1 :
◆LHpPPo0.lM :
2006/10/15(日) 21:56:10 ID:WmKGyZmu0 BE:209530627-PLT(10037) ポイント特典 Web 2.0の認知率は約4割弱、意味まで理解しているのは15%--イプシ調査
イプシ・マーケティング研究所は10月13日、「Web 2.0サービスのユーザー利用実態調査」を実施し、調査結果を発表した。
調査は8月24日から9月3日にかけてウェブアンケートとして行われ、有効回答数は2239名であった。
アンケート内容は、「Web 2.0」という言葉の認知・理解、
ブログの利用状況、ソーシャルネットワーキングサイト(SNS)の利用状況、各種新機能・ツールの利用状況の4点。
結果によると、「Web 2.0」という言葉の認知率は全体の4割弱で、このうち意味まで理解している人は約15%にとどまった。
また、認知率は女性より男性が高く、年代では30〜40代のビジネスパーソンが高かった。
ブログの利用状況では、全体の8割以上に閲覧経験があり、閲覧者の約3割がブログの開設経験もあった。
また、閲覧、開設ともに20代以下の若年層や女性の利用が多いという結果となった。
SNSの認知率は全体の6割弱で、登録者は2割強とブログより低かった。
ただし、登録者の過半数は毎日1回以上アクセスしている。
各種新機能・ツールの利用状況では、ツールバー機能や翻訳機能、動画投稿サービス、
更新チェック機能、ソーシャルブックマークなどの利用状況を調査している。
結果では、更新チェック機能やソーシャルブックマークの利用者は2割程度と多くはないが、
主に利用する検索エンジンがGoogleの場合、いずれの機能・ツールにおいても利用率が突出しているという傾向が明らかになっている。
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20273607,00.htm
2 :
こっち見んな :2006/10/15(日) 21:56:37 ID:vArTP1h+0
web2.0(笑)
3 :
寂しがりや :2006/10/15(日) 21:56:42 ID:SbixiRH00
知らないけど2chは出来る それで充分だ
4 :
国選弁護士 :2006/10/15(日) 21:56:44 ID:I3pFNK550 BE:4326825-2BP(601)
↓人格破綻者かよ
5 :
戦う集団 :2006/10/15(日) 21:57:24 ID:uCWIO8xX0 BE:167499465-BRZ(3010)
三/⌒ヽ 三( ゜ω。) うっほっほ 三ノ ゝ
マスコミが必死。 また捏造ブーム作ろうとしてる。
7 :
Σ ◆projectlUY :2006/10/15(日) 21:57:49 ID:bfTAx/cH0
広告用語だろ
8 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 21:57:50 ID:p1szEd7L0
Web 2.0 実体なしのマーケティング用語。
9 :
サンバのリズムで :2006/10/15(日) 21:57:59 ID:L3ZR64rF0 BE:160049838-BRZ(3354)
web2.0=笑い おれって天才じゃん
10 :
思春期 :2006/10/15(日) 21:58:00 ID:9ou/kpQe0
Web2.0とか大々的に言っちゃってるやつは間違いなく池沼
11 :
おすすめ :2006/10/15(日) 21:58:18 ID:MEr5GhL80
IT革命(笑)
12 :
めざせ最下位脱出 :2006/10/15(日) 21:58:18 ID:j5oVTvMh0 BE:159283788-2BP(400)
ピリオドの向こう側って認識だが
web2.0=ケツ毛バーガー
14 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 21:58:38 ID:9Jw9hVV50
スーパーサイヤ人2みたいなもんだろ
15 :
大阪出身 :2006/10/15(日) 21:58:45 ID:bT12W6Nz0
バージョンNo.みたいなのを付けたのがそもそもの間違い
16 :
ミャンマー :2006/10/15(日) 21:58:52 ID:2wA6VZp50 BE:203256353-BRZ(3001)
定義が曖昧なのに意味聞いてどうするんだよ
17 :
夕焼 :2006/10/15(日) 21:58:55 ID:dbPTWRUg0
Mixi祭りのことだろ
18 :
プロ市民 :2006/10/15(日) 21:58:57 ID:3NwaTNMs0
mixiとかwikiがweb2.0ですっげーんだぜ! ってNHKでやってた
19 :
フリーザ様 :2006/10/15(日) 21:59:05 ID:qw/voBcU0
web2.0=掲示板
20 :
コロケ :2006/10/15(日) 21:59:09 ID:jI7MBp/Q0
どっかの本に真のweb2,0は2chだと本気で書いてあった件
21 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 21:59:21 ID:XmQfeJ8y0 BE:719727277-2BP(205)
ハルヒのことだろ
22 :
和尚 :2006/10/15(日) 21:59:27 ID:c+1fuAFz0
正直いってどうでもいい。
23 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 21:59:39 ID:BxBUjt4K0
一般人のふりしてソニーを褒め称えるブログを書くバイト
24 :
だんご :2006/10/15(日) 21:59:48 ID:qJThEmjI0
25 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 21:59:59 ID:HDKRf02I0
USB2.0でおk?
26 :
中国住み :2006/10/15(日) 22:00:00 ID:CYY5PPuB0 BE:220742257-2BP(150)
Web2.0がどうのこうの=詐欺師
27 :
プロ市民 :2006/10/15(日) 22:00:01 ID:uwV5o+cT0
詐欺師の合い言葉
28 :
ねこ大好き :2006/10/15(日) 22:00:12 ID:uCWIO8xX0 BE:195416257-BRZ(3010)
ゲームでいうとWiFiが当たり前になったこと
29 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:00:29 ID:S9NOtH5s0
1.5なら家の近所に出きた
30 :
オワタ :2006/10/15(日) 22:00:30 ID:7QcBZIZgO
DUO3.0なら机に置いてある
31 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:00:30 ID:gds24xME0
>>8 これからその手の用語だけで金儲けする馬鹿増えるんだろうね
32 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:00:44 ID:KKWyOtMw0
2.0 ~ これが良く分からない
33 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:00:50 ID:G4+r3FXm0
対象スレ: 「Web 2.0」 の意味知ってる? キーワード: おっさん 抽出レス数:0
34 :
和尚 :2006/10/15(日) 22:00:53 ID:JjxXB+WfO BE:123344633-2BP(206)
ユビキタスと同じくらいよく判らん言葉
35 :
あらし :2006/10/15(日) 22:00:54 ID:lp8Vt0Ez0
炎上するとWeb1.0にバージョンダウンするもの
36 :
家政婦 :2006/10/15(日) 22:00:56 ID:grcdt26f0
Web1.0×2のことか
37 :
明智光秀 :2006/10/15(日) 22:00:59 ID:hs9Xg3Fm0
和式の便所をこれは芸術だって褒めてるようなもんだ
38 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:01:13 ID:bEoNJUHI0 BE:254890894-BRZ(3000)
39 :
自治厨 :2006/10/15(日) 22:01:23 ID:779+/uy70
web2.0は都市伝説 mixiとかblogを2.0と勘違いしてる奴の多いこと多いこと
40 :
ばいきん :2006/10/15(日) 22:01:33 ID:IKme1NZkO
俺の脳内ではケツ毛バーガーに変換される。
41 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:01:41 ID:4eGc4dvK0
かっこいいと思って使ってる奴は笑える
要するにウェブページがWeb1.0 新規創造サービスがWeb2.0 2chはWeb2.0
43 :
私女だけど :2006/10/15(日) 22:01:48 ID:/ZC1vKgH0
このまえ犬HKでとものりとわけわからん女が2.0について語ってて、畠山ゴルフに喰い付いててワロタ
44 :
秋場所 :2006/10/15(日) 22:02:26 ID:373jZrUn0
知ってるよ、あれだろあれ
45 :
腹減った :2006/10/15(日) 22:02:30 ID:JA9aBpxY0 BE:108029142-BRZ(5221)
登録しないと中身が見れないSNSとかはクローズドで2.0の定義に入らないんじゃないの? マジレス頼む
46 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:02:39 ID:XmQfeJ8y0 BE:396585239-2BP(205)
砂上の楼閣を造ろうとするやつが、新しく考えたマジックワードがこれか
47 :
ワケワカラン :2006/10/15(日) 22:02:51 ID:WlSH0DRoP
俺はWEB2.0買ったよ。PCにインストールした。
48 :
だまれニート :2006/10/15(日) 22:02:55 ID:qEvV+VQX0
定義づけする意味あんのか
49 :
あじ :2006/10/15(日) 22:03:14 ID:sr/57Scb0
日本企業はWeb 2.0に対応が相当遅れてると勝谷がまた わけわからんことこないだ言ってたな
>>31 もう書店にはこの用語について書かれた本が山積みだよ。
51 :
うんこたれ蔵 :2006/10/15(日) 22:03:28 ID:L5uV/HJ80
軽い邪気眼症状です。
52 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:03:41 ID:uRkxV03Y0
ポチ山さんで勉強した
Web2.0=ミクシ、ブログ、SNS等 じゃないの
54 :
ネナベ :2006/10/15(日) 22:03:49 ID:ob5y1K3+0
転送速度が480Mbpsのやつだろ
55 :
ねこ大好き :2006/10/15(日) 22:03:51 ID:uCWIO8xX0 BE:223332858-BRZ(3010)
どっちかといえば、言い出したやつがキモなんだよ。 オライリーじゃなきゃ広まらなかった。
56 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:04:19 ID:KKWyOtMw0
マイナスイオンみたいなもんだろ
57 :
鼻毛ボーン :2006/10/15(日) 22:04:28 ID:dEQ3mO0E0
HTTP 1.1で間に合ってる
58 :
中国住み :2006/10/15(日) 22:04:29 ID:CYY5PPuB0 BE:113525429-2BP(150)
59 :
ニュー速始まったな :2006/10/15(日) 22:04:41 ID:jI7MBp/Q0
>>41 俺的にはこの話題になって
>>39 みたいに自慢気になるのが一番
受ける。だって言葉作った本人が明確な定義ないって言ってるじゃんw
60 :
しっとり熟女 :2006/10/15(日) 22:04:46 ID:jzS9e4vC0
他人のふんどしモデルだろ
61 :
鼻毛ボーン :2006/10/15(日) 22:05:03 ID:8P/isrl40 BE:83830234-2BP(271)
>「Web 2.0」という言葉の認知率は全体の4割弱で、 >このうち意味まで理解している人は約15%にとどまった。 「Web 2.0」の正しい意味って何なんのさwwwwww 馬鹿のよくつかう虚語とかかw
62 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:05:34 ID:52LBRj/t0
ヲレは3.0だよ(@w荒
63 :
カティーサーク :2006/10/15(日) 22:05:46 ID:JjxXB+WfO BE:877114188-2BP(206)
64 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:06:09 ID:jbuKws250
IAEA1333
65 :
ねこ大好き :2006/10/15(日) 22:06:12 ID:uCWIO8xX0 BE:139583055-BRZ(3010)
ネッピーみたいな感じもある。
66 :
スーパースター :2006/10/15(日) 22:06:18 ID:5nZkzGSW0
web2.1
67 :
闇の組織 :2006/10/15(日) 22:06:19 ID:Shye9cT60
Web1.0=Warezサイト? Web2.0=Winny?
68 :
消防 :2006/10/15(日) 22:06:39 ID:54HHFATI0
1.0はROMるだけ。 2.0はカキコおk。 で、おk?
69 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:07:04 ID:XmQfeJ8y0 BE:58753722-2BP(205)
バズワード(buzzword)とは一見専門用語のように見えるがそうではない、明確な合意や定義のない用語のことである。 「バズ(buzz)」という言葉は、もともと、蜂がブンブンとうなり続けている様子を表しており、 そこから派生して、世間の群衆が噂話でざわめいている状況を表す言葉として使われている。 つまりバズ・ワードとは世間、あるいは業界一般などの一定の一般的なグループの間で喧伝されてはいるが、 その実態が明確ではない言葉を表している。 結果として、その分野に明るくない人にイメージだけを押し付けたり、 「よくわからないが凄そうなこと」を想起させることを目的とした宣伝文句として使うことも可能であり、 言葉だけが先歩きして広まることも多いため、事情を知らない多くの人は価値のある言葉として捉えてしまうことがある。
70 :
鼻毛ボーン :2006/10/15(日) 22:07:08 ID:8P/isrl40 BE:342304777-2BP(271)
おれのwebは2.1に アップグレードしたから 9cmなんだぜ!
71 :
こっち見んな :2006/10/15(日) 22:07:14 ID:3NwaTNMs0
>>56 その例えでなんとなく分かったような気がする
72 :
ヲタ :2006/10/15(日) 22:07:14 ID:2mfVZ9gu0
マジでWeb2.0って何なんだよ
73 :
草植え杉 :2006/10/15(日) 22:07:25 ID:MvG81zFc0 BE:65017128-BRZ(1005)
そもそもちゃんと定義されてねーだろ
74 :
不当判決! :2006/10/15(日) 22:07:31 ID:2wA6VZp50 BE:609768959-BRZ(3001)
アメリカから輸入された用語なんでしょ 2ちゃんみたいなサイトがアメリカにあったら誰も言わなかったんじゃないの
(・3・) エェー MGゼータver.2.0じゃないのかYO
ユビキタス時代の到来だな
77 :
ねこ大好き :2006/10/15(日) 22:08:01 ID:uCWIO8xX0 BE:351748679-BRZ(3010)
俺この手の単語では、SaaSの方がムカつくんだが。
Web 2.0対応のパソコン売ってください
79 :
無双 ◆musouvu6yE :2006/10/15(日) 22:08:20 ID:qzZmeItj0 BE:9946548-2BP(101)
2.0ちゃんねる
80 :
儲です :2006/10/15(日) 22:08:46 ID:a1K1rR0c0
俺なんてもう8.0まできてるぜ
81 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:08:49 ID:S9NOtH5s0
来年IT4.0が始まるからね
82 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:08:52 ID:XmQfeJ8y0 BE:117507124-2BP(205)
無想2.0
83 :
ムーンベース :2006/10/15(日) 22:09:09 ID:JjxXB+WfO BE:479671875-2BP(206)
84 :
タラコ :2006/10/15(日) 22:09:20 ID:1Cjdq43f0
その前にWeb1.0を教えてください
85 :
鼻毛ボーン :2006/10/15(日) 22:09:23 ID:8P/isrl40 BE:125745629-2BP(271)
ケツマンコとチンボウが コラボしてチンボウに糞がついたのが web2.0death
86 :
匿名記者 :2006/10/15(日) 22:09:24 ID:ApnIv0JJ0
俺はマルチメディア4.0だぜ
87 :
腹減った :2006/10/15(日) 22:09:25 ID:JA9aBpxY0 BE:756202087-BRZ(5221)
>>79 そういうつまらないことばっかり言うからFランって馬鹿にされるんだよ
88 :
ゆとり教育 :2006/10/15(日) 22:09:29 ID:bVvg8iIH0
でもさ、これからはWeb3.0の時代だよな。
89 :
無双 ◆musouvu6yE :2006/10/15(日) 22:10:10 ID:qzZmeItj0 BE:13054267-2BP(101)
90 :
国のために死ぬ :2006/10/15(日) 22:10:14 ID:sXEogrgB0
なんかユーザーが参加して初めて形をなすネットサービスのことだろ? wikiとかmixiとか。 と、理解してたんだけど違うの? この理解の仕方で行くと2chもweb2.0ってことになってしまうんだけど。
>結果によると、「Web 2.0」という言葉の認知率は全体の4割弱で、このうち意味まで理解している人は約15%にとどまった。 理 解 し て い る 人 が お か し い で す
92 :
なるほど。 :2006/10/15(日) 22:10:20 ID:HuvESaCE0
界王拳2倍みたいなもんだな
93 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:10:23 ID:XmQfeJ8y0 BE:440649465-2BP(205)
89 :無双 ◆musouvu6yE :2006/10/15(日) 22:10:10 ID:qzZmeItj0 ?
>>87 が面白いことを言うそうです
2chは6年前からweb2.0
ajaxってweb2.0の一部という考え方でOK?
96 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:10:53 ID:fAcY9vvC0
2.0の「.0」ってなんだ?
97 :
うさぎ :2006/10/15(日) 22:11:12 ID:JM05Txrw0
光ケーブルが有れば何処にでも行ける
98 :
秋場所 :2006/10/15(日) 22:11:15 ID:373jZrUn0
89 :無双 ◆musouvu6yE :2006/10/15(日) 22:10:10 ID:qzZmeItj0 ?
>>87 が面白いことを言うそうです
99 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:11:29 ID:gds24xME0
>このうち意味まで理解している人は約15%にとどま → (正)このうち意味まで理解していると思いこんでいる人は約15%にとどま
100 :
NG推奨 :2006/10/15(日) 22:11:38 ID:jPakGR2P0 BE:84583542-2BP(154)
101 :
エリートイケメン :2006/10/15(日) 22:11:46 ID:sparWvTh0
うちはまだ1.4.8だよ いきなり2.0にする奴は素人っていうか人柱だな 乙
102 :
未確認情報 :2006/10/15(日) 22:12:00 ID:nD1paDzCO
えふらんかーって、むそうさんのことですかあ?
103 :
安産 :2006/10/15(日) 22:12:08 ID:AGkZj90X0
定義が曖昧すぎるんだよな 知ってるって言う人もほんとにしっているかどうか怪しい
2.0ch
105 :
こっち見んな :2006/10/15(日) 22:12:18 ID:3NwaTNMs0
89 :無双 ◆musouvu6yE :2006/10/15(日) 22:10:10 ID:qzZmeItj0 ?
>>87 が面白いことを言うそうです
106 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:12:28 ID:XmQfeJ8y0 BE:528779366-2BP(205)
ここってちゃんとしたニュー速民いるの?ちょっと問題出すよ これくらいならわかるよね 1.カ○タタ(ぽ○ぽ○姐)の立てるスレに含まれている共通のキーワードは? 2.ニュー速定期的に立つスレッドを3つ挙げて 3.ひろゆきがスレ主のポイントを減らすことを何と言う? 4.ニュー速共通のZIP解凍パスワードは? 5.ニュー速、通称「いつもの人」の別名、または特徴は?
107 :
もう秋田 :2006/10/15(日) 22:12:28 ID:mR4GdyJY0
静的html→web1.0 動的サービス→web2.0 てことは ヴァーチャルfuck→web5.0くらいか
108 :
ダイエット中。。。 :2006/10/15(日) 22:12:31 ID:HMcusipL0
聖徳太子って知ってるぅ?
109 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:12:33 ID:Gj/JP0oj0
まぁお前らも昔は「インターネット(笑)」とか「パソコン通信(笑)」とか思ってたんだろ? そんなもんだよ
110 :
終了のお知らせ :2006/10/15(日) 22:12:41 ID:XMBvGkQx0
1.66の方が安定してるよ
112 :
鼻毛ボーン :2006/10/15(日) 22:13:15 ID:8P/isrl40 BE:244503757-2BP(271)
113 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:13:27 ID:uRkxV03Y0
regseekerも2.0化したんだってな
114 :
草植え杉 :2006/10/15(日) 22:13:32 ID:MvG81zFc0 BE:24381432-BRZ(1005)
>>90 ユーザが参加することで相互作用や相乗効果を起こす点も必要。
2chも若干その気があるけど。
115 :
不当判決! :2006/10/15(日) 22:13:38 ID:2wA6VZp50 BE:365861939-BRZ(3001)
IT関連の偉い人は2ちゃんをWEB2.0じゃないっていうし youtubeすげぇすげぇっていうけど日本で爆発的に広まった遠因には 2ちゃんねらーが好んで祭りの動画ソース元にしたってこともあるとも言わないよね
116 :
円高 :2006/10/15(日) 22:14:02 ID:qyfv1X0x0
ν速2.0とか言われたってピンと来ないだろ?つまりそういう事だ
浸透しないあだ名
118 :
鼻毛ボーン :2006/10/15(日) 22:14:33 ID:8P/isrl40 BE:279432285-2BP(271)
>>115 もしかして
IT関連の偉い人って馬鹿なんじゃね?
うわ俺すっげ
119 :
パシリ :2006/10/15(日) 22:14:37 ID:kQY4RW2w0 BE:59321524-BRZ(3160)
120 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:15:23 ID:Gj/JP0oj0
きっこが一生懸命流行らせようとしてるナンミョーよりは流行ってると思うw
121 :
生まれてきてすいません :2006/10/15(日) 22:15:26 ID:L3ZR64rF0 BE:80024843-BRZ(3354)
web1.0は、もうそろそろサポート終了するらしいな
122 :
消防 :2006/10/15(日) 22:15:53 ID:54HHFATI0
ブロードバンド時代という言葉から何一つ変わってないんだがw RIA(リッチインターネットアプリケーション)ってのも中々企業は踏み出さないし 何も変わってないってのが実情
124 :
自治厨 :2006/10/15(日) 22:16:11 ID:779+/uy70
強いて言うなら、これが先進的だっていう想像を箇条書きしたもの。 想像が絶える事がないからいつになっても明確に定義は出来ないし、 それらを一つのサービスとかソフトでまとめて実現するのは永遠に不可能。 今、web2.0って言われているのはその想像の一部だけを取り入れたもの。 そんなもんだから、最近はweb1.5なんて中途半端な言葉が一部で使われてたりする。
125 :
勤労感謝 :2006/10/15(日) 22:16:16 ID:dbPTWRUg0
つまりあれか 書き込み欄があるウェッブサイトやろだのことか
126 :
ニュー速始まったな :2006/10/15(日) 22:17:00 ID:jI7MBp/Q0
>>114 2chは真のweb2.0と言ってる奴がいるけど運営がいる時点で(ry
まとめサイトとかは完全に2.0だな
127 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:18:29 ID:Gj/JP0oj0 BE:167022195-2BP(112)
ヤフオクで分解した物を売るのも2.0?
128 :
鼻毛ボーン :2006/10/15(日) 22:18:31 ID:8P/isrl40 BE:125745629-2BP(271)
>>126 mixiだって運営いるじゃん
amazonだって運営いるじゃん
130 :
草植え杉 :2006/10/15(日) 22:18:35 ID:MvG81zFc0 BE:36572033-BRZ(1005)
131 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:19:06 ID:XmQfeJ8y0 BE:176260234-2BP(205)
まとめサイトだって管理人いるじゃん
132 :
だんご :2006/10/15(日) 22:19:15 ID:4agQiwo60
あじゃっくすの事だろ
133 :
こっち見んな :2006/10/15(日) 22:19:23 ID:3NwaTNMs0
wikiぺぢあも運営がすぐ停止させるじゃん
134 :
スーパースター :2006/10/15(日) 22:19:48 ID:5nZkzGSW0
「Web 2.0」は、米国のIT関連では有名な出版社「O'Reilly Media」社長、O'Reilly氏が 提唱しました。進化を続けるWeb業界の、2004〜2005年あたりの流行を切り取って、 「Webってなんかバージョンアップした感があるよね。もう2.0って感じじゃないか」という ノリで名前をつけたもので、特定の技術を指すものではありません。
135 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:19:55 ID:Gj/JP0oj0 BE:207850278-2BP(112)
ジオシティーズの存在自体は2.0だろ
136 :
もう秋田 :2006/10/15(日) 22:20:07 ID:IdttSH5t0
規格なら仕様書をくれ
>>130 そら海外ではいるさね。
JavaScriptとストレージサーバを組み合わせて、
ODF対応のワードプロセッサ作ってるとことかね。
138 :
草植え杉 :2006/10/15(日) 22:20:23 ID:MvG81zFc0 BE:65016544-BRZ(1005)
規格じゃないです
139 :
今日から都会人 :2006/10/15(日) 22:20:41 ID:WbdXv4vz0
うぇぶにーてんぜろ(笑)
140 :
鼻毛ボーン :2006/10/15(日) 22:20:49 ID:8P/isrl40 BE:391205287-2BP(271)
馬鹿用語 昔 マルチメディア 今 web2.0 (笑)
141 :
切れたナイフ :2006/10/15(日) 22:21:37 ID:qgjzHWAo0
web2.11
142 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:21:37 ID:Gj/JP0oj0 BE:133617694-2BP(112)
・Web2.0の条件その1:自動化 ・Web2.0の条件その2:双方向性 ・Web2.0の条件その3:敷居を下げる ・Web2.0の条件その4:無料 どっかで拾ってきた
web 3.1 web 3.51NT ぐらいで使いやすくなるんか
144 :
サーファー :2006/10/15(日) 22:22:15 ID:aGGv4P7L0
IPv6の方が凄いのに、どんだけ認知されてるんだろ
145 :
草植え杉 :2006/10/15(日) 22:22:15 ID:MvG81zFc0 BE:199112077-BRZ(1005)
ID:8P/isrl40がなんか痛い
146 :
あそびにん :2006/10/15(日) 22:22:23 ID:lDRpdaPU0
ブログもSNSも興味ない。俺は2chどまりさ。
Web2.0って、現在のインフラを使わずに全部ケーブルを引き直すとか、 それくらい大々的な物かと思ってた。使い道が違うってこと? 未だにわからんよ。
148 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:23:43 ID:Gj/JP0oj0 BE:55674353-2BP(112)
用は2001年以降に生まれたインターネットのサービスがWeb2.0ってことだろ?
149 :
草植え杉 :2006/10/15(日) 22:23:43 ID:MvG81zFc0 BE:65015982-BRZ(1005)
>>144 認知される必要なんてなくね?一般の方々には。
いつの間にかIPv6になってましたって感じでいいと思う
150 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:24:11 ID:XmQfeJ8y0 BE:396584093-2BP(205)
151 :
ぱんつ :2006/10/15(日) 22:24:27 ID:k6RchOpAO
翠星石だってweb2.0について知っているのに、お前等ときたら・・・
152 :
名称未設定 :2006/10/15(日) 22:24:29 ID:+OcY5MkW0
全く分からん、解説みたいなのを読んだけど 定義があいまいで更に分からんようになった。 Web1.0 サービス提供者 ↓ ユーザー Web2.0 サービス提供者 ↓↑ ユーザー だから↑のくらいの認識しかないし有ってるかどうかもわかない
153 :
ニュー速始まったな :2006/10/15(日) 22:25:14 ID:jI7MBp/Q0
154 :
戦力外 :2006/10/15(日) 22:25:20 ID:+BP6Yhqj0
155 :
ねむい :2006/10/15(日) 22:25:27 ID:B1hpJTKy0
>>142 ・Web2.0の条件その5:βバージョン
156 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:25:28 ID:p1szEd7L0
>>69 バブル期の1980年代にドゥルーズとガダリのミル・プラトーなんかを
哲学や思想に対して何の素養もない奴が、断片や語彙だけを勝手に借りて
こねくり回して、なんか頭のよいことを言っていると相手に思わせる
ことがあったらしいが、それを主にやってたのが広告業界らしいんだよね。
まさにそのバズワードっていうのが繰り返されてるんだなと。今はIT分野で
株価上げるために使ってると。
157 :
不審者 :2006/10/15(日) 22:25:36 ID:Q6yUzyhm0
>>152 つまり2ちゃんねらとひろゆきみたいなもんか。WEB2チャンネルってやつは。
158 :
ロリ似 :2006/10/15(日) 22:25:42 ID:vQK2Xdk00 BE:1076933298-2BP(556)
Web 2.0=切り売り
159 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:25:48 ID:Gj/JP0oj0 BE:233831197-2BP(112)
ウェブ進化論のせいでWeb2.0特集する雑誌や本が出まくったのは間違い無いな
160 :
こっち見んな :2006/10/15(日) 22:26:21 ID:3NwaTNMs0
>>152 クローズアップ現代の解説もそんな感じだった
これまでの企業のサイトなんかと対比して
mixiやwikipediaは双方向性あるよ〜みたいな感じ
161 :
夜の帝王 :2006/10/15(日) 22:26:27 ID:y58wQaYl0 BE:438556984-2BP(206)
162 :
鼻毛ボーン :2006/10/15(日) 22:27:07 ID:8P/isrl40 BE:69858825-2BP(271)
ていうかミックスアイって面白いよな!
163 :
水色のしましまパンツ :2006/10/15(日) 22:27:19 ID:w8oA5VjS0
俺の中では日経の夕刊で毎日見る程度の認識
164 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:27:21 ID:uRkxV03Y0
web2.0とか言う前にはやくlain連れてこいよ
165 :
不当判決! :2006/10/15(日) 22:28:05 ID:2wA6VZp50 BE:203256353-BRZ(3001)
winnyは紛れも無くWEB2.0の最終進化系だよ
166 :
筋肉 :2006/10/15(日) 22:28:21 ID:nfkeEvlK0
とりあえずどこでダウンロードすればいいか教えろよ
167 :
今日から都会人 :2006/10/15(日) 22:28:29 ID:WbdXv4vz0
うぇぶにーてんぜろがいまいち分からない俺にローゼンメイデンに例えて優しく教えてくれ
168 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:29:11 ID:qyfv1X0x0
要するに抽象的にWeb2.0定義をしておけば 様々な様態の異なるWeb2.0を簡単に作成することが出来る つまりオブジェクト指向=Web2.0
170 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:29:38 ID:Gj/JP0oj0 BE:77944537-2BP(112)
Web2.0ってケツ毛バーガーのことだろ
172 :
KKC :2006/10/15(日) 22:31:02 ID:XN/wY+vQ0
◆LHpPPo0.lM君、”Web 2.0”には笑わせてもらったよ。 しかし、私は君のような馬鹿にはきて欲しくない。 だから教えてやろう。だが二度とここにくるな。 Web 2.0 isn't soft. Web 2.0 is name of new home page. Do you understand? You never come here. あまりに簡単すぎる英語で書きました。 これで分かるかな? 馬鹿だからわかんないかもね You is a big fool man. Hahahaha.
173 :
猫娘 :2006/10/15(日) 22:31:30 ID:46FqEJ7F0
そんなことよりクソflashをトップに貼っといてSKIPのリンクを別に書いてないサイトは全部死ね。
174 :
どう考えても自演です :2006/10/15(日) 22:31:51 ID:rWmmVbyL0
なにが2.0だよ。2.1とか2.2あるのかよw
175 :
夜の帝王 :2006/10/15(日) 22:31:57 ID:eS+WoECE0
web2.0の意味を知ってるって奴にニヤニヤしながら定義を聞いてみたい
176 :
生後三ヶ月 :2006/10/15(日) 22:32:04 ID:p4RFj5MJ0
Y2Kみたいなノリだろ
>>34 ユビキタスはまあ分かる
東大阪村の言うこともまあ分からんでもない
178 :
うなじ :2006/10/15(日) 22:32:37 ID:bWK/KoO10 BE:157491874-BRZ(1311)
Web2.0w ロハスw 死ねばよいのに
179 :
鼻毛ボーン :2006/10/15(日) 22:32:38 ID:8P/isrl40 BE:146702737-2BP(271)
180 :
夜の帝王 :2006/10/15(日) 22:33:14 ID:y58wQaYl0 BE:493377449-2BP(206)
>>170 SNSがオープンなネットサービスとはとても思えないのに、携帯webにそれを持ち込んでオープン化を計るって・・・・
181 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:33:15 ID:+fr5sQO+0
Web2.0って三国志で言う所の天下三分の計みたいなもんでしょ? 中原全部取られちゃったけど残りの地域をかき集めればまだ対抗出来るよとか。 どう見ても曹操勝利の局面だけど「天下は3つに分かれた」と喚き続ければ 何となくそうかも知れないと感じちゃうところとか。
182 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:34:20 ID:dSUacrBR0
IT用語辞典〜Web 2.0特集:Web 2.0とは 意味・解説 - IT用語辞典バイナリ
http://www.sophia-it.com/category/web2.0.jsp Web 2.0とは、従来のWWWにおけるサービスやユーザ体験を超えて次第に台頭しつつ
ある新しいウェブのあり方に関する総称である。
Web 2.0という言葉は、あくまでもコンテンツの提供の仕方や、技術の提供の仕方、ある
いは要素技術の組み合わせの仕方、サービスの使い方などを漠然と指しているため、
明確な定義づけがなされている訳ではない。また、IEEEやISOなどのように、特定の規格
や標準のことを指している訳でもない。しかし、Web 2.0という概念で特徴付けられるもの
は、いくつかの共通要素を共有しており、これらの要素を持っているかどうかによってWe
b 2.0は特徴付けられている。
あのさ、定義づけもされてないようなものの意味を問われても困るんだけど?
意味を理解してるかどうかなんて、結局は採点するものの理解度と印象で変わってくる
わけじゃん。
馬鹿じゃねえの?
これだから、理系は困る
183 :
不当判決! :2006/10/15(日) 22:34:21 ID:2wA6VZp50 BE:54202122-BRZ(3001)
AV見ながら一人でオナニーする時代は終わりだ! これからはズリダチと集まって相互鑑賞しながらやるのがいいんだぜ!ってことでしょ?
今日たまたま文藝春秋読んで意味知った
185 :
鼻毛ボーン :2006/10/15(日) 22:35:18 ID:8P/isrl40 BE:69858825-2BP(271)
186 :
今日東京に出てきました :2006/10/15(日) 22:36:11 ID:YqvzlrWU0
Web2.0 2ちゃんねる Web1.0 1ch.tv
187 :
今日から都会人 :2006/10/15(日) 22:37:19 ID:WbdXv4vz0 BE:684261959-BRZ(1000)
ようつべはWeb2.0?
188 :
事情通 :2006/10/15(日) 22:37:40 ID:pQ6WQoD90
天下の電通様が流行らせたいだけのバズワードだよ Web2.0とか言ってれば客も食いつくから 適当な事で煙に巻いてサイト制作してるよ 電通様ありがとー
189 :
夜の帝王 :2006/10/15(日) 22:38:33 ID:y58wQaYl0 BE:767474887-2BP(206)
190 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:38:39 ID:gds24xME0
電通2.0 博報堂2.0 (笑)
Web2.0ってのは名詞じゃなくて、形容詞だと思えばいい 形容だから感じ方も人それぞれ。定義も人それぞれ
192 :
ネナベ :2006/10/15(日) 22:38:53 ID:/cSEsIKg0
練炭自殺はどうみてもweb2.0だよな……
193 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:38:53 ID:dSUacrBR0
>>186 あめぞうの方が2ちゃんよりも古いって知ってて言ってんのか?
1chはあめぞう氏が深く関与してるサイトだぞ
194 :
よーしパパ :2006/10/15(日) 22:39:10 ID:vMBR4Gji0
195 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:39:19 ID:Ndj+ztyT0
インターネット時代の技術って細かい進化を繰り返しまくってる。 チープ革命なんてかっこつけて言ってみたりする。 定義→使う→便利っていうぱたーんじゃなくて、 使ってみる→便利→(あと追いで定義)っていうこと繰り返してる。 から、変化が糞早いのに、ルールじゃ決まってないけど標準でしょ。って事もいっぱいある。 そういう曖昧な標準をまとめて呼んでみたり、 そういう細かい変化をまとめたらインターネットって新しくなってね? こういう新しい商売が必要になってくんねーかなーっていうグチリ=web2.0
>>191 意志の疎通ができてねーと単語の使い道ねーじゃんw
197 :
尿飲療法 :2006/10/15(日) 22:40:15 ID:AIGfAdQR0
ようつべのことだろ
198 :
儲です :2006/10/15(日) 22:40:38 ID:a1K1rR0c0
2chもnyも当てはまるな
199 :
夜の帝王 :2006/10/15(日) 22:40:43 ID:y58wQaYl0 BE:479671875-2BP(206)
えちねたのスレHもweb2.0か・・・
200 :
よーしパパ :2006/10/15(日) 22:41:14 ID:vMBR4Gji0
Web2.5 Web3.0
201 :
鼻毛ボーン :2006/10/15(日) 22:41:36 ID:5YOAIzRs0
USB2.0と勘違いしてる奴がかなりいそうだなw
202 :
ネナベ :2006/10/15(日) 22:42:00 ID:/cSEsIKg0
「そのzipいいね」 君が言ったから 今日からweb2.0
203 :
今日東京に出てきました :2006/10/15(日) 22:42:32 ID:hihnvbW20
1.1に比べて転送速度が速いってことだろ?
頼む誰かこのweb2.0って言葉の意味教えてくれ
205 :
国のために死ぬ :2006/10/15(日) 22:42:55 ID:sXEogrgB0
>>182 web2.0とか考え出したのおそrかう文系の人間だろ。
なんか広告代理店がいかにも好みそうな軽薄な言葉って感じがする。
>>204 ナウくてすごくておもしろくて便利なネット
207 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:44:00 ID:dSUacrBR0
>>195 そういう感覚なら理解できるけど、上から見下したように
「Web2.0の意味って知ってる?」
とか言われると、
「このド低脳がっ! お前こそ意味わかって言ってんのか?」
って、軽くブチっとくる
IT系の、この偉そうな態度には、ホント頭くるわ
208 :
ネナベ :2006/10/15(日) 22:44:02 ID:/cSEsIKg0
太古にあった「マルチメディア」みたいな単語と
209 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:44:20 ID:Ndj+ztyT0
2chの場合、サイトはただの箱でコミュニティが情報を持ち寄るって部分がWeb2.0 っぽいんだけど、情報の集積と目次が無いから惜しい。 例えば、祭りになると外部のまとめサイトが必須になるじゃん。 それを2ch内で完結できたら、たぶん最強クラスのWeb2.0 利用者にとっては、外部のまとめサイトがあれば十分なわけで、 結局、サイトを作る側の理論なのがWeb2.0
210 :
ハムスター :2006/10/15(日) 22:44:28 ID:0jLjR/K30
>>196 できてないからこそ、ハッタリがきくのよw
211 :
免停120日 :2006/10/15(日) 22:46:17 ID:QJ0jfgfo0
212 :
ゴルジ体 :2006/10/15(日) 22:46:56 ID:VF7k79li0
定義付けされてないようじゃ意味を問われても困るね
213 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:47:36 ID:Ndj+ztyT0
>>207 結局のところ、議論屋とたかり商売にしか使われて無いわけで、
議論屋は、なんか小難しくかっこつけるし、
たかり商売は、上に見せることで売り抜けるのが商売だから、
「Web2.0なんだよ。むかつくんだよお前ら」ってのはすごく普通な感想
Web2.0=ネットバブル崩壊後の成功例 Amazon, Google, del.icio.us, Flickr, Youtube みたいな
215 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:48:10 ID:gds24xME0
>>207 その「知らないと(又は買わないと)時代遅れで仲間はずれになってしまう」
的不安を煽る所が、正に広告代理店の思うつぼ。
馬鹿女を毎年うまくコントロールして金を使わせている女性ファッション誌や
エビとかいう妖怪をトレンド化して、やはり女に金を使わせているのと同じ。
216 :
戦う集団 :2006/10/15(日) 22:48:41 ID:rMvXIcM20
じゃあお前ら、「IT」って知ってるか?
217 :
パパ募集中。。。 :2006/10/15(日) 22:48:42 ID:RXdGxH7M0
あの万○子はweb2.0だろ?
218 :
鼻毛ボーン :2006/10/15(日) 22:49:27 ID:8P/isrl40 BE:251489849-2BP(271)
>>207 理系馬鹿ってむかつくよなw
キモヲタ風味ただよわせやがって
上から物いうから誰からも嫌われるんだよなww
ああ俺のことだwww
219 :
ネナベ :2006/10/15(日) 22:49:46 ID:/cSEsIKg0
>>215 端から見てるとこんなのに影響される馬鹿は居るのかと思うけど、ピラミッドは底辺の方が広いから結局それでも大儲けできるんだよね
221 :
鼻毛ボーン :2006/10/15(日) 22:50:42 ID:8P/isrl40 BE:251488894-2BP(271)
222 :
スポック :2006/10/15(日) 22:51:24 ID:QqJlXQ8D0
もう web2.0=バカが必死に流行らせようとしてる でいいや
今現在mixiやってる人が、全く関連無い形でヲチ用副アカを取得する方法。 (1)現在のアドレス以外に、フリメで別アドを3つ取得する。以下便宜上、このように表す。 現在:HN=A 、 アドレス=AAA@aaaa.jp HN=B 、 アドレス=BBB@bbbb.jp┐ HN=C 、 アドレス=CCC@cccc.jp┼─→この三つを新たに取得する。 HN=D 、 アドレス=DDD@dddd.jp┘ (2)現在のA君がB君を招待し、B君がC君を招待する。 (3)このままではA─B─Cの関連が第三者に分かるので、B君がすぐに退会する。 (4)この時点でAとCは、外見上全く無関係な他人となる。但し、Cのマイミクがゼロ人だと、運営から警告が来る。 (5)そこでCがDを招待し、長期安定したヲチ用アカを取得できる。 mixiの安全神話オワタ 個人情報晒してる人は気をつけて。700万人にユーザが 2,3日で膨れ上がった意味を考えてね。 パソコン通信なみ、いやそれ以下のダメなシステムなんですがとても 上場できるレベルの品質ではないです。
224 :
エリートイケメン :2006/10/15(日) 22:51:43 ID:sparWvTh0
ケツ毛バーガーは2.0っぽい感じがするが違うんですかね
225 :
ニュー速始まったな :2006/10/15(日) 22:51:58 ID:jI7MBp/Q0
>>173 顧客はそういうHPがかこいいと思ってるんだよ
これをweb2.0風に仕上げてくださいよお
って感じに言ってくるのが増えている
つまりそのくらい意味のない言葉
226 :
ボウフラ :2006/10/15(日) 22:52:25 ID:hf/yQwxv0
Web 2.0なんて言葉使う人は信用できない
この前web2.0対応のインターネットブラウザ落としたぜ( ´∀`) web2.0対応してないと見れないページが増えたから困る
228 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:52:31 ID:vMBR4Gji0
229 :
プロ市民 :2006/10/15(日) 22:52:25 ID:uwV5o+cT0
>>222 の理屈で行くと
web2.0=やわらか戦車
ってことだな。超分かりやすくなった。
230 :
鼻毛ボーン :2006/10/15(日) 22:55:07 ID:8P/isrl40 BE:251489366-2BP(271)
>>229 このまえスーパーに行ったら
やわらか戦車の菓子が
大量に売れ残ってたワロタ
231 :
パパ募集中。。。 :2006/10/15(日) 22:55:20 ID:RXdGxH7M0
祭のことをweb2.0だと思ってた(´・ω・`)
232 :
もう秋田 :2006/10/15(日) 22:55:37 ID:IdttSH5t0
233 :
よーしパパ :2006/10/15(日) 22:56:47 ID:vMBR4Gji0
234 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 22:57:10 ID:AfbnkUu00
江頭2.0
235 :
不審者 :2006/10/15(日) 22:57:16 ID:Q6yUzyhm0
ところでWeb2.0のRFC番号教えてくれよ。
237 :
免停120日 :2006/10/15(日) 22:58:25 ID:QJ0jfgfo0
人に聞かれたときは説明できないとかっこわるいよね。 書店→アマゾン、フリマ→ヤフオクみたいに、現実をネットに置き換えただけのものを web1.0と定義して、ネット上でしか起こりえない社会経済現象をweb2.0と説明してる。 ひとつの例として、他人に10円頂戴って10万人に頼めば100万円集まるけど、現実には困難だよね。 でもネット上だと10円頂戴って100万円集めることが簡単になる、みたいな。
238 :
捜査四課 :2006/10/15(日) 22:58:48 ID:GDQGZnUE0
事実上の定義としては双方向性とかAjaxとかになるんだろうけど 双方向性を言うなら2chがWeb2.0になっちゃうってんで必死に違う定義を作ろうとしてる奴がいて そんなかんじで結局事実上の定義も上手く定まらずにいる感じ ようするにみんなが好き勝手やるからグダグダになるってのがWeb2.0なんだな
240 :
スルー推奨 :2006/10/15(日) 22:59:06 ID:SyIA7LeJ0
>>188 電通っていうより、オライリーじゃねぇの?
Ajax以上に実体のないフレーズだなぁって思ったが。
241 :
勤労感謝 :2006/10/15(日) 22:59:14 ID:dbPTWRUg0
劇団2.0人
242 :
鼻毛ボーン :2006/10/15(日) 22:59:18 ID:8P/isrl40 BE:377234069-2BP(271)
オマエラ糞ミソに叩きすぎワロタw
243 :
中性脂肪 :2006/10/15(日) 23:00:48 ID:8JVB6bzM0
>>152 それって普通のインターネットじゃね?
提供者からユーザーへ一方通行なのって新聞とかテレビとか今までのメディアで
ユーザーも情報発信できる、そもそもユーザーが集まらないと意味がない
っていうのはネットそのものの特徴だと思ってたけど
244 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 23:01:15 ID:vMBR4Gji0
Web8.0SE Basicまだぁー?
245 :
ゆとり教育 :2006/10/15(日) 23:01:24 ID:3NwaTNMs0
IT革命みたいな?
246 :
面白いこと書きます :2006/10/15(日) 23:02:23 ID:SyIA7LeJ0
>>242 別に何かバージョンアップしたとかそういうわけじゃねぇからなぁw
2chなんてこの定義からいけば2.0だけど前世紀から余裕であった訳で。
Ajaxも昔からあったでしょってな感じの技術の組み合わせなわけで。
(ajaxの場合はgoogle Mapっていう象徴があるけど・・・)
何を今更有り難がってるんだって話だと思うよ。
247 :
暴落 :2006/10/15(日) 23:03:24 ID:TstaMQ8X0
ここが噂の2.0chですか?
248 :
こっち見んな :2006/10/15(日) 23:03:57 ID:uwV5o+cT0
>>237 死ぬ死ぬ詐欺がWeb2.0てことか。また分かりにくくなってきた。
249 :
もてもてくん :2006/10/15(日) 23:04:25 ID:y58wQaYl0 BE:548196285-2BP(206)
>>238 スナックの店名に「恋のマイアヒ」とか名づけるセンスだなww
250 :
中性脂肪 :2006/10/15(日) 23:05:12 ID:8JVB6bzM0
>>240 オライリーは言っただけで流行らせたいのが電通じゃね
251 :
フランクフルト :2006/10/15(日) 23:05:40 ID:l9rMfXQl0 BE:42470472-BRZ(1001)
確かに昔からあった技術の組み合わせなんだけど、 それを最大限に活かせるだけの環境ができたんだよ スペック・普及率・利用者の意識
252 :
ごめん誤爆 :2006/10/15(日) 23:05:47 ID:iwAP/rjR0
253 :
越後屋 :2006/10/15(日) 23:05:55 ID:cJG02sa10
2ch=勝手にWEB2.0
254 :
こっち見んな :2006/10/15(日) 23:05:59 ID:uwV5o+cT0
255 :
人間失格 :2006/10/15(日) 23:07:30 ID:IEcOApX70
ajaxはキペのカテゴリ展開するやつでしか見たことない
256 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 23:08:34 ID:C9VwPyME0
バズワード
257 :
面白いこと書きます :2006/10/15(日) 23:08:37 ID:SyIA7LeJ0
>>252 今までそういう言葉(といっても、頭だけ抜き出しただけ)が無かっただけで
単に技術の組み合わせじゃん。昔から手法としてはあったし。
>>250 日本の場合はそうかもなぁ。
ネット関連では、web2.0って去年位からガチャガチャ云いはじめてたけど、
その時はネタに困ってるんだなwって感じで見てたが。
最近の流れは電痛絡みかもなぁ。
258 :
初心者ですが… :2006/10/15(日) 23:08:41 ID:vMBR4Gji0
AS3.0 Web2.0 Penis4.0cm
259 :
免停120日 :2006/10/15(日) 23:08:56 ID:Wu5n3HxG0
意味を理解してるつもりで「Web2.0とは…」「Web2.0的な」とか
言ってるやつはもう馬鹿にされてるよね。
>>255 つグーグルマップ
260 :
たまよ :2006/10/15(日) 23:09:18 ID:VeFw8R+G0
ようするに意味のない言葉なのか
261 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 23:10:01 ID:Ndj+ztyT0
Ajax自体は、それなりに意味がある枯れてた技術の新利用方みたいなもんなんだけど、 かっこつけたJavascriptを何でもかんでもAjaxっぽいって言ってるせいで意味が薄れてるってのはあるな。
262 :
ごめん誤爆 :2006/10/15(日) 23:10:41 ID:iwAP/rjR0
>>257 だから名前を付けることに意義があったんだろ。
名前をつけなきゃEntityにならない。
263 :
名称未設定 :2006/10/15(日) 23:11:27 ID:+OcY5MkW0
>>188 WEB2.0という言葉に何となく思っていた
キナ臭さの答えが分かった気がする。
なんか文系臭さいよなぁ、悪い意味で。
264 :
(・∀・) :2006/10/15(日) 23:11:28 ID:8a0XPlrv0
対象スレ: 「Web 2.0」 の意味知ってる? キーワード: 信長王 抽出レス数:0
265 :
こっち見んな :2006/10/15(日) 23:12:32 ID:uwV5o+cT0
チョイ悪オヤジ2.0
266 :
フランクフルト :2006/10/15(日) 23:12:51 ID:l9rMfXQl0 BE:12134922-BRZ(1001)
電通電通言うのはさすがに頭悪いからやめようぜ・・・
叩くやつも流行らせようとするやつもうぜえw
268 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 23:13:22 ID:ssBeoAQU0
ユビキタスがかわいそう・・・
269 :
深夜の2ゲット厨 :2006/10/15(日) 23:13:47 ID:V+t1A/sZ0
こういう言葉だけが先行するマーケティングって2007年問題以降効力無くなるんじゃね?
270 :
面白いこと書きます :2006/10/15(日) 23:14:26 ID:SyIA7LeJ0
>>262 >>261 がいってるように、
古い技術を新装開店ですーとやっただけしか(ようははったり)
俺には見えないんだよなぁ。
そういう意味ではweb2.0よりマシとはいえ・・・って感じがしてならない。
まぁ、確かにGoogleMap見たときゃ、うはぁって思ったけどな。
多分、他の人もいってたけど、ajaxと云う言葉自体より、その使い方(宣伝のやり方)が
気に食わないんだろうな、俺がw
271 :
16歳♀だけど :2006/10/15(日) 23:14:35 ID:QQl7JVZz0
ビジネスパーソンしか知らないところに実態があるね。
272 :
もてもてくん :2006/10/15(日) 23:16:07 ID:eS+WoECE0 BE:259531283-2BP(541)
これを得意げに使う奴はものすごく底の浅い人間って区別できるからいい
273 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 23:16:15 ID:ssBeoAQU0
>>269 ストーカー・オタク・ニート・格差社会
言魂は存在する
言葉に操られる人がいる限り
274 :
パラサイトシングル :2006/10/15(日) 23:16:48 ID:uIxlHehY0
web2.0って航海王子のようにタイトルと関連したエロ漫画を高速で貼りつける事かと思ってた
275 :
公園在住 :2006/10/15(日) 23:16:58 ID:0jLjR/K30
このスレでAJAXがどうたらと必死になってる奴らの仲間が Web2.0をもてはやしてるわけで
276 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 23:17:24 ID:PXJkv9YS0
www2って昔から使われていたような。
277 :
極上生徒会 :2006/10/15(日) 23:18:09 ID:hhPS6pkN0
昨日だか一昨日だかの朝日新聞の夕刊に説明があった
278 :
感動した!! :2006/10/15(日) 23:18:10 ID:IdttSH5t0
要するに intel「viivはチッチキチー」 と同じでしょ?
279 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 23:18:17 ID:D9tdOexV0
web2ch
これだけ一般の人が意味を知らないってことは、言葉としての体をなしていないということだ。
281 :
面白いこと書きます :2006/10/15(日) 23:18:38 ID:SyIA7LeJ0
>>269 うちの親父、団塊だがすぐみやぶってたけどなぁ・・・
技術部門の人のほうは書類とか目を通すから、逆に直ぐ気づくんじゃねぇの?
あー、でも客は、騙せるか。
ついでに、ここのスレみてても、普通にweb2.0ってなんだか凄いものだと思ってた人が
大勢居るみたいだから、結局かわらんと思うよ。
それが普通でしょ。
282 :
燃料 :2006/10/15(日) 23:19:10 ID:/cSEsIKg0
283 :
お門違い :2006/10/15(日) 23:19:43 ID:gP/7OWYO0
はぁ、いまどき2.0だと めざせweb3.0でしょ
284 :
免停120日 :2006/10/15(日) 23:20:08 ID:Wu5n3HxG0
>>280 技術的なことが分かってないと説明しずらいからだろうな
んでアホな広告代理店とかが抽象的な側面ばっかりクローズアップして使いまくってる。
285 :
人間失格 :2006/10/15(日) 23:20:29 ID:IEcOApX70
だいたいIT人身売買の営業連中ですらjavaとjavascriptの区別がついてないわけで アフォ文系だけ有難がってりゃそれでいいんじゃないの
286 :
マスター :2006/10/15(日) 23:20:48 ID:m1HvPNTP0
これ何かの役に立つ?これで飯食える? 駅のホームで「web2.0俺知ってるから頭いいんだぜ!平伏せ愚民ども」って 叫ぶとかっちょいいの?
287 :
こっち見んな :2006/10/15(日) 23:22:01 ID:uwV5o+cT0
>>286 通勤通学途中の女どもがパンツ脱いでお前のチンコ求めてくるな
288 :
16歳♀だけど :2006/10/15(日) 23:22:05 ID:QQl7JVZz0
この手のIT経済系は横文字、略し頭文字ばっかりだな。まあ、かっこいい、できる男って感じだものな。
289 :
追われています :2006/10/15(日) 23:23:15 ID:WbdXv4vz0 BE:364939283-BRZ(1000)
290 :
デイトレーダー :2006/10/15(日) 23:24:25 ID:OV0G6jFT0
「Web2.0」ってパッケージ作って19800円くらいで売ればアホが買ってきそうだな。 中身は適当にlinuxで作ったディストリビューションとfirefoxあたりを詰めて。
291 :
燃料 :2006/10/15(日) 23:24:38 ID:/cSEsIKg0
夏にweb2.0でモテモテか
292 :
深夜の2ゲット厨 :2006/10/15(日) 23:25:04 ID:V+t1A/sZ0
>>281 そりゃ見抜く人は見抜くでしょうw
ショボイ会社の見栄ばっかりきにしてるような管理職が騙せればおk。
まあそんな奴は世代に関係なくいるかw
293 :
終了のお知らせ :2006/10/15(日) 23:26:00 ID:Ktp4MH8t0
これってマルチメディアとかIT革命に通じる無意味な言葉だよな
294 :
追われています :2006/10/15(日) 23:26:56 ID:WbdXv4vz0 BE:456174465-BRZ(1000)
Web2.0でこの夏の流行を先取り!
295 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 23:27:39 ID:ssBeoAQU0
Web1.0=一方的な情報の提供→ホームページ・ブログ Web2.0=相互による情報提供によるシナジー→(SNS・wiki・2ちゃんねるぐらいじゃね?) AJAXは技術だし、YOUTUBEやソーシャルブックマークはWeb1.0だと思うのは俺だけか?
296 :
露出狂 :2006/10/15(日) 23:27:42 ID:NHf2cCtz0
web2.0でこんなに背がのびました
297 :
ほら吹き :2006/10/15(日) 23:28:01 ID:hf/yQwxv0
Web2.0のおかげで彼女ができました!
298 :
鼻毛ボーン :2006/10/15(日) 23:28:44 ID:pg/PQvud0
Web2.0のおかげで死んだじいちゃんが生き返りました
299 :
スレ立て魔 :2006/10/15(日) 23:29:24 ID:mMMMgD6m0
昔からファンでした
300 :
追われています :2006/10/15(日) 23:30:15 ID:WbdXv4vz0 BE:182470234-BRZ(1000)
中折れの不安とストレスをWeb2.0で解消! 妻と共に喜びを分かち合っています!
新しいネットのスタイルみたいな意味なんだろうけど、 どのレベルの人間に対して向けた言葉かを考えると 受け入れ難いよな。 2chやってる人間からしたら数年前から当り前で何を今更って感じだろうし、 最先端の研究者からしたらもうWeb4.0ぐらいしか頭に無いんじゃないのか
302 :
ゆとり教育 :2006/10/15(日) 23:30:45 ID:3NwaTNMs0
脅威のweb2.0幸運パワー!
メンドクサイから、Web2.0はグーグルツールバーのことだと思うことにする。
304 :
燃料 :2006/10/15(日) 23:31:30 ID:/cSEsIKg0
web2.0で差を付けるちょいモテサーバ
305 :
ならず者 :2006/10/15(日) 23:32:26 ID:Q6yUzyhm0
すごいよ!ボブ!Web2.0は驚異的だYO!
306 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 23:34:05 ID:8pwNx96z0
Web2.0てAjaxのことか?
307 :
ネット左翼 :2006/10/15(日) 23:35:02 ID:UiJ1fJrV0 BE:193196579-BRZ(1001)
>>295 >Web1.0=一方的な情報の提供→ホームページ・ブログ
>Web2.0=相互による情報提供によるシナジー
そもそもこれが違う
Web 2.0ってのは進化したWebって意味。
昔と比べて、進化したなぁとか便利って思えばWeb 2.0って言っても過言じゃない
308 :
4さま :2006/10/15(日) 23:37:22 ID:gqdBU34G0
>>181 妙に納得した。曹操=Microsoftか
309 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 23:38:08 ID:ssBeoAQU0
>>307 じゃあ俺の知り合いが
ホームページビルダー=>Web1.0
↓
ドリームウィバー&CGI=>Web2.0
↓
Flash&PHP=>Web3.0
って言っても過言じゃない?
310 :
らいでん :2006/10/15(日) 23:38:53 ID:j8BHg3V4O
全てグーグル任せのweb2.0
311 :
パラサイトシングル :2006/10/15(日) 23:40:03 ID:uIxlHehY0
Web2.0クローズドβ版の募集みてないんだけど
ネットでは思うようにいかない電通があせってるだけだろ。
314 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 23:41:46 ID:ssBeoAQU0
俺の読みでは Web1.0=一方的な情報の提供→ホームページ・ブログ Web2.0=相互による情報提供によるシナジー Web3.0=情報提供による金銭の授受 それを先にやったのはAmazonのアフェリエイトとか言い始めると予想している
315 :
和尚 :2006/10/15(日) 23:42:37 ID:3V0HnN2q0
>>144 IPv6は今日の役に立たないけど、
2ちゃんは今日の役に立つ
316 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 23:43:48 ID:ssBeoAQU0
>>313 枠組み作っといて
だいたいってw
そりゃね〜よw
317 :
和尚 :2006/10/15(日) 23:44:17 ID:3V0HnN2q0
>>209 いやいや、サイト内に閉じなくていいのがweb2.0っぽい。
なので、2chじゃなくて、 2ちゃんねらが WEB2.0。
318 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 23:45:41 ID:Ndj+ztyT0
新しいと思えれば、Web2.0ってのは正しくて、 あとは、まあ集合知の利用ってのが重要になるんじゃね?と、 大まかな概念は大昔に言われてまくってたなことだから常識に感じるのは良い感じ。 そこに、 やっとこさ技術が追いついて表面に出たきたよ〜てのを愚痴ってる=Web2.0みたいなもんだ。 だから、2chはそういうのを飛び越えて勢いでカバーしまくってきたから、 Web2.0って新しくねえじゃんって感じるのも良い感じ。 まあ2chは、集合してるけど知になってないっていう人はいるけどその辺は人によって違うし。
319 :
面白いこと書きます :2006/10/15(日) 23:46:38 ID:SyIA7LeJ0
320 :
稲刈り :2006/10/15(日) 23:47:16 ID:2R3tTjsK0
Web 2.0 って情報発信がどうたらってやつ? 従来の Web でもできたやん
321 :
ネット左翼 :2006/10/15(日) 23:50:02 ID:UiJ1fJrV0
Web 1.0 Web 2.0 DoubleClick --> Google AdSense Ofoto --> Flickr Akamai --> BitTorrent mp3.com --> Napster Britannica Online-->Wikipedia 個人のウェブサイト-->ブログ evite --> upcoming.org and EVDB ドメイン名の投機--> SEO(検索エンジンへの最適化) ページビュー--> クリック単価 スクリーン・スクレイピング-->ウェブサービス パブリッシング--> 参加 コンテンツ管理システム-->wikisディレクトリ (分類学)-->タグ付け(人々による分類"folksonomy") スティッキネス(個々のサイトへの顧客の忠誠度)-->シンジケーション(サイトの垣根を越えた連携) Web 2.0の具体例 元は雑誌の中、しかもノリで出来た言葉だからこの定義も後付けであいまい
Web2.0=「インターネットを使った面白いこと」 どう?
323 :
こっち見んな :2006/10/15(日) 23:51:43 ID:uwV5o+cT0
>>318 新しいと思えれば、というよりも今は
成功したwebコンテンツが後付であれはweb2.0だった!
と言われているような……
324 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 23:52:24 ID:ssBeoAQU0
>>323 あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
325 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 23:55:13 ID:Ndj+ztyT0
>>323 成功したあいつらはWeb2.0だ。よしじゃあ俺達は、どうすりゃ成功するんだってのが言いだしっぺのWeb2.0だからな。
まあ利用者からしたら、スゲー、新しいとかそんなもんだと理解してれば十分見たいな感じで
実はCSSデザインのことだったら笑う。
記事書いてる奴も実は意味知らないと見た
新しい、新しいって言うけどそもそも何が新しいの? 単にごく当たり前な範囲の進化を遂げてるだけだと思うんだけど
329 :
ちゃちゃ :2006/10/16(月) 00:00:42 ID:lqvH+FEe0
330 :
ひきこもり :2006/10/16(月) 00:01:44 ID:s12Hv47J0
web3.0はセマンティック・ウェブ
331 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 00:02:50 ID:Zum3N6ns0
IT関連企業の営業と客の会話 営「我が社の商品はWeb2.0を使いまして・・・」 客「Web2.0ってなんなの?」 営「相互による情報の提供で・・・」 客「今までもあったじゃない」 営「AJAXという最新技術を使いまして、軽快かつビジュアル的に・・・」 客「でも、JavascriptとXMLは前からあったでしょ?」 営「進化したんだよ!!進化した!!わかる?」
332 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 00:04:31 ID:3v75hHKO0
セマンティック・ウェブは、Web2.0なんて言葉が出てくる前は、 元Web2.0のポジションにいたけど、Web2.0に吸収合併された感が。
333 :
失踪中。。。 :2006/10/16(月) 00:08:42 ID:Xd2Am5+v0 BE:342623055-2BP(206)
334 :
美少女戦士 :2006/10/16(月) 00:09:34 ID:fBjYiWMa0 BE:658161667-PLT(11350)
新潮文庫はWeb 2.0を連呼しすぎ
色々進歩するのはいいけど ブラウザの足並み揃えてくれないと作るほうは大変だよな
336 :
saku :2006/10/16(月) 00:11:20 ID:nwF0wJwn0
web2.0という言葉を使っている企業は怪しいってことははっきりしている。
>>329 そういうもののベースって結構前からあったじゃん
既存のものが広まったり集まったりして新しいっぽく見えるだけじゃね?
338 :
みそ :2006/10/16(月) 00:12:08 ID:9TSVt5io0
web2.0(笑)
339 :
ぴちぴちギャル :2006/10/16(月) 00:12:28 ID:iuMgQ9oE0
>>335 まぁ、そういう場合にはサーバ側で何とかしてきたのが、Webの歴史だからね。
>>337 もっともな意見です。
340 :
エレガント森下 ◆ECuhDuBNDQ :2006/10/16(月) 00:12:59 ID:VUOkOClD0
Web2.0のおかげでそれに関わらない人と関わる人の間で かなりの溝ができてしまった、これは大きな問題だと思う
マグネトロン組めなくてもレンジでチン出来るよ
342 :
ひきこもり :2006/10/16(月) 00:13:55 ID:s12Hv47J0
Ajaxは確かにJavascriptとXMLを使った技術でJavascriptとXMLは以前からあったけど Googleがそれで強力なWebアプリケーションを作れることを実証し、 ブームが起きてクラスやライブラリが次々作成されていることで有力な技術になった。 だいたい、前からJavascriptとXMLあったのに誰もそれでWebアプリケーション作ろうとしなかったじゃん。 Ajaxは立派な新技術。
343 :
saku :2006/10/16(月) 00:14:13 ID:nwF0wJwn0
>>329 O'Reillyの社長が言うなら、明日から職場でもWeb2.0という言葉を使うことにする
344 :
めざせ最下位脱出 :2006/10/16(月) 00:14:33 ID:lhBpHnf70
そういえば2ちゃんねるの2ってweb2.0の2なんじゃね?
>>342 ネット番町はみんなjavascript切ってたからな
346 :
ぴちぴちギャル :2006/10/16(月) 00:15:14 ID:iuMgQ9oE0
Web2.0なんて、みんな気がつかないだけで普通に使ってるよ。 それはそうと、俺ってぴちぴちギャルだったのかw
ただのバズワードじゃないのか
348 :
日本シリーズ :2006/10/16(月) 00:17:22 ID:HZPyVwsf0
CD-ROM=マルチメディア みたいなもんだな
349 :
巨砲 :2006/10/16(月) 00:17:27 ID:klxVQX2j0 BE:609768195-BRZ(3001)
WEB進化論読んだよーヽ(´▽`)ノ
350 :
ひきこもり :2006/10/16(月) 00:21:19 ID:s12Hv47J0
そもそもwebは色即是空、中身が変わったからって外見の名前を2.0とするのはおかしい。
351 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 00:22:41 ID:Zum3N6ns0
わかった!つまりはこういうことだ!! 昔からメッセンジャーにはカメラでの動画や音声での会話機能がついてた が、しかし回線の問題やそもそもわざわざメッセンジャーのためにカメラやヘッドセットを買わなかったから 技術や製品自体が使われてなかった 使われていなかった=Web1.0 それが、ブロードバンドになりカメラやヘッドセットも安くなり使われ始めた とうとう、あなた使っちゃいましたね?w=Web2.0 これでどうだ!!
352 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 00:23:36 ID:WpAEqMuj0
得意げにこの単語を使う人・・・痛い
353 :
裏山C :2006/10/16(月) 00:24:33 ID:EjsvVrQX0
確かおととしのシスアドの試験にでてたな
354 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 00:24:33 ID:1q2yybRp0
油豚でこのスレキーワード検索したのにhitしなかった
web 3.0 は 間違いなくエロ関係
356 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 00:25:01 ID:gTHAD6fT0
357 :
らいでん :2006/10/16(月) 00:26:50 ID:dAsUvA9r0
テキストサイト等、発信者/コンテンツ管理者のみがコンテンツを形成する形式→web1.0 2ch含め、サイト閲覧者によるコンテンツ形成・コミュニケーション拡大が可能になった形式→web2.0 こう解釈してる。
358 :
ポークビッツ :2006/10/16(月) 00:26:57 ID:WRbn+8Vu0
俺にとってどうでもいい単語ベスト10に入るな
359 :
らいでん :2006/10/16(月) 00:28:28 ID:6TykCLUb0
更新の早くて見やすい無料のテキストばっかのHTMLサイトで充分さー
360 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 00:29:31 ID:DWaS7Ayn0
スレを立てることができるようになることだろ?
361 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 00:32:18 ID:Zum3N6ns0
Web3.0はWinnyやShareでやってることじゃない? 映画をダウンロード購入 音楽をダウンロード購入 漫画や雑誌をダウンロード購入 もしくはアフェリエイトの進化版かな?
362 :
ひきこもり :2006/10/16(月) 00:32:22 ID:s12Hv47J0
ちなみに次にくるのはセマンティック・ウェブの流れ まだまだしばらくしないと流れは生まれそうにないけど いつかは情報が膨大になりすぎて困るってことに全体が気づくから 情報ひとつひとつをタグ付けして、それのかたまりをまたタグつけして… ってなっていってweb全体でまさに整理されたデータベースにするのが近いうちのwebに必要。 そうすりゃ即効で必要な情報だけを引き出せるようになる。
363 :
裏山C :2006/10/16(月) 00:32:49 ID:EjsvVrQX0
ようつべのことだろ
364 :
らいでん :2006/10/16(月) 00:33:46 ID:6TykCLUb0
つまりあれだ、 <<<「祭」の発生の有無>>>  ̄ これで1.0と2.0を区別できる!!!!!!!! やた!俺天災!!舐めろ!!!御レのちんぽ舐めおr
点滅したり動いたりするお姉さんの画像が画面一杯にたくさん出てきて、 いろんなサイトへのリンクがびっしり貼り付けてあって、本来の「入り口」ボタン がなかなか見つからないようなサイトは、Web5.0ぐらいかなw
web2.0ってそういう形式のホムーページだと思ってたけど ミクシイみたいなやつのことを言うのか。 なるほど。
367 :
浮動票 :2006/10/16(月) 00:36:23 ID:CD4snxVk0
>>348 PC-9821=まるちめであ
そうおもってたときがわしにはありました。
368 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 00:38:03 ID:wJ9/EPeJ0
>>365 でもって、ようやくスクロールして下の片隅にものすごく小さいフォントでEnterってあって
ホッとしてそれをクリックすると、同じようなリンク集ページがさらに2〜3枚開いちゃう奴ねw
369 :
だいこん :2006/10/16(月) 00:40:48 ID:LKD7m1Lt0
web2.0っていうのはつまるところwikipediaのことだよ
370 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 00:41:14 ID:Zum3N6ns0
神が作った宇宙はWeb∞
371 :
らいでん :2006/10/16(月) 00:55:51 ID:6TykCLUb0
(∞)/" アカレンジャー
372 :
ぞぬ :2006/10/16(月) 00:56:04 ID:b2Lg9Ghy0
名前なんてどうでもいいからさ、もっとPCを使うのが楽になる技術を発明してくれよ。 検索にせよブログにせよ映像や画像みるのもとにかく時間がかかりすぎる。 その辺を節約する画期的なことって無いのかよ。
>>372 パソコンにおまえの脳みそ内蔵すればいいじゃん
374 :
ひきこもり :2006/10/16(月) 00:58:35 ID:s12Hv47J0
>>372 セマンティック・ウェブ
まぁ検索するのが面倒だと思うんならなにもできないからインターネットやめたほうがいいと思うけど。
123
376 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 01:03:09 ID:rb0XTbbC0
Web2.0って、ひょっとして、 うぇぶうぇぶ詐欺なんじゃないの?
どこの誰だよ、こんなのを流行らそうと必死になってる奴は
378 :
もやし :2006/10/16(月) 01:06:01 ID:Eff3dtNR0
明日から俺は、俺2.0にクラスがえしちゃうよ
379 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 01:07:10 ID:Zum3N6ns0
10年前ぐらいに見たマイクロソフトの描く近未来? まぁ、生活スタイルは甲殻機動隊みたいなんだけど 金持ちの遊びがアナログなんだよねw 携帯やパソコンを家において本当のテニスとか本当の山登りとかw なんだそれって思ったよ。
380 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 01:11:38 ID:29/ZnEZ40
僕の肛門も2.0です
381 :
団塊ジュニア :2006/10/16(月) 01:12:35 ID:fMJ9SsQg0
2.01ちゃんねる
382 :
パパラッチ :2006/10/16(月) 01:17:44 ID:unZ/DA2j0
mixi株を高値で素人につかませるマーケティング用語
383 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 01:20:26 ID:nofZ1w3G0
おまえらは、人0.5だけどな
384 :
総裁 :2006/10/16(月) 01:21:57 ID:CD4snxVk0
>>380 ワロタwwwwwwwwwwww
>>1-383 みんなはやくWindows2.0をかうんだ!!!
はなしはそれからだ。
そういえばパナソニックのノートPC(戦略モデル)で人ってのがあったなwww 予想通り全然駄目だったがwww
386 :
おすすめ :2006/10/16(月) 01:22:50 ID:2WT0WTW+0
また1ch.tvか
387 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 01:28:20 ID:Zum3N6ns0
定義が曖昧な言葉ってのはダメなんだよ ローハス(LOHAS)とかも流行らせようとしたけど どこからどこまでがローハスかわからないし ローハスな家具とかローハスな旅行プランとかあるけど なんでローハスなのか売ってる方もいまいちわからない感じだし
388 :
やきいも :2006/10/16(月) 01:29:16 ID:cg8env730
セマンティックウェブが中々一般的な場所に登場しないのが残念。 各分野でオントロジの構築は行われてるのに。 個人的にとても期待してるんだが、 インテリジェントエージェントみたいな存在になりかねない気もしてきた。
389 :
無職 :2006/10/16(月) 01:32:34 ID:s12Hv47J0
XMLの普及が足りないのが原因。 まぁ最近じゃHTMLもできないゆとりが多いからブログなんかが流行ってるのだろうけど。
390 :
新参 :2006/10/16(月) 01:37:39 ID:YD7Pb5lv0
双方向的なネットワークのあり方みたいなもんか?最近急に言葉使い出した意味が分からんが。 一ついえることは怪しいベンチャー企業ほどこの言葉を使いたがる。
391 :
千代 :2006/10/16(月) 01:42:31 ID:nIMAdTGL0
無線LANの上位暗号化技術だろ。 常識的に考えて…
今のWeb2.0は、ありがちな狭い業界の造語程度で終わっちゃうね。 Web2.0がネットの狭いオタク用語でなく、 より社会に流布する社会的意味を持つと仮定するなら、 その前提として「ネットは価値を生み出すインフラとして社会を完全に包含している」必要がある。 テレビは社会を完全に包含している。 子供から老人ホームのお年寄りまでテレビを見ており、ある程度のコンセンサスが得られる。 そこで発生する価値観は、小泉前首相の政治のように社会で大きな影響力を持つ。 で、ネットはどうか。お年よりは?ブロードバンドが使えないエリアは? ネットは「情報の交換」という機能だけは異常に発達しているが、価値を生み出すインフラとしてはまだまだ不十分だ。 都会においても、ネットのヘビーユーザーは若者主体、せいぜい中堅層に限られる。 こんな中でWeb2.0とかいっても空しくなるのは当たり前だ。 それは広義の業界用語でしかない。社会で受け入れられるインフラを持ってない。 その業界でしか通用しない価値観が、 デジタルディバイドが依然残っている社会に広まるわけはなく、したがって商品価値を究極的には持たない。 で、単なるありがちな流行語に終わっちゃうねってこと。 でも、Web2.0は10年後には確実に社会常識になってると思うけど。
393 :
ろくでなし :2006/10/16(月) 02:47:05 ID:wbqUwcs20
>でも、Web2.0は10年後には確実に社会常識になってると思うけど。 10年後には、今とは全然違う情報送受信形態になってるかも Web2.0の概念なんて、当たり前もしくは時代遅れで忘れ去られてるに一票
394 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 02:49:47 ID:vwvmXINK0
ネットは使いこなせる人間にとっては驚異的なまでの力を持つ
395 :
はなげ :2006/10/16(月) 02:52:48 ID:hMqq0fi+0
ダブ2000みたいなもんだろ
396 :
ふんころがし :2006/10/16(月) 02:54:15 ID:chwI987m0 BE:808607669-2BP(6)
うまいこと客を言いくるめるために作った言葉
397 :
ボウフラ :2006/10/16(月) 02:54:38 ID:GBN1d1pn0
4 名前:国選弁護士[] 投稿日:2006/10/15(日) 21:56:44 ID:I3pFNK550 ?2BP(601) ↓人格破綻者かよ 5 名前:戦う集団[] 投稿日:2006/10/15(日) 21:57:24 ID:uCWIO8xX0 ?BRZ(3010) 三/⌒ヽ 三( ゜ω。) うっほっほ 三ノ ゝ
398 :
人工知能 :2006/10/16(月) 02:55:49 ID:k+4i2rda0
スレざっと見たけどWeb2.0の本当の意味を知ってるのは俺だけみたいだな
399 :
欠格事由 :2006/10/16(月) 02:59:21 ID:p9SCxYvBO
Web2.0を悟るためにインドで修行してきます
400 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 02:59:23 ID:scOA/JG20
、z=ニ三三ニヽ、 ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi lミ{ ニ == 二 lミ| . {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ Web2.0って知ってる? {t! ィ・= r・=, !3l `!、 , イ_ _ヘ l‐' Y { r=、__ ` j ハ─ . r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ } i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ l / / /〉、_\_ト、」ヽ! /| ' /) | \ |
401 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 06:37:41 ID:KrlFx0jW0 BE:185850162-2BP(177)
ここまで伸びてるのに名前が出ない「はてな」カワイソス
402 :
ネカマ :2006/10/16(月) 06:41:51 ID:rYb+w8140
「向こう」とか「あっち」とか「皆さんの日ごろの行いが〜」 とかいう意味でしょ。
403 :
三丁目 :2006/10/16(月) 06:43:33 ID:yZvMCvUT0 BE:110510674-2BP(222)
オブジェクト指向とかそんな類の用語
404 :
人工知能 :2006/10/16(月) 06:48:57 ID:7Ey8N0m60
文系が作った似非技術用語かw だっせwwww
安倍の「美しい国」と同じで、意味のない言葉
web 2.0とか言う人とレゾンテートルとか使う人って同類種だと思う 2ちゃんは知っててもそういう用語使わないタイプの人の集まり 知らない人に使うと理解できなくて困らせてしまうから 優しいんだろうな2ちゃんねらは
web2.0なんて言葉を流行らそうとしてる時点で本来の「web2.0」からは離れてる 終了
408 :
北海 :2006/10/16(月) 06:56:22 ID:M2Qi5J5e0
Firefoxのインクリメンタル検索でも「文系」で4件ヒットしたこのスレ 流石web2.0という言葉の響きがダサいだけあるぜ!!!!!wwwww
409 :
因果応報 :2006/10/16(月) 06:56:46 ID:6/drKVRz0
そういえばおっさんテレビどうなった?
>>389 ブログの登場でHTMLの質が平均的に向上した。
「<h1>は文字を大きくするタグ」みたいな認識で作った手書きのHTMLファイルより、
ブログで自動生成されるHTMLの方がよっぽどマシということ。
411 :
だまれニート :2006/10/16(月) 07:01:16 ID:9757oKK6O
nasumのアルバムだろ? 国内盤は2.1だよ
412 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 07:03:21 ID:ZzEWty800
何だっけな・・・とりあえず目新しいものをまとめてWeb2.0って呼称に改めますよって意味だっけ?
413 :
夏厨 :2006/10/16(月) 07:05:01 ID:4q4BDOrm0
>>410 そのかわり、無駄タグだらけのページが増えた、ってオチは?
まぁ、アナログ回線時代と違って無駄タグの容量なんて
今は屁みたいなもんだが。
Web 2.0→著作権?なにそれwwwwそれよりハッシュきぼん ようつべにうpれ ケツ毛バーガー祭りktkr と、俺は理解してる
415 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 07:17:43 ID:U6TruPSO0
双方向性とかそんな意味だっけ? だったら双方向性でいいじゃん セレブとかスイーツとかシナジー効果とか馬鹿御用達語録のひとつだろ
416 :
残業中。。。 :2006/10/16(月) 08:26:55 ID:d3gkOUhJ0
>>410 ブログの登場で情報の質が急降下したけどな
ロングテール
418 :
パトリオット :2006/10/16(月) 08:28:44 ID:lM5/X7jZ0
10年後にはWeb Xとかなってそう
419 :
いじめないで下さい :2006/10/16(月) 08:32:09 ID:xStGoXhF0
認知率低い用語なら使うのやめろよ
420 :
国のために死ぬ :2006/10/16(月) 08:37:28 ID:Tp9cBC4bO
>416 昔だと出てこなかった情報が出てきた。よくも悪くも まあ良い点のほうが多いと思うが
421 :
被告 :2006/10/16(月) 08:39:40 ID:R1WpzRme0
日本人の日記好きは異常
422 :
宇宙ヤバイ :2006/10/16(月) 08:41:30 ID:rfRqbl150
曖昧な概念なのにリビジョン番号までついてる所がすばらしいと思う。
既に死語だろ
424 :
貧乳 :2006/10/16(月) 08:47:13 ID:opT4ULka0
425 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 08:48:03 ID:7JwIhU3m0
426 :
速報 :2006/10/16(月) 08:49:44 ID:aZGiI9w+0
Web 2.0は科学の生んだ負の遺産
427 :
暴落 :2006/10/16(月) 08:54:43 ID:Ax0el+k70
ウィキで調べてみた さっぱりわからん
428 :
ペンギン :2006/10/16(月) 08:59:26 ID:qcX280xk0
意味ワカンネ 2.0ってことは開発版の2.1とか次期安定版の2.2もあるのか? さらには2.0.xみたいなパッチレベルまであるのか? うちは2.6.18.1だけどw
429 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 08:59:57 ID:7JwIhU3m0
430 :
まみ :2006/10/16(月) 09:02:25 ID:BjnRkRMV0
>>428 パッチてwwwwwwwww
不覚にもwwwwwwwwwwwwww
431 :
釣り :2006/10/16(月) 09:02:38 ID:rYb+w8140
ニュース速報2.0 カクイー
432 :
みどり :2006/10/16(月) 09:03:21 ID:rCSkzzg5O
Web兄
433 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 09:04:50 ID:7JwIhU3m0
■Web 2.0企業のコアコンピタンス ・パッケージソフトウェアではなく、費用効率が高く、 拡張性のあるサービスを提供する。 ・独自性があり、同じものを作ることが難しいデータソースをコントロールする。 このデータソースは利用者が増えるほど、充実していくものでなければならない。 ・ユーザーを信頼し、共同開発者として扱う。 ・集合知を利用する。 ・カスタマーセルフサービスを通して、ロングテールを取り込む。 ・単一デバイスの枠を超えたソフトウェアを提供する。 ・軽量なユーザーインターフェース、軽量な開発モデル、そして軽量なビジネスモデルを採用する。 つまり、Web2.0の究極が「2ちゃんねる」 しかし、管理人がゲーム中毒の為、時々やる気にはなるが、ほぼ宝の持ち腐れ。 だが、それがいい。 それでこそ「2ちゃんねるWeb2.0」
434 :
釣り :2006/10/16(月) 09:05:14 ID:rYb+w8140
ケツ毛2.0
435 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 09:08:42 ID:rCeeSuxK0
2chはWeb2.0
436 :
今日東京に出てきました :2006/10/16(月) 09:10:48 ID:JOt+l97N0
マイナスイオンと同じくらい意味わかんねー言葉だな>Web2.0
437 :
面白いこと書きます :2006/10/16(月) 09:11:56 ID:4z0308a10
“ファジー”と同じ匂いがするなw
正直、仕様がややこしいものは普及しないんだよねぇ。 どっかの強力なソフト会社に、アプリを独占させる機会しか与えない。
441 :
しっとり熟女 :2006/10/16(月) 09:16:50 ID:yPRTSIVD0
理系が作ってるんだか文系が作ってるんだか知らないけど、 こういう言葉はちゃんと回収してもらわないと。 マルチメディア、インタラクティブ、マイナスイオン等々。 結局どうなったんだよ。 失敗したなら失敗したですいませんでしたって言え。
442 :
靖国 :2006/10/16(月) 09:17:39 ID:qmgFyrcU0
まあパッケージ販売が終わってるのは事実だな ソフト売り場はウィルス対策ソフトとタイピングソフトばっかり
443 :
おっぱい星人 :2006/10/16(月) 09:18:15 ID:7J/I+ECT0
11月に車のイベントで植木敏夫とyojiが回すと聞いたのですが誰か 知ってる人いたら教えて下さい
444 :
うんこたれ蔵 :2006/10/16(月) 09:19:54 ID:77yVukQ60
馬鹿を騙して集金するのに便利な言葉
445 :
ちゃんこ :2006/10/16(月) 09:19:55 ID:nw877ekI0
Web2.0を馬鹿な俺にもわかるように教えてください。。。 ググっても関係ないのばっかでてきて、わからない。。。
446 :
セックル ◆secrHPpChY :2006/10/16(月) 09:20:58 ID:2PUDz+qHO
海外の理系産物を文系が引っ張ってきて 大きい顔するから…
447 :
停学中。。。 :2006/10/16(月) 09:22:34 ID:02xSwyYL0 BE:185774674-BRZ(3000)
動的な双方向コミュニケーション、がWeb2.0の本質だと勝手に解釈してた。
448 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 09:22:46 ID:rCeeSuxK0
>>445 要するにネットを使用したビジネスモデルのこと。
新規格じゃないから安心しろ。
449 :
まみ :2006/10/16(月) 09:22:54 ID:BjnRkRMV0
>>445 最近はやってるもの(mixiとかwikipediaとかブログとか)を2.0ってゆうの。
450 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 09:23:20 ID:tXda0mXW0
451 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 09:24:34 ID:7JwIhU3m0
>>441 ウラまで調べろ。
このWeb2.0に分類されるようなプログラムやネットワークサービスは、
既存のインターネットの常識を覆してきたものばかり。
その手のサービスの開発を支援してきたのがEFF。
EFFはネットユーザーの味方。
ここはネットの匿名利用を推進し、新サービスをバックアップし、
ユーザーをネットに取り込み一緒になってネットを育ててきたところ。
日本の企業が、この言葉をわかった風に連発しているのを見て、まず笑え。
本来このWeb2.0とは、既存のインターネットの構図をぶち壊す、もしくは既にプチ壊している者が好んで使う言葉。
当然、winnyも2ちゃんねるも、ここに分類される。
452 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 09:24:43 ID:aBRiWrZw0
つうかWeb 1.0とかはいつの間にあったんだよ
インターネッツのおかげでひきこもりの俺が株で儲けて一生安泰になった事だけは確か インターネット作った中の人ありがとう
455 :
今日東京に出てきました :2006/10/16(月) 09:31:04 ID:JOt+l97N0
つまり「Web2.0 = lain」で良いのか?
456 :
代表 :2006/10/16(月) 09:32:05 ID:F6uGgCsv0
Web2.0(大爆笑)
つまり「Web2.0=lain=ピ」で良いのか?
458 :
ひまわり :2006/10/16(月) 09:32:45 ID:dTOBc6ne0
>>452 無いって。
そもそものこの言葉を始めに使った人の文章読むと、
ITバブル後に死んだ企業=web1.0
ITバブル後に生き残った企業=web2.0
って感じ。
生き残った企業のやってる事をまとめたのが、web2.0の定義になっている。
だから、かなり曖昧。そもそも、webと関係ないものもweb2.0になってたりするし。。。
459 :
船長 :2006/10/16(月) 09:35:11 ID:VawyS2Wm0
「Web2.0」って、webの持つポテンシャルに遅れて気付いたやつが さも新しい提案してるかのように得意気に言ってる感がある。
460 :
原告 :2006/10/16(月) 09:35:26 ID:R1WpzRme0
>>452 ドラクエでもFFでもマザーでもそうだけど
2が出来たからこそ初代が1と呼ばれるように
なるんだよ
461 :
000 :2006/10/16(月) 09:37:25 ID:7J/I+ECT0
ありがとう
462 :
カレシ募集中。。。 :2006/10/16(月) 09:38:15 ID:5hm4kk740
ランボー4の方が、はるかに魅力的。
463 :
まみ :2006/10/16(月) 09:38:51 ID:BjnRkRMV0
464 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 09:39:40 ID:7JwIhU3m0
日本でWeb 1.0に分類されてしまうのが、まずポータルではヤフー(ヤフオクを除く)。 ここはネットの進化に対応できていない。ヤフーのSNSもブログも中途半端。 ライブドアもねとらじ以外はWeb1.0。 実は新しく見えるGyaOなどの日本のほとんどの動画配信サービスもWeb1.0。 動画ブログなどもやってはいるが、基本的に全てが企業のコントロール下で閉じてしまっている。 同じ動画配信サービスでも、ようつべは本質としてユーザーを取り込むものだからWeb2.0。 ブラウザでいうと、IEはWeb 1.0マター。 オペラはトレントなどのウィジェットとの組み合わせでWeb2.0の仲間入り。 2ちゃんねる専用ブラウザは、2ちゃんねるというベースの中でユーザーを取り込み開発が 常に繰り広げられているから、総体としてWeb2.0。
465 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 09:41:44 ID:sfnP5I2m0
うぇぶにーてんぜろ うぇぶにーてんれい
>>452 HTMLも規格ができたのは2.0からで、それ以前のHTMLは便宜上1.0と呼ばれている。
467 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 09:43:25 ID:7JwIhU3m0
468 :
すか :2006/10/16(月) 09:43:29 ID:13kMXtop0
469 :
靖国 :2006/10/16(月) 09:50:32 ID:qmgFyrcU0
真面目に語ること自体アホだろ
470 :
まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/10/16(月) 09:52:03 ID:I1uNpDEm0
そんなことよりNHKで言っていた「アルカイダ2.0」の方がインパクトがあったんだが
471 :
ソフトサラダ :2006/10/16(月) 09:56:18 ID:6WQoEfFSO
んじゃWeb3.0はどんなかたちになるんだぜ? 2.01βとかは出るのか。
472 :
うんこたれ蔵 :2006/10/16(月) 09:56:30 ID:77yVukQ60
473 :
地震だー :2006/10/16(月) 09:59:53 ID:YA4yd0un0
>>464 IEは2.0風に進化すると「それはOSとの融合だ!」と国に訴えられるので終了
474 :
ちょいワルおやじ :2006/10/16(月) 10:00:56 ID:f9QZvtew0
475 :
ヲタ :2006/10/16(月) 10:01:35 ID:13kMXtop0
しかし電通が流行らせようとしたロハスよりかはずっと興味を引ける便利な言葉。
476 :
陸奥 :2006/10/16(月) 10:06:38 ID:Fs03Y9we0
なあ、マイクロソフト ネットフレームワーク1.1とか2.0ってなに? 更新の時に出てくるんだけど。
477 :
まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/10/16(月) 10:11:21 ID:I1uNpDEm0
>>472 ,474
アルカイダのホームページでの呼びかけで、本来関係のないテロリストが
「アルカイダ」を名乗って世界各地でテロを繰り広げていく、ネット型に進化した
アルカイダなんだそうだ
原理主義組織としては模倣犯をむしろ募集するってのは新しいけど
「2.0」ってのはないだろう
478 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 10:12:49 ID:6+zxl+Fd0
まーたはじまった
479 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 10:13:38 ID:zQJub4mG0
ネット型に進化したアルカイダといっても元々アルカイダってそういうものだったじゃん 今のところアルカイダ1.0から進化してないとおもう
480 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 10:14:49 ID:rCeeSuxK0
>>477 ついでにポータル作って声明とか犯行予告とか全部集約してほしいな。
アルジャジーラだけじゃなくオープンな情報共有を
481 :
大五郎 :2006/10/16(月) 10:14:53 ID:ghQbJjVt0
スーパーサイヤ人1とスーパーサイヤ人2の違いくらい違う
>>477 笑い男?スタンドアロンコンプレックス?
483 :
負け犬 :2006/10/16(月) 10:24:50 ID:9cIGpQEl0
どうせすぐ「2.0に脆弱制が見つかった」とかいって、 新しいバージョンになるさ。
484 :
ちょいワルおやじ :2006/10/16(月) 10:26:53 ID:f9QZvtew0
>>483 もうmixiとかで見つかりまくりだけどな
485 :
まみ :2006/10/16(月) 10:29:45 ID:BjnRkRMV0
486 :
もう我慢できない :2006/10/16(月) 10:36:12 ID:Sn9Z2irC0
でも不思議なもんだよな 「WEB」→ ?? はい? 「Web」→ 少しまぬけ、だからなんだと言われそうだ 「Web1.0」→ パワー不足、みる人を引っぱれない 「Web3.0」→ 時間的なスパンが見え始めて新しさを感じにくい 「Web4.0」〜「Web8.0」→なんか中途半端であっても無くてもいい感じ 「Web9.0」→ 押しつけがましさ、「これを使え」みたいな感じだ 結局、「Web2.0」が当たり障りなく、少し控えめで本来の能力を隠している感も あり一番覚えてもらえそう
たんなるCGIだろ
Webはまだ金になると、人を巻き込む為の呪文
489 :
アルカイダ :2006/10/16(月) 11:40:31 ID:7nAfRSTZ0
ny-ト
490 :
公園在住 :2006/10/16(月) 11:44:06 ID:qYkJTO/M0
491 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 11:45:03 ID:GPuNfd890
しらん
492 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 11:46:48 ID:zQJub4mG0
俺が読んだ本ではWEB2.0はXML濃度が高くなった状態だと書いてあった
493 :
ハゲてないよ :2006/10/16(月) 11:47:10 ID:DIXSDZt+0
なんか意味とかあるの?マイナスイオンみたいな定義?
494 :
スーパースター :2006/10/16(月) 11:47:17 ID:V7YWrMJP0
495 :
夜釣りですか? :2006/10/16(月) 12:27:34 ID:IYHLBtd00 BE:340747283-2BP(103)
PCユーザーのみのwebコミニティ=web1.0 携帯ユーザーなどPC以外のユーザーも融合したコミニティー=web2.0
496 :
みのる :2006/10/16(月) 12:37:01 ID:Mf4QY3lL0 BE:5359695-BRZ(2054)
なんでも2.0付ければかっこいいと思いやがって
497 :
イスカンダル :2006/10/16(月) 12:49:20 ID:R08I+bN50
498 :
金正日 :2006/10/16(月) 13:06:21 ID:7nAfRSTZ0
会社名 株式会社WEB2.0 設立 平成17年11月15日 本社所在地 東京都渋谷区富ヶ谷二丁目43番地15 役員 代表取締役 林 郁(DG代表取締役グループCEO) ^^^^^^^ 取締役 小尾 一介 (DGモバイル 代表取締役社長) 取締役 竹内 崇也 取締役 前野 寛 (ぴあ株式会社 執行役員) 取締役 津田 全泰 (株式会社カカクコム 執行役員) 取締役 佐藤 匡彦 資本金 1億円 出資比率 株式会社デジタルガレージ:76% ぴあ株式会社:14% 株式会社カカクコム:10% ぴあ、って・・・
499 :
スポック :2006/10/16(月) 13:23:55 ID:b2Lg9Ghy0
定款になんて書いたんだろ?
500 :
草植え杉 :2006/10/16(月) 18:00:13 ID:CD4snxVk0
501 :
因果応報 :2006/10/16(月) 20:33:24 ID:V50RrWPf0
Web9.0Lが出るってほんと?
502 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 20:37:12 ID:ZzEWty800
9.0ってDirectXみたいだな
503 :
まさ :2006/10/16(月) 20:42:20 ID:ViJpzjab0
今度 Web.NET が出るよ
504 :
虚報 :2006/10/16(月) 20:43:54 ID:XdY5bzua0
Web 1.5はなんかで見た記憶がする コンテンツがどうたらこうたら
505 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 20:45:31 ID:luFhV6IK0
「私は馬鹿です」って意味
506 :
赤旗購読者 :2006/10/16(月) 20:47:17 ID:7Ey8N0m60
個人情報だだもれって意味
507 :
あした旅に出ます :2006/10/16(月) 20:48:41 ID:S+VxY0Nh0 BE:216489757-PLT(10561)
移動: ナビゲーション, 検索 Web 2.0(ウェブ ニーテンゼロ)とは、World Wide Webの様々な点での進化を総称したものであり、アーキテクチャや アプリケーションを含んでいる。しかし、その意味について明確な合意が形成されているとは言い難く、近年流行の バズワードの代表格として広く知られる。
508 :
ぬるぽ :2006/10/16(月) 20:50:53 ID:1h5HrT3A0
web2.0 = VIPでやれ
509 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 21:09:00 ID:pr1ffAPn0
510 :
ピットクルー :2006/10/16(月) 21:15:38 ID:pwW4fG9r0
「貧乏人死ねよプwwwwwwwwwwwwwwww」って意味だろ?
511 :
ハワイアンセンター :2006/10/16(月) 21:18:59 ID:tuAiiPc20
プレゼンハッタリ用の接頭句みたいなもんだと理解しているが、 再来年まで用語が生き残っているのだろうか?
512 :
裏山C :2006/10/16(月) 21:23:25 ID:7Ey8N0m60
無理じゃね?再来年はweb Vista SP2になってる
513 :
まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/10/16(月) 21:26:45 ID:I1uNpDEm0
あめぞう2.0?
514 :
帝国軍 :2006/10/16(月) 21:27:03 ID:YD7Pb5lv0
5年前に買った俺のマシンでさえweb98SE使ってんのに
515 :
鼻毛ボーン :2006/10/16(月) 21:27:44 ID:x7AOdmKJ0 BE:83829762-2BP(271)
オマエラの毒舌ぶりはマウンテンゴリラ並w
516 :
陸奥 :2006/10/16(月) 21:28:16 ID:okIYNMHKO
電波垂れ流しは勘弁してくれ
517 :
勤労感謝 :2006/10/16(月) 21:29:08 ID:qcX280xk0
>>1 ん???
WWWが、WWWWWWになったんか。
518 :
今日から都会人 :2006/10/16(月) 21:29:10 ID:nETwdlzH0
「Web2.0」は「IT革命」という言葉と全くの同義語だと思っていいよ
519 :
帝国軍 :2006/10/16(月) 21:30:51 ID:YD7Pb5lv0
テレクラもweb2.0的
520 :
山梨は首都圏 :2006/10/16(月) 21:39:44 ID:PVVEEloN0
「Web 2.0」という言葉の認知・理解 投資させる為の詐欺用語。
521 :
若手投手陣 :2006/10/16(月) 21:42:57 ID:2uijDuB+0
またつまらぬ知識を得てしまった。
どっとこむきょぎょう
523 :
事実上の撤退 :2006/10/16(月) 22:03:05 ID:x+fu5gWV0
【キーワード抽出】 対象スレ: 「Web 2.0」 の意味知ってる? キーワード: ケツ毛2.0 434 名前:釣り[] 投稿日:2006/10/16(月) 09:05:14 ID:rYb+w8140 ケツ毛2.0 抽出レス数:1 うむ
524 :
家族が左翼 :2006/10/16(月) 22:08:57 ID:i+U8VThD0
要するにネットの中限定で生産性のある社会をつくることだろ?
525 :
まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/10/16(月) 22:16:41 ID:I1uNpDEm0
>>524 境界が曖昧だからよくわからんな、言われ始めてから結構時間は経ったはずなのに
HTML3.2とかと違って規格じゃないんだから、投資詐欺用語と言われても仕方なかろうなあ
526 :
かぼちゃ :2006/10/16(月) 22:18:54 ID:eamSzySa0
>>518 ツマンネ。
W2.0=おっぱい×2mなんだよ。
527 :
4さま :
2006/10/16(月) 22:24:34 ID:qm7tu5hp0 Firefox2.0は出てくるタイミングを間違えたな もう”2.0”って言葉自体が「プッ バカジャネーノ?」って 空気をかもし出すだけのこの状況