地球の温度、氷河期以降最も暑くなりました…「別の惑星」の危機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1八連荘 ◆X/x/X24GGk
地球の温度、氷河期以降最も暑い…「別の惑星」の危機

米航空宇宙局(NASA)は25日、地球表面の温度はこの30年間、10年当たり0・2度の割合で急上昇しており、
約1万2000年前に氷河期(氷期)が終わって以降、最も暑くなっていると発表した。
地球温暖化問題の火付け役となったNASAゴダード宇宙科学研究所(ニューヨーク)のJ・ハンセン博士らが、
20世紀に世界各地で観測されたデータを分析した。
温度上昇が最も激しかったのは北半球の高緯度地域で、研究グループは
「雪や氷が解けて地表が露出すると、太陽光の吸収量が増えるため」と考えている。
あと2〜3度上昇すると、海面が今より25メートルも高かった300万年前と同程度になるという。
「私たちが知っている地球とは違う、別の惑星になってしまう」と、研究者らは生態系の激変を心配している。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060926i103.htm?from=main1
2らいでん:2006/09/26(火) 12:44:17 ID:HIOwYPEM0
2なら地球滅亡
3番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 12:44:25 ID:kNdABAH20 BE:90317142-2BP(525)
地球ヤバイ
4番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 12:44:33 ID:hvYa1joT0
もはや人間の時代は終わった
5草刈り機:2006/09/26(火) 12:44:57 ID:UNFRNyf00
もしかすると今の気温が正常だという感覚もおかしいかもな。
6ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/09/26(火) 12:45:27 ID:yvhE6T1/0 BE:39543072-BRZ(4615)
地球温暖化でやばいから来世から本気出す
7番組の津中ですが何誌です:2006/09/26(火) 12:45:43 ID:IRts//bm0 BE:133577074-PLT(10503)
>>2
はい終わった
8番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 12:45:47 ID:LnV2mSa50 BE:21665726-2BP(180)
人間も終了だな
9吾輩:2006/09/26(火) 12:45:53 ID:GhK945q4O
誰か俺の疑問に答えてくれ。氷が入った満杯のコップ。氷が溶けてもあふれない。なんで温暖化で氷が溶けると、大陸が水没するんだ?
10靖国:2006/09/26(火) 12:46:18 ID:YE/sXde20
ハンセンが言うなら間違いない
11番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 12:46:42 ID:hvYa1joT0 BE:314156579-2BP(145)
人間が快適に暮らせる気候が地球にベストであるとする人間のエゴ
12じゅくじゅく水虫:2006/09/26(火) 12:47:38 ID:xZ7iTt/gO
あと10年か
13(・∀・):2006/09/26(火) 12:47:45 ID:HRMOd4DJP
生まれた以上は死ぬしかない
海の底に沈むのもまた一興よな
14不沈空母:2006/09/26(火) 12:48:19 ID:x5W8hqnO0 BE:242462382-2BP(1)
そもそも今も氷河期なんだろ
氷河期以後最大ってなんだよ
15フランクフルト:2006/09/26(火) 12:48:42 ID:RTh/V8F10
だったら増えた海水を蒸発させればよくね?
16急にボールがきたので...:2006/09/26(火) 12:48:46 ID:BCOuitDk0
将来の事を考えたら高い場所にある土地を買っとくべきだな
17円高:2006/09/26(火) 12:50:07 ID:pe7Ie9Yk0
温暖化どうにかできないものかね
18夏厨:2006/09/26(火) 12:50:13 ID:5YgONtYb0
>あと2〜3度上昇すると、海面が今より25メートルも高かった300万年前と同程度になるという。
10年で0.2度ならあと100年は大丈夫じゃん
19夏厨:2006/09/26(火) 12:50:32 ID:d5lkG2bp0
>>9
南極「大陸」の上に氷があるから
20惑星衝突:2006/09/26(火) 12:51:02 ID:P+pGJCBkO
リアル日本沈没か
21番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 12:51:22 ID:hvYa1joT0 BE:19946922-2BP(145)
氷河期からずっとあったかくなっていってるんだから
むしろ正常な変化ではないだろうか
22やらないか:2006/09/26(火) 12:52:56 ID:Zdsas8jQ0
スレタイに「地球ヤバイ」が入ってない。
減点50
23番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 12:53:59 ID:ygVDaQnG0
なんだよ別の惑星になるってw
なるわけねーだろ
脳みそ生えてんのかよw
24惑星衝突:2006/09/26(火) 12:54:21 ID:2LEsezVv0 BE:761561478-BRZ(3300)
ロシアは永久凍土が溶けて大喜びと聞くけどな
25サーファー:2006/09/26(火) 12:55:14 ID:tiwxqqCc0
太陽も昔は涼しかったかもしれないのかな?
26ならず者:2006/09/26(火) 12:56:05 ID:l5k+Mlbl0
>>23
脳みそ生えてるなら優秀なはずでは?
27らいでん:2006/09/26(火) 12:57:02 ID:E/fiZrMX0
>>9
1.温まると水の体積が増える。
2.もともと水(海)の中になかった氷(南極大陸上の氷)が解けて、水自体が増える

こんな感じか?
28何?このスレ:2006/09/26(火) 12:58:18 ID:BIVP4wNkO
猿やゴリラと仲良くしないといけないな
29録音テープ:2006/09/26(火) 12:58:29 ID:huflQpLN0
水中に住めばいいジャン
30番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 12:59:19 ID:Gvzn2w3P0
堤防高くしていけば無問題
31惑星衝突:2006/09/26(火) 13:01:12 ID:h0VYYwoT0
人類総出で海水飲み干せば無問題
32早速飽きた:2006/09/26(火) 13:05:56 ID:AzhxDCYAO
↑天才現る!
33録音テープ:2006/09/26(火) 13:10:23 ID:1QnrJtTN0
大陸氷河が存在する年代を氷河期とよぶ
南極とグリーンランドに氷河が存在するいまは氷河期だ
34オワタ:2006/09/26(火) 13:12:01 ID:WnHcwtaK0
>>9
溢れるだろ。
35番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 13:17:08 ID:Gvzn2w3P0
あと10℃ぐらいなら耐えられるだろ常識的に考えて
36地球が爆発すればいいのに:2006/09/26(火) 13:17:45 ID:uc2+GMb30
地球が爆発すればいいのに
37プロ市民:2006/09/26(火) 13:17:57 ID:BmA/MtIc0
このあいだ確か2015年までにプチ氷河期がくるとかいってなかったか?
38ムーンベース:2006/09/26(火) 13:20:27 ID:hM3U/GB80
「温暖化」って、住みやすくなるイメージがある
39ダツダム宣言:2006/09/26(火) 13:20:28 ID:W6a9eGuJ0
というか今も間氷期っていう氷河期の中の比較的暖かい時期だと
何かの本で読んだけどなぁ
40ひよっこ:2006/09/26(火) 13:22:03 ID:mx06jCX+0
そりゃ5万年前とは別の惑星だろうしさ、
地球は常に変化してるんだろ?
海水が全部蒸発するほど熱かった頃もあったんだしさ。
41大将:2006/09/26(火) 16:43:19 ID:Z8V/rjui0
そりゃ300万年前と今じゃまったく別の惑星だわな。
詐欺集団乙。
42番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 16:45:07 ID:P8DYWkG80
でかいバケツたくさん作ってどっか地上においといたら
海面上がんないんじゃね?
43なにこのクソ掲示板:2006/09/26(火) 16:47:38 ID:hWyPBmUK0
今のうちに南極の氷を蒸発させればいいじゃん
44ウヨ:2006/09/26(火) 16:52:18 ID:tvUV7dYj0
中国大陸に核を落としまくって穴開ければ
水面下がるんじゃね?
45糞スレ立てるな:2006/09/26(火) 16:55:51 ID:Grg1gDFvO
ひとりひとりがちょっと気をつけるだけで未来の地球って変わるんじゃね?
46消防:2006/09/26(火) 17:04:14 ID:MZp+FxqI0
哺乳類ざまぁぁぁぁ


爬虫類復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
47番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 21:53:12 ID:g34TRNIw0
環境劣悪になればなるほど宇宙開発に拍車がかかっていいかもしんない。
そろそろちっぽけな岩塊に人類がしがみつく時代も終わりが近いんだろう。
48番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 21:56:26 ID:cAmiMnFV0
海水を成層圏まで上げて冷やしてまた戻せばいいじゃん
49記者会見:2006/09/26(火) 21:59:23 ID:IWC1WMJF0
縄文時代の気温は今より2〜3度高かったんだろ
50番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 22:00:48 ID:XXpCdVE30
気温が高くなっていくと現在流れてる暖流の流れが変化して
極にまで流れていかなくなり、極の気温が下がり始める。
そして徐々に極の氷が増えて行き氷河期が始まる。
氷河期の直前で気温が上昇するのは普通らしいよ。
そして周期的に言ってもそろそろ氷河期になってもおかしくない。
だから騒ぐ必要ないよ。
51番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 22:10:38 ID:g34TRNIw0
氷河期の方が問題大きいよ

先進国は殆ど高緯度に集中してるんだから
海面上昇より氷河が覆う方が困る
52いらね:2006/09/26(火) 22:15:54 ID:10gYO8DlO
で、25メートル海面が上昇したら日本はどうなんの?
53なんと奇遇な!:2006/09/26(火) 22:19:08 ID:7jBhNYtHO
柴崎コヲ
54ぐぐれ:2006/09/26(火) 22:20:21 ID:JY55/sLHO
北極や南極ってさ、マイナス数十度の極寒の世界じゃん。二度くらい温度上昇しても、凍り溶けないんじゃね。
55支配者Y:2006/09/26(火) 22:20:23 ID:6AxY3aX20
あのさ温度が上がって水が蒸発するわけだから
雲が増えて天気が曇りになって気温が下がるんじゃないの?
56国土交通省:2006/09/26(火) 22:20:56 ID:RgfFQc3K0
どうせ死んだあとの事だから関係ない
57三丁目:2006/09/26(火) 22:22:05 ID:mCKXqu7/0
>>49
縄文時代だけでなく、地球が生まれて今まで何千回と
ありえないくらい寒暖を繰り返したことが地層や化石などの調査で判明している
58ネバーランド:2006/09/26(火) 22:22:13 ID:UCWz3ghZ0
この研究者ばかじゃね?
今9月も終わるんだぜ?
これからどんどん寒くなるっつうの
59録音テープ:2006/09/26(火) 22:25:51 ID:D3v6A1qYO
日本以外全部沈没
60見ろ!人がゴミのようだ!:2006/09/26(火) 22:41:08 ID:AzhxDCYAO
氷河期はいつ頃に到来予定なの?石油不足が益々深刻になってくるね(´・ω・)
61番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 22:43:24 ID:g34TRNIw0
ただ、人類がこれほど増えた事は一度も無いのも事実。

縄文時代レベルの海岸線になっちゃうと日本では平野が激減して住みにくくなること必至
ある程度の淘汰は避けられない。
62代表:2006/09/26(火) 22:45:16 ID:BIz7V1zs0
海面上昇したんなら海水を捨てればいいんじゃね
63支配者Y:2006/09/26(火) 22:45:51 ID:6AxY3aX20
オランダなくなるな
64番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 22:52:33 ID:wPL3HyKL0
>>9 沈んでない氷だっていっぱい溶けるわけでしょ
65チラ裏:2006/09/27(水) 00:10:40 ID:llEkMzFg0
>>9
南極の氷の殆どは陸上に存在する。
それが解けて海に流れ込めば水位は上昇する。
66番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 06:46:26 ID:VBtXq+kH0
惑星ゾラになるんだな
67メイド
tes