東京の場所を大阪に当てはめてみた。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バールのようなもの
西新宿 →北区梅田(西)
銀座  →北区梅田(北新地)
表参道 →北区梅田(南)、中央区心斎橋
渋谷  →北区梅田(東)
丸の内 →北区梅田(中之島)、中央区船場
原宿  →北区梅田(HEP・MBS辺り)
秋葉原 →北区梅田(ヨドバシ梅田)
汐留  →北区梅田(北ヤード)、中央区京橋

歌舞伎町→浪速区道頓堀
池袋→浪速区難波
新大久保→生野区鶴橋
上野→生野区鶴橋
台東区山谷→西成区釜ヶ崎
荒川区→西成区釜ヶ崎

東京マスコミが映す大阪は道頓堀だけ。
詳しくはこちら…
マスコミの偏向報道を叩く
http://www.geocities.jp/henkohodo/
2:2006/10/14(土) 23:01:21 ID:cUYWw12Q0
                  ,,,r------.、   , -‐――- .,_
   __,,,,,,,,---――-、   ,r"       i、 ,/'       ゙ヽ、   ┌―、
 | ̄      _、  ゙i  ,r"         V          '、    l   │
 |,,,,,-―''''''"゙゙゙ ,i  / ,i                      i    |  │
     .| ̄~ァ ,l  /  |        ________    i   l゙  ,i
    ,i'  │ ヽ_/  | ̄| | ̄ l/ ̄ 7 |     __,,,,,,,,,,,,,|  l   i'  .!
    ,i'   ,i'      l、_从__ツ   ./ "''''"" ̄          /   ゝ--'
   ,l'   ,i'         ヽ/  ,/              ./    i´""!
   く   ,i'          l  /              /     ゝ- '
    ヽノ           ヽノ \,_          ,r''″
3オートマ限定:2006/10/14(土) 23:02:19 ID:2DOSz8jx0 BE:292188285-BRZ(3001)
>>1
全て梅田じゃんw
4来月から本気出す:2006/10/14(土) 23:03:35 ID:HAW/E+uf0
大阪の風俗はおしゃべりで時間とりすぎ
5けしごむ:2006/10/14(土) 23:04:51 ID:ozIJFgRMO
これは大発見ですね
6めざせ最下位脱出:2006/10/14(土) 23:05:56 ID:o4l7pQdl0
梅田って何県ですか?岩手県あたり?
7デスラー:2006/10/14(土) 23:10:02 ID:0uwfOM230 BE:591063449-BRZ(3000)
要するに梅田以外は田んぼってことか
8虚報:2006/10/14(土) 23:10:23 ID:ejpjncbH0
梅田ってどれだけでかいんだよwww
9赤色巨星:2006/10/14(土) 23:11:26 ID:P9AByRPB0
>上野→生野区鶴橋
ん?
10北海:2006/10/14(土) 23:12:20 ID:j0xzQTLE0
実際は
新宿→大阪の都市機能全部

ぐらいだろうなぁ・・・
11ソース:俺:2006/10/14(土) 23:12:30 ID:nw1R9V9Z0
お台場=服部緑地だよな?
12日本の恥:2006/10/14(土) 23:13:35 ID:A1BoSo8/0
>東京マスコミが映す大阪は道頓堀だけ。

そこ以外は映せないから、、
13整理券待ち徹夜組:2006/10/14(土) 23:16:02 ID:GBuWt1up0
秋葉原→日本橋だろ
14慈善家:2006/10/14(土) 23:17:28 ID:lnEThrb90
表参道→堀江
秋葉原→日本橋
とかだろ。ってか1は大阪しらなすぎ
15番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 23:17:32 ID:Yf1a/XnT0
大阪市はみんなが思ってる以上に狭いんだぞ
16アパレルの女:2006/10/14(土) 23:18:17 ID:puOpZ9or0
全然違うじゃねーか
17汁おじさん:2006/10/14(土) 23:18:54 ID:Bmat8lxE0
大阪スレ立て魔さん久しぶりに戻ってきたな
18きみ:2006/10/14(土) 23:20:18 ID:KNwY9JFN0
釜ヶ崎雰囲気悪すぎワロタ
19自治厨:2006/10/14(土) 23:20:22 ID:TzivTsBn0
>荒川区→西成区釜ヶ崎

殺すぞ
20番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 23:20:56 ID:Fuo8SDHc0
>>1チョンみてーな事すんなよ


これでいい?
21ネナベ:2006/10/14(土) 23:21:34 ID:9iAQPywv0
大阪環状線の西側の廃れっぷりにはワラタ
22お前:2006/10/14(土) 23:22:31 ID:17sQALWk0 BE:86395436-2BP(245)
                     /`ヽ     ,.-、/
                       /   `、  ,/  |   頭
              ,,. ‐'',つ ,/      'L/    |
             ,. ‐'"'ヽ,"  / _,,........,,_  ´  _,,......,,_ |   大
          /   (゙,. ) / <, |:::::| ,>  <, |:::::| ,|
           /. ヽ-r''",ノ /  `二二,,,,,,,,,,__ ''''''''''' |   丈
         r,!   -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/  `、::ヒ、‐-、 |
        /`--‐'''/   ソ:::::/i::∠.,,レ    ゙、|,,ヽ::i、:`:|    夫
         /、_,,..-{   i:::::i'.,r''/::::ヽ     'r'"ヾ':|,ヽ:::i
         /    i゙    ,'::::i i. i:::::::::l    l:::::::::|. i !:::ヽ  ?
        ,'     |   ,':::::! '. '○:ノ     '○:ノ ノi:::::::ム、___
      i     l    !:::::i                   |::::::::|
        !     i' 〉  ,'::::::::、        _      l:::::::::|
      i_      '' \i::::::::| lヽ、     l   l     ./::::::::::!
      ヽ`         |:::::::i:┴i:::`''- 、_ `'''"  ,. -'":::::::::::::::|
       !_,.. --ァ |  `、:::|  ''T'r'"´l ``""´!:::::::::::::;i:::::::::|
        ヽ:::::/  |   `、|    '、  ヽ   {ヽ、:::ノリ|:::::::::!
23土嚢:2006/10/14(土) 23:23:13 ID:195wXtgx0
天王寺とか京橋も入れろや
24整理券待ち徹夜組:2006/10/14(土) 23:24:22 ID:GBuWt1up0
まぁ荒川は部落だからな。でも西成のあそこって実は部落じゃないんだぜ?
25未確認情報:2006/10/14(土) 23:24:26 ID:B5nrWu2M0
梅田ばっかじゃん
26国土交通省:2006/10/14(土) 23:24:43 ID:t1b/cwdn0
>>21
久しぶりに弁天町の交通科学館でも行くか。

27なにこれ?:2006/10/14(土) 23:24:53 ID:Z4PmlnVs0
去年初めて日本橋に行ってみたけど意外と普通の街だった
てか最近の秋葉原が変な方向に突き進んでしまっているんだろうが…
28ダイエット中。。。:2006/10/14(土) 23:25:55 ID:mXo1cm2/0
結局、新宿と梅田どっちのが迷宮なの?
29まゆ:2006/10/14(土) 23:31:53 ID:/zuIpTaJ0
台東区山谷→大阪府

以上!でいいじゃん♪
30リソソーム:2006/10/15(日) 01:57:18 ID:+ruoAwkS0
梅田広すぎワロタ
31番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 08:50:40 ID:xlJXiRhe0
↓京都に当てはめると

西新宿 →烏丸塩小路
銀座  →四条河原町
表参道 →河原町蛸薬師
渋谷  →四条河原町
丸の内 →四条烏丸
原宿  →新京極
秋葉原 →四条寺町
汐留  →千本御池

歌舞伎町→四条木屋町
池袋→四条河原町
新大久保→ウトロ
上野→四条川端
台東区山谷→東九条・西九条
荒川区→崇仁
32>>1の母です:2006/10/15(日) 10:20:44 ID:IEcOApX70
台東区→西成区だろ。
33ピザ:2006/10/15(日) 10:23:09 ID:QEa6lQHR0
>>28
新宿はだだっ広いだけでそれほど入り組んでない。
梅田のカオスっぷりは異常
34免停120日:2006/10/15(日) 10:26:00 ID:iBltLHZ3O
全部足立区で終了
35よろしくお願いします:2006/10/15(日) 10:27:46 ID:6QpvFDKt0
>>1
梅田wwwww
36中性脂肪:2006/10/15(日) 10:28:01 ID:/YZLRHvAO
お台場→天保山
37小胞体:2006/10/15(日) 10:30:24 ID:MH7HPjhm0
梅田って大阪の有名な町なの?
38あした旅に出ます:2006/10/15(日) 10:32:49 ID:lIsARKwP0
秋葉原って、すでに電気街ではないわな
歓楽街だから、大阪だと、十三か大国町、はたまた、西中島南方ってあたりか
39番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 10:33:21 ID:LA/NOEYY0
梅田ヨドバシの横の土地に何か建てろよ。もったいねー。
40あした旅に出ます:2006/10/15(日) 10:35:09 ID:lIsARKwP0
>>39
おまえ、新聞とかちゃんと読んでるか?
再開発の真っ最中だろが

2chばっかやってんじゃねーよ
41番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 10:36:12 ID:r6reXT6b0
 ◆JPモルガンリポート「高成長は当分続く」

 大阪圏(大阪府、京都府、兵庫県)は、工場着工やデパート設備投資、鉄道建設、港湾物流施設建設の4分野で日本一活気があり、高成長は当分持続する
――JPモルガン証券が関西経済の先行きを有望視するリポート「30年間の低迷を脱して再び成長軌道へ」をまとめた。

リポートでは、大阪圏の経済が低迷した要因について、「(1964年制定の)工場等制限法の影響で製造業の成長が鈍り、本社機能の東京移転も招いた」と分析。
サービス業主体の経済に転換した東京圏(東京都、神奈川県、埼玉県)や、法規制のなかった愛知県より打撃を受けたとした。

 しかし、2002年に同法が廃止され、大阪圏の工場建築面積が03年度は前年度比48・6%増、04年度は23・7%増になったと指摘。
60年度以降で、東京圏を2年続けて上回ったのは初めてで、「工場の更新や拡張の需要が今後数年間続く」としている。

 また、大阪・キタ地区の百貨店の進出・建て替えラッシュや、京阪電気鉄道が建設中の中之島新線などが、生産や消費活動を活性化させ、
「今後3〜5年のうちに、大阪圏は人口流出地域から流入地域に転換する」と予測している。

 リポートを作成した増田悦佐・シニアアナリストは、「大阪圏の4分野はいずれもモノ絡みの需要で、前途は洋々だ」と話している。
ただ、日本総合研究所は9月に、大阪圏の現状に警鐘を鳴らすリポートを発表しており、見方が分かれた形だ。

(2006年10月15日 読売新聞)

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20061015p101.htm


42今日から都会人:2006/10/15(日) 10:37:15 ID:2a76e31jO
浅草→新世界
43番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 10:40:46 ID:oEwdIsc80
>>1は東京のことも大阪のことも知らない田舎ものだというのはわかった。
44ピットクルー:2006/10/15(日) 10:45:00 ID:GlDMwfDC0
>秋葉原 →北区梅田(ヨドバシ梅田)

常識的に考えて日本橋だろ..エロアニメのデカイ看板がうざいんだよ
おれはォタじゃねえよ。UZ2A5と抵抗とコンデンサー買いに来ただけだよ
45(;゜∀゜)ゴクリ:2006/10/15(日) 10:45:13 ID:+uAJxZMl0
【Googleでのヒット件数】

『東京に負けるもんか』 → 2,880件

『大阪に負けるもんか』 →  0件



関西人って・・・・( ´,_ゝ`)プッ
46体操服好き:2006/10/15(日) 10:50:20 ID:2v64D8DG0
>>45
東京が一番なのになに言ってんだ?
恥ずかしいやつだなw
47半年ロムってろ:2006/10/15(日) 10:51:58 ID:PbmtAsXA0
台東区は意外と金持ちが多い裕福な町
ホームレスのいる臭い浅草から秋葉へ歩いて行こうとしたら立派な家が多いのにびびった
48ゴルジ体:2006/10/15(日) 11:54:09 ID:TiTujGBc0
経済の規模も国民性も違うんだから、比較できないだろ!
>>1 なんで、日本と大阪民国を較べる!!
49公務員:2006/10/15(日) 11:57:43 ID:bNwWOGLS0
関西キチガイのスレでマジレスしてる奴って何なの?
50事実上の撤退:2006/10/15(日) 13:20:42 ID:AV2a4YpK0
>>47
それをいうなら大阪の西成区も金持ちが多いし町並みも普通。
でも台東区の中にヤバいところちらほらあるでしょ。
51何?このスレ:2006/10/15(日) 13:43:14 ID:PqYYBNFU0
台東区(特に上野)が人気無いのは、アメ横商店街と京成電鉄と常磐線のせいだ
52急にボールがきたので...:2006/10/15(日) 17:51:18 ID:9zUWWMLh0
上野は朝鮮人街
53何か質問ある?:2006/10/15(日) 17:54:22 ID:LO5rPhy90
>>1は東京のことも大阪のことも、どっちもわかっていないようだ
54容疑を否認している:2006/10/15(日) 21:39:47 ID:9zUWWMLh0
川崎は?
55徒歩十分:2006/10/15(日) 21:43:40 ID:p4UNFrZR0 BE:89246636-BRZ(1306)
大阪の電気街の写真を見たことがあるんだけどさ、
歩道に屋根が付いているのはいいとして、何故その上に看板が付いてるの?
何で意味のないことをするの?
56葉緑体:2006/10/15(日) 21:45:33 ID:/1hKwGt70
>>55
あんたが見れてるってことは意味があるってことだよ。
57:2006/10/15(日) 21:46:57 ID:ZmCUbrNE0 BE:45524827-2BP(41)
               /⌒ヽ
        ⊂二二二( ´_ゝ`)二⊃
              | 大阪/       
               ( ヽノ         
               ノ>ノ             /⌒ヽ
  /⌒ヽ    三  レレ         ⊂二< `∀´>二⊃
二(    )二⊃ マワル〜マワアッテク♪      l鶴橋/
  新今宮l                    ミ .|'"'i l  
   | i ,i       /⌒ヽ            ∪| .|
   .l lO   ⊂二(^ω^ )二二⊃         ∪
    O        天王寺|       
      ミ      ヽ、/ )
              ( < ヽ,
               `J J  三
58もやし:2006/10/15(日) 21:47:46 ID:2au5NAZI0
十三→鶯谷
59今夜が山田:2006/10/15(日) 21:49:10 ID:esE6xACG0 BE:473466757-PLT(17837)
杉並区 → 豊中市
60生後三ヶ月:2006/10/15(日) 21:51:55 ID:1ijBbMA00
>>55
高速から見えるんじゃね?
61頭脳集団:2006/10/15(日) 22:26:32 ID:ua0TkBew0
横浜→神戸+南港
秋葉原→日本橋
渋谷→なんば
浅草→新世界
上野→鶴橋+京橋
銀座→四条河原町
原宿→新京極
62カレシ募集中。。。:2006/10/15(日) 22:31:42 ID:0jLjR/K30
>>45
大阪にコンプレックス持ってるのおまえくらいだからじゃね?

大阪に負けるもんかって発想はなかったわ
63あしがる:2006/10/15(日) 22:32:58 ID:temERNe40
たいがいこうゆうスレは東京人が立てるのはなぜだ
大阪人からは立てないのはなぜだ?
答えは出たなw
64腹減った:2006/10/15(日) 22:39:34 ID:OQ44rKIKO
萬田は〜ん
65水色のしましまパンツ:2006/10/15(日) 22:45:18 ID:w8oA5VjS0
渋谷は大阪ではどう考えてもアメ村だろ
66らいでん:2006/10/15(日) 23:20:21 ID:vNkeYQ1F0
松下電器 シャープ 三洋 グリコ ハウス
武だ 日清食品 日本生命 コクヨ・・・

大阪発の会社 結構多い
67デスラー:2006/10/15(日) 23:44:53 ID:QoFAFwDm0
新大久保=大阪
68秋場所:2006/10/15(日) 23:58:28 ID:sXHJHCJq0
大阪人よコレを東京に当てはめてくれないか

住道矢田→
鴫野→
京橋→
野田→
天王寺→
平野→
加島→
喜連瓜破→
69番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 00:06:30 ID:iH9Yq4fz0
大阪住んでるけど梅田より南とか滅多に行かないから大阪のことすらよくわからんな
東京も数回しか行ってないから全然わからん
70スピンドリル:2006/10/16(月) 00:18:15 ID:9YttqZchO
新宿→梅田
下北→堀江
代官山→南船場
原宿→心斎橋
表参道→御堂筋
吉祥寺→三宮

渋谷→渋谷
71番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 02:55:44 ID:u8GYPzLV0
東京都→大阪市堺市あたりから奈良県北部にかけて
神奈川県→兵庫県南部
千葉県→大阪府南部と和歌山県
埼玉県→北摂から綾部福知山あたり
72特殊法人:2006/10/16(月) 07:35:54 ID:i0tKoBlP0
早稲田実業→近大付属
73臨時ニュース
渋谷と岸和田はある意味そっくり