GBA「FF5」、新ジョブ予言士がひどすぎる件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ロシアで波紋
44 :枯れた名無しの水平思考 :2006/10/10(火) 17:40:55 ID:v4XlOFQd0
だいふんか
http://www.youtube.com/watch?v=oYq9enZHgiQ
てんちほうかい
http://www.youtube.com/watch?v=a-9sAzyvDpU
いんせき
http://www.youtube.com/watch?v=wLGrdKG3fvg
いやしのかぜ
http://www.youtube.com/watch?v=dg8EXEwN8CQ
えきびょう
http://www.youtube.com/watch?v=jFEH3sJvUVs
せいなるしんぱん
http://www.youtube.com/watch?v=OzIrbs7mx1M
ハリケーン
http://www.youtube.com/watch?v=8eCtbrOIzbk
だいこうずい
http://www.youtube.com/watch?v=SWwwM31me9s
おおじしん
http://www.youtube.com/watch?v=rqr7ktLmhSs
てんのめぐみ
http://www.youtube.com/watch?v=2Selo-CP8CM

えきびょうとか意味不明だな
2執行猶予4年:2006/10/12(木) 02:46:21 ID:Ce02OuzK0 BE:633947459-2BP(200)
>>1

  \ /   ヽ     l   |   /         \_人从__
    ヘ、    ヽ  _..≧=ヽ|Y〃/∠._      / }
\ ,′ \   >ヘ´     |  /   '⌒≦  /   ノ
  ヽ.     ///                 `X  <  く  V
  !. \   / ,    /   / |     j{  /ヽ   )  だ  I
  !.     /〃/   / / , 〃|l    U \ ヽ  `)  さ  P
      / {/   / / / /  || |l } lヽ   丶  <   い で
‐-  .   / { / 〃,′{ {  |l jl | |ハ     ヽ}  ヽ  ! や
_  ヽ、 { ハ{ { {/´≧x    x≦ヽハ\ ヽ〈  ノ、   っ
    ̄ ≧‐-{;;;\ヽ{ {:::{.j    {.j::} }|lヽ \ ハヽ=≦ヽ   て
   /  `八;;;;;;;;....|xx`~  _'_  `~xxjハヽ;;;;;;;;;;}ハ   }
-‐ァ'//´   ヽ:;;;;...{ヘ、   (  j   ノ ハl|;;;;;;;ハ   ̄ ノ     /
-/ // ,     \/⌒≧ーr---ァ≦'⌒ヽノ}|};;;/ハ  /⌒Y⌒ヽ{
7/ / /      〉\ }ノ'⌒ヽ //   | リノ       \
{  /       ノ厂 {{   }'⌒ヽ⌒ヽL_     \   \!
j/    /  f´/  ノ>ァ‐1   j|   l )        \  j
ハ    /    W 〃/   `ーく{  |{   \     \,'
ハ  /   /   l{ / イ  ー==- \\  Y  ヽ  \    /\
  ×     /   ノ // |          \ヽ \   ヽ   \ イ
3ネット弁慶:2006/10/12(木) 02:46:47 ID:cIeh+cft0 BE:165586853-BRZ(3401)
VIPでやれ
と書き込んでもスレが伸びてしまうのであった
4番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 02:46:50 ID:NdIX3oID0
ちゅうにちはない
5ひよっこ:2006/10/12(木) 02:47:24 ID:O8Lk2CDX0
発売前のゲームの動画をソースに大喜びでスレ立てちゃうやつ
自分がなにやってんのか分かってんだろうか
通報しまくりますから
6黒人男性:2006/10/12(木) 02:47:29 ID:R+YAn6rX0
リメイク版ではゴブリンに襲われているレナを助けない選択肢が追加されたそうだな
7番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 02:48:17 ID:SH9INtnV0
自分から起こしたら
予言じゃなくね?
8私女だけど・・・:2006/10/12(木) 02:48:34 ID:nlwQwShI0
>>1
えきびょうで全滅wwwwwwwなんだこれww
9オホーツク:2006/10/12(木) 02:49:02 ID:rKcAHKT50
落ちついて聞いてくれ    巣に帰れや
10番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 02:49:10 ID:U7v9XeYs0
だいふんか・・・敵と一緒に仲間も三人死んでるんだが
11世論:2006/10/12(木) 02:49:53 ID:hucSlY4G0
これなんてパルプンテ?
12だいこん:2006/10/12(木) 02:49:56 ID:B+IRjGK9O
ネタバレすんなあああああ
13番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 02:50:05 ID:rCGxXK1D0
>>7
予言=やらせって事さ
14番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 02:50:20 ID:R+YAn6rX0
リメイク版のエロモンスター
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d143587.jpg
15タクアン和尚:2006/10/12(木) 02:50:43 ID:mGqpLsYuO
ズバリ言うわよ
16番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 02:50:51 ID:AzGNUn5J0
新ジョブなんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです
17番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 02:51:25 ID:CauWLJmp0
>>1
だいふんか、しか見てないけど
ワロタ
18あした旅に出ます:2006/10/12(木) 02:51:36 ID:B+CjCM3i0
>>11
どうみてもパルプンテだな
19徒歩十分:2006/10/12(木) 02:51:56 ID:1nieN8o10
面白くね?
20番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 02:51:59 ID:/KXsn0Z70
2Dのゲームなんてやるきしねええええええええええええええ
21VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 02:53:12 ID:LguKY8w+0 BE:105651757-PLT(11193)
|゚Д゚)予言なんかより宣告のほうがよっぽど使えます
22臨時収入:2006/10/12(木) 02:53:26 ID:V3srhYkQ0
使うなって事か
23赤旗購読者:2006/10/12(木) 02:53:44 ID:N4a8Ooo+0
大噴火で見方しんでるやん
24ネット弁慶:2006/10/12(木) 02:53:59 ID:cIeh+cft0 BE:99352433-BRZ(3401)
これってギルガメッシュとかエクスカリパーが出てくるやつだっけ?
25小鳥遊 ◆zXe1Tyaa3Y :2006/10/12(木) 02:54:17 ID:JOLUJdBD0
大地震もすごいな
26ネット弁慶:2006/10/12(木) 02:54:40 ID:BszrbyPh0
だっふんだにみえた
27VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 02:54:48 ID:LguKY8w+0 BE:135837959-PLT(11193)
|゚Д゚)とはいってもネクロマンサー以外の新ジョブは全部の石版を手に入らないと手に入らないからなぁ
   もう少し調整してそれぞれのクリスタルに一つずつ追加にすればよかったのに
28( ^ν^):2006/10/12(木) 02:55:53 ID:vaLfMRZJ0
これで全部無属性攻撃だったら神なのにな
29スレ立て魔:2006/10/12(木) 02:55:55 ID:5FQHj9Dj0
だいこうずいのグラフィックみて愕然とした
30美容師:2006/10/12(木) 02:56:01 ID:1+8JdBiU0
リメイクは問答無用で氏ね
31VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 02:56:49 ID:LguKY8w+0 BE:54335636-PLT(11193)
>>30
|゚Д゚)リメイクじゃなくて移植ですよ
32ネット左翼:2006/10/12(木) 02:56:53 ID:7KC+Z/ZA0
これ作ったの河豚だろwwwwwwwwwwww
豚がFF5まで介入してたのはマジワロスwwwwwwwwwww
33難民:2006/10/12(木) 02:57:00 ID:dtjELZ3mO
34番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 02:57:01 ID:MKWbsuF/0
>>2
本当にこのAAはかわいい
35裸エプロン:2006/10/12(木) 02:57:19 ID:GwpChFB+0
なんか「死なば諸共」か「おまけで体力回復も大サービス」のどっちかってのが・・・
36ベトナム:2006/10/12(木) 02:57:22 ID:GsDxMIVR0
大地震ひどすぎw
相手は400程度なのにこっちは2000+1000くらってるし
37あした旅に出ます:2006/10/12(木) 02:57:30 ID:B+CjCM3i0
味方もダメージ受ける技多すぎだろ
38キモオタ:2006/10/12(木) 02:57:43 ID:xg3uhPw60
音楽が進化しているな
ちょっと欲しい
39お前:2006/10/12(木) 02:57:44 ID:looYurLf0
ほうげきってどうなのよ
ぜになげみたいもんなのかな
40忍者:2006/10/12(木) 02:57:45 ID:3t75LtVI0
ハリケーンワラタ
41社長:2006/10/12(木) 02:57:49 ID:oyaNq/TM0
FF3やりたいのに本体がどこにも売ってない方が問題
42番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 02:57:53 ID:Jx1jdX6X0
これって予言って言うのか?
どちらかというと予知じゃね?
43なまはげ:2006/10/12(木) 02:57:53 ID:uy5ZaDrt0
疫病で全滅って不謹慎すぎww
44まさ:2006/10/12(木) 02:57:57 ID:D3EyY/yqO
ガラフのかわりにバッツがしねばよかったのに…。
忍者ツインランサー×2のガラフ渋いよガラフ
45番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 02:58:01 ID:CauWLJmp0
えきびょう、ありえねえ
クソワロタ
46番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 02:58:51 ID:bkWI7VZr0
>>34
何のAAか分かる?
47ロシアで波紋:2006/10/12(木) 02:59:43 ID:vnhEveYr0
>>46
まんゆうき
4840代が2get:2006/10/12(木) 02:59:51 ID:LvbDFaHO0
これがほんとのエフエフファイブってか
49大五郎:2006/10/12(木) 03:00:06 ID:gaR0UUqe0
おしっこいきたい
50番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:00:11 ID:Bws1AWnH0
>>46
画太郎先生なめんじゃねえ1!!!!!
51美少女戦士:2006/10/12(木) 03:00:25 ID:vaLfMRZJ0
>>47
バタリアンだろ
52番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:00:40 ID:gMz7L2jj0 BE:134887133-BRZ(4338)
すげーな
こんなやつと一緒に旅したくない
53もう我慢できない:2006/10/12(木) 03:00:56 ID:/dGG0AJO0 BE:17549388-BRZ(7254)
↓硬くなる薬をつかった奴が一言
54もう我慢できない:2006/10/12(木) 03:01:27 ID:pp1PV4O90
えきびょうはボーンメイルで回復できたりする?
55番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:01:34 ID:VinoyU9h0
風水師でいいやんけ。
予言ってwwww
56番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:01:55 ID:Lt9hNph+0
ようつべ繋がんなくね?
57家族が芸能人:2006/10/12(木) 03:01:57 ID:NBJKF3300
使えないのばっかじゃん
58免停120日:2006/10/12(木) 03:02:04 ID:HKTFS74e0
>>1
ちょwwwwwwなにmmmmmmmこのzzzzzzクオリティーvvvvvv

すごい確立で全滅w
59mesh:2006/10/12(木) 03:02:07 ID:5FQHj9Dj0
               __,,....r‐――-::、,,_
             _,,r'"_,, ヾ'"/ヽ,!|/::::::::::`ヽ、
           ,,r'"r''"/  //::::..iー-、ヾ::::::::::ヽ.
          ,r;',r'/..:/  ///::::::::|  :::、ヽヾ::::::::::ヽ
        ,,r'"// .::/ / ::! !:i----|  ::゙iヾヽヾ::::::::::゙;
       ,r' // .:::/ / .::| | |   ゙!、、::::゙i ヾ ヾ::::::::::|
       / //i .::/i ,:i .::i_l|i |__,,,..._,,゙i i'、::::| |`;ヾ:::::::|
         i"| .:イ ! ::|/-:、l,  '" _,.゙!,!、:::| |:::|ノ:::::::::|
         | | イ i  |〔|'"!:.; ゙l,   "゙、::../ 〕゙| i:::|:::::::::::|
         '! i | | :| ゙; ''`ソ     ̄`/'|!/ :::|:::::::::::|
          ヾ ゙i ヽ:l ヽ       ,| | ::|:::::::::::|
            λ '::ヽ、 ̄~  ┌-∠| ; ::|___:::::::|
           /λ ::::|,r`ヽ、 _,.r| ┌┤ ::|-┤-i:|
           /'/i .:::|-'''''" ~|  | | レ :ソ |i:;:A|__
         ,,r"r",<゙i ::::| 、   ,|  | | / .://゙i゙i::::::::`、
       //ノ`-、_| :::ト、ヽ/   / // ::/'":::::::゙;゙;::::::::::::ヽ,
      ,r'/_ノ    ゙| /::|`ー‐--=/_// .::/::::::::::::::::゙;゙;::::::::  |
    ,r'r'/ i..    //.::/ ー-----'/ ::イ )/:::...  ヽヽ   !、
   // / / ノ::::.   / .:/     ::::::::l l :/|":::::::::::::::.... ヽヽ  /
   // // ゝ   / .:/  ......:::::::'''''''' | |.l ll/'〉、 ::::::::::::... `-、 !、
  i;'  |,!! l" ''''  //:/  .......:::::::::   ゙i、iヾ/  ヽ、  ::::::::.... /
  ;! /| || ,〉、__ ゙il l  _,,...--,‐''/゙ー-'" ヾ/ヽ   `ヽ、  ::::|
  | | ゙| レ'  / ̄`i"/    i i"   __,,./、      /ー,"~
60番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:02:08 ID:d2evEmMW0
なにこれwww
61どれどれ:2006/10/12(木) 03:02:13 ID:/oZ4w3tb0
確かにえきびょうは酷いなw
これネクロマンサーとかいうジョブも追加されたろ
62感動した!!:2006/10/12(木) 03:03:14 ID:oMp6gQSH0
バッツだけ死なせて迎えるエンドは残ってるんだろうなー今日買ってくるか
63番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:03:30 ID:1DJdIrM90
薬師最強だろ
64番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:03:30 ID:VinoyU9h0
動画みてマジワロス。
メンバーにも被害くるのかwww
死にすぎ。
65番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:03:34 ID:ktNvgp5c0
リメイクWやX見てると、VをGBAで出さなかったのが悔やまれる
3Dにこだわる意味がわからん
66彼女募集中。。。:2006/10/12(木) 03:03:45 ID:GoaHC+MK0
だいこうずいのエフェクトすげー
67今北産業:2006/10/12(木) 03:03:46 ID:7KC+Z/ZA0
ちなみに、覚えてる範囲で言うと

だいふんか=ファイラの全体
いんせき=コメットかメテオ
えきびょう=デス
だいこうずい=メガフレアとタイダルウェイブ
おおじしん=クエイクとタイタン

酷いリメイクですね^^;
68パパ募集中。。。:2006/10/12(木) 03:03:49 ID:B+CjCM3i0
こんな運任せのジョブに頼るくらいなら忍者と狩人のAPをせっせと溜めるわ普通
69大五郎:2006/10/12(木) 03:04:35 ID:gaR0UUqe0
>>1
さっき、GBAのFF1,2の1クリアして、

これからFF2に取り掛かろうとしてる俺には関係ないな。
70番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:04:41 ID:Jx1jdX6X0
なんで洪水なのに爆発が起きてるの?
71裏山C:2006/10/12(木) 03:05:03 ID:N4a8Ooo+0 BE:1075664399-BRZ(3530)
いんせき
http://www.youtube.com/watch?v=wLGrdKG3fvg


メテオと何が違うんですか
72大将:2006/10/12(木) 03:05:04 ID:uy5ZaDrt0
FC版FF3の風水師もたまに味方にダメージ行ったけど、
流石に一撃全滅はなかったよ。博打アビリティにもほどがある。
73もう我慢できない:2006/10/12(木) 03:05:42 ID:/dGG0AJO0 BE:15355878-BRZ(7254)
さっきガラフ殺してきたけど何か聞きたいことある?
74彼女募集中。。。:2006/10/12(木) 03:05:54 ID:GoaHC+MK0
これを見るとFF3のリメイクがどれだけ丁寧に作られたかよくわかるなw
75番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:06:03 ID:bkWI7VZr0
>>47
ありがとー!
76闘魂:2006/10/12(木) 03:06:43 ID:Wdr4exG90
たしか名前はにゃんにゃんだったような
77豊臣秀吉:2006/10/12(木) 03:06:43 ID:rSeJL7aP0
2Dであのエフェクトも鬱陶しいな。
3Dの綺麗なエフェクトでさえ長ったらしくて鬱陶しいのに、
別に対して綺麗じゃない2Dであれじゃな。
78裏山C:2006/10/12(木) 03:08:22 ID:N4a8Ooo+0 BE:79679423-BRZ(3530)
でも戦闘前と後ロード時間がかなり早いからいいかもね
79番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:08:22 ID:2xbKggsc0
博打要素強すぎwww
予言士って言うよりギャンブラーじゃねえか
80最速の男:2006/10/12(木) 03:08:52 ID:jwk8VCKH0
なんかエフェクトおかしくね?
大洪水で爆発起こってるし。
やっつけ仕事もいいとこじゃん。これマジでスクエニが作ったの?
81運び屋:2006/10/12(木) 03:09:08 ID:js2lSOBk0
ジョブ調節本当にしてるの?ひどすぎる
82あしがる:2006/10/12(木) 03:09:29 ID:jvEYpORJ0
ただのパルプンテだな
83徒歩暴走族:2006/10/12(木) 03:09:45 ID:LvbDFaHO0
プレイヤー全く得しねえよ!
844さま:2006/10/12(木) 03:10:19 ID:hkvlHIGf0
>>80
トーセ?とかいう下請け業者?らしい
85番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:10:21 ID:Bws1AWnH0
スーファミの時の5より劣化したと思ったやつ正直に手を上げろ









86まり:2006/10/12(木) 03:10:34 ID:dK8+MX1h0
ロードはえーしいいな
FF3もこの画風で出れば良かったのに
87明日から無職:2006/10/12(木) 03:10:34 ID:nlwQwShI0
>>75
まんゆうきはお前が想像してるのとは全く違うぞww
88月曜に風呂入った:2006/10/12(木) 03:10:42 ID:SKwEB62e0 BE:1084819788-2BP(70)
>>80
たぶん外注だよ
89番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:10:50 ID:1DJdIrM90
無印5は使えないジョブなかったのにな、みんなそれなりに使えた、薬師が強すぎだが
90VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 03:10:56 ID:LguKY8w+0 BE:36224126-PLT(11193)
>>81
|゚Д゚)まぁ後半でのお遊び的な追加みたいなもんだからな、>>1のは升かなんかで序盤のうちから使ってるが
   それでもミスする時があるとはいえ剣闘士のエレメントアタックで簡単に9999ダメージ出せるのはどうかと思うが
91ほら吹き:2006/10/12(木) 03:11:00 ID:YvAFHTdC0
だいふんかで一人以外全員死亡とかありえねー
92容疑者:2006/10/12(木) 03:11:01 ID:lv8o6x0b0
>>81
味方ダメージは固定で敵ダメージはLV・魔力等に依存するのでは。
それでもひどい気がするが。
93めざせ最下位脱出:2006/10/12(木) 03:11:08 ID:CI0OfJRx0 BE:224154353-BRZ(3500)
無茶しやがって
94どれどれ:2006/10/12(木) 03:11:16 ID:/oZ4w3tb0
>>84
トーセって確かDSのドラクエモンスターズ作ってるところじゃなかったか?
そっちに力入れてるのか
95地震だー:2006/10/12(木) 03:11:24 ID:mk8iLTJk0
「えきびょう」と「おおじしん」味方全滅してるんだが…w
ただの使えない風水士だな
96はちべえ:2006/10/12(木) 03:11:36 ID:vWTNgZNP0
だいこうずいなんだよアレwフレアかよ
97疫病神:2006/10/12(木) 03:11:42 ID:9NORoDdI0
>>89
薬師の強さに気付くには数十回やり込まなければわかるまい
98ジェダイ:2006/10/12(木) 03:11:46 ID:E5LRvMPC0
挙手厨に「よげん」
99警告無視して逃走:2006/10/12(木) 03:11:57 ID:gBykYTep0
>>81
FF11を見ての通りそんなことはしてない。

FF11もジョブは15以上あるが、そのうち使えるのが忍者、戦士、白魔、赤魔、吟遊詩人、黒魔くらい。あとのジョブはほぼゴミ。
100番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:12:18 ID:ktNvgp5c0
Vこの画風で出ねーかな
DSは3Dで買う気しない
キャラムーミンみたいでキモいし
101運び屋:2006/10/12(木) 03:12:57 ID:js2lSOBk0
>>90
序盤でこれだと引くわなw
102もう我慢できない:2006/10/12(木) 03:12:58 ID:/dGG0AJO0 BE:3838872-BRZ(7254)
普通に考えてサンゴの指輪装備して回復しながら戦うジョブだろ
103豊臣秀吉:2006/10/12(木) 03:13:00 ID:rSeJL7aP0
>>90
何個追加されてるのさ?
104パパ募集中。。。:2006/10/12(木) 03:13:23 ID:B+CjCM3i0
FF5AのCMでは「あはは、白魔道師が殴ってるよー」じゃなくて「えきびょうで全滅しちゃったよー」のほうがよかったな
105番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:13:31 ID:5/lcx65K0
ファイブっつーと、いつも銭投げしてた記憶がある
銭投げするとボスも楽勝だった気がする
106ID変わりましたが1です。:2006/10/12(木) 03:13:37 ID:krIy81sX0
今回もモアイに何も意味なかったらスクエニは神
107番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:13:46 ID:60TD2vsI0
3Dにすれば、余計な事すんなと叩き、2Dでリメイクすると手を抜くなと叩く。
クォリティーたけーな、おい。
108地震だー:2006/10/12(木) 03:14:26 ID:mk8iLTJk0
>>80
「おおじしん」なんかクエイクとらくばん組み合わせただけだしなーw
109ウプレカス:2006/10/12(木) 03:14:26 ID:Vzl1fEM60
レベル5 デス で全滅したの思い出した
110容疑者:2006/10/12(木) 03:14:59 ID:lv8o6x0b0
こんどこそブレイブブレイド取れよ、おまいら。
>>90
そのほかは忠実移植なの?
111業界通:2006/10/12(木) 03:15:02 ID:aPQ/Fpj70
>>77
それがFFじゃん
112サザンクロス:2006/10/12(木) 03:15:12 ID:WCZez+nL0
>>85


・・・悪いがBGMだけはこっちの方が好きだ。
あのこもったような音源がちょっと気に入らなかった。完全に好みの問題だけど
113原子力発電:2006/10/12(木) 03:15:16 ID:pP7sjFHS0
自滅スキルのついた風水士だな。
えきびょうとかかなり高レベルでも死ぬぞ。w
114メガネ:2006/10/12(木) 03:15:21 ID:GwpChFB+0
「せんこく」にはどんなのがあるの?
115VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 03:16:13 ID:LguKY8w+0 BE:42260472-PLT(11193)
>>103
|゚Д゚)第三世界で12の武器全てとると剣闘士、予言士、砲撃士追加。
   エヌオーを倒すとネクロマンサー追加
116疫病神:2006/10/12(木) 03:16:23 ID:9NORoDdI0
つか自爆予言しちゃったらリターン使えばよくね?
117番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:16:27 ID:ktNvgp5c0
俺は特殊なジョブ使わなかったから
俺は人よりXを楽しめてないな
118どちらかと言うと戦士タイプ:2006/10/12(木) 03:16:34 ID:Dyb7cO/50
>>107
リメイクするならそのままでいい
追加するならきっちりしろって事だ
119うそだろ:2006/10/12(木) 03:16:57 ID:3ut/SG960
>>104
あのCM激しく萎える
120番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:17:08 ID:D5K7N8eK0
>>14
.zipでくれ
121ちゃちゃ:2006/10/12(木) 03:17:24 ID:gCnP/cvg0
そういやおとといくらいにロム拾ったけど全然やってないな
122座布団一枚:2006/10/12(木) 03:17:33 ID:AgtRggoM0
今日発売なのにエミュは流出するわ情報はすでに晒されつくしてるわ
もう駄目だなGBAは
123豊臣秀吉:2006/10/12(木) 03:18:09 ID:rSeJL7aP0
>>111
2Dならもっと短かったぞ。
困苦祖短小や労。
124VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 03:18:11 ID:LguKY8w+0 BE:36223362-PLT(11193)
>>110
|゚Д゚)テレポバグなどなくなったものはあるけど、他は大体普通に移植されてるかな
   ただBGMと効果音が終わってて、ネオエクスデスとかで処理が重い時がある
   4Aのようなバグ自体は特に見つかってない
125番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:18:26 ID:+bLnaCww0
銀のタロットより使いにくそうだな
126家族が芸能人:2006/10/12(木) 03:18:45 ID:NBJKF3300
モアイの謎はどうなったのよ
127さんま:2006/10/12(木) 03:18:46 ID:viKbuixb0
スーファミ版の方がいい
カックンカックンで見てらんね
128イタリア人:2006/10/12(木) 03:18:49 ID:EOWwaD/T0
大洪水ってリヴァイアサンとバハムート足しただけじゃね?
129もう我慢できない:2006/10/12(木) 03:19:01 ID:pp1PV4O90
今回もまたガルキマセラ捕えてプチチャリオットと戦うのか。
1304さま:2006/10/12(木) 03:19:14 ID:hkvlHIGf0
>>14
これさ、女の裸体だけじゃなくて、体の周りに蛇がまとわりついてなかったっけ?
131番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:20:10 ID:bkWI7VZr0 BE:629093467-BRZ(2000)
>>130
無修正版なんだろ
13222歳女性:2006/10/12(木) 03:20:11 ID:VlnZGaXo0
研究が盛んだったFF5の低レベルやり込みほど面白い物はなかったな
133世界遺産:2006/10/12(木) 03:20:39 ID:3vQB0uJ2O
改名がないな・・・
134やさしくしてネ:2006/10/12(木) 03:21:04 ID:oRGWto8H0
てんちほうかいが恐ろしいくらいしょぼくて意味不明だな・・・
他演出も流用ばかりで手抜き感ありありすぎだろ、コレ。

>>115
頑張って集めて>>1って・・・罰ゲームみたいだな。
135もう我慢できない:2006/10/12(木) 03:21:17 ID:pp1PV4O90
>>124
やっぱりアレ?
エクスデス戦で反射魔法で味方と同時に殺すとネオにならずにエンディングになるバグ(というか仕様)はあるの?
136原子力発電:2006/10/12(木) 03:21:18 ID:pP7sjFHS0
>>14
普通に乳首でてるやん。
おませな小学生は大喜びだな。
137VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 03:23:12 ID:LguKY8w+0 BE:120744858-PLT(11193)
>>135
|゚)そこら辺はワカンネ、ただクリア後にセーブできるからネオエクスデスからラグナロクなどを盗んで増殖できる
 あとネオエクスデスのダミーターゲットがなくなった
138番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:24:33 ID:d2evEmMW0
リメイクFF6で体中に全てのアイテムを装備できる裏技なくなってたらどうしよ
139スレ立て魔:2006/10/12(木) 03:24:41 ID:IPfQbmnN0
それよか戦闘音楽の各音のバランス、オリジナルと違うくねぇか?
140長門:2006/10/12(木) 03:24:51 ID:pSJ+312F0
141番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:25:21 ID:KKQOzrzk0 BE:642247867-BRZ(1334)
CMようつべにないのか?
142家内安全:2006/10/12(木) 03:25:55 ID:h0CDqAJe0
他の新ジョブはどうなのよ
143VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 03:26:23 ID:LguKY8w+0 BE:108669694-PLT(11193)
>>136
|゚Д゚)PS版の時点でなくなってるし
144番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:26:59 ID:d2evEmMW0
>>139
エミュだから、とかじゃね?
145臨時収入:2006/10/12(木) 03:27:06 ID:QSuGwDeH0
うわー何もかもみな懐かしい
14659歳男性:2006/10/12(木) 03:28:09 ID:lFwnTFoy0
FF3もGBAで出せよ
147メイド:2006/10/12(木) 03:28:11 ID:NARMOqh90
敵に使われるほうが怖いなw
148座布団一枚:2006/10/12(木) 03:28:23 ID:AgtRggoM0
>>139
SFC→GBAでの移植で音関係が劣化するのはもはやお決まりだよ
149原子力発電:2006/10/12(木) 03:28:57 ID:pP7sjFHS0
しかし、こんなアフォジョブがあるなんてバランス調整大丈夫かね。
色んなことが出来るシステムだけに、下手するとグダグダになりそう。
150VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 03:29:32 ID:LguKY8w+0 BE:48298728-PLT(11193)
|゚)>>138だった

>>142
剣闘士:後列からもダメージが減らない、ひっさつでミスかクリティカルか9999ダメ
砲撃士:ほうげきで1人にダメージ、合成で色んな効果のダメを敵全体に
予言:>>1
ネクロ:特定の敵を倒すと技覚える
151今、恋しています:2006/10/12(木) 03:29:35 ID:IHVve6lB0
エヌオーってなんだ?
ネオ・エクスデス?
152金太:2006/10/12(木) 03:29:55 ID:bHgQ8geR0
えきびょうは何なの?
パルプンテで酷いハズレを引いたってこと?ありえねえ
153けしごむ:2006/10/12(木) 03:30:07 ID:3vmrYHfk0
エヌオー倒し、今までのボス連戦を全匹倒した後、海底から出ようとしたら
モアイ像が降ってきたんだがあれは何なの?
モアイ像のとこに行っても何も起こらん
154記念:2006/10/12(木) 03:30:31 ID:s2TuMhAF0
エミュで結構前から出回ってたな

PSPで出来てウマー
155番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:30:34 ID:PqX7Z+PD0
GBAってステレオのように聞かせてるだけのモノラルだからなぁ
156容疑者:2006/10/12(木) 03:31:06 ID:lv8o6x0b0
>>150
予言は見た感じL1からあるようだがそれによる違いはある?
157草植え杉:2006/10/12(木) 03:31:18 ID:ui8aF9km0
>>151
エヌオーはエクスデスの前の時代にいた魔導士で最初に無の力を使って暴走した奴。
12武器はエヌオーを倒した奴らが使った武器。
SFCでは名前だけ出てくる。
158私女だけど・・・:2006/10/12(木) 03:31:21 ID:kBIdspl80
FF6はどうなってしまうんだ?
159番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:31:29 ID:ktNvgp5c0
>>140
しょっぺぇHPだから、すげぇ事やって勝つのかと思ったら
全滅かよ・・・
160VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 03:32:19 ID:LguKY8w+0 BE:96596148-PLT(11193)
>>153
|゚Д゚)隠しダンジョンとこの世界を移動する乗り物、海底からモアイに入って移動したって感じ

>>156
|゚)恐らくダメージかと、あんま使ってないから何ともいえないが
161番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:32:40 ID:AzkItXfO0
要するにあれだろ、自分らに不都合な予言が出ちゃったら予言が出る前に
敵倒すなりなんなりして対処しろってことだろ。
162勤労感謝:2006/10/12(木) 03:33:01 ID:sOxKVcyr0
>>150
剣闘士強すぎワラタ
163いらね:2006/10/12(木) 03:33:13 ID:8AXbPbH00
オメガと神竜はエヌオーの手下らしいな
164原子力発電:2006/10/12(木) 03:34:25 ID:pP7sjFHS0
>>161
でも予言から発動までがかなり短いぞ。
逃げれるかも怪しい。
165けしごむ:2006/10/12(木) 03:34:35 ID:3vmrYHfk0
>>160
マジで?
ということはもう後はなんにも無いの?
166番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:34:58 ID:1DJdIrM90
>>140
見た感じ神竜やオメガより弱いっぽいな、
16722歳女性:2006/10/12(木) 03:35:12 ID:73jp+62B0
>>157
倒せなくてしょうがねーから世界分割して次元の間に封印したんだろ。
そんとき巻き添え食ったのが蜃気楼の街
168くじら:2006/10/12(木) 03:35:23 ID:4VcxcC/f0
オメガと神竜はエヌピーオーの手下らしいな
169VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 03:35:37 ID:LguKY8w+0 BE:135837959-PLT(11193)
>>165
|゚)YES
170剛毛:2006/10/12(木) 03:36:01 ID:xjD6B7f50
原作レイプでも遊んじゃう
くやしい
171警告無視して逃走:2006/10/12(木) 03:36:45 ID:gBykYTep0
>>167
どこかの城に眠ってる奴がそうじゃないのか?
172豊臣秀吉:2006/10/12(木) 03:37:28 ID:rSeJL7aP0
>>140
音はひどいし処理落ちはしまくるし、妙にもっさり感があるし、最悪の移植だな。
何でこんな低レベルな移植をするかな。
173やらないか:2006/10/12(木) 03:37:32 ID:FnAi6maB0
いい加減にリメイクやめてくれよ。。。
完全移植にしろよ
^^^^^^^^
174番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:37:50 ID:1DJdIrM90
エヌオーって無の力を得る際に不死身の体を失ったじゃなかったっけ?
175らいでん:2006/10/12(木) 03:37:55 ID:W2nYI6d2O
お前らが難易度上げろとかいうから□が曲解しちゃったじゃないか
176ウプレカス:2006/10/12(木) 03:37:55 ID:Vzl1fEM60
連続魔の乱れうちは反則
177今、恋しています:2006/10/12(木) 03:38:24 ID:IHVve6lB0
12武器?エクスカリバーとかだっけ?
やべー、ストーリー全然覚えてない。
誰か簡単にこの辺教えて。

・隕石の意味
・クリスタルの意味
・世界が3つもあったこと
・エクスデスは何しようとしたの?
・ムーアの大森林とかなんかその辺って何?
178ごめん誤爆:2006/10/12(木) 03:38:51 ID:ls+gyi2f0
ジョブポイント貯めんのめんどくさすぎ・・・・
179あしがる:2006/10/12(木) 03:38:52 ID:tcxJnf060
エヌオーについての文献キボンヌ
180けしごむ:2006/10/12(木) 03:39:16 ID:3vmrYHfk0
>>169
もうやることないんか・・・
エヌオーもオメガ・改、神竜・改も中途半端に脆いから困る。
181VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 03:39:19 ID:LguKY8w+0 BE:147911977-PLT(11193)
>>172
|゚)まぁ>>140は録画した自分のパソの性能がヘボイのもあるけど、それを抜きにしても処理落ちは気になった
182番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:39:41 ID:pc3Sze4c0
えきびょうワロタ
183番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:40:12 ID:Lt9hNph+0
全員剣闘士にすればいいじゃん
常識的に考えて
184ネット左翼:2006/10/12(木) 03:41:35 ID:ctT2PO+R0
4人全員予言士にすると
恐ろしい事になるな
185警告無視して逃走:2006/10/12(木) 03:42:30 ID:gBykYTep0
>>175
■eじゃよくあることだぜ?
186原子力発電:2006/10/12(木) 03:42:44 ID:pP7sjFHS0
濃密な改悪臭がする。
画面の大きさの関係で仕方ないんだろうが、
字がでかいのもかっこ悪い。
187番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:42:46 ID:01cRDSEc0
剣闘士 砲撃士 予言士 
クリア後隠しダンジョンの入り口でジョブチェンジ可能

ネクロマンサー
隠しダンジョンクリア後ジョブチェンジ可能
188いらね:2006/10/12(木) 03:42:53 ID:8AXbPbH00
ギード「フム…あの伝説…まさか本当だったとはな…
    わしも、いまだに信じられんが… 伝説にはこうある… 
    1000年前 バッツたちの世界とクルルたちの世界…2つの世界は1つだった…
ギード「そうじゃ。 1000年前、強大な悪エヌオーがあった。
    エヌオーは「無」をあやつる力をもっていた。戦いは長い間続いた… 
    人々は伝説の12の武器を使ってエヌオーをたおした… 
    しかし、エヌオーが作りだした「無」を消すことはできなかった。
ギード「人々は最後のしゅだんをとった… クリスタルを2つにわったのじゃ。
    世界のバランスをたもつクリスタルをわれば、世界も2つに分れる。 
    そして2つの世界のはざま…「次元のはざま」に「無」を封じたのじゃ。
189番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:43:21 ID:QptzGm2s0
変わったのって新ジョブだけ?
190夜の帝王:2006/10/12(木) 03:44:03 ID:UYbCzF8M0
エヌオー弱そうだな
みだれうちとぜになげとれんぞくまですぐ沈みそう
191多摩ちゃん ◆FFPcva3y/k :2006/10/12(木) 03:45:16 ID:drj1/UAW0
つかえねー
192家内安全:2006/10/12(木) 03:45:17 ID:h0CDqAJe0
エヌオーって6のザコ敵にいたよね
193私女だけど・・・:2006/10/12(木) 03:45:47 ID:kBIdspl80
windowsベースのPDAでえみゅればおk
194けしごむ:2006/10/12(木) 03:45:52 ID:3vmrYHfk0
>>190
ドラゴンパワー重ねがけ二刀流乱れ撃ちでもやってれば
あっという間に沈むぞ。
オメガ・改も神竜・改も同じ
195VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 03:46:05 ID:LguKY8w+0 BE:169042087-PLT(11193)
>>189
|゚)あと追加ダンジョンとモンスター図鑑

>>190
|゚Д゚)エヌオーはダミーターゲットあるから乱れうちはあんま有効ではないかも
196財務省:2006/10/12(木) 03:46:06 ID:qgjfsNEO0
しかし地獄行く!
197けしごむ:2006/10/12(木) 03:48:56 ID:3vmrYHfk0
>>195
あのダミーターゲットは途中から無くならんかった?
なんか無の力がどうたらこうたら言いだして防御力が上がりはじめた辺りから
198大将:2006/10/12(木) 03:49:08 ID:T1XKdgvD0
なんだかんだ言ってどうせ買うんだろお前ら
199番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:49:28 ID:THXjkZNG0
ミュージックプレイヤーもあるぞ>追加要素
200明日から無職:2006/10/12(木) 03:50:15 ID:nlwQwShI0
ゲームボーイポケットでやれるなら買う
201VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 03:50:42 ID:LguKY8w+0 BE:45279735-PLT(11193)
>>197
|゚Д゚)乱れ使ってないからわからないが、そういえばバーサーカーが途中から攻撃当てまくってたな
202番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:51:19 ID:XTihi2yn0
エヌオーにはもっとこだわってほしかった
203原子力発電:2006/10/12(木) 03:52:36 ID:pP7sjFHS0
もうやってる人ら感想はどうなの?
追加要素に取って付けたような雰囲気を感じるんだが、
それなりには面白い?
204番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:56:03 ID:oW23aqt90
強くてニューゲームがあるんじゃなかったっけ?
205イーグル:2006/10/12(木) 03:58:59 ID:fAeNoJdQO
FFより早く聖剣2を移植しろよ
もちろん2Dで
206番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:59:02 ID:sb9qIuhw0
なんだGBAか
207番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 03:59:59 ID:zP8vU1sj0
剣闘士って、乱れ打ち x 二刀流出来ないよね
208飲尿療法愛好者:2006/10/12(木) 04:01:52 ID:21BVjMKG0
技をひらめいたり、武器を開発したりするのって、これだっけ?
209教師:2006/10/12(木) 04:03:06 ID:GPZNjeYW0
パルプンテより使えないな
210すか:2006/10/12(木) 04:05:48 ID:f4NDvDtV0
味方死にすぎなんじゃねーの?
211おやじ:2006/10/12(木) 04:06:16 ID:rr8bWUZ20
W−ZERO3でエミュれる?
212番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 04:06:28 ID:KRssfG6A0
ファリスのこの顔じゃ寝顔見ても♥マークはでねえ・・・
213番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 04:10:38 ID:5/lcx65K0
Wikipediaには
「エヌオーはゲーム中には登場しない」
って書いてあるけど、
GBA版は隠しダンジョンで登場するの?
214ぬるぽ:2006/10/12(木) 04:17:37 ID:c8SHUpgV0 BE:558636858-BRZ(2368)
新技のグラフィックがショボ過ぎるな。
ドット絵職人は何処に消えた。
215きりん:2006/10/12(木) 04:23:23 ID:rYgrOVSU0
大洪水ってリヴァイアサンとバハムートの召還エフェクト混ぜただけじゃん
216番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 04:25:12 ID:KqRkR8OG0
>>213
エヌオーに関する文献つきで登場
217新参:2006/10/12(木) 04:26:13 ID:LNoIen3M0
お前ら無職は金持ちだな〜
218番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 04:26:33 ID:sCxQCFc70
エヌオーなんで野村デザインなんだよ
天野に描かせろよ
219ダツダム宣言:2006/10/12(木) 04:30:04 ID:dASX0P1/0
「かくとう」とカイザーナックルでバーサーカー大アバレできるのかな?
220イーグル:2006/10/12(木) 04:30:33 ID:Ng7+UZW6O
一本道で一方通行の糞ゲーか
221ベジタリアン:2006/10/12(木) 04:34:13 ID:Jrq6vQVl0
音楽が懐かしすぎる
ちょっとやりたくなった
222ググレカス:2006/10/12(木) 04:36:12 ID:Vzl1fEM60
大地震ワロタwwwwww
223不審者:2006/10/12(木) 04:37:21 ID:ejmT7Nbs0
なめてるのかこれ
224番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 04:38:48 ID:qoxrZvu50
FFブランドもそろそろ終焉か
225番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 04:42:58 ID:N/YNGL0Z0
スクウェア最高のヒットシリーズのリメイクを外注するってヤバクね?
226からあげ君、買って来い!:2006/10/12(木) 04:43:16 ID:4G9+8u4GO
まだFFなんてやってんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227スーパーハカー:2006/10/12(木) 04:44:30 ID:QjUv+6ro0
って、もうFF5流れてたんだな
228タイ:2006/10/12(木) 04:46:48 ID:RjwQAXi10
糞ワラタwwwwwwww
さすが屑エニwwwwwww
229草植え杉:2006/10/12(木) 04:47:07 ID:4jLRAcgw0
>>225
スクエニにやらせるともっと酷いデキになりそう
230番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 04:47:52 ID:d2evEmMW0
で、世界樹の迷宮は何日に出るの?
231不審者:2006/10/12(木) 04:49:55 ID:ejmT7Nbs0
外注してもダメ
自社で作ってもダメ
なんでリメイクも移植もまともに出来んのよここは。オリジナルの方が優れてるってどういうこった
232やるなら今:2006/10/12(木) 04:50:39 ID:/dGG0AJO0 BE:4113353-BRZ(7254)
正直、これRPGツクール2003でつくったんだろ?

戦闘画像の合成とか そんな気がする
233大阪出身:2006/10/12(木) 04:51:11 ID:bQUR5Nzz0
味方くらってばっかりワロタ
234さざれ石:2006/10/12(木) 04:51:36 ID:MGW0T3YI0
>>230
来年
235番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 04:51:51 ID:N/YNGL0Z0
無印5で一番使えないのってなんだろ?踊り子?
236キモオタ:2006/10/12(木) 05:00:23 ID:YUm2JMcP0
ぎんゆうしじん
237天然記念物:2006/10/12(木) 05:00:36 ID:dASX0P1/0
専用装備の性能良いし、剣の舞とか結構強いよ
238ネット弁慶:2006/10/12(木) 05:00:37 ID:5OEd6Os20
バーサーカーも中々弱い
239徒歩暴走族:2006/10/12(木) 05:01:51 ID:VzHRVnoa0
風水士と何が違うの
240天然記念物:2006/10/12(木) 05:02:59 ID:dASX0P1/0
>>238
格闘とカイザーナックルでラグナロク越えですよ
241大将:2006/10/12(木) 05:04:47 ID:0jSY8K3B0
ドラクエと違って、FFのリメイク物は、昔遊んだ時は面白かったのに
今やるとつまんねえなって思う事が多いな。
242まろ:2006/10/12(木) 05:10:08 ID:5CUoKfuE0
なんでDSでださねえの?
243体育:2006/10/12(木) 05:11:15 ID:4TAkF5qW0
エミュ厨死ね
244番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 05:13:55 ID:gg66UNaE0
えきびょうワロタ
245番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 05:19:16 ID:gg66UNaE0
つか、なんでシルドラの鳴き声なんだw
246番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 05:20:43 ID:heFoIQEv0
よげん「中日は無いね」
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf90092.jpg
247ネット弁慶:2006/10/12(木) 05:21:02 ID:5OEd6Os20
↑ファリスに疫病うつされた奴の数
248セドナ:2006/10/12(木) 05:24:49 ID:QjUv+6ro0
味方しにまくりだなw
レベル上がったらどうにかなんのか?
249番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 05:27:12 ID:DeGKG5re0
ひっさつ

うまく決まらない


↑こっちのほうに大爆笑
250ひまわり:2006/10/12(木) 05:27:19 ID:vGYfQqvc0
全滅しすぎワロタ
251残業中。。。:2006/10/12(木) 05:27:24 ID:2NPlstbi0
かくとうって使えるアビリティだったんだ。
一回も付けたこと無いな。
かくとうより蹴りをアビリティ化しろよとか思ってた
252少女Q:2006/10/12(木) 05:29:35 ID:s5w0Btww0
「地獄に落ちるわよ!」のゲーム版か…

つか「えきびょう」ムービー禿げワロタ
窓開けっ放し…うはwwwキティガイ認定されるwwww
253デスラー:2006/10/12(木) 05:30:51 ID:bQUR5Nzz0
しかし えきびょう はねえよ・・・
254番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 05:32:01 ID:Enpc0Vvi0
予言できるんなら安全な場所に避難しとけよ・・・
255なにこれ?:2006/10/12(木) 05:32:38 ID:V25Y6ibs0
ワロタwwwww酷いなwwwwwwww
256中性脂肪:2006/10/12(木) 05:34:37 ID:Sp8vcxFV0
FF3DSは良リメイクだったんだから5でもやれよ、バカスクエニ
257ハッピーターン:2006/10/12(木) 05:35:10 ID:NHV3G/Nu0
>>251
迷ったらとりあえず格闘つけとけってくらい強かったよ
258番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 05:35:25 ID:DeGKG5re0
ひでーリメイクだな音楽も嫌い
スクエニは移植しかできねーのか?しかも劣化させて
259ダンス特訓中:2006/10/12(木) 05:35:39 ID:RxknwaPt0
発現するのが早すぎないか?
レビテトを唱える暇もないような・・・。
260からあげ君、買って来い!:2006/10/12(木) 05:39:34 ID:HSkBaykk0
FF12のシステム+戦国無双で1〜6をリメイクしろよ
261番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 05:44:27 ID:60TD2vsI0
>>256
それはそれで、またやるんじゃねーの?今回は移植。次は3Dリメイク。そのほうが儲かるっしょ。
262人生損しまくり:2006/10/12(木) 05:48:24 ID:Jqqfxd4aO
モアイ像内部にはメイファがいて戦闘
聖魔法使いまくるから注意
その後月にとばされて究極機械兵器と戦う
んでもって最終章に突入する
暁の四戦士も最終章で戦う
263転落人生:2006/10/12(木) 05:49:18 ID:EDgkxv610
見方もダメージ受ける割に、敵への威力が小さいな。
FF6のジハードを思い出す。
だが、ネタ的には面白い。ボス戦で回復を願って賭けるのはいいかもしれん。
264番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 05:51:02 ID:mzuRa7qV0
疫病で4000くらい食らってるんだがw
265NG推奨:2006/10/12(木) 05:57:48 ID:Vzl1fEM60
おおじしんってなぜ味方だけ2回ダメージ喰らってんの?
266もみじ:2006/10/12(木) 06:16:36 ID:Fxy83dsW0
今GBA版やってるがけっこう面白い。
やっぱ3や5みたいなシステム重視タイプのFFは今やっても面白いな。

逆に4や6みたいなストーリー重視タイプのFFは今やるとキツいんだと思う。
実際GBA版のFF4をプレイした時はショボさをどうしても感じちゃったし。

ストーリーを追うタイプのRPGの場合は高性能ハードの演出力があったほうがいいんだろうが、
システム重視タイプのRPGは性能なんて必要ないから時代がたってもあまり色あせないなぁなんて
FF5をプレイしながら思いますた。
267ダツダム宣言:2006/10/12(木) 06:20:26 ID:CvGgrzs80
>>266
6の戦闘システムは好きだけどなぁ、てか6はジョブが魔石に変わっただけだぞ
268番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 06:22:40 ID:/XKPXJFA0
エミュでフレームスキップできる状態でゲームやる事に一度なれたら
普通にプレイするのはもうムリ

お前らよくやってられるな
269ダツダム宣言:2006/10/12(木) 06:24:50 ID:CvGgrzs80
マテリアと間違えた、てか5のシステム忘れた
270藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2006/10/12(木) 06:25:16 ID:M9wToWiJO
>>267
いや、全然別物だろ。
砲撃士の使い勝手はどうなんだろ。
説明見た限りじゃ結構いろいろできそうだけど。
271番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 07:15:24 ID:nxceVt8/0
津波で大爆発したりエフェクト意味不明。さらにしょぼい。

つーかなんで動作こんなにもっさりしてんの?
エミュだから?
272番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 07:40:00 ID:THXjkZNG0
やってるやつのスペックがしょぼいからだと思う
273勤労感謝:2006/10/12(木) 07:45:50 ID:FEu7wupZ0
5好きなんで実際買ったけどこんなもんだったよ
GBAエミュ如きでスペック不足はねえだろw
274オートマ限定:2006/10/12(木) 07:47:28 ID:Z3O67JvY0
音全般がマジでゴミだからびっくりした
ブリザラとかひどすぎて失笑
275市民団体:2006/10/12(木) 07:51:47 ID:Jv2jJock0
店早くあかないかな〜
276番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 07:53:32 ID:AF3vtljc0
ミクロて目に悪そうやね、
277オートマ限定:2006/10/12(木) 07:54:49 ID:/dGG0AJO0 BE:4113353-BRZ(7254)
もしかして、これと吟遊詩人の隠れるでコンボするんじゃね?
278番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 07:55:20 ID:iJ5S91pT0
>>1
えきびょうwwwwwwwwwwwwwwww
279さよ:2006/10/12(木) 07:56:28 ID:zLrq4KcN0
今日、買うかな
280愛戦士:2006/10/12(木) 07:56:31 ID:xhJE0RQ70
すげぇw
予言士のみでクリア面白そう
281感動した!!:2006/10/12(木) 07:57:27 ID:yMa2EhAL0
つーか、FFは7からしかやった事ないから
あの戦闘画面見てもどう戦えばいいのかわからん
ドラクエは初代からやってるけど
282番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 07:58:32 ID:b4FCrr8a0 BE:346217437-BRZ(3000)
運だけのトライ&エラーって面白いの?
283韓国:2006/10/12(木) 07:59:36 ID:Ll3SeU1p0
>>1
えきびょうワロッタ
284福男:2006/10/12(木) 07:59:50 ID:A+qIvcHiO
えきびょうがあって
いなごのむれは無いのか
285録音テープ:2006/10/12(木) 08:05:46 ID:ejmT7Nbs0
>>281
これがゆとり教育の弊害か
286番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 08:06:06 ID:yBdFuRSE0
動画見て数年ぶりにゲームがほしくなった。
なんかすげー懐かしい感じ。
ゲーム買うなんてレイプレイ以来だよ
287君が代:2006/10/12(木) 08:06:20 ID:9hBsupwDO
>>138
亀だが長時間それやるとデータ飛ぶぞ
288むしゃくしゃしてやった:2006/10/12(木) 08:06:30 ID:6vzxe3oQ0
えきびょう完全に狂ってないか?
敵ノーダメージで一番上のヤツHP348しかないのに4833もくらってるぞw
せめて毒+スリップくらいにしとけよ
289欠格事由:2006/10/12(木) 08:08:33 ID:Jv2jJock0
預言オンリークリアとか
考える奴でるんだろうなw

やりこみサイトマジ楽しみ
290世界王者:2006/10/12(木) 08:09:40 ID:Vahi4ivN0
結局妊娠によるいつもの宣伝スレなのね
291番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 08:10:58 ID:Y54aFU6g0
どうすっかなミクロ用に買ってくっかな
292番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 08:16:18 ID:VUqP0o6C0
疫病はハズレ要素だろ
ちょっと痛すぎだけど、別にこういうランダムダメージ系の技だと特別珍しいことでもない
293黒人男性:2006/10/12(木) 08:17:09 ID:A//cQlWh0
演出長くてストレスたまる
294マスター:2006/10/12(木) 08:17:17 ID:bm2CRpKNO
みずぶそくは?
295右のポッケ:2006/10/12(木) 08:19:50 ID:/0LAqMvV0
だいふんかワロタ
「誰が得するんだよ」
296お好み焼き:2006/10/12(木) 08:21:38 ID:3lNPWBK/0
火のクリスタルの取れない位置にあるやつってなんだったの?
297番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 08:26:20 ID:alyBuO0R0
>>296
ヒント:火のクリスタルの取れない位置にあるやつってなんだったの?
298番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 08:26:29 ID:ThOty6xz0
えきびょう、すごいよ
地球を破壊する孫悟空だって病気で死んだし。
病原菌とか空気とか、どんなに強かろうと生物である以上は絶対に避けられないところを突ける能力が最強
299右のポッケ:2006/10/12(木) 08:27:36 ID:/0LAqMvV0
つうか味方が喰らうなら予言する意味無いな・・
300こしひかり:2006/10/12(木) 08:29:21 ID:tgZBm8GR0
うわぁ…ファイガの音がショボイなり…
シュイーンドムドムドムドムっていえよ
301右のポッケ:2006/10/12(木) 08:31:11 ID:/0LAqMvV0
個人的にXを3Dにして欲しいな
まぁネコミミ白魔道士とか犯罪レベルだけど
302ニューヨーカー:2006/10/12(木) 08:34:40 ID:GkFcS5pn0
かなり微妙だなぁ
VじゃなくてXをDSに持ってきてほしかった
303サダムフセイン:2006/10/12(木) 08:38:56 ID:pLpsPdUZ0
よげんしのみでボス撃破とかやりこみ要素ができてよかったじゃんw
304電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/10/12(木) 08:40:16 ID:zeAlEdsi0 BE:327491647-2BP(525)
剣闘士のひっさつが強すぎる件
305script:2006/10/12(木) 08:40:59 ID:JVkacdNX0
まさに予言死
306北海:2006/10/12(木) 08:41:15 ID:G8l3gHPz0
>>303
すでにFF5は「全員バーサーカーでオメガ&神竜撃破」まで完成している。
「予言のみでバーサーカーでオメガ&神竜撃破」は、
それおも上回る公卿となるな。
307イスカンダル:2006/10/12(木) 08:43:05 ID:BQlIJPv/O
白いほうが勝つわ
308彼女募集中。。。:2006/10/12(木) 08:43:24 ID:GB3qhXk40
>>1
予言・・・これはダメかもわからんね。
309パトリオット:2006/10/12(木) 08:43:38 ID:du+dSrsy0
バッツとレナのジョブなんなんだぜ?
310まり:2006/10/12(木) 08:43:54 ID:zGft9pTH0
疫病ひどすぎワロタ
311黒人女性:2006/10/12(木) 08:47:28 ID:FvUilfOy0
ぜになげの強さは変わらない?
312ひよっこ:2006/10/12(木) 08:48:46 ID:SwAWKFYC0
>>277
お前頭いいな

てか追加ジョブってくだらねえの多すぎだろ…常識的に考えて…
すっぴんマスターになるの遠くなるだろ…
これ作ったの学生時代FF5やってたやつだろ…
313現金着服:2006/10/12(木) 08:51:11 ID:hK9MbWQB0
味方が予言士しかいなくなって、絶体絶命になったとき一か八かに使ってみろって事だろ
314番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 08:53:16 ID:STnu9JgW0
これ中盤とか終盤で覚えるような技を序盤で使ってるからアホなことになってるだけじゃないの?
315ウンコのちから:2006/10/12(木) 08:53:49 ID:YZpOekWa0
バーサーカープレイする俺には関係ない方向だ
316彼女募集中。。。:2006/10/12(木) 08:54:43 ID:GB3qhXk40
>>313
でも結局はほとんどの場合全滅しそうだけどなぁ・・・。
317ラウンジャー:2006/10/12(木) 08:55:59 ID:JQLx++0X0
>>1
音がかなり劣化してないか・・・??
318原油高騰:2006/10/12(木) 08:59:28 ID:aOhCrltV0
クポアー ザウッ!!
319腹減った:2006/10/12(木) 09:00:43 ID:rdOOSxtX0
>>314
終盤に手に入れて使っても全滅する
320サボリ中。。。:2006/10/12(木) 09:00:50 ID:rjz4XddW0
なんかBGMが微妙に違う気がするんだけど。

コレ予言って味方と敵選んで使えないの?
両方に効果があるのはそういうもんだとして。
321こっち見んな:2006/10/12(木) 09:01:18 ID:Veh/aRGI0
>>316
ジャンプ!ジャンプ!
322夜間解禁:2006/10/12(木) 09:02:06 ID:hK9MbWQB0
疫病で全滅ってのはシャレてて良いなw
323番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 09:04:32 ID:Qwc9Nrlg0 BE:132189252-2BP(33)
これは笑えるw
324番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 09:05:12 ID:uvROQIFC0
だいふんか
何この赤い牙
てんちほうかい
アースウォールとサンダガ組み合わせただけやん
いんせき
メテオの色違いで時間2倍
いやしのかぜ
カマイタチの色違い
えきびょう
死の宣告とアクアブレスの色違いの組み合わせ
せいなるしんぱん
ダークフレアとケアルガの組み合わせ
ハリケーン
地震とイフリートの色違いの組み合わせ
だいこうずい
地震とタイダルウェイブとメガフレアの組み合わせ
おおじしん
地震とアースウォールの色違いの組み合わせ
てんのめぐみ
レイズと虹色の歌の組み合わせ。ちょっと軌道が違う




この使いまわしっぷり・・・絶対外部委託だろ・・・
センスが無さ過ぎるしバトル関連弄った開発者は絶対FF5プレイしたことが無いな。
325カレシ募集中。。。:2006/10/12(木) 09:06:40 ID:GB3qhXk40
>>321
ジャンプして降りてきた所を見計らったかのように発動でおk。
326キティホーク:2006/10/12(木) 09:09:23 ID:vVE4C5Lq0
以前のリメイクでもベヒんもスの色違いに
アルテマウェポンと名付ける無茶をしていたな
327番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 09:12:58 ID:kK+TLHiG0
中学生が酒飲みながら考えたようなジョブだな
氏ねでちゅ・・・・

いや、死ねよ マジで死ね この世から消え去れ
328巨峰:2006/10/12(木) 09:13:43 ID:kZoOtW3t0
ジョブよりも、戦闘移行のスムーズさが良い(編集してないよな?
3は頑張ってるのはわかるが、やっぱりもたつきが有ったし
329八千代:2006/10/12(木) 09:14:14 ID:M0PKrunp0
オメガ改とか、真の無の力とか、
これなんてRPGツクール?
330不当判決!:2006/10/12(木) 09:14:35 ID:wJ4F1F5u0
これ、発売いつ?
331番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 09:16:50 ID:cKlEmqzQ0
改造で低レベルでやってるから被ダメージが大きいだけで
Lv40でMAXHP1500あればダメージ3000でやっぱり全滅したよ
332番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 09:17:01 ID:+3L4JNIy0
音がショボすぎ。好きなゲームだけどやる気になんね
333腹減った:2006/10/12(木) 09:19:05 ID:rdOOSxtX0
バグだらけだった4Aに比べりゃましだけどな
新ジョブはしょぼいけどそれ以外はほぼそのままのリメイクだし
334番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 09:19:55 ID:IJhLPBPN0
>>330
今日
335番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 09:20:51 ID:RJhyVmqT0 BE:297373267-BRZ(3000)
何がシリーズ携帯ゲーム移植だよ
そんなもんしなくていいからFFTとライブアライブをリメイクしろ
336人工知能:2006/10/12(木) 09:21:17 ID:VeI+eaaw0
スーファミのFF5もバグだらけでかなり泣かされたんだが、それをそのままリメイクされても困る
337番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 09:22:02 ID:IJhLPBPN0
SFC版が出たのが92年なんだな。あれから14年も経ったのか…
338ネット弁慶:2006/10/12(木) 09:22:05 ID:2MvyGBwU0
やっつけ仕事全開かよw
339はやうち:2006/10/12(木) 09:23:07 ID:YJDGqOXY0
>>324
実際作ってるのは下請け、4もバグ祭だったらしい。
ただFF3リメイクもほとんど下請け(これとは別会社)だったような。
340番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 09:23:55 ID:4/iE/Byw0
ちょwwwwwwwwwwwww
341ベジタリアン:2006/10/12(木) 09:24:07 ID:1eLAtL1P0
音質劣化しすぎ
342タイ:2006/10/12(木) 09:24:32 ID:9hBsupwDO
>>326
アルテマウェポンの初出は武器モンスともにYでいいのか?

まあこのお目見え時からべひんもすに似てないこともないからだろうな。
イメージ壊すほどのもんでもないし。

ちなみにY移植されるならアルテマウェポン(ボス)の
背中歯車稼働ドットは生かして欲しいと思うが細か過ぎて無理かね。
343番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 09:26:22 ID:kK+TLHiG0
>>339
詳しく知らんが■eにはGBA開発環境無いのか
344カレシ募集中。。。:2006/10/12(木) 09:26:28 ID:GB3qhXk40
>>335
FFTはあのままでいい。
むしろ一切弄るな、と。
それともまたFFTAみたいなのを出して欲しいのかい?
345番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 09:28:06 ID:Qwc9Nrlg0 BE:396567465-2BP(33)
>>342
あってるよ
魔法の方は2が最初
346番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 09:28:32 ID:aXTyPadW0
FF5がFFで一番おもろいとかいうカスが多いからやってみたのに
ただの作業ゲーで糞つまらんかった
347俺の怒りが有頂天:2006/10/12(木) 09:29:51 ID:QUMRFDRG0 BE:852088379-2BP(130)
2Dでリメイク作ってくれ。
348散歩板から来ました:2006/10/12(木) 09:32:15 ID:XTKCn2TK0
ライブラは今移植されてもバーローの人くらいしかわからんしキャラデザも変更されたら面白そうだな
349番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 09:33:57 ID:K/dFzOLV0
糞確定したみたいだな


350パパラッチ:2006/10/12(木) 09:35:00 ID:4uJOKoeDO
クポアー ザウッ
351(;゜∀゜)ゴクリ:2006/10/12(木) 09:36:00 ID:UJDSGNFV0
子どもの頃やったことあるけど再プレイならSFCの方がいい?
352番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 09:36:23 ID:U/k0CvgN0
すげーリスクたけーなwww
353免停120日:2006/10/12(木) 09:36:34 ID:fYfDvZ8w0
>>1
丁度ダウソ終わったとこだけどなんだこれwwwwww
354足軽:2006/10/12(木) 09:38:17 ID:B/+ZerkbO BE:151978234-BRZ(1833)
アイスブランドの効果音がクソ
355社長:2006/10/12(木) 09:38:48 ID:8ieR48iM0
もっと発動遅くていいのに
忘れた頃に災害がやってくるとか
356ナース:2006/10/12(木) 09:41:51 ID:nldA3Vka0
まったく買う気もないけどFF5という懐かしさで開いた。
これって本当は発動がもっと遅くて、
それまでにその予言に対する対策をとってれば全滅せずに、
敵にだけダメージっていうことなんじゃないの?
357負けたら金払うよ:2006/10/12(木) 09:42:57 ID:CbUWzf0f0
>>355
そうするとボス戦でもない限り先に戦闘終了しね?
358私は差別が嫌いだ:2006/10/12(木) 09:43:20 ID:DPGhuKID0
オメガと神竜倒したときにもらえるアイテムをもってモアイ像のところ行けば、
強力な魔法が売ってる町にいけて、さらにおくに行くとエヌオーがいるとか(ry
359難民:2006/10/12(木) 09:43:29 ID:qYxhBy8S0
どうして自分がプレイしてた当時の気持ちを
作り手になった今生かせないの?
愛着もクソもない奴らが作ってるの?
360番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 09:45:35 ID:BV5AnTwP0
えきびょうワロタ
ってかFFって昔からゲームバランス悪杉

ほうちょう→なげる→9999ダメージって何それ
361番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 09:45:56 ID:IS2ulMnw0
ゲーマー≠クリエイター
362巨砲:2006/10/12(木) 09:46:53 ID:9hBsupwDO
>>356
むしろ味方の致死率の方が高い
それも話にならないレベルで


予言士は終末思想でもあるのか
363難民:2006/10/12(木) 09:48:30 ID:qYxhBy8S0
こんなんでFF6期待しろっていうの?
364ぱっへるべる ◆I7hIL9Cvrs :2006/10/12(木) 09:49:07 ID:TcGPByhg0 BE:814550786-2BP(0)
エニックズと合併した後遺症が・・・
365携帯厨:2006/10/12(木) 09:49:30 ID:5CUoKfuE0
ライブアライブを移植してくれ
366負けたら金払うよ:2006/10/12(木) 09:50:38 ID:CbUWzf0f0
>>360
>ほうちょう→なげる→9999ダメージって何それ

別にそれぐらいはいいと思うけど。
一回しか使えないんだし。
あんま無難なバランスでも面白くないじゃん。
予言はムチャクチャだけどな。
367反面教師:2006/10/12(木) 09:50:47 ID:SKgZRzcn0
問題は隠しボスが弱いということでは?
368家族が芸能人:2006/10/12(木) 09:51:17 ID:ytvWFRCQ0
いらない予言をすっ飛ばせるようにすればよかったんだよ
リスクは2回分行動が無駄になること
369裸エプロン:2006/10/12(木) 09:52:36 ID:FvUilfOy0
音楽が酷いのは、MIDIが使えないからと聞いた。
MIDI音源をmp3にするんだけど、これだと容量でかくなるから劣化させてるそうな。
だから、これより曲数が多い6はさらに酷くなるらしい。

というか、6来月発売なのに一切情報でてない時点で・・・
370余言師:2006/10/12(木) 09:53:27 ID:6DTjPPIzO
>>364
まさに合併症
371番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 09:53:59 ID:uvROQIFC0
>>359
今のスクエニ社長の和田氏は元野村證券のバリバリの証券マン。
株主総会で夢より株主の利益優先と言い放った男だから無理だな。

スクエニのIR情報見れば分かるがこの会社の一番の稼ぎ頭はFF11オンライン。
金かけて新作作るよりも利益率が高いのでコンソールゲームは赤字補填の道具。

低予算で高利益を生み出すには過去の作品をリメイクして
外部に委託すれば、コストを大幅に削減できる。

PS3が発売するということは開発費が今よりかかるということ。加えて売れるためには
ハイクォリティで無ければいけない。昔と違って今はリスクを負うことに否定的な経営陣が多い
ってことやね。
372生まれてきてすいません:2006/10/12(木) 09:55:17 ID:hgEdxQNE0
クルルの顔グラがかわいいから満足した
373こっち見んな:2006/10/12(木) 09:56:15 ID:Veh/aRGI0
>>368
速効リターンorジャンプ

それでもリスクのほうが高い。全滅する前の悪あがきには良いかも。
374市民団体:2006/10/12(木) 09:56:27 ID:rrRt1SUd0
>>359
東セの苦労も分かってあげてください
375吾輩:2006/10/12(木) 09:57:39 ID:mXHsRRP00
>>1の動画見たら同人ゲーみたいでクソワロタ
376負けたら金払うよ:2006/10/12(木) 09:57:38 ID:CbUWzf0f0
>>368
次の予言士の行動で「とりけし」があればいいと思う。
甘すぎるように見えるかもしれないけど、予言した後に眠りとか食らったら
取り消す事が不可能というリスクを考えれば妥当かと。
でも、予言全般が威力強すぎ感があるな。
377番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 09:58:02 ID:TMfH/VZD0
「じごくにおちるよ」が無いな
378さんま:2006/10/12(木) 09:59:48 ID:XKsRkhTt0 BE:557365777-DIA(62001)
だいこうずいに爆発エフェクトいらんだろ
379番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 09:59:57 ID:lK/IInOA0
sega fantasyVおもすれー
380裸エプロン:2006/10/12(木) 09:59:59 ID:FvUilfOy0
>>377
残念ながら予言は外れた
381セドナ:2006/10/12(木) 10:00:05 ID:4onoJ0q80
予言ってことは実際起きるであろうことを予知するわけだろ
こんな突拍子もない事象を何度も起こすなんて予言士じゃなくて実現士じゃん
382番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 10:00:20 ID:BV5AnTwP0
「かいめい」
全キャラ名が勝手に「モンキッキー」とかにされる (変更不可)
383(・∀・):2006/10/12(木) 10:00:34 ID:6nwuVt780
だいふんか和露他wwww
384指は器用です:2006/10/12(木) 10:00:53 ID:nAFAFPG70
取り消せるなら予言とは言わないんじゃねーの?
385家族が左翼:2006/10/12(木) 10:03:26 ID:CbUWzf0f0
>>382
何の効果も無いところがポイントだなw
ウンナンがテキトーに改名したさまぁ〜ずやくりぃむしちゅーは売れたのに
386番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 10:03:49 ID:lK/IInOA0
これ100%予言は当たるの?
ランダムで「よげんがはずれた」とかないのか
387釣り:2006/10/12(木) 10:06:16 ID:IdHXEX8b0
「災厄士」に名前変えろ
388けしごむ:2006/10/12(木) 10:06:38 ID:Z9A6HdNS0
これって本当なら終盤じゃないと使えない技なんじゃねーの?
389いたずらはいやずら:2006/10/12(木) 10:08:53 ID:LPM/3k7d0
疫病にしろ何にしろ
予言したから起こった 予言しなければ起こらなかった
ってのは
予言の概念を根本から覆してるな
390番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 10:09:40 ID:EoM05dzO0 BE:799589298-BRZ(2022)
敵の行動が読める能力ならまだいいのに。
391見ろ!人がゴミのようだ!:2006/10/12(木) 10:09:47 ID:rdOOSxtX0
予言だったら敵の行動を予言する方がよかった気がする
392勧誘員:2006/10/12(木) 10:10:02 ID:6tSNxweZ0
>>382
細木専用アビリティキタ
393巨砲:2006/10/12(木) 10:10:10 ID:kZoOtW3t0
>>389
予言の本質だと思うがw
394徹夜:2006/10/12(木) 10:10:18 ID:YlcaSW9a0
>>357
何回か先の戦闘で発動とか
395さざれ石:2006/10/12(木) 10:11:11 ID:9bxaPjff0
FF5やったことがないけど、なんかありきたりな、馬鹿でも考え付きそうなジョブですね
396巨砲:2006/10/12(木) 10:12:28 ID:kZoOtW3t0
適当な予言して、効果はほぼ「予言は外れた」でナシ
でも戦闘終了時のギルが10倍とかにすれば良いのに
397欠格事由:2006/10/12(木) 10:15:09 ID:rrRt1SUd0
それよりも敵の行動アルゴリズムを表示してくれた方が
よっぽど予言師らしい
398番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 10:15:43 ID:UnYkqJrl0
買わなくて良かった。マジで。
399録音テープ:2006/10/12(木) 10:15:52 ID:r/txi/910
>>377
バロスwwww
400名無しメンバー:2006/10/12(木) 10:17:27 ID:u26T47YA0
昔のスクエアは今みたく金儲け主義な感じじゃなかったしマジでよかった
ラストダンジョンまるでわからなくてスクエアに手紙書いたら
攻略情報をすげえ細かく書いた手紙をすぐに送ってくれた
もうあの時代は絶対こないよな
FFの作品にスタッフの苦労がにじみ出てるような作品もうないだろうな
なんかマジでリメイク見てると悔しくなってくる
401ID変わりましたが1です。:2006/10/12(木) 10:18:40 ID:4G9+8u4GO
これじゃあシムシティだ
402番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 10:19:23 ID:AF3vtljc0
予言士て・・。
これはボツネタを復活させたいだけで移植させられた作品じゃねーのか。。
403闘魂:2006/10/12(木) 10:19:37 ID:urLTwqzS0
金儲け主義じゃなかったら12800円で売らんよ
404番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 10:20:06 ID:lK/IInOA0
> ラストダンジョンまるでわからなくてスクエアに手紙書いたら
> 攻略情報をすげえ細かく書いた手紙をすぐに送ってくれた

maji?

オタクっぽいその世界へののめり込みが足りない気がする
すでに書き込みがあるが、本当にゲーム好きなのか、と思わせるような製作者たち
405ネッピー:2006/10/12(木) 10:20:17 ID:hgEdxQNE0
>>400
なにそのちょっといい話
406ぬぽ|´▽`)っ ◆NUPO/k18mg :2006/10/12(木) 10:20:39 ID:tZwtqEOb0 BE:10397568-PLT(15218)
ゲームショウ逝って見て来たが、イマイチ。
FFブランドに押されてそこそこは売れるんだろうけど
売れた数ほど落胆する人が多いだろうな
407やわちち軍曹 ◆m5YaWaKysU :2006/10/12(木) 10:21:12 ID:PPmU48bzO
おおじしんはレビテトかけとけば大丈夫?
408代表:2006/10/12(木) 10:23:20 ID:aLNx0Z1F0
名前を「予言士」でなく「石原良純」にすればいいんじゃねーの?
409さざれ石:2006/10/12(木) 10:24:45 ID:9bxaPjff0
SFCの方を買ったほうが安くていいかもね
410巨砲:2006/10/12(木) 10:25:10 ID:kZoOtW3t0
>>408
効果は風水師みたいで、外れたら大ダメージか
411名無しメンバー:2006/10/12(木) 10:25:50 ID:u26T47YA0
>>404
マジだがFF5じゃなくてファミコンで最初に出たFF1のときの話だ
FF5は攻略本買ったからな…
412家族が右翼:2006/10/12(木) 10:27:18 ID:0jAvc0Cn0
海賊とかパラディンとかでいいやん・・・なんでこんなへなげなんにするん?
413番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 10:27:22 ID:lK/IInOA0
スクエニの良心って河津だけか?
414げそ:2006/10/12(木) 10:27:54 ID:xlCnt+xh0
FF4GBAと同じであれば下請けは悪名高きトーセ。
FF板によれば4ほどのバグはないらしいが…音楽の劣化が余りにも酷すぎる。
完全移植計画なんて声高に謳って開発は外部ってユーザーなめすぎ。
自分とこでやれ。
415やわちち軍曹 ◆m5YaWaKysU :2006/10/12(木) 10:29:53 ID:PPmU48bzO
>>413
アンリミテッド佐賀には激しくがっかりしたが。
416巨砲:2006/10/12(木) 10:30:28 ID:kZoOtW3t0
>>414
スクエニって2Dドット絵作る人材居るの?
417人生オワタ\(^o^)/:2006/10/12(木) 10:30:39 ID:qRHBmBJEO
明らかに細木とかスピリチュアルを意識してる
418番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 10:30:56 ID:lK/IInOA0
>>415
あれはきちんとゲームシステムを理解していると面白いらしいです
鳥説は広告、攻略本が鳥説なんです
419やわちち軍曹 ◆m5YaWaKysU :2006/10/12(木) 10:34:31 ID:PPmU48bzO
>>418
確かに攻略本ありきの作品だったね。
ゲームの内容的には、テレビに向かって一人で遊ぶテーブルトーク
みたいな印象だった。
420補欠:2006/10/12(木) 10:34:40 ID:ZkdvP4zb0
>FF5やったことがないけど、なんかありきたりな、馬鹿でも考え付きそうなジョブですね
そのジョブって概念考えたん何処よ?
421俺の怒りが有頂天:2006/10/12(木) 10:35:04 ID:FyR3/yKl0
>>404
本当は映画作りたいんだろ
CG職人は・・・
422家族が左翼:2006/10/12(木) 10:35:38 ID:CbUWzf0f0
>>420
コンピューターゲームではwizが最初じゃないか?
423やわちち軍曹 ◆m5YaWaKysU :2006/10/12(木) 10:37:07 ID:PPmU48bzO
あ、RPGが抜けてた。
424番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 10:37:16 ID:lK/IInOA0
マンガとかアニメの世界でもいわれてるけど
ゲーム以外の世界への関心が低いとかあるのかな
今の若いスタッフ
425ゆとり教育:2006/10/12(木) 10:37:59 ID:Veh/aRGI0
>>422
TRPGと考えるとかなり昔だな。
426つ旦:2006/10/12(木) 10:38:28 ID:YvAFHTdC0
FF5の通常戦闘の曲、凄く好きなんだけどたった35秒でループしちゃうんだよね。
もうちょいアレンジとかしていい感じに引き延ばしてほしかったな。
427何?このスレ:2006/10/12(木) 10:40:03 ID:8azY8aMe0
新ジョブってどれも糞じゃねーか

コレ考えたスタッフは死ねよ
428補欠:2006/10/12(木) 10:41:25 ID:ZkdvP4zb0
>>395にファビョってwizわすれてたorz
429番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 10:41:39 ID:lK/IInOA0
アビリティで「中傷」とか「アビる」あったらいいな
430ゆとり教育:2006/10/12(木) 10:42:26 ID:Veh/aRGI0
>>427
後列から前列並みの攻撃力を誇る剣闘士はすっぴんにしたとき実は最強なのでは
431ネッピー:2006/10/12(木) 10:45:06 ID:hgEdxQNE0
後列斬りはジョブ特性じゃないから
剣闘士マスターしてすっぴんにしても
特別な効果は特にない
432ボウフラ:2006/10/12(木) 10:45:59 ID:VZWDZLTm0
あの5のバランスに手を加えるとはいかなることか
あの理不尽にぜになげが強かったりするのがいいんじゃねえか
433ニューヨーカー:2006/10/12(木) 10:46:01 ID:9iBNA1YN0
だいふんかで糞ワロタw
434番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 10:46:14 ID:rP02SZEq0
こんなジョブでもマスターしなければすっぴんマスターになれんのだろ・・・・
435財務省:2006/10/12(木) 10:46:37 ID:DSHexpdd0
>>140
DS版はやったことないけど
エレメントアタックってのすごい威力だな。
436もったいないお化け:2006/10/12(木) 10:48:56 ID:SKgZRzcn0
オタクを嫌ったら、今度はこだわりすらないやつらが増えたんじゃねーの?>製作者
437キモオタ:2006/10/12(木) 10:49:14 ID:I9eNw2jk0
2chで一つスレ作って、どんなリメイクがいいと思う?って聞いただけでよっぽどいいのできるよ
438ガダルカナル:2006/10/12(木) 10:50:52 ID:clXUfleD0
てんちほうかいショボいなw
439現金着服:2006/10/12(木) 10:51:17 ID:NOQG8Atd0
まったく面白みの無いジョブだ
440家族が左翼:2006/10/12(木) 10:51:41 ID:CbUWzf0f0
すっぴんにプラスになるジョブ特性ってどんなのがあったっけ?
モンク→HP、黒魔導士→MP、シーフ→すばやさ、忍者→二刀流、ナイト→両手持ち、バーサーカー→ちから?
後はどんな感じだったっけ?
441番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 10:51:52 ID:OLUk1SIG0
よし

買わない
442ワーキングプア:2006/10/12(木) 10:53:18 ID:dsR0PRb70
攻略本によると下の二つは役に立ちそう。
せんこく 25
よげん 50
アビリティポイントアップ 150
てきよけ 300(エンカウント率ダウン)
443ネッピー:2006/10/12(木) 10:54:02 ID:hgEdxQNE0
叩かれてるけど実は予言士のMPは全ジョブトップだから
マスターしたらすっぴんの時にかなり強くなる
しかも必要ABPはそんなに多くない
444ニュー速の癌:2006/10/12(木) 10:54:20 ID:6xZR9trY0
エヌオーって6に出てきたよね
すんげー雑魚の
445勘弁してくださぃ:2006/10/12(木) 10:54:53 ID:h5hZFxHr0
「フリーター」とか「ニート」とか遊び心入れて欲しかった
446げそ:2006/10/12(木) 10:55:44 ID:xlCnt+xh0
>>416
恐らくまともにドット打てる人間なんて居ないんじゃないのか?
もしくはいたとしてももうお偉いさんになっちゃってるとか。
野村ももとはドッターだったが今じゃ勘違いアーティスト気取りだしな。
購入層考えればメーンはオリジナル版のファンだと思うのだが、
このできじゃ一体どの層を狙って作ったものなのか分からないな。
447朝刊:2006/10/12(木) 10:56:40 ID:HX8aWDeg0
えきびょうwwwwwwwwwwwww
448欠格事由:2006/10/12(木) 10:57:18 ID:mZy2AhnF0
>>440
いや、お前だいぶ間違ってるぞ
449ネッピー:2006/10/12(木) 10:57:31 ID:hgEdxQNE0
>>440
ちから→モンクor剣闘士、すばやさ→シーフ、たいりょく→モンク、まりょく→予言士

二刀流+先制攻撃→忍者、かばう→ナイト、カウンター→モンク、ダッシュ→シーフ

あとは別にいらないけど侍、魔法剣士、青魔道士、薬士、風水士くらいか
450もったいないお化け:2006/10/12(木) 10:57:33 ID:SKgZRzcn0
リメイクとかいってほいほい買う馬鹿が増えたからだろうな。こういう懐古馬鹿は死ね。
451ゆとり教育:2006/10/12(木) 10:58:12 ID:Veh/aRGI0
>>440
シーフ:隠し通路自動発見
452事実上の撤退:2006/10/12(木) 10:58:24 ID:eXMEK2rI0
攻略本はいつ頃出るのかな
出てからソフト買う
453番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 10:58:27 ID:lK/IInOA0
ホント名前が凄いな「えきびょう」w
「ペスト」とか「コレラ」、「エイズ」とかはやっぱだめなんだろうなぁ
454家族が左翼:2006/10/12(木) 10:59:35 ID:CbUWzf0f0
>>448-449
全然違ったなw
やったのが昔すぎて、ほとんど記憶に残ってないなぁ
455スネーク:2006/10/12(木) 10:59:51 ID:+Tv2A6gk0 BE:730368768-BRZ(4004)
いまFFに必要なのはリメイクだすことじゃないのにね
とっととt野村を降ろすこと、天野と植松とヒゲの黄金コンビを早く復活させることだろ
456ちゃんこ:2006/10/12(木) 11:00:09 ID:xlCnt+xh0
>>452
FF5の取り説に広告載ってた。11/9発売予定だったと思う。
457地震だー:2006/10/12(木) 11:00:11 ID:B/+ZerkbO BE:227966292-BRZ(1833)
>>449
シーフは警戒と隠し通路もある
458ヒトモドキ:2006/10/12(木) 11:01:04 ID:Ow5U+yBF0
リメイク版でもすっぴん最強神話は継続してるのか?
459ワケワカラン:2006/10/12(木) 11:01:42 ID:6xZR9trY0
6と4の天野絵は良かったけど5は拒否反応出た
あんなのファリスじゃねえ
460ばいきん:2006/10/12(木) 11:02:48 ID:dsR0PRb70
>>452
ラストダンジョン前までのならもう売ってる。(ブイジャンの)¥1100
461葉緑体:2006/10/12(木) 11:02:50 ID:ccfbP0IC0
ジョブの名前とアビリティとキャラデザ変えればちょっとは楽しめたと思うのだが。やっつけ仕事すぎ
462番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 11:03:01 ID:lK/IInOA0
6の天野絵はとってもかわいいお( ^ω^)
463糞スレ立てるな:2006/10/12(木) 11:03:08 ID:PeaWB6by0
http://bubble4.2ch.net/motetai/

祭りじゃはようこいやおまえら
464見ろ!人がゴミのようだ!:2006/10/12(木) 11:03:33 ID:NQ9aC/3NO
ロト紋のラスボスが使った技みたい
465無双 ◆musouvu6yE :2006/10/12(木) 11:04:01 ID:CWAh+NmzO BE:3730234-BRZ(3211)
チキンナイフあるの?
466ゆとり世代:2006/10/12(木) 11:04:03 ID:CAUIh0ah0
移植版は海中のモアイ像の中に入れるの?
467家族が右翼:2006/10/12(木) 11:05:03 ID:CbUWzf0f0
「ミュージシャンとして大ヒットし、片手間で絵を描いたらそれも凄い評価され、
溜まったお金で会社を興して成長させたけど、今はその会社も人に譲って隠居の身だよ。ハッハッハ・・・」

なるほど、たしかに色々マスターしたすっぴん最強だわ
468厨房:2006/10/12(木) 11:05:21 ID:du+dSrsy0 BE:211152285-BRZ(5600)
策士、庭師、人形師あたりを新ジョブにすれば100万本はかたいのに・・・
469何か質問ある?:2006/10/12(木) 11:06:51 ID:hgEdxQNE0
>>466
モアイが裏ダンジョン
470ごっくん:2006/10/12(木) 11:07:28 ID:dcLa18L50 BE:130626634-2BP(457)
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう魔法が沢山あった
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のRPGなんだよな今の新参は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | RPGを知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
471ちゃんこ:2006/10/12(木) 11:09:03 ID:xlCnt+xh0
正直( ´,,,,,,`) は最近過大評価されすぎな気がする。
472家族が右翼:2006/10/12(木) 11:10:36 ID:CbUWzf0f0
FF3→たまねぎ剣士が最強
FF5→すっぴんが最強
FF11→無職が最強
473番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 11:11:32 ID:lK/IInOA0
>>472
ワラタ
474家政婦:2006/10/12(木) 11:12:25 ID:KZErOBdL0
>>472
たまねぎ剣士は家事手伝いってとこか
475どぶ:2006/10/12(木) 11:12:29 ID:1hoOAkE10
>>472
誰がうまい事(ry
476番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 11:12:40 ID:IJhLPBPN0
>>472
座布団1枚
477キレる若者:2006/10/12(木) 11:13:54 ID:u26T47YA0
ジョブでマジシャンとかいれてくれればよかったのに…
478秘書:2006/10/12(木) 11:13:57 ID:FvUilfOy0
>>472
10ポイント!
479番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 11:13:57 ID:w/X9oSwj0
レビテトや吸収防具使えば予言は使えると思う
480日本シリーズ:2006/10/12(木) 11:16:06 ID:MzJwMz340
予言士ワロス 
11にもこんなはっちゃけたジョブが居ればまだ楽しめたのにな。
481番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 11:17:51 ID:UIby2pnh0
ファイファン3もクリアしてないのに5買ってしまった
482金太:2006/10/12(木) 11:18:33 ID:dDy499nZ0
風水士?
483裁判官:2006/10/12(木) 11:18:37 ID:hpWXWVS40
>>479
どう考えても乱れうちでもしといたほうが手間も掛からないし楽だと思うけどね
484かば:2006/10/12(木) 11:21:41 ID:9hBsupwDO
バリエーション充分でさして増やす必要もない所を
移植だからってバカ一でわざわざ無理に付け足そうと
するからこうなるんだよ。しかもセンスなきこと山の如し。
485カレシ募集中。。。:2006/10/12(木) 11:21:43 ID:2NPlstbi0
\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,     <俺の時代が来るな こりゃ
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   
   >、.>ノ(、_, )ヽ、,, <,.<         
   ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト-、    
..''"L \\`ニニ´//_ |   ゙` ]
486番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 11:22:03 ID:wH3TNtm30
これって・・・忍者の「かとん」とグラ一緒じゃん・・・・・・

だいふんか
http://www.youtube.com/watch?v=oYq9enZHgiQ
487求職活動中:2006/10/12(木) 11:23:55 ID:B/+ZerkbO BE:227966292-BRZ(1833)
次元の狭間のボスはだいたい乱れうち二発で死ぬな
488咸臨丸:2006/10/12(木) 11:24:05 ID:kE0c2mKK0
http://www.youtube.com/watch?v=v2NQ-hPD30o
これすげーリアルだけどこれがまさかFF13なの?
489オッスオッス:2006/10/12(木) 11:27:05 ID:OQ0X0ked0
今食堂でサークル仲間が
「俺DSで3やりながら同時にエミュで5やってるw超大変だぜwww」
とかぬかしてるんだが


どうしてくれよう
490痴漢冤罪:2006/10/12(木) 11:35:52 ID:NsnMfcz40
おまつり士に比べたらこの程度・・・
491可愛い奥様:2006/10/12(木) 11:36:45 ID:J2KNpEmQ0
竜騎士で飛べば無問題だな
492何か質問ある?:2006/10/12(木) 11:37:34 ID:hgEdxQNE0
りゅうさんは戦士系で一番使えないよな
493パパラッチ:2006/10/12(木) 11:37:52 ID:EsB88yPt0
スクウェアは自社ブランドのFFの名を汚してまで何がやりたいの?
さっぱりだわ
494番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 11:37:58 ID:lIJovoKJ0
今始めたぜ
主人公 ナイト 女 モンク じじい 黒魔導師 海賊 モンク
これでいいの?
495やわちち軍曹 ◆m5YaWaKysU :2006/10/12(木) 11:40:24 ID:PPmU48bzO
間をとってサキュバスクエストやるか
496番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 11:41:34 ID:w/X9oSwj0
>>494
シーフは入れておいたほうがいい
497何か質問ある?:2006/10/12(木) 11:41:43 ID:hgEdxQNE0
>>494
赤が活躍できるのは序盤だけだから使ってあげてくれ
498番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 11:42:25 ID:uvROQIFC0
>>489
そのくらい許してやれ。エミュはもう浸透してるからな。

マジコンユーザーは殴れ。
499ばいきん:2006/10/12(木) 11:43:24 ID:dsR0PRb70
>>497
赤は最初使えない
500ちゃんこ:2006/10/12(木) 11:48:29 ID:xlCnt+xh0
>>497
赤の真骨頂はれんぞくま
501司法浪人:2006/10/12(木) 11:48:57 ID:73Rl/cJ90
これってネクロマンサー取ったら終わり?
エヌオー倒したらこれ以上強い敵出ないんでしょ?
502キレる若者:2006/10/12(木) 11:54:11 ID:u26T47YA0
ネクロマンサーってジョブのことだったのか…
FF5で同じ名前のむかつく敵がいたからそいつのことだと思ってた
503ポークビッツ:2006/10/12(木) 11:54:27 ID:I9eNw2jk0
エヌオーよわいなあ・・
神龍とかオメガ並に、しょっぱなからメテオ三連発とかやれよ
504足軽:2006/10/12(木) 11:55:17 ID:6auyUx/R0
>>494
じじいは絶対に魔法系のジョブ中心に覚えさせた方が良いぞ
505未確認情報:2006/10/12(木) 12:03:28 ID:N0v2DX2E0
ファイアビュートの強さは異常
506藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2006/10/12(木) 12:07:22 ID:M9wToWiJO
移植したのが悪名高いトーセだからなぁ。
507K-POPに熱狂中:2006/10/12(木) 12:09:56 ID:29ix8k7q0
何これ?
遊び人のように、この糞ジョブを最後まで極めたら何かいい特典でもあるの?
じゃないとだれもこんな術者に不利なだけのパルプンテ野郎にジョブチェンジしないでしょ。
508癒し系魔法少女:2006/10/12(木) 12:11:58 ID:dsR0PRb70
509番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 12:12:54 ID:N5wFMOiX0
510ニュータイプ:2006/10/12(木) 12:13:10 ID:Veh/aRGI0
>>507
MP最強、極めると戦闘後にもらえるアビリティPがアップする特典つき
511夏厨:2006/10/12(木) 12:13:52 ID:DSHexpdd0
レナはモンク→踊り子
512番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 12:15:50 ID:lIJovoKJ0
すっぴんの何がいいのさ?
513天然記念物:2006/10/12(木) 12:17:01 ID:3oVfAJK00
>>208
それロマサガ2
514例のとんかつ屋:2006/10/12(木) 12:30:41 ID:J44dOj2I0
ビビリバイオハザードの声が合いそうだな

「よげん!たのむ!たのむ!」
「おい!えきびょうかよ!ふっざけんなよー!ばーかばーか」
「おおやばいやばい早くしないと・・・」
「まってよ!はやいよ!!」
「あーだめだーしんだー・・・」
515家族が芸能人:2006/10/12(木) 12:31:39 ID:CbUWzf0f0
>>514
想像して微笑ましくなった
516ひまわり:2006/10/12(木) 12:32:19 ID:WCPIQ25x0 BE:302797073-2BP(611)
ぼったくりリメイク
517うなじ:2006/10/12(木) 12:32:46 ID:wcby5/wd0
ROMあんの?
518番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 12:35:11 ID:AF3vtljc0 BE:121191124-2BP(224)
ピアキャスのビビリバイオハザードは故人だよ。
519俺の怒りが有頂天:2006/10/12(木) 12:35:34 ID:B13KosmK0
>>509
なんじゃこりゃ…
520すっぽんぽん:2006/10/12(木) 12:38:05 ID:3o7CFzG0O
いつ発売したんだよ
521\{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA :2006/10/12(木) 12:38:57 ID:ng7KvJm+0 BE:277101836-2BP(111)
中学生が酒飲みながら考えたようなジョブだな
氏ねでちゅ・・・・

いや、死ねよ マジで死ね この世から消え去れ
522盆踊り:2006/10/12(木) 12:40:09 ID:26AEMNU1O
>>518
アンブレラにやられたか。
523番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 12:40:10 ID:Sq7dXemV0 BE:134638193-2BP(145)
なんか技の時の演出のセンスがFF5じゃない気がする
524頭脳集団:2006/10/12(木) 12:41:41 ID:mEkTqTqT0
エフェクト使い回しはやめろよ
大噴火イフリートやん
GBAってそんな容量ないの?
525細胞内共生:2006/10/12(木) 12:42:24 ID:2dNQoFVTO
これ面白いの?
526番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 12:43:25 ID:WYSxvU+Y0
なんでリフレクかけんのじゃ
527番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 12:43:51 ID:L13yIT670
DQ4のタロットカード並みに使えないな
528あまり私を怒らせない方がいい:2006/10/12(木) 12:44:03 ID:I9eNw2jk0
算術士いれようぜ
529少女Q:2006/10/12(木) 12:44:05 ID:6acpczml0
やっぱり移植はきついな
530総裁:2006/10/12(木) 12:44:09 ID:OCYZGMGD0
>>522
ぶっちゃけ名前を既に二回も変えている
531ひまわり:2006/10/12(木) 12:44:10 ID:WCPIQ25x0
しょうかんと同じあつかいなんじゃねぇの?
532ヽ( ・∀・)ノ:2006/10/12(木) 12:48:02 ID:1m8nyzi80
僧侶と遊びにんもいれようぜ
533見ろ!人がゴミのようだ!:2006/10/12(木) 12:50:25 ID:d0T+whxe0
SFCよりグラフィック・サウンドが劣化してるじゃないか・・・

PSPで出せば良かったのに・・・・
534少女Q:2006/10/12(木) 12:50:51 ID:6acpczml0
ヒゲの目指すところは野村と同じじゃねえの?
変な映画作ってたし
535どれ:2006/10/12(木) 12:51:50 ID:JEK8ylGJ0
>>533
だからエミュでやりなさい、ノイズがなくなります(サウンドの周波数上げた場合のみ)
53622歳女性:2006/10/12(木) 12:56:21 ID:Jrq6vQVl0
今、ようやくFF5がNDSじゃなくGBAだってことに気づいたよ!!!
537ニュー速始まったな:2006/10/12(木) 12:59:30 ID:NtsrGQmn0
>>520
今日発売
538天然記念物:2006/10/12(木) 13:00:20 ID:wl8LM/fR0
>>1
いんせきで自分も食らうのかよ・・・・
しかもグラショボいしダメポ
味方も食らう効果が多すぎるな
539一日支局長:2006/10/12(木) 13:00:39 ID:HyZc8JRa0
>>537
まじでーーーー
二個買うと応募できる特典ほしいけど今更糞グラでやる気しねえ
540求職活動中:2006/10/12(木) 13:00:41 ID:9vppdCxR0
ちゅうにちはないね
541そんなばなな:2006/10/12(木) 13:03:02 ID:Li8veLVIO
風水師と変わらないだろ
542ポークビッツ:2006/10/12(木) 13:03:37 ID:PwwWxtX00 BE:244652999-BRZ(1011)
ここでこれを貼る
http://www.vipper.org/vip354779.jpg
543裁判官:2006/10/12(木) 13:03:56 ID:ZNDgSMmj0
何この糞移植
FF4といいどうしようもねーな
544番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 13:04:45 ID:Jme372zv0
とっととロマサガリメイクしろタコ
545番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 13:04:49 ID:jatpxiZW0
>>542
志を曲げないでがんばってほしい
546番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 13:06:53 ID:iDLtuSLT0
えきびょう を予言したら逃げればいいだけじゃn
547ダンス特訓中:2006/10/12(木) 13:11:14 ID:CbUWzf0f0
FF5で2周目以降に気をつけること
どこだったかの村の宿屋に泊まらない
バッツの故郷の村ではむやみに人に話しかけない
548あした旅に出ます:2006/10/12(木) 13:11:36 ID:r8lpcxzo0
隠しジョブの娼婦しか価値ないな

FF私情最強のエロさだ
549ポークビッツ:2006/10/12(木) 13:12:04 ID:PwwWxtX00 BE:120816858-BRZ(1011)
>>547
なんで?
550ダンス特訓中:2006/10/12(木) 13:13:43 ID:CbUWzf0f0
>>549
長ったらしいイベントシーンが始まるから。
551一日支局長:2006/10/12(木) 13:15:49 ID:HyZc8JRa0
>>545
とっくに曲げてるお
552番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 13:17:27 ID:D5K7N8eK0
>>485
エースッッ!
553容疑を否認している:2006/10/12(木) 13:19:10 ID:QDs76UrA0
で、ハッシュは?
554NG推奨:2006/10/12(木) 13:21:03 ID:cCEKpYJeO
店の前だけど、このスレみたら少し悩むな
4ほどじゃないならいいか
555番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 13:27:44 ID:mbszRxu00
VBAの設定めんどくさいよう
画面ガクガクだよう
556神田ハル:2006/10/12(木) 13:28:18 ID:se2s7zaD0
GBAにしては音が良いな。
でもDSで出して欲しい。
557ポークビッツ:2006/10/12(木) 13:30:18 ID:PwwWxtX00 BE:30204252-BRZ(1011)
>>555
フィルター外す
ウィンドウ小さくする
音質下げる

ここら辺やった?
558スポック:2006/10/12(木) 13:30:19 ID:UtsdKF180
>>542
今の■の糞スタッフにはこんな台詞は言えないだろうな・・・
559番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 13:32:30 ID:mbszRxu00
>>557
ありがとう
他のアプリ切るところから始める勢いで処理軽くしてみるよう
560ID変わりましたが1です。:2006/10/12(木) 13:32:34 ID:brc3RTHD0
今回の隠しジョブ「はいかんこう」にはワロタよ。
さすがニンテンハードwww
音楽もアクションもアレだしwww
561番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 13:33:21 ID:I1WAPEpO0
今回の隠しジョブ「はいかんこう」にはワロタよ。
さすがニンテンハードwww
音楽もアクションもアレだしwww
562慈善家:2006/10/12(木) 13:40:09 ID:O1E+NFl40
わろた
メルトンかwwwwwww
563一日支局長:2006/10/12(木) 13:41:12 ID:WCPIQ25x0 BE:173027434-2BP(611)
FF13作るためにこれとかKHでぼっていくんだろうな
564オゾン層:2006/10/12(木) 13:42:34 ID:rpcS2MME0
>>563
あとFF710周年なんたらでも儲け続ける予定みたいだな

開発費足りないのか
565ベンジャミン:2006/10/12(木) 13:46:55 ID:cyzszTZw0
今の■ってオリジナルメンバーもう皆無だろう。
過去の遺産食い潰して利益が出なくなったらポイだろうねw
566オゾン層:2006/10/12(木) 13:49:39 ID:rpcS2MME0
ヒゲが引き抜いちゃったんだっけ?
でも出来たのがブルドラだもんな…
皆揃って■に帰れよ
567ニュー速始まったな:2006/10/12(木) 13:49:45 ID:M00QjvM30
>>453
エイズは生セックルか輸血するかしないと移りません
GBAではそんな描写無理です><
568ジェダイ:2006/10/12(木) 13:50:00 ID:EgnQZmSj0
>>545
スーファミ時代にはすでに正反対の事言ってた気がする。
グラフィックとか容量の多さをやたらピーアールしてたのもこのころだし。
569中国:2006/10/12(木) 13:53:24 ID:fw73XTrE0
疫病カウントダウンまでしといて自分が倒れんのかよ
すごいよマサルさん系のギャグじゃん
570番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 13:54:35 ID:76ZCpmZl0
>>498
マジコン使わないでROM吸い出せんの?
もしかして違法ROM容認ですか?
571散歩板から来ました:2006/10/12(木) 13:56:16 ID:tnRCpLmI0
名称とエフェクトが違うだけでやってること全部同じやん
572すか:2006/10/12(木) 13:56:49 ID:EM+e3D+YO
天野や髭がいないFFなんて…
DQに鳥山や堀井がいないと同じじゃん
573初心者ですが…:2006/10/12(木) 13:58:17 ID:HgJS0zWg0
ネオエクスデスと戦いたくないから
バイオかけてクイックして放置してるんだけどエクスデス倒せません(><)
なんで?
574金太:2006/10/12(木) 13:59:20 ID:7/duTObc0
>>570
黙ってろボケ
575ベンジャミン:2006/10/12(木) 13:59:46 ID:cyzszTZw0
別物のエセ作品を「進化」という便利な言葉で取り繕って売りさばくの、
そろそろ辞めようぜ?創造性を微塵も感じないんだよw
576君が代:2006/10/12(木) 14:04:20 ID:MIu8fZLb0
>>1
とんだゲームバランスになてそう
577寂しがりや:2006/10/12(木) 14:04:37 ID:CbUWzf0f0
もっと効果が何とかならなかったのかね?
同じようなのばっかりじゃん。
例えば、疫病=全キャラ毒、いんせき=誰か一人に大ダメージ、ハリケーン=敵全体に一定確率で消滅効果(金、経験値は得られない)
とか
578番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 14:04:37 ID:EMX1MvuM0
「せいびょう」
579うんこたれ蔵:2006/10/12(木) 14:05:08 ID:JHzMhLeO0
どうしてFFのリメイクってドラクエみたいに作り直すんじゃなく、単なる移植で済ましちゃうんだろ?
きちんと作ったのなんてDSの3だけじゃないか。
ロマサガ1はPS2でなかなかのリメイクっぷりだったのに・・・
580飲尿療法愛好者:2006/10/12(木) 14:08:33 ID:B13KosmK0
WSCのロマサガ1を忘れてもらっちゃ困る
581業界通:2006/10/12(木) 14:09:34 ID:UJDSGNFV0
昔はレナ萌えだったけど、今考えるとファリスの方が萌えるな
582パトリオット:2006/10/12(木) 14:10:24 ID:NtsrGQmn0
移植してんの、どうせトーセの中国支社でしょ
支那にはあれが限界と思われ
583ラッコ:2006/10/12(木) 14:13:52 ID:9hBsupwDO
>>579
まあDQは確かにちゃんと作り直ししてる部分は凄いし偉いが
一部出し過ぎだと思うんだよね
584ねずみ:2006/10/12(木) 14:14:34 ID:Zk+0d6rK0
ロクなジョブじゃねえな
585なんじゃこりゃ。:2006/10/12(木) 14:15:25 ID:9tWkV+ef0 BE:499792076-2BP(2)
今やってて思った

顔の絵が少し変だけどさ
2Aみたいにグラフィックが全く変わらないのが悪いんだよ

( ゚д゚ )<シルドラー! しんじゃやだー!

って言われて笑ってしまった


俺のおかしらは帰ってこない・・・
586VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 14:18:34 ID:LguKY8w+0 BE:36223643-PLT(11193)
>>579
|゚)だからリメイクじゃなくてもともと「移植」予定だった、リメイクと移植は意味合いが違う
587なんじゃこりゃ。:2006/10/12(木) 14:19:32 ID:9tWkV+ef0
ミンサガは気合入れて作りすぎて
シフがラオウになってたよね(´・ω・`)
588赤色巨星:2006/10/12(木) 14:22:11 ID:UtsdKF180
>>579
ミンサガは神リメイクだったからなあ
589長門:2006/10/12(木) 14:23:25 ID:VwMKSGDr0
>>585
ガラフはずっと、こっち見んな、って感じだもんな
590四十肩:2006/10/12(木) 14:26:42 ID:Q/RgGcuv0
>>579
FF13の開発費凄いことになっちゃった
このままじゃ赤字だ!どうしよう
そうだ!移植ならほとんど開発費かけずにお金儲けできるお!


ってことじゃないの?
591さば:2006/10/12(木) 14:27:39 ID:SjXlcMcn0
ちなみにGBAは音が悪いってのは
相当前から散々既出

GBAの音だけはハード性能のせいでどうしようもないからな

…それ以外は作り手の問題になるが
592プロ市民:2006/10/12(木) 14:28:50 ID:fudwnGse0
誰か5AをDSに差してFF3をやってみた?
3の隠し要素とか出てないよな?(´;ω;`)
593寂しがりや:2006/10/12(木) 14:30:14 ID:CbUWzf0f0
ミンサガってそんなに良かったか?
なんか無駄に色んなシステムを詰め込みすぎてた感じがするんだが。
そのくせ柱になるようなシステムが無いし。
それにキャラ個別のイベントが少な過ぎて2周以上やる気がしなかった。
594決勝T進出:2006/10/12(木) 14:32:10 ID:Jrq6vQVl0
移植なら移植で新要素なんて無しにすれば良かったのに
でも無かったら無いでまた文句言われるだろうがw
595NG推奨:2006/10/12(木) 14:32:24 ID:NUtQ/Kve0
うまくきまらない
596なんじゃこりゃ。:2006/10/12(木) 14:32:27 ID:9tWkV+ef0
>>593
廃人向けゲームだから。
3周しないと出ないボスがいたりな。

俺は6週目途中でとうとう秋田
597番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 14:33:14 ID:60TD2vsI0
キャラ個別のイベントが少な過ぎて2周以上やる気がしなかった。って矛盾してね?
598番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 14:35:23 ID:60TD2vsI0
あれ?IDかぶってるww
599うさぎ:2006/10/12(木) 14:35:53 ID:fL1AaLVv0
FF3スレだと「なんで3Dなんだドット絵マンセー」とか書かれて
FF5スレだと「移植なんて手抜きすぎ、やれDSやれPSP」なんだから
ユーザーの声なんて聞く必要無し。
一番利益が出る方法を淡々と実施すれば良い。
600寂しがりや:2006/10/12(木) 14:36:57 ID:CbUWzf0f0
>>597
1.2周ぐらいプレイしたんだよ。
アルベルトでクリアした後、初期にしかないキャラ個別イベントを2人ほどこなした時点で
(初期イベントが終わったらそこで投げて次のキャラをプレイしたということ)どうでもよくなって売り払った。
601八千代:2006/10/12(木) 14:37:36 ID:0OTJTao70
FF6がやりたい

602自動保守:2006/10/12(木) 14:38:04 ID:r+jMd0G00
チキンナイフかブレイブなんとかかどっちがいいの?
603なんじゃこりゃ。:2006/10/12(木) 14:38:23 ID:9tWkV+ef0
>>600
ロマサガにキャラ別のストーリーを求める時点で間違ってると思うが・・・
604VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 14:39:01 ID:LguKY8w+0 BE:147911977-PLT(11193)
>>602
|゚)すばやさの関係上チキンナイフの方が攻撃力高い
605さくら:2006/10/12(木) 14:40:04 ID:nSQPB14E0
追加武器

グラディウス 「せいなるちから」を まとった さいきょうの ナイフ 
かげぬい てきのうごきを とめることがある ひでんの にんじゃとう 
アルテマウエポン きょうりょくの はかいりょくをもつ けん 
アポカリプス いにしえのじだいに つくられた おおいなる けん 
ロンギヌスのやり もつものは せかいをせいするという でんせつの やり 
アースブレーカー すべてをはかいする ぜつだいなちからを ほこる おの 
むつのかみ なぞにつつまれた まぼろしの めいとう 
デモンズロッド 「どく」のちからを まとった あんこくの ロッド
メイスオブゼウス だいまどうしが のこした かみのちからを やどす つえ 
ようせいのゆみ てきを 「こんらん」させることがある ふしぎな ゆみや 


追加防具

ロイヤルクラウン おうけに だいだいつたわる かんむり
グランドヘルム せかいさいきょうに ふさわしい せいのうをもつ かぶと
フォースシールド すべてのぞくせいを ふせぐ かなりおもい たて
オーブオブロード  まどうを きわめたものがまとう ごうかな ローブ
ヴィシュヌベスト 「ほのお」「こおり」「いかずち」につよい ベスト
マクシミリアン すぐれた きょうどをほこる さいこうきゅうの よろい
カオスオーブ ぞくせいまほうの いりょくをあげる やみの オーブ
クリスタルオーブ クリスタルの まりょくをひめた オーブ
ソーサリーマント すべての ぞくせいを けいげんする マント
ハイパーリスト こうげきりょくを たかめる リスト
606寂しがりや:2006/10/12(木) 14:41:41 ID:CbUWzf0f0
>>603
ロマサガ3の方がキャラ個別のイベントが多かったし、サガフロなんて主人公ごとにラスボスまで違ったじゃん。
リメイクという縛りがあったって、個別イベントを増やすぐらいできたろ。
それにキャラの違いがステータスだけってのも微妙に萎えた。
マップアビリティだのなんだのと無駄なシステムをゴチャゴチャと搭載する手間かけるぐらいなら
キャラの差別化を工夫した方が良かったと思う。
607ニュー速の癌:2006/10/12(木) 14:42:45 ID:xx/aZ1nL0
いいからROM出せ
608あぶりトロサーモン:2006/10/12(木) 14:43:13 ID:WCPIQ25x0 BE:807459078-2BP(611)
追加武器が厨性能みたいだね
119のひりゅうでジャンプしとけばネオでも倒せるというのに
132の槍とかw
609ライダー:2006/10/12(木) 14:43:28 ID:Z4oQ02O00
>>605
十二の武器の価値がさらに下がるってことか?・・・・
610びっくりするほどユートピア:2006/10/12(木) 14:44:52 ID:LwSMljLu0
>>601
禿堂
来月出るしな
飛空艇の音楽めちゃ良い
611国のために死ぬ:2006/10/12(木) 14:45:30 ID:eLmMOFcf0
>>605
場違い感が漂っている物が多々
612はやうち:2006/10/12(木) 14:45:36 ID:nL4PuNKs0



トーセの3軍が作ったゲームなんて買うなよ


一軍は今頃ドラクエモンスターズつくってるぜ
613アパレルの女:2006/10/12(木) 14:45:44 ID:J2KNpEmQ0
ネトゲ風FFV

予言師「電波ビンビンキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!」
ナイト「ちょwwまっwwww要らん事言うなwwwwww」
竜騎士「うはwwwおkwwwwww」
白魔「ドキドキですね><;」
予言師「えきびょうノォォ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(д゚ ;)━(゚д゚;)━━━ッ!!!! 」
ナイト「おkwwHPMAXでも無理wwwww」
竜騎士「俺飛べるし余裕www」
白魔「ドキドキドキドキ><」
予言「キタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゜)━━━━━!!」

白「怖かったぁTT」
ナ「白魔さん生き残ってるw超廃装備キタコレwww」
予「うはw廃ネカマwwww」
竜「後1ターン待っててー」
614イケメン:2006/10/12(木) 14:46:35 ID:e4F0xu/E0
>>606
元からそれがロマサガですぅ><
ドラとシェリと孤島とかミイラとかあるんですがなにか><
615VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 14:46:36 ID:LguKY8w+0 BE:190172579-PLT(11193)
|゚)アースブレーカーは敵から盗む武器だから数そろえるのは結構楽
616ニュー速の癌:2006/10/12(木) 14:47:15 ID:xx/aZ1nL0
ゼウス
ロンギヌス
ヴィシュヌ
とか、どんな厨だよ
617なんじゃこりゃ。:2006/10/12(木) 14:47:34 ID:9tWkV+ef0
>>610
音質でまた叩かれることになっちまうだろうなぁ・・・


魔石が増えても、なんの魅力も感じない
618ミトコンドリア:2006/10/12(木) 14:47:58 ID:zcNP1zij0
>>616
FFっぽいじゃん
なにをいまさら
619鼻毛ボーン:2006/10/12(木) 14:48:27 ID:5SFz3/L70
はるかなる故郷のクオリティは異常
それが激しく劣化してることを想像するだけで買う気が起きない
620さば:2006/10/12(木) 14:48:28 ID:SjXlcMcn0
>>617
音質は…
GBAというハード自体に問題があるんだけどな
621VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 14:49:02 ID:LguKY8w+0 BE:27167933-PLT(11193)
>>617
|゚Д゚)新魔石のグラがFF5の使いまわしだしなぁ、それにギルガメッシュは幻獣ではないのに
622びっくりするほどユートピア:2006/10/12(木) 14:49:07 ID:LwSMljLu0
>>617
昔の思い出を買うみたいな感じで買いますよ
懐古厨って言われようが構わん
623番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 14:49:58 ID:rbetSdLz0
なんでDSで出さないんだろう・・・
音や処理落ちとか抑えられるんじゃないの?
624さくら:2006/10/12(木) 14:50:25 ID:nSQPB14E0
625なんじゃこりゃ。:2006/10/12(木) 14:50:31 ID:9tWkV+ef0
>>620
解ってるぜ。
今を見てると、確実に叩かれるだろうなぁと思った。
626イケメン:2006/10/12(木) 14:51:19 ID:e4F0xu/E0
>>604
ブレイブブレイドを手に入れるメリットってなんかないの?
逃げ続けるのめんどくさいし。
627ミトコンドリア:2006/10/12(木) 14:52:07 ID:zcNP1zij0
>>624
右下吹いた
628国のために死ぬ:2006/10/12(木) 14:52:57 ID:eLmMOFcf0
>>626
攻撃力150の場合のみ「一回も逃げてないんだぞー」って自己満足。
629VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 14:53:08 ID:LguKY8w+0 BE:30186252-PLT(11193)
>>626
|゚Д゚)今まで逃げるを一回も使わなかったと言う自己満足
   攻撃力MAXのブレイブブレイドで攻撃するとなんか達成感が出る
630番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 14:53:18 ID:/uGD3Drc0
純粋に面白そうだと思ったけどな
アドバンスと一緒に買おうかな
631番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 14:53:43 ID:Sfjt8eWb0
なにこれ疫病って・・・
つーかパルプンテより酷くね?
632なんじゃこりゃ。:2006/10/12(木) 14:54:03 ID:9tWkV+ef0 BE:142797762-2BP(2)
>>621
追加魔石ギルガメッシュなのか

6の魔石って、戦闘中に使った記憶が殆ど無いや。
633赤色巨星:2006/10/12(木) 14:54:11 ID:bKNArvTu0
エヌオーで折れた
634イケメン:2006/10/12(木) 14:54:53 ID:e4F0xu/E0
>>629
それしかないのかorz
ネクロマンサーってなんか面白アビリティある?
635VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 14:55:14 ID:LguKY8w+0 BE:96595384-PLT(11193)
>>632
|゚Д゚)それとリヴァイアサン、これも5の使いまわしだが。
   他の追加要素は3つのパーティーに分かれて進む追加ダンジョンらしい
636ハッタリ:2006/10/12(木) 14:56:11 ID:ivfv7I7n0
今えきびょうまで確認したが全滅してるな・・・
癒しの風ぐらいか?まともなの
しかも癒しの風は売春婦エアリスの(´;ω;`)技
637さくら:2006/10/12(木) 14:56:47 ID:nSQPB14E0
ネクロマンサー
ジョブコマンド あんこく ジョブ特性 アンデッド
レベル1 !めいやく
レベル2 !あんこくL1
レベル6 !あんこくL5
レベル7 アンデッド


暗黒魔法
ドレインタッチMP15 HP吸収
ダークヘイズMP18 敵全体「混乱」「徐々に老化」にする
ディープフリーズMP38 敵1体 さらに「ストップ」にする
イービルミストMP38 敵全体 さらに「毒」にする
メルトダウンMP38 「スリップ」にする
ヘルウィンドMP38 敵全体 「石化」にする
カオスドライブMP38 敵全体 「マヒ」
カーズMP42 さまざまな状態以上を引き起こす
ダークフレアMP52 敵全体 ダメージ
パニッシュレイMP66 禁断の暗黒魔法

http://www.uploda.org/uporg545571.jpg
638ミトコンドリア:2006/10/12(木) 14:57:59 ID:zcNP1zij0
バニッシュデスMP66 禁断の暗黒魔法

ならよかたのに
639VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 14:58:40 ID:LguKY8w+0 BE:126781676-PLT(11193)
>>634
|゚Д゚)暗黒と言うアビリティで青魔法みたいに覚えるのが個人的には面白いかな、ダメージも結構強いのあるし
   あと盟約でモンスターをランダムに召還したり
640なんじゃこりゃ。:2006/10/12(木) 14:58:45 ID:9tWkV+ef0 BE:285595946-2BP(2)
>>635
なんかイマイチだな・・・

無理だとわかってても、6はバランス調整してくんねえかな・・・
あんなにキャラいるのに、2軍キャラが大抵皆同じになっちまうし
641携帯厨:2006/10/12(木) 15:00:02 ID:e4F0xu/E0
>>637
すっぴんになるとアンデット特性が着くとかいうのはないよね…?
なんかそういうのがありそうで怖い…。
642おにいちゃん:2006/10/12(木) 15:00:37 ID:OCYZGMGD0
トラック数が足りてステレオになるだけでDSも音悪い
643番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 15:01:19 ID:rbetSdLz0
>>642
マジでか
644ロシアで波紋:2006/10/12(木) 15:01:29 ID:9AnfbtIs0
やっぱPSPで出すべきだったんだな


と、誰もいわないのね
645朝刊:2006/10/12(木) 15:01:35 ID:BQCfsYnz0
GBAってどういう方式で音出してんの?
音質劣化ってどんだけサウンドメモリーケチってるんだよ
しかも追加武器とかいらねえだろ…
あめのむらくもとかラグナロクとか12の武器がかわいそうだろ…常識的に考えて…
当時のスクエアが一応バランス考えて武器そろえたの全部台無しにしてるだろ…
20人もいない社員で頑張って作り上げてきたものが台無しだな
646VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 15:02:00 ID:LguKY8w+0 BE:193190988-PLT(11193)
|゚Д゚)SFC初めてやった頃はバーサーカーをマスターするとすっぴんがバーサク状態になると思ってのを思い出した
647番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 15:02:43 ID:PJFxVYcu0
スーファミで出して欲しかった
648黄色葡萄球菌:2006/10/12(木) 15:02:50 ID:9tWkV+ef0
マサムネ+けむりだま
12の武器マンセー
649携帯厨:2006/10/12(木) 15:03:22 ID:e4F0xu/E0
>>646
さすがにそういうのはないのね。
ちょっとほっとした。
650キモオタ:2006/10/12(木) 15:03:26 ID:LmmA8PTI0
イヤな予言された→発動前にそのキャラを殺したらどうなるの?
651闇献金疑惑:2006/10/12(木) 15:04:31 ID:J2KNpEmQ0
むしろDSで出せばよかった物を何故GBAなのかってトコロだな
DSは必ずタッチペン使う仕様にしなきゃいけないのかね?
それともただ単に移植するのはGBAが楽だから?
652影武者:2006/10/12(木) 15:07:16 ID:grACbwzg0
>>650
遺言
653今日東京に出てきました:2006/10/12(木) 15:07:25 ID:Jrq6vQVl0
スクウェアはゲーム界のソニーですね!
654ゴキブリ:2006/10/12(木) 15:07:57 ID:0jSY8K3B0
設計がスーファミに近いらしいから移植しやすいんじゃない?
エミュがGBA発売前に登場したのはそのためらしい。
655おにいちゃん:2006/10/12(木) 15:08:22 ID:OCYZGMGD0
>>643
俺はあたまが悪いから
NDS 16ch ADPCM/PCM
SFC 8ch PCM
ならDSに移植すりゃいいじゃんと思ってたんだけど
DSから出力される音が良いとは思いがたい
656ニー即からきました^^^:2006/10/12(木) 15:08:23 ID:LwSMljLu0
>>651
とてつもなく任天堂にマージン取られるとか?
657今日東京に出てきました:2006/10/12(木) 15:09:41 ID:Jrq6vQVl0
>>654
GBAは2001年3月に発売(日本)されましたが、半年以上も前の2000年9月に世界初の
GBAエミュレータが公開され(正確にはテスターのリーク)、実機が存在しないまま
デモプログラムの開発がスタート、そして実機発売後の1ヶ月内に市販ゲームの動作に
成功するエミュレータ現る、というゲーム機エミュレータ史的にも稀にみる異常事態が
起こりました
658ここでネタレス:2006/10/12(木) 15:09:54 ID:88UPnhhBO
チキンナイフ×2の二刀流乱れ打ち
は今度はできなそうだな
659影武者:2006/10/12(木) 15:10:11 ID:grACbwzg0
DSだと凝らないとダメだろ
660越後屋:2006/10/12(木) 15:11:17 ID:7/duTObc0
はぁ・・・いくらなんでもこのファリスはないよな
6のセッツァーみたいな奴を期待してたのに
小僧にしか見えねえ
661携帯厨:2006/10/12(木) 15:11:54 ID:e4F0xu/E0
まあ、3が意外とよかったから5もDSに…と言うののはよく分かる。
662原油高騰:2006/10/12(木) 15:12:26 ID:nSQPB14E0
663番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 15:12:36 ID:hC296hUn0
スクウェアって本気で終わってるな
FF13とか最早ネタにしか見えないし
66459歳男性:2006/10/12(木) 15:17:21 ID:GkLFNvmM0
エフェクト使い回し+組み合わせといい、新しいエフェクトを作ろうとは思わなかったんだろうか?
メテオの色違いといい、だいこうずいは一番ひどい。てんのめぐみがまともだ。
665VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 15:19:18 ID:LguKY8w+0 BE:108670166-PLT(11193)
|゚Д゚)しかし限定BOXが5000名限定はないだろ・・・一応応募するけど
666番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 15:21:21 ID:abgd0lQy0
おれが初めてやったのRPGがこんなことに・・・・
667どちらかと言うと戦士タイプ:2006/10/12(木) 15:22:59 ID:BINFj9QY0
>>645
GBAはゲームボーイの音源にPCM音源2ch乗っけた形。
ちなみにSFCは32kHzのPCM音源8ch。
だからPCM音源3パート以上鳴らそうとしたらCPUでソフトシンセ走らせてがんがる、とかしないと無理。
668てすと:2006/10/12(木) 15:23:44 ID:DgEE+XSF0
ミンサガみたいにちゃんと作ってくれればよかったのになぁ
669ゴキブリ:2006/10/12(木) 15:24:11 ID:0jSY8K3B0
ドラクエリメイクみたいに制作者本人が関わってないから
下手にいじれないんだろうな。
追加ダンジョンや追加ジョブは全部クリア後だし。
670ベンゼン:2006/10/12(木) 15:25:01 ID:ARuxd7zd0
ガルキマセラにボコられたのはいい思い出
671VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 15:25:07 ID:LguKY8w+0 BE:90558465-PLT(11193)
>>669
|゚Д゚)ネクロ以外の追加ジョブはクリアしなくても手に入るよ
672ネバーランド:2006/10/12(木) 15:27:15 ID:CcRgoU7X0
おまえら的に3の出来はどうだった?特に音楽的に
673どちらかと言うと戦士タイプ:2006/10/12(木) 15:28:48 ID:BINFj9QY0
>>672
かなり高音質。
ストリングスとかピアノの響きも綺麗だよ。
サントラは。
674三丁目:2006/10/12(木) 15:29:50 ID:MdOa3TEv0
>>665
限定BOXって何だ?
675黄色葡萄球菌:2006/10/12(木) 15:30:06 ID:VjC6qw+wO
>>1
もう劣化リメイクすんのやめろやクソウェア
もし劣化6発売中止にしなかったら全員ブッ殺すぞ
676停学中。。。:2006/10/12(木) 15:31:23 ID:PEEq/i0P0
顔、結局どうなったのかjpgくれよ
>>624のアビリティ、結局厨房がこれほしかった!って言いそうな奴ばっかでワロタ
677勤労感謝:2006/10/12(木) 15:32:35 ID:G0/5fTNw0
文句があるならやらなければいいのに。
678VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 15:34:49 ID:LguKY8w+0
>>674
|゚Д゚)5Aと6Aの応募券で5000名に当たる奴で4,5,6のサントラフルセットと画集等があたる
679もう五時か、:2006/10/12(木) 15:36:23 ID:qDKWhiTT0
このシリーズ、なんだかんだいってもヤフオクで値崩れしないし安心して買えるよね
680三丁目:2006/10/12(木) 15:38:32 ID:MdOa3TEv0
>>678
それを聞いて、スルーしようと思ってたのに買わなきゃいけなくなっちまった
つか5000名って・・・まず無理かw
681VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 15:39:12 ID:LguKY8w+0
|゚Д゚)オークションで高騰するのは間違いないだろうな
682ネバーランド:2006/10/12(木) 15:41:37 ID:CcRgoU7X0
>>673
サントラかよ!
683愛戦士:2006/10/12(木) 15:41:48 ID:YNhWD64Y0
買って来たぞ。まだ風の神殿だけど。

別に悪くないじゃん
戦闘音楽カッコいいし顔グラのボコ可愛いし。
684親から2chをやる許可は得ている!:2006/10/12(木) 15:42:12 ID:zvFNekP90
「しかし地獄に落ちる!」
敵全体にデス効果

「予言的中」
高確率で敵が逆転チャンス!味方に全滅危機。
685ロシアで波紋:2006/10/12(木) 15:44:31 ID:9AnfbtIs0
>>681
ヤフオク無料化で転売屋にいたずら入札が殺到しそうだなw
686番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 15:44:37 ID:mbszRxu00
予言士のアビリティなら「ぼせきはんばい」が儲かるみたい
687たまご:2006/10/12(木) 15:45:28 ID:NnZzCsY20
5000なら楽勝だろ

まず、リメイク作品だからせいぜい50万本ずつしかうれないだろう
そのうち両方買う奴が半分いたとすると25万人が応募可能になるけど
こういうプレゼントに応募するようなユーザーというのは
一般的に5%と言われているから
250000×5%で12500円。
高すぎるからなかなか手が出すひとはすくないんじゃないか。

688( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2006/10/12(木) 15:45:37 ID:gkLBroqG0 BE:161978494-2BP(51)
( ;‘e‘)<北朝鮮の行く末か
689ノーチラス:2006/10/12(木) 15:46:21 ID:AIUwjNIiO
床上手師とおっぱい師作れよ
690もう秋田:2006/10/12(木) 15:54:55 ID:4DKYTMsV0
裏ボスで思い出したけど真サルーイン倒せた奴いるの
691ボルトネック:2006/10/12(木) 15:56:56 ID:IbUI6zhk0
>>690
ノシ
っていうか・・・いくらでもいる
692クチビルゲ:2006/10/12(木) 15:57:24 ID:dcLa18L50 BE:522504768-2BP(457)
サウスマンズトップクリアできなかった奴のほうがはるかに多いと思うけど
693番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 15:58:04 ID:icyLAT/f0
FF4のCMはコスプレ頑張ってたのに
今回のやる気のなさはなんだ
694散歩板から来ました:2006/10/12(木) 16:01:20 ID:BINFj9QY0
>>682
実機は妙に音が荒い。
なんかザラザラしてる感じ。波形のサンプリングレート低いのかな。
アレンジは正直ちょっと安直な気がするけど、まあいいんじゃね?てのが個人的感想。
695大五郎:2006/10/12(木) 16:02:19 ID:UJDSGNFV0
>>610
何が?GBAの6?
696やわちち軍曹 ◆m5YaWaKysU :2006/10/12(木) 16:04:42 ID:PPmU48bzO
ここまでハッシュなし
697大五郎:2006/10/12(木) 16:04:53 ID:UJDSGNFV0
>>693
詳しく

当時のCM?
698かき:2006/10/12(木) 16:06:21 ID:N9Vpnf4y0
>>697
ついこの前のCMだよ。
誰かがセシルのつれのコスプレしててたたずんでるやつ。
似合ってるから困る
699いらね:2006/10/12(木) 16:06:30 ID:0nLJCUeT0
>>690
真サルはQT&ODでノーダメ撃破できる 
やりこみだとQT&Oなし一人撃破もされてる
いくらでもいるだろ
700パンプキン:2006/10/12(木) 16:07:00 ID:9uDtTtr+0
大噴火とか大洪水は回復に使えそうだけど
隕石とかは無属性っぽいから使えねえな
701番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 16:14:12 ID:icyLAT/f0
702番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 16:17:15 ID:FB2rb1uj0 BE:486108465-2BP(1)
アイテム変化技は?
703かき:2006/10/12(木) 16:19:12 ID:N9Vpnf4y0
>>701
ごめん、今見直したら全然似合ってないや

思い出が美化されとる
704もやし:2006/10/12(木) 16:21:54 ID:T2K2xlqV0
エヌオーって酷い名前だな。命名した奴が重度の巨ヲタなんだろうけど
705ニュータイプ:2006/10/12(木) 16:22:39 ID:OXl/Kt370
>>687

12500円ならなんとか手が届くな。
706番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 16:23:45 ID:l6YZ/UST0
戦闘中のグラフィックってこんなでかかったっけ
気のせいだな
707ギコザル:2006/10/12(木) 16:26:27 ID:TZAxXHTu0
予言で全滅してむかついたからうp
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader325707.jpg
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/12(木) 16:27:12 ID:cJ3Q4b0V0
>>687
で、そう思う奴が何人もいるわけだ。
709アナリスト:2006/10/12(木) 16:27:19 ID:zcNP1zij0
巨オタ?
710あまり私を怒らせない方がいい:2006/10/12(木) 16:36:07 ID:NBJKF3300
NOで無ってことだよ
711月曜に風呂入った:2006/10/12(木) 16:37:34 ID:Jrq6vQVl0
>>707
イマイチ
712アナリスト:2006/10/12(木) 16:40:06 ID:zcNP1zij0
>>710
いやそれはわかってる
713徒歩十分:2006/10/12(木) 16:47:21 ID:oc5Q8AN00
いまやったが真サルーインやっぱ倒せねw
こいつ倒せるならどんなゲームも余裕だろ
714国選弁護士:2006/10/12(木) 16:48:59 ID:IbUI6zhk0
>>713
つ人修羅
つサタン

人修羅はノクタンのイメージが一発で吹き飛ぶぜ!
715マラカス:2006/10/12(木) 16:49:32 ID:vPNlLI/g0
>>1だいふんかわろた
それにしてもロードが無いって素晴らしいな
716不審者:2006/10/12(木) 16:50:31 ID:uG8nTkXg0
>>713
あれが倒せないのはおかしいだろ・・・常識的に考えて・・・
真サルまで周回進めてるのにどうして倒せないんだよw
717福男:2006/10/12(木) 17:01:29 ID:MYwfsu3I0
で、どうなの?
バグは?
バランスは?やっぱ銭投げで楽々進める糞バランスなの?
718さて職安でも行くか:2006/10/12(木) 17:01:57 ID:B13KosmK0
>>707
なっつかしーなーそれ5年以上前に見た。
ネット黎明期…って程じゃないにしろ
まだテレホとか言ってた時代の代物だぞ。
719番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 17:02:05 ID:WgH+X4CmO
>>716
サガシリーズでつまずく時ってのは能力が足らないか戦略が乏しいかのどっちかだと思う
720番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 17:08:31 ID:fijxuFGL0
レナとかファリスってバッツに対する恋愛感情あったの?
そこが知りたい
721ちょいオタ:2006/10/12(木) 17:09:33 ID:Jrq6vQVl0
>>720
全くない
722市民団体:2006/10/12(木) 17:09:36 ID:HG2+12rv0
ちょww
これは…パルプンテでもココまで酷くなくね?
あとは銀のタロットで味方全員死ぬことはあったけど確率はここまで
酷くない。なにこれ、8割がた死亡じゃねーか。
こんなの仲間にしたくねー。
723さて職安でも行くか:2006/10/12(木) 17:10:04 ID:B13KosmK0
そこら辺をはっきりしないからいいんじゃないか。
724自己解決しました:2006/10/12(木) 17:12:23 ID:dASX0P1/0
フロントミッションの続編まだかなぁ・・・
725ならず者:2006/10/12(木) 17:14:13 ID:uG8nTkXg0
>>719
でも少なくとも真サル出現=3〜4周はしてるって事だよな
戦略が乏しいのかなぁ・・・どういう方法で戦ってるのか動画見てみたい
726おっぱい星人:2006/10/12(木) 17:14:14 ID:9hBsupwDO
>>719
同意
ただしサガフロ2だけは反意

>>720
淡い気持ちぐらいはあったかもわからんね
ただ物語上「旅の仲間」より上の絡みがなかったから微妙だ

そういやそんなような禁同人ゲーがあったようななかったような
727番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 17:15:04 ID:XFCFIdJt0
ものまねし始まったな
728番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 17:15:27 ID:IGXxxwAG0 BE:641232768-2BP(151)
>>721
それがFF5で唯一不満なところだな
恋愛がなくて何がFFか
729オゾン層:2006/10/12(木) 17:15:57 ID:pP23/TVU0
ファリスというか全員リアル顔なのに目だけ大きすぎてキモい。
こんなのならまだ萌え絵の方がマシだった。
730事情通:2006/10/12(木) 17:16:17 ID:qDKWhiTT0
は?
死ねばいいのに。

728 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/10/12(木) 17:15:27 ID:IGXxxwAG0 ?2BP(151)
>>721
それがFF5で唯一不満なところだな
恋愛がなくて何がFFか

731追われています:2006/10/12(木) 17:16:21 ID:CbUWzf0f0
>>728
FF3は?
732ならず者:2006/10/12(木) 17:17:10 ID:uG8nTkXg0
恋愛がなくてってなんだよw
>>728はFF8でもやってろよww
733さて職安でも行くか:2006/10/12(木) 17:17:26 ID:B13KosmK0
>>728
FFに恋愛なんざいらねーよ。
734言っとくけど俺強いよ?:2006/10/12(木) 17:18:06 ID:wBPpwIdh0
バッツの恋人
故郷にちゃんといるしな
735もやし:2006/10/12(木) 17:18:18 ID:NnZzCsY20
>>728
このやろうたくさんアンカーもらいやがって
736番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 17:18:18 ID:icyLAT/f0
あっても別にいいけど
野村風だけは簡便
737かば:2006/10/12(木) 17:19:03 ID:9hBsupwDO
>>728
そんなデカいウェイト占めてるようには感じないが?
10はまあわかるけど
738オゾン層:2006/10/12(木) 17:19:49 ID:pP23/TVU0
恋愛ネタはあってもいいけど、というかあって欲しいけど
スクウェアに恋愛を扱うセンスがないからやっぱ無い方がいい。
739大阪出身:2006/10/12(木) 17:20:49 ID:c8SHUpgV0 BE:558636858-BRZ(2368)
>>725
そこそこ鍛えて、
ディフェンスモードのクジャラート弓でフェニックスアロー連発してたら簡単に勝てる。
柱が多くてダメージが小さいときは共振剣などでWPケチる。
740VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 17:21:04 ID:LguKY8w+0 BE:120744858-PLT(11193)
|゚Д゚)まぁバッツにはボコと言う性欲処理係りがあったし
741番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 17:21:11 ID:/uGD3Drc0
5に恋愛要素はいらない
742だんご:2006/10/12(木) 17:21:19 ID:sw9+wMda0
ディアフレンズは神
743言っとくけど俺強いよ?:2006/10/12(木) 17:21:43 ID:wy9Nv/6wO
恋愛はベタな4みたいなものでもイインダヨ
744リソソーム:2006/10/12(木) 17:22:00 ID:tTgD/EUaO
バルバリシアってカインに恋愛感情あったの?
「こいつ…人間のくせに私に優しくしないでよ!」
みたいな
745あした旅に出ます:2006/10/12(木) 17:22:19 ID:nBErqy3U0
エヌオーは当然海底のモアイからいくんだよな?
746世界王者:2006/10/12(木) 17:22:52 ID:ztlF1bph0
ゴルベーザスレと混同してレスつけてる奴はちょっと落ち着け
747番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 17:23:30 ID:+QqYtuLx0
>>728
カスはているずおぶなんとかでもやってろ。


てか、GBAに移植されてるFFって1,2,4,5であってるよな?
6は今度出るらしいけど
748ならず者:2006/10/12(木) 17:23:38 ID:uG8nTkXg0
>>739
っていうか俺はとっくに倒してるよ
749ペンギン:2006/10/12(木) 17:24:05 ID:KPyEbu42O
野村じゃなけりゃなんでもいい
750本能的に長寿タイプ:2006/10/12(木) 17:25:38 ID:NUtQ/Kve0
バッツ→ボコ
レナ→飛竜
ファリス→シルドラ
クルル→おじいちゃん

5はマニアックだ
751ちょいオタ:2006/10/12(木) 17:27:32 ID:Jrq6vQVl0
レナ「飛竜のなか温かいナリ……」
752ID変わりましたが1です。:2006/10/12(木) 17:37:36 ID:9hBsupwDO
>>751



飛竜→レナでなくレナ→飛竜?

Σ(σ゚д゚)σああそうか!
飛竜が雌でレナがふたな(ry
超把握。
753みそ:2006/10/12(木) 17:40:50 ID:4drMIyij0
>>752
おまえニュー速民じゃないだろう
その顔文字を素で使うところもきにいらねえ!帰れ
754番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 17:41:36 ID:IJhLPBPN0
つまんねー事でカリカリすんなよ。
755むしゃくしゃしてやった:2006/10/12(木) 17:43:56 ID:fBmG9azFO
カリカリに焼いたベーコン食べたい
756事情通:2006/10/12(木) 17:44:32 ID:qDKWhiTT0
ニュー速はいろんな板からきた人のかんつぼだからいいじゃない
757番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 17:45:46 ID:76ZCpmZl0
ゲッツが流行ってた頃はニュー速でも使われてたな
758番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 17:46:41 ID:mbszRxu00
(σ'o')σうるせーYO!!
75930代後半デムパ系:2006/10/12(木) 17:48:26 ID:zBWWF3eH0
ギャンブラー ; 風のクリスタルの時に追加
アビリティ1.クリティカル確率うp
アビリティ2.先制攻撃確率うp
アビリティ3.スロット ※FF6のセッツァーっぽいアビリティ
アビリティ4.ダーツ装備可
アビリティ5.ギャンブルアタック ※敵味方を問わずに乱れ打ち

技術士 ; 水のクリスタルの時に追加
アビリティ1.ターゲッティング ※命中100パーセントにするアビ
アビリティ2.ぎじゅつ ※FF6のマシーナリーみたいな感じ
アビリティ3.ハンマー装備可
アビリティ4.武器の知識 ※装備武器の攻撃力を5パーセントくらいうpさせるアビ

陰陽師 ; 火のクリスタルの時に追加
アビリティ1.忍び足 ※敵の出現確率を抑える
アビリティ2.おんみょうじゅつLv1 ※ステータス異常を引き起こしやすい魔法みたいな感じで
アビリティ3.おんみょうじゅつLv2
アビリティ4.おんみょうじゅつLv3
760たけし:2006/10/12(木) 17:48:32 ID:I9eNw2jk0
パラディン ; 黒チョコボの吐き出すクリスタルに追加
アビリティ1.けんぎLv1 ※全体攻撃とか、●●系のモンスターに強い攻撃とか
アビリティ2.けんぎLv2
アビリティ3.けんぎLv3
アビリティ4.けんぎLv4
アビリティ5.しんがん ※乱れ打ちとセットで、ダミーへのアタックがなくなる

算術士 ; 土のクリスタルの時に追加
アビリティ1.瀕死時MP全回復
アビリティ2.魔法の知識 ※魔力うp
アビリティ3.算術Lv1 ※FFTの算術みたいなもん。MPは減る
アビリティ4.算術Lv2
アビリティ5.算術Lv3

賢者 ; 一度、ネオエクスデスを倒すと使えるようになるジョブ
アビリティ1.賢者のこころ ※魔法攻撃力・防御力がうp
アビリティ2.きゅうきょくまLv1 ※白黒魔と同じ。赤魔導士の強化版。ホーリー、フレアあたりまで使える
アビリティ3.きゅうきょくまLv2
アビリティ4.きゅうきょくまLv3
アビリティ5.きゅうきょくまLv4
アビリティ6.きゅうきょくまLv5 ここで追加魔法の「リレイズ」「アルテマ」とかの最強魔法が使えるようになる。


そんで裏ボスには、アルテマウェポンとか付け加えて、エヌオーはどうしようもないくらい最強にするな。俺だったら。
761世界王者:2006/10/12(木) 17:49:09 ID:ztlF1bph0
俺設定(笑)
762VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 17:50:33 ID:LguKY8w+0 BE:54336029-PLT(11193)
|゚)ぷげらw久しぶりにこんな奴見た
763思春期:2006/10/12(木) 17:50:48 ID:1064nI3Q0
エターナルフォースブリザードか
764ソース:俺:2006/10/12(木) 17:51:06 ID:IbUI6zhk0
叩くのも('A`)マンドクセな

NGにしとく
765オゾン層:2006/10/12(木) 17:51:34 ID:pP23/TVU0
いや、悪くない設定なんだろうけど
エターナルフォースブリザードのような気恥ずかしさを感じずにはいられない。
766君が代:2006/10/12(木) 17:52:41 ID:wpy/+wd70
>>1
ひでぇな。www
味方が大ダメージ喰らいまくりぢゃん。wwwww
超使えねぇ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
767喫茶店のマスター:2006/10/12(木) 17:53:15 ID:GQ+oLcqkO
きゅうきょくま(笑)がオチか
768総裁:2006/10/12(木) 17:54:04 ID:MVIkYrc80
凄い手抜きだな
769サダムフセイン:2006/10/12(木) 17:54:07 ID:tCjoNnjG0
>>760
誰も聞いてないですよ^^;
770番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 17:54:41 ID:Fe1R6O8L0
30代後半電波男たけしに嫉ry
771関羽:2006/10/12(木) 17:55:31 ID:LmQPOXhz0
俺設定クソワラタ
772番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 17:56:21 ID:/uGD3Drc0
>>759-760
邪気眼みせろよ。邪気眼
773ID変わりましたが1です。:2006/10/12(木) 17:56:38 ID:4P2rXu3fO
>>760
一生懸命考えたんだね\(^O^)/
774サーファー:2006/10/12(木) 17:56:44 ID:8D65tj1U0
本当かと思って真剣に読んでた俺が赤面しただろ
775録音テープ:2006/10/12(木) 17:57:31 ID:+QqYtuLx0
↓それが世界の選択でちゅかのAA
77624歳にもなってウンコ漏らした・・・:2006/10/12(木) 17:58:20 ID:YIwm7Xv/0
FFに恋愛なんていらねえよ
むしろカイエンシャドウガラフガフガリオンみたいな
むさいキャラばっかにしてほしい
そんでかっこいいセリフでも言わせればネ申ゲー認定だな
777戦力外:2006/10/12(木) 17:58:27 ID:qpAS5qcQ0
「ちょっといいなぁ」と思った俺も邪気眼ですか?
778ソース:俺:2006/10/12(木) 17:59:21 ID:IbUI6zhk0
>>759>>760 IDが違うな
779番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 18:00:11 ID:+QqYtuLx0
アグリアスはいる。
780番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 18:00:52 ID:SUyIQyEG0
だいふんかが火遁の術
ワロタ
781紫電改:2006/10/12(木) 18:01:48 ID:ztn1N6eXO
常に否定前提のフィルターごしに評価を下す
2ちゃんねらーの意見など参考になりません。

FF5の評価は売り上げを見てご判断下さいませ。
782おやじハンター:2006/10/12(木) 18:02:36 ID:zcNP1zij0
なぜ「きかい装備」じゃないのか
783スカッド:2006/10/12(木) 18:02:49 ID:Zd44WtQH0
これはまたずいぶんと投槍なジョブだこと。
784ニューヨーカー:2006/10/12(木) 18:04:56 ID:oWAz8ljI0
きゅうきょくまLv5 「リレイズ」「アルテマ」とかの最強魔法が使えるようになる。
相手は死ぬ
785ウンコのちから:2006/10/12(木) 18:09:50 ID:wBPpwIdh0
>>760
ワラタ
786サンバのリズムで:2006/10/12(木) 18:11:04 ID:wy9Nv/6wO
>>781
売り上げなんか関係ないぜー!
787成金:2006/10/12(木) 18:12:29 ID:A8aCDNll0
これエミュって奴?
788VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 18:13:32 ID:LguKY8w+0 BE:24149142-PLT(11193)
|゚Д゚)売り上げで評価ならFF4Aもなかなかの良作になるのか
789深海:2006/10/12(木) 18:18:32 ID:9hBsupwDO
>>788
そう考えるとファンの業もなかなかに深いのか…
気持ちはわかるからなぁ
790番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 18:20:05 ID:gditlo9i0
>>728

VIPで死ね馬鹿ウジ虫
791大将:2006/10/12(木) 18:20:56 ID:ThDFPaA90
FFは愛で糞になりました
792名無しメンバー:2006/10/12(木) 18:25:10 ID:8D65tj1U0
一通りやってやることがなくなったら愛に逃げる。それなんてアメリカ映画?
793赤旗購読者:2006/10/12(木) 18:27:52 ID:9EYNaQtt0
主人公とヒロインのショボくれたラブストーリー、ついでにラスボスが死ぬ、みたいな話はもう結構
794orz:2006/10/12(木) 18:29:55 ID:YNhWD64Y0
やべぇ!クルル超可愛い!!
795正体不明の凄い奴:2006/10/12(木) 18:31:26 ID:MVIkYrc80
>>728
ときめもでもやってろオタ
796全裸に靴下:2006/10/12(木) 18:32:46 ID:Q/RgGcuv0
>>791
愛はいいんだ
セシルとローザのような王道もいいし、カインのような略奪愛もいい
ガラフとクルルのような家族愛もいい


ただ、”恋愛”がウザイんだ
いちゃいちゃいちゃいちゃいちゃいちゃいちゃいちゃ
FF8は途中で投げたお(^ω^#)
797ニューヨーカー:2006/10/12(木) 18:33:27 ID:oWAz8ljI0
スクエニに限らず、ゲーム業界は映画コンプ多杉
798草刈り機:2006/10/12(木) 18:35:19 ID:+bpJeK3qO
FF10のCMは見てて恥ずかしかったな
799安産:2006/10/12(木) 18:36:45 ID:Yq5qsssI0
FF10の水中セックルが最大の恥部だろ
800マスター:2006/10/12(木) 18:37:10 ID:VxxP9IHd0
6買うつもりだったんだけどこれ見るとちょっとな・・・
801名無しメンバー:2006/10/12(木) 18:37:40 ID:8D65tj1U0
FFのヒロインは2ちゃんねら向けではないのも原因の一つ。
802ふいんき:2006/10/12(木) 18:38:06 ID:x2BHk7Ct0
>>796が良い事を言った……気がする
803ポークビッツ:2006/10/12(木) 18:40:48 ID:Iz0d8l3t0
きゅうきょくまL5 相手は死ぬ

だったら100点
804おくさま戦隊:2006/10/12(木) 18:45:56 ID:NsnMfcz40
俺設定wwwwwwwww
805番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 18:45:58 ID:htKjXdPO0
バニシュデス 相手は死ぬ
806番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 18:46:35 ID:KqRkR8OG0
>>662
やべwwwwwすげーおもしろそうwwwwwwwwww
807全裸に靴下:2006/10/12(木) 18:46:58 ID:Q/RgGcuv0
RPGとはロールプレイングゲームであることを忘れてはいけない
紅の豚をロールプレイするのはそれなりに楽しくても
耳をすませばをロールプレイしたら、そのあとどうなるかくらいネラーならわかるよな

つまりそういうことだ
808不沈空母:2006/10/12(木) 18:49:29 ID:G/0u+VSM0
ドラクエと違ってFFのリメイクは酷いな
809やきいも:2006/10/12(木) 18:50:56 ID:tgZBm8GR0
これがリメイクに見えるんですか
810全裸に靴下:2006/10/12(木) 18:51:40 ID:Q/RgGcuv0
>>809
残念ながらリメイクなんです
811ヘタレ:2006/10/12(木) 18:53:51 ID:qDmtOuDmO
×リメイク
○移植

移植とリメイクの違いもわからない奴がいるのか
812全裸に靴下:2006/10/12(木) 18:55:18 ID:Q/RgGcuv0
おいおい移植ってのはいじってないのをそのまま移すから移植っていうんだぜ
新要素追加しまくって手を加えたら、作り直してることになるからリメイクだろ
813ソース:俺:2006/10/12(木) 18:56:20 ID:QJ3Ko0xC0
リレイズが掛かってたから復帰したときにHP(品質)が低くなったという訳か。
エニクスとの合体はフュージョンじゃなくてゆうごうだったんだな。
814やきいも:2006/10/12(木) 18:56:50 ID:tgZBm8GR0
スクウェア・エニックス、「ファイナルファンタジーIV」に続き
「V」、「VI」のGBA移植プロジェクトをスタート
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051017/ff.htm
815ATP:2006/10/12(木) 18:57:11 ID:oE0dDHd90
>>760
ワロタ
816自粛要請:2006/10/12(木) 18:57:13 ID:Ce02OuzK0
なんか青魔法の吸血がすごいらしいね
817みどり:2006/10/12(木) 19:01:30 ID:IbUI6zhk0 BE:71399232-2BP(2)
  ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  ファイファン5買ってきたぞーい
    ⊂二     /   \_________
     |  )  /
 【FF4A】/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
818闇献金疑惑:2006/10/12(木) 19:01:47 ID:hgEdxQNE0
本スレからでてくるなよw
819VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 19:04:19 ID:LguKY8w+0 BE:60372645-PLT(11193)
|゚)元から吸血は全回復じゃなかったっけ?とおもったら、差の半分だったか
 知らずに使ってたけど確かに吸血はかなり強いな
820ハウスマヌカン:2006/10/12(木) 19:04:37 ID:YuAcR7EA0
ワロタ
821番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 19:04:53 ID:lH3jV1tE0
FF6のリメイクが終わったら
次はロマサガ サガフロと俺は信じている
822今夜が山田:2006/10/12(木) 19:05:31 ID:AYY2Xz7p0
新ジョブは暗黒騎士とパラディンだろ
常識的に考えて・・・
823↓厳しい表情で一言:2006/10/12(木) 19:05:55 ID:Q/RgGcuv0
ロマサガはくるだろうな
サガフロは微妙だな
824走り屋:2006/10/12(木) 19:05:59 ID:zcNP1zij0
リメイクじゃねぇって

サガフロ1はリメイクされたらあの連携の爽快感潰されそうだな
825目撃者:2006/10/12(木) 19:06:23 ID:WCPIQ25x0 BE:576756858-2BP(611)
そういや、男勝りのファリスやじじいの魂乗り移ったクルルはまだしも
ただの王女で戦闘要員でもなんでもないのに付いてきてたレナってどんなビッチだろ
826番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 19:06:51 ID:icyLAT/f0
ロマサガ1はもう出てなかったっけ
827みどり:2006/10/12(木) 19:08:45 ID:IbUI6zhk0 BE:416493757-2BP(2)
>>824
うむ
ゲンさんに神速三段突き最高
ソードダンサー、アニー、アセルスで乱れ雪月花とか自己満足なことやってた。

PSであの爽快感はすげぇ
ミンサガすら屁
828番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 19:09:25 ID:0ADPkIjV0
また糞移植か
829なっとう菌:2006/10/12(木) 19:10:50 ID:dTJiP9BC0
スクエニには本当に才能あるヤツがいないんだな
830↓厳しい表情で一言:2006/10/12(木) 19:12:04 ID:Q/RgGcuv0
いたけどやめてったんじゃないの?
今いるのはほとんど新規だろ

だから13があんなふうになったのかと
831名古屋人:2006/10/12(木) 19:12:20 ID:Qs0DKr4c0
普通に遊べるけどな・・
何がそんなに不満なんだ。
832■■■■業務連絡■■■■:2006/10/12(木) 19:12:50 ID:WpiTaxOd0
ちょっ、新ジョブにニート入れてくれよ!



て、無職だから、ジョブじゃな、あーーーーーーーーーーーー!
833走り屋:2006/10/12(木) 19:14:31 ID:zcNP1zij0
すっぴんでさえジョブなのにおまえらときたら
834みどり:2006/10/12(木) 19:15:41 ID:IbUI6zhk0 BE:642589496-2BP(2)
顔グラは、おかしらだけは未だ慣れないぜ・・・
そろそろガラフ氏ぬとこまでいった
835空気嫁:2006/10/12(木) 19:16:50 ID:41iz5UCp0
>>796
FF5は禁断の愛だな
男装したファリスにドキドキして悩むバッツとガラフの
会話につぼった
836警備員:2006/10/12(木) 19:17:51 ID:B13KosmK0
>>835
ミスリードを誘う書き方だなオイw
837イケメン:2006/10/12(木) 19:18:03 ID:0evbuPim0
ちゅうにちはないわね
838すっぽんぽん:2006/10/12(木) 19:23:02 ID:WHVdfljk0
>>760
久しぶりにこの手の書き込み見た
839闇献金疑惑:2006/10/12(木) 19:23:06 ID:hgEdxQNE0
サガフロはよかったなぁ・・・
戦闘キュピーンとかピコーンとかズビシャっとか
効果音でまくりで連携しまくりで敵が強いほどひらめきまくりで
カメラワーク効いててピョンピョン跳ね回って楽しかった
840番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 19:27:45 ID:KRssfG6A0
休みなく敵に突撃するからな
連携してるって感じがした で、5桁ダメージ
脳汁でまくり
841ベジタリアン:2006/10/12(木) 19:30:49 ID:SKgZRzcn0
>>759-760
俺はこういう厨2病大好きだぜ。
842スピンドリル:2006/10/12(木) 19:32:42 ID:mEkTqTqT0
おれも小学生の時ノートに、自分で考えた新アイテムとか書いてたぞ。
843なっとう菌:2006/10/12(木) 19:33:17 ID:dTJiP9BC0
これはFFTの真言・裏真言に匹敵する使えなさだな
844カレシ募集中。。。:2006/10/12(木) 19:34:44 ID:saLQ/2Wq0
さすが30代後半デムパ系たけし
845安産:2006/10/12(木) 19:35:10 ID:dASX0P1/0
>>728が針のむしろで(´・ω・) カワイソス
846番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 19:35:38 ID:Az3K9CSy0
何で今更GBAなんだよ。FF3は買ったけどこれだけエミュの敷居が低いFF5は買う気にならん。
847ATP:2006/10/12(木) 19:36:26 ID:Ai0nJLcv0
ギルガメッシュの追加イベントはあるの?
それによっちゃ買うぞ
848ゴルジ体:2006/10/12(木) 19:38:21 ID:oE0dDHd90
変なの追加するぐらいなら全く違うストーリーにすればよかったのに
849闇献金疑惑:2006/10/12(木) 19:39:10 ID:hgEdxQNE0
>>847
残念ながらない
850何?このスレ:2006/10/12(木) 19:39:22 ID:HpMIbDT40
>>846
FF3はソース紛失しているので初めから作り直し→せっかくだからDSで
それ以外のFFはソースあるので少しアレンジして移植
851くじら:2006/10/12(木) 19:39:54 ID:BINFj9QY0
>>839
超スープ三時間まわす 、とかな。
852みどり:2006/10/12(木) 19:41:48 ID:IbUI6zhk0
真アル・フェニックス閃きは痺れた
853盗作を謝罪:2006/10/12(木) 19:44:37 ID:Rh3/UvNC0
ロマサガとこれのBGMこそスクエア全盛期って感じがする
854番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 19:45:05 ID:IJhLPBPN0
FFもいいけどよー。ロマサガもリメイクで出してくれよ。
855ネカマ:2006/10/12(木) 19:45:37 ID:A8aCDNll0
リメイク
FF3DS、GCバイオ、民サガ
移植
SFCDQ123、GBAFF456、PS2バイオ4
856半年ROMれ:2006/10/12(木) 19:47:32 ID:UH4PozKb0
dq123はどう考えてもリメイクだろw
857つ旦:2006/10/12(木) 19:47:36 ID:4jLRAcgw0
SFCのDQはもうほとんどリメイクじゃないか?
858落葉:2006/10/12(木) 19:48:20 ID:tgZBm8GR0
スーファミのドラクエはリメイクじゃね?
859今日から半ズボン:2006/10/12(木) 19:48:30 ID:CbUWzf0f0
ドラクエは立派なリメイク
グラフィックも音楽も操作も一新してるじゃん。
860安産:2006/10/12(木) 19:49:26 ID:dASX0P1/0
省略ナシでも待たされないフロントミッション2ndと、オルタナティブシリーズの新作出して欲しいな
あと、ガンハザードも・・・
861みどり:2006/10/12(木) 19:50:13 ID:IbUI6zhk0
DQ12345
全部リメイク

ドラクエは気合入れて作ってくれるのが良い
862オワタ:2006/10/12(木) 19:50:41 ID:dJE2Bu4P0
クロノトリガー キボウ
863自己解決しました:2006/10/12(木) 19:51:56 ID:qiMT2ISJ0
皆新作には期待してないんだなw
864カレシ募集中。。。:2006/10/12(木) 20:01:06 ID:wxzKs6GJ0
いそげ!的な音楽のテンポ遅っ!
865こぶとり:2006/10/12(木) 20:08:35 ID:iiqTKeXB0
正直、今のスクエニには聖剣2,3をリメイクして欲しくないな
ナーシャジベリもいないから移植すら不可だろ
866番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 20:14:02 ID:qVaih0V80
キングスナイトのリメイクはまだですか?
867ミトコンドリア:2006/10/12(木) 20:14:11 ID:oE0dDHd90
>>542
10年後の今、ギャルゲーと笑われてることは予想してなかったみたいだな
868カティーサーク:2006/10/12(木) 20:22:42 ID:TS6OvW/kO
もう2DRPGはいいや・・・。



なんでフロントミッション、FF3みたいにリメイクしてくれなかったんだろう・・・。



869未確認情報:2006/10/12(木) 20:27:17 ID:hgEdxQNE0
韓国人:キムチの心を入手する
アビリティ1.火病(ダメ−ジを受けるとランダムでバ−サクが発動する)
アビリティ2.パクる(青魔法よりも多くの技を盗める※威力や効果は劣化する)
アビリティ3.ねつぞうLv1(自分のステ−タスを高く見せることができる)
アビリティ4.ねつぞうLv2(街や城の名前を好きなように書き換える)
アビリティ5.ねつぞうLv3(通り名を名乗れる※リネ−ムカ−ドと同効果)
870決勝T進出:2006/10/12(木) 20:29:17 ID:N7+mBzZJ0
>>547
なんで?
871世界遺産:2006/10/12(木) 20:29:54 ID:QpRJ/6vK0
顔グラをコンフィグで切りかえるようにしとけば良かったのに
872ゴキブリ:2006/10/12(木) 20:45:15 ID:u2YNwBco0
やっぱりGBA版はダメか…。期待してたのに…。

ということでSFC版のFF5をヤフオクで落札してきました。
ソフトのみだと100円以下で買えるんだね。送料200円の方が高かったw
873抵抗勢力:2006/10/12(木) 20:58:06 ID:b192WPpr0
1軍がドラクエモンスターズ、3軍がFF5だとすると

じゃトーセの2軍は、なに作ってんだ・・・

874うさぎ:2006/10/12(木) 20:59:51 ID:tTgD/EUaO
FFのアニメっていくつかあったよな
OVAと地上波と
875うんこたれ蔵:2006/10/12(木) 21:02:00 ID:MDbOTKaZO
3やってるがジョブの種類の数は面白さに直結しないな
面倒なだけ
876見ろ!人がゴミのようだ!:2006/10/12(木) 21:07:31 ID:qgiHhxoB0
なにこのクソグラフィック
GBA初のRPGの黄金の太陽の方が綺麗じゃん
せっかく新技追加するのにわざわざSFC版基準で作るなよ
黄金の太陽2なんかポリゴンまで使ってるのに
877夜の帝王:2006/10/12(木) 21:09:33 ID:iiqTKeXB0
なんでもそういう意見が通ると思うな
878ろくでなし:2006/10/12(木) 21:11:07 ID:0jSY8K3B0
879番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 21:11:30 ID:kRJ3DqXm0
これは、やばいときはカウントダウン中に逃げるなりジャンプするなり対策しろってことか?
880露出狂:2006/10/12(木) 21:13:04 ID:HTvofKUt0
>>878
じじい、こっち見んな!
881番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 21:14:03 ID:IGXxxwAG0
>>878
ガラフがおひょいさんに似てる
882だいこん:2006/10/12(木) 21:15:57 ID:02ubckcO0
FF4までしかやった事ない俺の中でのFF=全員竜騎士でジャンプコマンド
883電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/10/12(木) 21:17:25 ID:Hz3sWcfm0 BE:350883465-2BP(525)
ファリスの顔グラが叩かれてるのは
SFCのころに天野絵に似せなかった渋谷が悪い
884タイ:2006/10/12(木) 21:17:26 ID:Zk+0d6rK0
不吉を届けるぜ
885電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/10/12(木) 21:18:03 ID:Hz3sWcfm0 BE:46784922-2BP(525)
ちなみに暁の4戦士の顔グラは神ドット
886番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 21:22:33 ID:gAA7Iy1j0
FF12をクリアどころか買ってもいないおいらがきますたよ
買うつもりだったけど諦めマスタ

で、12の代わりに3を買った
今は後悔していない(`・ω・´)

5は年末に買おうと思うけど、それまでに3がクリアできるかびみょーです><
887番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 21:23:43 ID:w/X9oSwj0
FF3をスーファミのグラフィックでリメイクして欲しい
888勤労感謝:2006/10/12(木) 21:24:10 ID:tgZBm8GR0
>>887
ワンダースワン版はそんな感じだったのになあ
889電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/10/12(木) 21:25:41 ID:Hz3sWcfm0 BE:421060649-2BP(525)
FF12を発売日に7600円で買って
こないだ1500円で売った〜〜ん
890号外:2006/10/12(木) 21:26:11 ID:WCPIQ25x0 BE:519080966-2BP(611)
>>878
ファリスがセッツァーに見える
891たまご:2006/10/12(木) 21:28:42 ID:16GSE3BG0
>>878
ファリスだけがナンだな・・・
892デイトレーダー:2006/10/12(木) 21:33:35 ID:hgEdxQNE0
クルルが美少女すぎる
893fushianasan:2006/10/12(木) 21:35:04 ID:c9e96wNQ0
そういえばSFC版が発売された時、海の底に隠しダンジョンがあるっていう噂が流れたな
894ギネスに認定:2006/10/12(木) 21:36:50 ID:kRd7U9N70
ニュー速民はレトロゲーム談義が好きだなぁw
895番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 21:39:36 ID:icyLAT/f0
目の変なクマ消すだけでだいぶ違うと思うんだけどなぁ
ttp://kunekune.breeze.jp/up/uploader/src/up5366.gif
896スーパースター:2006/10/12(木) 21:39:43 ID:EMzx2+xE0
>>894
年齢が当てはまるからな
897工作員:2006/10/12(木) 21:41:22 ID:dASX0P1/0
>>878
バッツってコンナ顔だったっけ?
なんかソードマスターヤマトみたいに見える・・・
898馴れ合い派:2006/10/12(木) 21:46:37 ID:UsxUAqfJ0
>>1
えきびょう ワラタw
予言士って、味方にとって良いことないじゃん
899親から2chをやる許可は得ている!:2006/10/12(木) 21:46:55 ID:bWnSir160
397 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/10/12(木) 20:52:56 ID:dWhpm9QK0
ここで野村デザのエヌオー戦置いとく。

http://www.youtube.com/watch?v=ex3xGnEiZbQ
http://www.youtube.com/watch?v=lsfSYes2RcQ
http://www.youtube.com/watch?v=BjciWkBBcLc
http://www.youtube.com/watch?v=N0v8hFUz42E

900ワーキングプア:2006/10/12(木) 21:47:30 ID:Po4BwVw70
レナの髪ってピンクじゃなかった?
ファリスは紫だったような・・・
901ぴちぴちギャル:2006/10/12(木) 21:47:47 ID:xb01NMmW0
テンポがめちゃめちゃいい。
これやるとFF3はレスポンス悪すぎてやってられんw
902ぶりぶりざえもん:2006/10/12(木) 21:50:08 ID:+jJ3DFLR0 BE:36864386-2BP(450)
えきびょうワラタwwwww

でも予言だから、どうにかこうにか対策が打てそう。
ボス戦以外w
903ショイコ:2006/10/12(木) 21:50:10 ID:hOlX1PjJ0 BE:8357033-2BP(111)
オメガを簡単に血祭りにあげるには、


まほうけんサンダガ+みだれうち


でよいのか?
対アトミックレイ対策のアクセはつけるけどさ。
904ピザ:2006/10/12(木) 21:50:58 ID:ulxyEzVO0
ロマサガ2,3のベタ移植か、FFTAインターナショナルを出してくれ頼む
905番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 21:51:16 ID:w/X9oSwj0
クイック 調合
ドラゴンパワー (竜のきば+ポーション)

もなおよし
906ラッパー:2006/10/12(木) 21:51:57 ID:xsz/l5qj0
DSでやってるときにDS閉じるとスリープモードになる?
907馴れ合い派:2006/10/12(木) 21:52:11 ID:UsxUAqfJ0
>>903
基本的にそれでゴリ押しして倒した記憶がある

神竜は、産後の指輪つけて圧勝w
908番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 21:52:21 ID:/uGD3Drc0
>>878
なんでエドガーがいるんだよ
909ショイコ:2006/10/12(木) 21:55:07 ID:hOlX1PjJ0 BE:51996487-2BP(111)
>>907
あ、でも、攻撃されてファヴョルんだわ


もっと簡単に倒せた記憶があるんだがなぁ
910ショイコ:2006/10/12(木) 21:55:47 ID:hOlX1PjJ0 BE:59424588-2BP(111)
>>908
それ、多分ファリス
911けしごむ:2006/10/12(木) 21:55:50 ID:kaoCubtV0
なんか音楽の切れ味が桃鉄っぽい
912番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 21:59:16 ID:IJhLPBPN0
ガラフ レナ   クルル
バッツ ファリス
か?どれも何だかなぁ
913番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 21:59:25 ID:w/X9oSwj0
>>909
一人すっぴんにしてまほうけん+みだれうち
残りはじくうでクイック、調合でドラゴンパワーをすっぴんに使う
計120レベルが上がるから2ターンで終わる
914VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 22:03:39 ID:LguKY8w+0 BE:90558465-PLT(11193)
 少し可愛くしてみた
|゚Д゚)ノ⌒【http://vista.undo.jp/img/vi6065819105.jpg
915電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/10/12(木) 22:05:06 ID:Hz3sWcfm0 BE:315795839-2BP(525)
>>909
愛の歌連発でオメガはなにも行動できなくなる
シンリュウはバーサクかけて終了
916土曜日に2ch三昧:2006/10/12(木) 22:06:29 ID:XRi8ZLSG0
>>878
今気づいたが、これFF6の画像を加工したのか
917まろ:2006/10/12(木) 22:08:13 ID:hgEdxQNE0
>>916
ちがうぜwwww
GBA版のFF5は顔グラつきなんだぜ
918↓笑顔で一言:2006/10/12(木) 22:12:05 ID:SKgZRzcn0
オメガは、まさむね装備して
クイック+ヘイスガ+マイティガード
こいつを回復などをまかせて、ごり押ししたら初回プレイながらLv38ぐらいで勝てた。
919ポークビッツ:2006/10/12(木) 22:31:15 ID:r3BH2OXw0
効果音変わった?前からこんなだっけ
920プロ市民:2006/10/12(木) 22:34:58 ID:dASX0P1/0
オメガはターゲッティング弾くと楽かも
921殺伐派:2006/10/12(木) 22:35:21 ID:B/+ZerkbO BE:531922076-BRZ(1833)
>>919
変わった
922大将:2006/10/12(木) 22:38:00 ID:QszPvLLO0
クルルは生意気な糞ガキという思い出しかなかったが、評価が逆転した
なにあの美少女

そしてなにあのファリスの顔のキモさ
923ポークビッツ:2006/10/12(木) 22:38:28 ID:r3BH2OXw0
>>921
ありがと、なんだかな...
924中性脂肪:2006/10/12(木) 22:41:43 ID:zcNP1zij0
つ祝福のキッス
925K-POPに熱狂中:2006/10/12(木) 22:47:58 ID:DB9XNQhs0
音楽ショボイなー
音もショボイ
全滅の音楽が【おー人事】に聞こえるww
926国のために死ぬ:2006/10/12(木) 22:51:19 ID:VJywRWVT0
よく考えろ
GBAは矩形波*2+任意波形ch*1+ノイズ+PCM*2
GBAのソフトシンセじゃこんなもん
927番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 22:52:22 ID:laeqmMES0
ファミコンの音で感動できる人には心配ゴム用
928ニュータイプ:2006/10/12(木) 22:54:26 ID:AgtRggoM0
DSが普及してきた今(俺はまだ買えてないけど)もうGBAで出すメリットねーじゃん。
オリジナルから劣化しまくるわ発売前に情報すべて晒されるわROMは出回るわ
何が携帯機移植計画だよ。この企画考えた奴アホか
手抜きすんな
929プロ市民:2006/10/12(木) 22:55:43 ID:dASX0P1/0
1stのシステムで良いから、GBAでフロントミッションシリーズ出してくれないかな・・・
930国のために死ぬ:2006/10/12(木) 22:56:40 ID:VJywRWVT0
なに言ってんだ別にぴこぴこ音鳴らしてるわけじゃねー(ポケモンファイアレッドとか一部は使ってるが)
劣化させてモノラルにしてまでGBAで出す意味がわからん
931家政婦:2006/10/12(木) 22:58:13 ID:WYM9xmEXO
>>928
悪いけど今日からROMではじめますた
932番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 22:59:51 ID:laeqmMES0
すげえな米やふーで検索したら普通にダウンロードできるページに飛べる
933ショイコ:2006/10/12(木) 23:00:49 ID:hOlX1PjJ0 BE:41782695-2BP(111)
おまいら返事はやすぎ


>>905 とかにもかいてたんだな
皆すまん、2Tで倒せたぜ
934けしごむ:2006/10/12(木) 23:02:33 ID:BINFj9QY0
>>930
というか任天堂はDSのPCM音源16chのうち8chをPSGに切り替えられるようにする程のピコピコ好き
935番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 23:02:47 ID:whFSppV/0
ぶっちゃけジョブは飾りでアビリティの経験値うpとかAPうpが価値あるんだけどね
936あそびにん:2006/10/12(木) 23:03:13 ID:uy5ZaDrt0
GBAの音源はウンコて言うけど、頑張ればかなり出来る。
でじコミュニケーション1・2はあの斎藤彰良が専用音源ドライバ書いて
さんたるるがそれに曲乗っけて神の音質だった。
PCM2chを左右に割り振っていわゆるソフトシンセの要領でミックスして出力してた。
937けしごむ:2006/10/12(木) 23:05:43 ID:BINFj9QY0
>>936
CPUで頑張らなきゃいけない時点で仕様的にはうんこ
BEEP音源PWM変調してPCM音源無理矢理作れるからってBEEPは神にはならないだろ?
938番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 23:08:30 ID:kRJ3DqXm0
愛の歌歌いまくりで
安全に倒せるよ。
93940代が2get:2006/10/12(木) 23:08:43 ID:VJywRWVT0
GBAがうんこなだけででじコミュニケーションや黄金の太陽の音の作りの過程の凄さは認める
940めざせ最下位脱出:2006/10/12(木) 23:11:17 ID:DB9XNQhs0
こればかりはPSPで出して欲しかった。
いや、wiiでもいい。
もう、FF3Aみたいに3Dでも可。
941銀河系殴り込み艦隊・旗艦 ◆GINGA.VhSI :2006/10/12(木) 23:11:55 ID:YEcvZz2mO
スーファミをエミュで倍速してやろっと
942たこ:2006/10/12(木) 23:16:09 ID:umLYdRhd0
ギルガメッシュ仲間に出来るようにしてくれ
943秋場所:2006/10/12(木) 23:17:02 ID:QKESU7II0
944{ ´┴`}<22歳inν速 ◆News/rYh26 :2006/10/12(木) 23:18:09 ID:B/7ALeQY0 BE:489251366-PLT(12501)
手抜きはともかく
博打ジョブすぎる
945ベンジャミン:2006/10/12(木) 23:18:33 ID:hgEdxQNE0
>>943
どっちもFF関係ないな
946番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 23:20:11 ID:T5yUIsnO0
>>1
おおじしんワロタ
947けしごむ:2006/10/12(木) 23:21:38 ID:ulxyEzVO0
予言士はABPアップのアビリティの爲だけに存在
948記念マン ◆Yahoo.Uhsc :2006/10/12(木) 23:25:18 ID:2gG+AJBz0
クソワロタ
949VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 23:32:42 ID:LguKY8w+0 BE:135837195-PLT(11193)
|゚Д゚)予言士は宣告の死の宣告が使えなくも無い
950GJ!:2006/10/12(木) 23:32:46 ID:AgtRggoM0
>>931
別に構わないよ
俺も落としたし。やってないけど
951番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 23:34:31 ID:QdiFilr00
DSで作ったんじゃ時間と金がかかるからじゃないの?
その見返りがあるか微妙だし。
952番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 23:35:12 ID:XFCFIdJt0
4アドバンスの反省何も生かしてないな
953番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 23:35:22 ID:SMQo0QBb0
まあFF4のリメイクが糞だった時点で読めてはいたんだけどな
この分だと6のリメイクも追加要素がウンコになりそうだな

FF12もキングダムハーツ2も糞ゲーだったし FF13は糞ゲー臭が酷いしおまけにPS3だし
スクエニ終わったな

とりあえずエミュでやってくるわ。追加要素以外は一応まともなんだよな
954VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 23:36:33 ID:LguKY8w+0 BE:96595384-PLT(11193)
>>952
|゚Д゚)一応今のところバグはない、吸血の仕様変更にはワロタが
955番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 23:37:49 ID:SMQo0QBb0
>>954
kwsk

てかなんで味方もくらっちゃうんだろうな ありえんだろ
956あしがる:2006/10/12(木) 23:38:42 ID:JkAtA/XY0
ファンファーレが糞化してやがる
957VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/12(木) 23:39:55 ID:LguKY8w+0 BE:120744285-PLT(11193)
|゚Д゚)吸血の回復量がこんな感じに変わった、消費MP3で超便利に
SFC:(最大HP-現在のHP)/2
GBA:最大HP−現在のHP=全回復
958刑死者:2006/10/12(木) 23:40:05 ID:9CdOZd0E0 BE:245746144-2BP(256)
難易度的にはテコいれは入ってないの?
959番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 23:41:27 ID:SMQo0QBb0
>>957
( ゚д゚)
960成金:2006/10/12(木) 23:42:38 ID:6PbpokbT0
>>951
アドバンスとDS、どっちの市場が使いものになるか試してるとかかも
961番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 23:45:23 ID:IX2CLv7r0
戦闘時に最大HPの表示を入れてほしかった・・・
962番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 23:45:31 ID:icyLAT/f0
3がこんなに売れるとは思ってなかったんだろ
963番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 23:47:15 ID:SMQo0QBb0
3開発前からリメイク決まってなかったっけ
964あしがる:2006/10/12(木) 23:49:28 ID:JkAtA/XY0
>>957
なんてこった・・・
965巨乳怖い:2006/10/13(金) 00:01:04 ID:Rd8i2/ym0 BE:115193838-2BP(245)
予言士x4でしばりプレーが少しだけ流行りそうだ
966事務総長:2006/10/13(金) 00:03:13 ID:2R1Bv7Pm0
6はもとから糞
967サボリ中。。。:2006/10/13(金) 00:19:21 ID:d6cC4aKG0
>>965
つうかそれってネコを数匹リビングに放してファミコンの実機でやるようなもんだろ?
968前科3犯:2006/10/13(金) 00:19:25 ID:Tk4fFQ+B0
これは酷いwwwwwwww
969ネバーランド:2006/10/13(金) 00:23:18 ID:XmyVqQJN0
今回の隠しジョブ「はいかんこう」にはワロタよ。
さすがニンテンハードwww
音楽もアクションもアレだしwww
970ジェダイ:2006/10/13(金) 00:41:37 ID:0zDsJQRH0
えきびょうマジワロスwwww
終盤でも一発死か?
971今、恋しています:2006/10/13(金) 00:43:39 ID:ks0mZojS0
>>1
味方に損害がないのが4/10て
誰が使うんだこんなのw
972北朝鮮:2006/10/13(金) 00:45:49 ID:CSiaXp1c0
>>14
パラサイト・イヴに出てきそう
973走れメロス:2006/10/13(金) 01:05:42 ID:dFoviR9v0
戸惑いもなく買った俺。
ここの奴も何だかんだで買ってるだろ。

昔の思い出だもんな。
974ワーキングプア:2006/10/13(金) 01:12:19 ID:ptfNWsIP0
えむ
975番組の途中ですが名無しです:2006/10/13(金) 01:15:44 ID:HVUlgBiP0
>>957
吸血って最初の洞窟でラーニング出来るのに
あくまで青魔法は補助であるべきだろ…
976紙コップ:2006/10/13(金) 01:16:04 ID:i5GkEEBR0
FFTの風水師(♀)の格好はエロヤバス
977入院患者:2006/10/13(金) 01:20:38 ID:+NPwa6Gy0
自分は大丈夫なんだなw
978いたずらはいやずら:2006/10/13(金) 01:24:51 ID:ZtcRwXYY0
979長門:2006/10/13(金) 01:28:35 ID:unJQFqmv0
FF6は3みたいにリメイクしてくれ・・
980事務総長:2006/10/13(金) 01:29:28 ID:1eTmtArJ0
ミネアのタロットのようなもんかw
981番組の途中ですが名無しです:2006/10/13(金) 01:30:01 ID:q1g5hoxE0
>>980
やっぱパルプンテより銀のタロットを連想するよな。
982番組の途中ですが名無しです:2006/10/13(金) 01:42:28 ID:dTJN+UHS0
>>1のパーティーに裏切り者がいることだけはわかった。
983俺の怒りが有頂天:2006/10/13(金) 01:57:58 ID:BPVw6rYg0
予言士なら俺こんなのがよかった

「!よげん」→エクスデス

エクスデスは 

たたかうまで あと1

たたかうまで あと2

ファイガまで あと3

とかって、敵の行動を先読みできる能力。(ジョブレベルによって先読みできるターン数が増える)
これならもともとの敵の行動パターンを表示させるだけだし、「予言」の名前にも合ってる。
で、使用者の「うん」が低いとたまに外れる。
984番組の途中ですが名無しです:2006/10/13(金) 02:02:22 ID:q1g5hoxE0
>>983
まぁ予言士って聞いたら普通そういうのを想像するよな。
でもそれだと戦闘プログラムを組むのが面倒になるから
普通の技になったんだろうね(技の効果は酷いけど)。
985ゾウリムシ:2006/10/13(金) 02:07:16 ID:BPVw6rYg0
>>984
プログラムとかよく分からんけど、もともとそういうふうに動くはずだった敵を、そういうふうに動きますよって表示させるのは難しいことなの?
やりこみの人たちの動画とか見てると、行動パターンを把握してるっぽいんだけど。
んで、どうしてもパターン化できない敵の場合は「○○の みらいが よめない!」でいいじゃんねぇ。
986虚報:2006/10/13(金) 02:07:20 ID:M/mKSqSQ0
>>983
それいいな
987惑星衝突:2006/10/13(金) 02:07:30 ID:cGCZ/H8l0
なんとなくジョセフっぽい
988さば:2006/10/13(金) 02:10:07 ID:Cb3qNpl80
>>985
ボスクラスはカウンター技が多いから絶対無理なんじゃね
989デスラー:2006/10/13(金) 02:11:04 ID:ZT0MjZz90
ギルガメッシュはデジョンを食らうまであと
990インパクト:2006/10/13(金) 02:22:24 ID:5GMVRaZj0
バ「次にお前は『最強の剣じゃないのかー!』と言う」
ギ「ば、ばかな! 最強の剣じゃないのかー! はッ!!」
991番組の途中ですが名無しです:2006/10/13(金) 02:37:55 ID:q1g5hoxE0
>>985
難しいというか面倒なだけ。プログラムが複雑になるのを嫌ったんでしょ。
手間をケチってるんだよ。
992きりたんぽ:2006/10/13(金) 03:25:13 ID:Ewi7W3pt0
エクスカリパー
993人間失格:2006/10/13(金) 03:33:01 ID:Pi0pDmPb0
だいふんか
フェニックスの出す炎だけ
てんちほうかい
アースウォールとサンダー組み合わせただけやん
いんせき
メテオの色違いで時間2倍
いやしのかぜ
カマイタチの色違い
えきびょう
死の宣告とアクアブレスの色違いの組み合わせ
せいなるしんぱん
ダークフレアとケアルガの組み合わせ
ハリケーン
地震とイフリートの色違いの組み合わせ
だいこうずい
地震とタイダルウェイブとメガフレアの組み合わせ
おおじしん
地震とアースウォールの色違いの組み合わせ
てんのめぐみ
レイズと虹色の歌の組み合わせ。ちょっと軌道が違う
994指は器用です:2006/10/13(金) 03:37:45 ID:P1x3qWts0
システムを楽しもうとジョブ活用しまくると途端に敵が雑魚化するのが困る
995巨峰:2006/10/13(金) 03:38:24 ID:dSw1Oy550
低レベルクリアを極めてそれでもなお物足りない人のためのジョブだからこれでいいんだよ
996差し戻し:2006/10/13(金) 04:03:05 ID:/8tff2Zp0
みだれうちのために石像をきんのはりで狩ってました
997ネット弁慶:2006/10/13(金) 04:05:35 ID:cGCZ/H8l0
Lv5デスでいいじゃん
998名月:2006/10/13(金) 04:06:32 ID:HnVv4Xdq0
これはひどい
999平成生まれ:2006/10/13(金) 04:08:07 ID:RYkl+BzRP
↓極上生徒会
1000ソフトサラダ:2006/10/13(金) 04:08:08 ID:VyB68d9a0
                     -‐─ 、
                    /´     _)\
                 /(             ヽ
     _ァぅ         ,′i 厂 ヽト、ト、     ヽ
   _,(___ソ=r-、       |  ト|_   リ,ムニ| |     !
   / 代刀 {.└' )     |  |ャy ,  ゞ' | |   | |
  ,' `ー-′  ̄ |∠)     |ト八´ }    |イ   | |
  l  / ̄ ̄ )ノ/r 、, -┴ →‐-` __,  | l  | |
  ヽ ヽ___ノ}'´ _ン゙''ー  _     `ヽ /| | l  L⊥___
 ̄ ̄ゝ‐r-r‐r‐'´  `7 ,ィメ/ jトL」_"'゙'゙'辷コノ   |    / `ヽ、
 ̄厂|  弋ヽ|_  / i/x-、   __| |}  | 弋く   し  ,′  |
  | |    \__,〉 l l { ヒソ   'rィ'Y   | |_フ |  「  |   |
  厂ゝ__人   | |'゙'  r   └′i .i | |,イ j  八  、     |
  |  | | \ \ | |  、_,  '゙'゙ | .|! | |_ノノ   | ` 、}    |
  \ | |   \匸| |\     ィ| :|| | |:l( l   l!   |,/  |
   ヽ! |   厂`|: iト|rl'r-─ ´|リ| ,リノ,; {::|乂  リ  {     |
    匸}ヽ   {  :乂| /┘    |_」:/_八:|, {i (_,  |∠_   |
       \  |: .{\ ____/ ノ厶 `ヽ:} ._乂{ _くニ二  !
         \| ヽ: :|: :lレ'/: : : :└‐辷_ `Yl ̄ ̄  ⌒ヽ` |
          { ̄>L_∠_二ニ-‐¬⌒l__} |         _j
          イ尺辷  }   /   |:.!厶--─¬¨丁 ̄
          ト、_ノ/ ヽ__ノ    /_     |:|      { ̄ ̄}
          |  ├r-‐┘   ヽ辷¬,  |:|        ̄ ̄|
           |  |゚:|       火⌒  |:ト、        |  十 ヽ |   ニ|ニ  l  ヽ
          /  〈辷‐       〈|∧.    |ト、`ー--─ーーー| (厂)  L_ノ  d-   ヽ  o
         /   /゚/         | |:    |  | ̄ ̄丁 ̄「
        /    /:/          .| |:    |  |    |  |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。