/23(月) 20:35:24 ID:waCL+oaTO
なに?ニホン皇国だと?

ジークニホーン!
562あそぼーさが:2006/10/23(月) 20:41:54 ID:1fSJVMGc0
お隣の国にならって「大日本国」。
563神埼そうめん:2006/10/23(月) 20:49:07 ID:aXNgN/AX0
日本社会主義在日同和国
564伊万里トンテントン:2006/10/23(月) 20:50:54 ID:Qh7Zn2z00
本州北海道九州四国沖縄及びその周辺の島並びに尖閣諸島竹島歯舞群島色丹島国後島択捉島を含む大日本帝国
565あそぼーさが:2006/10/23(月) 20:55:10 ID:1fSJVMGc0
いずれ道州制になるんで、「日本合州国」
566バーバパパ:2006/10/23(月) 20:59:45 ID:F1Orkfl00
国名は日本国、国旗は日の丸、潔くていいよな?
国名に人民だとか民主主義なんてごちゃごちゃ入ってる国に限ってロクなモンじゃない。
567番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 21:07:21 ID:zV2tLBsG0
まずは外国にジャパンじゃなくて

ニホン

と呼ばせるほうが先だろ
568番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 21:10:27 ID:wiGV8yCp0
>>567
オランダ
イギリス
ドイツ
569千石山のサザンカ:2006/10/23(月) 21:12:43 ID:xdCHqLrrO
ニホンじゃなくてニッポンじゃないの?
570じご:2006/10/23(月) 21:14:34 ID:j64V26vR0
「ジャパン」の「パ」が力が抜ける感じになる
もっと強そうな音に変えて
「ジャキガン」
571トム・ソーヤの森:2006/10/23(月) 21:18:57 ID:aXNgN/AX0
オランダ ホランド(英)、ネーデルランド(蘭)
イギリス、イングランド、グレートブリテン←両方英語だよなw
ドイツ、ジャーマニー(英)、ドイチェランド(独)
572佐賀県の市民団体:2006/10/23(月) 21:24:17 ID:Hum0HKWW0
イングランドという呼称は、日本のことを関東って呼ぶようなもの。
まあ関東は国じゃないし、成り立ちを考えるとぜんぜん違うけど。
573大和きゅん:2006/10/23(月) 21:34:49 ID:NbV+sLUO0
>>571
イングランドという呼び方はしない
イングランドは一地方の呼び名
通常UK
574トム・ソーヤの森:2006/10/23(月) 21:45:00 ID:aXNgN/AX0
>>572ー573
おいおい学校でイングランドで習ったよ。I go to England.
575大和きゅん:2006/10/23(月) 21:50:45 ID:NbV+sLUO0
日本ではイギリス=イングランドって混同されてて
教科書なんかにもそう書かれてるかもしれんけど
国際的には完全に別物

イギリス人だからといってEnglandと決め付けた発言
すると、相手がスコットランドとかウェールズ出身の場合
ひどい侮辱になるから気をつけた方がいい

出身地が分からないときはUKという呼び名が一番無難
576トム・ソーヤの森:2006/10/23(月) 21:58:31 ID:aXNgN/AX0
つーことはイングランドつーのは日本で言えば大和だな。九州とか、関東の奴が、大和は奈良でオレとこは武蔵だ日向だと言うような
577いんのくそ:2006/10/23(月) 22:01:16 ID:FJJUgTs30
もう国でいいよ
578あなまたくされ:2006/10/23(月) 22:04:04 ID:B5RKOTrt0
日本大遺憾国
579あがん:2006/10/23(月) 22:04:11 ID:if5XCEb+0
何でもいいじゃん
どうせ中身はアメリカ合衆国日本州なんだから
580あなまたくされ:2006/10/23(月) 22:08:32 ID:B5RKOTrt0
「日本遺憾の意国」のほうがいいか。
581美古都たん:2006/10/23(月) 22:17:05 ID:NbV+sLUO0
>>576
成り立ちからして元々別の国だからな
一応UKの一員だけど、他の連中とは違うって
意識が強い
582番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 22:18:38 ID:JYuSazzw0
幕府とか朝廷が共存している国ということかな
583伊万里トンテントン:2006/10/23(月) 22:22:00 ID:aXNgN/AX0
ふーん、大学でもイングランドで習ったな。こりゃ日本の教科書全部書き直しか
584美古都たん:2006/10/23(月) 22:46:57 ID:NbV+sLUO0
なんつーかその辺の感覚ってのは、実際海外で
接しないとわかんないと思う

俺も最初知らないで、イギリスの奴の前で
Englandを連発してたら、かなりムッとした顔で
No! I'm scotish
とか言われたりしてだんだん気づいたし

あとアメリカのことを、ついついAmericaといいそうに
なるけど、アメリカってのは普通大陸のことを指して、
国としてのアメリカのことを呼ぶときは単にUSのみで
あんまりアメリカをつけないとか
585嬉野温泉:2006/10/23(月) 23:17:38 ID:aXNgN/AX0
イギりス人の教師も2人ともイングランドで授業してたな。ありゃロンドン出なんかな。皇太子がウェールズの王子なのはどうしてだろう。征服者はイングランドなんだろ
586番組の途中ですが名無しです:2006/10/23(月) 23:20:40 ID:131GRGrR0
>>584
スコットランドとイギリスはい違うの?
587佐賀県の警察署長:2006/10/23(月) 23:20:58 ID:FJqjUE1Q0
588そんな佐賀:2006/10/24(火) 00:33:36 ID:SruTtLpWO
グレート日本民国
589番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:37:03 ID:+QPG1BDr0
    ∧_∧ ・・・・・・・・・・・・・
    < `Д´ >     ∧_∧
   /    \    < `Д´ >  ・・・・・・・・・・・・・
__| |     | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / |   | |
||\\        (⌒\|__./ ./       このスレッドは    
||  \\       ~\_____ノ|           おはようから、おやすみまで、暮らしを邪魔する在日
.    \\ ________\        捏造一筋、朝日新聞
.     \||      ____||    /    お口の悪臭 キムチ
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ /    あしたのゴミ 捨民党
.       ||     | |======== |        The fabrications are infinite, 韓国政府
           _|  |oo======= | \     Drive your delusions, ヒュソダイ自動車
           |\\|_____|\ \   Shift the past, シンスゴ
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     Inspire the anti-Japanese, プロ市民
           | |  生野キムチ.  |     拉致ひとすじ 金正日
                            妄想 ふくらまそう 在日団体
                            淫らな明日のために 従軍慰安婦
                            黄色いエラ プロ市民
                            犯行は計画的に ほのぼのレイプ
                            歴史をクリエイトする 韓国
                            電波も全開に コリア 政府
                            悪名世界一への挑戦 ソフトバンク
明日のためにタンジャンサウジャ 韓国放送広告公社
                         ご覧のキムチ野郎の提供でお送りします。
590あなまたくされ:2006/10/24(火) 00:38:30 ID:jN5ODmxQ0
大日本プロレス
591佐賀県民いる?:2006/10/24(火) 00:39:11 ID:SADfOlOO0
豊芦原ミズポの国w
592豊川信用金庫事件:2006/10/24(火) 00:40:49 ID:e28KL5XSO
道州制が論議されているのは事実だから日本も将来的には連邦共和国になるが、天皇制の問題もあり議論が
593唐津くんち:2006/10/24(火) 00:46:42 ID:9ikF59O40
佐賀王国
594番組の途中ですが名無しです:2006/10/24(火) 00:47:45 ID:G/41HFwn0
595鳥越温泉:2006/10/24(火) 00:55:16 ID:0KW9oOgx0
>>512
連邦制が共和国である必要性はない。
596佐賀県庁の秘密:2006/10/24(火) 01:02:24 ID:4mxaWLfV0
>>592
UKみたいに連合王国ならぬ連合皇国とすればいいだけ
道州制と共和制、立憲君主制はまったくの別物
597小城市学校給食センター:2006/10/24(火) 01:07:42 ID:Kozj0cnb0
皇国派が多いな

冠につけるなら皇国日本でいいんだが、後ろに付けるなら日本帝国の方が言いやすくね?
598佐賀県庁の秘密:2006/10/24(火) 01:11:37 ID:4mxaWLfV0
今はなんとなく帝国=悪ってイメージがあるからな
スターウォーズとかw
599小城市学校給食センター:2006/10/24(火) 01:17:46 ID:Kozj0cnb0
>>598
でも大英帝国って呼び名は、歴史と文化の重みを感じさせるぞ
それに日本皇国だと「公国」と呼び名がカブる

リヒテンシュタインやモナコをバカにするわけじゃないが、我らが陛下が世界で
唯一持っておられる帝の称号がついていて欲しいな
600番組の途中ですが名無しです
米帝日本州