【ドコモ】903iシリーズ11機種発表 一番安いものでも定価47.800円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1容疑を否認している
今日発表されたドコモ新機種
D903i 47,800
F903i 47,800
N903i 49,800
P903i 49,800
SH903i 52,800
SO903i 50,800
D903iTV 62,800
P903iTV 65,800
SH903iTV 65,800
F903iX HIGH-SPEED 59,800
P903iX HIGH-SPEED 59,800

http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/903i/index.html
2キティホーク:2006/10/14(土) 18:01:00 ID:h5lp8p+O0 BE:205372692-2BP(200)
31:2006/10/14(土) 18:01:03 ID:VMFfcCg0O
ウソです
4体育:2006/10/14(土) 18:01:08 ID:El5D4fk50
たけぇよ
5ガダルカナル:2006/10/14(土) 18:01:22 ID:L/tbtXnNO
安杉
6福男:2006/10/14(土) 18:01:37 ID:qK5HQPQd0
定価はそんなもんだ
4桁のころはもっと高かった
7ネット左翼:2006/10/14(土) 18:01:53 ID:rDrQ6n/W0
この携帯の定価って意味あんの?
8豊臣秀吉:2006/10/14(土) 18:01:56 ID:bdv9ntsd0
これと比べるとPS3安いな!!!!!!!!!!!!!!
9ベジタリアン:2006/10/14(土) 18:02:05 ID:RbCGvH6/0
携帯会社は通話料で儲ける時代から機種変で儲ける時代になったな
10番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:02:21 ID:K6PkBd8F0
思ったよりも安いな。
11体育:2006/10/14(土) 18:02:29 ID:kxWmBq2c0
あれむしの504とかでも6万くらいしてたような気がしたが気のせいか?
12どう考えても自演です:2006/10/14(土) 18:02:30 ID:/ko2jlr6P BE:209837838-2BP(212)
値段相応の機能もないくせに
13録音テープ:2006/10/14(土) 18:02:36 ID:1y2uH+vC0
相変わらず高すぎ。殿様商売だな。おまけに学割ないし
だからauに純増数で負けるんだよ
14支配者Y:2006/10/14(土) 18:02:38 ID:jplM43sF0
なんだ嘘か
15工作員:2006/10/14(土) 18:02:46 ID:5xbZ7H5B0
>>8
通話できないジャン
16大衆:2006/10/14(土) 18:03:03 ID:0LFi7run0
ハイスピードって、ネットが超サクサク?
17番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:03:06 ID:0q213pbvP
夏野「903iというものは他にはないわけですから。
例えば、高級なレストランで食事をした時の代金と、
社員食堂での食事の代金を比べるのはナンセンスですよね?」
18いたずらはいやずら:2006/10/14(土) 18:03:08 ID:UQfzi36H0
一番高い機種でも39800ってところかな
安い
19公務員:2006/10/14(土) 18:03:13 ID:H1xH0cNt0
12000円以上出せない
20Σ ◆projectlUY :2006/10/14(土) 18:03:14 ID:G8cuyCH70
ZERO3より高いのはおかしい
21番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:04:07 ID:mer90Q9F0
2年前の機種とか買えるの?
もう生産してないとか?
22赤旗購読者:2006/10/14(土) 18:04:36 ID:N+vCB8RKO
たけーwwwww
23ろくでなし:2006/10/14(土) 18:04:45 ID:v/+XMdmq0
こんな商売してたらそのうちあうに抜かれんぞ
24まり:2006/10/14(土) 18:04:46 ID:1SdtNAs60
もう折り畳み式は時代遅れなんだよ
何べん同じこと言わせれば気がすむんだよ
25巫女:2006/10/14(土) 18:04:51 ID:gdUK9leZ0
たけえよ
OS共通化するとかしてくれたらいいのに
っつうかWindowsにすればいいのに
26番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:05:24 ID:fiV3dMKr0
20000までしか出せない
27番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:05:44 ID:2r+k9dKj0
>>15
持ち運べないけど通話はできるんじゃね、ネット経由で
いやPS3ってかなり安いね
28全裸に靴下:2006/10/14(土) 18:05:46 ID:5NrpIF6O0 BE:118642144-BRZ(3160)
インセ有りでこの価格w
ありえねぇええw
守銭奴庫藻死ね
29{ ´┴`}<22歳inν速 ◆News/rYh26 :2006/10/14(土) 18:06:33 ID:o8yg/nYp0 BE:543612858-PLT(12501)
高すぎる
せめて2万ぐらいまでだろ
30番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:07:01 ID:v9ot9kzI0
携帯買うの我慢すれば、某高額ゲーム機が買えちゃうな
31番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:07:20 ID:EJesSGne0
携帯にこんな金払えないよマジで
1年通しての通話通信料より高ぇぇぇ
32ちょいワルおやじ:2006/10/14(土) 18:07:22 ID:waP9D1pw0 BE:194307438-2BP(2)
ドコモ脂肪
33癒し系魔法少女:2006/10/14(土) 18:07:28 ID:9KKmHnkfO
こんな金あるならPS3買うわ
34なんと奇遇な!:2006/10/14(土) 18:07:33 ID:hW8PSt8V0
あれだけ小さい機体に無理して機能詰め込んでるんだから高くもなるだろ
35番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:07:46 ID:UBpZEh8l0
PS3安いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
36きりん:2006/10/14(土) 18:07:53 ID:sIp/KLplO
なんだ、たったの47.800円か
37体育:2006/10/14(土) 18:08:01 ID:yq33A6j50
セルラー一筋だから関係茄子
38市民団体:2006/10/14(土) 18:08:09 ID:9604CFkn0
買ってこよ
39草刈り機:2006/10/14(土) 18:08:11 ID:kA5vbKfW0
高杉
40国土交通省:2006/10/14(土) 18:08:17 ID:R1Zh36NI0
FOMA高いよなぁ
半年で半額くらいにはなるけどそれでも高い
41感動した!!:2006/10/14(土) 18:08:17 ID:owiHVzxIO
>>27それは全くないですね(笑)
42番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:08:23 ID:6Ufoe7AR0 BE:768583878-BRZ(2685)
PS3買ってるわボケ
43きりん:2006/10/14(土) 18:09:26 ID:na/8gFTx0
5万とか6万とかする携帯が平気で売れるようなら
PS3が売れてもおかしくはないなw
44市民団体:2006/10/14(土) 18:09:36 ID:w5E4XLHy0
>>41
だよなぁ、PS3安いなぁ
45すみれ:2006/10/14(土) 18:09:41 ID:UZSJ6k4XO
904が発売されたら903買う
46愛戦士:2006/10/14(土) 18:09:45 ID:Okf8lufK0
店頭では4万くらい?
47バイオリン職人:2006/10/14(土) 18:10:00 ID:8gWkCE/OO
ナンバー何チャラが始まったらかなり不利になるというのにこの価格
4824歳にもなってウンコ漏らした・・・:2006/10/14(土) 18:10:10 ID:nUA3GrmN0
ドコモは消費者をなめすぎだろ
49もう五時か、:2006/10/14(土) 18:10:26 ID:wpw27Fg40
グラフで比べると
50番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:10:31 ID:rnrS/MOD0
4万も出して中途半端なケータイ買うくらいならW-Zero3買うってのw
51長門:2006/10/14(土) 18:10:46 ID:aQt941NP0
Docomoの動画が20秒しか再生出来ないのは何故なんだぜ?
52どう考えても自演です:2006/10/14(土) 18:10:59 ID:i/CwUD+Z0
ポイントで買える範囲の機種しか買わない。
53疫病神:2006/10/14(土) 18:11:12 ID:+5YehOXQO
高杉ワロタ
AUの定価は25000ぐらいだっけ?
54全裸に靴下:2006/10/14(土) 18:11:15 ID:5NrpIF6O0 BE:266943694-BRZ(3160)
>>50
それはない(笑)
W-Zero3でかすぎワロタ
55大衆:2006/10/14(土) 18:11:22 ID:0LFi7run0
>>51
設定で変えられるんじゃねぇの?
メール添付用と、長時間撮影用と。
56番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:11:25 ID:0q213pbvP
っつか1のソースには別に価格は書いてないんだけどこの値段はマジなの?
57事情通:2006/10/14(土) 18:11:45 ID:+sHlwIE70
soがストレートじゃないんだなあガッカリ
58ギコ:2006/10/14(土) 18:12:04 ID:ho1tx0xZ0
やべー!!
PS3にものすごい割安感が出てきたぞ!!
59番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:12:09 ID:6RbM0Fgr0
D903iTV 62,800
P903iTV 65,800
SH903iTV 65,800
F903iX HIGH-SPEED 59,800
P903iX HIGH-SPEED 59,800

HIGH-SPEED+TVにしないのはなんでなの?
60なんと奇遇な!:2006/10/14(土) 18:12:11 ID:KOTIeEnX0
価格も高いが、最近の携帯は不具合大杉
最新型が安心して買えんぞ
61番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:12:14 ID:7RKFU3T70
>>1
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |     
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      | 
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      | 
   l..            |  |      | 
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__    頭おかしいんじゃねーの、お宅?
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
62番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:12:33 ID:4XHMbSeQ0
携帯なんか持ちたくないんだけど
63番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:12:36 ID:rnrS/MOD0
>>54
サイズ気にする奴には{es}があるじゃないか
64イーグル:2006/10/14(土) 18:12:42 ID:JXU2vMeC0
こんなんだからauに負けるんだ馬鹿。

って漏れはau使いだけどなw
65番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:13:26 ID:v9ot9kzI0
ヘビーに使いまくっても、3日間は充電がビクともしない携帯があったら、
6万くらい払ってもいい。
66おすすめ:2006/10/14(土) 18:13:37 ID:+5YehOXQO
>>63
あれでも恥ずかしいだろ
67もやし:2006/10/14(土) 18:13:39 ID:BLNv57m30
ムーバからの機種変でいくらぐらいになるんだ
68サダムフセイン:2006/10/14(土) 18:13:41 ID:tmmwr7F/0
どっかに903は30000前後で
TVは3万後半って書いてたような気がしたが気のせいだったか
69教えて君:2006/10/14(土) 18:14:18 ID:5qIWxYbP0
>>60
大人の事情
70番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:14:18 ID:2r+k9dKj0
携帯なんか900か901でもう十分じゃね?
71国土交通省:2006/10/14(土) 18:14:22 ID:R1Zh36NI0
>>59
全部入り作ったらそれが売れちゃうじゃん
72アルカイダ:2006/10/14(土) 18:14:59 ID:Z7BDNLWJ0
俺の504にはまだまだ頑張ってもらわなきゃいけないらしいな
73黒人女性:2006/10/14(土) 18:15:22 ID:z429MSbC0
これ釣りだろ
ニュースサイトに高くても3万位って書いてあったぞ
74番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:15:46 ID:dpwTG/Hm0
これが高いって言ってる奴は頭がフットーしてんの?
一昔前のFOMAなら、定価7万以上は普通だったろ。
75全裸に靴下:2006/10/14(土) 18:15:52 ID:5NrpIF6O0 BE:355925568-BRZ(3160)
>>63
無線LANもbluetoothもないじゃないっすかw
76セドナ:2006/10/14(土) 18:16:03 ID:9iAQPywv0
>>56
発売前の白ロム予価だからこんなもんだろ、すぐにこなれる
77ギコ:2006/10/14(土) 18:16:14 ID:ho1tx0xZ0
おまえらPS3買えー!!
78おしくらまんじゅう:2006/10/14(土) 18:16:15 ID:v21vIl7M0
ニュー速民は全員高学歴高収入のはずなのに金持ってないのはなんでだぜ?
79がっちり体型の男:2006/10/14(土) 18:16:18 ID:V8wI5BWn0
高っ
80癒し系魔法少女:2006/10/14(土) 18:16:47 ID:IE997s0O0
もう NTT ドコモ は潰れろ!

アホか
812ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/10/14(土) 18:16:47 ID:IIc/fa380
高すぎワロタ
82ロリ似:2006/10/14(土) 18:16:52 ID:9H/F9yjj0
こんなに高いんじゃ落とすのが怖くて携帯できません!(n'∀')η
83例のとんかつ屋:2006/10/14(土) 18:17:00 ID:xsmUE/a00
俺まだSO502iだぜー
しかも予備が2本あるからPDCが終わるまで使うだろうな
84国土交通省:2006/10/14(土) 18:17:07 ID:R1Zh36NI0
>>75
>>1ので無線LANとbluetooth入りなのはどれ?
85巫女:2006/10/14(土) 18:17:17 ID:gdUK9leZ0
まぁ俺はいまだに900iなんで
安くなった902is買えば十分なんだけどさ
86番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:17:36 ID:pthJhfTo0
「桃太郎電鉄JAPAN豪華版」をプリインストール
こんなのが携帯の売り文句になってる時点でオワットル
87有名女優:2006/10/14(土) 18:17:43 ID:zGaXk5f60
俺のP901i、エミュレーター専用機になっててワロタwww
88国土交通省:2006/10/14(土) 18:18:23 ID:R1Zh36NI0
>>85
ていうかFOMAって900iからとくに機能変わってなくね?
89団塊ジュニア:2006/10/14(土) 18:18:26 ID:X0R7zx/Q0
もう全てテレパシーで済まそうぜ。
90ねずみ:2006/10/14(土) 18:18:33 ID:Eh5cmlbuO
70Xシリーズで十分
91ちょいワルおやじ:2006/10/14(土) 18:19:21 ID:VMFfcCg0O
携帯ですて6見れるようにしろよ
92番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:19:48 ID:AKrDxPAq0
ドコモって機種変高いんだっけ(買い増し) 
もう訳わかめ アウにしようかな 
93番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:19:54 ID:T26AkzP90 BE:347025964-2BP(205)
PS3って安いな!
携帯電話より安いんだぜ!
94貧困層:2006/10/14(土) 18:20:40 ID:5FFY0QJm0
これが高いって言ってる奴は頭がフットーしてんの?
初めて買った10年前のムーバは、12万以上したぞ!今持ってるP901iTVは銀座
のドコモショップで4万だった。P903iTVに買い換えようかな?
95癒し系魔法少女:2006/10/14(土) 18:20:48 ID:IE997s0O0
96番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:20:52 ID:/zGgJRaO0
メールと電話以外に使わんのに
97番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:21:18 ID:0q213pbvP
98番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:21:20 ID:pthJhfTo0
フリーソフトでできそうな機能ばかり
99ゴキブリ:2006/10/14(土) 18:21:27 ID:+5YehOXQO
さっきW43Hが新規1円だた
100なんじゃこりゃ。:2006/10/14(土) 18:21:28 ID:owiHVzxIO
さっきからPS3安い安い言ってる奴ウザイ
PS3は高いしスレ違いだバカ
101陪審員:2006/10/14(土) 18:21:57 ID:4loVJ6TRO
>>87
やり方教えろ
102番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:22:11 ID:AKrDxPAq0
ワンセグで喜んでる奴って
アンテナで鼻糞ほじってそうだな
103サダムフセイン:2006/10/14(土) 18:22:16 ID:tmmwr7F/0
>>94
昔と比べるのは
的外れな気がする
104キレる若者:2006/10/14(土) 18:22:37 ID:KF9qu1VR0
>>94
名前ワロタ
105番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:22:42 ID:2r+k9dKj0
>>100
お前は携帯大好きなんだね、PCないからPS3買っても意味無いね(笑)
106座布団一枚:2006/10/14(土) 18:22:42 ID:uxldCmWhO
本当ソニー のウォークマンとかPS3の方がまし
107番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:22:46 ID:dpwTG/Hm0
>>100
妊娠必死杉wwwwwwwwwww
108大五郎:2006/10/14(土) 18:22:55 ID:s84rZn3+0
WZERO3のほうが安くて色々できそう
109番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:23:07 ID:FRPcX5pM0
SO502iいいなあ。俺のはもう壊れちったよ。
110どう考えても自演です:2006/10/14(土) 18:23:30 ID:/ko2jlr6P
>>94
そうだね、プロテインだね!
111市民団体:2006/10/14(土) 18:23:48 ID:w5E4XLHy0
D902買ったらレスポンスが最悪だったんだけど
改善されてるのかな
112かつお:2006/10/14(土) 18:24:02 ID:L5FKK7ks0
今更ドコモ使おうなんて奴がそもそもいるのかって話だ
113深夜の2ゲット厨:2006/10/14(土) 18:24:27 ID:oLjzPoPi0
これと比べるとPS3は相対的に安く見えるけど
妊娠はそこまで否定したいか?
114番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:24:39 ID:K6PkBd8F0
俺のSO502iはバッテリーのカバーが壊れてダメになった。
機能的にはまだまだ現役で使えたのに……。
115番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:24:46 ID:AKrDxPAq0
esの厚さって平成初期の香りがする
つか無線が標準じゃないのが痛い
116ベンゼン:2006/10/14(土) 18:24:47 ID:sIp/KLplO
>>87
901でエミュがまともに動くの?カクカクしないの?
117停学中。。。:2006/10/14(土) 18:25:16 ID:90xmsikG0
ドコモは低所得層を切るつもりだな
118-=・=- -=・=-:2006/10/14(土) 18:25:28 ID:lUBGwYcF0
バッテリーがすぐ終わるのをなんとかしろ
119影武者:2006/10/14(土) 18:25:37 ID:p+2JKeUa0
ZERO3便利だけど電話に使うのは厳しいよ
P902と併用してる
120ちょっとコンビに行ってくる:2006/10/14(土) 18:25:49 ID:2vwsBayP0 BE:269021257-2BP(301)
液晶テレビが買えるんじゃねえ
121喫茶店のマスター:2006/10/14(土) 18:26:01 ID:6RbM0Fgr0
903からアプリ容量やらCPU速度やら通信速度が大幅に速くなると聞いたので

・w2chでのyoutubeの高速ストリーミング
・各種コンシューマ機エミュ
・PCをリモート操作するアプリ

の3アプリの向上に期待する。
122番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:26:11 ID:yvTIZOBP0
こんな携帯買い換えるくらいなら

PS3かうっつーの!
123パンプキン:2006/10/14(土) 18:26:43 ID:CvOIVf170
あほか調子に乗るな高けーよ
124ギコ:2006/10/14(土) 18:26:44 ID:ho1tx0xZ0
>>100
こんなところまで出張してくんなよwwwww
125未来永劫:2006/10/14(土) 18:26:47 ID:Fohfl3d80
テトリスとかはわかるけど
鉄拳とかモンスターハンターってどーやるんだよ!
126国土交通省:2006/10/14(土) 18:27:17 ID:R1Zh36NI0
>>108
まぁたしかに、ここ最近だと
>N902iX HIGH-SPEED、東京で新規39,800円で発売
>SO902iWP+、新規約39,000円と案内
>F902iS、東京では新規34,860円で販売開始
>M1000、新規48,000円程度に
>「N901iS」、東京では新規34,440円に
実売で見てもZERO3の方が安いな
ていうかじわじわ値上がりしていってんだな・・・
127すみれ:2006/10/14(土) 18:27:42 ID:jTQBZ68H0
>>116
俺のsh700isでも辛うじて動くぜ
128なにこのクソ掲示板:2006/10/14(土) 18:27:43 ID:TjwPqPhcO
PS3はじまったな
129無罪:2006/10/14(土) 18:28:06 ID:QEJOB+tR0
ココだけの話、社会人になり久しぶりに数学やったら
連立方程式が解けなくて困った
130懲役10年:2006/10/14(土) 18:28:27 ID:Dacqt1cG0
N900i使ってるけど、もう903シリーズが出るのか。
外の世界は進化が早すぎます><
131風車:2006/10/14(土) 18:29:23 ID:K67ciyWl0
>>127
で、どうやってやるのよ?
132ネット左翼:2006/10/14(土) 18:29:32 ID:rDrQ6n/W0
いい加減メール専用端末を月500円で出してくれよ
通話機能やブラウザとかいらねーんだよ
133国土交通省:2006/10/14(土) 18:29:50 ID:R1Zh36NI0
>>116
携帯電話ゲー板で語られてるよ
iアプリが重い機種だとエミュも重いけど
134あまり私を怒らせない方がいい:2006/10/14(土) 18:29:55 ID:SiD9ZXYlO
携帯の「定価」はいつもこんなもんでしょ。
実際の価格はもっと下がる。
135平成生まれ:2006/10/14(土) 18:30:08 ID:nDwZMso90
今505is3年目なんだけど903に機種変するのはタダでできるかな?
136番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:30:29 ID:2r+k9dKj0
sh901icで動画十分見れるし、音楽はiPodちゃんがあるし、外でてまでネットしたりする気はない
これで十分
137未確認情報:2006/10/14(土) 18:30:58 ID:2naE0AmL0
昔と比べる…か。
電話・パケ代で月3、4万ふっとぶのは当たり前だったのは確かだな。
若者は携帯代で金を使いすぎているとかよく言われてたな。
それもまた団塊世代の「今の若い奴はあんなに金使ったんだし、料金も安くなったんだから、少しくらい給料安くても文句言うな。働け働け」の言い訳にされてるのは
ご存知のとおりにございます。
138原子力発電:2006/10/14(土) 18:31:15 ID:VTABdy7+0
ドコモ厨必死だなwwwwwwwwwwwwwwwww

MNPで危機感持ちすぎ

ドコモ厨よ。48000は高すぎ。これは確実。
au今期最高機種のW43Hでも新規15000ぐらいだしw

これならPS3を絶対買う。
不具合だらけの糞ドコモなんか絶対買わない


さてさて、この記事を宣伝してくるか
139貧困層:2006/10/14(土) 18:31:48 ID:5FFY0QJm0
しかし、ワンセグは見ないな、最初は話題になったのに。先日、P901iTVが淀
秋葉で14,800円で安売りされているのを見た時、愕然とした。モバイルSuica
も使っているのをほとんど見ないし。俺は、最先端を走りすぎているのか?
140バイオリン職人:2006/10/14(土) 18:32:01 ID:BAtL5sntO
これで900がタダで機種変できるな。
五万て馬鹿じゃねーの?
141影武者:2006/10/14(土) 18:32:22 ID:p+2JKeUa0
Pのワンプッシュオープンを他の機種にも付けろよ
142orz:2006/10/14(土) 18:32:22 ID:BBazPwho0
PS3が買える、
そっちがいい。
143国土交通省:2006/10/14(土) 18:32:31 ID:R1Zh36NI0
>>135
ドコモポイント40000ポイントくらい貯まってたら可能じゃね
144ペンギン:2006/10/14(土) 18:32:42 ID:sIp/KLplO
>>127,133
ありがと。ちょっくら調べてくる
145番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:32:59 ID:6+nBMnQn0 BE:379567049-BRZ(1801)
高杉だろ
701とかもう売ってないの?
146美少女戦士:2006/10/14(土) 18:33:16 ID:oipkn0HM0
でも最初のDとか10万近くして
それが品切れして探すの大変なくらいだったよ
147ポークビッツ:2006/10/14(土) 18:33:19 ID:j6CGrHEz0
ナンバーポータの事考えてるのかよwwwwwwwww


アホかドコモwwwwwww
148事実上の撤退:2006/10/14(土) 18:33:40 ID:6vDoW+nS0
あれでしょ、昔の怪しいAVに書いてあった定価5万円とかそういう類
149国土交通省:2006/10/14(土) 18:34:09 ID:R1Zh36NI0
>>135
すまん
機種変だと>>1くらいポイントいるかも
150体育:2006/10/14(土) 18:34:15 ID:nqA71aYP0
ぶっちゃけドコモから客が逃げ出した方がドコモもがんばるだろうからユーザとしてはそっちのが助かる。
151番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:34:29 ID:vTy0JiC/0
ワンセグはデータ放送が便利だお
152有名女優:2006/10/14(土) 18:34:41 ID:zGaXk5f60
>>144
http://www4.atwiki.jp/noelnet/pages/11.html

ドラクエとか実機よりもサクサク行き過ぎワロタw


このエミュレーターのせいでauに乗り換えられないww
auもJavaアプリ対応する・・・のか??
153少年A:2006/10/14(土) 18:35:28 ID:msHRk08A0
携帯本体が安かったのは、通話料で
なんとかひっぱってたからだろ。

通話料が安くならないんなら携帯安くだせよ
たけえよ、さすがに・・・
154番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:35:32 ID:Ujg5EZnw0
で、902の時は定価いくらだったのよ
155番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:35:39 ID:Poksv0bS0
フルブラウザぜパケホーダイ使えればウィルコム解約するんだけどなぁ
156黒人男性:2006/10/14(土) 18:35:41 ID:275YZMTy0
すごいじ(ry
157欠格事由:2006/10/14(土) 18:35:49 ID:EbQpXqeR0
インセンティブ廃止で基本料、通話料の大幅値下げ、ならわかるが
この端末価格で通話料等をまったくいじらないなら、殿様商売の極み
ってか、こりゃ端末代金のau、通話料(20日頃に値下げ発表予定)のソフトバンクに
顧客流れんじゃないか?
auならワンセグとGPSが両方ついて、ダウン速度もそこそこの端末あるし
158東海:2006/10/14(土) 18:36:01 ID:93zUby3d0
なにこの値段

実売いくらくらい?
159俺の怒りが有頂天:2006/10/14(土) 18:36:07 ID:SiD9ZXYlO
携帯の「定価」はいつもこんなもん。
おまえらが今持ってる携帯も「定価」はこれくらい。昔はもっと高かった。
販売価格とは違うよ。わかってるだろうけど。
160殺伐派:2006/10/14(土) 18:36:11 ID:/yHu9pkcO
ドコモはCPUがクソなのか、レスポンス悪すぎ
161赤旗購読者:2006/10/14(土) 18:36:42 ID:bkArnXEh0
902isが1万以下になったら機種変するつもりだから
903早く普及してくれ
162政治家:2006/10/14(土) 18:36:46 ID:/tKf3HPj0
そういえば、こないだ販売店のセールストークの研修やってたなドコモ。
「PS3のほうが安い」に対しての切り替えしも想定してんのかなw
163番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:37:59 ID:2r+k9dKj0
一世代前以上のを買うのが賢いよな
164巨砲:2006/10/14(土) 18:39:28 ID:BNGxOk+D0
携帯に5万かけるぐらいなら、iPod80GB買うし・・・PS3なんて選択まったく考えてね〜よ
165擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2006/10/14(土) 18:39:35 ID:IUmYiS2A0 BE:10087698-PLT(10002)
最高でも出せて2万円台だな。
それ以上は払ったことないし、払う気もしない
166ニューヨーカー:2006/10/14(土) 18:39:46 ID:SiD9ZXYlO
関西なら新規契約+キャンペーン割引で、\25000くらいだね。
機種変更でも一年超でほぼ同価格。
167番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:40:34 ID:AKrDxPAq0
中国人のsim問題で海外並に成るって事か定価は
168みのる:2006/10/14(土) 18:41:41 ID:zpgRhlLb0 BE:1430126-BRZ(2054)
前に買ったの2万ちょっとで高いと思ったが今度は5万か、、
壊れるまで使おう。
169国土交通省:2006/10/14(土) 18:42:08 ID:R1Zh36NI0
>>166
関東じゃ4万前後だし、関西でもauとかsoftbankはそれ以下だろ
実売でもFOMAは高いって話をしてるんだが
170ぬるぽ:2006/10/14(土) 18:42:10 ID:SiD9ZXYlO
携帯の「定価」はこれくらいだけど、PS3は実売価格が5万だから話にならない。
171世界遺産:2006/10/14(土) 18:43:30 ID://sK7W+l0
電話で話す相手もいないのに値段のこと気にするのはなぜ?
172うさぎ:2006/10/14(土) 18:43:35 ID:nFzEJWdTO
おれは900icから902isにして変わったことといえば
300kまでしか動画落とせなかったのが500kになったくらいだ
ま、そのために変えたようなもんだけどな〜

次は2年後まで変えないから905になったら変える
173停学中。。。:2006/10/14(土) 18:43:46 ID:ZbXPYhAe0
あうで良かった
174パンプキン:2006/10/14(土) 18:45:15 ID:CvOIVf170 BE:847814988-2BP(601)
まあ確かに最近ひっそりと値上がりしてるな。売れなくなるぞ
175きたあかり:2006/10/14(土) 18:46:16 ID:N9zkRJH/0 BE:189797459-2BP(60)
なにこれ
PS3買えるじゃんwwwwwwww
176何か質問ある?:2006/10/14(土) 18:46:49 ID:oFFNUxQZ0
SO503iの俺は910になったら買い換える
177↓厳しい表情で一言:2006/10/14(土) 18:47:36 ID:uUKMzB0c0
たけーな。もうドコモの方の契約を解約しようかな・・・
178番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:47:36 ID:pthJhfTo0
しょうもない機能いらないからスマートフォンだせよ
179ゾウリムシ:2006/10/14(土) 18:47:54 ID:/gHPKfjRO
販売価格はいつも通りくらいになるだろ。
今F900iから書き込みしてるwww
High SpeedもいいがWMV対応ってとこがイカス。SOはMP3とATRAC3(笑)か。
PのHigh Speedなんかは動画のfpsが高いみたいだから期待だな。10MBまでしか再生できないとかだったら痛いが、SDから読み込めばサイズ関係ないよな?多分。

音楽の連続再生時間とかはどれが一番長いのかしら??
180淫行:2006/10/14(土) 18:49:02 ID:QNLO4JFF0
こんなの考えるとW-ZERO3が安い安い
181パンプキン:2006/10/14(土) 18:49:08 ID:CvOIVf170 BE:132471252-2BP(601)
>>179
で?
182国土交通省:2006/10/14(土) 18:49:20 ID:R1Zh36NI0
続々出てるじゃん
しょうもない機能のスマートフォン
183きたあかり:2006/10/14(土) 18:49:50 ID:N9zkRJH/0 BE:101225164-2BP(60)
あうから乗り換えようとしたらすげえ引き止められた。ドコモユーザーに。
184だまれニート:2006/10/14(土) 18:51:06 ID:x5DpZc9FO
ドキュマー脂肪wwwwwwww
185かぼちゃ:2006/10/14(土) 18:51:12 ID:M+gkFaxG0
>>183
・・・・・そりゃそうだろ
186前科3犯:2006/10/14(土) 18:52:03 ID:fkeIgqNf0
D903iTV 62,800
 ↑ これが関西で機種変2万になるのいつ頃かな?
187↓厳しい表情で一言:2006/10/14(土) 18:52:10 ID:uUKMzB0c0
>>185
何故?
188咸臨丸:2006/10/14(土) 18:52:43 ID:BJVInm6P0
ケータイに4万って馬鹿だろ

auに移動しようかな・・・
189番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:53:51 ID:tbL0ve0O0
902is出たばっかのときはアキバの淀橋で5000円均一セールやってた
903iシリーズでもやってくんねえかな
190家族が右翼:2006/10/14(土) 18:53:58 ID:FdI+6UOv0
予想外です
191未確認情報:2006/10/14(土) 18:54:06 ID:2naE0AmL0
>>183
今までと同じ使いかたをすると高くつく訳さ。
ドコモは家族割、1年割が基本。パケホーダイ(4000)+基本料3900必須だし。
192貧困層:2006/10/14(土) 18:54:52 ID:cF5JPmtT0
型落ちで十分
193カティーサーク:2006/10/14(土) 18:55:09 ID:VNnTUPFu0
新しい携帯電話ほしいんやけど、そのとき考えてほしいんは
携帯電話の三大条件って何?ってことやんな
194擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2006/10/14(土) 18:55:48 ID:IUmYiS2A0 BE:5884676-PLT(10002)
>>180
確かにこの値段でもW-ZERO3より高性能とは思えんな
195容疑を否認している:2006/10/14(土) 18:56:40 ID:827ik4xy0
>>193
電話とメールが出来ればそれでいい
196番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:56:44 ID:WHFidtwO0
お前らが金持ちなのがよくわかるスレだな
197パトリオット:2006/10/14(土) 18:57:38 ID:o/Q4adCR0
まあ、俺は社販で1万円以下で買えるわけだが。
買わないけど。
198淫行:2006/10/14(土) 18:57:45 ID:QNLO4JFF0
>>194
メガアプリとか着うたフルとかバカらしく思える
最近[es]に変えたが特に不満はないし
199番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:57:59 ID:ctBeA9Pi0
誰が買うんだ
200ちょいワルおやじ:2006/10/14(土) 18:58:07 ID:jhBgaUIp0
>>1
ソフバン社員か?
201たまよ:2006/10/14(土) 18:59:07 ID:LW47W9ug0
ゲームだとか音楽をウリにするのは間違っていると思う。
ゲームはDSでやるし、音楽はiPodできくし
いらねっての
202市民団体:2006/10/14(土) 18:59:24 ID:CnbjMxcW0
定価か。
だったら店頭発売価格は4万切るかもな。

これでSH903iTVを購入ケテーイ。
203全裸に靴下:2006/10/14(土) 18:59:39 ID:5NrpIF6O0 BE:266944166-BRZ(3160)
NOKIAにしてから、相手との会話を全部録音してないと電話すらできなくなった。
だから、ドコモには絶対乗り移れないし、当然auも。
ZERO-3なら、できるのかもしれないけど、電話するにはでかすぎる。
ということで、一生702NKIIかもしれない。
204こしひかり:2006/10/14(土) 19:00:10 ID:N9zkRJH/0 BE:59047872-2BP(60)
>>193
程よい操作感と
目を引くような、デザインと

低価格やないか!!
205もう我慢できない:2006/10/14(土) 19:00:52 ID:2DOSz8jx0
どこもって500kbしかDLできないんでしょ?糞じゃん

あうにしよう
206番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 19:01:02 ID:JugP+KIH0
>>202 TVは来年春
207ニー即からきました^^^:2006/10/14(土) 19:01:29 ID:ilHviQFDO
DoCoMoのへんなご優待冊子は関西のユーザーみんなに届いたの?
208ちゃちゃ:2006/10/14(土) 19:01:51 ID:BJVInm6P0
>>193
デザイン 価格 最小限度の機能(電話・メール)

>>201
まさにPS3商法、ゲームだけできりゃーいいのに余計な機能いらねーっての
そんなどうでもいい付加価値つけなきゃ売れないのかね
209番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 19:02:09 ID:AKrDxPAq0
スマートフォンもどっかネジ外れてるの出すだろ
北に拉致られても何とか通話出来ればいいよ
210欠格事由:2006/10/14(土) 19:04:31 ID:CnbjMxcW0
>>206
そんなこと知ってるよ。
211もみじ:2006/10/14(土) 19:04:35 ID:6mTmJZo6O
つかリンク先に価格なんか出てる?
212番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 19:05:00 ID:PpUd2dju0
>>208
そんな人のために70Xシリーズがあるんだろ?
ハイスペックモデル指していらない機能多すぎ!ってピントがずれてるよ
年明けに今度12mmの端末出るし
213かつお:2006/10/14(土) 19:06:47 ID:LW47W9ug0
>>212
70xシリーズってモバイル機能まで劣化するじゃん
あんな半端なのいらん
214番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 19:07:21 ID:+Y9UQ1mH0
つうかPS3って安かったんだな
これ見て思ったよ
215番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 19:08:16 ID:FRUUJfoB0
>>169
関西だと90xユーザー多いよ。関東行くとau多いなと思う
値段差が5000位しかないので70xシリーズ使ってる人は少ない

au2万、70xi2万、90x3万、ボダ白根
216八千代:2006/10/14(土) 19:08:47 ID:RLsxDQIW0
次は、904iだろ903isが出ないから、高値維持か?
217番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 19:08:49 ID:3LoryrCb0
とりあえずNシリーズはデザインではN901iCに勝てないから要らない。
218かつお:2006/10/14(土) 19:09:36 ID:LW47W9ug0
>>217
チョコレートみたいなやつ?
219番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 19:10:52 ID:3LoryrCb0
>>218
うむ。ビターチョコのやつ。
220番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 19:12:12 ID:0JudynDf0
携帯ってなんで関東と関西じゃ値段が全然違うの?
22122歳女性:2006/10/14(土) 19:12:13 ID:faOZBOxC0
>>203
随分緊張感のある暮らしをしているんですね
222どれどれ:2006/10/14(土) 19:12:15 ID:Y23KjIen0
willcomのnicoみたいの出してくれないかな。
すぐ乗り換えるぜ。
223平成生まれ:2006/10/14(土) 19:12:20 ID:zVmeypGM0
たけーな。
224月曜に風呂入った:2006/10/14(土) 19:12:21 ID:vLH395zBO
電池が長持ちすりゃそれでいい
225ろくでなし:2006/10/14(土) 19:12:31 ID:gJN/IqyZ0
ほとんど使わないから月3000円以上かけたくないのに・・・
226ネット右翼:2006/10/14(土) 19:13:45 ID:TzivTsBn0
俺はカメラだな
デジカメ機能が充実してるのがほしい
デジカメ買った方がいいのは分かってるんだけど
227走れメロス:2006/10/14(土) 19:14:31 ID:Ublvl0wi0
機種変一年遅らせればゲーム機買えるだろww
228ねずみ:2006/10/14(土) 19:16:20 ID:Eh5cmlbuO
N702iD使ってる俺は負け組
229↓笑顔で一言:2006/10/14(土) 19:17:06 ID:uUKMzB0c0
>>228
そうだな。
230番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 19:17:40 ID:HM4dC3cI0
MovaからFOMA901isに機種変したとき
6000円くらいだったんだよね

それを考えるとこの値段は異常w
あと2年はいまのままでいいや
231ネット右翼:2006/10/14(土) 19:18:11 ID:DPF5vJG20
この値段を見ると、なんでドコモなんか使うんだ?って思っちまう。
232桃色猥星:2006/10/14(土) 19:18:22 ID:BuTbeztf0
昨日ショップでモック触ってきた
SOの3インチ液晶ワロタデカイキレイそうカコイイ
どれも塗装が進化したのがとてもキレイでカコイイ
が、高いので買わない
233番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 19:18:24 ID:+Y9UQ1mH0
auユーザーは学割があるだけあってレスが厨臭い
234今日から都会人:2006/10/14(土) 19:19:32 ID:9+1Ojsk7O
ユーザー馬鹿にすんな!><
235番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 19:19:50 ID:3LoryrCb0
228 名前:ねずみ[] 投稿日:2006/10/14(土) 19:16:20 ID:Eh5cmlbuO
N702iD使ってる俺は負け組

229 名前:↓笑顔で一言[] 投稿日:2006/10/14(土) 19:17:06 ID:uUKMzB0c0
>>228
そうだな。
236かまきり:2006/10/14(土) 19:24:41 ID:QNLO4JFF0
>>233
WINには使えない意味のない学割ですか?
237番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 19:25:10 ID:IR5gHp9q0
パソコンが買えてしまう
238↓笑顔で一言:2006/10/14(土) 19:25:58 ID:uUKMzB0c0
>>237
マジで?ならパソコン買いな。悪い事言わないから。
239スルー推奨:2006/10/14(土) 19:27:19 ID:ksMhy3F70
エセミーハーサッカーファンもどきの「在日駒猫」は一刻も早く祖国に帰れ
    注:「在日駒猫」は運営とグルなので地道にハブきましょう:注
                【在日駒猫語録】
・在日駒猫「ブラジル? モリタポの会社だろ?」
・在日駒猫「実況禁止? 今はハーフタイム中じゃん」
・在日駒猫「中国と韓国は良き隣国として絶対必要」
・在日駒猫「朝鮮総連は悪くない」
・在日駒猫「記者は糞スレを立てても名無しに非難される筋合いは無い」
※ 2chのみなさん。姑息で陰湿な「在日駒猫」を相手にしないで下さい ※
    ※ 「在日駒猫」の正体は韓国系の在日朝鮮人でした ※
   ※ そもそも駒猫という単語自体韓国由来の名称でした ※
  ※ 日本人ならば、この下劣で下等な生物を非難すべきです ※
※皆さんご一緒にご唱和下さい。「 在 日 駒 猫 は 祖 国 に 帰 れ 」※
240ねぎ塩牛タン:2006/10/14(土) 19:27:46 ID:gmuLeX9v0
通話料を1分10円にして、あとパケットとかいうメチャクチャな考え方を廃止して、
iModeやメールは月1000円固定にしてほしい。
そんなら本体は6万越えでも問題ない。
241ピザ:2006/10/14(土) 19:28:15 ID:y2gDL4HM0
もっさりは直った?
それが一番問題
242かば:2006/10/14(土) 19:28:25 ID:C8/AaHG+O
新規1円のハシゴいいです
243番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 19:30:02 ID:D2sbCYFu0
たけええええ
これHDD付いてないんだよな
244番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 19:30:46 ID:PGJfrVzX0
また一世代遅れの端末買うことになるのか(´・ω・`)
245女子マネージャー:2006/10/14(土) 19:31:35 ID:YTM8JYDW0
高っw auなら二万も出せば買えるのに。
246番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 19:32:11 ID:EBy1maei0
昨日902に機種変更しようとしたら店員さんに5、6万円します
て言われたんで諦めた。902を買って1年以上たたないと5、6万円するて、貧乏なあたしはいつになったら新しいの買えるんだろうか?
みんな金持ちなんだね。
247クチビルゲ:2006/10/14(土) 19:32:34 ID:sPdWYGMJ0
SH902から早く変えたい
248ペンギン:2006/10/14(土) 19:33:14 ID:rKh3FbIt0
そろそろムーバを使ってる香具師には無料で最新機との交換実施してくれよ。。
249↓笑顔で一言:2006/10/14(土) 19:33:43 ID:uUKMzB0c0
>>246
てか金はあっても高いケータイなんて買う気にならんよ。
250不審者:2006/10/14(土) 19:35:11 ID:oddIdPkn0
いいよなぁニュー速は馬鹿ばっかだからすぐ釣れてwww
251ねぎ塩牛タン:2006/10/14(土) 19:37:53 ID:gmuLeX9v0
1995 D101
1997 D203
1999 N501i
2001 N503i
2003 N2701
2005 SH901iC
252ぱんつ:2006/10/14(土) 19:42:04 ID:yPrhxtti0
>>246
902買って1年以上経たずに別の902買おうとする方が金持ちじゃね?

自分は2万以下で902買ったけど
253疑惑の判定:2006/10/14(土) 19:42:38 ID:DF3GVKE+0
カメラもテレビ電話も着うたもいらないから
充電持つようにしてくれよ
254ねぎ塩牛タン:2006/10/14(土) 19:44:15 ID:gmuLeX9v0
>>253
シンプル携帯なら、次のこれ期待できそうじゃね?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/12/news088.html
255有罪:2006/10/14(土) 19:46:04 ID:beTnMCzH0
もう電話じゃねーよこれw
256今日から都会人:2006/10/14(土) 19:46:28 ID:qSG5wW0o0 BE:24860232-BRZ(1200)
携帯でギコナビ使えたら超便利じゃね?
開発してアフィリエイトで大もうけしよっとwwww
257番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 19:48:24 ID:lfF4tI550
もっとデザインに気を使ってくれよ
ごついのが多すぎる
258整理券待ち徹夜組:2006/10/14(土) 19:48:30 ID:NC0ayi3kO
普通最新の二世代くらい前かうだろ
259スルー推奨:2006/10/14(土) 19:49:27 ID:ksMhy3F70
エセミーハーサッカーファンもどきの「在日駒猫」は一刻も早く祖国に帰れ
    注:「在日駒猫」は運営とグルなので地道にハブきましょう:注
                【在日駒猫語録】
・在日駒猫「ブラジル? モリタポの会社だろ?」
・在日駒猫「実況禁止? 今はハーフタイム中じゃん」
・在日駒猫「中国と韓国は良き隣国として絶対必要」
・在日駒猫「朝鮮総連は悪くない」
・在日駒猫「記者は糞スレを立てても名無しに非難される筋合いは無い」
※ 2chのみなさん。姑息で陰湿な「在日駒猫」を相手にしないで下さい ※
    ※ 「在日駒猫」の正体は韓国系の在日朝鮮人でした ※
   ※ そもそも駒猫という単語自体韓国由来の名称でした ※
  ※ 日本人ならば、この下劣で下等な生物を非難すべきです ※
※皆さんご一緒にご唱和下さい。「 在 日 駒 猫 は 祖 国 に 帰 れ 」※
260和尚:2006/10/14(土) 19:50:06 ID:if3LNnaF0
どうせ一年くらいしか使わないのになにこの値段
261変態:2006/10/14(土) 19:51:52 ID:benZtAeU0
飾りだけの定価じゃなくて、実売でコレならホントに高いな。
ボリ杉。
262五十歩百歩:2006/10/14(土) 19:53:32 ID:FAM0ctk/0
来年から社販で買えるから定価気にしなくていいや
263うっかり侍:2006/10/14(土) 19:54:20 ID:DwzaXPFs0
東京でSO902iWPが機種変で安く買えるところないですか?
264ちょっとコンビに行ってくる:2006/10/14(土) 19:55:55 ID:D8a2BiCC0
安っ!
ちょっと前の機種なんて定価7万とかしたろ
265タンポポ:2006/10/14(土) 19:59:39 ID:jTQBZ68H0
日本の携帯は通話料が高いけど本体は安いとか言ってなかったっけ
266↓笑顔で一言:2006/10/14(土) 20:01:16 ID:5NrpIF6O0 BE:44491032-BRZ(3160)
>>265
もうそのシステムは限界なので、通話料も本体も高額の料金をいただかせてもらいます^^
267痴漢冤罪:2006/10/14(土) 20:07:35 ID:VCkC3W36O
>>1
( ゚д゚)ポカーン
268番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 20:14:28 ID:VTABdy7+0
ソースは?
269儲です:2006/10/14(土) 20:22:10 ID:7Kj3PAS60
今の携帯は無駄な機能が多すぎ

どこの馬鹿がパケット通信定額対象外で動画のストリーミング再生する?

俺は5000円で買ったpremini-IIで十分、サクサク動くし、小さい。
270疫病神:2006/10/14(土) 20:37:27 ID:3rcOSKe6O
パケ定額だとさ…
パソコン使う機会が減るよな…
PCサイトビューはこれから便利になるだろうな…
ただ携帯で5万円はバカバカしいけど
271番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 20:46:48 ID:Q8tou5cp0
いくら高機能でも、バッテリーがショボくてはどうにもならん。
せめて、通話とi-modeを連続6時間まで使えるようにしてくれ。

272ボルトネック:2006/10/14(土) 20:53:37 ID:jMOp7kNb0
3万くらいで売ってくれ
273葉緑体:2006/10/14(土) 20:54:52 ID:b26bRWzxO
俺今902なんだけどどう違うわけ?
274番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 20:56:52 ID:HG+frusz0
関西なら新規29800円、乗り換え35000円くらいか
275国土交通省:2006/10/14(土) 20:57:05 ID:D8a2BiCC0
>>273
GPSとアプリパワーアップくらいかな
派生機はワンセグとか
276就職した!:2006/10/14(土) 20:57:48 ID:l8Kimo3x0
凄いでしょう。だけど、これが903iなんだよね。
277ペンギン:2006/10/14(土) 20:59:04 ID:b26bRWzxO
>>275
なんですかGPSって?
278うなじ:2006/10/14(土) 20:59:50 ID:tfBypQ2r0
auでよかった俺。
279げそ:2006/10/14(土) 20:59:58 ID:M+gkFaxG0
Global Positioning System
280また大阪か:2006/10/14(土) 21:00:09 ID:NhS3N9NG0
>>246
新規で買って、即効で解約
281ノーチラス:2006/10/14(土) 21:01:14 ID:l25LEEoNO
PS3もびっくりだなこの価格は……
282番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 21:05:39 ID:dVIgGUH+0
movaの新機種出してよ
283(・∀・):2006/10/14(土) 21:11:55 ID:J41YbNfZ0
これはいくらなんでも高杉だな
284イーグル:2006/10/14(土) 21:14:20 ID:EyybTFcz0
高すぎ。調子乗りすぎだな。通話料とか安くしろ!
色々な機能付けすぎ
285うそだろ:2006/10/14(土) 21:16:57 ID:l8Kimo3x0
っていうか未だに504isだかえあ買い換えようと思ってたが
903が出た後なら902が10000円くらいで買えるのかな?
286反省:2006/10/14(土) 21:16:58 ID:thrROQMF0
新規に入ったら安いよ
287ボウフラ:2006/10/14(土) 21:17:12 ID:+5YehOXQO
ワンセグ付いてないのに5万とかひどいな
泣く泣く値下げした区多良木さんに謝れ!
288儲です:2006/10/14(土) 21:18:27 ID:89wnjVPw0
これでわかったよな。ソフトバンクがスパボを導入した訳
ソフトバンクならスパボ加入で最上位機でも2万越えないだろ
SH903iTVとそんなに変わらない905SHは既に1円だしな
ま、最新機種が出るたびにコロコロ変える携帯オタクはドコモ使ってろよ
289草植え杉:2006/10/14(土) 21:20:12 ID:VNARAaLM0
ドコモって何でこんなに高いの?
290淫行:2006/10/14(土) 21:38:48 ID:bub4a+nX0
この値段は定価で、販売価格じゃないだろ?
291喫茶店のマスター:2006/10/14(土) 22:07:31 ID:dxInKJen0
あほかよ
無駄な機能はあったってどうせつかわねーんだからシンプルでバッテリー長持ちするやつ作れよ、1万以内で
292DQN:2006/10/14(土) 22:09:18 ID:LUZRqK9h0
>>291
じじいのための携帯が出てますが?
293おっぱい星人:2006/10/14(土) 22:09:50 ID:rzhhEH8qO
おれ、こんな値段じゃぁパソコン買うよ
294イーグル:2006/10/14(土) 22:09:55 ID:NoQwemVb0
1年経てば無料だろ
295>>1の母です:2006/10/14(土) 22:10:07 ID:SQaKViIw0
PS3より高いじゃないか
296おにいちゃん:2006/10/14(土) 22:11:36 ID:ZklnvriR0
プッシュトークってLモード並みの黒歴史になりそうだな
297山城:2006/10/14(土) 22:12:21 ID:mLeWb7c30
まじで?たかっ
298無職:2006/10/14(土) 22:13:31 ID:gydMeFT10
なんか5000円くらいで買える優待がきたんだけど、
ほんとにかえるの?
299番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 22:14:46 ID:RlL3gN0a0
P903iXかっけぇ・・
300パパラッチ:2006/10/14(土) 22:18:44 ID:wrH4iikU0
通話とメールが出来てサクサク動いて綺麗な液晶、防水機能付きのストレートだせ
カメラ、アプリ、テレビ電話、ワンセグ、音楽再生等余計なもの付けんな
301番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 22:19:14 ID:X0RycBM50
>>294
ってことは902iシリーズって新規タダになるの?それは無くね?
302右のポッケ:2006/10/14(土) 22:20:57 ID:ipH7uVWpO
902も901も予約して買ったが、今回は見送る
303さざれ石:2006/10/14(土) 22:21:57 ID:zvR5RSp00
さすがドキュモ
ナンバーポータビリティやる気ねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304帰化人:2006/10/14(土) 22:22:38 ID:Ix/tx7OG0
zero3シリーズより性能いいの?
305巨峰:2006/10/14(土) 22:23:18 ID:v8EAYRUq0
903でたってことで902isのお値段はどのくらいまで安くなるのかにゃ?
306今日から半ズボン:2006/10/14(土) 22:26:25 ID:qSG5wW0o0 BE:49720234-BRZ(1200)
>>305
俺も気になる
1万円台になったらほしいなあ
307執行猶予4年:2006/10/14(土) 22:28:03 ID:HsiW5bh40
半年経たないうちにもう新機種かよ・・・
俺のN902iS、発売日に買ったのに・・・orz
308成金:2006/10/14(土) 22:28:29 ID:YWaouuPf0
一時の軽量化・小型化が嘘のように重量・サイズが増えてるな。
その60g端末時代にPHSを使い始めたものとしては、
あの大きさや電池の持ちの悪さはどうやっても納得できん。
309:2006/10/14(土) 22:30:38 ID:29jmVVvp0
昨日902iSが15800円に値下げしましたって書いてた
310少年A:2006/10/14(土) 22:30:40 ID:Jc/ccPEw0
>>301
うちの近所だともう新規1円だよ
311いらね:2006/10/14(土) 22:32:32 ID:OKwHY+Y4O
機種高い
DoCoMoは
常に
旧モデルが
売れ筋
ワロス
312びっくりするほどユートピア:2006/10/14(土) 22:33:41 ID:Okgo/9I30
いまだにN504is使ってるけど
ぶっ壊れるか、ムーバが停波するまで粘ってみる。
313まろ:2006/10/14(土) 22:34:22 ID:y4tOtgzE0
社割で9000円くらいで買えるらしい
314そら豆 ◆DFcy4B.IQA :2006/10/14(土) 22:35:16 ID:PbpSRe070 BE:217614645-BRZ(3024)
つーかインフレじゃね?
315セドナ:2006/10/14(土) 22:35:27 ID:4dcOqCsA0
>>1
SH903i 52,800てマジ?
高ええええええええええええええええええええええええええええええええ
316ハッタリ:2006/10/14(土) 22:36:46 ID:+5YehOXQO
定価で買う奴は馬鹿ってことだな
317代表:2006/10/14(土) 22:37:53 ID:gmuLeX9v0
買い増しだと、ほぼ定価?
318巨峰:2006/10/14(土) 22:38:41 ID:v8EAYRUq0
PC見たく携帯本体を自作できるようにしてOS売るようにすれば買いやすいのに
PCもメーカー品は使わんソフトばっか入ってて性能は器用貧乏で高いから買いたくないもんな
メーカーのPC買うくらいなら自作とかBTOで買うよ
携帯もそうすればいいのに
319こっち見んな:2006/10/14(土) 22:39:43 ID:P8wm7Pya0
家にダイレクトメール来てたな。
どこのキャバクラから来たのかと思ったよw
320番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 22:40:21 ID:HJ6jyvte0
どうしてDSに携帯電話の機能が付かないんだろうね。
321今日東京に出てきました:2006/10/14(土) 22:41:54 ID:eed0wuySO
>>320
電池の要領足りなくね?
322セドナ:2006/10/14(土) 22:41:56 ID:4dcOqCsA0
年末になると新機種が欲しくなるんだが今年は無理ぽ
323夜釣りですか?:2006/10/14(土) 22:46:16 ID:kgvrlObY0
1年ごとに買い換えるような馬鹿じゃないかぎり結構なポイントが溜まってるだろ
324アパレルの女:2006/10/14(土) 22:48:04 ID:OKwHY+Y4O
>>318
デスクトップみたいに考えてる?
ケータイの組み立てはノートPCの1000倍細かくて複雑
325ひよっこ:2006/10/14(土) 22:49:45 ID:YnYEG/Ds0
全通話3分10円総決起デモしようぜ
326番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 22:51:58 ID:40l4SS080
ありえないほど高いな
327連邦軍:2006/10/14(土) 22:53:32 ID:EJImwoId0
>>325
日本人全員でウィルコム定額に加入
328番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 22:55:21 ID:vAczgLEu0
これってmovaからの変更でもこんなに高くなるの?
こんなんだったら、一生機種変したくなくなる。
329記者会見:2006/10/14(土) 22:59:31 ID:ReNDx9lE0
もう高いとしか言いようがねぇな
330ひよっこ:2006/10/14(土) 23:01:19 ID:OKwHY+Y4O
>>1-1000
インセンティブ
インセンティブ
インセンティブ
インセンティブ
インセンティブ
インセンティブ
33140代が2get:2006/10/14(土) 23:01:27 ID:PjVglqen0
みんなソフトバンクに来いよ^^
ドコモに負ける所なんて一つもないぜ^^
332炒飯 ◆dkGgj.f1S6 :2006/10/14(土) 23:03:37 ID:bMWaA+F6O
DoCoMoは消費者バカにしてるね。
いくらなんでも、高スギでしょ!
貧乏人は携帯持つなってか?
333八千代:2006/10/14(土) 23:04:02 ID:jvsm0FWQ0
>>331
頭髪
334なるほど。:2006/10/14(土) 23:04:23 ID:NGYpsLPD0
どうして社割は安いんだぜ?
335勤労感謝:2006/10/14(土) 23:04:24 ID:Dw5osTSj0
>>332
うん
336だいこん:2006/10/14(土) 23:05:10 ID:t4QoKn/20
高いのは最初だけ?
337番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 23:05:11 ID:FRUUJfoB0
>>220
会社が違うから。

日本マクドナルドのハンバーガーは何故安くて小さいのと言うのと同じ
338イスカンダル:2006/10/14(土) 23:07:07 ID:drj4U9qx0
どうもドコモの夏野とソニーのクタが被ってしまうのは俺だけだぜ?
339質疑応答:2006/10/14(土) 23:07:42 ID:ReNDx9lE0
関東と関西どっちのが安いんだ?
340細胞内共生:2006/10/14(土) 23:10:25 ID:n5DIBQ1c0
公式サイトに値段載ってないけど・・・何処で調べたの?
341国土交通省:2006/10/14(土) 23:12:58 ID:xkwZV3ZO0
PHSに乗り換えるからW-ZERO3[es]安く買えるところ押しえれ
342スネーク:2006/10/14(土) 23:27:38 ID:4dcOqCsA0
よしっ!SH903iTV を買うことに決めた!
343:2006/10/14(土) 23:39:24 ID:wNPdUzPB0
この安易な型番のネーミングは最盛期のPC98x1シリーズを髣髴とさせるな。
んで、方向性が豪華グラフィックでゲームのPS3

未来は安泰だなw
344アルカイダ:2006/10/14(土) 23:52:12 ID:8lMZCPtL0
電波はどこが一番いいんだ?
田舎暮らしの俺としてはそれが一番大事
345総裁:2006/10/15(日) 00:00:43 ID:ytQMWGBW0
>>340
捏造かもわかんね
346世界王者:2006/10/15(日) 00:17:43 ID:GtBAwwTu0
MNPに便乗発売だろうけど大失敗だなこりゃ
347走り屋:2006/10/15(日) 00:23:14 ID:itMt9plN0
みんなでmova使おうよ。
348番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 00:24:50 ID:qCNo+/kX0
>>345
ニュー即はすぐ騙されて工作しやすいな♪
349世界王者:2006/10/15(日) 00:26:47 ID:GtBAwwTu0
つか公式に値段なんて載らないだろうに
350番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 00:29:50 ID:fnYSor8M0
テレビ付き欲しい
351帝国軍:2006/10/15(日) 00:37:46 ID:Fjgkpc9Z0
今使ってるSH901iCも定価は4万だったからな
俺は遅れて買ったから1円で買った

最新の機能とかほとんど使わないし、携帯を定価で買うのアホらしいw
でも、最近の横からの覗き見防止機能は少し欲しい
値下がりしたらSH902iSに買い換えようかな
352メガネ:2006/10/15(日) 00:40:46 ID:j4TXwNE90
うちの店は一年買い増し2万3千円ぐらい。関東ってなんでそんな高いの?
年末年始になると里帰りの関東人でショップが半端なく込み合う。関東のひとは関西に帰る友達に委任状渡して買ってきてもらえば?
結構いてるで。
353番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 00:41:18 ID:OumUFZ/00
TV付きだったら昼休みに笑っていいともが見れるのか楽しみだ(^^;
354維新貴公子 ◆OiJKiVWKns :2006/10/15(日) 00:43:50 ID:Y8jMNxPhO
900つかってるけど、電池タダでくれないのかなー?
二年つかってるんだけど
355番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 00:44:01 ID:fnYSor8M0
>>353
現場の人、気を付けて作業してね
356なるほど。:2006/10/15(日) 00:46:03 ID:eoFC/H3RO
回線契約ありで定価で売ってる店なんてないのに
なんでお前ら騒いでんの?

357山城:2006/10/15(日) 00:46:47 ID:gk4OAyig0
しばらくesにかわるものはでなそうだな。
小出しにする携帯3社になんてつきあってられん。
358番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 00:49:46 ID:8pwNx96z0
PS3安いな
359ニュータイプ:2006/10/15(日) 00:53:38 ID:P66uhc5Q0
903iはFの独壇場かな
360紫外線:2006/10/15(日) 00:56:16 ID:F+fAf0910
>>351
覗き見防止のシールならハンズにでも行けば売ってるぞ
361仕事中。。。:2006/10/15(日) 01:03:01 ID:z6BicBUv0
おれドコモしか使ったことないんだけどauやボーダ(ソフトバンク)は新機種でも機種変安いのか?
362しまむらー:2006/10/15(日) 01:03:06 ID:tnUWkApC0 BE:232025478-BRZ(1200)
え、なんでみんなSHなの?
どうみてもソニーのやつがいちばんかわいくない?
363GJ!:2006/10/15(日) 01:03:46 ID:P66uhc5Q0
いやFが最高だって902isはへこったけど・・・
364たまよ:2006/10/15(日) 01:06:48 ID:pYCWLa+m0
未だにSO506Iを使っている俺が来ましたよっと。
何だよ新機種4万8千って。高くて変えないwwwwwwwwww
365イスカンダル:2006/10/15(日) 01:09:02 ID:9bDN42BBO
やっぱり携帯はauだよね。
新規加入でもマイ割り年割り定額で断然お得だし
ネット通信も高速だし
ワンセグが見れる高性能携帯が新規だと1円だし
やっぱり携帯はauだよ
366GJ!:2006/10/15(日) 01:09:52 ID:P66uhc5Q0
まぁ、売値はもっと安いでしょ・・・
Fがいいとは思うけどね
367番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 01:10:30 ID:X4noTH760
iS買えよ
368番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 01:14:00 ID:n4zKj2K80
いや、今回のFはどう見てもハズレだろ。
買うなら、堅実なPか高機能なSHだな。
369蒸す:2006/10/15(日) 01:15:40 ID:o3DQ61B30
高くて買えないっていうかさ、値段に見合う価値が無いよな。
370ミトコンドリア:2006/10/15(日) 01:17:25 ID:dOgVuQdH0
始まったな
371GJ!:2006/10/15(日) 01:17:39 ID:P66uhc5Q0
F始まっただろ
372なるほど。:2006/10/15(日) 01:17:55 ID:W4OwfFRq0
PS3買えちゃうな
373仕事中。。。:2006/10/15(日) 01:18:15 ID:z6BicBUv0
結局auだってポイント使わずに新機種に機種変すると高いんだろ?
374番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 01:18:33 ID:tIyZrmwG0
おまえら今更Fに何を期待しているんだ?
らくらくホンさえ良ければ他はどうでもいいんだよFは。
375GJ!:2006/10/15(日) 01:18:48 ID:P66uhc5Q0
Fに機種変するとあまり高くないらしいぞ
376だんな:2006/10/15(日) 01:19:12 ID:wjRGAkHqO
>354
2年なら無料でくれるぞ
377番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 01:19:54 ID:wIc+04rE0
HSDPA端末からはGPSを削ってるのがムカつく
378ミトコンドリア:2006/10/15(日) 01:21:11 ID:MG1c897e0
「W-ZERO3[es]」もしくは「W-ZERO3」の方がいいな。
無線LANも付いてるしエミュもロケフリもいけるから。
ただ128kは痛い。
379番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 01:21:13 ID:xq0oSx380
MOVAとFOMAじゃ同じくらい使ったときの料金ってFOMAのほうが安い?
380絶倫:2006/10/15(日) 01:22:17 ID:/ZJVkHYwO
GPSなんて要らんだろ
381GJ!:2006/10/15(日) 01:22:26 ID:P66uhc5Q0
>>378
W-ZERO3ってそんなにいい?
電波さえ問題なけりゃ乗り換えようかな
Fよりもよければ乗り換える
382番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 01:22:50 ID:tIyZrmwG0
>>373
3キャリア中一番機種変が安いのがau。新規と大差なし。
383免停120日:2006/10/15(日) 01:23:35 ID:B6LnfBOrO
PS3が安く思えてきたから困る
384番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 01:23:48 ID:FZMBgPCZ0
アプリとiモードのマルチタスクがN以外でも出来るようになってれば良いんだが・・・
385ミトコンドリア:2006/10/15(日) 01:25:26 ID:MG1c897e0
こんな値段するのだったら格好のいいデザインにしてよ。致命的なまでに不格好。デザインしたのは何処のどいつだ?
386番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 01:25:55 ID:xq0oSx380
携帯って○○シリーズみたいな出し方しないで、
もっと企業が勝手にどんどん出せばいいのに
387なるほど。:2006/10/15(日) 01:26:13 ID:eoFC/H3RO
>>379
現行プランだと
基本料通話料は同額
パケットはFOMAのが安いから
総合FOMAのが安い
388大五郎:2006/10/15(日) 01:27:37 ID:4KmVufCW0
movaの507を出してくれ
389アク禁明け:2006/10/15(日) 01:27:48 ID:GtBAwwTu0
>>386
一昔前のドコモはN、P、F優先とかふざけすぎだったな
390喫茶店のマスター:2006/10/15(日) 01:28:14 ID:QrlurKwr0
705NK待ち。
今の702NK、2年経つのに充電なしで電池が一週間以上持つ。
NOKIAから逃れられん。
391たまよ:2006/10/15(日) 01:28:34 ID:c2I7Ev66O
んな携帯にこんな金額だすなら違うもん買うわ
392ラッコ:2006/10/15(日) 01:29:43 ID:+GBmkwfPO
通話とパケホーダイサービスとiモードがあれば、あとは必要ないのでもっと安くしてくれ
無駄な機能が多すぎ
昨日を削った安い機種発売したら結構売れるじゃないか?
393捜査四課:2006/10/15(日) 01:30:59 ID:W9gbOMzp0
>>388
あきらめろ
394どぶ:2006/10/15(日) 01:31:49 ID:O2iAlpXf0
高杉高杉高杉

おまいら携帯にこんな金使うのか?
どこの金持ちだよ。
395癒着:2006/10/15(日) 01:32:16 ID:LDWLsbqCO
久しぶりにスレタイ見て声が出た
ありえねーwww
396忍者:2006/10/15(日) 01:33:12 ID:wm5DfjzZ0
さて、禿脱出の暁にはドコモと決めてたのに・・・これじゃ・・・
397GJ!:2006/10/15(日) 01:33:13 ID:P66uhc5Q0
迷ってる人はFにするといいよ。
なんていうか、万能?携帯だから。
398番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 01:35:44 ID:Re/JpWCi0
たまの電話とメルしせんのにこの価格とは安いかも
399前歯に青のり:2006/10/15(日) 01:37:05 ID:eoFC/H3RO
>>395
何回も言わせてもらうけど
定価で店頭に並ばねぇから

902iも902iSも定価は4〜5万だからな
400アラストル:2006/10/15(日) 01:38:55 ID:v6YVgg1z0
>>399
でもありえねえ
401GJ!:2006/10/15(日) 01:38:59 ID:P66uhc5Q0
Fにすれば47000円とかしないから。
Fにしなよ。お勧めだよ。
402番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 01:39:32 ID:79dEn0HA0
そろそろ902買いだな
403中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/10/15(日) 01:41:54 ID:TFUUgm6B0
903が出れば念願のSH902iが安くなるかな?

と思っているP900iユーザー 電池膨らみまくりんぐ
404どぶ:2006/10/15(日) 01:42:27 ID:O2iAlpXf0
なんでお前らauにしないんだ?
405やきいも:2006/10/15(日) 01:42:54 ID:QGWYUQKl0
あう最強
406団体役員:2006/10/15(日) 01:43:10 ID:K6QrhFFv0
さすがに5万もしないだろ!!! 1は基地外か?
407ゆとり教育:2006/10/15(日) 01:43:31 ID:wxuHsAjx0
PS3が安く思えてきた
408アパレルの女:2006/10/15(日) 01:44:22 ID:ZZidvQrr0
>>404
au(笑)
ってかauにする理由ないしw
もう換えるのめんどい
番号変わらんから換えるくらいなら
はじめっから換えるわ
409仕事中。。。:2006/10/15(日) 01:44:23 ID:z6BicBUv0
ID:P66uhc5Q0
こいつなんて富士通社員?
410維新貴公子 ◆OiJKiVWKns :2006/10/15(日) 01:44:55 ID:Y8jMNxPhO
>>376 トンクス!明日行ってくるよ!
411マスター:2006/10/15(日) 01:45:42 ID:QdoqRzvc0
VGA液晶はいいな
412夜間解禁:2006/10/15(日) 01:46:15 ID:ezmsl1Bc0
昔のモデルか、ヤフオクで白ロム買ってからだったら安いでしょ
413黒人女性:2006/10/15(日) 01:46:32 ID:HujDAB9i0
いくらなんでも高すぎるだろ……
半額でも高いわ
414草刈り機:2006/10/15(日) 01:46:40 ID:iCROMulX0
現在利用している端末に対する満足度を尋ね、その回答をキャリア別に
加重平均したところ、キャリア満足度ではKDDIが60.5点と圧倒的に強く、
ドコモ(49.8点)とボーダフォン(31.5点)を大きく引き離した。なお、KDDIは
総合満足度でも42.6点と、2位のドコモ(32.5点)に10 ポイントの差をつけている。

http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz06q3/514251/
415番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 01:46:48 ID:OgErzMFo0
QVGA液晶の4倍の表現力をもったVGA+液晶を搭載しました。

すげー4倍綺麗になるんだって・・・・・・ぇ
416やるなら今:2006/10/15(日) 01:48:45 ID:Wasgj6U1O
頭悪いのがいるな
417マスター:2006/10/15(日) 01:49:15 ID:QdoqRzvc0
つかmicroSDがなんで標準になってんだよw

miniSDじゃダメなのか?
418番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 01:52:37 ID:Re/JpWCi0
買い替えはもっと高くなる?
419やるなら今:2006/10/15(日) 01:53:00 ID:bBeY/hpr0
どっかで見たけど価格の70%ぐらいがソフト代らしい
ガセかもしれんが
420じゅくじゅく水虫:2006/10/15(日) 01:53:11 ID:eoFC/H3RO
お前ら無知にも程がある
それともワザとボケてんの?


アウオタが嵌めようとしてるのかとおもた

ムーバ全盛期からずっと定価は5万円くらいだってば
インセンティブてんこ盛りだから
421たまねぎ:2006/10/15(日) 01:53:44 ID:dsPtkk3R0
PS3か携帯か玄米ビスケットか豆乳バナナサンドか
究極の3択だな
422地蔵:2006/10/15(日) 01:54:23 ID:wrXEHAJt0
>>399
前歯に青のり付いてますよ
423小胞体:2006/10/15(日) 01:54:33 ID:2mm+9DQ0O
ニューロやT9に慣れちゃうと、N以外使う気しない
424総裁:2006/10/15(日) 01:55:09 ID:IjAYgdi80
定価5万、実売2.5万〜2.8万
はドコモの伝統
425アク禁明け:2006/10/15(日) 01:55:30 ID:GtBAwwTu0
攻めるドコモ(笑
426番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 01:56:43 ID:gwAgE1mB0
定価ってこんなに高かったんだな
427番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 01:56:56 ID:Re/JpWCi0
SHかDだろ
買わないけど
428番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 01:58:01 ID:ctx7kKdL0
903i発表のおかげで902iが件並み安くなってる!
新規で15000円くらい。

こ れ は ド コ モ 買 い だ な
429番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 02:00:08 ID:tIyZrmwG0
新機種が出て新機種が売れる・・・au
新機種が出て旧機種が売れる・・・ドコモ
430さくら:2006/10/15(日) 02:00:48 ID:PLXogAhT0
最近の携帯は色といいデザインといい落ち着いたモノがないな
43140代が2get:2006/10/15(日) 02:00:52 ID:KASluEruO
>>423
T9 取説見ても全然意味わからん
432番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 02:01:27 ID:ctx7kKdL0
>>429
しかも旧機種というのは1つ前のモデルではなく
2、3前のモデルというのがドコモクオリティー
433国のために死ぬ:2006/10/15(日) 02:02:06 ID:RN0AzO5nO
T9慣れるととんでもなく速いぞ
434だまれニート:2006/10/15(日) 02:04:44 ID:P66uhc5Q0
俺は富士通社員じゃないよー
社員ならもっとあからさまにやるっしょ
435番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 02:04:45 ID:BYo4SYTu0 BE:54124463-BRZ(3001)
こんな高いの誰が買うの・・・。
436毎日泣きまくり:2006/10/15(日) 02:04:52 ID:OXNSEEjOO
ポケベルと公衆電話の時代に戻っていいよ
iPodとノートパソコンがあればいい
437番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 02:06:24 ID:OgErzMFo0
新機種がでたら1つまえの機種を買うのが賢い選択です。
438自称イラストレーター:2006/10/15(日) 02:06:37 ID:eq2BUnKtO
販売価格は三万あたりかな
次のシリーズ出たときにSHのワンセグかPのハイスピードに変えますorz
439仕事中。。。:2006/10/15(日) 02:07:27 ID:GtBAwwTu0
そーいやワンセグがケータイ解約すると見られなくなるのはこれから?
440番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 02:08:05 ID:2KlCpKdH0
携帯にカネかけるのは馬鹿か高校生ぐらい
441さゆり:2006/10/15(日) 02:08:12 ID:Opw4l1At0
ついに貯めに貯めた10000ポイントを使うか
442世界遺産:2006/10/15(日) 02:08:19 ID:iCROMulX0 BE:109570853-BRZ(3001)
T9ってモッサリしてるから意味無いじゃんw
連打すると追いついてこないw

やっぱりサクサクauだね
443番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 02:08:27 ID:7KRH0hkZ0 BE:398479687-2BP(50)
携帯なんて定価で買うもんじゃねえだろ
どうせ基本料にのっけられてるのに
444だまれニート:2006/10/15(日) 02:08:44 ID:P66uhc5Q0
>>442
au社員乙!
44505001012082974_ma:2006/10/15(日) 02:08:49 ID:t8dyLGyIO
誰がauなんかに変えるかよ。
電話番号変わるの嫌だし。
446番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 02:11:01 ID:yvFJF2YW0
俺はずっと新規で買ってるけどな

安いから
447ATP:2006/10/15(日) 02:11:14 ID:RLVK/rmjO
SHのハイスピードまだか。もうPにしよう
448八千代:2006/10/15(日) 02:13:15 ID:Tht0sFIYO
よし、明日にでもSHの902iか902iSに変更してくる。
3年くらい変更してないから、ポイント使って1000円くらいかな?
449おしくらまんじゅう:2006/10/15(日) 02:14:50 ID:OjdQJqb8Q
VGAサイズでハイスピードはどれ?
450中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/10/15(日) 02:15:22 ID:TFUUgm6B0
>>448
SH902iって今でも24ヶ月以上で2万弱ぐらいするっすよ
451号外:2006/10/15(日) 02:21:00 ID:W9gbOMzp0
P902i買い増しが4800円だったけど
452夜の帝王:2006/10/15(日) 02:22:27 ID:xyadJsFd0
携帯の開発してる奴に聞けば、なんでこんなに高いかわかるよ
ほとんどが、派遣社員で知識なく来るもんだから、古いコードの使いまわし
それでも人数足らなくて、安く人をガンガン入れるから、不具合連発。つじつま合わせに、また人の投入
動いてるのが不思議なくらいらしい
453番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 02:22:30 ID:hEENMFkr0
携帯会社ってどこまで民から金毟り取るつもりなんだよ
ぶっちゃけ、通話・メールさえできれば後はデザインだけだろ?
そのデザインも1週間もすれば飽きる

カメラの画素が増えた? 5万の金でデジカメ買うわ!
アプリの機能が凄くなった! 5万の金でDSとPSP買うわ!
新機種ヤホー!とかって飛びつく奴は哀れすぎる
454中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/10/15(日) 02:22:46 ID:TFUUgm6B0
>>451
大変お手数かとは思いますがその店の名前を場所をお教え頂ければ幸いに存じる次第でございます
455仕事中。。。:2006/10/15(日) 02:23:52 ID:GtBAwwTu0
>>452
携帯に限らず家電全般に言えることだな
45659歳男性:2006/10/15(日) 02:24:11 ID:RN0AzO5nO
>>453
携帯は無駄な機能のゴテゴテ付いてるのが良いんだよ
457じゅくじゅく水虫:2006/10/15(日) 02:25:57 ID:eoFC/H3RO
>>450
どこでの値段?
近所のミスターマックスで902買い増し7777円だけど
458番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 02:26:13 ID:7KRH0hkZ0 BE:284628858-2BP(50)
>>452
新規で実績もないところからソース書くともっと金かかるけどな
459とんび:2006/10/15(日) 02:28:30 ID:mg2N668V0
不必要な機能の維持開発に無駄金取られてる感があるから
次は解約してプリペイドに換える
使う機能より使わない機能のほうが多すぎ
460ネナベ:2006/10/15(日) 02:29:27 ID:awxcsq0P0
みんな本当に働いてるの?
461残業中。。。:2006/10/15(日) 02:29:40 ID:z6BicBUv0
ていうか携帯会社に年12万前後払ってるっておかしいよね
生涯で携帯会社にいくら金貢ぐんだろう
462ネカマ:2006/10/15(日) 02:31:51 ID:QqJlXQ8D0
>>461
高すぎるよね、せめて5万にしてくれ
463とんび:2006/10/15(日) 02:32:04 ID:wrXEHAJt0
>>461
冷静に考えるとその通りだ
464追われています:2006/10/15(日) 02:32:20 ID:OiyIyiJ8O
>>453
むしり取るって強制的に買わされてるのかよ
嫌なら買うな、誰も止めないから
465うんこたれ蔵:2006/10/15(日) 02:33:03 ID:U1T+ScZe0
日本の携帯電話料金は世界一高いらしい
466セドナ:2006/10/15(日) 02:33:37 ID:p0qGqPWN0
ぶっちゃけ機種が安いからauがいいだけ
467夜の帝王:2006/10/15(日) 02:34:02 ID:xyadJsFd0
>>455
たしかに
日本の企業はハード作りは小型化とか上手いんだけど、ソフト面では海外に大きく遅れている
というか、企業がソフトを舐めている
468ネナベ:2006/10/15(日) 02:34:16 ID:awxcsq0P0
>>462
貧乏人なら使わないで公衆電話使えばいいじゃない?
なんで無理して使おうとするの?
469:2006/10/15(日) 02:34:16 ID:/ZJVkHYwO
いいかげん月5K使い放題でいいだろ
470ネカマ:2006/10/15(日) 02:35:25 ID:QqJlXQ8D0
>>468
突っ込みどころ満載なんですけど
471番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 02:35:38 ID:BricPmjQ0
おいおいつい先日D505i買ってきたばっかだというのにもう出るのか
これならFOMAかっときゃよかった
472たまねぎ:2006/10/15(日) 02:36:17 ID:jRHAE/570 BE:741838278-2BP(601)
473番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 02:36:21 ID:OgErzMFo0
FOMAって1年未満は機種変更できないの?
474仕事中。。。:2006/10/15(日) 02:36:30 ID:GtBAwwTu0
FMよりAMラジオを標準で付けて欲しい
475ネナベ:2006/10/15(日) 02:37:16 ID:awxcsq0P0
>>466
やっぱりあうは貧乏人と学生がメインなんだね
クレカ業とは無縁のはずだ(笑)
476とんび:2006/10/15(日) 02:37:30 ID:wrXEHAJt0
>>468>>470
名前欄が
ナベにカマ?
477番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 02:37:34 ID:hEENMFkr0
>>473
1年以内だとめちゃくちゃ金取られたんじゃなかったっけ?
解約金だったかなんか
よくしらねーけど
478番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 02:38:28 ID:qCNo+/kX0
>>473
できるよ、けど割高になる
地域によって微妙に違うらしいが、関東では10ヶ月以上から安くなる
479夜の帝王:2006/10/15(日) 02:39:30 ID:xyadJsFd0
>>469
ウィルコムならその金額だよ
2900+2400円だかで、ウィルコム同士の通話し放題、64kパケットし放題。その他特典使えば5000円前後になる
ウィルコム同士ってのが微妙なんだけどねw 
仲間内で輪があれば便利。セカンド用って事であれば2400円ぐらいで、ウィルコム同士定額になるはず
480世界遺産:2006/10/15(日) 02:39:32 ID:iCROMulX0
>>477
1年も同じ機種使ってなきゃいけないなんて糞だな
やっぱりauだな
481夜の帝王:2006/10/15(日) 02:41:39 ID:xyadJsFd0
解約で怖いのは禿ダフォンだろ
スーパーボーナスってマジやばくない?
482紫外線:2006/10/15(日) 02:42:08 ID:XeQpD8h80
たけええええええええええええええええええええええ
PS3よりたけえええええええええ
483番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 02:42:36 ID:7KRH0hkZ0 BE:249049875-2BP(50)
>>479
そういうのはAU並みに機種だしてから語ってくれ
あの機種ラインナップじゃあ持つにも持たせるにもちょっとつらい
484少年A:2006/10/15(日) 02:43:42 ID:z0Qly6iI0
auはなんであんな子供っぽいオモチャみたいなのばっかなんだよ
買いかえたくても新機種全然ほしいの無い
485巨砲:2006/10/15(日) 02:44:01 ID:/ZJVkHYwO
>>477
いちねん割引の違反金は\3150だろ
486疑惑の判定:2006/10/15(日) 02:44:03 ID:/Oa1AlI00
関東って高いね
関西なんか702だったら新規で0円だよ
487仕事中。。。:2006/10/15(日) 02:45:14 ID:GtBAwwTu0
機種変と割引になんの関係が?
488代表:2006/10/15(日) 02:45:53 ID:+pKAgpxU0
ドコモ関西は安いってよく聞くね.九州は高いんだよなぁ・・・
489紫外線:2006/10/15(日) 02:45:55 ID:XeQpD8h80
音楽再生機能なんていらんから
安くしろって言いたい
490番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 02:46:10 ID:qCNo+/kX0
>>486
ってか関東でも>>1の値段はありえないけどな
>>1のサイトに定価なんて書いてないし、どう見ても>>1の妄想です
491ワーキングプア:2006/10/15(日) 02:46:40 ID:eoFC/H3RO
素人は見た目だけで選ぶからDoCoMoが売れるんだよな

車選びも素人は内装外装カタログ燃費しかみなくてエンジンはそっちのけ
そらトヨタが売れるはずわ
492ネナベ:2006/10/15(日) 02:47:21 ID:awxcsq0P0
>>489
LGとかサムスン買えよ
安いぞ
493番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 02:47:26 ID:XMqswUic0
エロビデオの値段と同じだな。
2,3年すればタダ同然
494少年A:2006/10/15(日) 02:47:38 ID:z0Qly6iI0
ソフバンの705SHみたいなスマートなのauも出せや

OSがmeの俺のPCじゃ音楽機能つかえねーだろプゲラ
495紫外線:2006/10/15(日) 02:47:59 ID:XeQpD8h80
え?これ妄想?
496番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 02:48:03 ID:iCROMulX0
つうか今までも4〜5万してたし
売価がアホほど下がるだけのこと
497元暴走族:2006/10/15(日) 02:48:09 ID:Cf802N+RO
>>491
携帯ってエンジンついてるのか
知らなかたわ
498剛毛:2006/10/15(日) 02:48:52 ID:M5uRKS9t0
>>481
普通の人間は禿なんざとっくに使ってない
499番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 02:49:34 ID:7KRH0hkZ0 BE:213471656-2BP(50)
>>497
あえてつっこむが
おまえひょっとしてアホなのか?
500番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 02:49:41 ID:ctx7kKdL0
ケータイってみんな通話とメール以外で何に使ってる?
俺はマジでこの2つの機能しかりようしてないw
501番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 02:50:34 ID:tIyZrmwG0
502スカッド:2006/10/15(日) 02:50:39 ID:iCROMulX0
>>499
ヒント:携帯厨
503仕事中。。。:2006/10/15(日) 02:50:40 ID:GtBAwwTu0
>>500
時計
504もう我慢できない:2006/10/15(日) 02:50:50 ID:eoFC/H3RO
>>497
CPUって知ってる?
505盗作を謝罪:2006/10/15(日) 02:51:30 ID:mq4kx3Eo0
>>500
通話とメールする相手がいないんで、デジカメと目覚まし代わりに使ってる…
12万とか使うほうがアホ。地デジ携帯には期待大
506中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/10/15(日) 02:51:44 ID:TFUUgm6B0
>>457
ミスターマックスか・・・一番近いのは太田だな・・・。
深谷のもしもしモンキーにでも今度行ってみるか・・・・・
ちなみに2万弱ってのはヤマダ電機とその隣のワンダーグーでつ
507紫外線:2006/10/15(日) 02:51:46 ID:XeQpD8h80
Edyとネット接続に使ってるね
むしろメールの方がほとんどしない


まぁ来ないだけなんですが(´・ω・`)
508番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 02:52:16 ID:ctx7kKdL0
>>505
デジカメと目覚まし時計買えよ…
509番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 02:52:24 ID:nMmRTMf/0
PS3買うわ・・・
510番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 02:52:34 ID:tIyZrmwG0
>>500
・カウントダウンタイマー
・ストップウォッチ
・FMの曲名チェック
・目覚まし時計
・GEOの会員証
・懐中電灯
・2ch
511夜の帝王:2006/10/15(日) 02:53:34 ID:xyadJsFd0
>>497
デジカメでよく何たらエンジン搭載って言うから、携帯にもなんかエンジンがのってるんだよ

>>498
会社の事務の子がCMに騙されて、禿に変えて泣いてましたw
auに変えたいってさ
512クララ:2006/10/15(日) 02:54:13 ID:V4Ii8s9i0 BE:81846656-BRZ(3007)
携帯をスケジュール帳代わりに使ってたが、そういうのは紙で出来た
手帳に書くに限るな。
513仕事中。。。:2006/10/15(日) 02:55:19 ID:GtBAwwTu0
>>512
やってみると結局そっちの方が早いよな
514番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 02:55:27 ID:tIyZrmwG0
あと漢字忘れたときに使う。
515紫外線:2006/10/15(日) 02:55:40 ID:XeQpD8h80
はげってなに?
516号外:2006/10/15(日) 02:56:01 ID:W9gbOMzp0
>>454
渋谷の携帯本舗
オプションたんまり加入させられるけどな
即取り外しちゃっても無問題らしい
まあ俺は法的拘束力がなくても一応義理として
ちゃんとオプション3ヶ月はずさずにしてる
517番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 02:56:10 ID:A+rTI/Zm0
別に高くないと思うけどな、逆に安いと思う。

アフォ名奴らが持てないような金額にすればいいと思う
518じゅくじゅく水虫:2006/10/15(日) 02:57:04 ID:eoFC/H3RO
>>516
宣伝乙
519中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/10/15(日) 02:57:15 ID:TFUUgm6B0
>>516
渋谷すか、今度時間できたら行ってみますm(__)m
520スポック:2006/10/15(日) 02:57:53 ID:Fjgkpc9Z0
FOMAって機種変更する時、携帯本体だけ買って、FOMAカード入れ替えたらいいだけだよな?
買う時は機種変更の値段で見ればいいんだよな
521少年A:2006/10/15(日) 02:58:49 ID:z0Qly6iI0
>>501おぉ、これ好きかも
秋冬モデルvol.2なんて知らんかったぞ
ひさびさに金かけて機種かえるかな


それにしてもauの無意味なフラッシュサイトは相変わらず糞だな
522紫外線:2006/10/15(日) 02:58:56 ID:XeQpD8h80
>>520
そう。
カード入れ替えるだけなのは楽でいいお
523更衣室マニア:2006/10/15(日) 03:00:36 ID:M5uRKS9t0
>>511
>会社の事務の子がCMに騙されて

まさか、想定外ってCM?まさか?
524番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 03:01:31 ID:hEENMFkr0
ポータビリティってまだ始まってないでしょ?
もう乗り換えしてる奴いるの?
どんだけ早漏なんだよ
525財務省:2006/10/15(日) 03:02:14 ID:HvCHUfM/0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/31457.html

関西って何でこんなに安いの?ていうか何で関東はこんなに高いんだ?
526ふいんき:2006/10/15(日) 03:02:22 ID:BqhBQv450
SH903iTV 65,800

これに、HSDPAとVGA対応したヴァージョンが出て、
パケット定額がダブル定額に変わったら、漏れはAUからDOCOMOに移る。
527秋場所:2006/10/15(日) 03:03:11 ID:Kn3di/eg0
wma対応とかイラン。
528走れメロス:2006/10/15(日) 03:04:00 ID:XeQpD8h80
>>525
やす!
529大阪出身:2006/10/15(日) 03:07:05 ID:RN0AzO5nO
mp3て対応せんの?
530もてもてくん:2006/10/15(日) 03:07:45 ID:xyadJsFd0
>>523
予想外CMとか、電車の中刷りとか、その他もろもろ。結局一般人はCMに弱いと思った
特に免疫のない、若い女の子って騙されやすいと思う
531あsage ◆t2.sonUXDo :2006/10/15(日) 03:07:49 ID:mEy6NDkm0
久しぶりに着うたフル1曲買ってしまった。手軽すぎ。
532ばいきん:2006/10/15(日) 03:08:23 ID:eoFC/H3RO
>>529
著作権
533糞スレ立てるな:2006/10/15(日) 03:08:56 ID:BCHqL7yE0
未だに900シリーズ使ってるぜ!!
534更衣室マニア:2006/10/15(日) 03:09:49 ID:M5uRKS9t0
ちょっといいかね
>>1を穴が開くほど見てるんだが値段が出てないんだがどこに出てるの?
535(・∀・):2006/10/15(日) 03:10:27 ID:/Jil6K4g0
>>525
強制連行してきた人件費の安い労働者が多いからだろ
536じゅくじゅく水虫:2006/10/15(日) 03:11:05 ID:eoFC/H3RO
>>533
800MHz対応にかえましょう
537なまはげ:2006/10/15(日) 03:11:27 ID:+pKAgpxU0
>>529
so903i
538糞スレ立てるな:2006/10/15(日) 03:12:48 ID:BCHqL7yE0
メール受信するとたまにフリーズするぜ!!
539勘弁してくださぃ:2006/10/15(日) 03:16:06 ID:eoFC/H3RO
メモリ増設
540番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 03:17:05 ID:gcwjKFst0
関西行ったときに、新規即解すればおk
541初めて書き込みます。。。:2006/10/15(日) 03:23:57 ID:bhDx7f8P0
アプリで人工少女を出すべきだな
542番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 03:53:13 ID:JWXxKPNa0
SH903iTVいいな
543原子力発電:2006/10/15(日) 04:09:22 ID:PLXogAhT0
ドコモもFOMAのような次世代しか新機種出ないの?
544超級セクシーボーイ:2006/10/15(日) 04:12:34 ID:eoFC/H3RO
FOMAが現行でムーバは旧世代
545saku:2006/10/15(日) 04:14:38 ID:/iWwkcKj0
データプランを定額制にすればウィルコムすら吸収できるのになー
546俺の怒りが有頂天:2006/10/15(日) 05:01:34 ID:j2k8eVqC0
貴方が禿電に支払った費用の幾ばくかは北朝鮮の核実験の費用にもなります。
547番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 09:12:31 ID:emVAe7wB0
関西人の俺としては関西以外の地域の人たちは良くあんな高い値段で機種変出来るなと感心するよ
548また大阪か:2006/10/15(日) 09:14:20 ID:0d9wPO6b0
店では3万ぐらいだよね?
549大五郎:2006/10/15(日) 09:33:11 ID:0itEKfJ5O
なんか全部デザインがオワタ…
戦略機種とは思えん…

特にF!
オレはF厨だけどF902以上に今回はないわ。
サブディスプレイがないし、色はツートンだし。

まだF901iSから変えれんのか。
550仕事中。。。:2006/10/15(日) 10:59:10 ID:b9iOkBQl0
>>549
ナカーマ
901isみたいなスタイルで薄くして出してくれればいいのになー
551質疑応答:2006/10/15(日) 11:04:15 ID:lYnRH9cy0
D902i、埃さえはいらない個体だと最強、902isは糞
552癒着:2006/10/15(日) 11:18:10 ID:LDWLsbqCO
>>551
糞の内容をよければくわしく
型オチDに変えようかと思ってるんだか
553公務員:2006/10/15(日) 11:51:03 ID:9wrRJNk00
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160816423/
1 容疑を否認している 2006/10/14(土) 18:00:23 ID:827ik4xy0 BE:?-BRZ(3002) ポイント特典
今日発表されたドコモ新機種
D903i 47,800
F903i 47,800
N903i 49,800
P903i 49,800
SH903i 52,800
SO903i 50,800
D903iTV 62,800
P903iTV 65,800
SH903iTV 65,800
F903iX HIGH-SPEED 59,800
P903iX HIGH-SPEED 59,800

(・∀・)ニヤニヤ
554ボウフラ:2006/10/15(日) 11:53:08 ID:64bFLU5L0 BE:204328297-2BP(430)
デザインもお値段も無難なDが売れそう
今のDは2、3年前のとは大違いだ
555番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 11:54:18 ID:WdUx/+3D0
1ヶ月通話なんてしなくてパケ放題だけなら7,500円くらいだろFOMA

59,800円だと、ほぼ8ヶ月分の通話料だぞ。よく考えてみなくても本体が高杉。
1年機種変で、ほぼ2年分の通話料を払わされている事と同じ。
556ちょいワルおやじ:2006/10/15(日) 11:55:08 ID:5x/nRCHv0
Dって三菱電機だぞ
557番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 11:57:53 ID:SQlybIwO0
ソフトが糞なNPよりFDの方が良いよ
少しモッサリしてるけど

ブランド好きな馬鹿はNPを買う
558インパクト:2006/10/15(日) 11:58:18 ID:QjZ85pqd0
901iが値下げしてくれればそれでおk
559558:2006/10/15(日) 11:59:15 ID:QjZ85pqd0 BE:171472166-BRZ(1021)
902だった
560番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 12:03:11 ID:n4zKj2K80
Dはありえねェ
液晶がキズだらけになるお
561私は差別が嫌いだ:2006/10/15(日) 12:12:08 ID:PhmtrEaS0
こりゃau圧勝だな
562ちょいオタ:2006/10/15(日) 12:16:30 ID:FSgagfbN0
で、ソースは?
563番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 12:22:46 ID:xfz6sz8z0
>>324
えっ!タイでは当たり前だぜ
大手でもデパートの中に1フロア使ってパーツ屋があるんだぜ
564反面教師:2006/10/15(日) 12:23:54 ID:/YZLRHvAO
ボーダフォンのおれは余裕の勝ち組
NK702Uユーザーは余裕の勝ち組
565感謝祭:2006/10/15(日) 12:25:30 ID:eQCCLrXm0
Dは209の時代に使ってたけど
ボタンがすぐ壊れたな

三菱はダメだと思ったね
566初すべり:2006/10/15(日) 12:29:17 ID:nS6JjpMr0
>>565
オレも使ってた、D209i。真ん中のジョグキーみたいなのが
すぐに潰れてダメになったっけな。
567ネット右翼:2006/10/15(日) 12:33:20 ID:GcwNQEPX0
ソニーエリクソン(失笑)
568イケメン:2006/10/15(日) 12:40:03 ID:dvx4V8Xb0
関西だったら実売こんな感じかな?

右から順番に定価・新規/12ヶ月以上・11ヶ月以下・24ヶ月以上
D903i 47,800 28,000 38,000
F903i 47,800 28,000 38,000
N903i 49,800 28,000 38,000
P903i 49,800 28,000 38,000
SH903i 52,800 28,000 38,000
SO903i 50,800 28,000 38,000
D903iTV 62,800 36,000 46,000
P903iTV 65,800 36,000 46,000
SH903iTV 65,800 36,000 46,000
F903iX HIGH-SPEED 59,800 32,800 45,000
P903iX HIGH-SPEED 59,800 32,800 45,000
569イケメン:2006/10/15(日) 12:42:10 ID:dvx4V8Xb0
ミス大杉w

左から順番に定価・新規/12ヶ月以上・11ヶ月以下
D903i 47,800 28,000 38,000
F903i 47,800 28,000 38,000
N903i 49,800 28,000 38,000
P903i 49,800 28,000 38,000
SH903i 52,800 28,000 38,000
SO903i 50,800 28,000 38,000
D903iTV 62,800 36,000 46,000
P903iTV 65,800 36,000 46,000
SH903iTV 65,800 36,000 46,000
F903iX HIGH-SPEED 59,800 32,800 45,000
P903iX HIGH-SPEED 59,800 32,800 45,000
570安産:2006/10/15(日) 12:55:13 ID:AE8M+RwI0
>>1
今年の7月に買ったSA700iSがGPSのナビ使えなくなる2009年1月まで持たせますよ
571バーガー:2006/10/15(日) 13:16:15 ID:MyqyJ1ua0
もう店頭で買えるの?
572番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 13:38:07 ID:kXVYhKRr0
インセ無くしていくのは歓迎なんだけど
基本使用料とか通話料/通信料下げろよキャリアボロ儲けになるだろ
573番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 13:48:40 ID:qCNo+/kX0
>>562
>>1の脳内
574番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 16:22:45 ID:SQlybIwO0
>>569
定価は倍近くするんじゃない?
外人が7万の携帯見て安い安い言うし。

つまりドコモ関西は良心的
575番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 20:18:57 ID:EuV8ayzZ0
携帯なんてなんでもいいよ
576番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 20:20:10 ID:FXDuzZiO0
韓国なんて携帯が安いので4万だから、めったに変えれないですよ・・
577すか:2006/10/15(日) 20:21:09 ID:QJDw3tzL0
このスレタイみてPS3かえるじゃねーかバカ

って思った俺はニュー即のマジョリティだな
578ダイエット中。。。:2006/10/15(日) 20:24:53 ID:eSPzx5yb0 BE:24883924-BRZ(2200)
これでSO902iが5000円以下で買い増しできるようになるかな。
PソフトのFOMAを待つのに疲れた
579番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 20:27:54 ID:GMUsTD5Q0
「MUSIC PORTER X」新規は約5万円――携帯の“高額化”進む
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0604/10/news027.html

P901iTV、価格は約4万円
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/03/news042.html


ドコモは前からこんなもん
580番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 21:00:10 ID:hEENMFkr0
桃鉄中部版が903なんだよなぁ・・・
さすがにその為だけに買い換えられないが
581停学中。。。:2006/10/15(日) 21:04:53 ID:pjfJDDOY0
あほか今日値段聞いてきた、新規24800円
582戦力外:2006/10/15(日) 21:06:01 ID:FSgagfbN0
それがほんとなら>>1風説の流布じゃね
583喫茶店のマスター:2006/10/15(日) 21:08:26 ID:LyGRXzw2O
日本じゃそんな価格では売れないから、三万以下でしょうね
584キモオタ:2006/10/15(日) 21:10:12 ID:toJgripsO
今日モック見たけどSHは薄くなったなあ
901とかまるで弁当箱みたいなのに
585番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 21:17:01 ID:j5w6uzE00
ムーバの505isあたりで十分じゃんw
586擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2006/10/15(日) 21:25:46 ID:Md5WU3sD0 BE:560922-PLT(10002)
587番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 21:26:35 ID:6oIPDfSh0
>>585
同意。あれくらいで十分だった。
SH902iSを使ってるけどカメラとメールと電話しか
使ってないな。
588少年A:2006/10/15(日) 21:27:50 ID:zva4TU6d0
機種を変えるとして、新規契約と機種買えだとどっちが特かな

ちなみに今は、いちねん割引(契約期間5年超)15%引き
ポイント3,334P
589彼女募集中。。。:2006/10/15(日) 21:32:14 ID:eSPzx5yb0
P504iSを越える機種って存在するの?
590番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 21:38:15 ID:oVkEFhlK0
SOがSDも対応ってホントだったんだ
591サボリ中。。。:2006/10/15(日) 21:38:18 ID:LcZrmXr70
>>589
あれアンテナさえなければなあ。
592脱線迷走:2006/10/15(日) 21:52:03 ID:ivZaXGwU0
903で全機種高速通信なると予想して待っていたが…
iXのみ高速通信かよ
593だんご:2006/10/15(日) 21:54:01 ID:qJThEmjI0
この値段ならPS3買った方がまだマシだな。
594( ^ν^):2006/10/15(日) 21:57:42 ID:VTeKYqix0
ソフトバンクのスーパーボーナスに対抗して
ドコモのボッタクリホーダイ(回線・機種3年縛り、割賦方式で最大3万円引き)
まだぁ?
595番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 23:22:46 ID:kuxojcls0
ドコモ 加藤あい
au 仲間由紀恵 速水もこみち
ソフトバンク キャメロン・ディアス
596番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 01:23:20 ID:bCW4zQIG0
 
597失踪中。。。:2006/10/16(月) 03:29:32 ID:0EcBfIoB0
>>569
大阪安いよね。東京と一万円ぐらい違うよね。
598大佐:2006/10/16(月) 03:36:30 ID:icJT+wveO
なんで定価張ってんの?
599鼻毛ボーン:2006/10/16(月) 03:38:25 ID:cWLBCCkK0
10年くらい前にIDOの携帯買ったときは6万だった。当時は5万で激安だったな。ドコモは9万くらいだったか。
勿論その当時iモードや着メロなんてあるわけない。
600ノーチラス:2006/10/16(月) 07:57:58 ID:9WJKvFqr0
たけーよ
601くじら:2006/10/16(月) 07:59:31 ID:cAnmbBWk0
昔のPのストレートみたいなのはもう無理か
602ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/10/16(月) 08:01:25 ID:/t4jrh3q0 BE:67788083-BRZ(4615)
03より高いってのが笑えるな
603腹減った:2006/10/16(月) 10:19:00 ID:mWqFLOC5O
通話・通信料も高いくせに端末事態もたけぇWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
604来月から本気出す:2006/10/16(月) 10:20:30 ID:8bvlkY/w0
高ぇ
DS何台買えるんだよ
605番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 10:27:42 ID:Gu+KzgWU0
IDO持ってた。なんかデジタルだから、音とか超きれいなの!切れないし。その前はPHS使ってたから?
その後、ドコモのN501i買って、一年ごとに機種変。
もうねN502itの時点で携帯の最終進化系に行き着いたと思ってた。
大画面カラー液晶に4和音だぜ?
606番組の途中ですが名無しですうんこ:2006/10/16(月) 10:33:57 ID:19y1Ioon0
もう一度P208位の大きさに戻せよ
607番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 10:36:22 ID:5X9Znjz70
もう貧乳こと、仲間由紀恵の胸に飛び込んじゃおうかな。
608番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 10:37:56 ID:YZ7WWEv40
端末はもっと高くてもいいから、その代わり通話料下げろ
609船長:2006/10/16(月) 10:41:40 ID:NrYFXKxbO
昔みたいにタダで配れ。
610リソソーム:2006/10/16(月) 10:46:05 ID:WHsxTzjjO
5月に携帯破損しました。
7月に携帯水没しました。
10月に携帯紛失しました。

50000円なんてもうお金がありません。
どうせFOMAなんて2ちゃんするくらいしか
利用価値ないのだから。
携帯より安いPC買えばいいといまさらながら理解したわけです。
4年オチのムーバらアクセス。
611ヒトモドキ:2006/10/16(月) 10:47:19 ID:n7qXJZXt0
PS3売れまくりだな
612やらないか:2006/10/16(月) 10:49:57 ID:4MA5PM000
>>582
なんで?
携帯電話の「定価」は新規どれでも0円の時からずっとこれくらいだったと思いますが。
613政治家:2006/10/16(月) 10:54:35 ID:sWOBcmxo0
もうちょっとシンプルで安い携帯作れよクズども

変なサービスはいらなくても安いって奴
614ラッコ:2006/10/16(月) 10:54:57 ID:aM5l5VOWO
>>610
新規¥1のでいいだろ
61524歳にもなってウンコ漏らした・・・:2006/10/16(月) 10:58:52 ID:cpCxT3sA0
テレビ電話とかプッシュトークとか無駄機能を省け!
そのくせHi−SPEED + ワンセグ は出さない糞ラインナップ!!
616番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 10:59:51 ID:zAB/AFCU0
>>604
47,800円÷580円(本体のみ)=85.357台
617ダンス特訓中:2006/10/16(月) 11:18:15 ID:OTGCYIycO
電話メールにちゃん目覚まし以外いらねぇ
618バイオリン職人:2006/10/16(月) 11:19:36 ID:M8q9Evax0
とりあえずメールとネットしかしないから
一番価格的に手ごろで今買ってもおかしくない無難なの教えて
619成金:2006/10/16(月) 11:19:38 ID:QjMnBIb+0
お前らは調べまくってF買うタイプだろ
620巨峰:2006/10/16(月) 11:20:28 ID:Kw5hfe2c0
そんなことより、電波悪いのなんとかしろよ
621極上生徒会:2006/10/16(月) 12:18:01 ID:eE+C00zK0
おとうさん、おかあさん、
けいたいでんわ を かってくれて どうもありがとお。

どこもより やすいから といって えいゆうを かってくれたけど、
ほんとうは どこもが ほしかったんだけど、
いまでは えいゆうで まんぞくしているお。

ときどき どこもの しんきのうが うらやましかったりするけど、
どこもの あたらしい きのうは えいゆうの ぱくりだって きいたので
いま では えいゆう で まんぞくしているお。

おともだちが あたらしい どこもを みせてくると くやしいけれど、
がっこうや ねっとで どこもの わるくちが できるから
いま では えいゆう で まんぞくしているお。

てれび たれんとは どこもが おおいってきくけど、
あにめ せいゆうは えいゆうが おおいいと きいたので、
いま では えいゆう で まんぞくしているお。


        /⌒ヽ   ________
      ( ^ω^) / /
      ( 二二二つ と)
      |    /    /
       |      ̄| ̄ ̄
622ひきこもり:2006/10/16(月) 13:18:46 ID:Gf9kEKHY0
623小金持ち:2006/10/16(月) 13:32:54 ID:Gf9kEKHY0
日経の方が信じられるな
3万円台前半か
買いだな
624番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 14:43:46 ID:XR1lS9iQ0
「日経の方が」というより>>1ってまったくのデマだろ
どこの社員だか知らないけど、よくここまで伸ばしたね
625番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 14:53:55 ID:VGwHj7UK0
馬鹿な事聞いてるのかもしれないけど、
今のケータイって電卓機能やアラーム(曜日設定できたり、複数登録できる)って
どの機種も普通についてるもん?
626番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 15:13:05 ID:8vacIqdf0
ゲーム機能なんて携帯につける必要があるのか疑問
627スポック:2006/10/16(月) 15:36:58 ID:R08I+bN50
>>626
ゲームどころか、今や当たり前な音楽機能やお財布機能だって
そんなにみんな使ってるのかね? まじ疑問。
628警備員:2006/10/16(月) 15:51:43 ID:FINkqcMD0
ドコモユーザーってこんな高い金払ってるの?
信じられん
629番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 19:02:20 ID:1H2n1SuH0
>>616
604のDSってのはドコモショップのことだろ たぶん
630通りすがり:2006/10/16(月) 23:05:08 ID:Gf9kEKHY0
>>629
ニンテンドーDSのことでしょ!
604は「メガゲーム」を謳っても高すぎって言いたいんだと思うよ
だから3万円代前半÷17000円で約2台かな
631番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 23:07:28 ID:yGJqv3ye0
ドコモユーザーってこんなに高くてもやっぱり機種変更したくなっちゃうの?
632独立記念日:2006/10/16(月) 23:11:53 ID:5OceylTP0
ドコモユーザーはブランド志向主義者だからね
電波や性能よりブランド名重視
633番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 23:13:50 ID:YZEaNBdz0
>>632
だから糞化したNが今でもあんなに売れる。
634DoCoMo:2006/10/16(月) 23:15:13 ID:Gf9kEKHY0
>>1
ソフトバンクの社員か?
でたらめな金額書いて嫌がらせか?
セコイ奴だな
また素直に信じる奴がいるのも嘆かわしい
ネット詐欺に引っかかるなよ
635カレシ募集中。。。:2006/10/16(月) 23:17:00 ID:w2Xx/G6U0
携帯に5万出すなら、他の事に使うわ
636前歯に青のり:2006/10/16(月) 23:19:25 ID:YCAGDlNn0
メーカーによっては、ハード込みで開発費が廉価タイプとの2機種で100億近くにもなる
ものだからな。
637そんなばなな:2006/10/16(月) 23:25:50 ID:4HY/h6i6O
多機能携帯を使いこなすとなると電池切れが気になるな
バッテリーメーカーの株でも買うか…
638ベジタリアン:2006/10/16(月) 23:27:26 ID:RuSM5PnAO
高いので902isで我慢しますー(>_<)
639番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 23:28:17 ID:SIv8/mUG0
こんな糞携帯に5万出すならPS3買うわ
640初雪:2006/10/16(月) 23:29:19 ID:HptI1OI40
昔みてーに1円で売れよ。
641更衣室マニア:2006/10/16(月) 23:29:59 ID:/tBeffAK0
>>1
これは嘘
903iシリーズで3万前半、iXで3万半ば、iTVで3万後半ってニュースサイトで見たぞ
642赤色巨星:2006/10/16(月) 23:49:00 ID:PGu2K+C70
なんでドモコってださいんだろ
プレミニ以来欲しいのがない
643なにこれ?:2006/10/17(火) 00:05:20 ID:ybBM9wZ90
ドコモは、新規契約者に甘くて、現契約者につらく当たってくる。
そんなことしてるから、kddiに差を埋められてるんだと思うよ。
新規契約で1円で配ってる機種が、現契約者には2万近い金を要求する
最低の会社。
現在の契約者にやさしく出来ない会社が新しく変わってくるポタービリティー者に
いい印象を抱かれるはずが無い。

一年程度しか使わない機種の買い増しで、3万も4万も要求された日にゃ・・・。


メールアドレスも異動できたら、俺は即効ドキュモをやめるよ。
644パトリオット:2006/10/17(火) 00:19:38 ID:505g+5a00
>>643
じゃすぐにでもやめろよ。やめても誰も困らんでしょ。
すぐに買い換えるやつがいるからこうなる。
645番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 00:34:43 ID:48XbCME00
工作がばれてもまだ5万って言ってるやつがいてワラタ
646停学中。。。:2006/10/17(火) 01:41:52 ID:yZUH7UsM0
ドコモとauにいってきたけど、どちらも報道されてる程はMNPに積極的じゃなかったなぁ。
踊らされてるんじゃね?
647名月:2006/10/17(火) 01:43:22 ID:qFfSyrPS0
むっかしにはじめてソニーがウォークマン携帯とか言って出したヤツ、値段7万いってなかったか??
648:2006/10/17(火) 01:52:14 ID:atp6++7MO
ウィルコムでOK

あのPDAみたいな機種で通話するのが20世紀のモバイラーの姿やで。
649番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 02:04:18 ID:fsopXTVT0
>>643はインセを知らない馬鹿
650豊臣秀吉:2006/10/17(火) 02:11:00 ID:7gcXB6jT0
>>643
お前も新規契約の時は安く買ったはず。
それでも買い増し高いのが嫌なら毎回新規で買えばいい。
3万、4万出すのが嫌なら型落ちの安いのにすればいい。
最新機種欲しい、でも高いのは嫌ってムシのいい考えを捨てないと
キャリア変えても一緒。
651裁判官:2006/10/17(火) 08:21:18 ID:eXzqYeCe0
>>641
それでも3万だろ?900の頃は1万円台でも買えたぞ。
652なにこのクソ掲示板:2006/10/17(火) 11:15:18 ID:cnQBeqGW0
>>626
ゲームはなかなかいいよ、アクションは向いてないけどアドベンチャーやRPGには向いてる
逆転裁判やかまいたちの夜、DQ1,2を携帯でプレイ出来たときはちょっと感動した、完成度も高かったよ
653番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 12:01:49 ID:48XbCME00
>>1
654番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 12:06:30 ID:bkrZ6LDX0
はぁ?こんなのが5万????????


デザインは勿論性能もサムスンやLGよりひどいだろ・・・
何このぼったくり商品・・・今まで日本の携帯が勝ってる部分は
価格だけだったのにこれで終わったな
655クララ:2006/10/17(火) 12:11:25 ID:pEW0oH3n0
結局、DQN達がコロコロ機種変更する金は俺たちが払ってるわけよ。
早いとこインセ廃止してくれよ。
656エリートイケメン:2006/10/17(火) 12:11:29 ID:jd2DKkx/0
携帯ってこんな高いのか
こりゃPS3売れるな
657ネバーランド:2006/10/17(火) 12:13:15 ID:YultrJHlP
ドコモの携帯は総じて高い
auとの差は機能的にそんなにないはずなのに高い
658国のために死ぬ:2006/10/17(火) 12:15:18 ID:IhTrYIR70
白ROM買えばいいじゃんかよ
659懲役10年:2006/10/17(火) 12:15:40 ID:uYl3Wcp00
マジでPS3が安く見えてきたなw
660団塊世代:2006/10/17(火) 12:21:30 ID:SZYEEVZrO
こんだけ高くても操作感もっさりだったり毎月1万円ぐらい金かかって
解約するとダウンロードした著作権付きデータロックされたりすんの?
アホ?
661神の啓示を受けました:2006/10/17(火) 12:22:23 ID:RsGOLEob0
MNPが始まる24日からは
前々機種の902iシリーズはゴミみたいな値段でかえますか?
662きびだんご:2006/10/17(火) 12:24:19 ID:BpIkDPx90
>>661
俺もそれ待ってるwww
663うさぎ:2006/10/17(火) 12:24:40 ID:zstUlw7L0
女子高生とか、頻繁に機種変更してるけど、よく金がもつな
しかも使いまくってるし
664神の啓示を受けました:2006/10/17(火) 12:26:47 ID:RsGOLEob0
>>662
なんか携帯なんて馬鹿馬鹿しくて高い値段出して買うきしねーよな。
新作の903とか出ても100%いらね。
ただその影響で今までの機種がゴミ値になるのだけはありがたい
665スルー推奨:2006/10/17(火) 12:28:22 ID:nHjYscXQ0
700番台の機種ですら使わない機能多いんだよな
666きびだんご:2006/10/17(火) 12:28:50 ID:BpIkDPx90
今のフォーマは0円、その前のムーバは1円だったんだよね。
だから金払うこと自体が嫌、金額どうこうじゃなくて。
今でもD702iなら無料って所があるんだけど、デザインがねぇ〜
667そんなばなな:2006/10/17(火) 12:30:03 ID:Uep+SMv/0
たけぇw
PS3とカーチャンのAAが脳裏に浮かんだ
668マルチポスト:2006/10/17(火) 12:30:23 ID:XzjgUk5v0
PS3が買える。
669うさぎ:2006/10/17(火) 12:32:06 ID:zstUlw7L0
俺は3ヶ月ほどまえに機種変更した
D505is→SA702i
前の機種は2年半ほど使ってたが、調子悪くなってきたので
670派遣社員:2006/10/17(火) 12:32:37 ID:bv8AT3BWO
なにこの値段。馬鹿じゃないの?
671神の啓示を受けました:2006/10/17(火) 12:36:16 ID:RsGOLEob0
俺はまだmova。もちろん当時0円w
もはや俺の近辺でMOVAは俺だけ
902Iでいいのあるからゴミ値になるのを待ってる
672きびだんご:2006/10/17(火) 12:36:32 ID:BpIkDPx90
俺の友達は未だにN504使ってるよ。
アンテナが伸びるんだよなw
673越後屋:2006/10/17(火) 12:38:04 ID:QOJMBwSx0
PS3が買えそうだな
674GJ!:2006/10/17(火) 12:38:27 ID:MEzL4sC50
>>669
俺もSA702i

902シリーズはもっさりしすぎてるから快適と評判のSA702iに変えた。
すげ〜サクサクで感動した
675:2006/10/17(火) 12:39:05 ID:YmOmjpkc0
パソコンあれば携帯のメールとかWEBなんていらないでしょ
通話機能がPCにあればいいのになぁ〜
携帯にかねかける奴きもすぎ。PCもってないの?出来ないの?いまどき
676神の啓示を受けました:2006/10/17(火) 12:39:09 ID:RsGOLEob0
俺は更に底辺のN251w
677日本の恥:2006/10/17(火) 12:40:01 ID:XVjn+w6yO
P901iは糞すぎるが電池4個買ったから次もPだ。
白ロム5k円くらいの売ってないかな。
678神の啓示を受けました:2006/10/17(火) 12:41:49 ID:RsGOLEob0
P902i狙ってるんだが
先週見に行ったら2年以上の買い増しでも、まだ9k前後で萎えた。
24日以降が楽しみだ
679おっぱい星人:2006/10/17(火) 12:44:44 ID:3jpVuor0O
ドコモにはもう見切りを付けた。SBにMNPの予約をして来ますた
905SH最高!ドコモは本気で来年の春までワンセグ対応機はP901iTV一本で乗り切るつもり?!馬鹿?w
680あまり私を怒らせない方がいい:2006/10/17(火) 12:49:02 ID:rmpNREXL0
2ヶ月もすれば・・・・
慌てて買うこたーない
681剛毛:2006/10/17(火) 12:49:30 ID:uTrSlYOu0
インセも知らないやつが集まってるのか?
682きびだんご:2006/10/17(火) 12:49:49 ID:BpIkDPx90
>>679
アクオス携帯出るんじゃなかった?
「想定内」とかの・・・
683靖国:2006/10/17(火) 13:12:39 ID:9q14oWra0
そういやきづけばアンテナなくなってたな
昔はアンテナすごい長いのあって笑ってたが
684とんび:2006/10/17(火) 13:16:54 ID:4XCny2hY0
こんなの誰が買うんだ?w
空気嫁よdocomoさんよw
685現金着服:2006/10/17(火) 13:56:40 ID:kibLwqg90
>>661
>>662

もう製造中止してメーカーにも在庫ないよ

最近のドコモの機種はすぐ在庫なくなるので困る
686番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 13:59:53 ID:tHHIjtd50
「903i買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「昨日チラシ見てたら今の携帯って1円で売ってくれるらしいよ
 余ったお金で回転寿司いこうかね」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


687パシリ:2006/10/17(火) 14:02:00 ID:uzsPalYKO
この発表前日にSH902isを2万で買った俺が来ましたよ
688番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 14:05:51 ID:JnEC3AD80
昨日ドコモショップ行って来たけど
今ならいちねん割引と家族割加入で3000円も安くしてくれるんだって!
こりゃauから顧客めっさ奪えるな!
689俺の怒りが有頂天:2006/10/17(火) 14:44:30 ID:334uonGfO
zero3es欲しいなあ
690走れメロス:2006/10/17(火) 16:05:21 ID:5wGHMYRi0
今回プレミニ3は出ないのか?
691深夜の2ゲット厨:2006/10/17(火) 18:22:49 ID:l0OU3zXP0
WindowsMobile入ってVGAのZERO3esよりたけーじゃん。
まあ俺が使ってるのは京ぽん2だけど
692ダイエット中。。。:2006/10/17(火) 20:22:25 ID:lcPFED3U0
>>679
やめとけ
693ハッタリ:2006/10/17(火) 20:34:28 ID:N379ICqtO
タイトルを見ると48円なんだが…
694ハロワ池
902から買い換える必要はないな。