首相へのぶら下がり取材 「1日1回、政府のカメラも入れる」 → マスコミが猛反対

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ならず者
首相への直接取材「1日1回夕方に」=世耕補佐官提案、内閣記者会は抗議

 世耕弘成首相補佐官は27日午後、新聞、通信、テレビ局各社で構成する内閣記者会に対し、
安倍晋三首相が立ちながら記者の質問に答える「ぶら下がり取材」について(1)原則、1日1回
夕方に行う(2)首相官邸ホームページ掲載のため政府のテレビカメラも撮影する−と提案した。

しかし記者会側は、小泉前政権時代に合意した1日2回の取材機会を減らすのは認められない
と反論した。政府のテレビ撮影も「取材の場であり広報ではない」と拒否。継続協議することにな
った。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060927-00000168-jij-pol

安倍首相「ぶら下がり」取材は1日1回 官邸が申し入れ
http://www.asahi.com/politics/update/0928/002.html

マスコミのぶら下がり取材に政府のカメラも入れたい → マスコミが猛反対
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50637229.html
2愛戦士:2006/09/28(木) 11:12:05 ID:Jy0OGKks0
それより俺の股間にぶらさがってるのもどうにかしてくれ
3番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 11:12:41 ID:DCBDNG/y0 BE:462661875-2BP(23)
>>2
切っちゃえよ
4番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 11:13:01 ID:fGM+Ycu10
官邸番記者って暇そうだもんな
5ワーキングプア:2006/09/28(木) 11:13:09 ID:J0Ve5Qhg0
回数減らすのに反対はわかるが
カメラ入れるの反対ってなんだ
見られちゃまずいのか?wwwww
6儲です:2006/09/28(木) 11:13:39 ID:Ah5zjPN60
何でもはんたーい!
7番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 11:13:56 ID:fmTyN81B0
検閲始まったな
8儲です:2006/09/28(木) 11:14:05 ID:dhe6PSG00
安倍にはあんまり喋らせちゃいけない。

つーか小泉がメディア戦略として1日2回やってただけでしょ。
「マスコミを上手く利用して…」とか批判っぽい事も言ってたくせにな。
9キレる若者:2006/09/28(木) 11:14:30 ID:VvRqCNMB0
>新聞、通信、テレビ局各社で構成する内閣記者会
これだからまともに政府批判も出来ん。
10記者会見:2006/09/28(木) 11:15:12 ID:zVofVUE00 BE:16524746-BRZ(3001)
俺にぶら下がってるのはチンコと玉袋と昨日食べたエノキくらいだな
11今北産業:2006/09/28(木) 11:15:33 ID:nW2hamfm0
>>5
どんなにいい加減で悪意に満ちた編集をしてるかがバレちゃうもんなw
12頭脳集団:2006/09/28(木) 11:15:44 ID:6WCADCXi0

インチキ編集がバレちゃうからな
13番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 11:16:37 ID:fGM+Ycu10
安倍ちゃんは普段の冗長な発言みててもわかるが、揚げ足を怖れすぎ
14ああ:2006/09/28(木) 11:16:38 ID:rTCTi+J/0 BE:681784-2BP(500)
さすがゲッペルスせんせい、いろいろ先手を打ってきましたなあ。
15家内安全:2006/09/28(木) 11:17:10 ID:dthYiLGW0
大体一日一回で聞きたい事まとめて聞けよ
16感動した!!:2006/09/28(木) 11:18:00 ID:Mvh1wbWF0
偏向記事がバレちゃうからだろ? 朝日さん
17暴落:2006/09/28(木) 11:18:31 ID:KwNPQAjC0
国民の「ソースくれ」の需要に応えるためだろ
18朝刊:2006/09/28(木) 11:18:59 ID:7Klqa8NFO
小泉サンほど面白くないから段々人が減っていく事態に
19世界遺産:2006/09/28(木) 11:19:01 ID:YBHMFzSb0
毎日インタビューなんか受けたら
元首としての権威が落ちないか?
大事な場面以外はすべて
海外のように報道官を置くべきだろ
20猫娘:2006/09/28(木) 11:19:08 ID:sZYmJzwd0
編集されてない映像が出回るのはかんべんってか
普段は知る権利がどーとか言ってるのにマジでくずだな
21糞スレ立てるな:2006/09/28(木) 11:19:28 ID:TAYLUzBv0
そうか、ばれちゃうのか。
22長門:2006/09/28(木) 11:19:43 ID:p12CPVhn0
インタビューされる側が映像・音声を残しておくことは有意義
TBSの捏造を防ぐためにとても有効
23ちんすこう:2006/09/28(木) 11:20:42 ID:yxnaupLI0
政府のテレビカメラは捏造対策だな。
T豚Sやアカヒが、おかしな編集をした映像を流したら、すかさずノーカット版を流すんだろ。
24番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 11:21:34 ID:Gvzq4s1J0
マスゴミ 「都合のいいカットだけで放送したいんです><」
25番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 11:21:34 ID:0iNe4Q7x0
安倍は閉鎖的過ぎるよ
あまり疎遠になるとマスゴミは批判的になるし、
国民の支持率低下や不信感を抱かせるもとになる
少しは愛想良くした方がいいよ
26靖国:2006/09/28(木) 11:21:39 ID:bahFyOEm0
なんでカメラで取られるの嫌うわけ?wwwwwwwwwww
27痴漢:2006/09/28(木) 11:21:57 ID:8JXPu/W40
記者クラブ市ね
28急騰:2006/09/28(木) 11:22:00 ID:AhGV8mkM0
政府撮影の映像をネット配信してくれれば
マスゴミ各社の捏造の度合いがすぐわかるね。
29なにこれ?:2006/09/28(木) 11:22:11 ID:Pmq0hIyD0
マスコミの暴走を防ぐためにもいい事だな
30代表:2006/09/28(木) 11:22:30 ID:TbET9m1Z0
また「私は植民地支配を100%正当化するつもりぁ」とかやられちゃうもんな
ちゃんとしたソース残しときたいわな
31今夜が山田:2006/09/28(木) 11:22:41 ID:f+CAfp5g0
小泉の前はどうだったのさ?ブッシュは月に1度あるかどうか程度なんだろ?
なにこのマスゴミの勘違いな噛み付きは。
32番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 11:23:06 ID:fGM+Ycu10
くだらん偏向報道が減るのがメリット
自分の言葉感も減ってしまうのがデメリットか
33草植え杉:2006/09/28(木) 11:23:08 ID:+yohTXEw0
マスコミ「捏造ばらしちゃらめぇぇぇえぇぇぇぇぇぇ」
34ああ:2006/09/28(木) 11:24:02 ID:rTCTi+J/0 BE:213252-2BP(500)
冷静に考えると、世耕としては安倍がマスコミ対応が小泉より下手だから、
あまり出したくないと思ったんだろ。
この間の就任会見もあんまり印象に残って無いだろ。

しゃべりの才能はどう考えても小泉が上手すぎたから。
35( ^ν^):2006/09/28(木) 11:24:08 ID:v/C8Cbnc0
いかにマスコミが「国民の知る権利」などどーでもイイと考えてるか分かるな
36ゴキブリ:2006/09/28(木) 11:24:15 ID:iMClzOZg0
政府カメラで、首相の後ろからインタビューするマスコミを撮って、
サイトに載せてやればいいのに
37記者会見:2006/09/28(木) 11:25:02 ID:zVofVUE00 BE:49572498-BRZ(3001)
(-@Д@)<我々のデッチageがバレるのではないか?
38録音テープ:2006/09/28(木) 11:25:05 ID:Jz8nn5S50
なんつー分かりにくいスレタイだ
>>1って頭悪そう
39番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 11:26:19 ID:ZMzewZSb0
世耕は意外と賢いな、意味の無い自信だけじゃないんだな
首相官邸ホームページ掲載のためwテレビカメラ撮影は良く考えた
でもマスコミが変な編集をせずに、まともに批判できるようになれば
マスコミの信頼も回復するよ
これはマスコミのためにもなる
40よーしパパ:2006/09/28(木) 11:27:41 ID:eVYLb+ZhO
マスコミだけにまかすと 適当に切り張りされて変なコメントで印象操作されたり発言を捏造したりするからなぁ
TBSとか(笑)
41番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 11:28:29 ID:o1eN4yzQ0
もう自分たちの都合のいいように編集加工するマスゴミは要らない。
インターネットを使えば首相の発言をいっさい加工せず日本国民に周知することができるし。
もうぶら下がり記者って制度が既得権の維持なんだと思う。

記者クラブとか番記者の制度も廃止すべき。
42長門:2006/09/28(木) 11:28:59 ID:3h3mIDzb0
佐藤栄作を思い出す
43山城:2006/09/28(木) 11:29:17 ID:rlyY6UBq0
村上の時だって「私はいっぱい稼いできました。そしていっぱい還元してきました」
って発言を、ほとんどのマスコミが切って「私はいっぱい稼いできました」だけ放送したからな。

どんな編集と捏造してるかわかったもんじゃねえ。
44事務総長:2006/09/28(木) 11:31:11 ID:lgU/1rw20
うん、これは良いんじゃない?
勘違いしてる輩がいるが編集されてる映像しか出回ってないからな。

でもマスコミからの反発が強まりそうだなぁ阿部ちゃんは。耐えられるのか?
45ボケナス:2006/09/28(木) 11:31:51 ID:3ndyxPfQ0 BE:52563252-2BP(168)
森みたいにノーコメント続けろ
46ほら吹き:2006/09/28(木) 11:32:28 ID:e6pdA8hs0
何にしても、安倍政権は、2年が限度だな。
47朝刊:2006/09/28(木) 11:32:29 ID:eVYLb+ZhO
談合を批判するマスコミが記者クラブで他者を排除(笑)
48(・∀・):2006/09/28(木) 11:34:11 ID:/uUbuukT0
捏造できないようにする → やめろ

ってことか
49ちんすこう:2006/09/28(木) 11:34:16 ID:yxnaupLI0
マスゴミが捏造の禁断症状で苦しんでますw
50ネバーランド:2006/09/28(木) 11:35:11 ID:GQyihPPW0
>「取材の場であり広報ではない」

別に兼ねたっていいじゃない。
むしろ、広報で捏造したりしてないか、その場で見張れるんだから喜ぶべきでは?
51平社員:2006/09/28(木) 11:35:49 ID:eQcPxfZF0

記者イラネ 佐藤栄作方式でカメラだけでおk
52うんこたれ蔵:2006/09/28(木) 11:36:19 ID:e2F+z1wn0
デッチage
53番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 11:36:47 ID:koPjGvPi0
政府のカメラに撮られると
捏造まがいの編集がばれちゃうからな
54ザ・紳士 ◆oljNNH3j5k :2006/09/28(木) 11:37:05 ID:qT7rW13z0
(~ω~) < 自分たちの都合のいいように編集できないからって必死すぎw
55むしゃくしゃしてやった:2006/09/28(木) 11:38:06 ID:J4SAGt3A0
政府のカメラが入ると、
マスコミは何が困るの?
56富裕層:2006/09/28(木) 11:39:37 ID:6FCbCNrB0
首相のコメントが欲しければ、内閣の批判記事ばかり載せるんじゃねえよ。
人間としての常識だろ。
57ほら吹き:2006/09/28(木) 11:40:14 ID:e6pdA8hs0
>>55
明快な対立軸を作ってやってきたのに、いきなり中立なやつが現れて萎えさせられる。
プロレスの楽屋裏を公開されるようなもん。
58こっち見んな:2006/09/28(木) 11:40:47 ID:SmkWBjvS0
ここで反対すればどう思われるかわからないほどマスゴミは頭悪いのか
ヒューザーの社長のがよっぽど利口じゃね
59どれ:2006/09/28(木) 11:41:03 ID:D/xV/nDT0
>首相官邸ホームページ掲載のため政府のテレビカメラも撮影

マスコミどもはいったい何が不満なんだ?
60消防:2006/09/28(木) 11:41:31 ID:uqutKVKrO
安倍じゃ二回も出るとボロが出るからな
61平社員:2006/09/28(木) 11:47:47 ID:eQcPxfZF0

佐藤栄作首相退陣記者会見
http://www.youtube.com/watch?v=DH6IsB97kSk
62座布団一枚:2006/09/28(木) 11:49:59 ID:3ctx0K/w0 BE:103898257-2BP(243)
首相官邸ホームページで首相の発言を丸ごと見れるようになるんだとしたら国民としてはありがたいんだが
マスコミは自分たちの既得権を守りたいのかな
63ほら吹き:2006/09/28(木) 11:50:58 ID:e6pdA8hs0
所で、何で誰も安倍さんにカタカナ言葉は止めろって教えてやら無いんだ?
イジメか?すっげぇバカっぽく感じるんだが?
64どう考えても自演です:2006/09/28(木) 11:51:32 ID:p9gjiRr90
マスゴミはいい加減日本のアシを引っ張るのをやめて
政府に協力しろよ。
65番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 11:52:17 ID:rvCtWBGJ0
>政府のテレビ撮影も「取材の場であり広報ではない」と拒否。
普段は「国民の知る権利」を持ち出して好き勝手やっているマスコミが
国民の知る権利を邪魔するな。
66ドル安:2006/09/28(木) 11:53:52 ID:4q2Kv7gT0
  r=r=、
  |. ,、|,、.|    が た つ
  | (f⌒i|    え を か
  { ゙U j.||  6  る ま い
  (i´`UJ,| 点     ち か
  [|'、   |ヽ
 '=| ヽ ̄`´
  `´
67富裕層:2006/09/28(木) 11:55:25 ID:/lJ2LLTv0 BE:38927243-2BP(121)
捏造できなくなるよー><
68座布団一枚:2006/09/28(木) 11:55:42 ID:3ctx0K/w0 BE:160299296-2BP(243)
>>65
ほんとそうだよな
マスコミって国民の味方じゃないのかよっていう
69番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 11:57:19 ID:MkvCZAm40
何でも反発したらいいと思ってんだろ
中二病かよwww
70じゅくじゅく水虫:2006/09/28(木) 11:57:42 ID:FUHWcJ0G0
多チャンネル化の時代なんだから
全て生放送すればイインーダヨ
71ちょっとコンビに行ってくる:2006/09/28(木) 11:58:06 ID:CGSb+426O
>>14
ゲッペルスでもゲッベルスでもない!

ゲッ へ ルスだ!!
724さま:2006/09/28(木) 11:59:25 ID:Q+yNxQRJ0
カスゴミがなんで反対するんだ?死ねよ クズゴミ
73番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 12:00:23 ID:6B90XxFl0
直で見られちゃったらマスゴミいらないもんな
74ハッタリ:2006/09/28(木) 12:02:24 ID:e6pdA8hs0
で、関係無いかも知れないんだけど。イノベーションとかどういう意味なんだ?
政策に横文字が多すぎて、さっぱりよくわからんのだが?
安倍ちゃんやる気あんのか?
官邸や各省庁も気が狂ってきたんじゃないのか?
75番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 12:03:26 ID:bcG8WnTL0
マヌケな質問してる恥ずかしい映像が残るのが嫌なのかなwww

朝日の脱税の件といい、オラわくわくしてきたぞ!
76番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 12:03:35 ID:K5fpMkZ80
回数はともかく、政府カメラは是非とも入れてもらいたいな。
77番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 12:04:23 ID:V3IXi8r00
マスコミってアホだな
78テポドン:2006/09/28(木) 12:04:33 ID:GQyihPPW0
>>74
井上のマスターベーションだろ
79番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 12:05:01 ID:j5TuZYRw0 BE:207468689-2BP(84)
>政府のテレビ撮影も「取材の場であり広報ではない」と拒否。

は?
80番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 12:05:17 ID:bclM6siQ0
>取材の場であり広報ではない

反対理由が幼稚というか、意味が通じませんw
81長門:2006/09/28(木) 12:05:44 ID:rlyY6UBq0
マスコミの捏造や世論誘導を徹底的に追った第三者的なマスコミできねーかな。
テレビや新聞しか見ない世代には、根拠も無く日本が悪いとかうわ言のように繰り返すのがいる。
82ネッピー:2006/09/28(木) 12:06:07 ID:Dkt6PDfX0
政府はマスコミから出演料を取りなよ。
83((;゜Д゜):2006/09/28(木) 12:07:25 ID:Zo11pXal0
広報のための取材だろ
やっぱりマスコミは馬鹿だ
84ハッタリ:2006/09/28(木) 12:09:00 ID:e6pdA8hs0
>>78
マジで、内閣法制局の井上さんか猪木さんのマスターベーションの様な気がするな。
やっぱ、役人の海外研修は止めさせるべきだな。
もう、英語圏から学ぶ事は、一切無い。
85番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 12:11:14 ID:bcG8WnTL0
>>78
頭がいいのとセンスがいいのとは違うもんなぁ
86番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 12:11:24 ID:56mBwr8J0
>>政府のテレビ撮影も「取材の場であり広報ではない」と拒否

何勝手なこと言ってるんだ・・・・・
映される側に配慮できないボケナスが。
87ボケナス:2006/09/28(木) 12:11:55 ID:w4J69E550
普段の馬鹿さが丸っとお見通しになっちゃう
政府カメラ期待
88NG推奨:2006/09/28(木) 12:12:14 ID:3V79OdcO0
マスコミは存在を否定されるようなものだから必死だな。

なんで法制局がイノベーションに関係するんだよ。
89番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 12:13:02 ID:6B90XxFl0
出来れば記者全員のアホ面が見える角度で撮ってほしい
90自己解決しました:2006/09/28(木) 12:13:10 ID:rcKBeP3B0
小泉は国会答弁は糞だけどインタビューは割りとまともだったことが多かった気がする

どっちも編集されまくりだったけどな
91日本海:2006/09/28(木) 12:13:10 ID:+IL9UvDS0
ホンネは「(政府のカメラが入ると)捏造できなくなるから困る」だろw
92ネット弁慶:2006/09/28(木) 12:14:03 ID:vwU+pf1e0 BE:326383946-2BP(316)
特に朝日は困るな
93番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 12:14:16 ID:0tYqe5Nr0
有事ならともかく、一日二回もいらんだろ。アホなぶらさがり相手にして、
無駄に疲れてほしくないぜ。安部ちゃん、元々頼りないから。

>政府のテレビ撮影も「取材の場であり広報ではない」と拒否

あほか。ちょっくら官邸にメールするか。
94番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 12:14:57 ID:cnRVCAKK0
1日2回の取材機会を減らすのは認められない

夕方に17:10〜17:15と17:45〜17:47の2回に分けてすればおk

取材の場であり広報ではない

首相官邸ホームページの管理人が首相を取材すればおk
95司法浪人:2006/09/28(木) 12:15:17 ID:yxnaupLI0
ID:e6pdA8hs0が孤軍奮闘w
96司法浪人:2006/09/28(木) 12:15:38 ID:liIlTrcwO
麻生の『君は朝日新聞だから中国のことを…』みたいな事をやられると痛い訳だな
そりゃ生放送や官製じゃ、切ったり繋げたり触れないものな
97ボケナス:2006/09/28(木) 12:16:20 ID:Jv1Hi7FK0
>>61
カコイイ
98B級アイドル:2006/09/28(木) 12:16:49 ID:ib0fK+jBO
とうとう政府の朝日殺しが始まったか
99番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 12:17:54 ID:0tYqe5Nr0
>>94
政府カメラ同席は、ぶらさがりの馬鹿な質問聞けるから、意味があるんだよw


100急騰:2006/09/28(木) 12:18:24 ID:d91YuWlP0
国民の知る権利を何打と思ってんだ
私物化するなよ
101番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 12:20:06 ID:bcG8WnTL0
>>95
仕事なんだよ。

そっとしておいてやれ




ピットクルーって時給いくら?
102長門:2006/09/28(木) 12:20:12 ID:rlyY6UBq0
質問する側にもカメラ向けて欲しい
103勘弁してくださぃ:2006/09/28(木) 12:20:32 ID:SmYBbaXyO
やっぱり印象操作編集がバレるから反対なんだろ
104猫娘:2006/09/28(木) 12:21:39 ID:HIjfLugY0
一日2回は維持してもらいてえな。
政府のカメラは目的なんかを限定してもらえばいいじゃん。
(HPで公開するためだけに使う、
 撮影後1日は公開しない、とか)
105B級アイドル:2006/09/28(木) 12:23:56 ID:ZbVEi/6C0 BE:168922548-BRZ(4040)
中共並に報道規制かける気だな
106儲です:2006/09/28(木) 12:24:17 ID:rCcrmZix0
さすがマスゴミは傲慢ですな
107番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 12:24:26 ID:ZGU7ddvc0
スポーツでも芸能でも政治でも
「今アホな質問した奴誰だよ?」って思う時あるよな
海外なんかは何処の誰だかすぐわかるようになってるのにな
日本だとどうなってんだ
記者は公人ではないとか子供みたいな理屈でごねてんのか?
108闘魂:2006/09/28(木) 12:24:56 ID:Gyx8n/jNO
マスコミの特権意識を打ち破るためにも官邸には頑張って欲しい
109メイド:2006/09/28(木) 12:26:05 ID:4IGfs1/G0
せこうはやっぱり有能だね
森の神の国発言も長い講演の中の一言をあれだけ大きくされたから
今のマスコミを警戒しているのは当然だろう。
マスコミにしてみれば取材して報道する既得権の侵害だから反発するだろうけど
ネットテレビで取材のすべてを見せることは情報公開からいって拒否できんだろう。
すげーーぜ、セコウ!!
110転んでも泣かない:2006/09/28(木) 12:26:25 ID:liIlTrcwO
どうせならアメリカの様に、今日この時間から声明発表。といきなり通達
通常番組ぶった切りで日の丸映してから執務室からの録画中継

これくらいはやってほしい
111アパレルの女:2006/09/28(木) 12:27:37 ID:+x5hUNs4O
どっかの国と同じ問題を真逆の立場でやってんのなw
112番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 12:27:55 ID:fGM+Ycu10
>>105
今後の運用次第だな
危険性の心配はなくもない
とりあえず今ある偏向報道は防げる
113番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 12:28:08 ID:+Ci8UPsQ0
記者クラブなくせよ
114ハッタリ:2006/09/28(木) 12:29:15 ID:e6pdA8hs0
>>88
結局法案を文章にするのは、法制局だろ?
ああ、でもやっぱり発案する各省庁のバカの問題か。
賄賂の事もリベートって言ったらOKみたいになるのかな?
再チャレンジとか激しくワロスだよ。
115見ろ!人がゴミのようだ!:2006/09/28(木) 12:30:07 ID:yT/f5sgJO
まあ、メディア側の言ってることの方が筋が通っているが
記者クラブ制度はやめろ!!
116番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 12:31:19 ID:N2Iyp3cc0
マスコミの利権はすごいな
こう言うのはどんどんやって欲しい
117メイド:2006/09/28(木) 12:32:05 ID:4IGfs1/G0
これって究極の情報公開だよな
オーマイニュースなら絶賛だよな
安部ネットテレビで一次情報が見れれば
もう、新聞買ったり、テレビ見る必要なし
いつからやるの?はやくはやく

118猫娘:2006/09/28(木) 12:32:19 ID:HIjfLugY0
「取材の場であり広報ではない」

質問を一切受け付けないで
首相が聞きもしないことを
しゃべりたいだけ喋って逃げるんなら
それは広報といってもいいだろうな。

記者の質問に答えるスタイルなら
取材でいいんじゃねえのかな。
119頭脳集団:2006/09/28(木) 12:50:54 ID:rwlJs3iI0
政府が自分でインターネット配信始めたら捏造できなくなっちゃうだろ
断固反対だ
120ホモ紳士 ◆xsMI36idT6 :2006/09/28(木) 12:53:03 ID:1fYxf2Ad0 BE:263850236-2BP(30)
> 政府のテレビ撮影も「取材の場であり広報ではない」と拒否。
???
121未確認情報:2006/09/28(木) 12:54:35 ID:hKNxgbYQO
安倍政権の重要課題の一つは
マスコミ改革だな
122未確認情報:2006/09/28(木) 13:00:42 ID:H/KW/q140
グダグダ文句言ってんじゃねー!
123番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 13:04:13 ID:KVgyQHGg0
編集というのは
すべてを流すと冗長的になってしまい、また、逆に理解し難くなる
などの理由で行われるのが正しい理屈だが

放映時間に明確な限界のあるテレビ・ラジオ
文章の長さに明確な限界のある新聞
などと違い、
今、この時代
インターネット配信を利用すれば、無編集の生データを国民に提供することは可能だ。

もう情報の取捨選択をするのはマスコミ業界の仕事じゃなくなってきてるんだよ
我々にさせろ
124番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 13:05:24 ID:V662GBX90
なんで反対してるのか理由がわからない
125前歯に青のり:2006/09/28(木) 13:05:40 ID:hPRrCZoI0
安倍に言ってほしい一言。

 つづきはWEBで!
126正体不明の凄い奴:2006/09/28(木) 13:08:05 ID:CkslYd6p0
政府介した情報ってのは注意した方がいい。
だから反対した方がいい。
127番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 13:09:15 ID:V662GBX90
>>126
別にマスコミを入れないってわけじゃないんだぜ?
128バールのようなもの:2006/09/28(木) 13:10:05 ID:GQyihPPW0
>>126
だからさ、それを撮影してる現場を一番間近でマスコミが監視できるんだよ?
なんでそれを反対するの?
129黄色葡萄球菌:2006/09/28(木) 13:10:30 ID:dhe6PSG00
だいたい政府が配信する映像ばっか見る人なんていないでしょ
130(・∀・):2006/09/28(木) 13:11:20 ID:enJXAzds0
誰がどんなアホな質問したか国民は知る権利がある
131番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 13:11:26 ID:qN01y4Gp0
マスゴミが反対するってことはやったほうがいいんだな
132ニュー速の癌:2006/09/28(木) 13:11:35 ID:ofHHWlU00
ネットやら政府やらに権威をとられてマスゴミも大変だな
まぁ普段の偏向放送の例もあるから気になる話題は両方見てこっちで判断するよ
133[ ::━◎]:2006/09/28(木) 13:12:22 ID:aPSuYY0D0
[ ::━◎]ノ セコウ「1日2回も原稿書けねーよwwww」
134番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 13:12:31 ID:tRQtkvEa0
あんまり喋るとヴァカがばれるからなwww
135ニュータイプ:2006/09/28(木) 13:14:52 ID:pkyYpwsk0
日本語が不自由な人のために説明すると、政府のカメラだけが撮影するってわけじゃないのよ。
カメラも記者も今までどおりの体制に加えて、政府のカメラも撮影に加わるだけのこと。
何で反対するのか理解に苦しむでしょ。
撮影されたら都合の悪いことでもあるのかと、邪推したくなるのはある意味当然では。
136忍者:2006/09/28(木) 13:14:54 ID:XbXws1+H0
発言の全部を報道されて、何回でも閲覧できて転載も自由に
なるのがそんなに恐いのか(w
137戦う集団:2006/09/28(木) 13:16:37 ID:rwlJs3iI0
政府のカメラが入るってことは
マスコミの編集を介さずダイレクトに政府の会見が
国民に知られてしまう、これは危険
世の中には良い情報公開と
悪い情報公開があることを知ってほしい
138正体不明の凄い奴:2006/09/28(木) 13:17:52 ID:CkslYd6p0
>>127
>>128
いやさ、これは考えすぎだとは思うんだけど、
権力に対しては念には念入れて注意した方がいいんだよ。
現場での主導権政府に握られることに後々なるかもしれないし、とか
考えてさ。

正直、反対もせずに受け入れちght
139事務総長:2006/09/28(木) 13:18:56 ID:pXj/cxWA0
>>66
すげぇ。AA職人の底力を見た感じだ
140番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 13:22:56 ID:Vual9Lvs0
国会の質疑応答がネットでノーカット版を見られるようになって
編集カットで印象操作が出来なくなったしなw
141ジサクジエン王国:2006/09/28(木) 13:27:02 ID:wrPJ97m40
>>138
よくわからん。包み隠さず放送すればいいじゃないか。もし問題が起こったら。

マスコミが偏向したときは政府が事実の映像を流す。
政府が偏向したときはマスコミが事実の映像を流す。何の問題が?
142吾輩:2006/09/28(木) 13:29:31 ID:gSwaRt3U0
>>138
考えもせずに反対するな
143VIPでやれ:2006/09/28(木) 13:29:55 ID:y2JSAODX0
>>138
マスコミや電通の情報操作の方が権力じゃん。
ウソばっか報道しててさ。
144バールのようなもの:2006/09/28(木) 13:33:51 ID:GQyihPPW0
>>138
だから、政府による情報操作があったら真っ先に見つけられる場所に居られるし、
それが攻撃材料にもなるじゃん。
政府が汚い事をするのを批判をしたいなら、何も困る事などないだろ?
逆に政府が真っ当に情報公開するなら、批判する必要はないだろ?
どっちに転んでも何も困る事は無い。
マスコミ自身が情報操作を行っていないならば、だが。
145番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 13:34:46 ID:ZrDVAupq0
ぶら下がりの限定とかは興味ないが
政府カメラは是非導入してほしいぜ
べつに政府のカメラじゃなくても
取材中のマスコミの一部始終を映してるカメラは欲しいとこだわ
146よろしくお願いします:2006/09/28(木) 13:35:48 ID:5zDOdVjv0
カメラだけなら別にいいんじゃないか?
147番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 13:36:55 ID:dMUdZ30g0
即時公開されるとマスコミの仕事がなくなっちゃうかもしれないからな
既得権益守るのに必死
148無職:2006/09/28(木) 13:37:32 ID:0Cb1dc9F0
知る権利、報道の自由は人権として保障。
しかし、取材の自由は尊重するにとどまり
人権として保障していない。

ぶらさがり取材も良いけど、突っ込んだ質問しないと
権力者の言い分ばかりが垂れ流されるハメになるよ。
小泉さんの時、そう感じることがあったしな。
149法案成立:2006/09/28(木) 13:37:41 ID:hKNxgbYQO
>137
どんな会見なんだよ(笑

いやあ、マスコミの意図的編集がなくなって大歓迎

態度悪いとか的外れな質問した奴もわかるしな
150司法浪人:2006/09/28(木) 13:38:05 ID:ldwy2UWo0
はいはい朝日の見られちゃいけない取材
151(・∀・):2006/09/28(木) 13:39:22 ID:4vqH5vvO0
政府のカメラが入るのを反対する理由がわからない。
捏造がバレるから?
152orz:2006/09/28(木) 13:40:46 ID:KX6OpwE/0
マスコミが反対するとかしないとか言える立場なの?
153独立記念日:2006/09/28(木) 13:40:48 ID:eJkNjTS90
ここ数日の報道見てると家から出てきて真っ先に「今日の意気込みはどうですか」
なんて毎日のように下らない質問攻めでこられたんじゃたまらねえだろうな。
1542ちゃんねる卒業生:2006/09/28(木) 13:42:32 ID:ixlEL7VO0
そもそも安倍って喋るのヘタだし
小泉だからこそ有効に使えたわけで
155番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 13:45:32 ID:ZrDVAupq0
政府カメラが毎日一部始終をうpしてくれたら毎日専用スレが立つなあ
156司法浪人:2006/09/28(木) 13:45:50 ID:mtTfH1+a0
やめりゃいいんだよ。
べつにぶら下がり取材させなくっちゃいけない義務もないんだし。

安倍にとっては苦痛だろうし、
万一有能な記者がいても取材としての意味はほとんどないんだし。
157バールのようなもの:2006/09/28(木) 13:47:55 ID:GQyihPPW0
要するに、マスコミがよく使う

・発言の文脈を無視して、一部分だけをクローズアップして問題発言のように印象操作をする
・相手が苛立つような質問を繰り返して失言を引き出す

この二つの手法が使えなくなるのを危惧してるだけだろ。
158半年ROMれ:2006/09/28(木) 13:51:50 ID:uBtXojbl0
>>157
ほんとマスゴミっつーのはきったねーな
159ボルトネック:2006/09/28(木) 14:00:39 ID:+yohTXEw0
反対しているのはアカヒとT豚Sだろw
160番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 14:01:26 ID:Vual9Lvs0
っ共同通信
161朝刊:2006/09/28(木) 14:04:35 ID:SUZzxaQK0
せこーは賢いな
162番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 14:05:55 ID:4fsXYOYvO
>>157
これだな。
インターネッツの発達でますますマスゴミが追いやられてるからなw
163どう考えても自演です:2006/09/28(木) 14:06:14 ID:GQyihPPW0
多分、森の時の失敗を教訓にしたんだろうな。
森はマスゴミに潰されたようなもんだからな。
164ならず者:2006/09/28(木) 14:12:11 ID:hVD4xz/H0
安倍はボキャブラリー少ないし、小泉みたいに気の利いたこと
言えないからテレビに映るたびに支持率下がってくだろうな。
165デイトレーダー:2006/09/28(木) 14:15:23 ID:IYQNCxsoO
政府広報Webが大本営発表にならないよう監視するのがマスコミの役割だろ
政府のカメラがそれやりはじめたら叩けばいいだけ。
なんで初めから排除しなけりゃならないのか、
視聴者にも説明しろ
166ニュータイプ:2006/09/28(木) 14:16:59 ID:SmkWBjvS0
いいこと考えた
マスゴミが政府関連のニュース放送するの辞めればいいんじゃね
167戦う集団:2006/09/28(木) 14:19:46 ID:HV+WpWvt0
マスコミ報道の無編集のVTR流したら面白そうだなぁw
小泉さんが口で反論してたことを動画で流されたらたまらんだろうなw
168ならず者:2006/09/28(木) 14:22:10 ID:e6pdA8hs0
何にしても、マスコミは安倍ちゃんのキモい嫁を出してやるな。
安倍ちゃんが可哀相になる。
マジキモい。
169番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 14:25:54 ID:h9Bz1Kyy0
マスゴミ必死だな
170ひよっこ:2006/09/28(木) 16:03:11 ID:Dkt6PDfX0
記者はでっかい名札を常時着用の事。
171DQN:2006/09/28(木) 16:52:22 ID:nW2hamfm0
ノーカットで全部見たいもんだ
ついでに質問の前には必ず、何度でも局名と氏名を名乗るようにさせろ
172生まれてきてすいません:2006/09/28(木) 17:11:42 ID:YsWmxtJy0
>>157
ネットが普及してだいぶその手法通じにくくなってきたけど
まだまだTBSとか見るに、平気でやるからな。
173腹減った:2006/09/28(木) 17:14:12 ID:mfYLyjBl0
ホンダ=赤、ヤマハ=青、スズキ=黄色、カワサキ=緑
みたいに、新聞社ごとにチームカラーを決めて、その色のスーツを着て欲しいな。そのほうが視聴者に分かりやすい。
174ねこ大好き:2006/09/28(木) 17:16:13 ID:3N0UEdEe0
なんで政府のカメラが入るとまずいんだw
175ソース:俺:2006/09/28(木) 17:20:03 ID:rdM1Gbqa0
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50637229.html
↑このブログ痛すぎだろw
176ばいきん:2006/09/28(木) 17:20:58 ID:ECp1k0Yc0
マスコミの映像編集による偏向報道をなくすためにも政府のカメラは必要ですね。
177ベンジャミン:2006/09/28(木) 17:22:43 ID:ebwYVopq0
検閲か
178番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 17:24:32 ID:9KFPt8F90
>政府のテレビ撮影も「取材の場であり広報ではない」と拒否。
これが意味わからんな
179何?このスレ:2006/09/28(木) 17:30:23 ID:yl7daPdg0
>>175
確かにエロトラバを貼ってる連中は痛いw
180転んでも泣かない
じゃああれだ、個人名義でカメラ持ち込んでようつべに動画うpで。