月9「のだめカンタービレ」主演、上野樹里がストレスで拒食症に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Joseph.oLc
 04年大ヒットした映画「スウィングガールズ」の主人公役を演じ、一躍女優として注
目された上野樹里(20)が試練の時を迎えているという。その試練とは10月16日から放
送のフジテレビの月9ドラマ「のだめカンタービレ」の主役に大抜てきされたこと。実
はこの「のだめカンタービレ」は女性コミック誌に連載されたマンガが原作。原作の人
気は非常に高く、映像化の噂が何度となく出た作品。

「実は昨年、TBSが『のだめ〜』をドラマ化する予定だった。それが急にドラマ化を
断念することに。というのもその時の主役の予定は、今回同様に、上野樹里だったん
ですが、その相手役がジャニーズの岡田准一。それでジャニーズ事務所がいつものご
とく、岡田も主役級の扱いになるよう、脚本の修正をTBSに依頼。そこでジャニー
ズの意を汲んでTBSが脚本家に書かせた台本を、原作者に見せたところ、原作者が
大激怒。そのためドラマ化の企画が中止になっているのです。当時、原作者の公式ブ
ログには、『のだめ〜』は今後ドラマ化する予定がないとはっきり書かれていました。
よほど台本が気に入らなかったのでしょう」(番組制作会社社員)


http://www.naispo.net/entertainment/20060928/03.php
2貧困層:2006/09/29(金) 18:31:51 ID:0YQGZLyHO
ぎゃぼー
3番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 18:31:53 ID:/fWjYL5R0
またおしりカンタービレスレか
4どれどれ:2006/09/29(金) 18:32:04 ID:FvviT2Kj0
>>2なら明日死ぬ
5ウプレカス:2006/09/29(金) 18:32:18 ID:IwnTfaTL0
前回同様今回も上野樹里って、原作者に気に入られたん?
6番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 18:32:29 ID:Gu57jtI10 BE:382881247-BRZ(1503)
ア”−
7 ◆Joseph.oLc :2006/09/29(金) 18:33:02 ID:hldbu8W3P BE:32631034-PLT(10001)
実写でぎゃぼーはないだろ、常識的に考えて・・・
8番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 18:33:35 ID:0BkGghke0
写真がえらい古いな
9何か質問ある?:2006/09/29(金) 18:33:58 ID:NCjY6hM80 BE:199471853-PLT(10010)
あまーーーーーーーいの人に食われたからいらね
10番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 18:34:11 ID:4rrKnHap0
ジャニーズは本当に癌だな。

歌とダンスしかやってない連中がまともな演技できるわけないじゃん。
11番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 18:34:19 ID:4UtmzEuw0
上野樹里っていつも不機嫌そうな顔で嫌いです。
毛深い所は良いんだが
12番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 18:34:49 ID:pm228ymF0 BE:101103078-2BP(180)
のだめはおもしろいの?
13 ◆Joseph.oLc :2006/09/29(金) 18:35:10 ID:hldbu8W3P BE:97892249-PLT(10001)
何よりも、竹中直人がミルヒーだというのがなんとも、
14ダツダム宣言:2006/09/29(金) 18:35:18 ID:D2vauKQ00
こえだめウンコーヒレ?
15そんなばなな:2006/09/29(金) 18:35:23 ID:T8eRrJQx0 BE:733618777-2BP(202)
だからって玉木が千秋は無いだろ
16番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 18:35:34 ID:MD2n1wi70
フルトヴェングラー最強伝説
17徒歩十分:2006/09/29(金) 18:35:44 ID:tII5WLMV0
けつ毛バーガー
18人多杉:2006/09/29(金) 18:35:59 ID:0ymEhgc30
>その相手役がジャニーズの岡田准一。それでジャニーズ事務所がいつものご
>とく、岡田も主役級の扱いになるよう、脚本の修正をTBSに依頼。そこでジャニー
>ズの意を汲んでTBSが脚本家に書かせた台本を、原作者に見せたところ、原作者が
>大激怒。


>ジャニーズ事務所がいつものごとく、岡田も主役級の扱いになるよう
>脚本の修正をTBSに依頼。そこでジャニーズの意を汲んでTBSが脚本家に書かせた台本


>ジャニーズ事務所がいつものごとく、岡田も主役級の扱いになるよう


こんなんだから最近のドラマはカスばっかなんだよ
19天然記念物:2006/09/29(金) 18:36:09 ID:aakOhlBu0 BE:348590257-2BP(430)
上野樹里のダークサイドな性格で俺をなじる妹が欲しい
20B級アイドル:2006/09/29(金) 18:36:12 ID:x27L7dpj0 BE:365035739-BRZ(3012)
ジャニーズ脚本操作

原作者、話が全然違うとブチギレ

その話を聞きつけたフジ、うちでどうっすっか?と持ちかける。
21原因不明:2006/09/29(金) 18:37:27 ID:w+oYr3IX0 BE:525388984-BRZ(2415)
スピードワゴンの小沢と結婚した奴か
22番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 18:37:31 ID:nxng9MCp0
ところでスレタイの話はどこに書いてあるんだよ。
23キレる若者:2006/09/29(金) 18:37:33 ID:IyY9Fu2o0
>>10
そっかな?俺も糞ジャニはほとんど嫌いだが
長瀬とこいつは結構いい役者だと思う
少なくとも上野よりは格上だと思う
24番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 18:38:02 ID:Cydo9HVh0 BE:197587744-2BP(250)
このマンガおもしろい?
25そんなばなな:2006/09/29(金) 18:38:14 ID:T8eRrJQx0 BE:374295555-2BP(202)
>>23
それはお前がタイガー&ドラゴン好きだからじゃね?
26極上生徒会:2006/09/29(金) 18:38:18 ID:AyCJLo440
あれ・・・主役はのだめでも
ストーリーテラーなのは千秋だから別にいいんじゃないのか
27終了のお知らせ:2006/09/29(金) 18:38:35 ID:yWUGJpMd0 BE:337453676-2BP(139)
>>24
のだめと千秋がラブ米しだすまでは面白かった
28オートマ限定:2006/09/29(金) 18:39:14 ID:0ZTdUJTH0
のだめカンタービレて言いにくいな
変わった題名だし視聴率とれんの?
29おすすめ:2006/09/29(金) 18:40:07 ID:YDeb5FoN0
こいつ本当にブスだなと思う
30オートマ限定:2006/09/29(金) 18:40:07 ID:JCFxlOnR0 BE:326694645-2BP(10)
バトルカンタービレ
31ワーキングプア:2006/09/29(金) 18:40:23 ID:KoP/qmS60
CM観て戦慄した
32ドル安:2006/09/29(金) 18:41:01 ID:Gjm3LVIp0
>>10
一応演技の勉強くらいはしてるだろう。
33番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 18:41:05 ID:Cydo9HVh0 BE:605111377-2BP(250)
>>27
トンクス
最初の方を読んでみまっす!
34番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 18:42:27 ID:qnP2dKY90
糞漫画
35愛の使者:2006/09/29(金) 18:42:50 ID:Q9vjF3N00
才能はあるが不潔な娘とイケメン天才が
メンバー集めなど紆余曲折を経て、コンサート開催を目指す
しかしコンサート開催直前に問題発生、しかし努力と仲間の協力で乗り越え、大団円。

ってかんじだろーな。フジだし
36キレる若者:2006/09/29(金) 18:42:55 ID:IyY9Fu2o0
>>25
気づかなかったwww

嫌いじゃないけどね
37番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 18:43:21 ID:0BkGghke0
熱愛の裏に見え隠れする上野樹里の影
●目くらまし作戦?

 あまりにも唐突すぎるのではないか――。

 人気俳優・小出恵介(22)と若手女優・サエコ(19)の熱愛が一部スポーツ紙の報道で明らかになった。
2人は今春のドラマ「おいしいプロポーズ」(TBS)での共演がきっかけで交際をスタート。10月放送の“月
9”ドラマ「のだめカンタービレ」(フジテレビ)にも揃って出演する。このドラマの主演は上野樹里(20)だ。

 すでに親しい関係者には“恋人”として紹介し合っているというのだが、そのタイミングの良さに“裏読み”
する声が上がっている。ずばり、「上野樹里の影がチラついている」(芸能リポーター)というのだ。

 上野は演技派の若手女優として大きな期待を寄せられている。それなのに、今年5月にお笑いコンビ「オ
リエンタルラジオ」の藤森慎吾(23)との親密交際が発覚。上野が藤森のマンションで一緒に過ごす様子や
深夜に上野の愛車でデートする場面を報じられた。

 以来、上野は関係者によって堅くガードされている。主演映画「笑う大天使」の完成披露会見で報道陣か
ら藤森との交際についての質問が出たときは、スタッフが「あの記者を捕まえて!」と追いかけた。周囲は
ピリピリしているのだ。

 そういう状況で唐突に発覚した小出&サエコの熱愛は、「藤森との交際報道から上野を守るためのもの
ではないか」とささやかれている。
「今後も上野が藤森とのことをマスコミに突っつかれるのは確実です。初の“月9”主演で、注目を集めてい
るだけになおさらでしょう。そこで考えられるのが、同じ番組に出る小出とサエコを“隠れみの”にしていると
いう説。マスコミがこの2人の熱愛に興味を持てば、上野が追いかけ回される心配はない。小出は上野と
同じ事務所に所属しているだけに、ありえない話ではないとウワサされています」(マスコミ関係者)

 人気女優を守るための“目くらまし作戦”。果たして本当だろうか……?
38ぐぐれ:2006/09/29(金) 18:43:49 ID:GP7NLPNI0
どうせこれまともにドラマ化されてもコケると思う




原作知らないけど
39殺伐派:2006/09/29(金) 18:44:25 ID:FG3Ezzkp0
岡田君はもっと身長があっておでこにたんこぶみたいのがなかったら完璧なのに
40番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 18:45:45 ID:AAE1iOoj0
地元でいい話を聞いた事がない上野樹里と演技に期待するのが間違いなジャニタレか…
二次元⇒三次元化は激しく劣化するから困る
41番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 18:45:53 ID:vgRNvAW+0
マンガが原作?
42ネット右翼:2006/09/29(金) 18:45:57 ID:oNgyMuWm0 BE:369352883-BRZ(3333)
のだめドラマ絶対見ない
43代表:2006/09/29(金) 18:46:25 ID:dVst98zJ0
>>35
RSオーケストラの演奏とかで終わりって感じかな
個人的にはもじゃもじゃ組曲をちゃんと作って放映して欲しいんだが
44ウプレカス:2006/09/29(金) 18:47:09 ID:IwnTfaTL0
何でアニメにしないん?
45靖国:2006/09/29(金) 18:47:28 ID:kiljBonV0
原作の雰囲気ぶちこわされたり話曲げられたらそりゃ怒るだろ
でもこれソースの信頼度低そうだな
アニメに関しては原作に忠実なフジテレビ
46癒し系魔法少女:2006/09/29(金) 18:47:29 ID:KTtt2K23O
何でこんな性悪で普通にブサイクな上野がドラマやCMに出れるのか分からん。
スゴい裏があるとしか思えない。
47ドル安:2006/09/29(金) 18:48:34 ID:rdDSDoKj0
>>44
来年アニメ化じゃなかったか?
48番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 18:48:37 ID:uclH0jGP0
東野圭吾を見習えよ
あんなに原作をどんどんダメな映像化されても
何も文句いわないじゃないか!
49番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 18:50:01 ID:OfG9hhzu0
うちに来なよ。癒してあげるよ。
50番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 18:50:25 ID:uclH0jGP0 BE:279250087-2BP(145)
>>46
ブスなんだけどギリギリ可愛くも見えるあのへんのポジションががら空きだから
51番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 18:50:28 ID:VxmXoqwk0
のだめエルカンターレにすれば
信者から視聴率が取れるのに。
52そんなばなな:2006/09/29(金) 18:51:16 ID:T8eRrJQx0 BE:718647168-2BP(202)
>>46
アミューズだから
53B級アイドル:2006/09/29(金) 18:51:21 ID:x27L7dpj0 BE:567832076-BRZ(3012)
日本編の終わりまでっていう約束らしいけどな
54終了のお知らせ:2006/09/29(金) 18:52:19 ID:yWUGJpMd0 BE:257108148-2BP(139)
>>53
海外編は面白くないからそれでいいよ
55空気嫁:2006/09/29(金) 18:53:03 ID:OSAhkgQp0
原作のマンガは、おまえらが面白いというので読んでみた
面白かった
オレは、アフロのオカマとのだめのやり取りが好きなんだが

ドラマは、うんこなんだろうなあ
アニメ化をしてほしかった

あと、バイオリンのオヤジも好きだな
56ベンジャミン:2006/09/29(金) 18:54:04 ID:DMBtMzr10
天才ファミリーカンパニーのドラマ化はあれでよかったの?
あの頃は今ほど発言力がなかったのか
57自治厨:2006/09/29(金) 18:54:48 ID:jmWPkvT4O
>>48
白夜行ドラマはあれはあれで面白かったよ
原作とは別物だけど作品として悪くはなかった
58番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 18:54:58 ID:AAE1iOoj0
>>55
真澄ちゃんは1人で既に面白い気がする
フルーツバスケットなんかもメンヘル主体でドロドロと火サスのように糞化し出すまではなー…
59東海:2006/09/29(金) 18:55:00 ID:LiDWMLci0
じゃあコンクールまではやってくれるのか
60殺伐派:2006/09/29(金) 18:55:57 ID:FG3Ezzkp0
のだめを実家まで迎えにいくところまでやれ
61B級アイドル:2006/09/29(金) 18:55:57 ID:x27L7dpj0 BE:865267788-BRZ(3012)
>>55
全23話で来年1月からアニメ化
ttp://blog.excite.co.jp/exanime/4024588/
62空気嫁:2006/09/29(金) 18:59:44 ID:OSAhkgQp0
>>61
thx
音楽とか、どっかの楽団が担当するのかな?
海外にもようつべとかで広がるだろうから、音楽は手を抜いてほしくないね
63浮動票:2006/09/29(金) 19:00:22 ID:AuTRxOpiO
別にそこまでいいもんじゃ・・・
漫画でお腹いっぱい
64番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 19:01:35 ID:OfG9hhzu0
のだめの実家編はおもろかったなぁ。
九州弁が変すぎる。
65フランクフルト:2006/09/29(金) 19:01:37 ID:YKybC/vB0
タイトルが意味不明でウザイ
66ググレカス:2006/09/29(金) 19:02:32 ID:IwnTfaTL0
大川の近くだけど方言あんな感じだよ
67名無しメンバー:2006/09/29(金) 19:03:34 ID:LEZJuuNh0
ああ、もちろん俺も使ってるよ
おしりカンタービレ
68番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 19:03:43 ID:AAE1iOoj0
>>65

野田恵 〜舞うように!〜
のだめ  カンタービレ
69家内安全:2006/09/29(金) 19:04:16 ID:FDqQRqml0
タイトルにだめってあるからには引き篭もりかニートの話なんだろうな?
70靖国:2006/09/29(金) 19:04:43 ID:x27L7dpj0 BE:162238234-BRZ(3012)
>>62
原作の方でもオムニバスCDあるし、こんなのもあるし、大丈夫でしょう
ttp://www.me.ccnw.ne.jp/kasugai_zaidan/nodame/index.html
71番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 19:04:48 ID:uclH0jGP0 BE:139625074-2BP(145)
ストレスで過食症じゃなくてよかったよな
72ゴキブリ:2006/09/29(金) 19:05:25 ID:9+sUnKNr0
おととい散歩してたら、映画のポスターが貼ってあるのを
みつけた。女優の顔が印象的だったので帰ってからググった。
そしたら上野樹里という名前で、ブリジストンのアルベルトとか
フルーチェのCMに出てる娘だと知った。
あんな快活な娘からこんな地味な主婦まで演じ分けるって
すごいじゃん、顔も美人だし、ファンになっちゃおうかなって思った。
でも、wikiでオリエンタルラジオの藤森慎吾(高学歴の
オシャレな芸人)と付き合ってると女性誌で報じられたと見て、
一瞬でイメージが地に落ちた。

亀は意外と早く泳ぐ
http://blog.nsk.ne.jp/hidamari/upload/20060313-1.jpg
http://diarynote.jp/photo/l/20050731/42513_20050731004741.jpg
73フランクフルト:2006/09/29(金) 19:05:36 ID:YKybC/vB0
>>68
  /⌒ヽ  そんな名前ないお
 (;^ω^)  常識的に考えて…
  (  つ\\
74安産:2006/09/29(金) 19:05:50 ID:wg/OIkBL0
>>35
全米イカダ下り大会が抜けてる
75 ◆Joseph.oLc :2006/09/29(金) 19:06:29 ID:hldbu8W3P BE:16315632-PLT(10001)
>>65
ソースの見出しに書いてある
76番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 19:06:59 ID:uclH0jGP0 BE:59839834-2BP(145)
タイトルってクッキングパパ的なことだろ?
77番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 19:07:47 ID:AAE1iOoj0
>>73
のだめぐみ って激しく平凡な名前じゃない?
78番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 19:09:32 ID:nzxV9ukG0 BE:96394223-2BP(0)
あーあ。残念だ。
79ニュータイプ:2006/09/29(金) 19:10:04 ID:JSgO2oTg0
スイングガールズ並にガチでピアノ特訓して吹き替えなしで演奏するんだろ?
そりゃストレス溜るわ
80人多杉:2006/09/29(金) 19:12:42 ID:VhnA5mTKO
でもよーまだ前半しかよんでないせいかもしれんけど
のだめより指揮者志望の男の方が主人公ぽいよ
81未確認情報:2006/09/29(金) 19:13:41 ID:pQNwFcAy0
>>77
 実在の人物で、原作者の二宮知子のファン。彼女の愛称が「のだめ」でその儘、二宮が用いた
82フランクフルト:2006/09/29(金) 19:15:41 ID:YKybC/vB0
>>77
ああ、のだめぐみ か
のだめさんかとオモタ
83未確認情報:2006/09/29(金) 19:16:56 ID:pQNwFcAy0
>>80
 確か、千秋真一か。でも、途中から音大からパリへと舞台が
変わっているが、そちらも流すのか? それとも今回の数字
次第で留学は続編か?
84愛の使者:2006/09/29(金) 19:18:56 ID:YRkTshNn0
まるでのだめ
85番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 19:19:45 ID:Syd6q2aB0
これ原作読んだけど、クソつまんなかった
86陸奥:2006/09/29(金) 19:20:14 ID:5EddIjKI0
上野樹里って前に「早くも大物女優きどり」って
感じで芸能ニュースになってたやつだよな。
あんなやつでもストレス溜まるのな。
87むしゃくしゃしてやった:2006/09/29(金) 19:20:59 ID:H1bnTbBo0
     /      /|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ |  |
      |[]::       |  |
      |──── |  |
      |[]::       |  |
      |_____|  | ガラッ
     |_____| .|
.  彡/ (^ω^) / | .| < …
   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |/
   |____|/
88夏厨:2006/09/29(金) 19:21:04 ID:oAvEDWEaO
モビルスーツは出てくるのかい?
原作
89ハゲてないよ:2006/09/29(金) 19:22:53 ID:DXaUG0bX0
>>86
事務所「大物きどりキャラでいこうか」
樹里「はい」
90番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 19:29:20 ID:Ns7nPnau0
>>79
無理。
91黒歴史:2006/09/29(金) 19:32:00 ID:rq4IrIxg0
タイトルから内容を想像できん
92ばいきん:2006/09/29(金) 19:32:15 ID:774sWmA10
>>89
加古川の子だから、態度は普通にでかそう
93浮動票:2006/09/29(金) 19:32:40 ID:glIoukmd0
普通に原作なぞったら千秋真一は主役級の扱いになるような気がするんだけど
どんだけ贔屓したら原作者が怒るぐらいのシナリオになるんだよ
94なるほど。:2006/09/29(金) 19:34:06 ID:sfSMNqnX0
スウィングガールズは眼鏡っ娘しか覚えてない。
952ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/09/29(金) 19:50:43 ID:RPLkHwmR0 BE:163223699-BRZ(3040)
平成よっぱらい研究所は面白かった
96ポークビッツ:2006/09/29(金) 19:53:34 ID:4PwD2T7h0
>>79
絶対無理。
超絶技巧を難なく引きまくる「のだめ」だぜ?
並みの音大生でも無理。
97黒歴史:2006/09/29(金) 19:53:42 ID:0ymEhgc30
お前らが嫁嫁言うから読んだけど1巻だけで勘弁だった
98国選弁護士:2006/09/29(金) 19:54:31 ID:bEw1VsZpO
岡田は嫌いじゃないが千秋は無い
99番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 19:55:58 ID:4rrKnHap0
キャラクターになりきって演技するってのが無いよね。
大抵が地のキャラのまま。

キャスティングの問題かもしれんけど、
古畑の西村雅彦
踊る大捜査線の筧利夫
みたいに実際のキャラと別人格というのを見たい。
100むしゃくしゃしてやった:2006/09/29(金) 20:01:50 ID:WjEks9ZKO
今、堂本兄弟見てて思ったけど、
のだめ→篠原ともえ
千秋→堂本光一
でいいじゃんと思った。
101番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 20:03:36 ID:DKo1q6aR0
>>100
篠原ともえのキャラはたしかにw
奇声出しててもわざとらしくないというか、素で奇声出すからな
102原因不明:2006/09/29(金) 20:13:41 ID:kiljBonV0
●「笑う大天使(ミカエル)」出演(シネアミューズ他、全国で公開中)
こっちの方が気になる
103天然記念物:2006/09/29(金) 20:13:46 ID:FG3Ezzkp0
千秋→栗山千明
のだめ→蒼井優
峰→結婚できない男の阿部ちゃんの部下
モジャ男→金子貴俊
ミルヒ→ビル・マーレイ
104DQN:2006/09/29(金) 20:16:01 ID:pzsepfKo0
ぎゃぼー!を実写でどう表現するのか見ものだな。
105見ろ!人がゴミのようだ!:2006/09/29(金) 22:09:32 ID:UpPi3NAw0
真澄ちゃんをずっとヒゲの生えた女の子だと思って読んでた。
結構後になって男だと知った。
106人多杉:2006/09/29(金) 22:10:38 ID:BtVvT0qC0
ジャニーズ(笑)
107番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 22:11:33 ID:JzjkrsRD0
ミルヒ 藤村俊二
108マスター:2006/09/29(金) 22:12:12 ID:pAPu6o0t0
ピアノの森の実写化もしてみたらどうなるか興味あるな。

特に演奏面。
109ニュータイプ:2006/09/29(金) 22:13:56 ID:JOe62Bjj0
千明がのだめをどつくシーンだけ漫画のカット挿入でいいよ。
そのほうがわかりやすい。
110総裁:2006/09/29(金) 22:21:40 ID:8ANlj1Go0
マングースとか変態の森とかどうやって表現するんだろう
111工作員:2006/09/30(土) 02:08:55 ID:kwowqcjaO
プリごろ太
1123のつくひと ◆XX.dqnMOLw :2006/09/30(土) 03:06:07 ID:1jVmvYL80 BE:138695257-2BP(618)
>>100
もじゃげ→剛
ミルヒー→タカミー
やる気のない先生→坂崎
ハリセン→ブラザートム
武士→武田真治
113番組の途中ですが名無しです:2006/09/30(土) 03:09:12 ID:P/autJPg0
私、男だけど
ホスト部読むの最近忘れてた
114世界遺産:2006/09/30(土) 03:28:18 ID:hMSilB940
>>108
いやああああああああやめてえええええええええええ
ひぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
115草刈り機:2006/09/30(土) 03:29:32 ID:6Jcvgr6I0
ドラマじゃ原作を越えられないのは判りきってるんだから
好き勝手やって突き抜けてくれ
116もう我慢できない:2006/09/30(土) 03:44:30 ID:zOY1AV3q0 BE:254217029-BRZ(4052)
上野樹里ちゃんの画像ってあんまりないよね・・・。
117ムーンベース:2006/09/30(土) 04:27:21 ID:E+iJaA7A0
>>72
眉毛が海苔なんだけど どういうことなの?
118代表:2006/09/30(土) 10:13:19 ID:kwowqcjaO
飛込んだから
119番組の途中ですが名無しです:2006/09/30(土) 10:15:08 ID:7EIcJIJ90 BE:83963423-BRZ(3001)
ブサイクだしオリラジの眼鏡と付き合ってるとかだし
どうでもいい
120家内安全:2006/09/30(土) 10:17:13 ID:eUrkGr7A0 BE:303998786-BRZ(1020)
ユニクロのCM見てると黒木メイサが気の毒に思えてくる
上野のテンションについてけてないじゃん
121靖国:2006/09/30(土) 10:17:58 ID:UA8dSAzAO
ケツ毛バーガーだし
122番組の途中ですが名無しです:2006/09/30(土) 10:21:26 ID:J92qdoNt0
>>10
真面目に演技を学んでる人は呆れてるだろうね
123生後三ヶ月:2006/09/30(土) 10:23:02 ID:mY01kPA40
おまえらが勧めるから読んだぜ
3巻までは普通に面白かった、3巻まではな

それ以降笑える所が極端に減ってるんだ、明らかに
124ニュータイプ:2006/09/30(土) 10:25:11 ID:T4DD0/xi0
なるほど、糞ジャニは脚本にまで口を出すのか
125走れメロス:2006/09/30(土) 11:26:24 ID:/2u2Hrsp0
126無職:2006/09/30(土) 11:27:36 ID:Gx4fvjZQ0 BE:50612843-2BP(56)
上野樹里ってヤバい奴じゃなかったっけ
127地震だー:2006/09/30(土) 11:28:34 ID:3/RM9TBoO
ぎゃぼー
128闘魂:2006/09/30(土) 11:29:06 ID:2FID4PkpO
記者会見が亀田みたいだった
129痴漢冤罪:2006/09/30(土) 11:32:34 ID:cDCQhSmMO
そこら辺に歩いてる女の方がかわいいぞ
130生まれてきてすいません:2006/09/30(土) 11:35:39 ID:kgCBixJK0
なんでのだめの海外編は2chで人気無いのかねぇ
俺は九州編〜海外編が好きなんだけどな
1314さま:2006/09/30(土) 11:36:34 ID:k/kbjZmg0
>>5
ピアノ弾けてそこそこ演技できる女優が他にいないんじゃね
132私女だけど・・・:2006/09/30(土) 11:37:52 ID:nO0HM/VB0
>>23
それはお前がジャニヲタだからじゃね?
133番組の途中ですが名無しです:2006/09/30(土) 11:38:03 ID:QKY+JiSC0
弾けるっつってもソナチネ修了程度の悪寒
134script:2006/09/30(土) 11:38:53 ID:eTGHG/5x0
NANAとかはちクロとかのだめとか
女向け漫画キモい
135バールのようなもの:2006/09/30(土) 11:38:55 ID:vCtXmscR0
GREENはドラマ化されてたよな
136サンバのリズムで:2006/09/30(土) 11:39:46 ID:Z9BdAYLW0
今一番面白い少女漫画は「サムライカアサン」。
まじ泣けるぞ。
137よろしくお願いします:2006/09/30(土) 11:43:28 ID:/icF4Opm0
窪塚洋介は20世紀少年が好きで
ドラマ化されたらオッチョ役がやりたいって言ってた
138番組の途中ですが名無しです:2006/09/30(土) 11:52:59 ID:GCvgM+lg0
千秋が主役級じゃないってどんだけだし
どう漫画を読めば千秋が脇役級に下がっちゃうのかわからんわ。
139工作員
アッコにお任せで流れた樹理の
ブチキレ会見動画くれ!