1 :
番組の途中ですが名無しです:
【特選フリーソフト】画像をアスキー・アートに自動変換 Jitac
ジャンル:画像処理ソフト 作者:Konrad Rieck氏
ライセンス:フリー URL:
http://www.roqe.org/jitac/ Jitacは,画像を文字や記号で表現したアスキー・アートに変換するツールである。
テキスト形式でファイルに保存したり,ノイズを加えたり,HTML形式を用いて色付きの
アスキー・アートを作成したりできる。
インターネット上の掲示板やブログなどを閲覧していると,文字だけで作られた絵の
書き込みを目にする。こうした,英数字や記号(アスキー文字)だけで作成された絵の
ことを「アスキー・アート」と呼ぶ。
ここで紹介する「Jitac」は,画像ファイルをアスキー・アートに自動変換するツールだ。
半角文字や記号を利用し,元画像に近いアスキー・アートを作成できる。
変換できる画像形式はJPEGやGIF,PNGなど,14種類に対応する。
Jitacは,アスキー・アートをテキスト形式だけでなく,HTML形式でも出力できる。
文字に色を付けたカラーのアスキー・アートなどを作成できる。HTML形式であるため,
Webページにそのまま張り付けられるので便利だ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060912/247747/ NGワード:regseeker,J-word
2 :
ちんすこう:2006/09/28(木) 14:35:44 ID:5KZ2rgP60
VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ
VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ
VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ
VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ
VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ
VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ
VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ
VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ
VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ
VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ
VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ
VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ VIPでやれ
3 :
キレる若者:2006/09/28(木) 14:35:46 ID:5qpMjVbQ0
このスレry
4 :
前歯に青のり:2006/09/28(木) 14:36:05 ID:glwdyc3W0
PlusPad
5 :
免停120日:2006/09/28(木) 14:36:04 ID:qIODvhq80
,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
!;;;;;;;;;;;;イ::. / \ ヽ;;;ノ
|;;;;;;;|:::: |シ なんという糞スレ・・・
|;;;;;;/: \ ^o^ / ノ スレタイを見ただけでゲンナリしてしまった
\::::::::i 'ー三-' i l このスレは間違いなく伸びない・・・
ヽ._!___!_/
6 :
マラカス:2006/09/28(木) 14:36:28 ID:bUo8bxAU0 BE:239053829-2BP(13)
reget使ってるけどダウンロードが快適になっておすすめだよ
7 :
地震だー:2006/09/28(木) 14:36:47 ID:o3cYnRY80
マンガミーヤ
8 :
ひきこもり:2006/09/28(木) 14:37:06 ID:uP0EafPp0
daemon
9 :
もう我慢できない:2006/09/28(木) 14:37:11 ID:7TwLeBDZ0 BE:163321474-BRZ(4000)
うぃんy
10 :
長門:2006/09/28(木) 14:38:04 ID:mH9NYJ4u0
photoshop
11 :
むしゃくしゃしてやった:2006/09/28(木) 14:38:38 ID:qtJfUwXT0
XP
12 :
番組の途中ですが名無しです ◆LLLLLLLLL. :2006/09/28(木) 14:38:45 ID:KQCTSfmFO BE:101650324-PLT(21232)
・JWord
・!Kubotar
・RegSeeker
・ErrorSafe
・SystemDoctor
・YahooEmulator
・GoogleToolbar
・RealPlayer
・WinFixer
・WinFirewall
・WinAntiSpyware
・WinAntiVirus Pro
・公明ブラウザ
・Kingsoft AntiSPY
・Kingsoft Internet Security
13 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 14:39:12 ID:xr0Gciht0
ATOK
14 :
黒歴史:2006/09/28(木) 14:39:52 ID:TfaPdko/0
nethack
15 :
むしゃくしゃしてやった:2006/09/28(木) 14:40:42 ID:HCyVb9eJ0
regseeker
16 :
>>1の母です:2006/09/28(木) 14:40:52 ID:D0QYzYCk0
winny
小林カツ代
小林カツ代エクスプローラー
18 :
ヘタレ:2006/09/28(木) 14:41:20 ID:/rBiwDF/0
公明ブラウザで即身成仏せよ
JWord
20 :
天然記念物:2006/09/28(木) 14:41:35 ID:Snq9+OwU0
ぱかぱか
21 :
長門:2006/09/28(木) 14:42:14 ID:mH9NYJ4u0
regseeker
23 :
人間失格:2006/09/28(木) 14:42:34 ID:hFXex7yy0
regseeker
24 :
足軽:2006/09/28(木) 14:42:35 ID:VqwiVnBK0 BE:441729465-2BP(774)
裏2ちゃんねる .exe
25 :
自治厨:2006/09/28(木) 14:43:08 ID:nWF3oKLY0
俺が昔立てたときは定期にも関わらず、
自分が頑張ってあげ続けたのにも関わらず200も行かずに落ちた。
O p e r a
26 :
世界遺産:2006/09/28(木) 14:43:23 ID:wzzZ494f0
antiwinny
27 :
みちのく:2006/09/28(木) 14:43:24 ID:6eMeMylI0
RPGツクール
28 :
極上生徒会:2006/09/28(木) 14:43:41 ID:jyMbHBmb0
ztopっていうマウスユーティリティはなかなかいい。
マウスホイールをウィンドウのアクティブ、非アクティブに関係なく
マウスカーソルの直下にあるウィンドウに転送してくれる。
Janeの3ペイン画面で各領域をクリックしなくてもいつでもどこでも
ホイールでグリグリできる。
29 :
やらないか:2006/09/28(木) 14:44:07 ID:3DOx3Zhp0 BE:39820272-2BP(405)
シェアウェアだけどStyleXPでWindowsのスキン変えてる
クロッ(ry
30 :
ふいんき:2006/09/28(木) 14:44:23 ID:wxZsaiSz0
高速ダウンローダー2000
RegSeeker
32 :
ボルトネック:2006/09/28(木) 14:44:46 ID:ucgURczn0
33 :
派遣社員:2006/09/28(木) 14:44:48 ID:8DX6QqCJ0
しまいま。
34 :
あそびにん:2006/09/28(木) 14:45:01 ID:RAk/SndF0
J-word
最近PCが重い!
│
├ 1.PCを買い換える
│
│ [まちがい]
│ 確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│ それよりも別の手段を探してみませんか?
│ ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│ ↑
│ ココがポイント!
│
└ 2.RegSeekerを使う
[せいかい]
36 :
ボウフラ:2006/09/28(木) 14:46:46 ID:3eqbSdcF0
Angel Crown体験版
37 :
司法浪人:2006/09/28(木) 14:48:50 ID:UZFrK/o60
だからさー
どんな機能のツールかかけや
めんどくせーんだよ調べんのが
よろしくー
38 :
円高:2006/09/28(木) 14:48:52 ID:TtlnDws80
FILMTNH
VMAP
39 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 14:48:57 ID:D8ChiZyp0
Windows Vista RC1
pdf
41 :
いらね:2006/09/28(木) 14:49:48 ID:vTPS/iPA0
emacs
42 :
闇献金疑惑:2006/09/28(木) 14:50:48 ID:+2vZh4tN0 BE:446475479-2BP(224)
フォトショップ
イラストレーター
プレミア
ライトウェーブ
Sexyビーチ3体験版
44 :
4さま:2006/09/28(木) 14:51:28 ID:8LHi57ph0
>38
ようこそ15年後へ
「目覚まし時計」
mezamashi_30cってやつが最強
ほかのはありえねくらいクソ
しかもいろんなことにつかえるフリー
46 :
ニュータイプ:2006/09/28(木) 14:52:03 ID:K7iE/uHK0
FD
47 :
いらね:2006/09/28(木) 14:52:25 ID:9DcQpGoa0 BE:19267182-2BP(103)
>>37 BitComet
Windows向けのBitTorrentクライアントソフト
48 :
朝日新聞:2006/09/28(木) 14:54:37 ID:FVp0TmVR0 BE:379118055-BRZ(3000)
>>35 PC蛾ぶっ壊れたwwwwwwwwwwwwwwwww
49 :
やらないか:2006/09/28(木) 14:55:14 ID:3DOx3Zhp0 BE:113772858-2BP(405)
Operaもそういやフリーソフトか
50 :
みどり:2006/09/28(木) 14:55:28 ID:nnBU1/qW0
GetASFStream ストリーミング動画保存
Net Transport ダウンローダ
Wheel Redirector マウスカーソル下のウィンドウをホイールスクロール
最も重宝してるのはこの三つかな
51 :
大物:2006/09/28(木) 14:56:42 ID:ts6kHCyp0
SLink
右クリックのメニューに「リンク先を開く」を追加できる。
ショートカットから実体のフォルダを探すとき非常に役に立つ。
うちのPC全てにインストールしてる。
52 :
自治厨:2006/09/28(木) 14:56:47 ID:nWF3oKLY0
53 :
夏厨:2006/09/28(木) 14:57:56 ID:3+tcA32i0
54 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 14:58:09 ID:rP3u8stn0
ポッポー!r⌒\ /
(´ ⌒`)\ /
|| \ _____________/ /ヽ /ヽ
人 ...\ |____________/ / ヽ / ヽ
パソコ (__)ン蛾 \| | !ノートン先生 ! / /U ヽ___/ ヽ
ぶっ壊(__)れたお!.\!!!大激怒!!/ ../ U :::::::::::U:
(`д´#) \!!!!!!/ ..// ___ \ :::::::::::|
_| ̄ ̄||_) \∧∧∧∧/ | | | U ::::::::::
/旦|――||// /| カタカタ < ぶ パ > ...|U | | ::::::U::::|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | < っ ソ > | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
|_____|三|/ < 壊 コ > .ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
────────────< れ ン >─────────────
_---―――――---_\ < た 蛾 > プスプスプス・・・・・∬∬
< _,ノ , 、ヽ、_ ノ ;;< !!! >踏んじゃったよぉ _____
(y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;;|/∨∨∨∨\ ∧_∧ ||\ \
⌒ / ヽ⌒ /パソコン蛾ぶっ\ ( ;´Д`) || | ̄ ̄
うわあ |~ ̄ ̄~.| ああ/壊れた!ディスプレ\┌( つ/ ̄||/  ̄ ̄
ああ| |||! i: |||! !| |あ/イ蛾砕け散った!マウス \ヽ |二二二」二二二二二
あぁ| |||| !! !!||| :| ||/蛾チューチュー言いした!パ \]_) | |
あ | |!!||l ll|| !!/ソコソ蛾爆発した!家までぶっ壊 \ / |
ぁ | ! || |/れた!WindowsXP蛾WindowsMeになっ\[__」
/た!キーボード蛾外国まで吹っ飛んだ!!\
proxomitronがないとネットなんて出来ない
56 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:00:10 ID:XpHoViC70
57 :
おくさま戦隊:2006/09/28(木) 15:00:29 ID:4TDJN5vG0 BE:432806584-2BP(125)
58 :
惑星衝突:2006/09/28(木) 15:01:03 ID:bUo8bxAU0
>>32 オペラが止まった
これは滅多に無い事だよ
59 :
ハッタリ:2006/09/28(木) 15:01:06 ID:Z6WaduVp0
anal fakaaaaa
60 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:01:16 ID:cgw5FQrV0
>>32 踏んじゃったじゃね〜か、マジでww
バスター君でさえ怒ってきたよ
61 :
今夜が山田:2006/09/28(木) 15:01:19 ID:0GuhCqD30
62 :
転んでも泣かない:2006/09/28(木) 15:01:29 ID:8LHi57ph0
鳥のアドレスなんだから踏む前に気付くだろ・・・
63 :
大物:2006/09/28(木) 15:01:42 ID:vTPS/iPA0
あのな、きょうびダウンローダなんて流行んねえんだよボケが
64 :
アラストル:2006/09/28(木) 15:02:29 ID:n4s7baMk0
Antinny
Trojan
65 :
初心者ですが…:2006/09/28(木) 15:02:46 ID:cbE7NSrc0
ポッポー (´ \ | __________/ヽ /
.l l \| | !ノートン先生 ! //U ヽ___/
パソコン蛾人 \ !!大激怒!! // U :::U:
ぶっ壊れ(__) \ !!!!! / // ___ \ :::
たお! (__) \∧∧∧∧/ | | | U ::::
(`Д´#) < ぶ パ > |U | | ::U:
_| ̄ ̄||_)_ < っ ソ > | ├―-┤ U
/旦|――||// /| < 壊 コ > ヽ
─────────< れ ン >──────────
< _,ノ , 、ヽ、_ ノ< た 蛾> プスプスプス・・・・・∬∬
(y○')`ヽ) ( ´(y○')< !!! >踏んじゃったよぉ___
( ( / ヽ) ) /∨∨∨∨\ ∧_∧ ||\
うわあ |~ ̄ ̄~.|ぁぁ/パソコン蛾ぶ \ ( ;´Д`) || |
ぁぁ| |||! i: |||! !|ぁ/っ壊れた!ディス \( つ/ ̄||/
ぁぁ| |||| !! !!||| :|/プレイが砕け散った! \ヽ |二二二」
>>32 ネットにつながらなくなったんだがウイルスが組まれてるの?ウイルスバスターとかまったく入れてないんだけど・・・
予備のPCつかって直す個tできる・・・?
67 :
B級アイドル:2006/09/28(木) 15:03:06 ID:leIqf26aO
パソコン壊れた;;
仕事中なのに
死んだ
ATOK&一太郎
70 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:05:09 ID:q639clEP0 BE:133265726-BRZ(2022)
avast!
71 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:05:17 ID:XpHoViC70
72 :
東海:2006/09/28(木) 15:05:41 ID:JzSsUBIP0
きんたま
73 :
ネット弁慶:2006/09/28(木) 15:06:11 ID:o3cYnRY80
74 :
糞スレ立てるな:2006/09/28(木) 15:06:12 ID:HNHsKRWQ0
>>32 ファイル名を今日の日付にする事が出来る奴か・・
ちと調べてみる
75 :
チラ裏:2006/09/28(木) 15:06:25 ID:3DOx3Zhp0 BE:204790098-2BP(405)
76 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:06:29 ID:j5TuZYRw0 BE:80682274-2BP(84)
>>32 proxomitronの前には無力
今日も故Lemmonさんに助けて貰った
77 :
マルチポスト:2006/09/28(木) 15:06:31 ID:nKMEAy/N0
DVDShrink おなじみ杉かも
DaemonTool 便利これがフリーとは…いい時代になったもんだ
AutoGK DVDの動画をDivX、Xvidで圧縮。設定が簡単
78 :
陸奥:2006/09/28(木) 15:06:38 ID:k4gKH5sQ0
WindowsXP
80 :
ちょっとコンビに行ってくる:2006/09/28(木) 15:07:21 ID:H0CCUEheO
妹デスクトップ
81 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:07:27 ID:i1ttfmwV0
ポッポー (´ \ | __________/ヽ /
.l l \| | !ノートン先生 ! //U ヽ___/
パソコン蛾人 \ !!大激怒!! // U :::U:
ぶっ壊れ(__) \ !!!!! / // ___ \ :::
たお! (__) \∧∧∧∧/ | | | U ::::
(`Д´#) < ぶ パ > |U | | ::U:
_| ̄ ̄||_)_ < っ ソ > | ├―-┤ U.....:
/旦|――||// /| < 壊 コ > ヽ
─────────< れ ン >──────────
< _,ノ , 、ヽ、_ ノ< た 蛾> プスプスプス・・・・・∬∬
(y○')`ヽ) ( ´(y○')< !!! >踏んじゃったよぉ___
⌒ / ヽ⌒ /∨∨∨∨\ ∧_∧ ||\
うわあ |~ ̄ ̄~.|ぁぁ/パソコン蛾ぶ \ ( ;´Д`) || |
ぁぁ| |||! i: |||! !|ぁ/っ壊れた!ディス \( つ/ ̄||/
ぁぁ| |||| !! !!||| :|/プレイが砕け散った! \ヽ |二二二」
>>32 素で子ね
>>32 パソコンがブッコワレタ
( ゚Д゚)<氏ね!
83 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:07:49 ID:njduNaeV0
>>76 わざわざバイパスしてもう一回踏んでみた俺は馬鹿\(^o^)/
84 :
おすすめ:2006/09/28(木) 15:07:52 ID:9BxagJyt0
絵師のえそらごと
85 :
私女だけど・・・:2006/09/28(木) 15:08:03 ID:UXqaXG2r0
アラレちゃん使っていいのか?w
86 :
ひよっこ:2006/09/28(木) 15:08:19 ID:ts6kHCyp0
87 :
あそびにん:2006/09/28(木) 15:08:50 ID:hWVzRQ/x0
88 :
スピンドリル:2006/09/28(木) 15:08:57 ID:W9FwiFar0
89 :
むしゃくしゃしてやった:2006/09/28(木) 15:09:05 ID:HK3Ed5IL0
>>32踏んでないから何が起こるのか知らんけど、他人の阿鼻叫喚の図って心地良いものがあるよね
90 :
暴落:2006/09/28(木) 15:09:38 ID:pGrmaLC+0
command.com
ここでマジレス
TTBase
92 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:10:45 ID:j5TuZYRw0 BE:92208184-2BP(84)
>>83 アンタ、アホですか
いや、心よりご冥福をお祈りいたします
まじでどうすればいいの?うんともすんとも言わないんだけど・・・
94 :
むしゃくしゃしてやった:2006/09/28(木) 15:11:07 ID:HK3Ed5IL0
TiMidity++
MIDIを高音質で聴きたいのなら、おそらくフリーでは最高の環境になり得るソフト
95 :
GJ!:2006/09/28(木) 15:11:21 ID:X1Egj7Ho0
97 :
工作員:2006/09/28(木) 15:12:04 ID:XmZqIvGW0
>>32 >チェック結果:[このアドレスの安全度 0%]
ワロス
98 :
大物:2006/09/28(木) 15:12:25 ID:vTPS/iPA0
FreeBSDの俺は無敵
99 :
どれどれ:2006/09/28(木) 15:12:38 ID:wzzZ494f0
今時強制終了も出来ない奴がいるなんて
100 :
財務省:2006/09/28(木) 15:12:43 ID:DkpuWv5N0 BE:126257933-2BP(740)
102 :
何か質問ある?:2006/09/28(木) 15:12:54 ID:/LJvN6il0
103 :
オゾン層:2006/09/28(木) 15:13:00 ID:jyMbHBmb0
Alcohol 52% Free Edition
仮想ドライブとディスクイメージ作成
使ったことないけど
104 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:13:17 ID:utytN1Jm0
OCNとヤフーて仲いいの?
105 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:13:35 ID:j5TuZYRw0 BE:138312768-2BP(84)
proxomitron+Opera(IE以外ならなんでも良いが)で、ほぼ無敵なり!
106 :
おにいちゃん:2006/09/28(木) 15:14:02 ID:jdo5XFXa0
107 :
少女Q:2006/09/28(木) 15:14:11 ID:nnBU1/qW0
>>32踏んだら勝手に再起動しやがったぜ
今のところ特に問題ないけど
108 :
忍者:2006/09/28(木) 15:14:12 ID:VqwiVnBK0 BE:1060150098-2BP(774)
109 :
B級アイドル:2006/09/28(木) 15:14:20 ID:nWF3oKLY0
オミトロンは使おうとしたことがあるけど、俺の頭じゃ使えなかった記憶がある
110 :
事務総長:2006/09/28(木) 15:14:22 ID:KsHWZdUq0
CCleaner
111 :
ひよっこ:2006/09/28(木) 15:14:42 ID:ts6kHCyp0
>>93 いや、もういいよ。
そのPCで書き込めてるなら大丈夫でしょ。
予備PCで助けを求めることを即座に思いつくのなら
アンチウイルス・ファイアーウォールのソフトを入れてるし。
112 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:14:45 ID:cgw5FQrV0
マジレスすると、CLaunchだけは外せない
113 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:15:00 ID:j5TuZYRw0 BE:46104544-2BP(84)
114 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:15:15 ID:njduNaeV0 BE:985843297-2BP(5)
>>32 はOperaとProxomitronだけは入れておけって言いたいんだな。
115 :
ヘタレ:2006/09/28(木) 15:15:21 ID:leIqf26aO
ノートンつかえねぇな
116 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:15:32 ID:es3t9pNp0
117 :
どう考えても自演です:2006/09/28(木) 15:15:35 ID:DngRw7BM0
ポッポー (´ \ | __________/ヽ /
.l l \| | !ノートン先生 ! //U ヽ___/
パソコン蛾人 \ !!大激怒!! // U :::U:
ぶっ壊れ(__) \ !!!!! / // ___ \ :::
たお! (__) \∧∧∧∧/ | | | U ::::
(`Д´#) < ぶ パ > |U | | ::U:
_| ̄ ̄||_)_ < っ ソ > | ├―-┤ U
/旦|――||// /| < 壊 コ > ヽ
─────────< れ ン >──────────
< _,ノ , 、ヽ、_ ノ< た 蛾> プスプスプス・・・・・∬∬
(y○')`ヽ) ( ´(y○')< !!! >踏んじゃったよぉ___
( ( / ヽ) ) /∨∨∨∨\ ∧_∧ ||\
うわあ |~ ̄ ̄~.|ぁぁ/パソコン蛾ぶ \ ( ;´Д`) || |
ぁぁ| |||! i: |||! !|ぁ/っ壊れた!ディス \( つ/ ̄||/
ぁぁ| |||| !! !!||| :|/プレイが砕け散った! \ヽ |二二二」
118 :
GJ!:2006/09/28(木) 15:15:41 ID:X1Egj7Ho0
紙copi lite
もっとマシなのはあるだろうけどこう 使い慣れてて。
119 :
財務省:2006/09/28(木) 15:15:49 ID:DkpuWv5N0 BE:673373568-2BP(740)
ランチャーソフトって使いにくいイメージあるんだが
探してもしっくりくるのがねーし
120 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:15:57 ID:XpHoViC70
>>32開いたがブラウザがおかしな挙動した後、ダウンロードダイアログ出てきただけだった。
使っててよかったLunascape!
121 :
ベンジャミン:2006/09/28(木) 15:16:18 ID:k5Adsegs0
bootcamp
122 :
スピンドリル:2006/09/28(木) 15:16:21 ID:W9FwiFar0
┌───┐─┏━━┓┏━┓┓┏┓───┏┓─┏┓┏┓─┌───┐
│●┃●│─┗━┓┃┣━┫┃┃┗━┓┏┛┗┓┃┃┃┃─│●┃●│
│━╋━│───┃┃┗━┫┃┃┏━┛┗┓┓┃┗┛┃┃─│━╋━│
│●┃●│─┏━┛┃┏━┛┃┃┗━┓┏┛┃┃─┏┛┃─│●┃●│
└───┘─┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━┛┛─┗━┛─└───┘
123 :
おにいちゃん:2006/09/28(木) 15:16:36 ID:jdo5XFXa0
124 :
B級アイドル:2006/09/28(木) 15:16:37 ID:dJJU4nph0
_____
/ |
/_________|
| __ __ |
| ◆フ◆ |
| ノ |
| ─ /
|_____/
!kubotar
125 :
少女Q:2006/09/28(木) 15:16:42 ID:nnBU1/qW0
>>112 コイツのおかげでデスクトップに何にも無いぜ
126 :
ちんすこう:2006/09/28(木) 15:16:51 ID:RoSjV+na0
Linux
127 :
どれどれ:2006/09/28(木) 15:17:04 ID:wzzZ494f0
GNOME
128 :
おくさま戦隊:2006/09/28(木) 15:17:15 ID:4TDJN5vG0 BE:757411878-2BP(125)
入れてて良かったノートン先生
129 :
どっかんターボ:2006/09/28(木) 15:18:03 ID:XVMkb8lZ0
AVGが激怒してるwww
あとでビットディフェンダーで再チェックしないと・・・
130 :
影武者:2006/09/28(木) 15:18:45 ID:bKkuIjG40
死にたい
131 :
にしこり:2006/09/28(木) 15:18:46 ID:H0CCUEheO
132 :
忍者:2006/09/28(木) 15:19:40 ID:VqwiVnBK0 BE:176692234-2BP(774)
でもランチャーってスタートボタンから開くやつで補えね?
133 :
なにこれ?:2006/09/28(木) 15:20:00 ID:3WYsbrJH0
ノートン先生を沈黙させるくらいのすごいブラクラこいやー!
134 :
しらんがな(´・ω・`):2006/09/28(木) 15:20:15 ID:GT6BLLCN0
AlquadeLiteかRagud Mezegis
135 :
大物:2006/09/28(木) 15:20:24 ID:vTPS/iPA0
MBM入れたら負けかなと思ってる
ほんとにどうしたらいいの・・・?会社のPCなんだけど。
137 :
朝刊:2006/09/28(木) 15:20:29 ID:Q+yNxQRJ0
. _、、、_
. . . ., ._ . 、-‐・“ ̄ ̄ . .`!_
. !_ . 、 .′ ゙’
、’ } ゙__、.=-- ’
. 、---------.、----‐…‐--. ゙l .ー・・“¨´.、! . . . .1
. ._.・´ 1 | . 、! . .,‐・TT>、 、; ゙! .1
. _.・´.‐. 、 ̄ ̄ ̄ ̄`^’ ゙/ ...’ .`、 .! .| 1
..~ . 1...`・_ ....’__ . } .1 、i’ .’ .’ | . . ._」、.=‐‐ . 、1
、| 、`・ . ̄¨〕 ̄ ̄`` . . . .| .、’ . . .| . . .| . -・ヤ¨´ .| . 、1
、| . 、| . .`・・′ . . .., ′ . . .l 、_ . . . .{
、| . 、| ゙ン´ .l . | . ..` 、!
、` . .| . / . 、i .| .__、、. 、}
. 、| ゙; . . .ナT7¨¨ ̄ . .}
. 、` ., . . . .__、。.∴
. ・ ___、、、..--ー・ヤ^゜´ .|
. . . .′
138 :
不沈空母:2006/09/28(木) 15:20:56 ID:HkZMgezkO
GetASFStream
WinMX
縮専
itune
139 :
自己解決しました:2006/09/28(木) 15:21:40 ID:tOFgwCOh0
140 :
見ろ!人がゴミのようだ!:2006/09/28(木) 15:21:54 ID:8D2UFmHZ0
googleツールバー
142 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:22:05 ID:eHpnjoQm0
リネームソフトでexifの撮影日を時差で修正もできるものってある?
143 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:22:20 ID:j5TuZYRw0 BE:138312768-2BP(84)
144 :
どっかんターボ:2006/09/28(木) 15:22:40 ID:XVMkb8lZ0
145 :
サンバのリズムで:2006/09/28(木) 15:23:07 ID:DKLL9lPL0
>>125 そんなもの入れてないけどデスクトップに何も無いぜ
というかタスクバーのクイック起動だけで何もかも補える
146 :
ひよっこ:2006/09/28(木) 15:23:07 ID:ts6kHCyp0
>>136 仕事中に2chを見られる程度の会社なんだからバレても大丈夫だろ。
148 :
おすすめ:2006/09/28(木) 15:23:20 ID:9BxagJyt0
EVEREST home edition
149 :
朝刊:2006/09/28(木) 15:23:57 ID:Q+yNxQRJ0
_、_ __ . .──────‐
.r・′>.`x_ ソ ̄´’ l . !
,- ..| .’゙_、゙ . 1 /` ., . . .l_ . .___、、..+∴,
ノ ., ゙’-、´ . 、・` . . ..,=------ . 、/’ ゙ツ . `¨ ̄ ̄ . .′
.ソ ., . l¨〜¨゜´ .、 . .} . ソ` ....ン′.-ー‐・“¨´ . . . .′
.ア`.ノ . ...| .、’ . ’_ . . .! _. . ン′ .l . .__。.-’ . 、_、--。
/`゙ソ` . 、I 、’ ``¨^“?・・ 、・´ ....ン′ ゙’∴--‐・: .、/“¨゜` _、-・ ̄ ./
. 、ン′イ .I . ...1 、_.^ ツ’ .ン゙ . / .、‐・¨` ン′
。″r^ ゙I . ’ ._、r~ ン′ . . ./ .ン′ .。・´ ._, . ソ’
/....ン′ . .’ ..・~´_、.=‐・T″ . .。~ .ソ´ .^=-‐…・ニ゜´.、,
‥`、/ 、’_ .’ . 、“・・“¨´ . . ./ ゙ン′ ソ` ../
’、.^ .`ニ.. . 。・ 、/ ソ’ .、,
゙_r_ . 、_ン゙ . 、f、.._.″
. ̄ ̄ ̄`` .`´
150 :
ふいんき:2006/09/28(木) 15:23:59 ID:RDLzgoVW0
Alcohol120%だろ。
これがあれば、DaemonもCloneCDもCloneDVDもいらねぇ
本当にお願いします。助けてください。あと7分で休憩時間が終わってしまうんです。
ウイルスに感染したのがばれたらクビに成るかも知れ人でほんとによろしく願いします。
152 :
どう考えても自演です:2006/09/28(木) 15:24:05 ID:2RfjtBFT0
GOM Player
Kifuw
ETWrapper
名前だけじゃなくてどんなソフトか書けクソ
154 :
GJ!:2006/09/28(木) 15:24:11 ID:X1Egj7Ho0
155 :
可愛い奥様:2006/09/28(木) 15:24:12 ID:zSFL+lyY0
さっきrmのエロ動画拾ったからRealplayerいれたけどどうしよう
156 :
少女Q:2006/09/28(木) 15:24:38 ID:nnBU1/qW0
>>145 クイックランチャはおろかスタートボタンすら無いぜ
157 :
朝刊:2006/09/28(木) 15:24:57 ID:Q+yNxQRJ0 BE:46900229-BRZ(3101)
‥.ヘ、
、/ 、`・。、 .__、.=-‐・・
. . .___、、、 . / `・x、 . 、-‐・T¨´.,
. . .・・T¨゜´ _┘ ._、< ゙∴=------ .、`〜. .;
. . . .′ 。・ 、?¨´ .、____ . . .`r i . . . .__、
. 、ナナナー=、  ̄ ̄`` 、、....∴--‐・・ナ“¨¨´`
. . . ._ . 、’ ゙、・′ ;
. . . .| . . . ., ゙_、-・` I
. . . .} 、、・  ̄¨¨¨¨¨¨“TTTT“ . . . .、
. |’-.=-^ ’ ゙__、.=‐・゛
. } -----──‐‐‥・ナT“¨¨¨ ̄ ゙__、、..--‐‥ナT¨¨´`
. } ン゙ . 、,.-‐・T¨´` .、
. . . .} . 、ン^ . . .゜_ ’
. . . .| .ン^ .’_ . 、1
l 。^ ._、.-‐、’、 . . .、
. 、i . 、。¨..._。.-・T^゜ ゙`、 `〜、_ v
., -´・“´ ゙`. . 、`〜=、、___、、、.--‐・T“′
、i `、
158 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:25:05 ID:uwGCMVxs0
俺も最近何踏んでも大丈夫なもんだからどんどん踏んじゃうんだよなぁ
悪いクセだ 気を付けよう
159 :
財務省:2006/09/28(木) 15:25:27 ID:DkpuWv5N0 BE:392801074-2BP(740)
本日のMVP ID:JQOGF9Xs0
>>32 Redlofはお茶目さんではすまないぞ・・
161 :
B級アイドル:2006/09/28(木) 15:25:32 ID:nWF3oKLY0
>>155 なぜalternativeを入れなかったのか
162 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:25:33 ID:yE1msUep0
アドビ関連
163 :
サンバのリズムで:2006/09/28(木) 15:25:47 ID:DKLL9lPL0
>>156 あー、いつもは隠してるぜスタートボタン
164 :
今夜が山田:2006/09/28(木) 15:25:53 ID:0GuhCqD30
タスクマネージャ見たらSPO0LSV.exeが実行されてたwww
165 :
どっかんターボ:2006/09/28(木) 15:26:09 ID:/rBiwDF/0
166 :
今夜が山田:2006/09/28(木) 15:26:46 ID:brEpumZk0
irfanwiew32
aviutl
167 :
まろ:2006/09/28(木) 15:26:48 ID:NXowBque0
漏れのパソにインスコしてあるフリーソフト
らるち〜
PikaZip
Gmask
PhotoShop6
Winamp
Real
秀丸
ネットマーブル
DarkFiler
ポートモレスビー
極窓
Axy
AviUtl
168 :
大物:2006/09/28(木) 15:26:49 ID:vTPS/iPA0
169 :
マルチポスト:2006/09/28(木) 15:27:37 ID:wrPJ97m40
>>32を開いたんだけど、真っ白な画面のまま何も変化がない状態のときに、
レスを見てやばいと思って消した。
何か食らった形跡もないんだが、大丈夫かな。
170 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:27:41 ID:eHpnjoQm0
>>154 それつかってるんだけど、
リネームソフトと一緒になってればいいなと。
プログラム欄に沢山ソフト入ってるの整理したいんだよなぁ
ほんとにおねがいしますってば・・・
172 :
サンバのリズムで:2006/09/28(木) 15:27:58 ID:DKLL9lPL0
RealPlayer起動するとたまに落ちて、
もう一回起動すると画面が赤黒くなる
WMPにも影響する
173 :
団塊ジュニア:2006/09/28(木) 15:28:27 ID:QYmA/hwb0
174 :
アラストル:2006/09/28(木) 15:28:29 ID:n4s7baMk0
176 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:28:42 ID:mcpwoqfQ0
177 :
感動した!!:2006/09/28(木) 15:28:55 ID:gffcUHaL0
178 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:29:04 ID:D8ChiZyp0
179 :
まろ:2006/09/28(木) 15:29:07 ID:NXowBque0
180 :
自治厨:2006/09/28(木) 15:29:11 ID:P/x0+It/O
ν速民ならしまいまだろ
181 :
代表:2006/09/28(木) 15:29:14 ID:UZFrK/o60
おれはわざわざ自分でどんなツールか探しにいってたから
踏まずに済んだ
182 :
可愛い奥様:2006/09/28(木) 15:29:30 ID:zSFL+lyY0
183 :
ボルトネック:2006/09/28(木) 15:29:31 ID:TfaPdko/0
184 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:29:44 ID:XpHoViC70
>>171 正直どうしようも無いんだが、その後の顛末は報告してくれ。
JANE
WINRAR
FIREFOX
で十分
マッシグラかな。zipper必携
187 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:30:33 ID:ti08bkCF0
188 :
転んでも泣かない:2006/09/28(木) 15:30:50 ID:8LHi57ph0
>182
本家使わずにrmに対応させる奴
189 :
おすすめ:2006/09/28(木) 15:31:26 ID:9BxagJyt0
後はnrLaunch 1.26でも入れとけ
190 :
ちんすこう:2006/09/28(木) 15:31:48 ID:RoSjV+na0
見るからに<iframe>ブラクラですね
さすがw3mだ、なんともないぜ
191 :
GJ!:2006/09/28(木) 15:32:13 ID:X1Egj7Ho0
192 :
B級アイドル:2006/09/28(木) 15:32:32 ID:nWF3oKLY0
193 :
マルチポスト:2006/09/28(木) 15:32:33 ID:wrPJ97m40
ちくしょー。
オンラインスキャンとスパイポッドで何とかなるか。
194 :
まろ:2006/09/28(木) 15:32:46 ID:NXowBque0
195 :
:2006/09/28(木) 15:32:49 ID:EJiWpGiy0
>>32踏んでしまったもの。
とりあえず踏んだ奴はセーフモードで起動して復元しろ。
通常起動しても固まってIEもドライブ閲覧することすら何もできない。
復元したあとはスパイウェアソフト使ってウィルス削除したりまた
大切なファイルだけ保存しなおしてOS再インストールしろ。
196 :
浮動票:2006/09/28(木) 15:33:04 ID:pDnqFrjN0
197 :
可愛い奥様:2006/09/28(木) 15:33:25 ID:zSFL+lyY0
おまえらいいやつ
198 :
オゾン層:2006/09/28(木) 15:33:28 ID:s4hihfXB0
SU昆布
199 :
不沈空母:2006/09/28(木) 15:33:42 ID:zVofVUE00 BE:28917476-BRZ(3001)
エムエクース
200 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:33:48 ID:mcpwoqfQ0
2年してきて始めてブラクラ踏んだ
201 :
しらんがな(´・ω・`):2006/09/28(木) 15:33:54 ID:rwofV1o/0
nrLaunchは手放せない
202 :
明日から無職:2006/09/28(木) 15:34:02 ID:ZPtLXg0/0 BE:69483637-PLT(19836)
203 :
ボケナス:2006/09/28(木) 15:34:10 ID:bCSQGXiHO
おまえら中級者きどりなら痛い目みるよ
とりあえず削除や駆除が失敗したマカフィーの俺は負け組
後、検証のために仮想ノートンマシンを試したら
一部貫通してきたコードがあった。
レジストリ見れるやつは見てみな
仕事のPC使ってたら…ご愁傷様です…
>>32 死ね。徹底的に死ね。
204 :
どっかんターボ:2006/09/28(木) 15:34:41 ID:XVMkb8lZ0
AVGのスキャン長すぎワラタwww
205 :
世界遺産:2006/09/28(木) 15:34:52 ID:fl8wqQeJ0
NetTransport
BitDefender
GorstProcess
DV
EAC
WinRAR
206 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:35:18 ID:ti08bkCF0
207 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:35:35 ID:gLUIeDhA0
バカフィー+火狐で再起動しても特に問題なかったぞ?
まぁ火狐強制終了はさせたけど
208 :
ダツダム宣言:2006/09/28(木) 15:35:39 ID:jpfWrBfF0
Windows XP
209 :
少女Q:2006/09/28(木) 15:36:10 ID:nnBU1/qW0
>>195 ウソだ!そうやってまた騙す気だな
もう誰も信じられない(>_<)
211 :
GJ!:2006/09/28(木) 15:36:27 ID:X1Egj7Ho0
212 :
205:2006/09/28(木) 15:36:53 ID:fl8wqQeJ0
スペル間違ったGhostProcessな
213 :
ドル安:2006/09/28(木) 15:37:04 ID:iaGEFDm80 BE:218160656-BRZ(3030)
何でもかんでも安易に踏む馬鹿がキンタマ等で流出すんだな。
>>32みたいな危険URLはν速にバンバン貼って欲しい。
馬鹿には良い薬だろ。
214 :
サンバのリズムで:2006/09/28(木) 15:37:55 ID:DKLL9lPL0
やっぱりずっと2ch見てると怪しいリンクは自然と踏まなくなるんだな
215 :
マルチポスト:2006/09/28(木) 15:38:27 ID:wrPJ97m40
ていうか
>>32踏んだらどうなるのよ。
おれ真っ白な画面のとき消したからその続きがあったのかどうかすらわからん。
なんか変な画面出てきてPCがガリガリいうのか?
216 :
大物:2006/09/28(木) 15:38:35 ID:vTPS/iPA0
最近は2chも安全になったからな
217 :
代表:2006/09/28(木) 15:38:46 ID:UZFrK/o60
あぶねーCDドライブぶっこわれてるから
踏んでたら尾ワ手タ
218 :
ななお:2006/09/28(木) 15:38:46 ID:MZa1Xs9v0
Lhaplus
219 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:38:54 ID:mcpwoqfQ0
headlineまでよんでふんじまったなぁ
220 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:38:59 ID:j5TuZYRw0 BE:115260858-2BP(84)
,. -─‐- 、
. / \
,,,/ _ー---‐_ニ ヽ,,、
i゙iil l _ ̄ ̄ __ / !!゙i クク……
. │n.!| '"~二` ´二~゙` :| r_、|
|i!|f.|.| ニ=。=, 、=。=ニ |:|.」|l| ゆかい ゆかい
. i |l_l.! 二ニ{ }ニ二 :!| l.l i|
/ i!!ヽ|! r‐--‐} ''' {ー--‐、 |!ン’!!ヽ 人が恐れおののきながら
-‐'¬ iii l. =ェェェゝ,__,イェェェ= :l !!i r-ゝ、.._ 見も知らずのアドレスを踏んでいく……
|il ii ヽ._ __ _,.イ| i! ii | その様を安全な環境で見るだけで幸せ…
│l!l i! ト、::\.___,/ /:||. | !!|
. l !|.! !|. \:::::::::::: / |:| ! iリ 普段感じることのできぬ……
ヽ! W:| \ / |::|ル'| 「安全」であることの愉悦…………!
. |:::::::| ,rー゙ー':--:--y'::::::::!
|:::::::| / " 二'二'ニヲ:::::::! ククク……
. |:::::::|/ / / '' ─:ー:ぅヽ:::l
))ノ ,, l:::::/ './ 厂 ̄´ \ __(( r'yr
:::( (( y′ ノ;-─-r、 \))`)::ノ
221 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:39:21 ID:XpHoViC70
ルナスケで完全に貫通を防いだかまだわからんな。。。
とりあえず、AVGとAntidoteとBitdefenderとシマンテック、バスターオンランスキャンの5重検査してるけど。
222 :
209:2006/09/28(木) 15:39:27 ID:nnBU1/qW0
×右下
○左下
223 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:40:21 ID:yU7BQ85A0
よくzipとかを解凍すると、空フォルダのなかにフォルダが入ってるときがよくあって
整理が大変なときあるじゃん
そういうのを一括で整理してくれるソフトを知ってれば教えてください
昔ネトランで紹介されて炊きがするんだが…
224 :
黄色葡萄球菌:2006/09/28(木) 15:41:01 ID:UVRdj8ow0
kubotar
225 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:41:12 ID:eHpnjoQm0
realaltanativeを入れればrealはアンインストールして大丈夫なの?
ハコバコでもみられる?
既出なの挙げてもアレなんでこだわりの
SK Launch
聖剣伝説版ランチャ
きのこ
デスクトップに置いて置きたい奴(ミーやとか)縮小
LM153Windows
歌詞ゲッター、超便利
227 :
よろしくお願いします:2006/09/28(木) 15:41:52 ID:DBOw+90W0
GOMってどうなん?なんか知り合いに薦められたけど
228 :
転んでも泣かない:2006/09/28(木) 15:41:59 ID:8LHi57ph0
つうかこれってjane系 doe版でも何か起こるのか?
普通はまずビュアで確認すると思うが?
専ブラだと画像サイズのオーバーフローが
最近はブラクラに使用されてるみたいだけど
落ちるだけだって聞いたけど
CDマニュピレータ、デーモンツール(CDデュプレイケーション&イメージファイル作成ソフト/仮想CDマウントソフト)
ノートPCを使っているので、気に入っている音楽CDをPCに入れたりするのに使ってる。
LHUT32、CALDIX
圧縮/解凍ツール。CALDIXを使うと、自動的に最新の圧縮/解凍DLLをインストールしてくれる。
LHUT32は、オーソドックスな右クリックタイプの圧縮解凍ツール。
UNIXもよく使うので、tar.gz. なども解凍できるので便利。ライセンスで難しいのかもしれんが、
SITにも対応して欲しいところ。
Continuum
ネットワーク対戦型シューティングゲーム。1フィールドに40人くらい同時にプレイできる。
できるだけでなく、活発に参加者がいるので楽しい。ゲーム内容は、宇宙空間で戦闘機を右旋回、左旋回、
噴射、逆噴射で制御しながら、2チームに分かれたグループ同士で交戦するもの(数人づつのチームになる
キャンペーンもある)。ログインすると、現在活動中のフィールドに入り、自動的にチームに割り振られる。
チャットも多彩で、チーム内チャンネル、ユーザー独自のチャンネル(JPNなど)、オープン通話などがあり、
野次入れたり合いの手入れたりして楽しい。
武装もかなり多彩なので、奥も深いです。
230 :
マルチポスト:2006/09/28(木) 15:42:25 ID:wrPJ97m40
もうフリーソフトなんてどうでもいいんだよ!
233 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:43:15 ID:mcpwoqfQ0
2chブラウザじゃなくてダイレクトでネットブラウザが開いた
んであぼーん
234 :
草刈り機:2006/09/28(木) 15:43:37 ID:tkniut8C0
>>183 懲りずにhtmlで開いたお
スレイプニル2はまたも耐えたお!
プニル2最強
235 :
少女Q:2006/09/28(木) 15:43:59 ID:FTAZbc8h0
JWORDは便利
236 :
ドル安:2006/09/28(木) 15:44:42 ID:iaGEFDm80 BE:65448533-BRZ(3030)
プニルはJWordと関係があるんだっけか?
使ってないから詳しくは知らんが。
237 :
サンバのリズムで:2006/09/28(木) 15:44:45 ID:DKLL9lPL0
>>228 Janeのビューアで画像以外も表示させればいいの?
238 :
少女Q:2006/09/28(木) 15:45:14 ID:nnBU1/qW0
>>227 クドいデザインさえ許せれば最高のプレーヤ
239 :
ポークビッツ:2006/09/28(木) 15:45:20 ID:C369ENn00
結局、このスレのまとめは、インストールソフトではないが
「ソースチェッカーオンライン」が一番ということだな!!
240 :
不審者:2006/09/28(木) 15:45:45 ID:3yFxBxtX0 BE:157872858-2BP(222)
emacs -e navi2ch
241 :
円高:2006/09/28(木) 15:46:06 ID:/764DzKa0 BE:105512876-2BP(230)
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 2chに張られるアドレスをホイホイ踏むのが馬鹿だろ
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、
242 :
まろ:2006/09/28(木) 15:46:07 ID:oWUBZjb40 BE:239306292-BRZ(3263)
Wheel Redirectorだけはガチ
243 :
wktk:2006/09/28(木) 15:46:41 ID:Dr/lEGBu0
>>227 初心者には有難いオールラウンドプレーヤ
244 :
転んでも泣かない:2006/09/28(木) 15:47:07 ID:8LHi57ph0
>225
realをアンインストしてから入れれ
>237
右クリックで開けるメニュがある
タグは無視されるから文字しか読めないけど
ν即で記事を読むだけなら十分
245 :
少女Q:2006/09/28(木) 15:47:13 ID:FTAZbc8h0
MEだとGOMよりMPCの方が軽い
XPだとMPCよりGOMの方が軽かった
246 :
ボケナス:2006/09/28(木) 15:47:37 ID:bCSQGXiHO
俺いつもはgvimだぞ
247 :
サンバのリズムで:2006/09/28(木) 15:47:52 ID:DKLL9lPL0
248 :
財務省:2006/09/28(木) 15:47:52 ID:DkpuWv5N0 BE:140286252-2BP(740)
QuickTimeだけは入れたくない
249 :
マルチポスト:2006/09/28(木) 15:48:32 ID:wrPJ97m40
動画プレイヤーはユリエルとユリアルが最強。マジ。
もう配布さらされてないから取得困難。でも本気で最強。
250 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:48:42 ID:TktvvwbR0
【レス抽出】
対象スレ: 【恒例】これだけは入れておけっていうフリーソフト
キーワード: ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも
抽出レス数:1
251 :
オゾン層:2006/09/28(木) 15:49:37 ID:jyMbHBmb0
OE使ってるから
メールチェック用にpoptray
252 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:49:39 ID:cgw5FQrV0
>>245 OGMは使ったこと無いけどMPCで不服無いから使い続けてる
GOM軽いのか使ってみるかな
253 :
なにこのクソ掲示板:2006/09/28(木) 15:49:59 ID:ZuJM7E2OO
まずはMeadowだろ
254 :
少女Q:2006/09/28(木) 15:50:03 ID:nnBU1/qW0
>>236 デフォだとアドレスバー検索がJWordだけど設定で変えられるから無問題
255 :
財務省:2006/09/28(木) 15:50:26 ID:DkpuWv5N0 BE:505030649-2BP(740)
>>249 Real系全種対応だよな。軽いし
昔の雑誌のおまけCDに入ってたわ
256 :
大将:2006/09/28(木) 15:51:01 ID:5eIitBtG0
>>32みたいなブラクラを事前に防ぐにはどうすればいいの?
オミトロンは前使ってたけど設定がマンドクセでやめた
とりあえずewidoでscan中。踏んだせいでタスクマネージャが使えなくなりますた(´;ω;`)ブワッ
それでも直らなくて結局システムの復元で直った。。入っててよかったXP
257 :
ボケナス:2006/09/28(木) 15:51:10 ID:nVpli2tg0
俺火狐つかってたけどたぶん大丈夫だたとおもう
今一応チェックしてるけどさあ。というか
2ちゃんをIEで見てるとどう考えても危険だとおもうんだが…
IE厨復旧がんばれ
258 :
足軽:2006/09/28(木) 15:51:27 ID:zbtzt6FR0
いい加減飽きたスレなのに妙に伸びてるな
259 :
忍者:2006/09/28(木) 15:51:28 ID:VqwiVnBK0 BE:588972858-2BP(774)
GOM軽いんだか思いんだかわからんな2000だけど
mp3に関してはmp3直で編集するやつが一瞬で開くからそれ使ってるけど
260 :
マルチポスト:2006/09/28(木) 15:51:32 ID:wrPJ97m40
ユリエルの動画再生早送り速度は5倍、30倍、200倍で選択できる。
動き滑らか。キャプチャ機能付き。右側にはフォルダ内の動画がリストされる。
こんなにいいプレイヤーあるかね。他に。
261 :
世界遺産:2006/09/28(木) 15:51:34 ID:fl8wqQeJ0
263 :
半年ROMれ:2006/09/28(木) 15:51:49 ID:idxEFim30
ブラクラ貼られまくりの2chなんてワクワクするな
半角では当たり前だった希ガス
JAVAscript使って散々遊んだっけな
はいはい、懐古厨乙乙
>>256 嘘を嘘と見抜けない人にこの掲示板を使うのは難しい
265 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:52:08 ID:mcpwoqfQ0
Jane・FireFox使いの俺だが
見事にウィルス発見された
266 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:52:27 ID:6XcVQ2om0
Bitdefender cmd版
Googleデスクトップ
DAEMON Tools
Thunderbird
Firefox
CLaunch
Lhaplus
極窓
268 :
少女Q:2006/09/28(木) 15:52:44 ID:FTAZbc8h0
GOMはH.264とかいううっとうしいコーデックの動画も見れるところがプラスポイント
269 :
転んでも泣かない:2006/09/28(木) 15:52:58 ID:8LHi57ph0
270 :
大将:2006/09/28(木) 15:53:04 ID:5eIitBtG0
272 :
生後三ヶ月:2006/09/28(木) 15:53:32 ID:ZqN7rCZ00
フリーソフトなんかつくるから職がなくなるんじゃないのか?
273 :
オゾン層:2006/09/28(木) 15:54:40 ID:jyMbHBmb0
ブラクラチェッカがついてるのってかちゅ〜しゃだけ?
どのウィルス検出された?
275 :
wktk:2006/09/28(木) 15:54:47 ID:+mqNRpWM0
よくわかんないけどActiveX手動にしてて良かった。
276 :
因果応報:2006/09/28(木) 15:55:31 ID:7H9Fc8q90
>>261 DVに無駄な機能がいっぱい付いて、その上不安定な楽ViewVMが俺のお気に入り
277 :
少女Q:2006/09/28(木) 15:55:42 ID:nnBU1/qW0
278 :
マルチポスト:2006/09/28(木) 15:56:28 ID:wrPJ97m40
>>256 そんなに凶悪なウイルスがはいってんのか。
じゃあタスクマネージャ普通に開けてるおれは大丈夫なのか。
PCはいたって普通なんだが。ていうかアクティブXが手動なら大丈夫なのか。
ウイルススキャンとかフリーソフトダウンロードするときにいちいち押さないとだめなおれは大丈夫だな。
ていうか
>>32踏んだやつは泣きながら修復してる途中なのか。なんかおれ必死wwwww
【レス抽出】
キーワード: regseeker
抽出レス数:7
キーワード: jword
抽出レス数:5
思ったより少なかったな
280 :
:2006/09/28(木) 15:56:51 ID:EJiWpGiy0
>>195だけど
一応問題なく動いてオンライスキャンかけてウィルスありません
ということで一応は問題ないんだけど
やばい状態なんですかね?
なんか不安
281 :
なんと奇遇な!:2006/09/28(木) 15:56:52 ID:yo4QMlND0
282 :
フランクフルト:2006/09/28(木) 15:57:15 ID:zSXWljQW0
Opera
foobar2000
GOM Player
マンガミーヤ
Orchis
nrLaunch
ゴーストプロセス
IME Watcher
283 :
少女Q:2006/09/28(木) 15:57:46 ID:nnBU1/qW0
Process Explorer
Filemon
Foxit PDF Reader
md5make
Screen Shot!
DYNA
Unify Zip
286 :
ちんすこう:2006/09/28(木) 15:58:21 ID:jWj4BzFF0
素性のわからないリンク踏むやつ多すぎてワロタ
287 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:58:31 ID:i4Z0t1mK0
>>66 バスターすら入れてないんでは、再インスコしかないぞ。
バスターの無料版を使え。1ヶ月無料だ。
288 :
求職活動中:2006/09/28(木) 15:58:36 ID:MIefPwb10 BE:521532498-BRZ(3051)
>>256 jane viewとか使って全て画像ビューアで開く
マジおすすめ
289 :
ならず者:2006/09/28(木) 15:58:44 ID:4JdCTWf70
Foxit Readerマジおすすめ
290 :
大将:2006/09/28(木) 15:58:51 ID:5eIitBtG0
tripodをNGワードにしました
291 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 15:58:58 ID:tRQtkvEa0
みな必死だのぅwwwww
292 :
暴落:2006/09/28(木) 15:59:35 ID:M0+nnzuI0
WindowsXP ってやつ。
ちょっとでかいけど毎日使ってる。
293 :
マルチポスト:2006/09/28(木) 15:59:44 ID:wrPJ97m40
ちくしょう。てめえら鬼か。
>>278に答えようとするやつはいないのか。
ny shareウイルスに犯されるやつってあふとかだいなふぁいらのバイナリビュア機能使ってないんじゃね
あほか
295 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 16:00:39 ID:njduNaeV0 BE:375559946-2BP(5)
>>256 オミトロン使えよ
[Patterns]
Name = "Kill meta Refresh [06/09/28]"
Active = TRUE
URL = "(^$LST(AllowRefresh))$TYPE(htm)"
Limit = 256
Match = "<meta\s[^>]++http-equiv=$AV(refresh)[^>]++content=$AV(([^;]+)\1 (;|) (url=\0|))[^>]+>$STOP()"
Replace = "\r\n<font size=1><a href="\0" style="color:red" style="text-decoration:none;">[\1sec-refresh : \0]</a></font><br>"
"\r\n"
[Patterns]
Name = "Iframe Size Limiter (06/09/19)"
Active = TRUE
URL = "$TYPE(htm)"
Limit = 1024
Match = "$NEST("
"<iframe,"
"*src=$AV(\0)"
"*(width=[#1:12])\1"
"&"
"*(height=[#1:12])\2"
"*,</iframe>)"
Replace = "<!-- Iframe Size Limiter : \0 -->"
"\r\n<iframe src="about:blank" \1 \2>"
296 :
愛戦士:2006/09/28(木) 16:00:45 ID:FTAZbc8h0
foobarはアイコンの髑髏が厨臭いので使う気にならん
297 :
痴漢冤罪:2006/09/28(木) 16:00:47 ID:zuq1lO/C0
IE7
>>293 夜のニュースで2ちゃんねるでまた暴露ウイルスとかなるだろうから、そのとき対処法も同時に報じられるだろう
299 :
草植え杉:2006/09/28(木) 16:01:03 ID:8LHi57ph0
>290
いや只のフリー鯖だろ
フリー鯖にニュースってのが変だとレスしたんで
別に鯖が悪い訳じゃないし
別の鯖でもやられる可能性あるし
300 :
B級アイドル:2006/09/28(木) 16:02:18 ID:WdtFfzZjO
>>32 あぶねえな、トイレで見ててパソコン助かった
301 :
ウプレカス:2006/09/28(木) 16:03:44 ID:wrPJ97m40
>>298 マジかよ。ニュース待ちっておれはただ画像見るならSusieがいいよと親切に書き込みたかっただけなのに。
302 :
マスター:2006/09/28(木) 16:04:36 ID:5eIitBtG0
303 :
もう我慢できない:2006/09/28(木) 16:05:02 ID:6PZcn3uD0
>>32踏んだ後プログラムファイルみたら
xeroxってファイルができてたんだけど・・・。もしかしてこれヤバイ?
304 :
ひよっこ:2006/09/28(木) 16:05:14 ID:vTPS/iPA0
305 :
消防:2006/09/28(木) 16:06:04 ID:DkpuWv5N0 BE:392801647-2BP(740)
306 :
録音テープ:2006/09/28(木) 16:06:05 ID:bCSQGXiHO
一概には言えないけど、
>>32踏んだら送信パケットのチェックした方がいいよ
307 :
極上生徒会:2006/09/28(木) 16:06:18 ID:Jlk5YDed0
やっとノートンおわた
1時間無駄にしたぜ
308 :
山城:2006/09/28(木) 16:06:19 ID:x/w4zxU60
用心も対策のうち。
309 :
草植え杉:2006/09/28(木) 16:06:26 ID:8LHi57ph0
>304
なんだそうかw
310 :
免停120日:2006/09/28(木) 16:06:48 ID:M6hg87KD0
ID:JQOGF9Xs0
ワロタwwwwwww
311 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 16:07:21 ID:cLdv2Xeu0
>>303 やばいぞ。ゼロックスっていってな、PCをアボンさせるウィルス
312 :
馴れ合い派:2006/09/28(木) 16:07:46 ID:MIefPwb10 BE:101410027-BRZ(3051)
>>303 WINDOWSフォルダに熊のアイコンがあったらやばい
313 :
もう我慢できない:2006/09/28(木) 16:08:04 ID:6PZcn3uD0
>>311 どうすればいいの?フォルダごと削除すればいいの?
314 :
明日から無職:2006/09/28(木) 16:08:11 ID:0l/Q/6140
>>303 名前からしてやばそうだな・・・
俺もあるけど
315 :
マスター:2006/09/28(木) 16:08:35 ID:5eIitBtG0
>>298 32って暴露ウィルスなの。。やべーデスクトップに本名がああああ
でもOE起動してたからOEでなんかするのか?雷鳥にしてた俺は勝ち組?
>>310 勘弁してくださいww
316 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 16:08:40 ID:+ZjPStt00
317 :
ネッピー:2006/09/28(木) 16:09:30 ID:JO1kDHkl0
318 :
orz:2006/09/28(木) 16:09:40 ID:SbKtbMul0
98だから大丈夫だよね、AVGもがんばってくれたみたいだし( ´∀`)安心安心
319 :
司法浪人:2006/09/28(木) 16:10:06 ID:RoSjV+na0
ν速民のブラクラ耐性の低さは異常
320 :
マスター:2006/09/28(木) 16:11:01 ID:5eIitBtG0
とりあえずXPならシステムの復元すればいいんでないかい?
321 :
録音テープ:2006/09/28(木) 16:11:46 ID:bCSQGXiHO
アホばっかだな
FORMAT C:
324 :
暴落:2006/09/28(木) 16:12:16 ID:DEbkVibh0
>>32 これ芸スポにも貼られてたんだよ。ヤフーのソースだと思ったのに・・・。
ヒドイ!
開いた時に真っ白だったから閉じたんだけど
>>211で検査中 (ノД`)
325 :
ドル安:2006/09/28(木) 16:12:16 ID:leIqf26aO
やっぱOS再インストしないとだめか;;
326 :
フランクフルト:2006/09/28(木) 16:12:18 ID:C369ENn00
>>258 最初にいた奴らが
>>32を踏む。
↓
デマなど飛び交い、阿鼻叫喚。
↓
そろそろ落ち着き、下火になる。
↓ ←今ここ
今北産業が
>>32を踏む。
↓
デマなど飛び交い、阿鼻叫喚。
327 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 16:12:28 ID:iiHtNMV70
>>32でよくここまで引っ張ってるなw
単なるフリーソフト紹介サイトだってのwww
328 :
明日から無職:2006/09/28(木) 16:12:33 ID:0l/Q/6140
AVGはゴブリンが怖カワイイ
329 :
足軽:2006/09/28(木) 16:12:59 ID:XVMkb8lZ0
AVGでは駆除しきれないことが判明ワラタwww
330 :
極上生徒会:2006/09/28(木) 16:13:03 ID:yo4QMlND0
というか
>>32みたいなぁゃιぃURL躊躇なく踏むやつはどんな初心者だよwwwwwwwwww
331 :
ウプレカス:2006/09/28(木) 16:13:30 ID:wrPJ97m40
>>324 どこのスレよ。そっちは親切なやついないのか。
踏んだもん同士共闘しようぜ。
ニーハオトイレかなんかぽいね
ブラクラウィルス百烈拳サイトだろ
つかURLがそれっぽいなw
火狐とOperaでも落ちるんだ?ヤバイね
333 :
ダツダム宣言:2006/09/28(木) 16:14:19 ID:QkXc5H6F0
ブラクラ、グロ画像などを恐れず踏んでいくのが
ν速の教え
334 :
マスター:2006/09/28(木) 16:14:25 ID:5eIitBtG0
>>321 まじで?とりあえず
>>32踏む前の状況に戻ったし、cportsでも怪しい通信はしてなかった。
他にした方がいいことある?
335 :
録音テープ:2006/09/28(木) 16:14:52 ID:bCSQGXiHO
いいこと考えた
この機会にVistaRC1入れようぜ
俺たちが再インスコでPCの知識を学ぶあいだ
教えて厨はどんどん楽をしていく・・・
337 :
プロ市民:2006/09/28(木) 16:15:09 ID:XmZqIvGW0
338 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 16:15:11 ID:mcpwoqfQ0
339 :
ゆとり教育:2006/09/28(木) 16:16:20 ID:NLHsA9bw0
なんでもかんでもすぐ質問するやつは
死ねばいいと思うよ^^
340 :
司法浪人:2006/09/28(木) 16:16:34 ID:RoSjV+na0
IEはセキュリティの設定をがちがちにしないと恐くて使えない
JavaScript, ActiveXの無効は基本、Updateもしっかりかけろ
341 :
ひよっこ:2006/09/28(木) 16:18:05 ID:vTPS/iPA0
最近Q2のダイアラー見てないな
まだあるのか?あれ
342 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 16:18:18 ID:cLdv2Xeu0
343 :
( ^ν^):2006/09/28(木) 16:18:23 ID:jdo5XFXa0
>>333 いつだったかクララが貼られたリンク踏みまくったのはワラタ
344 :
愛戦士:2006/09/28(木) 16:18:33 ID:nnBU1/qW0
「掲示板のリンクはスレの流れを見てから踏む」
最近ブラクラなんてご無沙汰だったから油断してたぜ
^^^- .li;i;]l. llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
i;i;][ ..lllllllllllll][^^lili^゚lllll]ll^"lili][^^^^ .\llllllll"^llll
。 .\[ llllllllllll][ ^゚^ .\lili! .lllllllllllllllll
gygllll( ^llg、,,_ ]lili .lllllllllllll[ ]llllllllllll]゚
]],,,,ggggg:.:.:.:.[".;lili]! ]llllllll[゜ 4lllilillllllllllllll_ ,,ggllliliggg,,,, 〈lllllll
"^゛゛__;;;;[".\ _lili]] .lllllllll fll゚゚^"""゚l]。. ヾ^^^"^^^゚^"゜ ..lllllllll[
9り^"゚]:.:.゜ _gllllllll! .llll゚゚l]! Vlllll゚llllllllllllllll、 ,,nlililllllilillg,,_ 〈ll
llggdlll゚゚ ,,lilillllllll]l. .l]l.| .。gglililll.イ]! .l]!.ヽlilillllggr^ ..llili
_i;i;lllllililllli;i;、 ][ ][、 ^^^^ .ヽ]! ][゜_][゜
gggg,,gg;,;,lililllllili;;;;lilii;i;l. .lll,,,,][、 ,,glll゚゜ 4g,, 〈]゚ メ゚
;,;,;,;,;;;;;,;,i.i.llllllllllll],,;,;,l゚゜ ^゚゚lllg_ g[「gg、 ,,,,,,゚llili,,_ ,,g])f"
i.i.i.i.;;;;;;;;i.i.lllllllllllli;i;;;;;,,__ lilil.,,,,p4゚ .\lilill)゚^゚ .\llll9 g[゚
i.i.i.i.;;;;;,;,;,;,,〈lllllllllililili;,;,ggg,,,, lili]゚゜ .\ 。 g]!
;;;;;;;;;,;,゚、 。i;i;lllllilililii;i;lilililii;i;[、 lili[ gllllllllllllllgglllllllllllili][ ]][
.\ .ヽ(i;i;lililili;;;;];,;,i.i.i.i.fr ゚llili,,"゜.\q,,gg,,。 |「 」lili
.li;i;i.i.i;i;]ll! ,,....:.:.i.i. ゚lllll,,、 ゚llilil゚" ,,gll゚
]i.i.゚^i.i.! ":.:.:.:.;,;,! ^lili[,,、 ,,glll゚゚
346 :
闘魂:2006/09/28(木) 16:20:34 ID:idxEFim30
2年ぶりにHDDをスキャン
出てきたウイルスがantinyだけ
jane&GreenBrowserしか使ってなくて
火壁もスキャンソフトも何も入れてないけど
普通こんなもんだろ
しかしMSのUpdateだけは怖くて
1週間は待ってからしてる
347 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 16:20:51 ID:iiHtNMV70
>>344 でもすっごい凶悪なウイルスでしゅうりに一ヶ月とか掛かって誰も注意できないじょうきょうだったらどうするんだぜ?
->337は-
2度とシャバへは戻れなかった…。
ブラクラ張りとクラッカーの中間の生命体となり
永遠に網走刑務所をさまようのだ。
そして>32になりたいと思ってもなれないので
―そのうち>337は考えるのをやめた。
349 :
ひよっこ:2006/09/28(木) 16:21:17 ID:vTPS/iPA0
350 :
ろくでなし:2006/09/28(木) 16:21:29 ID:bCSQGXiHO
>>334 詳しいことは携帯なんで勘弁して欲しいが、
XPとかだとウイルスが復元に潜ることがある
今回は再インスコしたから、そこまで調べてない
351 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 16:21:38 ID:n4WJesyL0 BE:769957177-BRZ(2605)
realってなんでスパイウェア扱いなの?
軽くないかい
352 :
どれどれ:2006/09/28(木) 16:21:42 ID:fl8wqQeJ0
353 :
紫外線:2006/09/28(木) 16:22:03 ID:jyMbHBmb0
GIMP
gnuのフォトレタッチソフト
blender
オープンソースの3DCG作成環境(モデラ+レンダラ)
354 :
マスター:2006/09/28(木) 16:22:27 ID:5eIitBtG0
355 :
免停120日:2006/09/28(木) 16:22:29 ID:M6hg87KD0
>出てきたウイルスがantinyだけ
356 :
不審者:2006/09/28(木) 16:22:30 ID:Z6WaduVp0
検索したら、cookieとか言うウイルス30個もあるんだけど。
どうすればいいの?
357 :
フランクフルト:2006/09/28(木) 16:22:38 ID:C369ENn00
>>344 いや、
>>32の誘導の仕方は、褒めたくはないが、まあ、うまい。
どんな流れだろうと、「お前、これ見てスレ立てただろw」とあったら、多分、踏むww
358 :
明日から無職:2006/09/28(木) 16:23:08 ID:0l/Q/6140
OKブラクラゲット!
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 流石だな兄者
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
ガガガガ・・・・
>>315 常に最悪の事態を想定し、事にあたれってことだよ
361 :
馴れ合い派:2006/09/28(木) 16:23:36 ID:MIefPwb10 BE:130383836-BRZ(3051)
362 :
はちべえ:2006/09/28(木) 16:23:50 ID:LMufSyQX0
363 :
暴落:2006/09/28(木) 16:23:55 ID:JdsTJ7Qp0
>>32の鯖がtripodなのを見て直感的に怪しいふいんきを感じ取った俺は元割れ厨
364 :
草植え杉:2006/09/28(木) 16:24:02 ID:8LHi57ph0
>347
Linuxなんかを立ち上げて必要なファイルだけサルベージ
HDD代えて、必要なファイルを書き戻す
366 :
ゆとり教育:2006/09/28(木) 16:24:15 ID:NLHsA9bw0
>>356 僕もクッキーウィルスに感染しそうです><
368 :
愛戦士:2006/09/28(木) 16:25:01 ID:nnBU1/qW0
>347ママに携帯買ってもらいな
370 :
闘魂:2006/09/28(木) 16:25:54 ID:idxEFim30
>349
あれ、ワザと感染してネタファイルupするのやってた時期なかった?
Claunch
ffdshow
は便利すぎ
372 :
なまはげ:2006/09/28(木) 16:26:21 ID:UZFrK/o60
ネットの達人のおれでも32は踏むね
今日はたまたま踏まなかっただけ
373 :
生まれてきてすいません:2006/09/28(木) 16:26:40 ID:DKLL9lPL0
374 :
愛戦士:2006/09/28(木) 16:27:21 ID:nnBU1/qW0
>>346 ネット界の無防備マンだな
WindowsUpDateしてるだけマシか
375 :
独立記念日:2006/09/28(木) 16:27:58 ID:iaGEFDm80 BE:407232678-BRZ(3030)
376 :
独立記念日:2006/09/28(木) 16:28:41 ID:iaGEFDm80 BE:196345139-BRZ(3030)
ファイラーは「X-Finder」がオススメ。
377 :
暴落:2006/09/28(木) 16:29:16 ID:DEbkVibh0
378 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 16:31:21 ID:IYBF8RFt0
俺のお薦めはFate/stay night
379 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 16:32:26 ID:Uo5nXq4d0 BE:39203322-BRZ(3150)
なにこのブラクラ耐久テストスレ
380 :
敵対的買収:2006/09/28(木) 16:34:10 ID:FE/Y1s3N0
381 :
頭脳集団:2006/09/28(木) 16:36:24 ID:dgf+X0RX0
382 :
ウプレカス:2006/09/28(木) 16:37:00 ID:wrPJ97m40
>>377 全然話題に上ってないのな。おれはもう諦めた。
なんの異常もないし大丈夫だろう。。。
32へ
君が貼ったリンクで作業中のファイルが破棄した
それによる時間的損失、精神的ダメージ、クライアントへの遅れた分の遅延料
ウイルスリンク貼ったあなたに損害賠償訴訟を起こします
裁判所で会いましょう
384 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 16:38:23 ID:ti08bkCF0
385 :
ひよっこ:2006/09/28(木) 16:38:44 ID:vTPS/iPA0
32
っ
よ
ス
386 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 16:38:51 ID:mxtQ99cC0
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| |
>>32を消す方法 |
| | |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ] [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
, '´l, ..| ./
, -─-'- 、i_ |/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ
387 :
紫外線:2006/09/28(木) 16:39:14 ID:jyMbHBmb0
MarineToolBar(IE用)
カスタマイズ可能なツールバー
googleでもMooterでもgooでもyahooでもwikipediaでも
設定次第でツールバーから検索できる
検索ワードのハイライト、ページ内検索もボタン一発。
kpointer
キーボードからマウスを操作するマウスユーティリティ
viライクのキーインタフェースでキーボードからマウスカーソルを操作できる
カーソル移動はマウス、クリックはキーボードにすれば超静音マウスの出来上がり
夜のお供に
CutePDFWriter
PDFへファイル出力するプリンタドライバ
Office製品のへっぽこ印刷プレビューの代わりに使えば幸せになれる
388 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 16:40:25 ID:tRQtkvEa0
389 :
うんこたれ蔵:2006/09/28(木) 16:40:44 ID:IXtfQEV20
ノートンとAdawareのチェック終わった
畜生、久々に踏んだぜ
390 :
kwsk:2006/09/28(木) 16:42:00 ID:+mqNRpWM0
さて、再起動しても大丈夫だよな。ぽちっとな
391 :
録音テープ:2006/09/28(木) 16:42:39 ID:bCSQGXiHO
再インスコする前にフリーのウイルスソフトの能力検定するのも面白かったな
勿体ないことした
392 :
独立記念日:2006/09/28(木) 16:42:57 ID:iaGEFDm80 BE:254520757-BRZ(3030)
Sleipnir
極窓
Irvine
X-TUNE
TeraPad
筆まめ
キングソフトインターネットセキュリティ2006
いじくるつくーる
すっきりデフラグ
クセロPDF
JWord入りソフト一覧。
JWordスレをパッっと見た感じね。
詳しくは知らん。
それが>390の最後の言葉だった・・・
重くなりすぎたノートン先生にさよならした私だが
新任のウイルスバスター先生を信じて踏んでみた
・・・警告出過ぎワラタw
今のところは問題なさげだが
「ダウンロード」とか「実行」しなきゃ問題ないんじゃない?
FoxitReader
連打くん
そこそこ便利
FoxitReaderはPDFファイル開いても信じられないくらい軽い
396 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 16:45:19 ID:mcpwoqfQ0
キャッシュに・・・
397 :
くのいち:2006/09/28(木) 16:45:21 ID:WhnzRV4R0
ネタにマジレスしちゃうが、ブラクラのせいでデータが消えたって訴えても証明するの困難だよな
んなもん別の理由で消えたのかもしれないし
どうやって証明する気なんだろうな
399 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 16:46:26 ID:mxtQ99cC0
400 :
ムーンベース:2006/09/28(木) 16:46:32 ID:JFo43oc40 BE:42316122-2BP(77)
Notebook Hardware Control (ノート専用)ノートの状態表示や各種省電力設定等
Network Stumbler 無線AP探索
TCP Monitor Plus 転送量・転送速度表示
ID Manager パスワード管理
bluewind キーワード方式のランチャ
FireFileCopy 高速ファイルコピーツール
TrueCrypt 仮想ドライブをマウントするタイプの暗号化ツール
Firefox ブラウザ
OpenOffice.org オフィススイート
VLC Media Player これ単体でDVD再生ができるプレイヤー
401 :
夜釣りですか?:2006/09/28(木) 16:46:54 ID:gffcUHaL0
402 :
独立記念日:2006/09/28(木) 16:47:01 ID:iaGEFDm80 BE:232704184-BRZ(3030)
>>394 折角有料のアンチウイルス使ってるんなら、ノートンやバスターじゃなくて
カスペルスキー使いなよ。有料ではコレが一番オススメ。
自分はFreeのAVGとBitDefenderしか使ってないけどね。。
403 :
フランクフルト:2006/09/28(木) 16:48:10 ID:C369ENn00
>>390 ____
/ \
/ \ /\ ヘヘwww
>>32なんか、怖くもなんともないぜ!これで再起動っと
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | | カタカタ
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
____、′ 、 ’、 ′
/ \ . ’ ’、
/ ─ ─\ 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
/ (●) (●) \ ’、′・ ’、.・”; ” ’、
| (__人__) ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
\ ` ⌒´ ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′
ノ 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
/ 〃 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
( ヽ、 ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
| ヽ γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
404 :
なるほど。:2006/09/28(木) 16:48:47 ID:gaWhYXuX0
カスペ薦めるなんて馬鹿かw
406 :
地震だー:2006/09/28(木) 16:49:20 ID:gpqJBoWK0 BE:20466623-2BP(100)
【レス抽出】
対象スレ: 【恒例】これだけは入れておけっていうフリーソフト
キーワード:
>>32 抽出レス数:56
お前ら、なんなんだ。
>406 入れておけよ
408 :
ろくでなし:2006/09/28(木) 16:51:09 ID:bCSQGXiHO
409 :
デイトレーダー:2006/09/28(木) 16:51:29 ID:iLmVZME+0
Spam Mail killer
はかなり重宝する、マジお勧め
迷惑メールはこれでほぼ解決した
411 :
kwsk:2006/09/28(木) 16:53:24 ID:Dr/lEGBu0
412 :
ぐぐれ:2006/09/28(木) 16:56:02 ID:qqVa4/6L0
PDF表示できるフリーのReaderって
Mangameeyaみたいな運命たどる、ってことはないの?
413 :
独立記念日:2006/09/28(木) 16:56:31 ID:iaGEFDm80 BE:109080735-BRZ(3030)
>>409 Shuriken Pro4の学習型迷惑フィルターが凄まじく軽くて優秀だった。
414 :
ろくでなし:2006/09/28(木) 16:57:41 ID:bCSQGXiHO
そういやミーヤ消えちまった…
今入手出来ないんだよな…orz
415 :
朝刊:2006/09/28(木) 16:58:57 ID:7g/iWxzz0
マンガミーヤって停止したの?なんで?
416 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 16:59:58 ID:XpHoViC70
>>32踏んでもIEキャッシュにしか感染ファイルが無かった。
勝ったwwwルナスケが完全に勝ったwww
417 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 17:00:03 ID:o6uP357o0
Win高速化みたいないろんな動作を軽くするソフトが欲しいな。
418 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 17:00:30 ID:tRQtkvEa0
今のバージョンのPDFはそんなに重くないだろ、
どんだけ忙しいんだよ引篭もりのくせにww
419 :
そんなばなな:2006/09/28(木) 17:02:01 ID:fl8wqQeJ0
420 :
改憲論者:2006/09/28(木) 17:02:48 ID:iaGEFDm80 BE:349056768-BRZ(3030)
421 :
冷めたピザ:2006/09/28(木) 17:03:04 ID:DBOw+90W0
ひでえ
422 :
長門:2006/09/28(木) 17:03:04 ID:9x4woxeI0
ブラウザはSleipnirよりKIKIのほうが(・∀・)イイ!!
423 :
半年ROMれ:2006/09/28(木) 17:04:24 ID:qqVa4/6L0
>>415 詳しくはしらないけど、PDFを表示させる機能のライセンス絡みで
違反をしてたらしい
424 :
戦う集団:2006/09/28(木) 17:05:42 ID:dgf+X0RX0
ミーヤ、nyに流れてるぞ
425 :
はちべえ:2006/09/28(木) 17:05:57 ID:WhnzRV4R0
>>226 歌詞ゲッターって聞いてぐぐってみたがでてこないぞ!
426 :
あそびにん:2006/09/28(木) 17:06:21 ID:9hLwOOrP0
427 :
ワーキングプア:2006/09/28(木) 17:06:37 ID:ms3YRQi80
windowsをupdateしたら急にスピーカーから音が出なくなってしもうた。
タスクバーからも色々消えちまったし
どう対処すりゃいいんだ?
428 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 17:06:47 ID:Fm0IOq130 BE:980079089-BRZ(3268)
ProgramFilesの中にxeroxってあるんだけど、削除しようとしてもできねー。
これって完全にエロサイト踏んだから入ってきた代物だろ?
429 :
よーしパパ:2006/09/28(木) 17:06:52 ID:7g/iWxzz0
>>423 マジか
これからPC導入する奴はどうやってオナニーするんだ
431 :
ワーキングプア:2006/09/28(木) 17:08:35 ID:g0YiO1OMO
サムライズ。
432 :
改憲論者:2006/09/28(木) 17:08:49 ID:TtlnDws80
「xerox フォルダ」でググるんだ
433 :
まろ:2006/09/28(木) 17:09:00 ID:iLmVZME+0
434 :
代表:2006/09/28(木) 17:10:13 ID:RoSjV+na0
435 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 17:12:05 ID:2PG293UL0
436 :
ばいきん:2006/09/28(木) 17:14:12 ID:xio0PjgT0
437 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 17:14:33 ID:mcpwoqfQ0
>>430 すげーけどさすがにもう一台のPCのほうの画面を写しながらの操作はできねーよな?
>437 それなんてVNC?
ランチャーをninjaからCLaunchに変えたら凄い快適
最近のPC定期清掃は
窓の手の不要ファイル掃除機
↓
レジストリ削除のCCleanerとレジストリのデフラグにntregopt
↓
すっきりデフラグ
どれもフリーでそれなりに使えるのでお勧め
440 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 17:15:37 ID:cLdv2Xeu0
VNCいいね。
業務用のWin/Linuxサーバーを操作するのにしか使ってないけど。
442 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 17:19:55 ID:1cbGdRrm0
>>437 それはできねーwww
でも、ダウソ板からハッシュ拾って、そのままny専用マシンにペースト出来たりと便利
444 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 17:20:52 ID:eATqVbg30 BE:308730555-2BP(250)
445 :
ワーキングプア:2006/09/28(木) 17:20:56 ID:X+EMV7ag0
>>428 それはPCに最初からあるフォルダ。
ただ元からあるだけにウイルスの隠れ家にされやすいけどね。
見分け方としてはフォルダを削除できるかどうか。
感染していなければ削除できるし、感染していればロックされていて削除できない。
試せばすぐわかる。
446 :
だまれニート:2006/09/28(木) 17:21:49 ID:+Dg4QIUJ0
Avastだけじゃダメ?
>>434 そのソフトは知らなかった・・・ググってみる('A`)
448 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 17:22:15 ID:eATqVbg30 BE:370476465-2BP(250)
449 :
総裁:2006/09/28(木) 17:22:47 ID:uEscqoe80
450 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 17:23:13 ID:JkWzyhNf0
451 :
走れメロス:2006/09/28(木) 17:23:16 ID:jyMbHBmb0
ArtTips
多機能ランチャ
ランチャ(+フォルダ登録)
ID PASSWD管理
クリップボード拡張
マウスホイール転送
付箋
WEB検索
・・・
452 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 17:30:19 ID:ti08bkCF0
ランチャーが多機能でもねー、
453 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 17:31:12 ID:+ZjPStt00
強烈なブラクラを踏んだ後に再起動は死亡フラグ
454 :
ぐぐれ:2006/09/28(木) 17:33:36 ID:HkZMgezkO
Vix
455 :
すっぽんぽん:2006/09/28(木) 17:34:37 ID:LMufSyQX0
>>452 結局他の機能は使わなかったりね。
そういう俺はOrchisなわけで。
456 :
平社員:2006/09/28(木) 17:35:52 ID:AEP3UbJH0
457 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 17:35:57 ID:ZVC7VBTO0
HAKOBAKO
Orichs
Dock
WinRAR
458 :
改憲論者:2006/09/28(木) 17:36:43 ID:iaGEFDm80 BE:465408588-BRZ(3030)
>>456 Viewのhtmlポップアップはやっぱ便利。
459 :
惑星衝突:2006/09/28(木) 17:39:31 ID:bFprgmfx0
>>451 このマウス関係の機能ってなんかよさげ
入れてみる
460 :
オートマ限定:2006/09/28(木) 17:40:35 ID:JQOGF9Xs0
461 :
平成生まれ:2006/09/28(木) 17:41:15 ID:RVoY587R0
462 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 17:42:45 ID:XpHoViC70
>>461 もうtripodのアドは見たく無いっつの。
463 :
惑星衝突:2006/09/28(木) 17:43:06 ID:bFprgmfx0
>>451 と思ったらztopの方がよさげかな
こっちにする
464 :
だまれニート:2006/09/28(木) 17:43:16 ID:+Dg4QIUJ0
>>449 踏んでみた。
Avast反応無し。
Operaは一瞬固まったが、落ちはしなかった。
すぐにタブを閉じられたぞ。
現在、バスターのオンラインスキャンとアドウェアでスキャンしてる。
AVGでも拾ってくるかね。
465 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 17:48:26 ID:obRFcqWw0
>>464 俺ウィルス8個くらい検出したんだが・・・
ちなみにActive Virus Shield(無料)使用
466 :
だまれニート:2006/09/28(木) 17:52:20 ID:+Dg4QIUJ0
>>465 バスター終わったら、そっちも試してみるよ。
467 :
惑星衝突:2006/09/28(木) 17:53:03 ID:8aKOEe+I0
踏んでないけどもう鳥ポッドをNGワードにした
468 :
おくさま戦隊:2006/09/28(木) 17:53:06 ID:+5nsYsH80 BE:71446853-BRZ(1021)
peergurdianは役に立ってるのかイマイチ実感無い、セキュリティソフトなんてそんなもんか
3つのソフトでチェックした
スパイウェア4つ出てきた
ちなみに月曜にチェックしたばかり
470 :
ネッピー:2006/09/28(木) 17:57:49 ID:DKLL9lPL0
>>425 ごめん、LyricsMasterでぐぐってみて
472 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 18:07:22 ID:i4Z0t1mK0
473 :
フリーザ様:2006/09/28(木) 18:15:16 ID:DREcet9O0
もうなんか各地でウイルス祭りですね
チューチューマウスのようなソフトのフリー版ってない?
オンラインスキャンしたら2ちゃんのログだらけでワロタw
478 :
早速飽きた:2006/09/28(木) 18:45:43 ID:X1Egj7Ho0 BE:30720285-2BP(450)
Sleipnir インスコしたけど例のcnsminもJword本体も見つからなかったぞ
組み込まれてるのか?と思ったけどそんな挙動もないし
ただ単に検索のURLで飛ばしてるだけっぽいので
そこだけ削れば問題ないな
479 :
○^* ◆MAXXnewD3. :2006/09/28(木) 18:51:14 ID:jVASluU/0 BE:771221568-DIA(56000)
・桜時計 (時計合わせ)
・bluewind (コマンド入力式ランチャー)←オススメ!
・ClockLaunch (多機能ランチャー)
・Cygwin (UNIXエミュレータ)
Operaを入れておけってことか
481 :
ちょっとコンビに行ってくる:2006/09/28(木) 18:54:00 ID:X2niVCKY0
>>477 "初心者ですが…"って言えば何でも答えて貰えると思うなよ
ブラチラか
483 :
ちんすこう:2006/09/28(木) 18:57:51 ID:aqvp0RLE0
解凍ソフトはLhazが最強だろうが。類似品に惑わされるな
484 :
バールのようなもの:2006/09/28(木) 18:59:09 ID:o3cYnRY80
>>400 ID Manager パスワード管理
これはかなり使いやすいわ
サンクス
487 :
B級アイドル:2006/09/28(木) 19:11:04 ID:1Tv2u7cC0
488 :
尿飲療法:2006/09/28(木) 19:11:10 ID:jdo5XFXa0
ID Managerに乗り換えようかな
489 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 19:16:42 ID:peNjI0gs0
490 :
MN ◆y7pbaP9SbA :2006/09/28(木) 19:39:02 ID://GDTUIP0 BE:228761339-BRZ(3021)
>>32 俺のアバストちゃんをきゅうきゅう鳴かせやがって
ゆるさねえ
491 :
早速飽きた:2006/09/28(木) 19:45:34 ID:+Dg4QIUJ0
>>490 俺のAvastちゃんは泣かなかったぞw
スキャンもしたけど、何も出てこねえ。
どういう事だべ?
492 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 19:47:03 ID:2WOs6OeF0
パスつきのローダーから自動でパス入力してファイルを落としてくれる奴でいいソフトって何よ?
493 :
461:2006/09/28(木) 19:50:07 ID:RVoY587R0
494 :
免停120日:2006/09/28(木) 19:51:44 ID:pzCNSOf/0
>>491 ちゃんとオンアクセス保護してる?
はじめてアラームの音聞いてビクッてしてしまった
Irvine
TeraPad
この辺は必須
今からavast!最新で挑戦してみる、多分問題ないはず。
>>494 全部ONになってる。
何もDLしなかったし、何ともないのかな??
バスターのオンラインスキャンでは何も出てこなかったけど、
一応Avastで今スキャン中。
他の奴みたいにOperaは落ちたりしなかったよ。
498 :
草植え杉:2006/09/28(木) 20:11:41 ID:oRRhU/Yd0
hamana 自分で撮った下手な写真でもなんとなく上手に見える
capture staff light デスクトップのスクリーンショットとるのに便利
499 :
おすすめ:2006/09/28(木) 20:13:33 ID:T7zks+AE0
FD
500 :
人多杉:2006/09/28(木) 20:25:00 ID:h4QaF48r0
TClock :タスクバーの時計改造や時刻修正
Download Express :シンプルで使いやすい分割ダウンローダー
SpywareBlaster :とりあえず入れとけばかなり効果がある気がする
501 :
糞スレ立てるな:2006/09/28(木) 20:25:46 ID:fQIZuJLS0
>>32踏んだやつ
他板の鑑定スレより
not-a-virus:AdWare.Win32.MyWebSearch
Exploit.Win32.IMG-WMF
Constructor.Perl.Msdds.b
Virus.VBS.Redlof.a
Trojan.JS.WindowBomb.k
を大量にカスペで検出
ウイルス&ブラクラです
PC有害
502 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 20:37:50 ID:9eFvnzKs0
MacOSXのFinderのカラム表示ができるWin用のファイル管理ソフトないですか?
503 :
484:2006/09/28(木) 20:38:02 ID:DKLL9lPL0
504 :
503:2006/09/28(木) 20:40:04 ID:DKLL9lPL0
507 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 21:16:50 ID:peNjI0gs0
508 :
急にボールがきたので...:2006/09/28(木) 21:50:35 ID:Wa+V+YpX0
>>32をNGにいれようとして間違えて踏む俺ワロタ
509 :
ひよっこ:2006/09/28(木) 22:08:03 ID:d/y211s10
タダシンのゲーム
!Kubotar
新メモリ最適化ツール
WinGroove
Yunasoft mp3encoder
オーディースブラウザーアダバンス
510 :
kwsk:2006/09/28(木) 22:11:04 ID:FTAZbc8h0
512 :
やるなら今:2006/09/28(木) 22:16:36 ID:Sdwp1KCU0
jd
514 :
ググレカス:2006/09/28(木) 22:22:06 ID:kkpqwV950
515 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 22:24:02 ID:zIU9LYfT0
MPlayer K&K
やべー他人のPC今使ってんだが
>>32踏みてー!!!!
>>32はJaneの「ちょっと見る」でも危険ですか?
518 :
求職活動中:2006/09/28(木) 23:35:30 ID:8aKOEe+I0
519 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 23:45:20 ID:j5TuZYRw0 BE:60511673-2BP(84)
520 :
ググレカス:2006/09/28(木) 23:49:40 ID:TkQhjxz80
正直に答えてくれ
ウイルスバスター反応したから大丈夫だよな
だ よ な ?
521 :
どっかんターボ:2006/09/29(金) 00:04:18 ID:JxT//J+C0
32を踏んで、すぐ消したから大丈夫だろうと思ったけどウィルスバスター体験版をインストールしてスキャンしてみた。
今現在検索進行50%で118個も検出されてる・・・。
522 :
カワイソス:2006/09/29(金) 00:09:44 ID:jblD8dvg0
入れておけってわけじゃないけど、PeerCastがあるとなにかと便利ではある。
>>509 !KubotarとWinGrooveがはいってるところが怪しい
524 :
ムーンベース:2006/09/29(金) 00:21:00 ID:Y2bsL+W50
525 :
つ旦:2006/09/29(金) 00:33:14 ID:BWhJAdQL0
>>32 試しに踏んでみたらOEに変なアカウントとニュースグループがイパーイ増えたよ〜
後ウイルスも結構
526 :
不審者:2006/09/29(金) 00:51:34 ID:HaEq3yx20
527 :
靖国:2006/09/29(金) 02:53:25 ID:8qGxAbZ/0
>>520 2006だが大丈夫だった。安心して踏め
528 :
NG推奨:2006/09/29(金) 03:01:36 ID:4vln4wv20
【レス抽出】
対象スレ: 【恒例】これだけは入れておけっていうフリーソフト
キーワード: regseeker
抽出レス数:8
ブームは去ったか
530 :
NG推奨:2006/09/29(金) 03:04:35 ID:4vln4wv20
他板で警告してくれたから踏まずに済んだぜ。
532 :
感動した!!:2006/09/29(金) 03:10:40 ID:7F3tIBFx0
TCLOCK入れてる奴が一番理解できん。
時計見て何がたのしいんだよ馬鹿じゃねえの?
俺なんかインジケーターからも時計消してるってのに
貧乏で部屋に時計買えないんかなあ?
533 :
VIPオワタ:2006/09/29(金) 03:16:37 ID:jblD8dvg0
>>532 時間みんのに画面から目離すのめんどいっしょ
534 :
録音テープ:2006/09/29(金) 04:10:55 ID:HaEq3yx20
535 :
国土交通省:2006/09/29(金) 04:13:20 ID:Z/ITc4uO0
そう言えばパソコン使うようになってから時計しなくなったな。
キーボード打つとき痛いし、かといってつけたりはずしたりも面倒だし。
536 :
前歯に青のり:2006/09/29(金) 04:15:34 ID:9qT9nz2/0
>>534 それなんてソフト?
シンプルで良いね。
537 :
録音テープ:2006/09/29(金) 04:17:27 ID:HaEq3yx20
Tclock
派生が色々あるから注意ね。
538 :
国選弁護士:2006/09/29(金) 04:19:23 ID:+w5oJeds0
539 :
前歯に青のり:2006/09/29(金) 04:21:08 ID:9qT9nz2/0
540 :
録音テープ:2006/09/29(金) 04:22:31 ID:HaEq3yx20
>>539 いるなら漏れの持ってるバージョンうpするお
541 :
前歯に青のり:2006/09/29(金) 04:27:36 ID:9qT9nz2/0
542 :
録音テープ:2006/09/29(金) 04:27:48 ID:HaEq3yx20
543 :
前歯に青のり:2006/09/29(金) 04:30:07 ID:9qT9nz2/0
544 :
録音テープ:2006/09/29(金) 04:30:49 ID:HaEq3yx20
545 :
なんじゃこりゃ。:2006/09/29(金) 04:31:29 ID:pvqBHIOl0
【レス抽出】
対象スレ: 【恒例】これだけは入れておけっていうフリーソフト
キーワード: kerio
抽出レス数:0
546 :
日本海:2006/09/29(金) 04:31:54 ID:Byd8GVUJ0
547 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 04:34:53 ID:EdSa90DG0
548 :
今北産業:2006/09/29(金) 04:39:59 ID:veU/YZ0D0
>>32っぽいやつはここ数日各所で見かけるな
俺の常駐スレでも一昨日あたりに貼られてた
549 :
前歯に青のり:2006/09/29(金) 04:43:27 ID:9qT9nz2/0
550 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 04:43:51 ID:eqWjkZfs0
ID:9qT9nz2/0
ID:HaEq3yx20
なにこの厨丸出しのやりとり
早くリア厨板に帰れよ
551 :
ハロワ池:2006/09/29(金) 04:44:18 ID:CT5zvkEO0
デスクトップドドド
552 :
前歯に青のり:2006/09/29(金) 04:46:56 ID:9qT9nz2/0
553 :
ひきこもり:2006/09/29(金) 04:47:20 ID:4vln4wv20
>>550 朝からそんなにカリカリモフモフするなよ
554 :
なんじゃこりゃ。:2006/09/29(金) 04:47:39 ID:pvqBHIOl0
うわぁ
555 :
冷めたピザ:2006/09/29(金) 04:48:19 ID:x3aOxHHW0
鬼女って言いたいだけちゃうんかと
556 :
4さま:2006/09/29(金) 04:53:03 ID:sbaM2JOh0
557 :
録音テープ:2006/09/29(金) 04:53:42 ID:HaEq3yx20
>>549 時計も出すなら
mm"月"dd"日"(ddd) MM__x"MB" "△"NSS___x"△"\nhh"時"nn"分"ss"秒" CU__x% "▼"NRS___x"▼"
こんな書式かな?
がんばって。
マジ寝るお
558 :
咸臨丸:2006/09/29(金) 04:54:44 ID:IxRBXpHIO
09052173004
Clock LauncherはTClock機能付きランチャー
560 :
wktk:2006/09/29(金) 04:58:44 ID:dkjg9V+B0
WYLauncherPRO
対象スレ: 【恒例】これだけは入れておけっていうフリーソフト
キーワード: しまいま
33 名前:派遣社員[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 14:44:48 ID:8DX6QqCJ0
しまいま。
180 名前:自治厨[] 投稿日:2006/09/28(木) 15:29:11 ID:P/x0+It/O
ν速民ならしまいまだろ
抽出レス数:2
ν速終わってしまいましたな
>>557 おk、ありがと。
>>556 まあ
>>52は俺なんだけどね。
行ったこともないvipに池って言われたよ。
しかしソフトが気になって聞いて、貰ったから御礼をいうだけでvipか…
またシベリア送りか…喪男でも行くか。昔のニュー速は良かった。
はいはい、懐古懐古
563 :
世界遺産:2006/09/29(金) 05:15:59 ID:nWLuwTS40
おまえ、早く寝た方が いい
564 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 05:16:31 ID:eqWjkZfs0
ID:9qT9nz2/0
ID:9qT9nz2/0
ID:9qT9nz2/0
晒しあげ
____
/⌒ ⌒\
(ヽ /( ●) (●)\ /) 池沼は帰れー!
(((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))
/∠ | |r┬-| |_ゝ\
(___ `ー'´ ,__ )
| /
565 :
ここでネタレス:2006/09/29(金) 05:16:59 ID:9qT9nz2/0
>>563 寝起き ですよ
エンジンかかるまでもうちょっと待ってね♥
566 :
ここでネタレス:2006/09/29(金) 05:19:55 ID:9qT9nz2/0
>>564 うるせえよ、煽り耐性低いんだからマジ勘弁してくれよ
567 :
つ旦:2006/09/29(金) 05:21:17 ID:HaEq3yx20
>>565 ごめん。書式.txtに左詰めって書いてたけど、右詰めの間違い。
それと、基本的な書式コマンド入れ忘れてたから、どっかネットで調べて。
今度こそ寝る。
かも。
寝る。
568 :
急にボールがきたので...:2006/09/29(金) 05:24:09 ID:x3aOxHHW0
寒い・痛い・キモイ三拍子揃った ID:9qT9nz2/0
寝る寝る詐欺でいつまでも寝ない ID:HaEq3yx20
569 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 05:24:59 ID:eqWjkZfs0
きめえよ貴様ら
そんなのまとめサイトでも見てやれよカス
ID:HaEq3yx20は初心者にまとめサイトも教えないで自分でうpして教えてオナニーですか?
ID:HaEq3yx20とID:9qT9nz2/0は厨隔離板から一生でてこないでね
570 :
つ旦:2006/09/29(金) 05:25:28 ID:HaEq3yx20
寝る寝る詐欺野郎がお祝いの言葉を要求してきたぞ・・・
572 :
ここでネタレス:2006/09/29(金) 05:28:54 ID:9qT9nz2/0
>>570 おめ!
.o゜*。o
/⌒ヽ*゜*
∧_∧ /ヽ )。*o ッパ
(・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
573 :
山城:2006/09/29(金) 05:34:49 ID:t+HqgkHo0
574 :
質疑応答:2006/09/29(金) 07:00:56 ID:OsEEJ2rl0
575 :
ボウフラ:2006/09/29(金) 07:13:29 ID:IBSHplaT0
マ●筋
576 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 07:24:22 ID:pvmaeKrk0
びびってリンク踏まないやつなんて頭どうにかしてる
ヤバイと分ってても踏むのが男だろ
577 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 07:28:18 ID:Teyqg5cE0
tclockなら見た目だけ変えないで、TTbaseのプラグインとして入れて
常駐減らしていろいろ任せるっつーのが普通なんじゃないのか。。。
578 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 07:29:44 ID:r9n08W/TO
579 :
ねぎ塩牛タン:2006/09/29(金) 07:43:39 ID:ca1pEeJO0
Fittleってmp3プレイヤー
zipを扱えるのと、レジストリ弄らないので気に入ってる
580 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 07:54:31 ID:Teyqg5cE0
かな漢に満足してないやつはskkime入れるといいぞ
メーラーが重い(サンダーバード、OE)やつは、QMAIL3
そして危いmeadowの世界へ
nlite
582 :
北海:2006/09/29(金) 08:42:38 ID:+GsY9TXy0
Windows
583 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 08:53:16 ID:3C5qqSDT0 BE:177539227-2BP(20)
なんで、デフォルトでスクリプトや画像とか切っとかない人がまだいるの?
585 :
ハッタリ:2006/09/29(金) 09:23:16 ID:sc6KipYwO
バスター2007で検索中
すごい時間かかるわ・・・
586 :
消防:2006/09/29(金) 09:24:45 ID:ujGdcNcj0 BE:152712937-BRZ(3030)
>>579 自分もFittle使ってる。軽くて便利。
にしてもウイルス付きのURLでガタガタ騒ぎ過ぎ。
587 :
転んでも泣かない:2006/09/29(金) 09:25:34 ID:f4Mq7X2M0
火狐
588 :
ムーンベース:2006/09/29(金) 09:28:38 ID:O99mJAFjO
れっぐしーかー
589 :
天然記念物:2006/09/29(金) 09:49:08 ID:pNXnm9va0
WinRAR
ヘキサデシマルエディタ
590 :
代表:2006/09/29(金) 10:01:47 ID:ca1pEeJO0
>>586 あんまり使ってる人いないよな(´・ω・`)
国産なのも良い
591 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 11:35:41 ID:SnexjJok0
遅ればせながら32を踏んだことを報告するよ
ウイルススキャンしてるけどやばそうなのがガンガン出てきてるよ
大丈夫かなこれ・・・
32は逮捕されますように
592 :
天然記念物:2006/09/29(金) 12:01:11 ID:Fe1jJ/Ou0
79 名前:勘弁してくださぃ[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 15:06:45 ID:JQOGF9Xs0
>>32 ガチで通報した
381 名前:頭脳集団[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 16:36:24 ID:dgf+X0RX0
>>32に逮捕されてもらいたいんだが
472 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/09/28(木) 18:07:22 ID:i4Z0t1mK0
ここに通報しよう。
情報処理推進機構:セキュリティセンター:コンピュータウィルス110番
ttp://www.ipa.go.jp/security/virus110/index.html 591 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/09/29(金) 11:35:41 ID:SnexjJok0
遅ればせながら32を踏んだことを報告するよ
ウイルススキャンしてるけどやばそうなのがガンガン出てきてるよ
大丈夫かなこれ・・・
32は逮捕されますように
593 :
みだらな行為:2006/09/29(金) 12:01:58 ID:xp/nC4vI0
594 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 12:04:41 ID:3t8+gkLg0 BE:44356853-2BP(292)
operaで踏めばモウマンタイ
595 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 12:15:13 ID:SnexjJok0
>>593 色んな種類のスキャンやってる
他スレのウイルスコードに反応するのがうざいから
バカフィーを一時無効にしたときにちょうど踏んだ
最悪だ
596 :
ゴキブリ:2006/09/29(金) 12:32:02 ID:sbaM2JOh0
れじしーかー
ジェイワード
597 :
ゴキブリ:2006/09/29(金) 12:34:19 ID:uVmTRpe30
spybot
598 :
生後三ヶ月:2006/09/29(金) 12:55:22 ID:8W9u27Kk0
Dさんの日本語じゃなきゃイヤン。
599 :
殺伐派:2006/09/29(金) 14:30:02 ID:sy1jjTFZ0
fenrir(コマンドランチャー)とSeezが基本で
あとは適当にファイル解凍するやつとテキストエディタとブラウザとプレーヤーとffdshow
あ、AVGとOutpostもフリーか
windowsMeのときはレジストリだのキャッシュだのいろいろ設定してたけど、
XPになってからは大変快適です
600 :
プロ市民:2006/09/29(金) 14:46:56 ID:kPCSQm/c0
今WinShotっての使ってるんだけど
キャプチャでいいのない?
601 :
夏厨:2006/09/29(金) 14:49:51 ID:OLv9K3ki0 BE:87601223-S★(127075)
Capture STAFF
602 :
少女Q:2006/09/29(金) 14:53:56 ID:lQDR0uDX0
>>32のアドレス、削除されてる? それっぽいんだけど
603 :
原因不明:2006/09/29(金) 14:56:53 ID:x83uM6EN0 BE:458136779-BRZ(3030)
>>600 Winshotで十分じゃない?
bmpからpng、jpegで撮れるし。
ひとつ足りないと言えばスクロールキャプチャぐらいかな。
自分はWinshotと併用して、「キャプラ」ってのを使ってるけど。
604 :
こっち見んな:2006/09/29(金) 15:04:33 ID:kPCSQm/c0
>>601>>603 ありがと。
Winshot、スクローキャプチャ出来ないから嫌だったの。
Capture STAFF - Light - 0.25
消費リソース零!「キャプラ」 4.0
両方良さそうなので使い勝手わかるまで両方使ってみるよ。
ありがと、助かったよ。
605 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 15:07:47 ID:VczXACVu0
右クリックをした時のメニューを編集したいんですけど、
どうしたらいいでしょうか?
あと、CDやメディアを入れた時に○○で開くみたいなメニューがでてきますが、
その編集もしたいんですが、どうやったらいいですか?
>>32 プニル+「画像のロードのみ許可」という武装で踏んだら、
何もならなかったぞ
つか常時、ActiveXとかJavaScript許可するのって危なくね
いくらなんでもそれは新参臭すぎ
608 :
ムーンベース:2006/09/29(金) 15:43:33 ID:qFLKWhn60
マジでregseeker
609 :
記者会見:2006/09/29(金) 16:09:33 ID:GWHZNcpA0
610 :
団塊世代:2006/09/29(金) 16:12:02 ID:vtluwypD0
画像ロード以外切っておくのは
地球病がはやっていた頃からその筋の伝統。
>>609 ブラクラ登録してればそんなことにはならなかったのにね
と
>>32が貼られた頃に踏んでしまった俺が言ってみる
今IrfanView使ってるだがおすすめの画像閲覧ソフトはなんだぜ?
614 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 16:17:15 ID:y2FoiFS30 BE:156483252-2BP(5)
>>584 前は切ってたけど最近は面倒だから有効にしてる。
Operaだから大して狙われないし、そもそも危なげなサイトは行かないし。
616 :
ネット左翼:2006/09/29(金) 16:26:19 ID:VCp1t/0y0
32踏んでからまじパソコンの調子が悪い。
IEがすぐにフリーズするようになった。
618 :
やらないか:2006/09/29(金) 16:54:47 ID:KDIsSWS30
HDDHealthを入れて1ヶ月半くらいかかるのだけれど、いまだに25%からあがらない・・・
誰か使ってる人いる?
>>609 昨日、暇だから書いたら 本当に引っかかる人がいたとは・・・・・
スマンコ
620 :
不当半ケツ:2006/09/29(金) 17:50:08 ID:lQDR0uDX0
>>618 インスコしてから半年位経つけど現在97%だな。
621 :
ヘタレ:2006/09/29(金) 17:55:29 ID:zD6cSnK30
CLCL
クリップボード拡張は便利
622 :
ウプレカス:2006/09/29(金) 18:27:07 ID:5t9HAGXQ0
IEとメディアプレーヤーさえあれば何の不自由も無い。
RegseekerとJwordとノートン
あと必須ソフト何?
624 :
人間失格:2006/09/29(金) 18:36:15 ID:LO2inIuo0
Fittle
マウ筋
ぷちらんちゃ
DV
Hamana
625 :
日本海:2006/09/29(金) 18:37:09 ID:j5icZIZt0
右クリック検索(翻訳・辞書系もあり)ソフトって
名前なんだっけ?
626 :
質疑応答:2006/09/29(金) 18:38:28 ID:p0R4YYv00 BE:76900043-BRZ(3002)
627 :
痴漢冤罪:2006/09/29(金) 18:39:57 ID:oMzo7Xgc0
ぐーぐるツールバー
628 :
マルチポスト:2006/09/29(金) 18:43:06 ID:Rh7eu2QJ0
Google ツールバー
Yahoo!ツールバー
インフォシークツールバー
goo スティック
Windows Live Toolbar
BIGLOBEツールバーV4
asahi.comツールバー
YOLツールバー (読売新聞)
その他ツールバーたくさん+IE
629 :
くのいち:2006/09/29(金) 18:54:53 ID:Rn4FK37+0 BE:87264443-BRZ(3030)
630 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 18:57:21 ID:1qsAPdNT0
>>623 クイックタイム、リアルプレイヤー、アクロバット
あとソニーBMGのCD
631 :
携帯厨:2006/09/29(金) 18:58:10 ID:BmsOn7gS0
厨のマジレスには呆れる他はない
632 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 19:00:41 ID:1qsAPdNT0
ごめんね厨でごめんね
GOM Player
UniteMovie
DAEMON Tools
AviUti
MobileMeter
mp3DirectCut
Foxit Reader
Lyrics Master
Media Player Classic
FlashGet
HotClip
Proxomitron
IrfanView
ContextViewer
SuperTagEditor
transcoding
FFFTP
634 :
自治厨:2006/09/29(金) 22:29:41 ID:0/mRkto90
>>619 引っかかった俺が悪い
まぁ、いろいろ勉強になったよ
635 :
三丁目:2006/09/29(金) 22:30:04 ID:Fe1jJ/Ou0
お気に入り整理めんどくせえ
なんか楽に整理できるツールないのかよ
636 :
美少女戦士:2006/09/29(金) 22:37:39 ID:1w76QqN+0
未だにウイルスがどういう経緯を経てPCに感染するか分からん
ページを表示させただけで感染とか恐ろしすぎる
637 :
生後三ヶ月:2006/09/29(金) 22:39:33 ID:IBSHplaT0
Opera軽いけど使いにくいな
639 :
もう秋田:2006/09/30(土) 00:18:48 ID:6Jcvgr6I0
お前ら普段アンチウイルスや引っかかっちゃう奴馬鹿にしてんのにマヌケ揃いなんだな。
640 :
ソース:俺:2006/09/30(土) 01:10:09 ID:EcUOJfYj0
641 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/30(土) 01:10:47 ID:vBO2nxKR0
かといってなれた人意外はけっこう絶妙ですよ
引っ掛け方が
642 :
script:2006/09/30(土) 01:13:41 ID:2eWf6TDo0
>>32踏んだけど何も起こらない
俺のPC、ブラクラやウイルス踏みまくって抗体が出来たようだ
俺も何も怒らなかったのが逆にこえぇAVG反応しねぇよw
スクリプトとかactiveXとか切ってるから?
644 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/30(土) 01:23:55 ID:vBO2nxKR0
でもウイルス百裂拳とかいわれてるサイトなんでしょ
貼ったやつは刑事罰には問われてほしいわ
自衛が一番大事だけどさ
今日はずっとスキャンだよ
645 :
ハゲてないよ:2006/09/30(土) 01:25:51 ID:Pg8W9ibq0
>>643 俺も、それが不気味
スキャン結果は何も無かったから大丈夫だとは思うんだけど
646 :
黒歴史:2006/09/30(土) 01:28:03 ID:UfZ+uHa/0
問題はない・・・・・・
はずなんだが、妙に不安だ
647 :
ちんすこう:2006/09/30(土) 01:28:59 ID:pBTel+He0
最初開いたときサーバが重くて真っ白いうちにブラウザ閉じちゃったけど
そのときノートン先生も怒らなかったし、後でスキャンしても何も出なかったし
タプンタイチョプ
648 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/30(土) 01:42:17 ID:vBO2nxKR0
たまたま無防備状態で踏んじゃったから
スパイウェアとウイルスがかなりでてきてます。まだ全然チェック終わらないし。
何種類ものソフトとサイトでチェックしてるけど、それでも見逃しがあるのかも
不安だ。かなり悪質サイトなんでしょ
649 :
咸臨丸:2006/09/30(土) 01:43:32 ID:+Y/i7Xyo0
昨日vipで大混乱起こしてたやつか
2chtubo(ローカルプロ棋士)
NetTune(ネットワーク最適化)
NetTranceport(ダウンローダ)
PeerCast(P2Pストリーミング)
pcyp(PerrCastブラウザ)
VideoDownloader(Firefoxプラグイン)
RivaTuner(ForceWareユーティリティ)
Life(mp3エンコード)
Lame(mp3エンコDLL)
Lhaplus(圧縮・解凍ソフト)
PixelCat(笑)
651 :
急騰:2006/09/30(土) 01:52:51 ID:B3WW3jaB0
ちょwwwこのスレにも貼ってたのか
>>32 Meの時代は用心してブラクラチェッカー使ってたのに
最近は全然してなかったから焦ったわw
いやーいい勉強になったよ。
カスペルスキークラックでもすっかなぁ
653 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/30(土) 02:00:17 ID:vBO2nxKR0
スレ違いで申し訳ないけど、どこまでやれば大丈夫といえるんだろうか・・・
OS再インスコするとこまでやらなきゃいけないとかならかなりへこむ
654 :
尿飲療法:2006/09/30(土) 02:02:10 ID:NnkIm02m0
XPなら再インスコなんか全然どうってことないぞ
>>654 Cドライブのデータいったん消すとかいやだなぁ。再インスコってそれからだよね
とりあえず、スキャンが終わってくれないと。
>>211とか本当に半日かかるね
他に5重ぐらいスキャンしてるから重いや
>>655 再インスコするときフォーマットするだけだろ
nLiteでも使って楽しめ
657 :
おにいちゃん:2006/09/30(土) 02:11:30 ID:Pg8W9ibq0
そこまで慎重になる必要あるの?
ぶっ壊れたらぶっ壊れた時じゃね?
>>657 パソコン買ったばかりってのがあるから・・・
無知は辛いのぉ
659 :
不当半ケツ:2006/09/30(土) 02:32:50 ID:2eWf6TDo0
ぶっ壊れたら窓から捨てればいい
捨てる時は通行人のチェック宜しく
660 :
みちのく:2006/09/30(土) 02:36:31 ID:TttooaE70
お気に入りグループ内のお気に入りサイトをまとめて開ける機能がある
ブラウザがあれば教えて欲しい
Firefoxで一つのフォルダに全部ぶち込めば開けるよ。
662 :
頭脳集団:2006/09/30(土) 02:39:50 ID:MTZI7+sa0
個人情報流出の方が遥かに危険なんだからPCぶっ壊れた方が安心だよ
663 :
ドル安:2006/09/30(土) 02:46:13 ID:BTO94TqtO
25男ですが
スレイプニル
vix
サンダーバード
携帯動画変換君
オメガチャート
terapad
桜時計
mpc
ffdshow
OOO
これで必要十分
CrystalCPUID
665 :
闇献金疑惑:2006/09/30(土) 02:56:43 ID:4zlHSs8Q0
Windowsってソフト便利だよ
666 :
.3gp:2006/09/30(土) 02:58:30 ID:0r8h+5ia0
GOMよりHAKOBAKO
667 :
記者会見:2006/09/30(土) 03:11:44 ID:hDPNyhJ90
ドリームウイーバーMX体験版
もう2年使ってる。
mplayer
670 :
原因不明:2006/09/30(土) 03:15:00 ID:kenMB6Ce0
新しくPC買ったんでまたNetTranceport入れたんだが・・・面倒くさくなったな。
立ち上げた瞬間乞食してくる使用になったとは。
昔のバージョンは一定時間使用で文字化けの乞食が出るだけだったのに。
671 :
ねぎ塩牛タン:2006/09/30(土) 03:28:07 ID:NnkIm02m0
MP3のスーパータグエディターはいいな
メンドクサイタグ整理でこれがあればなという機能が全部入ってる
672 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/30(土) 03:56:56 ID:lQOyCcVs0
俺だけかもしれんがMPCよく落ちる
バージョンが悪いんかな
>>670 俺のは初めの内は出てたけどそのうち表示されなくなったぞ。
674 :
思春期:2006/09/30(土) 06:55:37 ID:azN+yWAi0
へたな広告打つより2ちゃんにウイルス一発貼るほうがアンチウイルスソフトが売れそうだ。
675 :
今北産業:2006/09/30(土) 07:04:37 ID:Fkfm9lE50
mpegを編集するソフトない?
676 :
団塊世代:2006/09/30(土) 07:09:56 ID:dz43h+am0
あるよ
677 :
今北産業:2006/09/30(土) 07:14:50 ID:Fkfm9lE50
教えて
678 :
団塊世代:2006/09/30(土) 07:15:23 ID:c1+a8SJe0
イヤダ
「mpeg 編集」でググれ
680 :
貧困層:2006/09/30(土) 07:24:43 ID:+oTIkl6a0
>>674 実は32を別の場所で踏んでウイルスバスター買ってきたんだけど店員に2ちゃんねらーって
思われたかなと想像したら嫌な気分だorz
681 :
有識者:2006/09/30(土) 09:19:08 ID:krFbkGw00
>>680 インストールより精神科にかかるほうが先だ
682 :
国選弁護士:2006/09/30(土) 09:39:45 ID:v/xAdGJc0
683 :
ぐぐれ:2006/09/30(土) 09:45:10 ID:Y951tpb/0
ワラタ
684 :
不当半ケツ:2006/09/30(土) 10:25:57 ID:QSTOus0p0
めちゃくちゃウイルス検出されまくってます
今までで一番やばい状態かも
686 :
事務総長:2006/09/30(土) 11:16:02 ID:EeBo4KNp0
687 :
名無しメンバー:2006/09/30(土) 11:32:18 ID:VpFZrX+A0
>>685 / / \ \ ____ ○
/ l ヽ |
,! ヽ、 !. |
| `> | |
'i / i' / \\ l
ヽ. / / /
\ 丿__ / / /
688 :
オワタ:2006/09/30(土) 14:18:59 ID:PEkWhHmS0
ウイルス貼るのはイケナイさー
689 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/30(土) 14:21:36 ID:6bwONhJ50
Cygwin
meadow
eclipse
Xkeymacs
マウ筋
ck
これらが入ってないと、PC使ってる意味がない
690 :
草刈り機:2006/09/30(土) 16:20:38 ID:UMsaZ8bj0
このスレ見て一回も出てきてないソフト
・ウゴツール
・Edge
・D-Pixed
・PictBearSE
・@icon変換
・JTrim
・LHAForge
691 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/30(土) 16:47:31 ID:e8EBBFbw0
公明ブラウザがたった2回しかでてきてないなんてどんなスレだ。
692 :
むしゃくしゃしてやった:2006/09/30(土) 16:49:58 ID:jfLdmxbO0
アーカイバはもはやLHAForge一択だろうが。
今時7zも解凍できないLhaplusとかマジ有り得ない。
693 :
事務総長:2006/09/30(土) 16:50:28 ID:p4l/Kw4N0
winrarで十分だろ
694 :
司法浪人:2006/09/30(土) 17:11:39 ID:kenMB6Ce0
Lhazでしょ
695 :
どう考えても自演です:2006/09/30(土) 17:49:55 ID:gr6N9Br30
MK Editor
フリーのタブエディタっす。いいっすよ
696 :
デイトレーダー:2006/09/30(土) 22:25:00 ID:Q8dzdfiSO
ぉぃっす
697 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/30(土) 23:36:42 ID:+YT/l46Q0
軽さ重視で以下のソフトを常駐してる。
おまいらの常駐させてる良いソフトってなんかある?
look'n'stop
AVG
CraftLaunch
ID Manager
proxomitron
CLCL
npopQ
Screen Shot!
Daemon tool
Ghost Process
Backup
698 :
団塊世代:2006/10/01(日) 00:31:28 ID:GXKZN2R20
CLaunchは外せないな
ガクブルのスレはここですか
>>32がなんだかわかんないです><
700 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/01(日) 01:17:31 ID:6Ef233qu0
701 :
スカッド:2006/10/01(日) 01:32:11 ID:lHEtyFaS0
Gmail Notifierを常駐させてる。
Gmailの着信監視ソフト。
Jtrimは何かと便利、ヤフオク用の写真加工とか。
田ミXPの画像ビューアあるじゃない?標準の。
2000で使えるそんな感じのソフトないかい?
703 :
中国:2006/10/01(日) 01:37:01 ID:lHEtyFaS0
704 :
Fカップ:2006/10/01(日) 01:37:10 ID:o83O0V550
ny
705 :
市民団体:2006/10/01(日) 01:40:56 ID:iUdTg4OcO
706 :
やるなら今:2006/10/01(日) 01:44:40 ID:W5S73Y++0
proxomitronってよく聞くけどどういった点でいいの?
インラインフレームを埋めてるサイトなどで重たい所を見てる時、オミトロンってやつなら弾けるんだろうなあと
思いつつもそれだけでは・・・とまだ導入には至ってないw
今更過ぎるけど敢えて質問、他のソフトにはできない便利、快適機能にどんなのがある?
やったことの無いソフトは試したい派だけど、まだ腰が重いのでだれか背中を押してくれないかなあとww
707 :
蒸す:2006/10/01(日) 01:59:47 ID:dQZndAc40
708 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/01(日) 02:56:06 ID:yD8em0fB0
709 :
初雪:2006/10/01(日) 03:15:56 ID:lR7sJprV0
>>697 United Devices
あれ?このスレまだUD出てないのかよ。最重要じゃないかwwwwwww
ってねーよwwww???
710 :
スポック:2006/10/01(日) 03:17:21 ID:eOUXFS710
刺
711 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/01(日) 03:20:30 ID:o+4ax+iR0 BE:6601853-BRZ(3221)
vim7 + skk.vim
CraftLaunchEx
foobar2000
IPython
MinGW
Daemon Tools
TweakUI
PowerToy
kiki
窓使いの憂鬱
712 :
番組の途中ですが名無しです:2006/10/01(日) 04:23:07 ID:JIUfpFVY0
Windows Install Clean up
これは入れとけ。
713 :
走れメロス:2006/10/01(日) 10:44:50 ID:7148LYT30
Thunderbird超便利、RSSリーダーにもなるし
TVUPlayer
715 :
番組の途中ですが名無しです: