慶応大生「ソニー製品は特別。性能が低くても買ってしまう」【GK赤面】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
2006年10月14日「私の中の或るバイアス」〜慶應義塾大学の日々〜

なかなか暑さの収まらない今日この頃ですが、冬の商戦に向けて各企業が動き出しているようです。
その中でテレビなんかで取り上げられる機械が多いのがゲーム機。
高校を卒業してからめっきりゲームをやらなくなりましたが、新しいゲーム機が出るとそれなりの注目を注ぎます(ゲーム世代ですからね)。

そのようにしてニュースなんかで新しいゲーム機を見るときの自分の心情を分析すると、あることに気がついた。

それは私の潜在意識の中に潜むバイアス。
そしてそのバイアスの正体は・・・ なんだかんだでソニー製品以外のものを下に見てしまうという感覚です。
例えば、Xbox360が発売されたとき、私は我先にと販売店に並ぶ人々を見て「何でそんなに必死に並んでいるんだ」と思って言いました。
なぜならソニー製じゃないから。例えば、Wiiのコントローラーが特殊なものであることもなんとも思いませんでした。
なぜならソニー製じゃないから。

ソニーがiPodに対抗して新しいウォークマンを開発したというニュースを聞いたとき、なにやら買ってもいいような気がしていました。
この差はいったいどこから来たのか・・・。それは”iPodがソニー製ではない”というただ一点からくるものです。
今時これほどソニー製品を特別視する若者も少ないような気がしますが、私の中には確かにそれがあります。

ゲーム機の話に戻ると、ソニーの新機種PS3は安価な低スペック版でも5万近くします。
それに比べてWiiが円。「もしも買うならWiiかな〜。(実際には新機種のゲーム機を買う予定はありません)」
となりそうなものですが、そんな圧倒的な価格差を眼前に突きつけられても私はそんなことはこれっぽちも思いません。

ですから、ソニーがリチウムイオンバッテリーの件で全世界で回収を実施したときは正直ショックでした。
「まさかソニーが・・・」まあそんなことでへこたれるソニーではないと私は信じておりますがね。
とにかく私にとってはソニーというものは最後に頼るべき日本人としての自慢なわけです。

今後ともソニーにはがんばってほしいもです。ゲーム機でもその他の電化製品でも・・・。

http://www.creative-impression.net/2006/10/post_13.html
2今日東京に出てきました:2006/10/14(土) 07:40:07 ID:LYpmNS+80 BE:7732692-BRZ(3001)
オヅラ脳だな
3番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 07:40:16 ID:ZGgohaQA0 BE:457229647-BRZ(3000)
GK、日吉キャンパスに潜入の巻
4汁おじさん:2006/10/14(土) 07:40:17 ID:V3QeTliB0
>>1
反日スパゲティ乙
5自己解決しました:2006/10/14(土) 07:40:50 ID:Glr0MnM70
これをバカという
6司法浪人:2006/10/14(土) 07:40:53 ID:ry8dTr9CO
ソニーの内定取るのに必死だなw
7VIPでやれ:2006/10/14(土) 07:41:48 ID:3eALLVnz0
ソニーは宗教だな
8スーパースター:2006/10/14(土) 07:43:12 ID:Y1PTcsrI0
20歳じゃソニーの黄金期知らんだろ・・
物心ついた頃には既にクソニーだったはず
9勧誘員:2006/10/14(土) 07:44:02 ID:18ex7qvd0
>>1
慶應義塾大学理工学部二年在学中現在20歳の男子。
「明日(あす)今日の自分を後悔しないために今日なすべきことを
すべてなす」をもっとうに、日々精進しております。

2chで有名になってよかったな w
10:2006/10/14(土) 07:44:05 ID:RPS/xrIW0
親が言ってたんじゃねえの。
ソニーかっとけって。
11暴落:2006/10/14(土) 07:44:24 ID:EiBMS+ah0
こんな就活あったんか!
12番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 07:44:44 ID:Ufbt5XZM0
13番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 07:44:52 ID:vbbXNdiD0
vaioの開発コンセプトは慶応大生がキャンパスで格好良く使ってるノートパソコン(マジ)
14痴漢冤罪:2006/10/14(土) 07:44:58 ID:wAICiCT7O BE:583827449-BRZ(1112)
>>1ですよねー
15公園在住:2006/10/14(土) 07:45:09 ID:fdxyAafi0
脳みそ空っぽだぁ
164さま:2006/10/14(土) 07:45:19 ID:wtzJLlyi0
金融屋にしてはよく頑張ってるよソニーは
17りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2006/10/14(土) 07:45:35 ID:CW9QS/GP0 BE:306981037-BRZ(4001)
聖教新聞を一人で何部も取ってる層化信者と同じでちゅわ
18秘書:2006/10/14(土) 07:45:48 ID:2Wm+kEii0
>>1
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   どう考えてもGK乙だろだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
19船長:2006/10/14(土) 07:45:55 ID:ck2LJgZ50
後の苦多良木である
20四十肩:2006/10/14(土) 07:46:26 ID:72PazOZk0
なぜならソニー製じゃないから。なぜならソニー製じゃないから。

内定してるか親が社員か
21ナース:2006/10/14(土) 07:47:13 ID:4avMQUeq0
日本の最盛期にソニーって世界に誇る日本のブランドだったからな。 
20代あたりだと成長期にそれを目の当たりにしてるからこういう人もいるんだろ。 
店とかいってもソニーだけは格が違うって感じだったよ。
22どっかんターボ:2006/10/14(土) 07:47:34 ID:Npt+K6jp0
簡単に詐欺に引っかかったり
宗教にハマりそうだな
23早速飽きた:2006/10/14(土) 07:47:39 ID:p+2JKeUa0
こういうやつがソニーに入るからイメージ戦略だけのウンコ企業になっちゃったんだろな
24中国住み:2006/10/14(土) 07:48:05 ID:59T3ds8D0 BE:100911528-2BP(150)
昔、My first SONY という、「子供の頃からソニー製品に親しめば、ソニー信者になるだろ」
戦略で発売された餓鬼向けの製品を使ってた世代。

♪My first SONY〜
25惑星衝突:2006/10/14(土) 07:48:29 ID:WGPTGLqkO
wiiは円かよ
26少女B:2006/10/14(土) 07:48:46 ID:WWF9idfJ0
かつてはSONYを妄信していますたけれど、
VHSビデオデッキを出した辺りから、他社製でも
いいかな と思うようになりますた......(´・ω・`).
27愛戦士:2006/10/14(土) 07:49:09 ID:LwoUV9W40
>>1
GKって知ってる?
これがGKそのものだよ
28絶倫:2006/10/14(土) 07:49:44 ID:z3/gWIzT0
私のおじいさんがくれた、初めての電化製品。
それはソニー製で、私は4歳でした。
その性能はワイルド&デンジャラスで、こんな素晴らしい電化製品をもらえる私は、きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私がおじいさん。
孫にあげるのは、もちろんソニー製。
なぜなら、彼もまた特別な存在だからです。
29なまはげ:2006/10/14(土) 07:50:07 ID:7YHhMapvO
慶應か。低学歴だな
30来季の去就はまだ白紙:2006/10/14(土) 07:50:28 ID:oHKCZZaL0
妊娠涙目でスレ乱立wwwwwwwww
31元暴走族:2006/10/14(土) 07:50:46 ID:4mo8NLO2O
やっぱ高学歴は違うな〜
わかる人にはわかるんだよねソニーの良さは
低所得層は任天堂でも買っとけ

なんつって
32勧誘員:2006/10/14(土) 07:51:33 ID:18ex7qvd0
まじで、こんなソニー脳のやつもいるんだろうなあ


5人くらいは
33ポークビッツ:2006/10/14(土) 07:51:42 ID:HMYelY2N0
>>1
beポイント:3002

登録日:2006-07-29

【スパゲティ】PS3発売を控え、GKの工作が凄まじい事に・・・
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160633604/
34金太:2006/10/14(土) 07:51:49 ID:sz5Q/VGB0
ソニーは世界一の優良企業です


だから内定くれ
35前歯に青のり:2006/10/14(土) 07:53:42 ID:mguO1Q7D0
改変コピペすんのもめんどくせえ
36スーパースター:2006/10/14(土) 07:53:51 ID:Y1PTcsrI0
しかしまあ出来たてホヤホヤのブログ良く見つけてくるな
つか>>1本人だろ?
37ミャンマー:2006/10/14(土) 07:55:08 ID:RzCOYSqg0
性能やコストパフォーマンスで比べずに
ブランド(笑)で思考停止するバカ
38ナース:2006/10/14(土) 07:57:40 ID:4avMQUeq0
>>37 
だけど世の中ブランドで買う人が多いんだよ。 
そして多く買われた方が勝つ。
39団塊ジュニア:2006/10/14(土) 07:58:00 ID:ed9DQ3AN0
>>1はGKを装った妊娠をさらに装ったGKをまたさらに装った妊娠
40秘書:2006/10/14(土) 07:58:28 ID:2Wm+kEii0
41安産:2006/10/14(土) 07:58:44 ID:6SPKC4hqO
GKってなに?
42徒歩暴走族:2006/10/14(土) 08:00:23 ID:SI1luU/jO
>>41
ごーるきーぱー
43君が代:2006/10/14(土) 08:00:29 ID:3e6Kuziy0
>今後ともソニーにはがんばってほしいもです

頑張って干し芋?
44黒人男性:2006/10/14(土) 08:01:21 ID:RFCdmCbs0
え、これって褒め殺しってやつだろ?
明らかに馬鹿にして書いてないか?
45桃色猥星:2006/10/14(土) 08:04:02 ID:J41YbNfZ0
>>41
名前欄から推測するとお前は妊娠だな
46親から2chをやる許可は得ている!:2006/10/14(土) 08:04:07 ID:18ex7qvd0
ソニーの中の人、こんな思考力のない奴は採用しないでね〜
47補欠:2006/10/14(土) 08:05:02 ID:t5BN+eua0 BE:67500825-2BP(160)
ソニー製品に囲まれた部屋を想像したら寒気がした
48番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 08:06:13 ID:jplM43sF0
実際異常にソニー叩いてる奴なんてリアル生活じゃ見たことないし
2ちゃんは異常
49番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 08:06:54 ID:UlXGPyMe0
360に行列はできてないのはゲーマなら周知の事なので
ネタかごますりのどちらで間違いない
50人工知能:2006/10/14(土) 08:07:11 ID:DDfNqmfrO
ひどくわらた
51足軽:2006/10/14(土) 08:07:19 ID:Npt+K6jp0
異常に何かを叩いてる奴なんて
リアルじゃいるわけないだろ

まあ、普通にソニーは叩かれてるけどね
52[email protected]:2006/10/14(土) 08:07:33 ID:qHxN9Tr00 BE:707314368-2BP(110)
>>48
俺の高校に一人いたぞ
SONYなんて高いだけ時代はaiwaだって
53ナンパ師:2006/10/14(土) 08:08:35 ID:2Wm+kEii0
正直ソニーに疑問を抱いていない連中は
無知なだけだよ
無能といっても差し障りない
54毎日泣きまくり:2006/10/14(土) 08:09:44 ID:4mo8NLO2O
俺は2ちゃん見る前からソニーはあれだったけどね
ウォークマン壊れたし
55記念:2006/10/14(土) 08:10:44 ID:iBSZ/7+o0
なんか、どこだかの組織だか学校にいるから身が引き締まるってコピペに
そっくりな文章だと思った。
56派遣社員:2006/10/14(土) 08:10:44 ID:Ui5XIMFG0
ひろゆきのPCは最新型のバイオだけどね、夜勤やマァブもバイオ
57真の実力者:2006/10/14(土) 08:11:19 ID:V3QeTliB0
ソニーは邪教みたいなもんだな

これだけ落ち目になって赤字まるけになっても、信者はそれなりにいるw
58更衣室マニア:2006/10/14(土) 08:12:01 ID:AKUhWPoiO
SONYわイラネ!
59ベンゼン:2006/10/14(土) 08:13:15 ID:SDGgO1yz0
(・c_・`)ソッカー じゃイラネ
60番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 08:13:25 ID:LwoUV9W40
GKは塾講師、主婦、学生、など
いろんな人たちがいるんです。仮の職業にすぎませんがね
61スーパーハカー:2006/10/14(土) 08:14:08 ID:OHJB9hn30
SONYのハイエンドフラグシップはガチ
モデルナンバーが9であれば特に
62番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 08:14:58 ID:/oJRziIQ0
ソニーはフェリカでがんばれ
ビットワレットに負けなきゃいいけどw
63番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 08:15:07 ID:aEXWJ26C0
後悔するとわかっててもPanasonic製品を買ってしまう。
64派遣社員:2006/10/14(土) 08:16:33 ID:Ui5XIMFG0
アンチソニーは認めるけどソニー製品はとりあえず全て低性能ってレッテル貼る奴は
ただの機械オンチなんじゃないかと思ってしまう
65名古屋人:2006/10/14(土) 08:18:44 ID:/NxexLk60
なんかsonyは慶応って感じがするな
任天堂は早稲田
66超級セクシーボーイ:2006/10/14(土) 08:19:04 ID:rzPnvdHD0
俺もアンチソニーだけど、MP3プレイヤーとデジカメはソニーのを買った
67だんな:2006/10/14(土) 08:19:28 ID:KRoNapJN0
1万円の膣内の人も泣いてるぞ!
68事実上の撤退:2006/10/14(土) 08:19:27 ID:P8CenHsG0
なにこの化石みたいなやつ
69:2006/10/14(土) 08:22:13 ID:zpSpDVCvO
ゲーム以外のSONY製品は買いたくないな
70平成生まれ:2006/10/14(土) 08:25:31 ID:3tzzj/vd0 BE:456341279-BRZ(3051)
これがソニー信者かまるで宗教だな
もう見た目だけのぼったくり製品ばっかりなのに
71超級セクシーボーイ:2006/10/14(土) 08:27:00 ID:rzPnvdHD0
>>70
そうでない製品もあるよ
フルHD対応のビデオカメラとか
72巨砲:2006/10/14(土) 08:28:27 ID:3jbe7yQHO
プライドだけが高い大学生にありがちだな
73ごぼう:2006/10/14(土) 08:34:25 ID:AlC08s/z0
俺も慶應だが
これはない
74VIPPER:2006/10/14(土) 08:34:41 ID:+XDZ6SprO
車はトヨタのクラウンしか買わないオヤジと同じだな
75浮動票:2006/10/14(土) 08:36:14 ID:MAwxy66t0 BE:315840847-2BP(233)
ソニー製が良いものならソニー崇拝もアリだろうけど
クズしか出してないのそれを拝むのは洗脳されてんだろ
76番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 08:37:28 ID:fUKE5AQy0
もはや現実や理屈は関係なく、ただ信仰なのだと告白してるわけだろ。
PSPの4千円ストラップや2万円ケースはこういう人を狙って売ってるんだろうな
77足軽:2006/10/14(土) 08:41:00 ID:Npt+K6jp0
たしかに、各分野にいくつかいい商品もあるんだけど
MP3プレイヤとか液晶テレビとか
一番熱いジャンルの商品が総じて糞だってのは
どういう事なんだ
78番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 08:56:25 ID:Qbvl2Ode0
ソニーは壊れる


なぜなら物は壊れるように作るという一種のことわざを
本当にやっているから
79総裁:2006/10/14(土) 09:00:47 ID:MAwxy66t0 BE:710640779-2BP(233)
>>76
なにそれ?
そんなのあるのか
80番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 09:04:21 ID:Qbvl2Ode0
レクソスのことも思い出してあげてください
81うんこたれ蔵:2006/10/14(土) 09:09:29 ID:rzPnvdHD0
>>79
PSPのオプション品で…
82番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 09:11:41 ID:Qbvl2Ode0
でも句多良木は言うことが打算的でないのが好きだぞ

83しっとり熟女:2006/10/14(土) 09:17:45 ID:elbjbhnC0
>>1
日本語で書いてほしいも
84番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 09:22:29 ID:v18k72Hm0 BE:980371788-BRZ(3002)
■PS3すごすぎ。例え100万円あっても家庭用PCじゃこの性能は無理だよ■

★★★一部でRSXは最新のGeForceに劣るとか言ってる馬鹿がいるがwwww★★★
▲GPU基本スペック比較
・フィルレート
XBOX360 xenos          40億ピクセル毎秒
PS3 RSX(スペックダウン後)  80億ピクセル毎秒
GeForce 7900 GTX        104億ピクセル毎秒

・浮動小数点演算能力
XBOX360 xenos          800 GLOPS(推測値。1TFLOPSがシステム全体なので)
PS3(スペックダウン後)RSX   1.6 TFLOPS(推測値。2TFLOPS[スペックダウン前]がシステム全体なので)
GeForce 7900 GTX        230 GFLOPS(推測値。GeForce7950 GTが219GGFLOPS)
Wii                  16GFLOPS (推測値。ベースは同じなのでGCとWiiのクロック差を基にした単純計算)

■既存のCPUを圧倒するPS3-CELLの性能

プロセッサ(Ghz) CELL(3.2) CrayX1E(1.13) AMD64(2.2) Itanium2(1.4)
倍精度 Gflos/s  14.6        16.9       4.0     5.4
単精度 Gflos/s  204.7       29.5       7.8     3.0

ゲームで重要な単精度においてAMD64(2.2Ghz) の26倍の性能。
http://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main148.htm

ちなみに2002年に生まれた地球シミュレータが開発費400億円で40TFLOPS。
2006年のPS3で同じ性能を組むと単純計算で5万円×20台のPS3で100万円っすか。
すごい時代になったでしょう。でもこれがPS3なんだよね、クタラギさん。
85うんこたれ蔵:2006/10/14(土) 09:25:46 ID:rzPnvdHD0
スパゲティキター!!!!!!
86もったいないお化け:2006/10/14(土) 10:16:15 ID:5LOItiF70
>>1
ネタだと思ったら慶應大学の公式ブログかよwwwwwっw
87番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 10:24:33 ID:sJMkLX1M0
振り返るとソニーは、VAIOとPS2が最後の絶頂期だったんだな・・・
ナムナム
88巫女:2006/10/14(土) 10:31:05 ID:AqqQ9N5b0
確かうち(慶應理工)からのメーカー就職はソニーが一位だったな。
2ch脳の俺には何が魅力的なのかよくわからんが。
89番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 10:34:01 ID:Qbvl2Ode0
給料いいからじゃね?
90関羽:2006/10/14(土) 10:34:18 ID:I65zYZPN0
>>88
ソニーはトヨタと並んで世界に誇れる日本企業の一角だったからな
今では評価が落ちつつあるけど、脳に焼きついてるんじゃないかな?
91番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 10:35:03 ID:KK8dj2wg0
今回もPS3100台繋いでスパコンつくれるのかな? 
92求職活動中:2006/10/14(土) 10:37:20 ID:BVVXBc8d0
なんかブランドに毒されてるな
自分で判断できないというか
93番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 10:40:59 ID:fDxI9Dn10
慶応大
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
94番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 10:42:55 ID:ImdU0bRv0
考えるのをやめましたと告白する人にかける言葉は持ってない
95大衆:2006/10/14(土) 10:43:09 ID:gfi/qyjf0
この人、慶応大って以外に何かないのかね
リアルで電通コピペみたいな感覚持ってんのかな
96おっぱい星人:2006/10/14(土) 10:44:38 ID:Rx1pINJ8O
テレビ(ブラウン管)だけはソニーに限るな・・・
9759歳男性:2006/10/14(土) 10:45:23 ID:2+nMmrEmO
慶応にいるぐらいなんだし、壮絶な努力ができる人なんだろうな。それだけで尊敬する。
98草刈り機:2006/10/14(土) 10:46:25 ID:Qru+YZiH0
内部進学(笑)
99水色のしましまパンツ:2006/10/14(土) 10:46:27 ID:n0bn5i8/0
GK「か、買ってほしくないんだからっ」
100もう我慢できない:2006/10/14(土) 10:46:54 ID:rzPnvdHD0
>>96
FDトリニトロンは…
101番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 10:47:12 ID:Qbvl2Ode0
慶応と早稲田は終わってるだろ

無能なエスカレータと
そいつの偏差値を一生懸命上げる苦学生に分かれる
102(・∀・):2006/10/14(土) 10:49:58 ID:6Qq2vqXW0
まさに宗教だな
103転落人生:2006/10/14(土) 10:52:25 ID:u5V3xiGY0
gk
wwwwwwwwwwwwwwww
104携帯厨:2006/10/14(土) 10:54:51 ID:Z3uRKznJ0 BE:108795124-2BP(300)
福澤諭吉も泣いてるぞ
105資産家:2006/10/14(土) 10:55:55 ID:jcQKmUTD0
俺、慶應理工学部だけど、ソニー就職するやつ多いよ。
しかも、ソニーが糞と知っていて、GK志望wwwwってやってた奴。

だって、給料いいし、待遇は他のに比べたらそれなりだからねえ。
106こっち見んな:2006/10/14(土) 10:56:03 ID:+lYR6ho5O
この就活は新しい
107番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 10:57:14 ID:Xp7aGZ1W0
慶応大生の反応は当たり前だな。
自分もソニー製品だらけだ。

ま、叩かれるのが嫌だからこっそり買うけどね。
108もみじ:2006/10/14(土) 10:59:19 ID:Y9XY0RQt0
KOは仲間意識強すぎでかなりキモい
109番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 10:59:45 ID:BJQFfcmS0
110法案成立:2006/10/14(土) 11:00:10 ID:NL/sAqAH0
太陽誘電は別格みたいなもんだな
111盆踊り:2006/10/14(土) 11:00:54 ID:crfFCpNZO
こんな奴等に日本を動かされるのか…
112儲です:2006/10/14(土) 11:00:55 ID:Jnlwe0uA0
>>108
その仲間意識が高じて、今に連なる、学生が酔った勢いで狼藉をはたらく
その端緒を開いたのは有名な話。
113黒人男性:2006/10/14(土) 11:02:00 ID:FhmyyRPi0
>>105
今のソニーを見てると他の優良企業いくか韓国語習ったほうがよさそうだがなw
114タイ:2006/10/14(土) 11:02:06 ID:Q21Vja7r0
やっぱ早稲だの天下だよな〜
115頭脳集団:2006/10/14(土) 11:05:01 ID:Piew55VS0
ソニーに限らずこういう信者は多いと思うが、まんまGKで笑えるな
116デイトレーダー:2006/10/14(土) 11:05:04 ID:R1Zh36NI0
昔、新しいウォークマン売り出すときに数人に提灯blog書かせるっていう宣伝してたじゃん
ν速とかで、実は製品買ってないのにblog書いてるってことが暴かれてたけど
ほとぼり冷めたし、また同じことしてんじゃないの?
117番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 11:05:24 ID:SRH/tlNQ0
>GK赤面
ワロタ
118番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 11:05:58 ID:8l2lnScV0
>>7
つ 任天堂
119あぶりトロサーモン:2006/10/14(土) 11:06:26 ID:cWwZSGFu0 BE:28152858-2BP(316)
なんというソニースレ・・・
スレタイを見ただけでワクワクしまった
このスレには間違いなくGKが来る

       / ̄\
      | ^△^ |
       \_/

   / ̄\     / ̄\
  | ^□^ |    | ^○^ |
   \_/     \_/

       / ̄\
      | ^×^ |
       \_/
120ベジタリアン:2006/10/14(土) 11:20:37 ID:N0IEILC00
「爆発のゲート」がもうすぐ開きます。

121タイ:2006/10/14(土) 11:26:52 ID:Q21Vja7r0
GKってなに?
まさかゴールキーパーじゃないだろうし
122オートマ限定:2006/10/14(土) 11:27:12 ID:/g+R07mf0
ソニー製品は特別性能が低い、と分かってて買う慶応大生バカw
123番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 11:28:39 ID:0vzaoTvM0
慶応ってこういう奴多そうだなw
124番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 11:34:38 ID:Qbvl2Ode0
>>121
俺も思った。

というか何でゲーム気ごときでスレを立てるんだろう
ハゲ板でやれと
125教師:2006/10/14(土) 11:36:31 ID:rU0uGBRq0
今のソニーってダメダメじゃん。
一昔前までのデザインの良さも全く無いし。
126闇献金疑惑:2006/10/14(土) 11:39:11 ID:b3VPtZFN0
ソニーの初期型は別格 試作品売り出すな
127黒人男性:2006/10/14(土) 11:40:56 ID:FhmyyRPi0
>>126
特ア製のインチキオプションしかくっつかない謎の穴とかあって面白いやんw
128ばいきん:2006/10/14(土) 11:47:19 ID:YnYEG/Ds0
金持ちってこんなもんなんだよ。
金がありゃとりあえずソニーかうんだよ。
129何か質問ある?:2006/10/14(土) 11:48:18 ID:soYiZG1v0
>とにかく私にとってはソニーというものは最後に頼るべき日本人としての自慢なわけです。

かわいそうな人だってことはわかった
130自粛要請:2006/10/14(土) 11:50:33 ID:DU0vkoCO0
>>1
禿P
131世界遺産:2006/10/14(土) 11:52:53 ID:Qru+YZiH0
>>124
GKもわからないのにゲハでやれなんてよく言えるな
自分が何言ってるのかわかってるのか
132電子伝達系:2006/10/14(土) 11:53:26 ID:BiZzG7Fm0
性能が低くてもってwwwwwwwww

どうするよンニー。
133黄色葡萄球菌:2006/10/14(土) 11:53:46 ID:ZnDeQRu60
妄信乙
134ばいきん:2006/10/14(土) 11:53:49 ID:2+nMmrEmO
内部って何割くらい占めてるの?
これだけ批判飛ぶくらいなんだし、5割くらい?
135番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 11:57:08 ID:ImdU0bRv0
ブラウン管テレビを買うとき
店頭で本当はビクターのが一番綺麗だったんだが、
AVマルチのためにソニーのを買った。
なにかちょっと悔しかったんだが、これが逆洗脳か。
136番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 12:00:29 ID:/+g6Pyx60
ソニーに就職どころか、慶應に入る事すら不可能だった底辺どもが僻んでるなw見苦しいぞw
はいはい、GKGK
137事実上の撤退:2006/10/14(土) 12:06:27 ID:+qmBRIWd0
ソニー製品には威厳と風格が漂っているからな

Pソニックとは訳が違う
138免停120日:2006/10/14(土) 12:07:40 ID:/g+R07mf0
ビクターは性能はいいのに、ソニーブランドの信仰で選んでしまう。ブスでもブランドで選ぶあややファンみたいなもの、モーオタ≒ソニーオタ
139番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 12:08:52 ID:Qbvl2Ode0
>>131
m9(^Д^)
140番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 12:11:05 ID:cCDbOAu40
糞ニーの為なら焼死くらいどうってことないって凄いな
141事実上の撤退:2006/10/14(土) 12:11:46 ID:+qmBRIWd0
>>138
ビクターも立派なブランドなんだけどな
スピーカーやビデオデッキなど
ただ最近はあまり業績が芳しくないから製品も良くない

大衆向けのPソニックとは訳が違う
142番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 12:13:37 ID:cCDbOAu40
LT-32LC85
これお勧め
143番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 12:16:31 ID:t+AnD+y50
若いソニー信者は多い
だいたいはPSやPS2からの流れだな
哀れw
144イタリア人:2006/10/14(土) 12:18:55 ID:JwEQTAG/0
今の大学生はまだゆとり教育の世代じゃないんだっけ?
145番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 12:22:00 ID:dYdSdo740
>若いソニー信者は多い

少し前までマスメディアが「若い世代では日韓のい相互理解が進んでいる」と
連呼していたのを思い出した
146世界遺産:2006/10/14(土) 12:22:49 ID:LSRB6EyEO
こういう人がいてもいいじゃん。
147番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 12:58:19 ID:ImdU0bRv0
>>138
大型になると途端にイマイチになるんだが、
小型テレビではビクターとシャープがワンランク上の発色をしてた。
他のテレビが黄ばんで見えた。
ただ、細部の表現はもう一つだった気もしないではない。
思ってた程ゲームやってないし、あっちのが良かったかもなー。
148(・∀・):2006/10/14(土) 14:13:23 ID:jvxLKoRb0
これはいくら何でも釣りだろう
149貧乳:2006/10/14(土) 14:13:58 ID:KewuO0DR0
俺2chでいういわゆるEランク(まぁC以下はぜんぶFみたいなもんだけど)の
大学生なんだけど、就活を始めるにあたっての指導みたいので、
先生が「貴方が知っている企業を紙に記してください」と言ったんだ。
俺は知ってる限りの企業名を書き列ねたんだ。周りのやつらも知識フルに使って。
そしたら先生が「貴方達がいま紙に記した企業。それのいずれにも入社することなどできません」













唖然だね、動けなかったね。いわゆるショック療法ってやつだよね。
150前科3犯:2006/10/14(土) 14:14:00 ID:cWwZSGFu0 BE:5631124-2BP(316)
なんというソニースレ・・・
スレタイを見ただけでワクワクしてしまった
このスレには間違いなくGKが来る

       / ̄\
      | ^△^ |
       \_/

   / ̄\     / ̄\
  | ^□^ |    | ^○^ |
   \_/     \_/

       / ̄\
      | ^×^ |
       \_/
151番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 14:17:36 ID:luEOLB4X0
2ch見てるとさ
ソニーが何かしら関連するスレだけ妙に子供じみた幼稚なレスが多いんだよ
しかも大抵根拠の無いソニー賛美or他社批判
152どっかんターボ:2006/10/14(土) 14:19:27 ID:K9Ebwbwu0
VAIO買ってよかったです
153半年ロムってろ:2006/10/14(土) 14:20:32 ID:owiHVzxIO
ソニー=マイナスのイメージがすっかり定着したね
154ナース:2006/10/14(土) 14:22:37 ID:Fj4iDeh/0
>>151
それはアレだ

潜在意識の中に潜むバイアスってやつ
155番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 14:23:24 ID:GNjebLtK0 BE:279250087-2BP(145)
我が家にプレステ以外のソニー製品がないことに驚いている
156番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 14:24:19 ID:v18k72Hm0 BE:321685237-BRZ(3002)
いくらソニーでも買わんわな、あまりに性能が低いと買わんわな。
常識的に考えて
157はやうち:2006/10/14(土) 14:24:38 ID:LWFca5t+0
test
158いらね:2006/10/14(土) 14:24:51 ID:YGJXFZK60
test2
159番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 14:25:09 ID:j5LcEqRY0
>>8
30年前にネットがあれば昔っからクソニーだったぞ
PRでブランドイメージ作り上げてなんらイノベーティブでないものを
さもイノベーティブであるかのように売る手法は昔から健在だ
160ピットクルー:2006/10/14(土) 14:25:11 ID:jhBgaUIp0
中身サムスンだろ
買う気うせる
161おにいちゃん:2006/10/14(土) 14:25:14 ID:2rMMmceK0
狂信者だな
俺の大学にも1人いたわ
162ネット左翼:2006/10/14(土) 14:26:48 ID:2EDm0ogu0
おもいだすなぁ

DS発売時を・・・
163癒し系魔法少女:2006/10/14(土) 14:29:14 ID:YY0Rp0YLO
衰退の一途を辿るソニーにまだ崇高してる阿呆がけっこういるんだよな
164番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 14:29:27 ID:vd0tAW0S0
日本人は見た目ばっか気にするから
SONYがのさばったんだね

あと10年持てばいいんじゃない?国内は
165番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 14:30:49 ID:NLx/GItj0
so-netのポイント還元って異常だぜ
200円につき1ポイント(1円分の価値)
166番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 14:32:45 ID:DACSP6QT0
10年近く愛用してたソニーのコンポが、ソニーのレーベルゲートCDにぶっ壊されて以来ソニーはノーサンキューです
167番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 14:34:06 ID:v18k72Hm0 BE:245093928-BRZ(3002)
168番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 14:34:52 ID:ImdU0bRv0
関係ないけどTUKUMOのポイント還元も低すぎ存在の意味がわからん
169番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 14:38:09 ID:vy6H34BG0
>>1
GK赤面にワロタ
170感謝祭:2006/10/14(土) 14:41:16 ID:PEjMJxd20
発火事件で世界中からもうだめだと言われているのにどうしろと。
171かぼちゃ:2006/10/14(土) 14:42:50 ID:m22AoeAv0
最後に頼るべき日本人としての自慢て
172番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 14:49:50 ID:/yHu9pkc0
そういえば、スパゲティは自称慶応だったな
173痴漢冤罪:2006/10/14(土) 14:50:28 ID:/g+R07mf0
迷った時はソニーでない方を選べ=人生の知恵
174番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 15:02:45 ID:W5+hx4So0
赤面って何だよwww
175番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 15:21:04 ID:Xp7aGZ1W0
さっそく他ソニースレやソニー板にGKとして貼られまくってるね。
もうゲートキーパーからの書き込みかどうかとか関係ないの?
176少年A:2006/10/14(土) 16:51:14 ID:WCufoVRg0
>>175
今ではGK=痛いソニー信者としても使われてる
177番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:46:12 ID:Qbvl2Ode0
>>149
それは学校側が学歴を認めてるってことかな?
178頭脳集団:2006/10/14(土) 18:48:08 ID:2VcVMQZ80
↓コピペ厨
179番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:48:57 ID:Qbvl2Ode0
>>167
何度も言うけどそれは「ソニー」がすごいんじゃないでしょ

昔はそういうので決めてた感じがあるけど
ここ見てるってことは各自パソコン持ってるわけだから
そんなのに騙されて買うやつはいないと思う

どうせ買っても壊れるし
180感動した!!:2006/10/14(土) 18:50:05 ID:0T7GI2YR0
病気ですな
181ミャンマー:2006/10/14(土) 18:57:49 ID:4vtjfkYC0
10年以上前のソニーならともかく…
ああ、在日の方でしたか、はいはいサムスンサムスン
182中学歴:2006/10/14(土) 19:11:08 ID:+xxmObUWO
この人と同じ世代だけど俺はソニーより東芝だな
無条件に持ち上げちまう
183番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 19:16:20 ID:Qbvl2Ode0
ロックフェラーの息のかかった東京芝浦電気
184徹夜:2006/10/14(土) 19:37:14 ID:ez7BFnqi0
>>135
末期のブラウン管TVって何であんなにケバイ発色だったんだろうね。
185日本の恥:2006/10/14(土) 19:40:17 ID:Bv7LOSfiO
なかなか暑さの収まらない今日この頃ですが、年末年始期のアニメに向けて各声優が動き出しているようです。
その中でテレビなんかで取り上げられる機械が多いのがアイドル声優。
小学校を卒業してからめっきり夕方アニメを見なくなりましたが、新しいアニメが始まるとそれなりの注目を注ぎます(アニソンオタですからね)。

そのようにしてニュース速報なんかで新しい声優を見るときの自分の心情を分析すると、あることに気がついた。

それは私の潜在意識の中に潜むバイアス。
そしてそのバイアスの正体は・・・
なんだかんだで声優の落合祐里香さん以外のものを下に見てしまうという感覚です。
例えば、ハルヒのCDが発売されたとき、私は我先にと販売店に並ぶ人々を見て「何でそんなに必死に並んでいるんだ」と思って言いました。
なぜなら祐里香じゃないから。
例えば、田村ゆかりの顔が特殊なものであることもなんとも思いませんでした。
なぜなら祐里香じゃないから。
落合祐里香が中川しょうこうに対抗して新しいオフ会を開発したというニュース速報のスレを見たとき、なにやら参加してもいいような気がしていました。
この差はいったいどこから来たのか・・・。
それは”しょうこうが祐里香ではない”というただ一点からくるものです。
今時これほど祐里香を特別視する若者も少ないような気がしますが、私の中には確かにそれがあります。

声優の話に戻ると、祐里香のオフ会は安価な低スペック版でも1000円近くします。
それに比べて伊藤ちあきが円光まがい。
「もしも抜くならちあきかな〜。(実際にはお菓子系ビデオを買う予定はありません)」
となりそうなものですが、そんな圧倒的なまんげを眼前に突きつけられても私はそんなことはこれっぽちも思いません。

ですから、声優の落合祐里香さんが由里香ファン詐欺横領事件の件で掲示板でカキコミ削除を実施したときは正直ショックでした。
「まさか祐里香が・・・」
まあそんなことでへこたれる祐里香ではないと私は信じておりますがね。
とにかくナマテンモクにとっては池田大作というものは最後に頼るべき日本人としての自慢なわけです。

今後とも声優の落合祐里香さんにはがんばってほしいもです。声優、歌手、女優、詩人でもその他のAV女優でも・・・。
186友達欲しいです:2006/10/14(土) 19:46:42 ID:65CRHnqW0
ノートPCで一番余計なものを入れないで
かつ厨的なスペックでBTOできるメーカーってどこ?
187番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 19:56:10 ID:Qbvl2Ode0
メーカー関係ない
188新参:2006/10/14(土) 20:22:31 ID:fc1l4UNl0
すげー釣り針だなw
189生まれてきてすいません:2006/10/14(土) 22:57:59 ID:Bv7LOSfiO
そういえば最近PSPの感動系コピペみないね
あれ好きだったのに
190なにこのクソ掲示板:2006/10/14(土) 23:01:23 ID:8z3himVE0
>>149
おいおいマジかよ
ネタでしょ
191闘魂:2006/10/14(土) 23:18:01 ID:onch7k9+0
こういう信者ばかりがSONYに入社するようになったから
だめになったんだな。
192戦力外:2006/10/14(土) 23:49:10 ID:KWY6+O+f0
ソニーといえばクリスタルグループの派遣受け入れてたよなwwwww
193アルカイダ:2006/10/14(土) 23:54:38 ID:8lMZCPtL0
【レス抽出】
対象スレ: 慶応大生「ソニー製品は特別。性能が低くても買ってしまう」【GK赤面】
キーワード: 低学歴


29 名前:なまはげ[] 投稿日:2006/10/14(土) 07:50:07 ID:7YHhMapvO
慶應か。低学歴だな




抽出レス数:1





東大だらけのニュー速にしては以外と少ないな
194番組の途中ですが名無しです :2006/10/14(土) 23:58:37 ID:tBTSBDqJ0
ソニータイマーがかならず仕掛けてあると
分かっていても買ってしまう、
慶応ボーイすらとりこにしてしまうプレイステーションワールドの魔力とは一体…
195番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 00:01:23 ID:T1bJVpil0
慶応大生が麻生太郎に見えた。
ちょっとヤバイな
19640代が2get:2006/10/15(日) 00:04:40 ID:DHvDfPHO0
こう言う人昔は一杯居たけどね
今じゃその大半がアンチ
197番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 00:08:21 ID:6/hTJHH40
ソニー製品は補償期限過ぎたあたりで壊れるように作ってあるから買わない

19859歳男性:2006/10/15(日) 00:10:13 ID:5VLi6auD0
まともなソニーマニアはいなくなって、キチガイ信者だけが残った
199大阪出身:2006/10/15(日) 00:10:42 ID:0VWp8vc0O
俺がなぜだかスレタイに赤面してしまった
200ふいんき:2006/10/15(日) 00:15:24 ID:9awrj5sW0
50代の慶応大生か?
201ぞぬ:2006/10/15(日) 00:20:14 ID:2FrMRVqQ0
俺は任天堂信者だけど野球はオリックスファンだからこの人の気持ちが凄く良くわかるぜ
202美容師:2006/10/15(日) 00:22:12 ID:FrHEKYhN0
俺のソニー製品がぶっ壊れた
使ってから、2年もするのにまだ壊れない
203番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 00:26:03 ID:F7h30ILT0
慶応もバカ大学になったもんだな
204ロシアで波紋:2006/10/15(日) 01:35:55 ID:VP23+hqU0
>>1

日本語の勉強をやりなおしましょう

つか、慶應のヤツってこんなバカばっかりなのか?
205ばいきん:2006/10/15(日) 02:51:17 ID:eIbqiCGw0
最近の2chは叩きの度が過ぎてるな。
文章そのものは単なる一意見に過ぎないのにこの反応。
叩こうしてるやつらのほうが頭が可笑しいとしか思えない。
頼むから、政治とか宗教の話で盛り上がってくれよw
206番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 03:00:21 ID:/T/t2B9Z0
このスレとかもう異常の域
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160654245/
207容疑者:2006/10/15(日) 03:05:41 ID:1ejJ1yVJ0
俺慶應だけど、ソニー嫌いのほうが多いよw
ソニーへの就職を許さない教授もいるくらいだし
208鼻毛ボーン:2006/10/15(日) 04:45:27 ID:E0CgM8RK0
俺がブランド買いするのはセイコーだけ
2092ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/10/15(日) 16:03:57 ID:Mz3aAQkU0
こいつが慶應だからネタになったんだろ。
明星大とか神奈川工科大だったら誰も相手にしないわな。
俺は早稲田だけどさ。
210巫女:2006/10/15(日) 16:52:29 ID:Xb2YJCt40
ブログタイトルに赤面
211ペンギン:2006/10/15(日) 16:57:41 ID:aWM3y2ZO0
褒め殺しか
212番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 21:56:11 ID:Cm3X+mwO0
あげ
213ひまわり:2006/10/16(月) 08:57:27 ID:om9C/pCt0
何このすごすぎる尻尾振り
214ろくでなし:2006/10/16(月) 09:15:16 ID:2uyZWEYT0
 プロフィール・プロにEDβ繋いでDAT聴きながらイッツアソニーな
時間を過ごす大人になりたかった18歳だったぞ俺。
215ウプレカス