1 :
◆l8A/No6666 :
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=333525006 発光ダイオード(LED)製造販売のトリコン(島根県邑南町中野、上田康志社長)が、
従来の9倍の明るさを持つハイパワーLEDを試作し、製品化のめどをつけた。照
明分野でのLED需要は拡大の一途で、同社は仕上げ作業を急ぎ、年明けからの
販売を目指す。
LEDは、映像機器や信号機、携帯電話などで需要が拡大。電球など照明市場の
拡大も見込めることから、同社は、半導体チップをカプセル状のレンズで覆うこと
で集光効率を高めた「砲弾型」のハイパワーLEDを5月から開発を進め、これま
でに製品化のめどを付けた。
ハイパワーLEDは、大きさ1000マイクロメートル(1ミリ)角で、350ミリアンペア
まで電流を流すことができるチップを使用。製品化に必要なリード線や接着剤、
シリコン樹脂など、市販部材から独自に最適な組み合わせを探し出し、7月に約
200個を試作した。
同社の実験では、同社製20ミリアンペアチップを使ったLED1個の明るさが
約5000ミリカンデラに対し、ハイパワーは約4万5000ミリカンデラと9倍の明る
さを示した。
砲弾型LEDは熱がこもりやすい課題があるため、放熱や発光効率でさらに改良
を加え、年明けにも商品化。現在、同社が製造しているLEDの15倍の1個500円
程度で販売する予定だ。
2 :
ならず者:2006/10/21(土) 01:17:12 ID:2OwJh78I0 BE:84458232-BRZ(3010)
赤?
3 :
疫病神:2006/10/21(土) 01:17:24 ID:8Hb1RcCz0
ん、佐賀?
4 :
B級アイドル:2006/10/21(土) 01:17:35 ID:UsXnvBIpO
佐賀?
5 :
豊臣秀吉:2006/10/21(土) 01:18:43 ID:JAjtIC+80
これはいいスLED
6 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 01:18:53 ID:jiqR707d0 BE:241761582-2BP(1)
これが本当ならすごい佐賀
7 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 01:19:10 ID:aVXJkZqG0
LED
ガリウムやリンで作られた結晶体で電流を通すと光を発する半導体素子。
発光ダイオードとも呼ばれる。発光色には赤、青、緑、オレンジ色がある。
中村修二氏によって発明された青色LEDは世紀の発明と呼ばれ、
青色レーザーによってDVDなどの大容量が可能となった。
8 :
風車:2006/10/21(土) 01:19:18 ID:1DS1CI810
佐賀脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9 :
感謝祭:2006/10/21(土) 01:19:52 ID:JFXBwCz/0
電気電子板住民ですが
個人的にはイラネ
10 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 01:20:26 ID:Ql7osqLN0
自動車のテールランプが通常状態で明るすぎなのは改善してもらいたい
雨の日にじんで前がよく見えない
11 :
◆l8A/No6666 :2006/10/21(土) 01:21:14 ID:HtbJuEhp0 BE:35046735-BRZ(4351)
LEDの観賞魚用ライトがほしいけど、
安くなるのはずっと先になりそうですね。。
12 :
おやじハンター:2006/10/21(土) 01:21:27 ID:tUzZI1cW0 BE:111227235-BRZ(3160)
>>7 なんで青じゃなきゃ駄目だったの?赤じゃあDVDは読めない?&書けない?の?
13 :
あじ:2006/10/21(土) 01:22:21 ID:oJCUYECD0
超高輝度LED佐賀県
14 :
キティホーク:2006/10/21(土) 01:23:03 ID:16NjMYL90
チャリに搭載したいから早く出してくれ
15 :
汁おじさん:2006/10/21(土) 01:23:58 ID:FxmrXPRZ0 BE:353836883-2BP(567)
これを野球場のバックネット席から投手に向けて・・・
16 :
有罪:2006/10/21(土) 01:24:13 ID:V0O7kIap0
水平線のかなたから嗚呼、佐賀が待っているのだろう。
17 :
イケメン:2006/10/21(土) 01:24:28 ID:zr481J0g0
9倍とか、従来との佐賀すごい
>>12 青色の方が赤色より波長が短い分、一マス分を小さくできる
20 :
ググレカス:2006/10/21(土) 01:25:12 ID:wXSfVQMF0
Luxeon最強伝説
21 :
ピョンヤン:2006/10/21(土) 01:25:15 ID:hwsyx9Ii0
23 :
人生損しまくり:2006/10/21(土) 01:25:58 ID:yb/OY1N40
じゃあ藍色の光ができれば一番か
24 :
おやじハンター:2006/10/21(土) 01:26:09 ID:tUzZI1cW0 BE:363340477-BRZ(3160)
>>19 なるほどありがとう。
よりこまかくピットが書けるってことか。
25 :
連邦軍:2006/10/21(土) 01:26:12 ID:jAeqQ/fW0
>>10 あれそのうち法律で何とかなるんじゃないか って勝手に思ってるんだけど無理かな。
ヘッドライトのやつみたいに
26 :
GJ!:2006/10/21(土) 01:26:28 ID:TqB/FEk/0
27 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 01:26:48 ID:aVXJkZqG0
>>12 光には波長があって、エネルギーの弱い赤より、高い青の方が波長の幅が狭い。
幅が狭いということは、より細い光の線を出せる、
その光の太さに応じて、光学ディスク上の記録ピットの穴も小さくできるし、その結果、より集積できる。
そうしてCDと同じ12cmディスクでもDVDのほうがより大容量になった。
と知ったかぶってみたけど間違ってる可能性あり。
28 :
VIPでやれ:2006/10/21(土) 01:27:13 ID:cvWHt0Kh0
> 商 号 有限会社トリコン
> 資本金 500万円
> 従業員数 30名
エェェ。
この規模の中小企業で半導体を作ってる事に驚愕。
29 :
フリーザ様:2006/10/21(土) 01:28:30 ID:m+NKeVT9O
最近の電車に良く使われてんのが、
高輝度LED+フルカラーLED
30 :
なるほど。:2006/10/21(土) 01:29:09 ID:P28BGf810
サンテカがLEDヘッドライト出してたな
31 :
タンポポ:2006/10/21(土) 01:31:38 ID:l24eJSXf0
じゃあ青より白レーザーの方が強いんじゃないか?
作れば大儲けできるな
原チャリ用だろが
33 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 01:35:28 ID:8VI0hW0Z0
面白そうなのでLEDのナツメ球を買ってみたが
暗すぎで使い物にならない
日亜化学まじで終わったな
35 :
癒し系魔法少女:2006/10/21(土) 01:39:28 ID:pTtTPUDd0
ヘッドライトがLEDの車あるけど、ハイビームが死ぬほどまぶしい
>>35 それってLEDじゃなくてHIDじゃないのかな
37 :
30後半アキバ系:2006/10/21(土) 01:44:17 ID:Wbo4SRZt0
ルーメンで書いてくれないと
明るさがわかんない
38 :
ヘタレ:2006/10/21(土) 01:44:40 ID:/SE7MP9q0
いや、HISだろ
39 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 01:47:49 ID:RFLxnvnj0
佐賀 SAGA saga キタ━━━━━━(゚∀゚*三*゚∀゚)━━━━━━ !!!!
40 :
ぴちぴちギャル:2006/10/21(土) 01:49:22 ID:vl9pyMRZ0
>発光ダイオード(LED)製造販売のトリコン(島根県
島根>>>>>>>>>>>>>>>>>佐賀
41 :
闇の組織:2006/10/21(土) 01:50:43 ID:gwBQwfur0
LEDなんてテールランプとポジションくらいしか使えないし
ハイパワーLEDは車幅灯に組み込むと自分の発熱で壊れるアホな代物じゃん
しかも豆電球と消費電力大差ないし
42 :
ハゲてないよ:2006/10/21(土) 02:04:47 ID:xZ/xQKZH0
なんで発光ダイオードがあるのに発光トランジスタが無いんだ。
43 :
宇宙ヤバイ:2006/10/21(土) 02:08:09 ID:agJlImPH0
液晶モニター用の細長いLED作れよ
44 :
佐賀県観光連盟:2006/10/21(土) 07:00:53 ID:V0O7kIap0
>LED1個の明るさが 約5000ミリカンデラに対し、ハイパワーは約4万5000ミリカンデラ
LED1個の明るさが 5カンデラに対し、ハイパワーは45ミリカンデラ
45 :
鹿島市職員:
DVDって赤レーザーじゃなかったっけ?
BDとHDDVDは青だけど