Windows XP SP3は08年に延期【佐賀県】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1筋肉
マイクロソフト、Windows XP SP3の提供延期


「Windows Vista」の完成が近づきつつあるなか、「Windows XP」用次期サービスパックアップデートの投入が延期された。

 Microsoftは今週、同社の 製品ライフサイクルウェブサイト を更新し、
XPの次期アップデートである「Service Pack 3」の投入が2008年上半期にずれ込んだことを発表した。

 Windows Vistaに遅れが出るなか、Service Pack 3の投入スケジュールも何度か延期されていた。
直近では、SP3の投入は2007年下半期になる、との見通しが1月に示されていた。

 同サービスパックが2006年中に投入されるとの話がフランスのMicrosoft関係者から出たこともあったが、
そのときはVistaのデビューも前倒しになるとされていた。

 XP用として前回用意されたサービスパックの「Service Pack 2」は、セキュリティ関連で通常より多くの修正が含まれており、
デビューは2004年8月だった。

 今回のスケジュール変更は、米国時間10月19日にMicrosoftのファンサイト Neowin.net で指摘されていた。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061020-00000002-cnet-sci
2宇宙ヤバイ:2006/10/20(金) 22:30:18 ID:6TKbcnMo0 BE:353251384-BRZ(3600)
3事情通:2006/10/20(金) 22:30:59 ID:rm/ucRN60
MSオワタ
4むしゃくしゃしてやった:2006/10/20(金) 22:31:00 ID:2U8OsqId0
きっとSP3はスペシャルな出来上がりなんだろ、だからそんなに遅いんだ
5Σ ◆projectlUY :2006/10/20(金) 22:31:09 ID:aGAT7j6J0
アクティベーションに凶悪な制限が入りそうだな
6剛毛:2006/10/20(金) 22:31:48 ID:FaLPAOkO0
      /|\       /|\
     / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ
     ( |  __/ヘ/ヘー-、_ |  |
  /⌒ _√ /__N   \ /⌒ ヽ
  | t / \N _  _l    |  t   |
  ヽ_|_( ( N  。    ゜ノノl ノヽ_|__/ ア〜ヒャヒャヒャ〜にょ〜っ!!
     ヽN( TT  TT ノノ_) |
        \| | ァ | |ノ_,,、N      (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
         ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
          |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
         /  /   ∧  \    (⌒::   ::     ::⌒ ) ブーーー!!
        ./ ./   /  .\  \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
        / / ( ̄)  | | \  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
       / ( ノ  (   | |  .\ノ (
     ⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
          UUUU      UUUU
7ピザ:2006/10/20(金) 22:32:29 ID:z+0JQtNM0 BE:55200029-BRZ(1001)
>>2
なに佐賀を佐賀してんだよ
8愛の使者:2006/10/20(金) 22:32:55 ID:roIfPfIL0
また佐賀か
9抵抗勢力:2006/10/20(金) 22:33:24 ID:MGpaO0nO0
俺が自宅にデリヘルを呼んだときの話

電話して数十分してチャイムがなったので出てみると、絶対NGな
推定50歳ほどのオバサンが玄関に立ってたので
『チェンジ!!』
と一喝して追い返した
やがて時を待たずチャイムが鳴り今度はナイスなギャルがご登場したわけだが

最初に訪れたオバサンが実は近所に引っ越してきて挨拶にきた方と
判るまで時間は要さなかった。
10番組の途中ですが名無しです:2006/10/20(金) 22:33:26 ID:S35Q8Ewu0

それはなんて素敵なデイズ。
11番組の途中ですが名無しです:2006/10/20(金) 22:33:54 ID:jZszus3l0
佐賀ー
佐賀ー
佐賀フレイム!
12うさぎ:2006/10/20(金) 22:34:16 ID:3hvBCsuV0
                               ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
    / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
    | 答 |           佐賀            │|
    \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
13やらないか:2006/10/20(金) 22:34:39 ID:83eeox9l0
これYahooで見たらPS3だったしむかつく
14番組の途中ですが名無しです:2006/10/20(金) 22:35:26 ID:Sj6geRY00
佐賀ワロタ
15番組の途中ですが名無しです:2006/10/20(金) 22:36:46 ID:ndm6olvE0
またスパイウェアか
16すっぽんぽん:2006/10/20(金) 22:37:41 ID:g02Ptnvt0
先月SP2を導入したばかりだ
17今、恋しています:2006/10/20(金) 22:38:21 ID:88SG2ot50
佐賀縮まった
佐賀ついた
18クチビルゲ:2006/10/20(金) 22:39:42 ID:iECySKRP0
今XP導入しようと思う
19イケメン:2006/10/20(金) 22:39:57 ID:LIWhrxfo0 BE:752052896-DIA(50001)
このスレ昼も経ってたろ
20ハッタリ:2006/10/20(金) 22:41:16 ID:/gyd7QV10 BE:11932867-2BP(491)
佐賀はMSにも圧力かけたのか
21お門違い:2006/10/20(金) 22:42:04 ID:M4083W0M0
佐賀県民市ね
22釣り:2006/10/20(金) 22:43:37 ID:7OWYvqQZ0
なにやってんだよ佐賀
23不当半ケツ:2006/10/20(金) 22:43:52 ID:+BxtnMRw0
2000のSP5を先に出せよ
24燃料:2006/10/20(金) 22:46:15 ID:EypMA1BY0
SP3なんて出さない気だろ。

Windows 2000だってSP5の予定があったがさんざん引き延ばされたあげく
「もうサポート終了だからやめた」ってやめちゃったし。
25番組の途中ですが名無しです:2006/10/20(金) 22:50:49 ID:Txb426zd0
SP2Homeのサポートいつまでだっけ
最近はPC買い換える時次のOSになるって幹事だな
自作ヲタはかわいそ
26番組の途中ですが名無しです:2006/10/20(金) 23:22:13 ID:/Uq3KESP0
>>25
ジサカーはHomeなんぞ買わんが、アクチは天敵
27はやうち:2006/10/20(金) 23:49:30 ID:WTApwS5d0
これは出さない気だなw
28≦ N ^ω^) ◆FreYA5Rk02 :2006/10/20(金) 23:55:48 ID:SNUPsiue0
そんなことよりSP1用のパッチ出してほしいぜ?
29難民:2006/10/20(金) 23:58:50 ID:2YIW4ZQY0
ビルゲイツって佐賀出身者の中では一番の金持ちじゃない?
30本能的に長寿タイプ:2006/10/20(金) 23:59:46 ID:+jAkGNdO0
これは以前の発表と佐賀あると言いたいのか?
31番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 00:18:34 ID:Ypk4NkWS0
SP2入れると、激重で画像がなかなか表示されないんだけど何で?
32有識者:2006/10/21(土) 00:20:19 ID:dhO5M6yP0
      √ ヽ 
      fV   }                                               _..--- 、        ―‐t
     シ′  /                         ,.、_                ォ―- 、  ヘ-、 │      _丿  ゝ、  _....---- 、
    ヽ   〈                         ゙i ヽ              丿  丿  丿 (__    ィ冖   ..、 ∫゙‐' __、  _フ
    /    ヽ  ,.、    ,.、              f`i`'" ,、 __   厂`ヽ    _ノ′ /   丿   ``'''、 ..-'´  lン′ /ヘ  ゙‐′ │
    /  /`ヽ `、f  ̄`ヽ!  ⌒'⌒i/ ̄`ヽ!`'⌒ヽ /"'’,ノ{ ゙i l ゙´ ヽ/   ゙i   /´  ,/ ll一‐''′  _..r‐′ ヘ__ノゝ  rン‐ニ '''l冖''''"
  ,ノ  '-一'   j{  f^! jl  !l i  ll  ri ll fi   '  i^',-il l l i^! l{  {〉 l /′  ''ゝ   ゙ー 、 /'''ニ..--、      "〉 └'''‐┤ │
  {        ,ノ ヽ ∨ / l  !l_,ハ ハ `'  }l ll fl  `' ノ{ l l l l  !ヽ、  l ゝ-''│ 1  _l'´  メ‐"   フ     /  l7 ..ィ' '、 1
  /   ヾ ̄´    `ー'  `‐'  `' `ー'^‐' ` '`-' `` -'  `' `' `‐'  _〕  j    |!  │_/’ ノ‐''フ′ /′    ,'  jゥ _,」_〕  ||
 /  ∧ `、                              ‐=ニ_,ノ     /   jレ'´ _/ r‐"   f..、  ,..-′ ―'゙゙´ ニ、 〕
,/  / `、 ヽ                                       |   _..‐′ ........_、   ゙」  ゝ__、  _/と` '''ゝ、
!_;」リ   ヽ `、                                      `ー--′       ー-一''""  t‐" _..-''′  `'t_   1
       `、 ヽ                                                            ~~´       ゙'‐''´
         ヽ`、
33佐賀の乱かよ今日はよ?:2006/10/21(土) 00:21:58 ID:S5kEquzE0
佐賀の唐津東高校ではインターネットの落書きを禁止しとるばってんが・・・
34ナンパ師:2006/10/21(土) 03:06:13 ID:T0j1KnKv0
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い 32
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1160277044/
35ベンゼン:2006/10/21(土) 03:08:02 ID:nXZDgC/I0
>>34
うぜえ
36人工知能:2006/10/21(土) 03:08:19 ID:TEem6p+v0
サポートが2008+2年で2010年まではXPで安泰ってこと?
37紙コップ:2006/10/21(土) 03:12:17 ID:l66wI6P00
>>34
そのスレタイでパート34までいってるって事実そのものがギャグの体を成しているよな
38ラウンジャー:2006/10/21(土) 03:17:48 ID:Mko1ZGPS0
XPが長く使えるのはいいこと
39宮元武蔵:2006/10/21(土) 03:25:31 ID:/YdI6JPf0
2008年とか舐めてんのかよ
俺も結構いい年なってるじゃねーか
40あじ:2006/10/21(土) 03:30:18 ID:bGFvPtqj0
SP3がXP Home最後の晴れ舞台になるのか
短い人生だった
41ハッタリ:2006/10/21(土) 05:22:15 ID:pKmA00Ru0
まあサポートが2010年まであるって確定した点は嬉しいが
42番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 05:39:45 ID:5IF3JwwL0
2010年てまだ先の話のようで

実はたったの3年と一ヶ月しかない。
43三潴県:2006/10/21(土) 05:42:00 ID:5J81alYT0
2008年とかありえない

佐賀県民も困るよね?
44番組の途中ですが名無しです:2006/10/21(土) 06:20:23 ID:5xgiG0NN0
もうSP出す気ないだろw
Vistaが出たらきっとXPなんてほったらかしにされる
45サガン鳥栖:2006/10/21(土) 06:25:05 ID:hCGNUzTo0
佐賀 SP3まだ〜?
46佐賀県ではありえない:2006/10/21(土) 06:35:39 ID:wvCRHitN0 BE:443772779-2BP(222)
佐賀県庁のせいか、Vistaのせいか
47まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/10/21(土) 06:39:30 ID:V/+LyHdl0
SP2が出たのが2004年だぞ、4年も間を空けるとはどう言う了見だ
統合インストールできるSPR出してくれないと困る
48有明佐賀空港:2006/10/21(土) 06:42:06 ID:e9+gZbYC0
SP+メーカーでも使っとけ
49佐賀県知事:2006/10/21(土) 11:01:57 ID:TcqsD77hO
また佐賀か
50佐賀県議会と佐賀県民:2006/10/21(土) 14:08:40 ID:62PziYn90
2006佐賀インターナショナルバルーンフェスタ [2006 Saga International Balloon Fiesta]
http://www.sibf.jp/index.html
51ハワイアンセンター:2006/10/21(土) 14:11:44 ID:/JIqP0qV0
これでMS伝統の「気が付いたら次期SPがキャンセルされていた」がXPユーザーにも襲い掛かる可能性が高まったな。
52私は佐賀県民:2006/10/21(土) 14:15:54 ID:JsNM+pHx0
出す気がないなら最初からそう言えよな
53佐賀テレビ:2006/10/21(土) 14:35:58 ID:MOP+E1Qz0
慌てて出さなくて良いよ、会社の低スペックのPCに入れたら
遅くなってしょうがないし
54佐賀県住宅供給公社:2006/10/21(土) 14:38:50 ID:6XiZ8aOh0
再インストール後の怒涛のパッチ当て
55プルサーマルと佐賀県:2006/10/21(土) 14:41:16 ID:ofCxEM0l0
2kはどうだったけ?
56杵島信用金庫:2006/10/21(土) 14:44:33 ID:nwRj7jV20
>>55
SP5はさんざん延期の末出さないことが決まった。
XPもSP3も延期したあげく出ない可能性が高い。
57たら竹崎温泉:2006/10/21(土) 14:56:26 ID:Tq8cXzfx0
SP3が出る頃には、おまえらまだXPなんか使ってるのかよwww
って煽られるんだろうな
58相知温泉:2006/10/21(土) 16:02:48 ID:HhpnsRcQ0

  M I D I に 危 弱 性 発 見
  http://www.vipper.org/vip362070.mid.html

このMIDIを開くとパソコン蛾落ちる
59佐賀県議会と佐賀県民:2006/10/21(土) 16:04:15 ID:I8y4hM340 BE:49483542-PLT(10561)
MeなんてSP1すらでてないからな…
60伊万里信用金庫:2006/10/21(土) 20:55:50 ID:w8nC4rSa0
VistaのSP1のほうが先かな?
61そいぎんた:2006/10/22(日) 02:37:40 ID:hOzleDPL0
なんでこんな継ぎはぎだらけの出来損ないOSを使うのかな。
62発注入札と佐賀県:2006/10/22(日) 02:40:44 ID:vPAfWMKb0
MM
63佐賀県の警察署長:2006/10/22(日) 02:42:17 ID:NtOoPV0z0
Homeを差別しないでください
64番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 03:10:51 ID:8UHkP6F20
佐賀
65番組の途中ですが名無しです:2006/10/22(日) 03:17:48 ID:htzQZ+Q90
最近W2K買った。しかもSP2だ。
66うち:2006/10/22(日) 04:06:59 ID:IDJ/C8oW0
SP2が出た当時アップデートしたらネット回線が糞重くなったんで
SP1に戻したけどあの問題ってもう修正された?
67どろんこ大将:2006/10/22(日) 15:32:15 ID:vPAfWMKb0
.
68秘密の佐賀県庁:2006/10/22(日) 21:05:23 ID:vPAfWMKb0
| |   | |.          l,,.,|,..,,,., | |   .     __. | |   .| ||
| |   | |         /::::::::::::::ヽ| |       /:::::::::::::ヽ    | ||
| |   |┌i        {;;;;;;;;;;;;;;;;;:::}-、     ケ((ヽ;;;::::::|     | ||___
| |   |/rヽ      ,.-(ェOェ レ)  ヽ .    ム曰-レ);;|     | | ̄ ̄ ̄
| |   || l |_____{  ヾ=( _ノ _γ⌒ヽ__ モ_ノ ⌒ヽ.   | |____
| |__||_|__|___ノ       //   〈/ヾ_>o       .|  | r──┘
| || ̄|| | ̄ ̄ ̄(爪ニニニ⊃ .  | |  /ミ /o_  l  .|  | |
| ||  || |0   (//_//_ ̄^ヾ」 _ヽヽ⊂ニニニコ }ー   }_| |___
| ||  || |__/⌒ー─── (^丶/⌒ ヽ`ー='_____ノ/ /. ̄ ̄ ̄|
| ||  || | ̄ ./   ,.-|    |   〉_ ー//( ̄ ̄ヽ  ./ /
| ||  || |  /   / .|  ⊂/⌒ / ⌒ヽ_ノヽ_ノ  | ./ /
| ||_||_|0/   f  .レ''"P |   |/   /  ̄ ̄ ̄ ̄ / /______j
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/db/PSP-players.jpg
69発注入札と佐賀県:2006/10/23(月) 01:10:32 ID:DiDjtguL0
SONY (取締役に2人)
70まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/10/23(月) 02:44:04 ID:QYfm7Y2L0
>>66
これのこと?
ttp://www.hotfix.jp/archives/alert/2005/ms05-019.html
今でも小さい値のままのはず

よくネットの高速化で話題になるRWIN値のことだから、
変更するツールは山のようにあるので気にしなくてよいかと
71ふーけもん:2006/10/23(月) 14:53:40 ID:l8R6BRTi0
はよせい
72やーらしか:2006/10/23(月) 15:49:10 ID:gUjeJxdQ0
【自作厨】VistaはOSの移管を制限パート6死亡】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1161536650/
73↓実は佐賀県民です:2006/10/23(月) 15:50:21 ID:QAxiXnGq0
佐賀県しっかりしろよ
74唐津信用金庫:2006/10/23(月) 15:51:51 ID:EkqAP3Yu0
OSのこういう話ってスロのみなし機問題とかぶる
75佐賀県だってよ:2006/10/23(月) 15:52:44 ID:H/cBAxYs0
俺割れXP使ってるけどこれは許せんな
76賄賂と佐賀県
また佐賀県やりやがったか…