東芝、ソニー製バッテリによる損害賠償を検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1桜舞 ◆AUBEwcmVo.
株式会社東芝は、同社製PCに搭載されているソニー製バッテリのリコール問題で、ソニーに対して損害賠償請求を検討していることを明らかにした。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1016/toshiba.htm
関連:ノートパソコンのソニー製バッテリーをリコール・7個め【テロ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1159454671/
2団塊ジュニア:2006/10/16(月) 16:31:31 ID:YRKLWRvu0
ヤッチマイナ
3桃色猥星:2006/10/16(月) 16:38:31 ID:G8BOOvmk0 BE:14779973-2BP(316)


          海外のゲハでやれ
          http://dis.4chan.org/games/


4セドナ:2006/10/16(月) 16:40:02 ID:BiJQ8qma0
>>3
ゲーム関係ないっす
5ぐぐれ:2006/10/16(月) 16:40:06 ID:vy1tqIzF0 BE:416204047-BRZ(3075)

クレーマー潰しの東芝が偉そうにソニーを告訴を検討。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160949289/
6見ろ!人がゴミのようだ!:2006/10/16(月) 16:40:44 ID:i1WtdP1VO
もう完全にオワタ

法則オソロシス
7自販機:2006/10/16(月) 16:49:52 ID:8yV91/iC0
富士通、東芝、日立がソニーへ賠償請求を検討
http://jp.ibtimes.com/article.html?id=1449


全体的に終わってますw
8ウプレカス:2006/10/16(月) 17:38:16 ID:dzhYAU1l0 BE:148950465-BRZ(1326)
9番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 18:26:40 ID:1kcaMubq0
東芝、ソニーに賠償請求検討
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061016/eve_____sya_____012.shtml
パソコン電池回収でイメージ低下と判断

 東芝は16日、ノート型パソコンに搭載したソニー製リチウムイオン電池の自主回収問題で、
ソニーに損害賠償を求める方向で検討に入った。東芝製品のイメージ低下や販売に
悪影響が出ていると判断した。ソニー製電池問題をめぐり損害賠償の動きが表面化したのは初めて。

 富士通や日立製作所の電機各社でも、賠償請求を検討する動きが出ており、ソニーの負担額が
拡大して同社の経営に打撃を与える可能性がある。


シャープもソニー製バッテリーを交換、対象機種を公表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061013/250709/
 対象機種は、2005年1月〜2006年1月を中心に販売された製品で
「PC-MR40J」「PC-MR50H」「PC-MR60HS」「PC- MR80H」「PC-MR80HU」「PC-MR80J」「PC-MR8BH7」
及び「バッテリーパック CE-BL44」。対象バッテリーは約2万8000個。
10mesh:2006/10/16(月) 18:55:00 ID:1pD82ejJ0
他社も追随するらしいよwwww
11追われています:2006/10/16(月) 19:00:42 ID:F2inANZ30
富士通は自前の糞HDDの謝罪と賠償したか?
12番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 19:01:45 ID:A0Pntmvj0
見事に日経の一面を飾ったな
13政治家:2006/10/16(月) 19:02:46 ID:LzRE+hoV0
14ゾウリムシ:2006/10/16(月) 19:05:13 ID:xlVh0KMf0
ソニーみたいなヤクザ企業は潰すに限るなwww
15越後屋
SONYはサムソンにくれてやるから早く買収して本社をソウルにうつせ