パソコンを操作してる時のハードディスクの動きが丸分かりな動画が公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
ハードディスクの構造自体は知っていても、もちろんのことながらその外側を分解してこじ開けてしげしげと眺めるなんて事は普通はしないわけで。壊れる危険性もあることですし…。

しかしここに、その無謀を成し遂げ、一体ハードディスクの中で何が起きているのかをムービーで公開する強者が出現。
電源オン、削除、コピー&ペースト、クイックフォーマットなどを実行した場合、一体ハードディスクの中では何が起きているのか?
あの「カリカリカリカリ」といういつも聞こえる音の正体は何か?

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061009_inside_hdd/
2被告:2006/10/09(月) 05:41:20 ID:+QpB0dqd0
きみにーでんわーしたー
3番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 05:42:55 ID:PcLj6Jg70 BE:136687695-2BP(803)
ポッポー!r⌒\                           /
    (´ ⌒`)\                        /
      ||  \   _____________/ /ヽ       /ヽ
      人   ...\ |____________/  / ヽ      / ヽ
パソコ (__)ン蛾  \| | !ノートン先生 ! /   /U ヽ___/  ヽ
ぶっ壊(__)れたお!.\!!!大激怒!!/   ../   U    :::::::::::U:
    (`д´#)       \!!!!!!/    ..// ___   \  :::::::::::|
  _| ̄ ̄||_)        \∧∧∧∧/      |  |   |     U ::::::::::
/旦|――||// /| カタカタ  < ぶ パ >     ...|U |   |      ::::::U::::|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |      < っ ソ >      | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
|_____|三|/      < 壊 コ >      .ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
────────────< れ ン >─────────────
_---―――――---_\ < た 蛾 >     プスプスプス・・・・・∬∬
 <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ   ;;< !!!    >踏んじゃったよぉ _____
 (y○')`ヽ) ( ´(y○')   ;;;|/∨∨∨∨\     ∧_∧  ||\   \
  ⌒ /    ヽ⌒    /パソコン蛾ぶっ\  ( ;´Д`)  || | ̄ ̄
うわあ |~ ̄ ̄~.| ああ/壊れた!ディスプレ\┌(  つ/ ̄||/  ̄ ̄
ああ| |||! i: |||! !| |あ/イ蛾砕け散った!マウス \ヽ |二二二」二二二二二
あぁ| |||| !! !!||| :| ||/蛾チューチュー言いした!パ \]_)  | |
あ  | |!!||l ll|| !!/ソコソ蛾爆発した!家までぶっ壊 \   /  |
ぁ   | ! || |/れた!WindowsXP蛾WindowsMeになっ\[__」
       /た!キーボード蛾外国まで吹っ飛んだ!!\
4番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 05:43:11 ID:OWJ+Tvuo0
>>1
オモスレーーー

こいつの音だったのかよw
5番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 05:44:31 ID:G7R2BkDO0
         ____   ⌒⌒
       /.::;;;;;;;;;;;;;:.\      ^^
     /.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::.\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::/⌒ヽ   そうやってなんでも
       :::::::::::: ( ::;;;;;;;;:)      VIPのせいにしてりゃいいお…
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,



         ____
       /⌒  ⌒\
     /( ●)  (●)\
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから、ニュー速でやるお!
    |     |r┬-|     |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::/⌒ヽ
       :::::::::::: (^ω^ )
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
6おにいちゃん:2006/10/09(月) 05:44:42 ID:FS+KtoIf0
こんなのでデータが読み書きできるなんて信じられない
魔法に違いない
7お門違い:2006/10/09(月) 05:45:05 ID:g39l2kJX0
家のHDDのなかには猫が入ってるよ。
8事実上の撤退:2006/10/09(月) 05:45:28 ID:X3UeEuH30 BE:357672839-2BP(601)
7.4GBのいらないHDDでやったなw速攻でぶっ壊れたけど
9夜勤中。。。:2006/10/09(月) 05:45:40 ID:z9B3qToB0 BE:347688386-BRZ(3051)
>>7
日立乙
10ロシア:2006/10/09(月) 05:47:23 ID:efZWhexo0
カリカリ音はこのレバーみたいのが出していた音だったのか
11中国住み:2006/10/09(月) 05:48:23 ID:WnfN7gTy0 BE:151366638-2BP(100)
何年か前にIOだったか、メルコだったかが、スケルトンのHDDを記念モデルとして
作ってたが・・
12うんこたれ蔵:2006/10/09(月) 05:49:36 ID:hRaUZVnI0
ディスクが走っていく奴、なんであんなに枚数入ってんの?
13事実上の撤退:2006/10/09(月) 05:50:35 ID:X3UeEuH30 BE:105977142-2BP(601)
http://youtube.com/watch?v=8GT2WrsCDmI

sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
14番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 05:51:31 ID:OWJ+Tvuo0
Disk と Disc の違いを教えれ
15なおこ ◆naokoXltos :2006/10/09(月) 05:52:34 ID:JMftxcim0 BE:376136047-PLT(10005)
HDDがお亡くなりになりそうなときのパッツンパッツンっていう音は何なの?
16こっち見んな:2006/10/09(月) 05:54:15 ID:SWYx3syL0
ディスクドロップワロタ
17ロリ似:2006/10/09(月) 05:55:02 ID:87k36j4X0
これは面白いな。
原理は知ってても、実際に見せられるとめっちゃ不思議だ。
あのツルツルの円盤に数百Gもの情報が記録されてるなんて信じられん。
18番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 05:55:12 ID:SCgN99N50 BE:270281546-BRZ(1015)
別に予想通りの動きだったから何の驚きも感じられない
19番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 05:57:49 ID:nRc2SpXB0
>>18
偏差値54の感想だな
20中国住み:2006/10/09(月) 05:58:10 ID:WnfN7gTy0 BE:340573469-2BP(100)
どうやって数ミクロン幅単位でヘッドを制御してるのかがまったくわかんない・・
21番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 05:58:38 ID:Jlbe94kP0
パソコン使ってる時に思いっきり机の下に落っことした事あるけど案外壊れないもんだね
22コロケ:2006/10/09(月) 05:58:48 ID:qc/2AmjYO
カリカリくんは?
23ムーンベース:2006/10/09(月) 05:59:29 ID:xmeGNRsO0
うちのHDDにはキコリさんが住んでるよ。
キコリさんが仕事している時はカッコーーーンって音がしてHDDにアクセスさせてくれないんだ。
最近キコリさん張り切りすぎでちょっと不便。
24つ旦:2006/10/09(月) 05:59:45 ID:Zos5ftuS0 BE:374004285-BRZ(1112)
これがシュールすぎるw
http://www.youtube.com/watch?v=yISqCAnROh8
25ハワイアンセンター:2006/10/09(月) 06:00:23 ID:zCFEtlmQ0
えらい繊細な動きしとるんだなヘッドって。
倒しただけで寿命が縮むなんて話が本当に聞こえて来る。
あとHGSTのネコとカッコン音の原因も撮影してくれ。
26平成生まれ:2006/10/09(月) 06:00:27 ID:qbWrSWtO0
読み取りヘッドは面に触れてんの?触れて音出てるの?
27不純:2006/10/09(月) 06:00:39 ID:MF3RxJ8t0
28中国住み:2006/10/09(月) 06:01:12 ID:WnfN7gTy0 BE:302731968-2BP(100)
>>26
触れてないはず
29露出狂:2006/10/09(月) 06:01:25 ID:71kSy3/u0
俺外付けハードディスク机から落としたこと歩けど
一発で死んじゃったよ
そのとき俺は泣いたよ
30番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 06:01:34 ID:ToVNFbis0
>>11
それすげー欲しかったけどなんか滅茶苦茶高くてあきらめた覚えがある
31被告:2006/10/09(月) 06:02:01 ID:+YmNP/M50
コジマ電気と山田電気の人がHDDにいるよ
32事務総長:2006/10/09(月) 06:02:02 ID:bEpVWB4y0
>>24
ワロタ
33番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 06:02:23 ID:dIElxoLB0
>>21
気を使いすぎずに接すると長持ちするよPCは。
排熱がとか言い出したら切りがないとこに行っちゃうとぶっ壊れる
34フランクフルト:2006/10/09(月) 06:02:47 ID:a+j+oJsf0
>>15
ディスクのどこに何が書いてるか番地の情報を欠いてる部分が壊れて
ディスクの内輪側と外輪側を通常より激しく行ったり来たりする時の音。

壊れたディスクのカバーを外すと見れるよw
35番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 06:03:00 ID:EDAynXRN0 BE:92257632-BRZ(3100)
>>26
触れてないよ。磁気ディスクだから。ものすごく狭いけどちゃんと間開いてる。
触れたらディスクが傷ついて壊れるよ。HDDが衝撃に弱いってのはそう言う事。ヘッドとディスクの間は開いてるけど狭いからちょっとした衝撃でふたつがぶつかってディスクのほうが傷つく。
36番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 06:04:16 ID:Jlbe94kP0
>>35
じゃあ俺のノーパソヤバイじゃん
バンバン叩いてるよ
37番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 06:04:20 ID:MMTAAeGh0
>>14
Disk 磁気

Disc 光学
38今日から都会人:2006/10/09(月) 06:05:19 ID:OtMiKFm30
39タクアン和尚:2006/10/09(月) 06:05:37 ID:CI+BGARB0
>>23
あー懐かしいのう
うちのFMVも買って3ヶ月できこりに転職したよ
40あそびにん:2006/10/09(月) 06:05:51 ID:Zos5ftuS0 BE:336603694-BRZ(1112)



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  ←>>36
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
41番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 06:06:35 ID:Jlbe94kP0
こんな繊細なものが数千円で手に入るって凄いね

日本って凄いね、先進国って凄いね
42盆踊り:2006/10/09(月) 06:08:48 ID:ZLeHI8RN0
>>1を見たら、カクリコン・カクーラーという文字の響きが頭の中に思い浮かんだ
43番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 06:09:01 ID:MMTAAeGh0
これさぁ、ヘッドを二つにすれば、

ファイルコピーでもヘッド移動の往復がなくて優しいし速いだろ
44番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 06:09:06 ID:OWJ+Tvuo0
>>37
ありがとう。じゃ、MOは...
45フランクフルト:2006/10/09(月) 06:09:34 ID:a+j+oJsf0
>>36
最近は加速度センサーつけて、衝撃があったらヘッドを少し持ち上げるやつもあるはず。
まぁ大切に扱うべきだろうけど。
46中国住み:2006/10/09(月) 06:11:07 ID:WnfN7gTy0 BE:353187078-2BP(100)
>>38
うわ、3年位前かと思ったら98年か・・歳はとりたくないな・・
47番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 06:12:25 ID:MMTAAeGh0
Disq\(^o^)/
48ニュータイプ:2006/10/09(月) 06:13:40 ID:p4vPJIph0
髪の毛の1/2000の幅しかないらしいな
ものすごい精巧な技術で固定してるというより
氷の上滑ってるときの間の水みたいに空気の上滑ってそうだが
49番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 06:13:44 ID:qDij9RI60
HDDでさえ頑張って働いてるのにお前らときたら・・・
50番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 06:13:45 ID:v8kxnu8b0
動きがなんかかわいいw
51番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 06:14:04 ID:Jlbe94kP0
>>45
日本スゲーな
今見たら東芝MK1031GASってやつだった
52番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 06:16:20 ID:SCgN99N50 BE:709487497-BRZ(1015)
>>49
頑張って2chのスレ流動性を保ってます
53八千代:2006/10/09(月) 06:17:40 ID:ozk8M7vA0
>>1
スピーカーになるのすげー
54家内安全:2006/10/09(月) 06:18:34 ID:lPu8P30N0
最近同一人物のgigagineの宣伝スレばっかりだな
55番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 06:21:15 ID:eYptx++T0
徹夜明けの頭には3つ目のディスク転がる動画がおもしろくて仕方が無い
56ハワイアンセンター:2006/10/09(月) 06:21:36 ID:zCFEtlmQ0
http://www.youtube.com/watch?v=7_kEBEEoDvE&NR
デモンストレーション用のHDDだろうか。
中盤以降はランダムシーク時の動作らしいがこりゃny用とかデータベース鯖用とかのHDDは大変そうだ。
57おやじ:2006/10/09(月) 06:21:47 ID:yL4RknP50
>>51
HDDは日立以外はアメリカなどの海外メーカーだよ
58たまよ:2006/10/09(月) 06:24:06 ID:qRbJzbSz0
もうHDD怖くて使えない…
59中国住み:2006/10/09(月) 06:25:33 ID:WnfN7gTy0 BE:189207656-2BP(100)
>>57
東芝は?
60暴落:2006/10/09(月) 06:26:22 ID:xmeGNRsO0
>>39
3ヶ月ってはやいっすね。うちのHDDは6年目で転職しました
61おやじ:2006/10/09(月) 06:27:35 ID:yL4RknP50
>>57
パソコン用作ってたっけ?
62番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 06:27:53 ID:CHZ6iUu70
ブラクラのカリカリはスゲーんだろな
63番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 06:28:05 ID:HpJQueX30
>>59
ノート用のみ
64さざれ石:2006/10/09(月) 06:29:35 ID:oNAZ2W6J0
ところで光磁気ディスクの作動原理がよくわからないんだが、
どうして回転し続けているのにどこに何が書いてあるのか分かって、特定の番地のデータを読み出すことが出来るんだ?
セクタごとに中心から距離rの円が割り当てられているのは分かるんだが。
各同心円上のデータには開始コード(=終了コード)が記されていて、
同心円の半径+開始コードから時計回りに何番目にいるか、の二つの数値でデータの位置を
指定するんだろうか。
例えば、番地を指定したときはまずその番地が記録されている同心円上にヘッダを動かして、
円上のデータを一周分全部読み込んでから開始コードを探して、開始コードから時計回りに
データを数えて所望の番地を探し出す、という風なのかな
それ以外には考えられないんだが、一周分全部読み込まなきゃいけないのは非効率な気がするんだ
65おやじ:2006/10/09(月) 06:30:11 ID:yL4RknP50
間違えた
>>61>>59へのレス
ついでにぐぐったら作ってたんだ、とっくに撤退したと思ってた
66番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 06:31:19 ID:Jlbe94kP0
江戸時代にノーパソ持って行って殿様の前でエミュのゲームやってみたり動画やら画像見せたり
音楽聞かせたら大喜びするだろうな
67スネーク:2006/10/09(月) 06:31:52 ID:rBUt+pQy0
昔いらなくなったHDDにWin98入れて、蓋開けてアクセス眺めてた。
一晩でエラークラスタが発生し出した。

>ハードディスクの高速回転を利用してスピーカーにすることも可能らしい。
これってヘッドアーム動かすボイスコイルに、普通に音声信号入れて弾いてるだけだと思う。
6830代後半デムパ系:2006/10/09(月) 06:35:17 ID:LBS0je2w0
>>21
折り畳んだふかふかの掛け布団の上に落とすような
ふわっとした衝撃の掛かり方の方が壊れる確率高いよ
69中国住み:2006/10/09(月) 06:37:52 ID:WnfN7gTy0 BE:75683726-2BP(100)
>>68
なんで
70フランクフルト:2006/10/09(月) 06:37:58 ID:a+j+oJsf0
>>57
日立とIBMも一緒のはず。
71おやじ:2006/10/09(月) 06:41:04 ID:yL4RknP50
>>70
それと中国の現地メーカーも参加だっけ?
72フランクフルト:2006/10/09(月) 06:49:26 ID:a+j+oJsf0
Seagate(Maxtorを買収(Quantumを買収))
Western Digital
日立(IBMを部門買収)
サムソン
富士通
HOYA
73フランクフルト:2006/10/09(月) 06:50:38 ID:a+j+oJsf0
Maxtor好きだったのになぁ。。。
74生後三ヶ月:2006/10/09(月) 06:55:30 ID:cCF8YdtW0
youtube見たよ。うわ、嫌な音。あの金属部分のコテは何をあんなカリカリ動いてるんだ?
75スネーク:2006/10/09(月) 06:56:24 ID:rBUt+pQy0
転がしたり削ったりと、なんと破壊的な。
今のHDDで同じ事やると、特にノートの場合はガラスプラッタ使ってるだろうから割れて
破片飛び散って怪我をする。
76新参:2006/10/09(月) 07:01:57 ID:rBUt+pQy0
HDDの蓋あけると、端っこにフィルター通して乾燥剤のシリカゲルが入ってたり
長期使用で内部で発生した微細なゴミくっ付ける為の吸着パッドが貼り付けてあったりする。
ずいぶん昔の富士通製HDDには活性炭まで入ってた。
77国土交通省:2006/10/09(月) 07:03:16 ID:PBX3OiwD0
>>66
なにそののび太的発想
78きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2006/10/09(月) 07:03:51 ID:zgJj/ys40
>>64
同心円じゃなくて渦巻き型に記録されてるんじゃなかったか?
79整理券待ち徹夜組:2006/10/09(月) 07:04:14 ID:yIX8f4OW0
えんげつりん
かよ
80家政婦:2006/10/09(月) 07:05:27 ID:UjGoBZ6V0
なんでスピーカーになんの?
81新参:2006/10/09(月) 07:07:03 ID:rBUt+pQy0
>>78
MOもHDDと同じで同心円状だよ。
位置情報も、HDDと同じ様なFAT管理じゃない?
オーディオ用のMDも基本的にMOと同じ方法だよね。
82新参:2006/10/09(月) 07:11:56 ID:rBUt+pQy0
>>80
アーム動かす為のボイスコイルは超強力な希土類マグネットの間に挟まれている。
で、スピーカーと同じでコイルに音声入れればアームが震動して音が出る。
別に回転させている訳ではないね。
83もったいないお化け:2006/10/09(月) 07:13:11 ID:gs5UWQiN0 BE:119177524-BRZ(1902)
ディスクを外に出す奴は、もしかして壁登ってる?
84整理券待ち徹夜組:2006/10/09(月) 07:14:12 ID:yIX8f4OW0
>>83
おまえちょっと壁になってみ
俺がディスク転がすからさ
85原因不明:2006/10/09(月) 07:15:52 ID:bWWulNwN0
>>44
光磁気ディスク(Magneto-Optical Disk)
86急騰:2006/10/09(月) 07:16:27 ID:xmeGNRsO0
>>78
渦巻きといえばQD… MO/MDはHDDと同じ、CAVみたいな物か…
87八千代:2006/10/09(月) 07:21:13 ID:oNAZ2W6J0
>>81
FAT管理ってのはどのデータがどのセクタにいるかを示す索引みたいなやつだっけ
常時回転しているディスクにおいて、所望のデータがいる特定のセクタの特定の番地に
どうやってヘッダを動かせばいいのか、ってのが分からないんだ
同心円一周分のデータを全部読めば、同心円上のセクタの区切りと番地を数えだす始点
さえ分かっていれば特定の番地を指定できるから、ヘッダをその番地に動かす必要はないわけ
で、俺にはそれ以外に思いつかないんだが……
88原因不明:2006/10/09(月) 07:22:23 ID:bWWulNwN0
みんな何でそんなに詳しいんだ(^ω^;)
89安産:2006/10/09(月) 07:23:13 ID:Ui+33lZA0
幕のHDDは半年で死んだな。200Gのやつ。
90大阪出身:2006/10/09(月) 07:23:37 ID:uS7Jaza10
殆どエロ画像で占有させてるのが申し訳なくなってくるから困る
91新参:2006/10/09(月) 07:24:30 ID:rBUt+pQy0
>>87
HDDの場合だと、同心円状で目的のセクタが来た時に読み出してるよね。
92整理券待ち徹夜組:2006/10/09(月) 07:24:43 ID:yIX8f4OW0
□このディスクにインデックスを付け、ファイル検索を速くする(I)
93みそ:2006/10/09(月) 07:24:43 ID:aCQemtES0
昔カンタムが限定モデルで上蓋を透明にしたモデル出してなかったっけ
94新参:2006/10/09(月) 07:26:46 ID:rBUt+pQy0
>>87
セクタではなく、目的セクタのあるトラック位置なら、
ボイスコイルならば正確に位置出せないかな?
95番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 07:27:23 ID:P9oPkHBw0
ときどきガコンと大きな音が鳴るのだが、これの正体は?
96番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 07:29:24 ID:YdgS9XlK0
ヘッドとディスクの隙間は、
ヘッドをジェット機に例えると、
ジェット機と地面にテニスボールが1個入るぐらいの大きさと聞いた
97番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 07:30:17 ID:RYNkZW/a0
分かりにくい例えだな
98ネバダ:2006/10/09(月) 07:32:52 ID:0reAGWNf0
99番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 07:33:25 ID:Kj371tn60
いや、普通にわかりやすいだろ常識的に考えて
100原因不明:2006/10/09(月) 07:35:15 ID:bWWulNwN0
>>97
わかりやすいぞwwwwww
101なんじゃこりゃ。:2006/10/09(月) 07:36:55 ID:oXaNCpxP0
CPUとかはハイテクの塊なのに、記録部分は未だにこんなアナログなのか
102新参:2006/10/09(月) 07:37:30 ID:rBUt+pQy0
>>87
一応、HDDの場合はトラッキング情報もあるから、トラック位置は正確だよ。
MOだとトラック広いから始めに位置決めしてしまえば、そうそうズレ無いと思うんだけど。
あと、関係無いけど書き込みの時のシビアな温度範囲は
温度センサーでかなり高精度な温度管理してレーザー出力調整してる。
103中国住み:2006/10/09(月) 07:38:27 ID:WnfN7gTy0 BE:176593474-2BP(100)
>>99
ジェット機ったって、プライベートジェットからアントノフ225まですごい幅が。
104番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 07:39:34 ID:mK24iygU0
ニャオーン
105八千代:2006/10/09(月) 07:39:37 ID:oNAZ2W6J0
>>91
やっぱり目的のセクタを一発で位置決めするのは難しいんだな
何かいいアイデア(回転開始位置を覚えておいて回転数・速度を積算するとか)で克服できているのかも
と思ったんだが残念……
しかしトラックを指定するだけでもものすごい技術だよな 
106番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 07:40:12 ID:287u3pwN0
すげえ・・・みてないけど
107番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 07:40:44 ID:VuQ5NawK0
クラッシュさせた時の動画も撮って置けよ。
108指は器用です:2006/10/09(月) 07:41:52 ID:CwFf4SfE0 BE:1137607889-2BP(100)
IOだかメルコだかが昔透明モデルの出したはず、って話は既に出ているようだが
つい最近WDも透明のモデル出してたぞ

って検索してみたら現行商品のようだから欲しけりゃすぐ買えるな
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1060118037
http://www.wdraptorx.com/jp/index.asp?bhcp=1
109神の啓示を受けました:2006/10/09(月) 07:42:46 ID:pLi2g4N60
おまえなにもんだ。
IOデータかアイオメガの社員か。
110よーしパパ:2006/10/09(月) 07:42:47 ID:zIvZmnqY0
要するに超ハヤイディスクから超スレスレで浮いていると言う事だ
髪の毛一本の太さにも満たない

あまりに高速で薄いので、大きな加速度の衝撃を受けた場合は逆に空気の層が強力に反発してディスクと接触しないとか何とか
(ゆっくり衝撃が緩和された方がヤバイ場合もあると言うのは上記の理由による)
ただ上にもあるが最近のは加速度センサーで検知してヘッドを退避させるらしいがな
111マルチポスト:2006/10/09(月) 07:44:16 ID:JvAkbe5t0
IBM湘南工場でヘッド溶接バイトしたことあるけど聞きたいことある?
112キモオタ:2006/10/09(月) 07:44:43 ID:Y+mg3WI80
>>96
俺が昔聞いたのより隙間が小さいな。俺が聞いて今でもパソコン初心者に説明するのが
「ジャンボジェット機が地上1メートルを飛んでるようなモノ」だ。
113殺伐派:2006/10/09(月) 07:47:21 ID:xQjnYjnH0
そのうちCPUもHHD(フラッシュメモリになるのかな?)もぜんぶ薄いフィルム上に焼き付けて
ペラペラのPCが登場
114キモオタ:2006/10/09(月) 07:47:27 ID:Y+mg3WI80
>>111
人間が作業する部分があるの?
115番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 07:47:46 ID:lYzjnDZS0
日立のHDDってやヴぁ位の?

エロフォルダが200GB超えたからHDD増やそうと思って
日立のを買おうと思ってたんだが。
116いじめないで下さい:2006/10/09(月) 07:48:23 ID:mADxJ+v80
HDDを兵器転用したらやばいことになるな
おっかねえ世の中だ
117番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 07:49:07 ID:mK24iygU0
>>115
静穏で安定してるし
なにも問題ないよ
118愛の使者:2006/10/09(月) 07:50:27 ID:TbZmu9jQ0
モンスターファームで再生させようぜ
119急騰:2006/10/09(月) 07:50:42 ID:xmeGNRsO0
>>116
兵器って… 指示すると15Krpmで回転してたプラッタが飛び出してくるとか?
それはテラコワス
120もったいないお化け:2006/10/09(月) 07:51:22 ID:gs5UWQiN0 BE:938518079-BRZ(1902)
>>119
PSPのUMDとどっちが強いかな
121原因不明:2006/10/09(月) 07:52:09 ID:bWWulNwN0
一番おすすめの外付けHDD教えれ
122司法浪人:2006/10/09(月) 07:53:37 ID:dKlWH9tl0
ロジテックの一番新しい、ロックかけられるやつ
123新参:2006/10/09(月) 07:55:13 ID:rBUt+pQy0
>>105
丸い円盤が回転している所に点が一つだから、まぁこれも回転数で多少速くはなるが‥
ディスクである以上、仕方のない事だと思う。
セクタ単位で出せる様にするには別のハードウェアとかになってしまうね。
124急騰:2006/10/09(月) 07:55:54 ID:xmeGNRsO0
>>120
最凶は昔(1980年代)の8インチHDD 確か3相交流電源で8インチのプラッタをぶん回す兵器。
容量は数百MBだがプラッタの破壊力は測定不能
125原因不明:2006/10/09(月) 07:55:56 ID:bWWulNwN0
>>122
ロジテックってどこのメーカー?台湾?
126さくら:2006/10/09(月) 07:57:54 ID:zCEW+QyX0 BE:55932427-2BP(106)
logitecは日本のメーカ
127番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 07:58:35 ID:yqclloSZ0
>>66
伴天連の妖術使いとして、磔獄門。
128貧困層:2006/10/09(月) 08:00:14 ID:SSIQpfhw0





カコーン カコーン





129代表:2006/10/09(月) 08:00:41 ID:dKlWH9tl0
>>125
中途半端に聞きかじってるようだが
外付けHDDは中身のHDDは別のメーカーのを入れてるから
どこの国のメーカーか気にするならそっちのメーカーだろ
130番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 08:02:57 ID:ghj4YoS00
>>13
うはっwww
AhSKI!のリズムボックス思い出したwww
131団体役員:2006/10/09(月) 08:18:33 ID:X99F1Cv50
132貧困層:2006/10/09(月) 08:23:35 ID:bWWulNwN0
>>126>>129
レスdクス(^ω^)

ロジテックの中身はどこのを使ってる?
133徒歩十分:2006/10/09(月) 08:28:39 ID:y91jNhmr0
価格コムとか見る限りでは日立って結構売れてるんだな
134廃人:2006/10/09(月) 08:30:02 ID:p3+Jeb7Y0
>>132
最近ロジテックの250GBのを買ったけど、中身はサムソンだった。
135ワーキングプア:2006/10/09(月) 08:30:53 ID:4msbXXPO0
ちょっとまて。
映画のエグゼクティブ・デシジョンでこれと全く同じシーン出たぞ。
HDD使用した爆弾を無効化するシーンで。
136番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 08:30:58 ID:ghj4YoS00
>>132
外付けディスクの中身のメーカーなんてのはパッケージに中身のメーカーを
明記でもしてない限り開けてみるまで分からない
ロットによって中身のメーカーが違うなんてはよくあること
137貧困層:2006/10/09(月) 08:32:27 ID:bWWulNwN0
>>134>>136
なるほどdクス(^ω^)

外付けでお勧めできる中身を使ってるとこってないということでおk?
138紙コップ:2006/10/09(月) 08:33:42 ID:dpTcceRO0
スピーカーになってる奴は別にディスクは関係ねーだろ。回転してないし。
ヘッドのモーターはボイスコイルモーターつうくらいだからアンプにつなげば音が出る。
139疑惑の判定:2006/10/09(月) 08:34:21 ID:9Ky5rmCl0
ちょwwwwこれ最高wwww
140ニュー速の癌:2006/10/09(月) 08:36:36 ID:a+j+oJsf0
内臓はMAXTORが故障少なくて好きだったけどなぁ。
141疑惑の判定:2006/10/09(月) 08:39:50 ID:9Ky5rmCl0
電源入れることは「Power Up」なんだ
POWER ONじゃないんだね
142五十歩百歩:2006/10/09(月) 08:40:53 ID:k71T7VYg0
すげー中の人頑張ってるんだなー
もっとふんぞり返って仕事してるかと思った
143番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 08:41:02 ID:NNz6ztjN0
起動してないパソコンの中からカサカサ音がするんですが
144ベジタリアン:2006/10/09(月) 08:42:44 ID:e/9czOzO0
>>111
フェイズいくつ?
水曜日はやっぱカレー食ってた?
145まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/10/09(月) 08:43:58 ID:AHXhWQcJ0
                       ヽ
               -―――- 、    }
         /          丶__ノ
        /             ヽ
       / /  .::{  ヘ   ヽ 丶    ',
      ,イ"/ //:::::|  ヾ  、:::..ヽ: ハ    l
     〃l:::l l::ト、:∧  ! \,ヽィ:l :: ハ:  |
.      {! |:::l |::N.\ハ: lメ´_ヽ\! ::::::!   |
        |:::lヘl:∧代ヽ\|!イ才丁ル、:::|  |
      ヽリヽ ハ V;j   V_;ソ /::∧|  |  にゃに、見てんのよ!
          Y:ゝ"  _  " /::/ ´:| !::l
          !:::::{ >`.'_, .ィ≠‐┐:::l:: l!:|
          ,ゝ;枡#で ::::/ヽヽ  ヾリ:: l!:|
          {;;#(7^ヽヘ/  ヽ L_」::: l!:|
          ゝ_;>く 〃  /`  ̄¨l::: l!:|
             ヽr-イ     |::::.l!:|
 ー―‐ァ-‐――-r‐ ー‐| ::入____j:::: l!:|ー―‐ヘ⌒ゝ-――
       rー-、______,K′ ̄ ̄ 代:::..ヾヽ
       \__,、___ヽ_\   | _ゝ ::..\ー- _
     。’            `ー一′  ヽ、::_二ニ==-、
                ゚<)、o.         つ::)
146ニュー速の癌:2006/10/09(月) 08:44:29 ID:a+j+oJsf0
>>143
ゴキ様ですか?
147まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/10/09(月) 08:50:13 ID:AHXhWQcJ0
落として転がっていく動画に感動した
148事実上の撤退:2006/10/09(月) 08:53:30 ID:jobCvoxe0
うちの海門。うるさくてしかたない
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader77770.avi
149だんな:2006/10/09(月) 09:04:04 ID:0AtQSzoe0
>>148
テンポがいいね
150さんま:2006/10/09(月) 09:04:14 ID:q8wFuARQ0
HDDの中に住んでいるネコの名前が head_stuck_to_platter-Phaser_Noise
であることを今知った。明日使える無駄な知識をありがとう!
151番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 09:04:49 ID:cqUjAjLk0
ny立ち上げて寝るのはもうやめよう
152番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 09:06:19 ID:xGI7+jZw0
みんなRaptor知らんの?
153面白いこと書きます:2006/10/09(月) 09:08:07 ID:gs5UWQiN0
>>152
ラプターなら知ってる
15440代が2get:2006/10/09(月) 09:09:45 ID:Uy+8aNbJ0 BE:72864588-2BP(300)
>>1
ディスクドロップ編ワラタw
155番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 09:10:42 ID:WWaOKjPi0
1分間に7200回転は凄まじい
156だんな:2006/10/09(月) 09:10:50 ID:0AtQSzoe0
ていうか>>1の動画見てからちょっとHDDは使いづらくなったな・・・動かすのが可愛そうだ。
これで5年も持つのが不思議でたまらない
157番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 09:11:23 ID:jPhkOXaX0
SCSIなら15000回転
158まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/10/09(月) 09:11:45 ID:AHXhWQcJ0
昔メルコにもアクリルケースHDDあったなあ
159番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 09:12:24 ID:1ujthpCm0
壁をよじのぼるのワロタ
160番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 09:15:29 ID:32mtXHdR0
>>27
3つめの音がおもしろいなw
1615浪:2006/10/09(月) 09:18:13 ID:v4ejfwvO0
中身が吹っ飛んでいる奴はハーフハイトだな
古いSCSI版カマス辺りだろう
162ググレカス:2006/10/09(月) 09:18:45 ID:JvAkbe5t0
>114>144
まあ8年くらい前の話なのでフェーズ・カレーの記憶などはないが・・ 3枚並んだダィスク模型を見せられたからそんなもん?
バイトは実験用ヘッドの生産をします、製品は生産しないので安心(?)してくださいとのことだった
第1段階は、ヘッドの角度を保つ取扱を徹底的に身につけなきゃいけないので(理由はおまいら良く知ってるだろうから割愛)
1〜2週間、ひたすらプレートに並んだヘッドを出す→しまう→角度変化が許容範囲になるまでくりかえしw
CDみたいにちょっとツメが出ているようなプレートに並んでるの。全く厳しくなかったけどここで半分くらい脱落してたな。
次に顕微鏡で溶接するんだけどホコリみたいな4本の線を装置に置いて、レーザーをうまい具合に出して溶接。
終わったら元のプレートに戻す。だから出す→しまうをひたすらやらされたわけだが。
クリンルームはむちゃ冷え。真夏だったが冷房病知らずの暑がりなのに骨の芯まで冷えた。

なにがつらかったってヘッド角度テスト。良く乗り越えたと思う。その後の作業は面白かったもの。
当時でもヘッドとダィスクの距離、溶接線の細さに驚いたから今もダィスクの扱いは慎重になる。
いまもあのデータやりとりはあのホコリみたいな4本の線なのかな?
163名月:2006/10/09(月) 09:19:01 ID:du8PCafQ0
たしかHDDのヘッドを飛行機、ディスクを地面に例えると一ミリすれすれを飛行してるのと同じなんだってな
164裁判官:2006/10/09(月) 09:19:36 ID:la5/LLyN0 BE:103898257-2BP(243)
一斉発射ワロタ
165例のとんかつ屋:2006/10/09(月) 09:21:59 ID:W6t/5G9r0
理屈と構造は知っていたが、実際目の当たりにすると驚く
まるで
166デイトレーダー:2006/10/09(月) 09:22:56 ID:UDH2Lam70
ディスクドロップ見て、なんか久々にロックマン2やりたくなってきた
167ペンギン:2006/10/09(月) 09:26:58 ID:QSd4SZBA0
電源つけてる間は円盤は回転したままになるのか
16840代が2get:2006/10/09(月) 09:32:12 ID:Uy+8aNbJ0 BE:6831623-2BP(300)
>>166
壁を登るあたりでか
169徒歩十分:2006/10/09(月) 09:35:17 ID:oXaNCpxP0
>>96
>>112
>>163
なんで少しずつ誇張されてるんだ
17040代が2get:2006/10/09(月) 09:35:54 ID:Uy+8aNbJ0 BE:34155465-2BP(300)
ダィスケ
171番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 09:37:34 ID:pMN8T8D10
>>169
グラフで比較するとそれほど差はない。
172番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 09:42:04 ID:yLlVhTdL0
>>24 爆笑した
>>24 爆笑した
>>24 爆笑した
>>24 爆笑した>>24 爆笑した
173やるなら今:2006/10/09(月) 09:43:58 ID:lEE3qSdo0
むき出しで回転中のHDDにチンコ擦りつけたら凄く気持ちよさそう。
174朝刊:2006/10/09(月) 09:47:11 ID:CrDSvRNq0
ジンバル曲がり
エンボス浮き
姿勢不良
最小浮上量
175厄年:2006/10/09(月) 09:56:01 ID:EvhUbVVC0
>>167
プラッタの回転で生じる気流により、ヘッドは
浮上するので回転しっぱなし。

浮上幅は0.015μm ミトコンドリアが通り
抜けると 首が引っかかる。
176ナース:2006/10/09(月) 09:58:00 ID:JYzd8Fy+0
>>175
だから、むやみに電源強制OFFするとHDD壊れるのか
177徒歩暴走族:2006/10/09(月) 10:00:24 ID:Uy+8aNbJ0 BE:34155656-2BP(300)
>>173
円盤の上をちょこまか動いてるあの読み取りのヘッドが気持ち良さそうだな
カリカリカリカリ弄られてビクビクッ!みたいな
178くず野郎:2006/10/09(月) 10:01:18 ID:lcLpwbhP0
やっぱり>>24がいちばんしょうもなさすぎて面白かった
179ムーンベース:2006/10/09(月) 10:02:00 ID:0Cw458L30
>>117
とんでもない性癖してそうだな。
180浮動票:2006/10/09(月) 10:02:04 ID:bWWulNwN0
>>173>>177
お前ら発想がすごいなwwwwwww
181鼻毛ボーン:2006/10/09(月) 10:04:47 ID:r68d5CDW0
カッコンカッコンカッコンカッコン カッコン
182感謝祭:2006/10/09(月) 10:04:47 ID:pn8P6lpg0
CDやDVDみたくレーザーで読み書きすればいいのに
183ムーンベース:2006/10/09(月) 10:05:31 ID:0Cw458L30
誤爆
>>177
184名無しメンバー:2006/10/09(月) 10:08:44 ID:SWI9fxiY0 BE:113559874-BRZ(1821)
星野金属
185人工知能:2006/10/09(月) 10:09:33 ID:kzsdWe59O
http://mup.vip2ch.com/dl?f=3927

HDDのディスクって鏡みたいだな
186尿飲療法:2006/10/09(月) 10:12:40 ID:r9aJX2pl0
暇だからHDDの制御系を開発していた人間が疑問に答えます。
カッコンカッコンの音は何か疑問に持っている人がいるけど、
HDDはディスクが回転していないときは
ここの動画にあったように、最内周にヘッドがあるか
または、円盤の外側にヘッドがある方式の2種類に分かれます。
前者をコンタクトスタートストップ(CSS)方式といい、
後者をヘッドロードアンロード方式といいます。

最近のHDDではヘッドロードアンロード方式が多く、
(2.5inch以下ではほぼ間違いなくこっち)
ヘッドをディスク上に移動させるときに大きな電流が必要となるので、
カッコンカッコンの音が鳴ります。
ヘッドが死んでしまうと、ディスク上の位置情報が読み込めないため、
ひたすらヘッドをディスク上に移動させたりディスク上に退避させたりを繰り返すため、
カッコンカッコンが、ずっと続くわけです。
187くず野郎:2006/10/09(月) 10:13:47 ID:lcLpwbhP0
>>185
三種の神器だろ。
見たら壊れるw
188番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 10:14:25 ID:oGpARWxm0
>>186
なんか凄い人来たな。。。

今後はどーなってくのHDD
189番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 10:18:45 ID:5MxNd8yB0
ヘッドとディスク面の間ってウィルスほどの大きさも無いから、
内部の機密性が失われるとすぐ壊れるって聞いてたけど、
意外とそうでもないんだな。
190浮動票:2006/10/09(月) 10:19:35 ID:bWWulNwN0
>>186
まだまだ小型化はすすむの?

ちなみに市場で出回ってる一番小さいやつって2.5インチ?
191くず野郎:2006/10/09(月) 10:22:56 ID:lcLpwbhP0
>>190
コンパクトフラッシュ型のHDがあるんだが・・・
192可愛い奥様:2006/10/09(月) 10:23:03 ID:6N+iK/Ib0
まるわかりなソフトかと思った
あったら入れるのに
193尿飲療法:2006/10/09(月) 10:23:59 ID:r9aJX2pl0
>>188 >>190
上に書いてたとおり、私がやっていたのはもう2年前で、
今はHDDの開発してないのでちょっとわかんないですね

市場に出回っているので一番小さいのはコンパクトフラッシュタイプの
1.3inchじゃないかな?当時のIBMが開発した。
昔は1inch程度のも企業研究あたりで、やっていたところもあったけど、
費用効果が割に合わないので、ほとんど撤退しましたね。
194名無しメンバー:2006/10/09(月) 10:24:06 ID:SWI9fxiY0 BE:60836235-BRZ(1821)
>>192
あるじゃん。
今どのファイルを読み込んで、どのファイルを実行してとか全部
リストアップされるソフト
195番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 10:25:11 ID:Eg1psSpY0
想像どおりの動きだった
つまんね
196ボウフラ:2006/10/09(月) 10:26:25 ID:TcCQWj0R0
デフラグはむやみやたらにやるのはやめようねって警告ですか?
197番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 10:26:38 ID:oGpARWxm0
>>193
そっかー
金かかりそうだもんなー

しっかしデバイスでネックなのはやっぱHDDだよなー
198ゴキブリ:2006/10/09(月) 10:26:40 ID:zIvZmnqY0
100円玉サイズのHDDもあるぞ。
数GB入るんだったかな。
199番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 10:27:18 ID:Eg1psSpY0
4GのHDDがケータイに載ってるだろ一般的なのはあれが一番小さいよ
常識的だろこれぐらい・・
200いやらし系:2006/10/09(月) 10:28:29 ID:Yp/nyLiO0
現在のディスク型記録装置は3次元記録方式が実用上の最先端だけど、
ローザンヌの某高等研究機関などでは記録素子を活用した4次元記録方式
が開発段階にある。といっても、ディスク製造以前の“前世の記憶”は
もちろん活用できないわけだが。
201番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 10:29:23 ID:oGpARWxm0
そういえばホログラム使って3次元的に記録してメチャクチャ小さい
ってやつアレはどーなったんだろな
202NG推奨:2006/10/09(月) 10:29:32 ID:JvAkbe5t0
>>193
今は尿飲療法開発部ですねw
私はたかだかヘッド溶接バイトだたんですが、こんな精密機械をカコカコ動かすなんてそら無茶だと思ってました
なんつうか、シリコン記録媒体やフラッシュメモリというか、物理に頼らない大容量記録媒体に期待してしまいます
203原因不明:2006/10/09(月) 10:31:50 ID:YlGKmpjx0
てか、こういう風にしか動きようがないだろ。
204サダムフセイン:2006/10/09(月) 10:32:14 ID:Ti3ly+1kO
SDカードの大容量化すればいい。
205名無しメンバー:2006/10/09(月) 10:32:38 ID:SWI9fxiY0 BE:81114645-BRZ(1821)
そーいや、 シリコンディスクは今どうなってるんだ?
10年位前いに、200MBで10万くらいで
高いけど早くていいなぁおもってたけど
206ゴキブリ:2006/10/09(月) 10:34:49 ID:zIvZmnqY0
>>205
業務用として健在
2ちゃんも使用検討してた時期があったな(今使ってるのか?)
207番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 10:36:18 ID:J5YIR7XX0 BE:738910777-BRZ(3001)
ヘッドとディスクの間って毛髪の2000分の1って言うけどさ、どうしてめったにぶつからないの?
そんなのちょっと指で叩くだけでぶつかりそうに思えるんだが。
208番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 10:37:37 ID:wxDDqyPZ0
どっかのメーカーがガラス張りのHDD出してなかったっけ?
209VIPPER:2006/10/09(月) 10:39:20 ID:Ti3ly+1kO
今、2GBのSDカード出てるだろ。
210安産:2006/10/09(月) 10:39:45 ID:DUs7vgH+O
>>199
あれってフラッシュメモリーの暴落で
存在意義が危うくなってない?
211番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 10:41:51 ID:Jlbe94kP0
>>210
あれ意味ないよな
いまミニSDでギガあるんだろ?
212千代:2006/10/09(月) 10:42:08 ID:ZLY97MO80
>>1
SUGEEEEEEEEEE!!!
HDが消耗品だということがハッキリと理解できた。。
213可愛い奥様:2006/10/09(月) 10:42:53 ID:YnImrqw+0 BE:159538234-BRZ(3263)
えすぶいちょすと

って読んでる
214尿飲療法:2006/10/09(月) 10:42:54 ID:r9aJX2pl0
>>207
昔ヘッドを開発していた人に聞いたことあるんだけど、
今のHDDはずっとヘッドが浮いているというか、
ぴょんぴょん跳びはねているような感じって聞いたことがあります。
平均的にはウィルス程度の大きさで、浮いているようですが、
この方が私には納得がいきました。

円盤の表面には薄く潤滑代が塗っているため、
実用上では問題にならないとか何とか・・・

215おしくらまんじゅう:2006/10/09(月) 10:43:38 ID:0M/pUlvt0
>>208
メルコ時代にアクリル削りだしケースで出してたな
216くず野郎:2006/10/09(月) 10:45:04 ID:lcLpwbhP0
>>208
過去レス嫁
217番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 10:48:24 ID:J5YIR7XX0 BE:241276782-BRZ(3001)
>>214
跳ねてるのか。なるほどそれなら現実味あるな。
絶対にぶつかっちゃいけないなんて無理だもんなぁ…
218ロシア:2006/10/09(月) 10:48:37 ID:7V/ES+UL0
http://www.imgup.org/iup272295.jpg
ホントにこんな持つのかよ
219浮動票:2006/10/09(月) 10:49:45 ID:bWWulNwN0
>>191>>193>>199
そうなのかー
技術はどんどん進歩していくだね

すげぇだぜ
220くず野郎:2006/10/09(月) 10:50:01 ID:lcLpwbhP0
>>214
おれは風圧で浮いているって聞いたけどな
221番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 10:51:45 ID:yR9NzV5u0
>>24
すげぇな天井まで駆け上がってるしw
222くず野郎:2006/10/09(月) 10:53:30 ID:lcLpwbhP0
>>219
コンパクトフラッシュタイプのが出たのはもう6年以上も前。
おれが持っているのは380MBだし、そのあと1GBが出た。
223ぶりぶりざえもん:2006/10/09(月) 10:53:34 ID:KEaI/JlB0
ようつべ全く繋がらないんだけど俺だけ?
224ベンジャミン:2006/10/09(月) 10:54:44 ID:zmuVrGX30
>>223
おまいだけ

こういう動きだろうとは思っていたがいい物見せてもらった
225VIPでやれ:2006/10/09(月) 10:55:39 ID:UCVJ9urW0
ヘッドの方回したほうが効率よくないか?
226浮動票:2006/10/09(月) 10:55:40 ID:bWWulNwN0
>>222
そうなんだ
全然知らなかった
227 【morningcoffee:12】 :2006/10/09(月) 10:57:16 ID:fuHfe0tn0 BE:239185499-PLT(13777)
変態本スレ
228番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 10:57:40 ID:e87cGIPQ0
ストォォォォーーーンフリィィィイィィイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!
229更衣室マニア:2006/10/09(月) 10:59:24 ID:BdVgalwB0
>>24なぜかプッチ神父思い出した
230番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 11:00:21 ID:FsIiTR560
サイズ
2005年現在のコンピュータで利用されているものは、殆どが3.5インチや2.5インチサイズのプラッタである。
小さなものでは、CFメモリーカードサイズのマイクロドライブ、
iVDR (Information Versatile Disk for Removable usage) 等もある。

8インチ - 大型汎用コンピュータ用途。
5インチ - 大型汎用コンピュータ、1990年代までのパーソナルコンピュータ用途。
3.5インチ - 1990年代以降、現在のデスクトップパソコンやサーバ、ワークステーション用の主流。
       なお、回転数が15000rpmに達するような、サーバ、ワークステーション向けハードディスクドライブでは、
       躯体は3.5インチ用のものでも、内蔵されているプラッタはそれよりも小さいものが多い。
2.5インチ - ノートパソコン用の主流、最近ではカーナビゲーションシステム等も利用。
       近年SCSI規格の2.5インチ型が復活。従来のノートパソコン向け低性能・低消費電力型ではなく、
       サーバ向けの高性能・省スペース型となっている。
1.8インチ - 大部分の小型軽量タイプのノートパソコン用、携帯型音楽プレーヤ、携帯型ビデオプレーヤ用途等。
       ハードディスクPCカードのモバイルディスクという単体商品もあった。1.89インチと扱われる場合もある。
       ノートパソコン用としては2.5インチと接続が同じで長さを短くした日立タイプと
       PCカード型(但しモバイルディスクとは異なりPCカードスロットにはささらない)の東芝タイプがある。
1.3インチ - HP製キティホークなどの例が有り、1.8インチと1インチの中間容量として再度期待されている。
1インチ - 単体ではマイクロドライブと言われる商標のものが一般的に知られている。
       高性能デジタルカメラや小型携帯型音楽プレーヤー、PDAにも。
0.85インチ - 超小型。東芝が2003年に開発。自社の開発するデジタルビデオカメラに使われている。
       2006年に発売されたKDDIのau向けの携帯電話、W41Tにも搭載されている。
       因みにこの極小サイズのHDD、内部のプラッタ自体は0.85インチ=21.6mm、
       つまり五円硬貨とほぼ同じサイズである。
231番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 11:01:52 ID:oGpARWxm0
QICとかもあったなってか、テープだ
232番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 11:02:39 ID:Eg1psSpY0
円盤の部分を球体で作ればいいんじゃね?
んで外周どこでも読めるようにすれば動く部分を排除できて
飛躍的に耐久年数が上がるっしょ
これ特許な
233あそびにん:2006/10/09(月) 11:02:52 ID:1MzsaDJC0
HDDはオーバーテクノロジーじゃないかと前から思ってる
234番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 11:04:54 ID:Jlbe94kP0
>>233
ダイナブック構想の人も予想外だったって言ってたな
235こぶとり:2006/10/09(月) 11:05:16 ID:tR+jDx6O0
なるほど…面白いね
でも壊れない方が嬉しい
出れば買い換えるから早く出て
236番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 11:06:02 ID:cshg+pz20
PCを起動するのが可愛そうになってくる
237敬老:2006/10/09(月) 11:06:45 ID:bB/TpX6z0
一生懸命働いてたんだな
おせーよなんて怒鳴ってごめんよ・゚・(ノД`)・゚・。
238座布団一枚:2006/10/09(月) 11:07:20 ID:UCVJ9urW0
こんなん作れるシンガポールとか台湾のおばちゃん達て凄いな
239かぼちゃ:2006/10/09(月) 11:08:42 ID:ZAJeXvv70
Maxtorのはなんであんなにゴリゴリ五月蝿いんだ
240番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 11:08:46 ID:Eg1psSpY0
ヘッドの数増やせば読み取り速度がかなり上がるんじゃないの
内側用と外側用2個付けるだけでも
241しらんがな(´・ω・`):2006/10/09(月) 11:08:58 ID:MwD6t1Lf0
じゃディスクの方を動かしたら音が静かになるんじゃね?
242番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 11:10:16 ID:PIirIQdf0
コピペとか思いっきりアナログな動きでワラタ
243番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 11:11:13 ID:Eg1psSpY0
>>238
あの円盤の表面はすごいよな
磨き職人の腕はすさまじいね
もう感覚だけで磨いてるんだろね
244ねぎ塩牛タン:2006/10/09(月) 11:11:30 ID:cZbmBQTxO
デフラグしたらHDDの寿命が大幅に縮むってまじ?
245しらんがな(´・ω・`):2006/10/09(月) 11:13:30 ID:MwD6t1Lf0
>>244
あーデフラグ中のHDDの動画みてみたいね
246きりん:2006/10/09(月) 11:14:56 ID:WCTOK4WZ0
>>24
COOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOLL!!!!!!!!11
247番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 11:16:03 ID:FsIiTR560
248番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 11:18:19 ID:1GraoYYO0
ヘッドとディスクの間隔ってわずか数ナノメートルなんだろ?
乱気流を利用してその微細な間隔を空けてるとはいえ
その間隔を保ったまま超高速で振動してもちゃんとデータ
を読み込めるってどんだけすげーんだよ。
249番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 11:22:01 ID:Jlbe94kP0
天才と呼ばれる人たちの凄まじさを感じる
人間ここまでのもん作っちゃうんだな
250赤色巨星:2006/10/09(月) 11:22:12 ID:FpzlvXR/O
>>232
元TIの日本人幹部が
シリコン球面に集積回路を作るベンチャー企業立ち上げてたな
ボール・セミコンダクター
http://www.ball.co.jp
251番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 11:26:20 ID:SQqtbI1S0
>>244
頻繁にやるのはよろしくない
1年に2〜3回程度で十分だ
252あそびにん:2006/10/09(月) 11:28:36 ID:1MzsaDJC0
記録媒体でHDDだけ性能が突出してる
今ではHDDが携帯などに内蔵されたり他の方法でHDDに迫る媒体が出て来てるが。
テープ、FD、CD、(MO)、DVDの流れは科学技術の進歩を感じ取ることが出来たけど
HDDは突然出てきたオーバーテクノロジーとしか思えない。俺が素人だから。
253はやうち:2006/10/09(月) 11:29:41 ID:Tq5boGbX0
>>13が良くわからない…
254何?このスレ:2006/10/09(月) 11:29:51 ID:6N+iK/Ib0
>>244
HDDに小さなファイルを何千と書き込んだり、大きなファイルを書き込んだりしても
実際には、HDDの数分の一〜数十分の一の領域が読み書きされるだけ。通常使用してる分ではこんな感じだけど
デフラグ一回で、HDDの全領域が何回も読み書きされる。んで寿命が一気に進むことになる。
255番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 11:33:08 ID:Eg1psSpY0
今度自作するやつはSCSIで回転数早いやつで組んでみるか
五月蝿そうだけど
256女子マネージャー:2006/10/09(月) 11:38:41 ID:cZhKJdo80 BE:573642869-BRZ(5770)
ラプターはどうよ?
10000rpmで満足してる
2572ちゃんねる卒業生:2006/10/09(月) 11:43:22 ID:i6A0sa6H0
回転数にしか目がいかないようならやめておけ
258あそびにん:2006/10/09(月) 11:43:50 ID:ANLgiOJw0 BE:15574166-2BP(301)
凄い速度で鉛筆で書き込んでる音っていう俺の中のイメージが崩れ去った・・・
259番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 11:46:28 ID:yfLLpn7l0
>>258
お前の想像力に脱帽
260番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 11:47:45 ID:OKsWMwfm0
よくやったな
261ワーキングプア:2006/10/09(月) 11:50:39 ID:NgzaH4H0O
おもすれー
262エリートイケメン:2006/10/09(月) 11:58:40 ID:vwEKW0bO0
傷をつける動画で他人事ながら泣きそうになった。
263くのいち:2006/10/09(月) 12:13:53 ID:nWOzPf1i0
一時期は毎日デフラグやってた。
整理されていくのが快感で
264走れメロス:2006/10/09(月) 12:14:02 ID:oJK2HTUN0
日発のHDD用ばねのシェアは異常

>>258
昔のプロッターとかがそうだったな
265番組の途中ですが名無しです :2006/10/09(月) 12:18:43 ID:HA+CWi3i0
>251
フォーマットはどうかな?
デフラグやりたくないので、
まとめて移動後、クイックフォーマットをやるのだが。

266アク禁明け:2006/10/09(月) 12:22:59 ID:WVlnmP8c0
モータードライヴスレはここですか?
267儲です:2006/10/09(月) 12:34:42 ID:S6voOrGJ0
昔みたプロジェクトXのプラズマテレビかなんかの回で
どうしても回路のある部分の微細な加工が出来なくて困り果てていたところ、
技術開発部でもなんでもない若い女子社員が、手を使って勘でやってみたら
奇麗に出来た・・・つまりその子の手の感覚が機械の精度を超えてたって話をやってた

日本の人工衛星の心臓部のハンダ付けは70超えた
どっかの町工場のおじいちゃんが全部手作業で付けてるって話も聴いた事あるし、
高度なテクノロジーってのはなんか不思議だね。
268毎日泣きまくり:2006/10/09(月) 12:35:42 ID:2KBIruCl0
>>24
なにこの生き物wwww
269番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 12:41:34 ID:Eg1psSpY0
>>265
なんの為の>>1の映像だよ
見りゃわかるだろ
270やらないか:2006/10/09(月) 12:48:53 ID:fVg93r7N0
271どっかんターボ:2006/10/09(月) 12:51:32 ID:xONBL7/90
うちのHDDもこれからは労わってやろうと思った
272おやつ ◆CC1XtRMqaw :2006/10/09(月) 12:57:04 ID:jqYmd4kg0 BE:140484825-BRZ(6436)
>>220
日立のHDD関連の技師だった人の話を聞いたけど、ジャンボ機の翼が地表10cmのところを横切ってるぐらいの隙間だっけかな
273例のとんかつ屋:2006/10/09(月) 12:59:54 ID:W6t/5G9r0
このスレを読んでいたら、なんだか今にも壊れそうな気がしてきた
27459歳男性:2006/10/09(月) 13:13:42 ID:L5MPihFi0
>>194
詳しく
275番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 13:15:42 ID:pDbUl+Hg0
>>24
これはすごいwwwww
276欠格事由:2006/10/09(月) 13:33:44 ID:fW1Njnm20
>>24
まさかロックマンにでてくるメタルカッターが実現されていたとは
277まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/10/09(月) 13:55:58 ID:AHXhWQcJ0
>>276
アニメ版ゼイラム「イリア」にも出てくるね
278mesh:2006/10/09(月) 14:00:37 ID:v4ejfwvO0
>>255
今のはそれほど爆音ではない。
Seagateの初代Cheetahはジェット機のような轟音+爆熱だったが(藁
279番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 14:02:09 ID:pjqlaetp0
>>271
労わってやりたいがどうやって労わったらいいかわからない(´・ω・`)
280番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 14:04:29 ID:Jlbe94kP0
>>279
子供はね、抱きしめてやるのが一番なんですよ
言葉なんていらないんです

「いいんだよ、全部いいんだよ」って
281パシリ:2006/10/09(月) 14:17:01 ID:vIwysXKF0
夜回り先生乙><
282まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/10/09(月) 14:21:13 ID:AHXhWQcJ0
>>278
ジェットエンジンも回転することだけは同じだからな
283VIPでやれ:2006/10/09(月) 14:32:59 ID:Ht7/4frE0
ああっ、もうダメッ!
ぁあ・・・エラー出るっ、ディスクエラー出ますうっ!!
カッ、カコッ、カコカコカコカコカコォォォーーーーーッッッ!!!
いやああああッッッ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ガリッ!カコッカカカカカカカーーーーッッッ・・・ビョッ!!
ジババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!イッ、イチッ、15,000rpmッッッ!!!
ムリムリイッッ!!1平方インチ辺りっっっ、100ギガビットトトトッッッ!!!
おおっ!IDEッ!!シッ、シリッ、シリアル!!!シリアルATA見てっああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーーッッッ!!!
ムーあ!むア!ムーアの法則ううううううううううう!!!!法則の限界ですううううううっっっ!!!
いやぁぁっ!HDDの温度、85度ッッッッッッ!!!
い、いや!!!いやあああっっっ!!見てる、見てますううううう!!!SCSIがこっちを見てますうううううっっっ!!!
は、はきゅううううううん!!!!はきゅーーーーーんっっっ!!!日本製のHDD、あたしにもっとくださいいいいいいっっっ!!
カコカコカコカコカコカコカコカコカコォォォーーーーーッッッ!!!!!!!ぷしゅん
284友達できたか?:2006/10/09(月) 16:19:12 ID:cYbZlRXf0
昨日日立の2.5インチが死んだ。
つか、死んでいたのが発見された。

解剖も終わり、銀盤は記念に飾ってある(無防備に捨てるのは怖い)

ガワは燃えないゴミ行き。

なむ〜(人)
285オホーツク:2006/10/09(月) 16:21:27 ID:UCVJ9urW0
>>280
よっしゃ
今から公園行って幼女抱きしめてくる
286番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 16:25:39 ID:Jlbe94kP0
>>285

い い ん だ よ
287番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 16:28:26 ID:x5Zxf67N0
キモ
288番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 16:32:55 ID:OB0gpHRx0
うちの近く道路工事してるからトラックが通るたびに揺れっぱなしだよ。
マジで死ね。HDDが壊れたら弁償させてやる
289毎日泣きまくり:2006/10/09(月) 16:37:49 ID:zfhiTLJ70 BE:260927892-2BP(240)
グリーンだよー!!!
290生まれてきてすいません:2006/10/09(月) 19:25:33 ID:oSELjRZD0
HD媒体研究者の俺が来ましたよ
291今夜が山田:2006/10/09(月) 20:35:50 ID:6gVif2Db0
すげえw
292番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 20:44:16 ID:o2QLYjod0 BE:1078164498-BRZ(1000)
>>15 >>34
かわいそうだな・・HDDちゃん・・・(´;ω;`)
293番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 23:29:19 ID:RyDthwYZ0
「これがジオンの最新のモビルスーツ…じゃなかった。Intelの新プロセッサー。すごい!5倍以上のエネルギーゲインがある。すごい!それにこれは違うぞ。ザクなんかと装甲もパワーも消費電力も。Core 2 Duoは伊達じゃない!」
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061007/etc_intelinakiba4.html
294らいでん:2006/10/09(月) 23:46:36 ID:1c9kBX8m0
これってプレデターの武器じゃないのか
http://www.youtube.com/watch?v=yISqCAnROh8
295まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/10/09(月) 23:55:19 ID:AHXhWQcJ0
ここまで気円斬レスがないな

個人的にはあくまでイリアがVol.6でザコ相手に使ってた円盤カッターだが
296さくら:2006/10/10(火) 00:07:35 ID:ceRG7bZi0
>>294
これはマジで凄い
297貧乳:2006/10/10(火) 00:31:18 ID:2c1xPFSp0
小人さんが、一生懸命c⌒っ*゚ー゚)っφカキカキ....してるイメージだったのに(´・ω・`)
298番組の途中ですが名無しです:2006/10/10(火) 00:33:49 ID:oyePHNfx0
299更衣室マニア:2006/10/10(火) 00:39:58 ID:0FDvJbbq0
disk drop ワラタ
プッタラってああなってんだな
300まろ:2006/10/10(火) 00:41:49 ID:cd4UYgZG0
>>297
バスの案内音声もガキの頃は女の人が天井裏でしゃべってるのかと思ってたよ
301もう五時か、:2006/10/10(火) 00:45:14 ID:M53lb+Jj0
凄いな。
なんとなく、耐久性が無さそうなのは分かった。
302痴漢冤罪:2006/10/10(火) 00:51:53 ID:cnaHK69A0
>>294
こんなすっげーのが入ってるのか世
あぶねえな
303ゴキブリ:2006/10/10(火) 00:52:28 ID:ig0X2v+M0 BE:75919436-2BP(60)
しかし、すげえ技術だなあ
304名古屋人:2006/10/10(火) 01:00:02 ID:flUn98H40
>>298
うん
305番組の途中ですが名無しです:2006/10/10(火) 01:01:42 ID:oyePHNfx0
>>304
どうやってこんな小さい物にこの技術を入れてるのか不思議で仕方が無い。
しかもメモリより安いって。
306事実上の撤退:2006/10/10(火) 02:33:30 ID:4amWsiUe0
HDから異音、例えばカコンカコンという異音がしたら、寿命というか逝く寸前なのですか?
まだ買ってから3ヶ月しか経ってないのですが・・・
MAXTOR MAXline III 300G 7L300R0です。
307司法浪人:2006/10/10(火) 02:34:52 ID:2ASWL8gj0 BE:207571788-2BP(430)
逝く寸前だね
幕なんて使うな
308原油高騰:2006/10/10(火) 02:38:09 ID:3zLyJ1q10
スケルトンHDD市販しろよ
昔のアスキーで読んで欲しいと思ったけど
懸賞か何かで買おうにも買えなかった
309306:2006/10/10(火) 02:38:28 ID:4amWsiUe0
MAXlineシリーズはセンドバック方式ですが、マックストアジャパンが5年保証してもらえるので、MAXlineばっかり使ってます。
DiamondMAXは3年保証なので・・・
MAXlineは平均故障時間が100万時間と言うことで、気に入って使ってるんですが。
310平記者:2006/10/10(火) 02:42:20 ID:BZMecCxy0
このアームにボタン連打させたら速そうじゃね?
311ふんころがし:2006/10/10(火) 02:52:26 ID:x2H6DEKt0
動画見たらもう何を何台買ってもぶっ壊れそうな気がしてきた
312げそ:2006/10/10(火) 06:07:43 ID:rQMT6xNh0
ディスクを転がしてわざと壊したりしてるのは笑えるんだけど、HDDが普通にガリガリ一生懸命働いてる動画は
色々と想像してしまって心臓に悪いなw
表面に塗ってあるという潤滑油が薄くなってきたらどうなるんだ!?とか、他の機械モノでよくある歪んできたとか
ねじが緩んで軌道がずれたとかいう現象がアーム部分に起きたらどうなるんだ!?とか、あのアームの軸が磨耗したら
どうなるんだ!?とか、HDDが動いてる時にノートPCを持ち上げて斜めになったら重力の影響でアームの先っちょが
ゴリゴリメリメリメリとディスクに食い込んだりしないのか!?とか。

見なければよかった・・・
313番組の途中ですが名無しです:2006/10/10(火) 06:34:21 ID:xI1DXQQK0
5400rps位になったらどうなるんだ?
イメージとしてはブラックホールになりそうだけど
314世界王者:2006/10/10(火) 07:12:23 ID:y/n1Vbk80
すげー









みてないけど
315今日から都会人
もれもみてない、me機で開くのめんどい