【心にナイフをしのばせて】少年殺人事件、被害者家族の苦しみ 少年Aは弁護士に・・★

このエントリーをはてなブックマークに追加
531ボケナス
>>525
またウプ求めんのかよ。そんなに読みたいなら、
家裁月報のコピーをまた取りよせばよいだろう。
本当に事件の概要を知りたい場合、
家裁月報の結構な分量をコピーしないといけないよ。

ただ>>508の引用文には注釈が必要。
公平を期して言うと、本で引用される対話は全体の中の一部。
たしかに少年にやったことに対する深い反省は感じられないけど、
「ひどいことをしてしまって怖かった」、
「軽率なことをしてしまった」という趣旨の発言はある。
(ただし、食欲もあり、睡眠も良く取れるなど、
深い反省をしているとは思えない状況証拠もある。)

http://kangaeru.s59.xrea.com/kubikirikantei.htm

この著者の軽率さというか詰めの甘さ、
被害者家族に対する同情・ひいき目があって、
その目を曇らせているのは確かだと思う。
しかし、そういう点を割り引いても加害者の対応が
許されないものであることはたしか。
532もう我慢できない:2006/09/30(土) 00:51:29 ID:92QA9vxL0
愛にナイフを隠してギリギリに追い込まれたい
533原因不明:2006/09/30(土) 01:08:27 ID:DQr5IlHx0
>>531
そこのサイトこそ
加害者側に肩入れしすぎで
うさん臭いがな
534おにいちゃん:2006/09/30(土) 01:20:36 ID:wPLgRcGP0
>>530
家族は知らないのかなあ。
結婚した時点では奥さんは知らなかったような気もするけど。
535ググレカス:2006/09/30(土) 01:22:34 ID:AYUCrPRn0
ちゃんと法律に従って更正したんだから家族にさえも過去を暴かれる権利はない
って思ってそうだな
536録音テープ:2006/09/30(土) 01:25:15 ID:UblNcX9V0
>>531へのつけたし

 理性的にある程度考えられるようになった後で、大変なことをやった、と思った。
〈それで〉
 しばらくして血やなんかぬぐって……それで僕がやったことが怖くなった。
〜中略〜
〈こわいというのは犯罪者として警察に引っ張られることか〉
 そんな……そんなひどいことをしたことがこわかった。
〜中略〜
〈自白してどんな気持だったか〉
 すつきりした……しかし今度は……打算的な意味で……大変なことを……
〜中略〜
〈事件後大きな気持になったか〉
 事件をプラスに生かして絶望的になるまいと考えた。
〈○○○君をやっつけて気分が晴々して、気が大きくなったと思った。ちがうかい?〉
 ……それもあります。
〈今はどうか〉
 ……今っていうか……今もそういう……
〜中略〜
〈父に対してどんな気持か〉
 ……複雑な気持です。申訳ないという要素もある。
〈それから〉
 父は自分のことのように考えることが分っているから。申訳ない。
537録音テープ:2006/09/30(土) 01:29:03 ID:UblNcX9V0
という>>536での発言にもあるように、
自分のやってしまったことに対する恐れ、
自分が逮捕されて処分されることへの恐れ、
父親に対する申し訳ないという気持ち、
が率直に表れている。
しかしながら、被害者・被害者家族に対する申し訳ないという気持ちは
この加害者少年からは感じ取ることができないし、
精神鑑定の対話の中にもその手の会話が一切出てこない。

何もよりも、被害者家族に対する謝罪は少年の出所後、
一度もなされることがなかった・・・。

>>533
このサイトの分析は加害者に肩入れしすぎだけど、
掲載されている文章は家裁月報のもので本物。
この文章をどう判断するのかは貴方次第。
俺は上のように解釈したけど、どう?
538録音テープ:2006/09/30(土) 01:35:31 ID:UblNcX9V0
とくに「(自白して)すっきりした」、
「事件をプラスに生かして絶望的になるまいと考えた。」、
「被害者を殺して気が大きくなった」という趣旨の発言には
自分の犯した猟奇的な殺人との向き合い、
被害者家族への配慮が微塵も感じられない。
539原因不明:2006/09/30(土) 01:39:00 ID:DQr5IlHx0
>>537
そのとおりだね
被害者に対して申し訳ないという気持ちはこれっぽっちもなく
自分と自分のファミリーに対する情はある
540B級アイドル:2006/09/30(土) 01:41:07 ID:l187yFVk0
人を殺しても、親の財力・権力があればおkってことね。
541番組の途中ですが名無しです:2006/09/30(土) 01:41:12 ID:fP85v9QO0
うーむ
542名無し:2006/09/30(土) 01:43:07 ID:iE/UdMkXO
首斬り一郎 書き込み注意 そこから発信つきとめてやる 擁護してる奴のIDやら口調やで自演が浮き彫り プギャー 顔から経歴、すべて暴きます 現地に特攻だわ もう無理だよ?諦めなさい 2ちゃんはしつこいよ〜(笑)
543原因不明:2006/09/30(土) 01:44:58 ID:DQr5IlHx0
自分と父親とのあいだにあるような親子関係が
被害者側の家族にもあるのだという視点が
完全に欠落している
そこが非常に恐ろしい
544北海:2006/09/30(土) 01:45:51 ID:cFdlrQbM0
よほど憎かったんだろうな。
そりゃすっきりしたろう。
545B級アイドル:2006/09/30(土) 01:46:49 ID:l187yFVk0
いじめた加害者を殺して今弁護士。う〜ん
546ググレカス:2006/09/30(土) 01:50:25 ID:AYUCrPRn0
いじめはあったのかな?
547ノーチラス:2006/09/30(土) 01:50:47 ID:R7nJVHUpO
>>533
俺もそう思う。

ライブドアブログの管理人とやらは『半端なルポライター』とコキおろしてはいるものの、
過分に恣意的で、表現が下品。悪質・出鱈目・嘘等の表現が特に痛い。
安っぽい物書きでもこんな幼稚さで文章を構成しないと思うし、なにか悪意を感じる。

批判の内容といえば、数点の揚げ足取りに終始することでしか突けていない。

評論評価は全体ですべき、なのだが。

思うに読後感を論ずる程の人物では無い、と思われる。
一言『石にまで文句言いそうな子供みたい。』
548原因不明:2006/09/30(土) 01:51:45 ID:DQr5IlHx0
>〈事件後大きな気持になったか〉
 事件をプラスに生かして絶望的になるまいと考えた。
〈○○○君をやっつけて気分が晴々して、気が大きくなったと思った。ちがうかい?〉
 ……それもあります。
〈今はどうか〉
 ……今っていうか……今もそういう……



この部分には、この犯人の心の奥底の殺人の快感みたいなものを感じるなあ
549和尚:2006/09/30(土) 01:54:14 ID:BIKYPZ040
結局いじめがどれほどだったかで、
解釈が決まってくると思うなぁ。
550初心者ですが…:2006/09/30(土) 01:57:08 ID:AYUCrPRn0
>>546
もしかして同ID
551原因不明:2006/09/30(土) 01:57:21 ID:DQr5IlHx0
いじめがあったから
その相手の首を切り落としてサッカーボールみたいに蹴ってもいい
というんじゃあ社会は成り立たんよ
552( ^ν^):2006/09/30(土) 02:02:46 ID:wPLgRcGP0
いじめられた方が生きていけないほどのいじめなら
反撃もありかもしれないけど
>>531を読む限り、そこまでじゃないように思う。
いじめが引き金になって本人の資質が目覚めたみたいな印象だ。
553つ旦:2006/09/30(土) 02:04:29 ID:UblNcX9V0
>>549
いじめに対する供述もあるので>>531に掲載されている
精神鑑定の供述を見て。
加害者少年自身がそれほど苛烈ないじめではなかったことを供述している。
554貧困層:2006/09/30(土) 02:06:54 ID:DQr5IlHx0
裁判記録を読んでいないので
はっきりしたことは言えないが

同級生など加害者&被害者の周辺人物の証言では
仲が良さそうだった
深刻ないじめというほどのものは無かったということだが・・・
555独立記念日:2006/09/30(土) 02:10:24 ID:R7nJVHUpO
人を47ヶ所刺してから首を切り取って、食欲があって眠れる精神がわからん・・・
556自己解決しました:2006/09/30(土) 02:12:57 ID:+XWwDPmQ0
少年院で職員に殺されると思っちゃうほど被害妄想が激しいのだから