【goo路線】「駅情報」を新設、「Wikipedia(ウィキペディア)記事検索」、「教えて!goo」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼79
gooが提供する乗り換え案内・路線検索サイトの「goo路線」では25日より、
駅の周辺地図から天気、口コミ情報まで解る「駅情報」ページを新設した。

「駅情報」ページは、全国のJR・私鉄の駅を網羅しており、
地図や天気情報といった基本的な情報から、駅出口の写真、
終電検索、Wikipediaの記事、「教えて!goo」で交わされた
駅関係の質問と回答まで、あらゆる情報を纏めて見る事が出来る。
路線検索をしたときに表示される、乗車駅・下車駅・乗換駅の駅名から
「駅情報」ページにリンクされる。

「Wikipedia記事検索」や「教えて!goo」では、普通の観光ガイドでは
見つからないようなマニアックな情報、意外な情報が掲載されている事も多い。
旅先の駅だけでなく、身近な駅の情報を探してみると、新たな発見があるかも知れない。
行楽の秋、お出かけ前にgoo路線で調べてみよう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060925-00000029-rbb-sci

■関連スレ
[ネットウォッチ板] 【秋本番】教えてgooをマターリヲチ33【満腹厨枢】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1158823103/
[趣味一般板] 【百科事典】ウィキペディア第270刷【Wikipedia】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1159258531/
2うんこたれ蔵:2006/09/26(火) 23:33:54 ID:0g/BfqZb0
あとはチャイナと、水着にテンガロンハット、久々白水着にネコ耳なんかもやってみたり。

3番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 23:35:32 ID:NFNHx7DW0
他力本願しかねーなここ
4独立記念日:2006/09/26(火) 23:46:12 ID:Blp1u7ea0
5国選弁護士:2006/09/26(火) 23:48:21 ID:QQ1KLPla0
教えてgooってかなり使えるよね
6番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 23:59:46 ID:4vyTx3T70
goo gle
7番組の途中ですが名無しです
教えてgooとOKなんちゃらは
どういう協力関係なの?