【地球オワタ(:∀; 】西暦2035年に小惑星が地球に衝突?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吉野ケ里歴史公園
20日にロシアの報道機関RIA-Novostiが伝えたところによると、モスクワ市にある
ロシア科学アカデミー(Russian Academy of Sciences)の研究者グループが、
西暦2035年に、地球に小惑星が衝突して、大きな災害をもたらす可能性がある、
と発表したという。

ロシア科学アカデミーの報道官であるSergei Smirnov氏は、
「西暦2035年に、現在太陽の周りを回っている小惑星が地球に落ちてくると断言する
ことはできません。しかし、2028年になった段階では、小惑星が地球に衝突するかどうか
がはっきりするでしょう。」と述べている。

Smirnov氏の話によると、2028年にその小惑星の軌道が大きく変化し、地球に近づいて
くる軌道に乗る可能性があるという。またSmirnov氏は、「もしその小惑星が大きく軌道を
変化させれば、地球に衝突しないという保証はありません。」と語る。

ロシア科学アカデミーの研究者グループは、もし小惑星が地球に衝突することになれば、
その被害は地球規模の甚大なものとなる可能性がある、と述べている。その小惑星は直径
約1kmであると推定されており、一般的に、直径が100メートル以上ある小惑星は地球に落下
して被害をもたらす恐れがあるという。

ソース
http://mosnews.com/news/2006/10/20/meteor.shtml


http://www.sorainu.com/archives/50641972.html
2佐賀酸菌とってるぅ?:2006/10/21(土) 20:13:27 ID:3Ks/cJY20
http://www.fileup.org/fup114460.lzh.html
すげえw
佐賀スレ荒らしスクリプトまでできたぞ笑
3汚職談合飲酒運転セクハラと佐賀県:2006/10/21(土) 20:13:37 ID:QYPHSktP0
定期的に立つね
4三潴県:2006/10/21(土) 20:13:38 ID:67P5tuyO0 BE:67197593-2BP(400)
おせーよ、こっちはケツカッチンだよ
5そんな佐賀:2006/10/21(土) 20:13:48 ID:H0q58VFf0 BE:308314447-BRZ(3003)
おせーよ
6どぶ:2006/10/21(土) 20:13:55 ID:I8y4hM340 BE:111338429-PLT(10561)
5月20日はどうした
7横領ってなに佐賀県:2006/10/21(土) 20:13:57 ID:W6kN8anw0
またかよ
佐賀に落ちろ
8佐賀新聞:2006/10/21(土) 20:14:12 ID:QD95GkRF0
今からサラ金行って来て限界まで借りてくるわ
9佐賀県信用保証協会:2006/10/21(土) 20:14:16 ID:OusTM5kB0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
10番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 20:14:24 ID:FZGuK6Br0
明日にでも衝突してくれていいよ。

佐賀県民
11有明海:2006/10/21(土) 20:14:42 ID:c1O36u6k0
それまでに普通に死んでる確率の方が高い
12佐賀県信用保証協会:2006/10/21(土) 20:14:58 ID:l8NyTVjP0
>>1
先が永げえなあ
もっと、半年後とか2週間後とかにしてくれよ
13大根記者φ▲:2006/10/21(土) 20:15:09 ID:NVCKcW/y0 BE:38774382-PLT(14025)
ハリウッドの動画マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
14番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 20:15:20 ID:gFst2DQv0 BE:343483889-PLT(10514)
2035年と言わずアステロイド(明日で良いよ)
15佐賀テレビ:2006/10/21(土) 20:16:35 ID:Srsxh6vn0
30年もあれば化学が発展して、小惑星ぐらい軽く破壊できるだろ。
16佐賀県建設工事等入札:2006/10/21(土) 20:18:20 ID:z+mN2qAv0
そんな事よりも北方領土を返せ!
17食中毒と佐賀県:2006/10/21(土) 20:18:24 ID:XSfgeORU0
定期的に地球終わるな
18佐賀県民:2006/10/21(土) 20:19:34 ID:0l0Lb98L0 BE:486585784-BRZ(1001)
やっとちきゅうおわるうううううううううううううううって、29年後かよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
19佐賀銀行倒産メール事件:2006/10/21(土) 20:20:18 ID:VIHbuRPyO
また始まったか地球終了スレ
20るんるんる〜ん♪:2006/10/21(土) 20:21:22 ID:HRHDL9560
またか
21住ノ江港の整備:2006/10/21(土) 20:21:42 ID:W9xQgWHS0
あれ今月松になんか衝突するっていってなかったか?
22佐賀県民いる?:2006/10/21(土) 20:21:51 ID:ZdGuoPXB0
10月末に来る彗星はどうなったんだ
また衝突詐欺か
23番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 20:22:12 ID:imW5TAU+0


         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

     , '´ ̄ ̄` ー-、             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
   /   〃" `ヽ、 \          / /" `ヽ ヽ  \      -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  / /  ハ/   u \ハヘ         //, '/ u    ヽハ  、 ヽ / /" `ヽ ヽ  \
  |i │ l |リ\    /}_}ハ.       〃 {_{\    /リ| l │ i| //, '/   u ヽハ  、 ヽ
  |i | 从 ● u   ●l小N      レ!小l●    ● 从 |、i|〃 {_{\ u   /リ| l │ i|
  |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ         ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ | レ!小l●    ● 从 |、i|
  | i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/⌒) /⌒ヽ__|ヘ u  ゝ._)   j /⌒i ! ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
  | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ/. \ /:::::| l>,、 __, イァ/ ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
  | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ   ./:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、_..\ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
  | ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´    .`ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |


24津の里温泉:2006/10/21(土) 20:22:45 ID:z6AosVob0
30年後か。もうどうしようもないおっさんになってるんだろうな。
落ちるならさっさと落ちてくれ
25番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 20:22:49 ID:XNVdp5GM0
2028年にはっきり分かるって・・・
まだまだ先だな・・・
26吉野ケ里歴史公園:2006/10/21(土) 20:23:09 ID:GObHjEuU0
随分と先の話だな
27佐賀新聞:2006/10/21(土) 20:23:27 ID:hTgiLORCO
またロシアか。
282007青春・佐賀総体:2006/10/21(土) 20:23:40 ID:lYJjRgba0
佐賀県に落ちろ
29温泉湯豆腐:2006/10/21(土) 20:23:52 ID:HK6NdR9O0
この地球定期的に終わるNE!パカパカ
30温泉湯豆腐:2006/10/21(土) 20:24:11 ID:LeSvb2u/O
>>15
化学じゃむりぽ

リトマス紙なんて絶対に日常じゃ使わないし
31番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 20:33:42 ID:PC19UfxY0
【宇宙オワタ(・∀・ 】5月25日に彗星が地球に衝突するかもよ-仏専門家  (2006/04/17 00:08:42)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145200122/
地球オワタ\(^o^)/2                              (01:07:23)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145203643/
【宇宙オワタ(・∀・ 】5月25日に彗星が地球に衝突するかもよ-仏専門家2 (01:08:43)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145203723/
【宇宙オワタ(・∀・ 】5月25日に彗星が地球に衝突するかもよ-仏専門家3 (02:59:08)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145210348/
【宇宙オワタ(・∀・ 】5月25日に彗星が地球に衝突へ!-仏専門家5    (04:05:38)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145214338/
【宇宙オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想 16  (08:28:59)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145230139/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想 17  (11:37:19)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145241439/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想 74   (13:14:31)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145247271/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想 49   (15:44:43)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145256283/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想★50  (17:23:47)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145262227/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 300mの津波予想★51  (18:49:50)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145267390/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 300mの津波予想★52  (19:58:27)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145271507/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 300mの津波予想★53  (21:12:30)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145275950/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 300mの津波予想★54  (22:48:57)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145281737/
32番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 20:33:44 ID:PC19UfxY0
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 300mの津波予想★55 (2006/04/18 00:48:01)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145288881/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想★55 (00:47:57)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145288877
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想★56 (14:43:52)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145339032/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想★57 (22:53:57)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145368437/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想★58 (2006/04/19 04:19:47)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145387987/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想★59 (20:55:21)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145447721/
【地球オワタ(:∀; 】5月25日彗星が地球に衝突! 200mの津波予想★60 (2006/04/20 20:04:08)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145531048/
【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突! ★600 ハリウッドが予想映像公開  (2006/04/21 22:04:29)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145624669/
【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突! ★601 ハリウッドが予想映像公開  (2006/04/22 20:47:39)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145706459/
【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突! ★602 早くシェルター購入を!    (2006/04/23 23:11:15)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145801475/
【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突! ★603 一刻も早くシェルター購入を!(2006/04/25 18:22:14) ←>>860でdat落ち
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145956934/
【地球オワタ(:∀; 】5/25に彗星衝突! ★699 情報が錯綜中        (2006/04/30 19:06:33)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146391593/
【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突! ★700                   (2006/05/06 01:06:28)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146845188/
33番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 20:33:48 ID:PC19UfxY0
【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突!の可能性★710              (2006/05/12 01:27:36)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147364856/
【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突!の可能性★720              (2006/05/16 21:54:30)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147784070/
【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突!の可能性★950              (2006/05/20 23:31:34)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148135494/
すい星墜落で大西洋に大津波発生と警告=仏研究家ジュリアン氏 ★1024  (2006/05/22 15:06:33)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148277993/
【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突!の可能性★1000             (2006/05/22 20:43:39)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148298219/
【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突!の可能性大【津波200m超】★1025  (2006/05/23 08:49:20)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148341760/
【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突!の可能性大【津波200m超】★1050  (2006/05/24 07:00:33)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148421633/
【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突!の可能性大【津波200m超】★1192  (2006/05/24 16:46:10)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148456770/
【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突!の可能性大【ついに明日!!】★1193  (2006/05/24 19:42:41)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148467361/
【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突!の可能性大【ついに明日!!】★1200  (2006/05/24 22:21:04)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148476864/
【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突!の可能性大【終焉】★1199       (2006/05/24 22:23:39)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148477019/
【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突!の可能性大【ニート卒業!!】★1999  (2006/05/24 23:42:16)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148481736/
【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突!の可能性大【今夜が山田!!】★2006  (2006/05/25 07:29:17)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148509757/
34番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 20:33:51 ID:PC19UfxY0
【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突!の可能性大【今夜が山田!!】★3217  (2006/05/25 13:05:38)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148529938/
【地球オワタ(:∀; 】5/25(現地時間)に彗星衝突!の可能性大【今夜が山田!!】★4545  (2006/05/25 19:47:16)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148554036/
【地球オワタ(:∀; 】5/25(現地時間)に彗星衝突!の可能性大【今夜は上田!!】★6897  (2006/05/25 19:47:16)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148568452/
【地球ヤバイ】巨大な小惑星が地球に急速接近中 7/3に異常接近の見込み      (2006/06/28 23:11:06)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151503866/
【地球オワタ\(^o^)/】今月下旬に彗星衝突するらしい                    (2006/10/08 23:43:27)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160318607/
【地球オワタ(:∀; 】西暦2035年に小惑星が地球に衝突?                  (2006/10/21 20:13:18) ←いまここ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161429198/
35警察と佐賀県:2006/10/21(土) 20:34:46 ID:fjaLBs5U0
ロシアの科学力





  ワロタ
36伊万里@佐賀:2006/10/21(土) 20:35:07 ID:yGHEX+ZW0
Part 8000くらいか
37サガン鳥栖:2006/10/21(土) 20:35:32 ID:t0T52BU+0
やべえロシアで笑っちゃったw
38佐賀の郵便局:2006/10/21(土) 20:36:16 ID:UuAN3pXC0
まぁ、佐賀県が体をはって守ってくれるけどね。
39佐賀共栄銀行:2006/10/21(土) 20:36:59 ID:gjqYXRNS0
あれ?この間彗星が通り過ぎなかったっけ?
40かちかちワイド:2006/10/21(土) 20:37:27 ID:NVCKcW/y0 BE:118747177-PLT(14025)
>>31-34
今度は、ちゃんとスレのカウントしようゼー
41佐賀県民:2006/10/21(土) 20:38:07 ID:0l0Lb98L0 BE:547409849-BRZ(1001)
じゃあPart 8025からな
42佐賀県信用保証協会:2006/10/21(土) 20:38:12 ID:OusTM5kB0
>>39
実はあの時に、俺達はもう一回滅んでるんだよ
43番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 20:52:42 ID:5IF3JwwL0
>>31
これ寝る前にPart2ぐらいだったのに起きたらPart16とかになってて焦った憶えがw

もしかしてネタじゃなくてマジ?とか思っちゃったもんなw
44番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 20:54:28 ID:UsLbppFp0
2035年とか実感湧かないよなぁ・・・・。
45佐賀県民:2006/10/21(土) 20:55:56 ID:0l0Lb98L0 BE:608232858-BRZ(1001)
俺なんか49のおっさんだ
チンコもたたねぇ
46痴漢はいない佐賀県:2006/10/21(土) 21:12:24 ID:YjIRunPn0 BE:938517697-BRZ(3604)
さっさとストーンヘンジ作れよ
47佐賀県建設工事等入札:2006/10/21(土) 21:14:07 ID:OusTM5kB0
さすがに30年も先だとテンション上がらないな
48佐賀県と高校偏差値:2006/10/21(土) 21:16:02 ID:z+mN2qAv0
波動砲を開発しようぜ。
49佐賀県ではありえない:2006/10/21(土) 21:16:40 ID:V0jfGHbt0
またか
もう核戦争で地球滅んでるよ
50個人情報身と佐賀県:2006/10/21(土) 21:21:13 ID:xYRklJDa0
なんかその前に人類が下らないことで自滅してそうな件
っつーかフォトンベルトとやらってどうなってるの?
51佐賀の七賢人:2006/10/21(土) 21:41:39 ID:hFgsMcVc0
軌道が大きく変化したら、木星だろうとなんだろうと地球にぶつかる可能性が出てくんじゃね?
52筑後:2006/10/21(土) 21:42:02 ID:BoOpNHJJ0
またロシアの科学者か
53談合のない佐賀県:2006/10/21(土) 21:49:51 ID:rxuNnneVO
またロシアンか
54番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 21:58:07 ID:E7LbGHc/0 BE:42482232-BRZ(3003)
あれ?今月末じゃなかったっけ?
55佐賀県民だけどさ:2006/10/21(土) 21:59:22 ID:oWNT4Qbf0
30年後くらいには川崎駅辺りでコジキでもやってるだろうから別にいいよ・・・
56佐賀県の職員:2006/10/21(土) 21:59:28 ID:JlFjyEXT0
おせーよボケ
57吉野ケ里歴史公園:2006/10/21(土) 22:01:43 ID:I4BabQb00
彗星スレ懐かしいな
今年何回地球滅亡してんだ
58番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 22:01:51 ID:/kCUWCGG0
なんかいつもお前らロシアの科学者に騙されてね?

大地震起きるとか彗星衝突とか
59玄海エネルギーパーク:2006/10/21(土) 22:02:33 ID:jeVKkamG0
おせーよ
明日来いよ
60人KENまもる君:2006/10/21(土) 22:03:21 ID:wFYFLBdrO
まだ先だな。
衝突までに、このスレ何スレ目まで行くかな。
61佐賀東信用組合:2006/10/21(土) 22:04:04 ID:UIWezkWlO
地球がもたんとしている時が来てるのか
62かちかちワイド:2006/10/21(土) 22:06:03 ID:BfcmTLQDO
月末に落ちるに決まってんだろーがっ!!!!!
63佐賀県の歴史と問題:2006/10/21(土) 22:07:21 ID:7t5pRWQP0
直径1kなら裏にいれば助かるだろう
64玄海エネルギーパーク:2006/10/21(土) 22:07:56 ID:jk0euTSc0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
65玄海エネルギーパーク:2006/10/21(土) 22:08:31 ID:jeVKkamG0
2036年から本気だす
66そんな佐賀:2006/10/21(土) 22:08:56 ID:9d9uRAU/0
また衝突するする詐欺か
67shohei p1124-ipbf504hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2006/10/21(土) 22:09:01 ID:U4kXXkIJ0
佐賀県
68佐賀県の有料道路:2006/10/21(土) 22:09:33 ID:P15CXijN0
<丶;∀;>イイハナシニダー
69番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 22:10:10 ID:UW1n3seJ0
またかよww
70番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 22:11:23 ID:112siMUD0 BE:242151528-2BP(8)
2035年になったらもう一度すれたててくれ 
71三瀬温泉:2006/10/21(土) 22:11:36 ID:zT1g2mV/0
その頃には枯れてるから悔いなし
72緊急事態情報連絡室と佐賀県と宴会:2006/10/21(土) 22:12:06 ID:98BiPblj0
あと29年も生きてねーよ
73佐賀県政と汚職:2006/10/21(土) 22:12:22 ID:OLgIC4d/0
地球始まったな
74談合と天下りと佐賀県:2006/10/21(土) 22:12:55 ID:8E8IkP9o0
しょーがねぇなー
メテオ唱えてやっからMPよこせや
75警察署と佐賀県:2006/10/21(土) 22:13:52 ID:wyKhQLM70
こういう予測って的中しないんだよな〜〜〜〜〜〜〜

的中しなくても誰も責任とらねーんだろ〜〜〜〜〜〜〜

くだらね〜〜〜〜〜〜〜〜〜

アホくさ
76三瀬温泉:2006/10/21(土) 22:14:04 ID:59AupnWlO
俺の年金はどうなる
77↓実は佐賀県民です:2006/10/21(土) 22:14:28 ID:qxAuppfP0
小惑星が軌道を変えるなら宣戦布告とみなす
78佐賀県と麻薬:2006/10/21(土) 22:14:52 ID:HMfRlurb0
>>1
おせーよ
79佐賀し物:2006/10/21(土) 22:14:57 ID:+3jaKmtj0
Near Earth Object
80飲酒と佐賀県:2006/10/21(土) 22:15:31 ID:LNr3vt8u0
これはまるで映画のアルマゲドンだな。
81佐賀県佐賀市74才:2006/10/21(土) 22:16:27 ID:RqC1iqw7O
エアリスが何とかしてくれるよ
82伊万里@佐賀:2006/10/21(土) 22:16:58 ID:7IZIVPUC0 BE:187605353-BRZ(1001)
>>大きく軌道を変化させれば

?
83番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 22:17:27 ID:Rj9tfZ1h0
もう秋田 佐賀
84サガ・ライトファンタジー:2006/10/21(土) 22:19:15 ID:vqGYVXfHO
遅いよ!明日にでも落ちてこいよ!
85干潟物産館と佐賀県:2006/10/21(土) 22:19:26 ID:5zVAYXmf0
やったぜえええええええええええええええ

こうですか
86番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 22:19:37 ID:k5Pr/n7C0
wktkwktk
87緊急事態情報連絡室と佐賀県と宴会:2006/10/21(土) 22:21:50 ID:qBoOJ3UP0
またロシーヤか
88番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 22:23:02 ID:qYXe99pr0
今、宇宙を果てしなく飛び続けている無人探索機が小惑星にぶつかる確率って知ってるか?


地球でハエ3匹とぶつかる位の確率だそうだ、まず遭遇する事はない。
89佐賀県知事:2006/10/21(土) 22:23:40 ID:S0GfM44I0
地殻津波動画は消されたのか?
90佐賀県大好き:2006/10/21(土) 22:25:35 ID:Na8RYW7kP
俺の人生プランによると火星に移住してるから全然問題ない
勝手にやってくれ
91番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 22:25:47 ID:wkZXwiMX0 BE:272448544-BRZ(1515)
この時、ニュー速のこのスレが Part10万 を超える伝説のスレになるなどと誰も予想はしなかった

そして実際ならなかった
92どろんこ大将:2006/10/21(土) 22:26:28 ID:N2sw1lbk0
地殻津波だっけ?
人類どころか生命滅亡して完全な死の星になるとかかんとか
93佐賀共栄銀行:2006/10/21(土) 22:27:12 ID:ywiNo8pL0
理想のシナリオとしては
1. 小惑星、半島を直撃!半島消滅!!
2. 大気圏突入時に分離した破片が大阪に落下!ついでに福岡も!!
これなら許す。
94佐賀西信用組合:2006/10/21(土) 22:28:40 ID:BfcmTLQDO
勿体振らずに今落ちてこいやぁあああああああああああああぁああああ!!!!!!!!!!!!!!!
95佐賀県政:2006/10/21(土) 22:29:17 ID:PfKb0RMKO
フォトンベルトもあるじゃん
96津の里温泉:2006/10/21(土) 22:29:37 ID:JBeEvGokO
おせーよ!明日衝突しろ矢
97佐賀県庁らしい:2006/10/21(土) 22:32:10 ID:fvb4p8900
5月に落ちるやつどうなったんだよ
98番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 22:32:34 ID:3vrH836S0
せめて半年以内じゃないと盛り上がらない。
99やっぱり佐賀:2006/10/21(土) 22:34:00 ID:XJYIjtnfO
毎秒1センチずらせれば地球から大きくそれる
早く核ミサイル打ち込め
100佐賀県と高校偏差値:2006/10/21(土) 22:34:06 ID:4Gg0OCDW0
3年後あたりでもいい位だぜ('A`)
101あそぼーさが:2006/10/21(土) 22:35:47 ID:JbDk3zSE0
2035年・・・隕石衝突で地球オワタ
2036年・・・2036年問題でNTPオワタ
2038年・・・2038年問題でコンピュータオワタ

2030年代は問題が山積だな
102番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 22:40:13 ID:/TOzyFW20
【レス抽出】
対象スレ: 【地球オワタ(:∀; 】西暦2035年に小惑星が地球に衝突?
キーワード: 一方ロシアは





抽出レス数:0
103百貫橋:2006/10/21(土) 22:45:46 ID:WwBmRs8DO
定期乙
104番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 22:50:02 ID:yWl50xdD0
【地球オワタ\(^o^)/】今月下旬に彗星衝突するらしい
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160318607/

どうなったのよこれ
105スカッド:2006/10/21(土) 22:52:26 ID:5GTMlPcf0 BE:392032883-2BP(10)
ほとんどの平行世界では5/25に地球滅びてるよ
106佐賀県と高校偏差値:2006/10/21(土) 22:56:13 ID:OusTM5kB0
>>104 やべー!忘れてた!!!地球オワタ\(^o^)/
107番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 23:03:23 ID:cVl5uf1B0
また衝突詐欺か
108緊急事態情報連絡室と佐賀県と宴会:2006/10/21(土) 23:12:43 ID:XYe7BBE40
2035年なんて誰も生きてないだろ
なぜなら
109佐賀県民いる?:2006/10/22(日) 00:20:44 ID:3n9tS9Qo0
21世紀のはなしかよ。
110もう、あゆびわえん:2006/10/22(日) 03:55:52 ID:z+XHCBjA0
( ;∀;)イイハナシダナー
111番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 05:41:23 ID:9xzafTcP0
>>104
最後のレスが・・・


【地球オワタ\(^o^)/】今月下旬に彗星衝突するらしい
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160318607/702

702 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/12(木) 00:05:59 ID:+DZBkNA90
        _,. -−─ - _、_
     ,,.-''"         `-、
   /:::::.             ヽ
  /:::::::::.            ,、  l
  l:::::::::::.           / ヽ l    なんかもう
  l::::::::::::..           ,   `、
  l:::::::::::::::.          (    ノ)   いっぱいいっぱいだお
  ヽ::::::::::::::.          ` ー‐'ー'
    \::::::::::.        -='"
    /`−-::.         `ヽ
   /::::::::::::::::.               \
112番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 05:51:18 ID:C0hDpVOG0
あれ?
2029年じゃなかったっけ?
113番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 05:55:17 ID:C0hDpVOG0
NASAとNHKが総力を挙げて作ったシミュレーション映像
http://www.youtube.com/watch?v=jDUv5BbAdTg



ハリウッドが全世界向けに作ったプロモーション映像
http://www.youtube.com/watch?v=LxbgaTezi_w



先週アリゾナに落ちた最初の彗星
http://www.youtube.com/watch?v=IfQuld-_gVw
114失踪と佐賀県:2006/10/22(日) 05:55:53 ID:PzVWglSc0
そのころにはオレが大魔導師になってるから安心しろ
115雪見だいふく 60-56-95-124.eonet.ne.jp:2006/10/22(日) 05:56:02 ID:ctnF/6SA0
佐賀県
116賄賂と佐賀県:2006/10/22(日) 05:56:48 ID:dFHtvq600
20年後なら死んでもいいや
天災なら道連れも多いし文句ないっす
117こいどん:2006/10/22(日) 07:39:30 ID:+h9ZdLzp0
20年後と言わず明日朝6時までに福井県坂井市丸岡町に落ちてくれ><
118番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 08:16:51 ID:BChpr9VP0
>>114
今は見習いなのか?
119談合と佐賀県:2006/10/22(日) 08:53:22 ID:BBko3xK90
>>113
NHKは相変わらず音楽が(・∀・)イイな
120番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 16:39:57 ID:lONm2IWO0
あげ
121ヨソ者:2006/10/22(日) 16:49:17 ID:CmPxjdgCO
別に滅んでもいいんじゃないかと
122佐賀県信用保証協会:2006/10/22(日) 17:20:30 ID:ErgmCfpoO
滅んでもいいけど、痛かったり怖い思いするのは嫌だ
それがないなら大歓迎です
123おい:2006/10/22(日) 17:46:17 ID:VOoS4rst0
>>113の一番下はネタだよな?
124番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 17:47:16 ID:GXALfyNR0
ういぃ
125どがん:2006/10/22(日) 17:48:10 ID:XXq4R/WX0 BE:626220476-BRZ(3101)
               ,ィ, (fー--─‐- 、、
.                     ,イ/〃        ヾ= 、
         _,,r-‐''"´ ^ `N /l/               `ヽ
        彡        N! l                   `、
   ,, -‐- ,,-彡       l ヽ                     l` ´ ``‐ 、
 彡´      |    ,,w,,wヽヽ              ,,      |      `ヽ
_彡          |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l___
/レ  /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ       \_
 l`=l fモチ)_{´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ  /  \  
 ヾ}弋_シl弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノ  (●)  \
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ_人__)     | 
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ⌒´    ,/ 
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、     / ,|、
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
   ,,-‐''       \  /\/\  / \.  \____/  /\    ,,-‐''  /\ ,/  l  ヽ
-‐''´         \/  }゙ _,,,‐''\   \        /   /l\‐''    /  `ヽ、_ l
              _,,-‐''    ヽ   \      /    / l  ''‐-、,/       `‐-、_
          _,,-‐''´        ヽ    /V<´     / l      `‐- 、,,_

126吉野ケ里歴史公園
こういうのって最初に言ったもん勝ちみたいな感じなんだろうな