【日本沈没】 震度6弱以上の地震発生確率、各地で上昇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無双 ◆musouvu6yE
四国から東海で上昇=震度6弱以上確率、高知で最大増−30年予測更新版

 政府の地震調査研究推進本部は25日、全国各地で地震による強い揺れがどの程度の確率で起きるかを示した
「地震動予測地図」の更新版を発表した。昨年3月の初公表版に比べ、
今後30年以内に震度6弱以上の揺れが起きる確率は、高知市が最大1.9ポイント増の50.1%となるなど、
南海・東南海両地震の影響が想定される四国から近畿、東海で上昇した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060925-00000058-jij-pol

保険会社大喜びですね
2貧困層:2006/09/26(火) 18:18:39 ID:ABDrQAln0
うそです!
3空気嫁:2006/09/26(火) 18:18:55 ID:WP5RP3GA0
なんだうそか
4静岡:2006/09/26(火) 18:18:58 ID:cUoz0NYVO
さよなら
5早速飽きた:2006/09/26(火) 18:19:01 ID:R6opkDlR0
なんだうそか
6消防:2006/09/26(火) 18:19:10 ID:+Aism/+gO
高知wwwww
7平成生まれ:2006/09/26(火) 18:19:19 ID:p01HEMNB0
なんだうそか
8どう考えても自演です:2006/09/26(火) 18:19:27 ID:c62iWGQK0
こっちにFランクがいたぞ〜!
9ポークビッツ:2006/09/26(火) 18:19:39 ID:ISA+RuRo0
213 名前: 無双 ◆musouvu6yE 投稿日: 2006/09/22(金) 23:28:14 ID:IPaGnEQCO
偏差値で大学を選ぶ時代じゃない

274 名前: 無双 ◆musouvu6yE 投稿日: 2006/09/22(金) 23:50:28 ID:IPaGnEQCO
JALは学歴全く見ないらしいよ
大学で何をしたのかだけ聞くらしい

360 名前: 無双 ◆musouvu6yE 投稿日: 2006/09/23(土) 01:51:48 ID:mo59hc4uO
慶應や早稲田生はその名前だけで最終面接まで残るけど
最終面接で絶対落ちるって奴が多い

363 名前: 無双 ◆musouvu6yE 投稿日: 2006/09/23(土) 01:57:45 ID:mo59hc4uO
そして名前だけで浮かれて安心して就活しない奴は結局院に行く
院に行ってさぁ2年後教授のコネだけで面接して落ちて就職決まらず卒業
で、今ニート
こんなのばっかりだよ

学歴コンプ無双様のお言葉

10開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/09/26(火) 18:19:53 ID:1RdmCuWs0
11ニュー速の良心:2006/09/26(火) 18:20:48 ID:dtzumcbL0
東海、関東と言われていたが四国にまで広がったか
12貧困層:2006/09/26(火) 18:21:24 ID:snLjpUVj0
もはや揺れ揺れ詐欺だな
13殺伐派:2006/09/26(火) 18:22:16 ID:wFPyCwNi0
>>12
エロっぽいな
14ムーンベース:2006/09/26(火) 18:23:16 ID:Blp1u7ea0 BE:236433582-2BP(103)
異常なし@相模原市上溝7丁目
15くず野郎:2006/09/26(火) 18:23:21 ID:psm2J5il0
おい東海地震起きるって言ってもう40年になるぞ、いい加減な予想だな
16人多杉:2006/09/26(火) 18:23:32 ID:kW0VkdZp0
日本オワタ(;∀;
17まろ:2006/09/26(火) 18:24:08 ID:LLBqlhqK0
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
     /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、          /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
18初心者ですが…:2006/09/26(火) 18:24:29 ID:hgzeaQ+v0
<丶;∀;>イイハナシニダー
19おにいちゃん:2006/09/26(火) 18:25:27 ID:6Y6ZKaE20
>>1保険会社は、
(((((´;ω;)))))ガクガクブルブルだろ。
保険会社にとっては地震が来ないほうがいいわけだから。
地震保険をやってる会社だって、本当に地震が来たら自分のところには支払能力がないから、
保険会社が入る保険に入ってるわけで。
20不沈空母:2006/09/26(火) 18:25:45 ID:t5SKa/Np0
大地震発生時の2chは見物だな
21大将:2006/09/26(火) 18:26:20 ID:uP2KT3TD0
いつ大地震来るんだよ!
気になって就職する気にならない
22番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 18:26:41 ID:jdSVfl1r0
こういうのも電通が絡んでるの?
経済効果高そうだし
23円高:2006/09/26(火) 18:27:19 ID:wICKoR9K0
( ;ハ;)イイハナシアルー
24ググレカス:2006/09/26(火) 18:27:28 ID:4vn4zdb10
保険会社ってこの予想を基に値段設定してんの?
その前に地震予想って確立してないでしょ
25あしがる:2006/09/26(火) 18:27:37 ID:bMzYUesy0
地震の研究費用が保険会社から出てたら笑うな
26事務総長:2006/09/26(火) 18:27:44 ID:VT51dZ470
山本総理死んだしどうすればいいんだ
27北海:2006/09/26(火) 18:27:52 ID:RSknvLsy0 BE:234196782-BRZ(3412)
太陽の黙示録みたいになりそうで怖い
28番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 18:28:05 ID:VG+3SEAe0
29番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 18:28:12 ID:kzw9W8VX0
今後30年以内(笑)
30山城:2006/09/26(火) 18:28:47 ID:+5FOVAaa0
とりあえず震度6以上の地震が発生したら本気出す?
31感動した!!:2006/09/26(火) 18:28:47 ID:TIxScWWD0
地震保険以外は普通免責にしてるだろ
32おにいちゃん:2006/09/26(火) 18:29:02 ID:KBsGtWqJ0
いつかあなたの身に起こる事です

今すぐ地震対策をしなさい

さぁホームセンターへ ようこそ
33VIPでやれ:2006/09/26(火) 18:29:12 ID:ImpbFUHt0
今朝も山口愛媛大分とかあの辺のラインで震度4あったらしいな。
34負け犬:2006/09/26(火) 18:29:54 ID:x15J1HE4O
震度3で騒ぐのは素人
35ボケナス:2006/09/26(火) 18:30:57 ID:WnoRwkYz0
神戸は10年前に解決済みです
え〜え〜安全地帯ですよ
36フリーザ様:2006/09/26(火) 18:31:57 ID:TnruUaB30
早く東海地震起きてめちゃくちゃにしてほしい。
もう疲れた。
37どれどれ:2006/09/26(火) 18:33:05 ID:NFbarG7z0
こんなの誤差じゃねーかw
今日の占いカウントダウン!みたいなもん
38番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 18:35:34 ID:9iAFDrwf0
こんな確率が1%や2%上がっても意味ないな
39大物:2006/09/26(火) 18:37:20 ID:D8KvJkYg0 BE:852239579-PLT(17837)
>>24
しているよ。危険度エリア別で5段階あったような。
ちなみに地震保険は地震が起きた時に支払う金額が
でかすぎるので国がバックアップしている。
40ニュー速の癌:2006/09/26(火) 18:45:58 ID:oMYeXJvU0
折角経済が回復してきてるのにこの大地震とかが起こったらどうなるんだろうな
41ポークビッツ:2006/09/26(火) 18:55:41 ID:Blz+/Pyo0
キタ━━━━━━((゚)Å(゚))━━━━━━ !!!!!
42人間失格:2006/09/26(火) 18:56:25 ID:n6MbdvCg0
倍率ドン
43不当半ケツ:2006/09/26(火) 18:56:36 ID:YzzwU6GW0
アメリカ人とか震度3でもビルから飛び出すのな。
44独立記念日:2006/09/26(火) 18:56:46 ID:hM3U/GB80
建設株
45番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 18:57:15 ID:7xrecnBR0
福岡で起きた地震って予測できてたの
46B級アイドル:2006/09/26(火) 19:09:00 ID:K3myWqxi0
毎年、「30年以内に大地震が起きます」って言ってたらいつかは当たるよな
47そんなばなな:2006/09/26(火) 19:15:45 ID:1pnelOZB0
東日本は中国の植民地になる
48改憲論者:2006/09/26(火) 19:29:38 ID:esu3Umpg0
地震予知などに金を掛けるぐらいなら、過去どの程度起きたか程度にしておいて
あとは地震がきた場合にどういう構造の家にすべきかとか家具などの固定を義務付けるとかに
お金を掛ける方がよほどマシ。
49番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 19:34:16 ID:TMo5fms00
>>48
いやまぁ、何事も積み重ねだから。
50改憲論者:2006/09/26(火) 19:37:27 ID:esu3Umpg0
>>49
国民の税金をどれほど無駄使いしてるか考えてみればいい。
51独立記念日:2006/09/26(火) 19:37:33 ID:247nKRYp0
地震予知に金かけるかどうかの前に、予知の研究するという名目で予算をとって予知に全く関係ないことをやったり
場合によっては予知研究を馬鹿にしている研究者をつるし上げたほうがいい。
研究自体は思想のもんだういだからかまわんけど、だったら予知の名目で金取るな。
52日本海:2006/09/26(火) 19:49:56 ID:uoYwvVC/0
こういうなんちゃって科学は唾棄すべき。
53明日から無職:2006/09/26(火) 20:01:36 ID:iLkwvFSu0
>>52
研究自体をやるのはええんよ。
でもそれで予測不能とある程度わかったら考え直すべきだろうな。

完全放棄じゃなくて、一部に集約させて継続研究はさせるべきだと思うけどね。
54浮動票:2006/09/26(火) 20:05:33 ID:VtZhPd/FO
日本以外沈没
55よい子は真似しちゃだめ:2006/09/26(火) 20:14:48 ID:YzzwU6GW0
水道の蛇口でねじるタイプじゃなくて上下に動かすタイプのヤツがあるだろ?
今ではほとんどが上に上げると水が出るように統一されている。
これは実は神戸大震災がキッカケ。

以前は下に押すと出るタイプのもあったが、それだと上から荷物が落ちた場合に
水が出っぱなしになる為、上に上げると水が出る方に統一された。
56癒し系魔法少女:2006/09/26(火) 22:11:28 ID:WjBBlLex0
天変地異を予め知るには日本に太古のシャーマニズムの復活が必要になります。
科学では駄目です。
57番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 22:21:59 ID:xmTyJcPG0 BE:434460839-2BP(0)
契約して無いから詳しく知らないけど
地盤の液状化が原因の為、保険の対象外です。
とか何とか言って不払いにするんじゃね?
58番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 22:24:07 ID:OJU9UeIV0
ちょっとプレートにN2爆薬仕掛けてくる
59NG推奨:2006/09/26(火) 22:31:08 ID:RwP404YS0
30年以内に震度6弱以上の地震が起こる確率。
半々。
来るかもしれないし、来ないかもしれない。


ってことだろ?
60ボルトネック:2006/09/26(火) 22:34:08 ID:QQ1KLPla0
この調査結果はどこでみれるんだ?
61関羽:2006/09/26(火) 22:34:51 ID:JcFT2Km/0
じゃあ同時で頼む
62バールのようなもの:2006/09/26(火) 22:35:37 ID:5AV5Hrv/0
死都日本がおすすめ
63不当半ケツ:2006/09/26(火) 22:49:08 ID:MoZm+M+q0
四国は半分海に沈むよ
64靖国:2006/09/26(火) 22:50:09 ID:JWa5E7qs0
今作の乳揺れは左右のおっぱいが独立して上下に揺れてますね。
しかも乳首も付いてるように見えます(たぶん)。
モードもいろいろ増えたようですね、しかしどれも私の欲望を完全に満たすものはありません。
私個人の願望で盗撮モードを作って欲しいです。
まず盗撮カメラを買います、それをいろんな所に仕掛けます。
砂浜の中 木の枝 プールの底 更衣室 ホテルの寝室女の子達は盗撮されていることに気付かず自然に生活します。
プレイヤーは女の子達の秘密を探る、というモードです。どうでしょうか。
65■■■■業務連絡■■■■:2006/09/26(火) 22:52:20 ID:lW1d4U/zO
おいおい俺高知県民なんだが
66よーしパパ:2006/09/26(火) 22:55:40 ID:S9fg9GMe0
地震が来るか来ないかすこしまじめに研究してくれよ
無理なら無理でもいいから結論出してくれよ
もう官僚答弁みたいな話は聞き飽きた
67みだらな行為:2006/09/26(火) 22:55:52 ID:dZXXnVK00
どーせ来るなら中途半端なのじゃなくて
震度15とか来いよ
68フリーザ様:2006/09/26(火) 23:04:33 ID:VkA3qZgV0
>>66
地震は確実に来る。
これはどの学者も言い切ってるよ。

地震発生のの確率が上がるのは、当たり前だよな。
計算する元が時間なんだから、刻一刻と確率は上がり続ける。
下がるのは、その断層が地震を起こした時だろ。
69法案成立:2006/09/26(火) 23:58:57 ID:esu3Umpg0
>>60
http://www.jishin.go.jp/main/chousa/06_yosokuchizu/index.htm

でも鯖が弱すぎて、pdfが落ちてこないw
70アパレルの女:2006/09/27(水) 00:59:42 ID:LYllatt90
大規模地震の場合は、何年以内だとか起きる起きないだとかの低レベルの話ではなくて、
起きたときに予測されうる事態について論議すべきだろう。

当たり外れを論じるのは占い師だけでいい。
71和尚:2006/09/27(水) 06:14:08 ID:7px64msw0
この時間でも>>69のPDFが落ちてこない件w
72(・∀・)
ちょっとした水害ならあるけど、震度6弱以上の地震がそんなに起こらない島根が
最強すぎてガマンできない。