【ゲーム画像あり】serial experiments lainを越える作品ってないよな?
1 :
社会の底辺 ◆P6gTVrWHFM :
2006/09/26(火) 00:28:27 ID:3NfZXFiA0 BE:426518674-BRZ(3010) ポイント特典
2 :
北海 :2006/09/26(火) 00:29:02 ID:Fbi/hRX80
>>1 で?
これのどこがニュースなんだよ?
死ねよ
3 :
無職 :2006/09/26(火) 00:29:03 ID:hFic2BVW0 BE:72435825-BRZ(1364)
ネタバレすると犯人はヤス
4 :
空気嫁 :2006/09/26(火) 00:30:04 ID:PkkttXrG0
5 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 00:30:26 ID:c84NB2Gf0
底辺がlain語るなんて日本終わったな
6 :
プロ市民 :2006/09/26(火) 00:30:58 ID:6WAbVzvh0 BE:172022786-BRZ(3532)
lainあんま面白くなくね?
7 :
メイド :2006/09/26(火) 00:31:07 ID:90lz66Np0
8 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 00:32:53 ID:mx9ZQ1iE0
結局4話あたりから理解不能になった。
9 :
メイド :2006/09/26(火) 00:33:27 ID:90lz66Np0 BE:32094252-BRZ(1026)
このゲームやってると頭がおかしくなりそうになる
10 :
みどり :2006/09/26(火) 00:35:13 ID:oGEYsjVjO
オープニングの曲がよかった。BOAだけどチョンじゃない。
11 :
空気嫁 :2006/09/26(火) 00:37:17 ID:GDRACg5/0
lainみたいな女の子に恋をして告白して振られた俺は逝ってよし。 今、あの子どうなってんのかなあ。やせててちっちゃくて白くて可愛かった。
12 :
ゴキブリ :2006/09/26(火) 00:38:46 ID:RXyeD5u60
褒められるべきは、あの時代にこれだけの内容の作品を作り世に出せたってことだな 今出しても目新しさはないだろうが
13 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 00:39:22 ID:mx9ZQ1iE0
なんせ回線が128kで超サイバーな時代だったからな。
14 :
頭脳集団 :2006/09/26(火) 00:39:48 ID:oqoHDOhl0 BE:64892328-BRZ(1001)
lainって、8年くらい前だっけ? どんな話だった毛か。 パソコンヲタクのlainが、最後ネットの中の人になるんだっけ
15 :
人生オワタ\(^o^)/ :2006/09/26(火) 00:41:40 ID:RtPGS+rZ0
つまり、NeXTSTEPを超えるOSはないということだな
16 :
代表 :2006/09/26(火) 00:43:48 ID:i3qi/MNA0
つまんねーとおもってだらだら見てたら、ジョンCリリイとかUFOとか、 ニューエイジ思想の話になって一気にひきつけられた。 こういうアニメってもっとないの?
17 :
関羽 :2006/09/26(火) 00:44:03 ID:k8bDtC9R0
ゲーム高いんだよね、まぁそれ以前にお目にかかれないんだけど
18 :
メイド :2006/09/26(火) 00:45:14 ID:90lz66Np0
このスレゲーム版持ってる奴いないのか?
A Conversation with Will Wright by Celia Pearce
http://www.gamestudies.org/0102/pearce/ CP: What else is your daughter interested in?
(お嬢さんは他にどんなものに興味をもっているんですか?)
WW: Well, she’s really into Japanese anime.
She’s been showing me some of this stuff that is really amazing.
There’s this one called Serial Experiments Lain.
It’s got so much of The Matrix in it, and what’s interesting,
is then you realize that it was made three years before The Matrix.
Except it’s much more twisted than The Matrix.
(Will Wright: えー、彼女は日本製のアニメにはまっているね。
彼女が私に見せてくれた物の幾つかは本当に素晴らしかったよ。
それはSerial Experiments Lainというアニメでね。
Matrixの要素を多分に持っていて、しかも興味深いのは、
それがMatrix公開の3年前に作られていたということなんだ。
Matrixよりもっと捻られたものではあったのが例外だけれどね)
20 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 00:51:52 ID:fOxKLuz30 BE:1194515699-BRZ(1103)
>>1 もはやゲームじゃない
現在横行しているキャラゲーはアニヲタがマンセーするキモゲーばかり
アニヲタ死ね
21 :
北海 :2006/09/26(火) 00:52:28 ID:mC9Y2VFc0
>>1 戻って来んなカス
過疎板でお山の大将気取ってろ
テメーにはそれがお似合いだ
22 :
社会の底辺 ◆P6gTVrWHFM :2006/09/26(火) 00:53:21 ID:3NfZXFiA0 BE:411286739-BRZ(3010)
>>17 ヤフオクで2年前に6000円くらいで買った、たまにソフマップにもある
>>18 持ってるけどやってない攻略本読んだだけ
>>1 の画像に動画あるよ
>>20 1を見てみろこれはオリジナルだぜ・・・このゲームは凄いぜ
23 :
社会の底辺 ◆P6gTVrWHFM :2006/09/26(火) 00:54:09 ID:3NfZXFiA0 BE:685476959-BRZ(3010)
>>21 あっちでも迫害されたのです・・・もうこっちに戻ってくるしかない・・・
24 :
プロ市民 :2006/09/26(火) 00:54:35 ID:6WAbVzvh0 BE:172022786-BRZ(3532)
このスレじゃ伸びないだろ
25 :
メイド :2006/09/26(火) 00:55:06 ID:90lz66Np0
26 :
ソース:俺 :2006/09/26(火) 00:55:35 ID:WY/Q1BSC0
社会の底辺にもこんな恥ずかしい人いないよ 死んだらどうかな
27 :
極上生徒会 :2006/09/26(火) 00:56:04 ID:k9rCwz030 BE:269244083-BRZ(3001)
ゲーム動画見てるだけでも操作性の悪さが伝わってくるな
28 :
プロ市民 :2006/09/26(火) 00:57:39 ID:6WAbVzvh0 BE:150520076-BRZ(3532)
ゲーム版持ってるよ 10分ぐらいやってみて投げ出して たぶんいまは実家の押入れに眠ってる
29 :
家内安全 :2006/09/26(火) 00:58:39 ID:Ogd6pgfS0
糞ゲー 信者が池沼
30 :
オワタ :2006/09/26(火) 01:00:50 ID:AI8UjOAd0
>16 アルジェナとかw
31 :
社会の底辺 ◆P6gTVrWHFM :2006/09/26(火) 01:05:14 ID:3NfZXFiA0 BE:91397232-BRZ(3010)
>>25 そうかやってみるかな・・・でもnews7での攻防で疲れ果てたなり
32 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 01:05:27 ID:DjICQct20
あんにゅうどんしーざらーんはああ〜あ〜
33 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 01:06:51 ID:q7fkgJiF0
完成度に置いては、右に並ぶ作品は数えるほどだろうな。
34 :
世界遺産 :2006/09/26(火) 01:07:07 ID:fHWqGhf50
そういやゲームとDVDとサントラ持ってるな俺
35 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 01:07:38 ID:fOxKLuz30 BE:929067697-BRZ(1103)
>>22 みたよ
これは「ゲーム」じゃなくて「アニメ」です
区別もつかんのか
ことあるごとにアニメムービー。最近のゲームと同じ
アニメ見たいんならアニメみろ
36 :
三丁目 :2006/09/26(火) 01:08:46 ID:z5W7IWEg0
レインのゲームはやったが あの名前の呼び方やったやつは発音とかがおかしくなると考えなかったのかw
37 :
闇献金疑惑 :2006/09/26(火) 01:10:03 ID:fJo6wKw70
クラブのシーンとかが痛くて見てらんねーよこのアニメ
38 :
社会の底辺 ◆P6gTVrWHFM :2006/09/26(火) 01:10:35 ID:3NfZXFiA0 BE:411286739-BRZ(3010)
>>35 サウンドとかコンプリートするのが難しいんだよな・・・
>>36 何か自分の名前入れると怖いって話聞いた
39 :
ねぎ塩牛タン :2006/09/26(火) 01:10:53 ID:m3zNyM7aO
LainよりKEYの方が好きだ
40 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 01:11:38 ID:q7fkgJiF0
41 :
まろ :2006/09/26(火) 01:11:59 ID:fRc1ZsFI0
ゲーム版、VHS、DVDとBOOTLEG持ってるよ〜。 DVDは最初のPIONEER LDCの奴。
42 :
ヘタレ :2006/09/26(火) 01:12:21 ID:90lz66Np0
>>38 いいから今すぐやれ
コンプする必要ないからとりあえず番号順にやればいい
あとちゃんと本名いれろ
43 :
社会の底辺 ◆P6gTVrWHFM :2006/09/26(火) 01:14:35 ID:3NfZXFiA0 BE:1096762289-BRZ(3010)
>>39 両方好きっていうかKEYってやっぱりlainの前衛的な部分あるよね
>>41 DVDは限定版が一時5万越えとかあったね再販されちゃったけど
>>42 了解
44 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 01:16:56 ID:lNm44x1v0
46 :
紫電改 :2006/09/26(火) 01:26:44 ID:mgKI1rrn0
key the metalidol だっけ?みんなわかるの?
47 :
円高 :2006/09/26(火) 01:27:50 ID:joWQZBsMO
コードが色々なとこに巻き付いてるレインがエロかった
48 :
社会の底辺 ◆P6gTVrWHFM :2006/09/26(火) 01:30:54 ID:3NfZXFiA0 BE:487450548-BRZ(3010)
49 :
マラカス :2006/09/26(火) 01:44:26 ID:dMOqtFsN0
このゲームってえらいプレミアついてんのな 秋葉で8000円くらいするよ かなり前に安かったら買おうかと思ってたが安くなるどころかプレミアが付く一方だ
50 :
ボウフラ :2006/09/26(火) 01:47:53 ID:RXyeD5u60
続編のタイトル忘れた しかし、せっかくの続編もほとんど宣伝シナでひっそりと放送するなよな いつやっていつ終わったのかさえ良く知らんぞ
51 :
社会の底辺 ◆P6gTVrWHFM :2006/09/26(火) 01:51:26 ID:3NfZXFiA0 BE:274191236-BRZ(3010)
52 :
アパレルの女 :2006/09/26(火) 01:57:35 ID:34vzfMq+0
キー ララバイ キキタイ クレ!
53 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 02:00:49 ID:rsKvH5FY0
なぜようつべにない!スペイン語吹き替えみたいのしかない。
54 :
社会の底辺 ◆P6gTVrWHFM :2006/09/26(火) 02:03:41 ID:3NfZXFiA0 BE:380820555-BRZ(3010)
これの安部の絵に惚れてレインみたいな子を描いてたのは俺のスーパー黒歴史
56 :
社会の底辺 ◆P6gTVrWHFM :2006/09/26(火) 02:10:45 ID:3NfZXFiA0 BE:91397232-BRZ(3010)
57 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 02:11:00 ID:rsKvH5FY0
58 :
腹減った :2006/09/26(火) 02:16:36 ID:SMBu0RPn0
原作者のシナリオを読んでないやつは負け犬 シナリオと脚注を読んで初めて本当に理解できるのだ
ブートレッグもってるよー
60 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 02:24:44 ID:t8V2j5/Q0
PS版のlainは凄かったな いろんな意味で
61 :
プロ市民 :2006/09/26(火) 02:34:00 ID:2LRBns7P0
ゲーム版持ってるよ。 一応クリアして例のムービーも見た。
62 :
法案成立 :2006/09/26(火) 10:10:29 ID:OYAQHe0U0
見所はオナニーシーン
63 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 10:11:52 ID:mx9ZQ1iE0
あれはいいものだ。 っていうか、よく放送出来たな。 地上波アニメのオナニーシーンはこれとヤミ帽くらいしか知らない。
64 :
夏厨 :2006/09/26(火) 10:14:24 ID:MqNNw46h0 BE:602652285-2BP(30)
lainには萌えるけど、つまらないアニメ。 これを薦めている奴は馬鹿。
65 :
財務省 :2006/09/26(火) 10:27:19 ID:Omfb+cK00
66 :
仏像 :2006/09/26(火) 10:32:30 ID:7fyQBHsr0
結局こっちに戻ったのか 本当にクズだな
67 :
長門 :2006/09/26(火) 10:57:07 ID:bvLfy0fH0
ゲームの絵がやたらださくて安っぽいのはなぜなんだぜ?
68 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 13:45:42 ID:lNm44x1v0
主人公のキャラデザインは神だねいわゆるGOD
69 :
ワーキングプア :2006/09/26(火) 13:46:38 ID:Gu3j9ebe0
底辺がぶっ壊れた
70 :
改憲論者 :2006/09/26(火) 14:21:27 ID:eQ6Fj4B+0
エバとどっちがおもろいのん?
ウナヌンチャク
72 :
NG推奨 :2006/09/26(火) 15:02:51 ID:FaFv1cI/0
ゲーム版の最後はレインがチャカで自分の頭打ち抜いて自殺します アニメ版の最後は男になります
73 :
オホーツク :2006/09/26(火) 15:08:05 ID:X6NRRtqv0 BE:276748984-2BP(334)
一部の信者が繰り返し布教してるだけ 全く面白くないよ
74 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 15:10:26 ID:JWzHwNCx0
結局どういう話なのかまったくわからなかった
逆に自分はわかりやすくラスボスになってしまった英利政美に同情するがなw
76 :
名無しメンバー :2006/09/26(火) 15:13:30 ID:IiZyJIUG0
>>74 製作者もよくわかってないから大丈夫
意味不明にしとけばウケる時代があったんだよ
77 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 15:15:07 ID:cSFIYUR40
俺がアニヲタになるキッカケになった作品だ… それまではアニメなんて全く興味が無かったのに 今じゃ廃人へ向けてまっさかさま… orz
78 :
ボウフラ :2006/09/26(火) 15:15:23 ID:kkb7ULROO
配線が暴れ回るシーンはアキラの肉塊を思い出した。 全部みたが最後どうなったか覚えてない
79 :
影武者 :2006/09/26(火) 15:17:14 ID:RzwQ8B2e0
VJがBGVを作る際の素材としては最高。 内容は無に等しい。
80 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 15:17:36 ID:LxDV0HFS0
意味がわからんかったとか言ってる奴はどんだけ池沼なんだよw 当時リアル消防だったとか?
81 :
オホーツク :2006/09/26(火) 15:18:50 ID:X6NRRtqv0 BE:172968645-2BP(334)
82 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 15:20:16 ID:JWzHwNCx0
83 :
ゆとり教育 :2006/09/26(火) 15:20:34 ID:BmA/MtIc0
懐かしいなぁ。昔、ハマったよ。 この作品に出てくるPDAのような端末を見て 「近い将来、女子学生もPDAを持つようになるのかな?」 と思ったけど全然普及しなかった。
84 :
ハッタリ :2006/09/26(火) 15:21:26 ID:kkb7ULROO
>>80 中二病者が好きそうな内容だったな
意味の分からない話を無理矢理に、
俺は理解できるんだぜ〜と見栄を張るそんな奴が好みそうだ
85 :
ネバダ :2006/09/26(火) 15:22:15 ID:3ufZ+X140
エヴァとlainでアニメに興味持って、色々借りて観るも 所詮大半が萌えとロボットものだと気付いて冷めた
86 :
よーしパパ :2006/09/26(火) 15:23:15 ID:cMZMRHBY0
Niea_7のが面白い
87 :
感動した!! :2006/09/26(火) 15:24:26 ID:Ogd6pgfS0
88 :
団塊世代 :2006/09/26(火) 15:24:37 ID:m0cCrF3B0
バーフェクトブルー
89 :
黄色葡萄球菌 :2006/09/26(火) 15:25:42 ID:IO3LwdFQ0 BE:51830036-2BP(10)
90 :
ボルトネック :2006/09/26(火) 15:26:10 ID:KKOu0ZMz0
>>80 ではないし、信者でもないのでほとんど記憶にもないが、なにがわからなかった?
91 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 15:26:27 ID:HgcWnJyz0
92 :
フリーザ様 :2006/09/26(火) 15:26:58 ID:9J3xyejc0
意味わからないように作ってあるだけで話自体は単純なものだったはず たぶん今もう一回見直せばわかる
93 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 15:27:48 ID:JWzHwNCx0
もう何が分からないのかが分からない
94 :
紫外線 :2006/09/26(火) 15:30:38 ID:mRoXd4zF0
コレ1999年当たりに出たっぽい感じだな
95 :
ネバダ :2006/09/26(火) 15:30:43 ID:3ufZ+X140
俺も見てた当初はあんまり意味わかんなかったけどね ネットで説明見てからおぼろげに理解出来た気がするけど 自分で他人に説明する自信はない
96 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 15:30:50 ID:c87fnE4g0
>>92 なんでも説明してもらわなくちゃ理解できないんだろうよ
この辺がキモいアニヲタの限界
97 :
よーしパパ :2006/09/26(火) 15:31:22 ID:cMZMRHBY0
アハ体験の先取りだったアニメって事かね
98 :
黄色葡萄球菌 :2006/09/26(火) 15:31:57 ID:G0BJxo1f0
難解なもの と 単に意味不明なものの羅列 を同列で論じる奴は池沼
99 :
ハゲてないよ :2006/09/26(火) 15:33:35 ID:nPNrI3mf0
自我を持ったプログラムが自分を肯定する話
100 :
じゅくじゅく水虫 :2006/09/26(火) 15:33:40 ID:xeclbD6C0
そんなことよりMADに使われてる曲聞いてそういえばナタリー・インブルーリアって人いたなぁwって思った
101 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 15:34:08 ID:LNPfSy+v0
102 :
ネバダ :2006/09/26(火) 15:34:21 ID:3ufZ+X140
アキラも後半意味わかんなかったけど面白かった アニメのオモシロさって話の内容なんかより動画や演出方法が かっこいいかどうかだと思ってるよ 最近は「萌えるかどうか」が一番重要らしいけど・・
103 :
ぐぐれ :2006/09/26(火) 15:34:50 ID:GDZPejf90
動画細切れで見せ過ぎて全然伝わってコネーから借りてくるか
104 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 15:34:59 ID:JWzHwNCx0
>>99 そんだけ?
そう言ってくれれば分かりやすいんだが
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい
>>80 「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
105 :
80 :2006/09/26(火) 15:38:56 ID:MTcmB5uq0
106 :
80 :2006/09/26(火) 15:40:04 ID:YxVh+Emv0
プギャー
107 :
80 :2006/09/26(火) 15:40:36 ID:d7aJ9jI50
私が80よっ!
108 :
オホーツク :2006/09/26(火) 15:41:12 ID:X6NRRtqv0 BE:242156047-2BP(334)
あー、お前ツマンネーよ
109 :
何か質問ある? :2006/09/26(火) 15:44:14 ID:ema3yyBY0
最終話だけ見てない。なんか見ちゃいけない気がして
110 :
吾輩 :2006/09/26(火) 15:45:31 ID:7kSHqXLO0
>>109 俺は初めて観たのが最終話だったなあ。
その後レンタルして全部観たが・・・。
111 :
記者会見 :2006/09/26(火) 15:45:36 ID:eQ6Fj4B+0
レインの父親の声ってととろの父親?
112 :
人多杉 :2006/09/26(火) 15:45:57 ID:E2txMDAu0
113 :
どれ :2006/09/26(火) 15:46:12 ID:1BuGswed0
マンセーレスは全部単発なんだよな
114 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 15:46:29 ID:JWzHwNCx0
115 :
自治厨 :2006/09/26(火) 15:47:02 ID:Anmq/ny40
安倍が関わってるってだけでみたけど、糞じゃないか
116 :
ネバダ :2006/09/26(火) 15:47:59 ID:3ufZ+X140
117 :
総裁 :2006/09/26(火) 15:52:01 ID:tQGMt7vp0
これもそうだけどテクノライズだっけ?あれもやりすぎだなw やっぱ灰羽が一番よかった
118 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 15:52:47 ID:G+fWJfNJ0
安倍の絵が好きで観てみたが 朝鮮作画ぼ恐ろしさを嫌というほど味わった
119 :
記者会見 :2006/09/26(火) 15:53:35 ID:eQ6Fj4B+0
120 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 15:54:37 ID:JWzHwNCx0
>>117 延々と主人公が「ぐ・・・はあはあ・・・ぐ・・・はあはあ」って言ってるだけだから見るのやめた
世界観はすごく好きだけど
121 :
オホーツク :2006/09/26(火) 15:57:16 ID:X6NRRtqv0 BE:553498188-2BP(334)
122 :
(・∀・) :2006/09/26(火) 15:57:39 ID:E08FZTF20
おれはテクノライズのほうが好きだ ドクかわいいよドク
123 :
人多杉 :2006/09/26(火) 15:58:44 ID:y58kpRDo0
半端は駄目だ
124 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 16:00:00 ID:lNm44x1v0
待て!
>>80 は童顔巨乳でしかもメガネっ娘で趣味は読書なんだぞ!頭が高いわ貴様ら!
125 :
殺伐派 :2006/09/26(火) 16:00:39 ID:7Ky6SIoT0
うすらさむいわボケが
ちょっと思想的なものとか哲学的なものに興味持ち始めたお子様には面白いんじゃねぇの? 見たことないけど
127 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 16:02:20 ID:6M6Zneju0
まあ、俺も当時中学生だったけど 内容はわからなかったな。当時ネットとか知らなかったし。 ネットや宗教を勉強してやっと意味がわかったよ。
128 :
ググレカス :2006/09/26(火) 16:06:29 ID:+nxMLTHa0
確かに一部異常な信者が居る作品だよな 前にゲオかどこかで、テンチョーのオススメ!かなんかで カウンターに無料貸し出しなってて借りた 意味分らなかったけど
129 :
むしゃくしゃしてやった :2006/09/26(火) 16:09:02 ID:d+Cd59s00
意味分からなかったけどマトリックスみたいなものだろ
130 :
ベンジャミン :2006/09/26(火) 16:09:07 ID:aL86NNV00
nyで全話落ししてlayer01観たけど、 冒頭で女子高生が飛び降り自殺ですかそうですか(゚д゚).... 即攻で削除したお( ^ω^)
131 :
黒歴史 :2006/09/26(火) 16:09:40 ID:xLCvsAg1O
初版の画集とゲームと攻略本とDVD持ってる。 でもニアアンダーセブンの方が好き
132 :
はちべえ :2006/09/26(火) 16:11:27 ID:0yQlsbCB0
これってつまりどう言う事? 要約して俺におしえてくれ
133 :
ハロワ池 :2006/09/26(火) 16:16:14 ID:ufoerOWy0
キャラデザの安倍さんの絵好きだけどlainの後半がピークだった気がする。 あとは絵柄も変わらないし、上手くなったともあまり感じないな・・・。
134 :
はちべえ :2006/09/26(火) 16:18:08 ID:0yQlsbCB0
ニア、灰羽とレイン、テクノライズを一緒に語るな。
安部のイラストがいい萌えアニメ 内容はないよう
136 :
紫外線 :2006/09/26(火) 16:20:18 ID:xLCvsAg1O
アリスのオナニー
137 :
どれどれ :2006/09/26(火) 16:25:22 ID:iJuQyysw0
俺は最後の2話を眠くて見逃したな
138 :
平成生まれ :2006/09/26(火) 16:28:10 ID:p2L+7m0I0
なんか雑音とか入りまくってるし、洗脳アニメみたい
139 :
ベンジャミン :2006/09/26(火) 16:37:20 ID:aL86NNV00
スタッフロールのほとんどがアジア系だったんで 当時はナンダコリャ?日本のアニメじゃないのかよ!だったなw
140 :
質疑応答 :2006/09/26(火) 16:44:24 ID:eQ6Fj4B+0
全13話でええのかな?
141 :
orz :2006/09/26(火) 17:02:07 ID:k8bDtC9R0
んだねー
142 :
疫病神 :2006/09/26(火) 17:05:02 ID:ylTY7NJl0
ゲームと小説(台本みたいなやつ)もってるわ
143 :
因果応報 :2006/09/26(火) 17:50:06 ID:eQ6Fj4B+0
おもしろい予感
144 :
糞スレ立てるな :2006/09/26(火) 18:09:46 ID:elNzckJU0
ゲーム持ってるけど、説明書サッパリ意味わかんなかった。 というより、企画して販売したこと自体が信じらんない。>パイオニア
145 :
くず野郎 :2006/09/26(火) 18:14:48 ID:IiZyJIUG0
安倍の絵とアニメの絵でだいぶ違わないか? なんか騙された感があった気がする。
146 :
法案成立 :2006/09/26(火) 18:22:08 ID:eQ6Fj4B+0
147 :
◆NEETaf8m/6 :2006/09/26(火) 18:33:08 ID:5aUFMPh90 BE:53760948-BRZ(1100)
初代PS時代のこういう冒険的なゲームを沢山作り出した気風は好き。 このゲームに限らず斬新なシステムが面白さに繋がってないゲームばっかだったけど クリエイターのやる気は評価できた。
148 :
よーしパパ :2006/09/26(火) 19:03:44 ID:7zSPMZax0
>>54 さっき見始めたが面白いなヽ( ´ー`)ノサンクス
バーチャルリアリティとネットワークが社会にまだ馴染んでなかった頃が こういう電波ストーリーに対して逆にリアリティというか無意識に嫌悪感が沸いてしまう 丁度いいタイミングだった時期に過ぎない
150 :
wktk :2006/09/26(火) 19:31:15 ID:k8bDtC9R0
レインのクマパジャマは最高だな
151 :
不沈空母 :2006/09/26(火) 19:32:51 ID:eQ6Fj4B+0
まったくだ
152 :
超級セクシーボーイ :2006/09/26(火) 19:45:43 ID:dT+MBFka0
このゲームをネットで1万2千円で注文し、金振込みに言った帰りに寄ったゲームショップで 6千円で売ってたのを見つけた俺は天性の負け組み
アニメは一気に見れない 時間かかった あの時代だから許された作品だな
154 :
エレガント森下 ◆ECuhDuBNDQ :2006/09/26(火) 19:51:58 ID:HF7fbGdz0
アニメあんまり見ないけど、これとブギーポップが好き レインはあの時代に、この内容でやってたからよかった。
155 :
なんと奇遇な! :2006/09/26(火) 19:58:45 ID:8aUGcRVZ0
安倍さん、ブログでマックのレビューとかやめて漫画描いて。
156 :
エレガント森下 ◆ECuhDuBNDQ :2006/09/26(火) 20:00:45 ID:HF7fbGdz0
Web2.0がワイヤードといろいろ被ってるような気がしてならない。
157 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 20:01:01 ID:mivi8rUj0
lainOS完成まだかよ
158 :
東海 :2006/09/26(火) 20:03:06 ID:atA/bTrgO
お天気 壊れてる?
159 :
ゆとり世代 :2006/09/26(火) 20:03:47 ID:n6MbdvCg0
BeOSにはもうちょっとがんばってもらいたかった
160 :
オワタ :2006/09/26(火) 20:05:51 ID:MKuCAzY40
161 :
ネット弁慶 :2006/09/26(火) 20:47:44 ID:gaa4bZrpO
なにか勘違いしているようだが アニメは岸田レインだぞって
162 :
やるなら今 :2006/09/26(火) 21:17:11 ID:ilLUziz/0
6話まで見たけど、これ面白いな。
163 :
ネット右翼 :2006/09/26(火) 21:35:16 ID:gKaYk3kn0
深夜やってたなぁ懐かしい
164 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 21:39:03 ID:mivi8rUj0
7話だっけか友達のオナニーシーン
165 :
人間失格 :2006/09/26(火) 21:40:50 ID:gxZY5Dik0
浅田葉子の全盛期
166 :
極上生徒会 :2006/09/26(火) 21:40:56 ID:lR9W1gCe0
lain関連のアベシの絵はなんか神懸かってるな。
168 :
愛戦士 :2006/09/26(火) 21:45:40 ID:KKOu0ZMz0
現在の深夜アニメ枠の勃興期だよね。あの頃は夜にアニメを見ているだけでドキドキしていたw
169 :
アラストル :2006/09/26(火) 21:47:20 ID:d5JEDiqM0 BE:267999168-BRZ(3010)
テレビ東京で、つげ義春のマンガを実写でドラマ化するシリーズが始まって すげぇとか思ってたら その後に更に変なアニメが始まって(lain)っていう見方をした だから、その後のアニヲタが騒いでるのはびびった。ああ、いいアニメだったんだと。
170 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 21:47:47 ID:aMEiErV40
171 :
ハッタリ :2006/09/26(火) 21:47:58 ID:+yWyIb1z0
アニメ史上最強のキャラだよな玲音って 神様だもんな
172 :
極上生徒会 :2006/09/26(火) 21:49:39 ID:lR9W1gCe0
>>169 >つげ義春のマンガを実写でドラマ化するシリーズ
すげぇみたい。
173 :
ハッタリ :2006/09/26(火) 21:50:03 ID:Llq0gxMZ0
>>170 セックスボックス360, 2006/9/23
今作の乳揺れは左右のおっぱいが独立して上下に揺れてますね。
しかも乳首も付いてるように見えます(たぶん)。
モードもいろいろ増えたようですね、しかしどれも私の欲望を完全に満たすものはありません。
私個人の願望で盗撮モードを作って欲しいです。
まず盗撮カメラを買います、それをいろんな所に仕掛けます。
砂浜の中 木の枝 プールの底 更衣室 ホテルの寝室女の子達は盗撮されていることに気付かず自然に生活します。
プレイヤーは女の子達の秘密を探る、というモードです。どうでしょうか。
____
/ \
/ \ / \
/ (●) (●) \ どうでしょうか。
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | |
ゆりえ様が最強だぉ
>>147 今の同人ゲーみたいな作品が乱発してたな。
あのカオスな感じは好きだった。
176 :
アラストル :2006/09/26(火) 21:51:10 ID:d5JEDiqM0 BE:195416257-BRZ(3010)
>>172 当時はサブカル系中心に随分取り上げられてたんだよ。
マンガ家の内田春菊が乳だしてたり。すごい人材揃ってた。
177 :
極上生徒会 :2006/09/26(火) 21:53:55 ID:lR9W1gCe0
ネトゲ・ネット廃人の出現を予測した逸作
179 :
イケメン :2006/09/26(火) 21:57:36 ID:51lR4Qe/0
180 :
不審者 :2006/09/26(火) 22:03:10 ID:+yWyIb1z0
普通におもしろかったじゃん 俺の中でトップ5に入るよ
181 :
日本海 :2006/09/26(火) 22:07:37 ID:14Gr4zCQ0
広告のイラスト見て村田蓮爾のキャラデザだと勘違いしてた
182 :
もう秋田 :2006/09/26(火) 22:08:52 ID:MI288hSTO
このアニメ、98年だろ? まだまだネットの黎明期なのに ミクシィ、ネトゲRPGとかいままさにある ネットワーク環境を正確に予言してる って凄くね?
184 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 22:12:08 ID:pwjIOTh60
185 :
こっち見んな :2006/09/26(火) 22:12:24 ID:JK0Yyq/J0
「今日お父さんを処刑した 明日はお母さんだ・・・・」 ヘッドフォンで夜中に遊んでて背筋が凍った
186 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 22:13:05 ID:1W7Wj+/r0
>>1 ワロタ
ところで、どうしてVIPでやらずに
わざわざニュー速でやるのか
簡潔でいいので説明していただけませんか?
187 :
正体不明の凄い奴 :2006/09/26(火) 22:13:34 ID:KnCSXwPH0
188 :
靖国 :2006/09/26(火) 22:21:48 ID:elSIJCm60
DVD安いよな。 試しに買って見たら なんか電波凄すぎて気分がすっげブルーになった…… 確かに名作足り得る作品だけどね…
189 :
吾輩 :2006/09/26(火) 22:22:14 ID:oHS1S+f10
灰羽はガキがいなくなった後のラッカが池沼すぎてキレそう あとレキの最後は共感だが感嘆だが知らんが、人間皆が考えてることだ、安っぽい
190 :
オゾン層 :2006/09/26(火) 22:25:00 ID:lR9W1gCe0
>>182 ネットによる匿名性の危険さを描写しているところもあるな
191 :
ろくでなし :2006/09/26(火) 22:31:35 ID:YvZkYwT+0
何話なのよ、オナヌーシーンは。
192 :
もう秋田 :2006/09/26(火) 22:35:01 ID:psI69jF+0
193 :
靖国 :2006/09/26(火) 22:38:19 ID:elSIJCm60
>>192 ゲーム版も当時千五百円で買ったですよ。
電波過ぎてロクにプレイせず、しばらくしていつの間にか手放してて…
今思えば、疑うべきだった……(売ってしまう事を)
194 :
みどり :2006/09/26(火) 22:39:47 ID:b1vfQyB30
lainトとテクノライズだけはガチ で鬱になるorz
ゲーム版はそんなにプレミア付いてないだろ。 定価で手に入るうちは大丈夫。
196 :
未確認情報 :2006/09/26(火) 22:42:45 ID:wqHH2onP0
途中まで見た。レインがアクセや化粧するのはやめて欲しいです><
197 :
改憲論者 :2006/09/26(火) 22:45:16 ID:QNxGXLA50
どんなゲームなんだよ
>>197 深夜にラジオ付けると内容のよく分からない番組が断片的に聞こえてくるじゃん。
あれがノイズ交じりにひたすら再生される感じ。
199 :
NG推奨 :2006/09/26(火) 22:50:56 ID:pQDWmRYE0
>>172 トヨエツが出てたな。
赤い花の話のときに全編白黒で、最後の花だけ赤かった時にすげえなあと思った
200 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 22:57:38 ID:+p57vGE90
電離層を介して人間の脳みそがネットに同調して みんなの記憶を消したら自らいなくなってしまったネットの神様の話
201 :
有識者 :2006/09/26(火) 23:00:36 ID:i3qi/MNA0
>>200 そういう話だったのか
さっぱりわかんなかった
ワイヤードが集合的無意識なら 玲音は元型ってとこか
「serial experiments lain」 98.07.06 Layer:01 WEIRD 98.07.13 Layer:02 GIRLS 98.07.20 Layer:03 PSYCHE 98.07.27 Layer:04 RELIGION 98.08.03 Layer:05 DISTORTION 98.08.12 Layer:06 KIDS 98.08.17 Layer:07 SOCIETY 98.08.24 Layer:08 RUMORS 98.08.31 Layer:09 PROTOCOL 98.09.07 Layer:10 LOVE 98.09.14 Layer:11 INFORNOGRAPHY 98.09.21 Layer:12 LANDSCAPE 98.09.28 Layer:13 EGO 放映キー局:テレビ東京 放映時間:月曜日25:15〜25:45 最高視聴率:2.7% 最低視聴率:1.4% 平均視聴率:2.0% 原作:production 2nd.(ソニー・マガジンズ/月刊AX) 監督:中村隆太郎 シリーズ構成:小中千昭 キャラクターデザイン:岸田隆宏(キャラクター原案:安倍吉俊) 音楽:仲井戸"CHABO"麗市 アニメーション制作:トライアングルスタッフ 製作:PIONEER LDC
204 :
紫外線 :2006/09/26(火) 23:04:48 ID:lR9W1gCe0
>>203 >最高視聴率:2.7%
間違いなくオナニーシーン
205 :
ちょっとコンビに行ってくる :2006/09/26(火) 23:30:22 ID:51lR4Qe/0
その頃まだ2ちゃんねるが無くて、青野のホームページってとこのBBSで ファンで集まって実況したりウェザーブレイクのネタ当てとかして楽しかった。 制作側もそこ見てて「みんな繋がってる」って感覚がこの作品ぽくてそれがまた良かった。
206 :
オゾン層 :2006/09/26(火) 23:32:09 ID:h47GBAwV0
lain にでてくるワイヤードの世界って、2chそのものじゃね? lainの親父もPCの前で一人で笑いながら画面見てたしw
207 :
どれ :2006/09/26(火) 23:52:40 ID:K9d45z1G0
2chというよりも当時のアングラ ぁゃιぃとか粋あたりがモデルだろ
208 :
NG推奨 :2006/09/26(火) 23:56:54 ID:7/AMoSer0
電柱とか空気感が好きだったけど、なんとなく終盤失速した感があるアニメ
209 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/26(火) 23:58:09 ID:lkTA4rfx0
オリジナルのレイン 人間だけどサヴァン症候群みたいな女の子。自殺済 ゲーム版のレイン オリジナルが作ったAI アニメ版のレイン AIから作られたクローン 以前ニュー速でアニオタに教えてもらった答えがこれ。
210 :
超級セクシーボーイ :2006/09/27(水) 00:01:04 ID:qm0rz74T0 BE:259184096-2BP(245)
何の罪も無いはずなのに 何らかの罰を受けてる
211 :
ネット左翼 :2006/09/27(水) 00:03:52 ID:hZrIu2AK0
212 :
法案成立 :2006/09/27(水) 00:04:39 ID:XqrFbzSM0
Close the world, Open the nExt.
213 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/27(水) 00:05:56 ID:Tz3cDH5a0
214 :
キレる若者 :2006/09/27(水) 00:14:07 ID:Si/Qxjl30
最近こういう映像演出面で意欲的なアニメがない気がする
215 :
もう秋田 :2006/09/27(水) 00:15:25 ID:LFKRKJYp0
DVD一巻借りて見て、OPには引き込まれたけど後は大して何も感じなかったな… まあ、当時としては斬新だったんだろうけど、って感じでそれ以降は見てない
216 :
サンバのリズムで :2006/09/27(水) 00:46:19 ID:a4rCo2w90
OPはいま観ても秀逸だお( ^ω^)
217 :
ムーンベース :2006/09/27(水) 00:47:47 ID:sNWBVR0T0
218 :
ゆとり教育 :2006/09/27(水) 00:49:40 ID:Ku+TggsK0
219 :
録音テープ :2006/09/27(水) 01:05:39 ID:36YQ6tGC0
オープニングの曲が入ってるアルバム買ったなあ。 これはカッコいいわ。
220 :
黄色葡萄球菌 :2006/09/27(水) 01:10:36 ID:+yxBYWvVO
あーBOX欲しくなってきた 1万は安いよなぁ
221 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/27(水) 01:13:45 ID:psn3th8P0
見たけど、わかわからん。 だれかいい解説サイトたのむ。
222 :
和尚 :2006/09/27(水) 01:15:36 ID:Izcc1HOs0
なんかレインが明るくなってきた てかくすっと笑うとこもないのね
223 :
因果応報 :2006/09/27(水) 01:21:06 ID:ZQKlxc8x0
r⌒i { ,.'},、:-:‐'''';オi;べ';-ャ;.、、 '}´- {.:. .:/.::/ ::! ::. :..ヾ:;:.:. `ヽ、 . ノ'{: : :,!..:::.....:::: .:. : .:..... .:..:..... ..::.:.::ヽ, /´ .;ゞ;::;!、_; !::::::::::::::::::::.:::::::::::.:::::::::::.:::..:::::::::i;、 _,、ィ:-ーf: . . :/:.Y:: : :,!:::::::::::f:::::::.:::::::::::::.:;:::::::;::::::::.::::::::ヾ;、 '′y' . : ;!r=:j,}:._;!:.: ..l::::::i::::;|:::::::.:i:::::j:::::.:i:::;::::}::::::::i:::::::::iト;\ / ;f´: `='′; : : . .レ'´⌒`):::::.|::::;!:::::;.ト;:i::∧:;:::::゙i::::!:::!「`'ゝ、 . :{ . . .l〜'´: : :'´ . :r'´{,_ :,:r:f^|::::::l::/ |::::;リ .i;/ }:、:::::ト;j;:::}::}、 ` :.:.:l、;,; }. : . : : . : :;ベ;:::l .:l;:::;レ′};:jイ___'__ .jハ;:::::!゙!i;:ト、;{、 ヾヒ{,_仏へ;_. . . . : :_;∠:____ソ .:ルj′ ,.ゞ´'_二、,_ 〉、}:;从ミi||、 : : : : : : : ;ィ介:t‐爪{゙ ̄_.二:`:. ::::イ゙(゙ti゜)`, /ノ:゙!:ノソj }:!` : : : : .:/ `{ M:::{;{ ゙!i'´(;ti^ド ′.`ニ゙.‐"ノイ;ィ゙i/'´,ル! : : :/ ム::;ぃ、ゝ、゙ニ゛ . ´ハV;'} ,r:f;イ′ / 从;::!;.:. . . :.; .:レハ,゙レヴノ′ .,ハj'い;. : : . . : : :.:.:`:´ ...::,「::::゙|'′ }::;ゝ、:.:.: : : : : :-=‐ ..:;ィ^};::::::! レ゙ |l:;j`iァ:、;_: : : : .,/ / |i:::::} `ソ::::::::::`'''‐-‐''´ .:( l|!:::l
224 :
すめし :2006/09/27(水) 02:05:49 ID:jgTeTEzYO
AB氏は神です レキたん(;´Д`)
225 :
仏像 :2006/09/27(水) 02:12:41 ID:Izcc1HOs0
ファンサイトとか調べたけどかなり消えてる・・・ やっぱ古いんだなー
226 :
おにいちゃん :2006/09/27(水) 02:12:54 ID:Tt9b4ABD0
OPの曲と映像が寂しすぎて好き。
227 :
極上生徒会 :2006/09/27(水) 02:21:15 ID:QlQFVFjE0
KEY THE METAL IDOLに似ているよな。 どっちが先だっけ?
228 :
ダツダム宣言 :2006/09/27(水) 02:23:38 ID:F2Bk8+sJ0
たった一つの真実 すごいと思わない? そんなの欲しいと思わない?!
229 :
紫電改 :2006/09/27(水) 03:16:08 ID:0KoHoZTw0
KEYのが先だったはず
>>209 のって公式設定?
シナリオ本持ってる人いたら確認しておくれ
230 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/27(水) 04:57:42 ID:Tz3cDH5a0
>>209 みたらゲームが欲しくなった。
どっか中古屋に売ってねぇかなぁ
231 :
工作員 :2006/09/27(水) 05:05:29 ID:zgl/Wpo90
から揚げにマヨネーズ塗ったくったような油デブが作ったんだっけ?
232 :
ワーキングプア :2006/09/27(水) 05:15:27 ID:ZzPaXJbi0
HDプレーヤー買って、何かビデオから自作DVD作りたいと思って、ビデオ棚漁ってたら コレが出てきたなあ。見直してみたら厨房の頃とはまた違う発見があって、奥深さを感じたっけ
233 :
ゆとり教育 :2006/09/27(水) 09:04:37 ID:9bcsmBLH0
keyには似てないだろ。 雰囲気はブギポだと思うが。
234 :
日本海 :2006/09/27(水) 09:06:52 ID:uf9JrcWl0
keyをこんなトチ狂った意味の分らない作品と一緒にされましても
235 :
少女Q :2006/09/27(水) 09:07:43 ID:1oxY9jhR0
>>214 作ったら作ったでオサレとかサブカルとか言われて切って捨てられるじゃん
236 :
いらね :2006/09/27(水) 09:10:08 ID:kkyaWnV50
今1分のところなんだけど エロシーンどこ? 今のところつまらなすぎる
237 :
■■■■業務連絡■■■■ :2006/09/27(水) 09:12:50 ID:wKrytZzl0
ISDN(笑)
238 :
空気嫁 :2006/09/27(水) 09:13:41 ID:00cDkc5WO
BOAといったらこっちだよな。
239 :
平社員 :2006/09/27(水) 09:13:44 ID:j2STm5Rf0
アニメとかまったく買わないんだけど唯一lainは廉価版DVDを買った lainたんのかわいさは異常マジで異常
240 :
ネット右翼 :2006/09/27(水) 09:19:39 ID:XE95SoGAO
終わり方鬱だけで若干救いある感じが好きだったわ
241 :
携帯厨 :2006/09/27(水) 09:52:20 ID:cXgM5kZqO
今日のミラクルブルシットうんこちゃんスレはここか
242 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/27(水) 09:55:04 ID:f0pXGm+u0
243 :
闇献金疑惑 :2006/09/27(水) 09:55:05 ID:1RhPQMVH0
>>238 boaのCDをCDDBでトラック情報取得したらアーティストがBoA(チョン)になってて激しく萎えたな
lain一巻借りて見たけどつまらなすぎて見るの止めたぞ 俺には合わないのかな? それともこれからだったのか?
245 :
博 :2006/09/27(水) 10:03:02 ID:Xw8wVo0dO
>>235 それで全く問題ないと思うけど。
新しいとか、今までなかったとかそういう部分にはお洒落やサブカルが含まれるんでないの。
けどlainも今見ると厳しいもんがあるな。
246 :
関羽 :2006/09/27(水) 10:08:39 ID:CMsAD4T70
>>244 全編あんな雰囲気
つまらないなら止めたがいいかも
自分は逆に周りがつまらんって言ってて
実際見たら面白かったタイプ
最初の数話で感情移入出来なかったら見るの止めた方がいい
KEYもlainもしってるひとなんてリアルワールドにはほとんどいないけど ニュー速にはいるってことに感動
249 :
山城 :2006/09/27(水) 10:24:07 ID:f5v/yQPJ0 BE:415123968-2BP(334)
感情移入とか、そもそもそういう内容じゃないと思う
これで感情移入とか出来るとかすげーてか怖いよ・・・。 面白いけどさ。
251 :
orz :2006/09/27(水) 10:34:32 ID:q5TlO23G0
OPの曲いいね。何て曲? EDの曲はなんだか雰囲気に合わない気がするんだが・・
252 :
団塊世代 :2006/09/27(水) 10:36:11 ID:XVHWXzF/0
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) これの面白さは次回予告の後のおふざけだろ・・・ | ` ⌒´ノ 常識的に考えて・・・例えばウェザーブレイクへのフリ・・・ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
>>248 2chやらネットにどっぷりはまった奴ならはまりやすいと思う
255 :
日本海 :2006/09/27(水) 10:58:24 ID:axJo1YUj0
ヤバい、これめちゃくちゃおもしろい
256 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/27(水) 12:02:09 ID:I+6JFjf20
ウエザーブレイクのってDVDに入ってるのかね
257 :
おすすめ :2006/09/27(水) 12:07:46 ID:allbRN+I0
>>252 最近のアニメは当たり前のように次回予告はふざけまくりだけど
この頃そういうのは珍しかったな。
258 :
冷めたピザ :2006/09/27(水) 12:10:20 ID:5tzg977O0
259 :
ボウフラ :2006/09/27(水) 12:11:23 ID:bidNr4E5O
>>251 BOA、RAINでぐぐれ
韓国人の曲じゃないぞイギリスだぞ
260 :
馴れ合い派 :2006/09/27(水) 12:17:22 ID:SP6gSOer0
lain BOAってポールロジャースの娘&息子なんだよな
261 :
生まれてきてすいません :2006/09/27(水) 12:20:17 ID:hxNu87NL0
製作者サイドが集まってるんだなと思う
262 :
神田ハル :2006/09/27(水) 12:24:24 ID:j2STm5Rf0
263 :
神田ハル :2006/09/27(水) 12:26:26 ID:j2STm5Rf0
こっちのが画質よかった
264 :
北海 :2006/09/27(水) 12:29:42 ID:xQaOwDcZ0
水冷PCなんか出んのかよプギャー と思ってたらほんとに出た
265 :
神田ハル :2006/09/27(水) 12:31:39 ID:j2STm5Rf0
266 :
見ろ!人がゴミのようだ! :2006/09/27(水) 12:54:37 ID:YdO0oONF0
267 :
2ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています :2006/09/27(水) 13:11:04 ID:OppnsnBF0
はまる人ははまる。はまらない人ははまらないっていう 危うさもまた魅力だよな。大衆的でないというか・・。 漏れはlainのずぶずぶ廃人化していくところが好きだ
268 :
そんなばなな :2006/09/27(水) 13:32:08 ID:23oHD/yp0
>>235 オサレでサブカル好きな癖に、
そういわれるのがイヤだといわれてもなぁ。
269 :
script :2006/09/27(水) 14:11:33 ID:pxr4ttA90
>>256 廉価版BOXには無し、その他は持ってないので知らんです
270 :
極上生徒会 :2006/09/27(水) 15:09:56 ID:kdlRxrID0
>>256 初期のDVDには一部入ってる。
BOOTLEGには、Quicktime形式で全部入ってるが、画質が…。
LDには入っていたような記憶が・・・
272 :
東海 :2006/09/27(水) 20:52:19 ID:Izcc1HOs0
やばい アニオタになってしまう・・
273 :
極上生徒会 :2006/09/27(水) 20:55:34 ID:bhN0B4kL0
友達が家に遊びに来た時、boaのCDをみつけて、 「なにこれ(エイベの)boaじゃないの? パクリ?」といわれて、 挙句にポイッと捨てられたのはいい思い出です。
274 :
ハッタリ :2006/09/27(水) 21:36:34 ID:91KKwSrV0
DVDBOXに何故ウェザーブレイクが入ってないのか 制作会社に小一時間どころか延々と頭の奥に流れてくる電波のように問いつめたい。 ウェザーブレイク見た事無いんだよ…orz
275 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/27(水) 21:40:15 ID:HuPDiVn70
レンタルvhsには一部入ってたよ…確か
276 :
感動した!! :2006/09/27(水) 21:54:04 ID:cScWPUEuO
277 :
ドル安 :2006/09/27(水) 21:56:14 ID:Uuy0o7I50
>>149 そのタイミングが読めねぇからみんな苦労してるんじゃねぇかって。
278 :
ボケナス :2006/09/27(水) 21:59:34 ID:5blXRVNN0
DVDレンタルしてるの?コピーしたいんだけど
ゲームなら初代Noelがお薦めだお この頃のパイオニアLDCはチャレンジャーだったよなw
280 :
工作員 :2006/09/27(水) 22:31:56 ID:c0Ns4s0G0 BE:175139069-2BP(430)
で、オナニーシーンは何話だ?
281 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/27(水) 22:34:10 ID:I+6JFjf20
282 :
にしこり :2006/09/27(水) 22:35:34 ID:L4sgt9DW0
boaが最近久々に出したアルバムはiTMSで買えるぞ!!
283 :
事務総長 :2006/09/27(水) 22:45:23 ID:YA1RfTZS0
90年代のアニメでエヴァとウテナとlainだけはガチだとおもいます。
284 :
工作員 :2006/09/27(水) 22:51:53 ID:c0Ns4s0G0 BE:48650235-2BP(430)
285 :
ちょっとコンビに行ってくる :2006/09/27(水) 22:55:47 ID:fyI6H1Up0
_,,,........._ ,r '´ ` ヽ、 / ヽ /::: i ; ; '、 /:::: /l:/"!l li / i `、 ´l:::: l i ! i | _' |l !;/'-ヽヽi;` l::://ヽl、l| -,. .,、 i')`l;:;i |: i´ヽ` ヽ'^-'' 、 i:| 何処に居たって人は繋がっているのよ '`i!''iヽ..., _ /::| i-'"‐'-`_-,,..._ ´/ !:| ,.-'"-/ ``- 、::::( ̄ l:| / :/'" `-、 ヽ:::l`、 l| i ::l ヽ `;::'; l、 l :l : : ヽ ':;:::i :l il : : l l :..ヽ::l l |: : : :: lノ ::::.`::i l i: : : : : l:: :::ヽヽi l: : : : l: 0l::::l l: : : : / l:::::l
>>280 8話 でもくだらないよ。
ところでこのアニメはDVDレンタルしてないの?ISOに保存したいんだけど。
287 :
今北産業 :2006/09/27(水) 23:01:57 ID:Izcc1HOs0
ポスレンでレンタルしてたよ 会員じゃないから在庫あるかはわからんけど
288 :
自治厨 :2006/09/27(水) 23:03:26 ID:L4sgt9DW0
>>286 発売日に手に入れたPS2でDVDを見てみようと初めて借りたDVDがlainだった。
ということでレンタルはあるはず。
289 :
初心者ですが… :2006/09/27(水) 23:09:58 ID:zkSj9F5Z0
安倍氏ってlain、NieA_7の次は何してるの?
290 :
オートマ限定 :2006/09/27(水) 23:11:29 ID:dSqIcQ2R0
灰羽連盟
291 :
自治厨 :2006/09/27(水) 23:11:39 ID:L4sgt9DW0
>>289 灰羽、テクノライズ、んで今度なにかあるらしい
292 :
やるなら今 :2006/09/28(木) 00:10:31 ID:9PXJrqdq0
lainよりTEXHNOLYZEの方が見終わった後すっきりする。 lainはラストが消化不良っつーかなんかひっかかる。
293 :
殺伐派 :2006/09/28(木) 00:28:52 ID:+6L0rhri0
人は皆、己自身が震えたつがごとき怪物を飼っている 怪物をむき出しにする種族は、地下の煉獄へと追いやった 地の底に人が作りし煉獄で、彼は生まれた。 誰よりも己の内なる怪物を、彼は憎悪し、彼は愛した 彼は、第二の母と、彼を地下に追いやった者達の住む世界へと登った だが、その時既にして、地上の世界はそこにい続けた人々と同様、ゆっくりと死の時を待っていた。 地上は冥府。人という種と、人という種の築いた世界の黄昏。 彼は、そこで父と言う名の亡霊と出あった。 彼と共に居た、彼の第二の母は、冥府に留まった。 そして彼は再び、彼が生まれた地下の煉獄へと戻る。そここそが、彼の生きる世界。 煉獄こそが、人なる種族が最後にいるべき世界。 orz・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・モウダメダ・・・・・・・・・・・
294 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/28(木) 07:37:25 ID:2PG293UL0
lainのようなちょっと影があって萌えるキャラって他にいる?
295 :
因果応報 :2006/09/28(木) 07:42:17 ID:AdU5Kr/D0
いる?も何も「ちょっと影があって萌えるキャラ」って王道パターンだろ
296 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/28(木) 07:46:58 ID:2PG293UL0
そんなかで王道のキャラを2,3並べてみて。lainに萌えすぎた。
297 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/28(木) 07:51:27 ID:VMJgmDcl0
298 :
† ちたにぅむ☆ミ † ◆xUNyUUuUUU :2006/09/28(木) 07:53:16 ID:v2A1U5OP0
レインを好きになりましょう レインを好きになりましょう
299 :
儲です :2006/09/28(木) 07:56:29 ID:/lZAM1a7O
アリスのオナシーンしか憶えてない
300 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/28(木) 07:56:58 ID:HhJNR+kS0
まあおもしろいけど、今見ると古い。
301 :
惑星衝突 :2006/09/28(木) 09:15:42 ID:nZZ7stveO
プレゼントデイ プレゼントタイム (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ
その一瞬が柊子さん
303 :
-=・=- -=・=- :2006/09/28(木) 09:18:38 ID:LmXf6o4I0
よくわからんがメリクリウスプリティの話だよな
304 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/28(木) 09:20:29 ID:jBPlc9y70
見た時ないけど主役が実力ナンバー1の清水香里タンの時点で傑作と分かるよな
305 :
イケメン :2006/09/28(木) 13:08:03 ID:C/GZRfHI0
>>279 昔もってたと思うんだけれど、ギャルゲじゃないよね?
調べても画像が無くてはっきりとは解からないけれど、
PS用ゲームのスーパーハッカーみたいなゲームだよね。
わけが解からなくて最初で断念したけれど。
306 :
ネット左翼 :2006/09/28(木) 13:14:32 ID:AdU5Kr/D0
見終わった 全然面白くはないんだけど何故かすごく後を引くな
Noel一作目買ったけど、OPの水着アニメ見てどうでもよくなって埋めた たぶん後に出たテロリスト倒すやつは面白いんだろうと思う
308 :
にしこり :2006/09/28(木) 15:24:16 ID:AdU5Kr/D0
外人の、特にPCオタってlain好きだよな
PCの電源切るときの音を「お休みナビ」にしている俺がいる そういや橘総研風のデスクトップとか配布してるところあったな
311 :
忍者 :2006/09/28(木) 16:34:09 ID:hWfuOEjQ0
lain関係の壁紙無い?というかlainとか灰羽とか書いてる人の壁紙でいいのだけど。 この人の絵はなんか深くて好きだ。
312 :
なるほど。 :2006/09/28(木) 16:40:10 ID:vFhLvvia0
lainといい、攻殻といい、PSのアニメゲームはクオリティ高えな・・・
313 :
終了のお知らせ :2006/09/28(木) 16:40:48 ID:SW1Tuukc0
lainとかhaibaneとかでイメージ検索
314 :
国選弁護士 :2006/09/28(木) 16:52:22 ID:J2oeJAi70
あんぢゅーどんしーむとぅあんだすたーん
315 :
家内安全 :2006/09/28(木) 17:45:52 ID:2cKFX9bg0
OPの提供読みのバックで流れるギターソロ部分が好き。 弾けるようになりたい。
316 :
ネッピー :2006/09/28(木) 19:44:10 ID:fdvvc5xN0 BE:172789766-2BP(245)
最終回のパパとの会話が好き
317 :
なるほど。 :2006/09/28(木) 19:53:24 ID:xeU7bQXl0
レインはおれの初恋の人
318 :
携帯厨 :2006/09/28(木) 20:05:45 ID:htAv/kJT0
最初は某雑誌からギャルゲーと勘違いされてたよなw
319 :
敵対的買収 :2006/09/28(木) 21:02:57 ID:di/MLRYa0
>>311 zipで固めたら45MBになっちまったんだが
50MBくらい上げられるロダ無い?
320 :
日本海 :2006/09/28(木) 21:08:30 ID:e/oGC4ci0
321 :
独立記念日 :2006/09/28(木) 21:13:12 ID:6bf1qx+90 BE:256001279-BRZ(1005)
今見てるけど、ぜんぜんおもしろくねぇぞ
322 :
少女Q :2006/09/28(木) 21:17:05 ID:AuNY6UHf0
我慢しろよ
冷音って、芸能人の誰かに似てた覚えがある・・・ なんかタバコだか恋人のスキャンダルで消えた人
324 :
マルチポスト :2006/09/28(木) 21:19:46 ID:Tkun1+DS0
見るの止めていいんだよだぜ
要するに萌えマトリックス
326 :
fushianasan :2006/09/28(木) 21:29:21 ID:Gvzq4s1J0
見始めたけど、Layer:04でやばくなって来た感じが…
327 :
B級アイドル :2006/09/28(木) 21:30:07 ID:5YyDPVbo0
プレゼントデーイ!プレゼントターイム!フフフ!フハハハッ!!! って気持ち悪い。
328 :
敵対的買収 :2006/09/28(木) 21:30:31 ID:di/MLRYa0
329 :
録音テープ :2006/09/28(木) 21:30:40 ID:3eqbSdcF0 BE:24722069-2BP(200)
プレゼンデーイ プレゼンターイム hahaha
330 :
少女Q :2006/09/28(木) 21:43:28 ID:AuNY6UHf0
331 :
可愛い奥様 :2006/09/28(木) 22:24:32 ID:zKzD3cg80
最近見てないんで記憶があいまいだが、自分が持ってるDVDの中では、子役 (太郎君だっけ)の男の子が液体窒素を言い間違えて(読めなかったのか) 液体酸素だか液体炭素だかって言ってたと思うが、今入手できるものでも 修正なんかされてないよね。細かいことだけどずっと妙に気になってるので。
332 :
朝日新聞 :2006/09/28(木) 22:33:58 ID:apxOpCVV0
アニメはいまいち。ゲームは精神医学調べすぎで面白い。
333 :
おすすめ :2006/09/28(木) 22:35:41 ID:gkhgjC2o0
ゲームコンプした俺が登場 ランダムのも大抵見つくした 画集もレア
ウェザーニュースと対になってたな。
335 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/28(木) 22:46:03 ID:T6bN0Axc0 BE:32497092-2BP(180)
ようつべでlainを検索すると随分でてくるよな・・・日本よりも海外のオタに受けたのかもしれん。
336 :
改憲論者 :2006/09/28(木) 22:53:13 ID:MCFWAkAh0
>>335 アメリカでヲタでもない奴にこれいいよと薦められた事があった。
337 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/28(木) 23:27:20 ID:JbBtql300
海外の連中のが見る目あるよな 日本人は流されやすいからなぁ
338 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/28(木) 23:28:32 ID:T6bN0Axc0 BE:63189375-2BP(180)
ようつべで第一話を見返してみた。わけわからんなww
339 :
財務省 :2006/09/28(木) 23:29:31 ID:htAv/kJT0
1話の出来は神がかってる。
340 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/28(木) 23:29:47 ID:JbBtql300
>>331 ちなみに四塩化炭素じゃねーか?
スパコンのCray冷却に実際に使われてたから
341 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/28(木) 23:31:40 ID:T6bN0Axc0 BE:18054825-2BP(180)
リアルタイムで全話見てたけど、もう覚えてないんだけど、 lainは電線とかの中伝わってる情報を感知できるってことだっけ?でも、あの第一話 の授業中に手から出てくる煙は何なんだろ?
まだnyも無い時期
MXだかkazaだかで洋字幕入りのを必死で落とした
>>328 昔作ったのがはいってたw
343 :
何?このスレ :2006/09/28(木) 23:49:43 ID:zKzD3cg80
>>340 それが、これも今手元にないんで確認がとれないんだが、小中千昭氏の
シナリオ本では「液体窒素」ってなってたと思うんだ。
自分はLayer09「PROTOCOL」が好きで一時期はこればかり繰返し見てたよ。
344 :
財務省 :2006/09/28(木) 23:50:22 ID:htAv/kJT0
「○○年のニューヒロインはレインちゃん(ハート)」 wwww
345 :
終了のお知らせ :2006/09/29(金) 00:16:00 ID:cip+cCqH0
>>331 今観てみたら
「液体炭素」って言ってて、英語字幕もliquid carbonってなってた
シナリオ本持ってないからシナリオでどうなってたかは分からない
328だけど
>>342 まじでかw
乙でした。ありがたく使わせてもらってます
346 :
grind\{+∀+ }/324 ◆HLRra8o3zA :2006/09/29(金) 00:16:45 ID:aTL+hfMl0
>>1 だからダークメサイアとシャドウタワーだっての。
347 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/29(金) 00:18:53 ID:yyDkZHxL0
おそらく意味的には4塩化炭素なんだと思うが(冷却用なんだから) 塩化炭素に省略で最悪、確かに常温で液体なんで液体炭素なのかもしれんが
348 :
331 :2006/09/29(金) 00:49:45 ID:cKbnkVxB0
なるほど。太郎君のセリフの内容は現実に即せば誤りではないわけだな。 お騒がせしました。そして、ありがとう。
349 :
ダツダム宣言 :2006/09/29(金) 00:56:54 ID:tYOyQS+l0
かわいそうな玲音。もうひとりぼっち。 でも、僕がいる。 愛しているこの僕が。 君をこの世界に送ってあげた僕を、君は愛してくれるはずだ
350 :
馴れ合い派 :2006/09/29(金) 01:02:03 ID:oMRh6ba20 BE:103785784-2BP(430)
これでもおいておきますね She is last seen still a child, re-encountering her old friend Alice, now an adult, and promising herself to watch over her.
351 :
ネット弁慶 :2006/09/29(金) 01:18:15 ID:/c14LWPg0
ワイヤードに神様はいるよ?
352 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/29(金) 01:57:19 ID:Ybzfalx00
外人は大好きだよな lainかエヴァかビバップかって感じじゃ?
353 :
サンバのリズムで :2006/09/29(金) 02:10:21 ID:0Wgasbag0
あと攻殻、AKIRA
354 :
不審者 :2006/09/29(金) 02:15:39 ID:KH453kB40
なんかホラーっぽい演出だね
355 :
和尚 :2006/09/29(金) 02:27:43 ID:knrcNQfA0
家の前の映像写すだけなのに「ブー」となってるところが怖い
356 :
因果応報 :2006/09/29(金) 06:15:36 ID:d3Ce9ui50
俺の中で玲音がアニメ最萌キャラ
357 :
らいでん :2006/09/29(金) 06:19:35 ID:6Xx+BDH00
あの髪飾りがどうしても再現できません。
なんかやたらとシュールなやつか。
359 :
大物 :2006/09/29(金) 06:37:20 ID:ry2Ciair0
ついでに 『KEY THE METAL IDOL』 も見てみた。 すごい良かったんだけれど、俺はアニメに最終話が良かったと感じられなくなったのか… それとも14話までで満足してしまったのか… とりあえず、ラ――――――――――――♪が良かった
360 :
友達できたか? :2006/09/29(金) 06:45:01 ID:UFC4aAnf0
アニメがムチャクチャ好きで当時プレステ版も買ったな 意味がわかんなくて放置したが
361 :
なにこのクソ掲示板 :2006/09/29(金) 06:58:27 ID:yt4LvAmA0
>>354 脚本の小中が半分ホラー畑に入ってる人だから。
ちょっと雰囲気がlainのパクリっぽかったブギーポップも良かったな
363 :
ドル安 :2006/09/29(金) 07:02:20 ID:31pLBzz40
絵柄と音楽が好みじゃない ストーリーとかは面白そうなんだけどな・・・
手抜きっぽい画と、やたらと凝った音響のやつな。
これを越えるアニメはやはり出てこなかったが、 長渕クローンみたいのを挿入するのは疑問に思った
366 :
法案成立 :2006/09/29(金) 07:35:28 ID:d3Ce9ui50
KEYってやつつべにあったから2話まで見てみたけどLAINより全然丸いな
367 :
らいでん :2006/09/29(金) 07:56:02 ID:VDP875Zy0
OPの最後の方のバストアップ玲音がえろすぎる あの虚ろな表情がたまりません(*´д`*)
368 :
ひきこもり :2006/09/29(金) 08:13:13 ID:Ol7qtj/D0
同じ安部の羽なんとかっていうアニメあるじゃん あれってどうなの?面白い?見たこと無いんだけど
369 :
何?このスレ :2006/09/29(金) 08:18:52 ID:NvVRQ/YA0
>>368 地味で閉鎖的なアニメ
lainとかテクノよりはわかりやすい
これもハマる人はとことんハマる。俺もその一人。
370 :
ひきこもり :2006/09/29(金) 08:33:41 ID:Ol7qtj/D0
なるほど、じゃあ俺もハマる可能性があるな。 近いうちに見てみるかな
自殺者の魂が共同生活してて、色々社会見学したりある日突然仲間がいなくなっちゃったりする話
372 :
>>1の母です :2006/09/29(金) 08:41:10 ID:eY2uFby60
373 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/29(金) 09:06:50 ID:Ybzfalx00
俺の唯一持ってるプレミアゲーがこれだ 今のご時世じゃ絶対ソニーチェックを抜けられないような いっちゃった内容だったなー
lainもテクノも好きだけど灰羽だけは好きになれない
5年くらい前に4000円で買ったけどプレミアゲーだったんだな 電撃の攻略本欲しい
376 :
VIPでやれ :2006/09/29(金) 10:11:09 ID:uQ9G+okD0
ほんとニュー速ってどんなスレでも伸びるよなぁ関心するわ
377 :
不当半ケツ :2006/09/29(金) 10:38:37 ID:PygdiM3H0
こういう「意味不明にしときゃ視聴者が勝手に色々解釈して話題になるだろ」 みたいなアニメは大嫌いです
説明臭いアニメなんて・・・
379 :
つ旦 :2006/09/29(金) 10:52:38 ID:ikBWD6Pc0
考えるんじゃない。感じるんだ。
灰羽はlainと比べると半ば萌えアニメだな 露骨な萌え演出がない分受け入れられ易いけど
381 :
ネット右翼 :2006/09/29(金) 11:15:55 ID:d3Ce9ui50
灰羽は全てが中途半端な感じだった ストーリーで魅せるには淡々としすぎてるしキャラもいまいち立ってないし ほのぼのを期待しても肩透かし食うし
lainが萌えアニメとか大丈夫か?
すまん、あんま読んでなかった
384 :
ジサクジエン王国 :2006/09/29(金) 11:24:38 ID:YRzT2ehq0
ばーか」
385 :
座布団一枚 :2006/09/29(金) 11:29:56 ID:uQ9G+okD0
lainとか灰羽とかTexhnolyze好きな人って何で追いかけてるの? 製作会社のファン?安倍のファン?
387 :
そんなばなな :2006/09/29(金) 11:35:52 ID:9KyGXo4nO
安部作品は雰囲気に共通点あるから。製作側が意識してるのかしらんが。
安倍小中上P
389 :
司法浪人 :2006/09/29(金) 13:16:29 ID:SHqWuP7H0
KEYとlainが似てるというのは強引では
>>385 物語そのもののファンだよ。
安倍の関わってる作品は何故かどれも面白いから
391 :
にしこり :2006/09/29(金) 14:14:13 ID:d3Ce9ui50
>>389 似てるっていうから見てみたけどどの辺が似てるのかさっぱり分からんね
KEYは割と万人向けだと思う
LAINよりはまだLAPの方が似てる
392 :
スピンドリル :2006/09/29(金) 14:50:40 ID:0Rxd/A6a0
この監督の次作品がサクラ大戦だったか どうもサクラの雰囲気に合わず、監督も迷走気味で 後半gdgdになってた気がする 何故にlainの監督→サクラ大戦だったのか未だに謎
393 :
草刈り機 :2006/09/29(金) 14:55:20 ID:GZKIiyEQ0
KEYもlainも暗いという点で似てる。 KEYは岩潤出てる位しか評価できる点が無い。 つか漏れのさくらちゃんを勝手に殺すな。
安倍小中の新作こねぇ、ずっと待ってるのに
395 :
長門 :2006/09/29(金) 17:50:33 ID:50FiVs0I0
それよりも小中は「プリモ・マテリア」をどうしたのだ。
396 :
みちのく :2006/09/29(金) 19:35:20 ID:50FiVs0I0
あげ
397 :
質疑応答 :2006/09/29(金) 19:39:55 ID:0g75uuNP0
勝手に話予想 引きこもり気味の女の子が ネットにはまって作りかけの機械人間見たいなのに惚れる話? 現実とネットの区別がうんぬん混ぜながら
398 :
平成生まれ :2006/09/29(金) 19:43:40 ID:g+mHJVjz0
KEYとlainはサイバーっぽい点が似てるってことなんじゃないか? 俺みたいな素人にはわからん
399 :
ポークビッツ :2006/09/29(金) 20:07:26 ID:4F9i3fS40
正直lainの話は何となくしか覚えてない まぁ当時も多分理解しないまま見てたんだと思うけど
LAPって何?
402 :
儲です :2006/09/29(金) 21:55:02 ID:GZKIiyEQ0
Lemon Angel Projectだと思ワレ
d
404 :
思春期 :2006/09/29(金) 22:23:31 ID:HWFwQQcS0
lainと灰羽の絵が凄くすき
405 :
ならず者 :2006/09/29(金) 23:02:14 ID:Sd4aBLSi0
ヽ _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_ ', ,,..、、ri':'゛/~ レ ' ゛ヘ:l : : : :~,> _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、 !l!;: r '" '''<:::::::::::::;、r' `'' ‐-`.、 / -、 l::::::::::::l <"゛'i;ソ' ', ~.ヽ l:::::::::::l ~' '、 / .) .l::::::::::! '、 ヽ .l:!l:::::l ヽ '、 \ ' l! l::!l! ヽ ,' ゛ ヾ ‐'" ,. r ゛ ー-‐i ,.r,,iilll鬚髯ヲ 確かにここは生きる力に溢れている…。 . l `''' ‐‐ ---t‐' けど、半端は駄目だ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、 ー‐ノ ', ヽ l l l l l l ノ
406 :
求職活動中 :2006/09/29(金) 23:04:24 ID:cip+cCqH0
「プレイ トラック44...」 このセリフに萌えたやつは何人いるんだろう
408 :
富裕層 :2006/09/30(土) 00:29:11 ID:keyPN5sJ0
BOAといえばlainのOP歌っている人の方
409 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/30(土) 00:47:37 ID:QzK7A9Ad0
片側×髪留めの元祖キャラだったりする 今は普通にアニメで見かけるけど
410 :
円高 :2006/09/30(土) 01:42:43 ID:isE5b0zS0
何の罪もないはずなのに
411 :
(・∀・) :2006/09/30(土) 02:22:05 ID:YgdhZZ520
BOAを携帯にいれました>< お風呂に入りながら聞きます><
412 :
コンボイ ◆9fEHKWd.0I :2006/09/30(土) 02:23:30 ID:ZLPtSFDE0 BE:195599849-2BP(301)
lainの何が面白いのかさっぱりわかんね このアニメ崇拝してる奴はボケ
413 :
あしがる :2006/09/30(土) 02:25:18 ID:g0sCs/zp0
レインの熊パジャマ以外見所ないよ
414 :
ちんすこう :2006/09/30(土) 02:44:54 ID:GzP+ce8M0
lainの何が面白いのかわからないとか言ってる奴って、話をちゃんと理解していないんだろうな。
415 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/30(土) 02:57:46 ID:WHdmDwot0
lainの同人誌かエロアニメだれか早くうpしてよ。
416 :
アパレルの女 :2006/09/30(土) 03:03:12 ID:Ri+pTlAt0
lainが嫌いなやつって哲学とかも嫌いな人間だろ? 考えようとしても考えられないみたいなw そんな漏れは「お帰りおねえちゃん」のセリフにどっきん胸きゅん
417 :
平成生まれ :2006/09/30(土) 03:04:58 ID:NyqS8UB80
ほとんど理解してないけど最終回で泣いた
418 :
VIPでやれ :2006/09/30(土) 03:22:55 ID:b+hsAbY00
lainに限らず 自分が理解できないモノを理解してるヤツを叩くのはマヌケ
419 :
司法浪人 :2006/09/30(土) 03:32:41 ID:GzP+ce8M0
エヴァつまらないって言ってる奴にも多いよね。 俺はああいう感じのがただ好きじゃないだけだけど。
420 :
早速飽きた :2006/09/30(土) 03:38:41 ID:bxZ81/Jp0
てかTVでは理解しかねる部分もシナリオブックとかゲームやったら納得した メディアミックスですか
421 :
くず野郎 :2006/09/30(土) 03:44:15 ID:9vAxO+0U0
lainもいいけどテクノライズの方が好きだ。 ヤクザ+サイボーグ+労働者+DQN+ふんどし=テクノライズ 吉井さんには漢とは何か、教えてもらった気がする。
422 :
少女Q :2006/09/30(土) 04:14:45 ID:osHt26uU0
lainとエヴァも今になって見るとさすがにちょっと古い気がするね。 それでもlainは90年代って感じがするが、エヴァは80年代な感じ。 KEYは70年代の雰囲気すらある。
ガーガーガーピー
424 :
山城 :2006/09/30(土) 06:35:02 ID:4LKEarcM0
(・∀・)ナビ!
425 :
フリーザ様 :2006/09/30(土) 08:09:18 ID:keyPN5sJ0
lainの髪留めは常に×が前に来る仕様
426 :
オワタ :2006/09/30(土) 09:52:29 ID:jAiS2cV/0
ヽ _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_ ', ,,..、、ri':'゙/~ レ ' ゙ヘ:l : : : :~,> _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、 !l!;: r '" '''<:::::::::::::;、r' `'' ‐-`.、 / -、 l::::::::::::l <"゙'i;ソ' ', ~.ヽ l:::::::::::l ~' '、 / .) .l::::::::::! '、 ヽ .l:!l:::::l ヽ '、 \ ' l! l::!l! ヽ ,' ゙ ヾ ‐'" ,. r ゙ ー-‐i ,.r,,iilll鬚髯ヲ 半端は駄目だ . l `''' ‐‐ ---t‐'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、 ー‐ノ ', ヽ l l l l l l ノ
427 :
サザンクロス :2006/09/30(土) 10:35:14 ID:0xg39SJ50 BE:32508342-BRZ(1005)
英利政美ってなんなの?
神様だよ
429 :
疫病神 :2006/09/30(土) 12:58:09 ID:GGMU2jjB0
430 :
そんなばなな :2006/09/30(土) 13:33:20 ID:5VEitkL/0
主人公の髪型はいろんな漫画、アニメで影響されてる 左髪のアレ
431 :
朝刊 :2006/09/30(土) 13:43:23 ID:0AQ41hsY0
:f. ,' ,'i ',', 'i i ヽ、. ', i l. l: l :i. ; i.i i.i. 'i lヽ_,,'=、. ', l. i l: l :l. ; .'j_, , , , _' ' l"'ヽ,ヽヽ i l r‐ 、 ',: ,' l ; ,、‐ "´ ,、-‐‐‐‐- 、、、 -‐ l,、‐; =ハ=', l l. jr-, ', ',_,,,,_,' }. ; , ' ./ ,r,==ミ``ヽ r' /,‐'r´;;; ハ. ',. il. ll ,' r``,' },__,,{ あなたは最期にたったひとり・・・・ . j ,' ,' / /. {;ゞソノノ' ノ .ノ. r:、 /:ゝ,ゝ、;;;ノ'ン、.ll l.l. ノ. ,',リ / .f: ゙i . /,' '、 ゝ‐ミヽ、.~_,,、// ヽV`` `` 'j.ll.l / ,'.ソ / l: .l ノ,.'. 丶,,/. `‐--‐ "´ ,,. ハ.',. ,'j:/ ,'/ ,.' .l: .l .' _,,、/,,_ ,r' ノ',.', /.リl ,' ; .l: .l ,、‐;"ニニニ="´"´ _i (,ヽ"(ヽ、/ .i.i. /j ,'_,ノ .l: .l "´ .f (`ヽ、'\ ヽ、.l.l ,' ,',' .l: ; ,、 ==.‐ 、,,,____,,人_`´ \ ヽ、 ヽ.! ,'リ./ ',: ,' ´ `` ‐--‐f'{. ヽ. \. `ヽ, ヽ、 //l/ }~~'{ 、、,,_ __,,、-ヽ 人`´ \ \ ヽ、ヽ, ,、'i:i / ,'~~'', ```` ‐‐‐ " , '. ヽ \ ヽ、 ヽ ヽイl: ハl ,': ', ,_ , ' .ヽ ヽ、 ヽ \ヽ!,'' ‐-.、 f i ` ‐ - ‐ "´ ,r\ ヽ,. \ `ヽヽ7 \ l: l ,,_ /` ‐-、 ヽ ヽ ' ', _,、=ヽ, l: l
432 :
黒歴史 :2006/09/30(土) 14:03:51 ID:0Jwle1Aq0
テクノライズのフィギュア出して欲しい 蘭、イチセ、吉井さんで
433 :
まろ :2006/09/30(土) 14:31:31 ID:jAiS2cV/0
434 :
みちのく :2006/09/30(土) 14:41:49 ID:SARnvt+90
ここまでNieA_7なし
まゆ子とご飯食べたい
436 :
ネバダ :2006/09/30(土) 15:00:03 ID:UK/ZR7NK0
>>328 もうなかった><
もう一度誰かUPしてください。
神様
437 :
ゆとり世代 :2006/09/30(土) 15:29:34 ID:0qLZUlal0
438 :
消防 :2006/09/30(土) 15:34:35 ID:DnsCFjTY0
インド人のオッサンの店はまだあるのだろうか
439 :
>>1の母です :2006/09/30(土) 15:44:05 ID:Gzp8GlVK0
luvwaveってエロゲと似ている
440 :
ねこ大好き :2006/09/30(土) 17:32:26 ID:mk0D0Dpr0
ニアアンダーセブンもlainとかみたいに難解で深いテーマでもあるの? パッと見ギャグアニメなんだけど
441 :
ろくでなし :2006/09/30(土) 17:37:27 ID:LdkXaMJG0 BE:338493637-2BP(1)
442 :
■■■■業務連絡■■■■ :2006/09/30(土) 17:39:38 ID:0qLZUlal0
443 :
fushianasan :2006/09/30(土) 17:51:55 ID:P7OPjMlJ0 BE:632785267-2BP(30)
灰羽スレの気持ち悪さは異常。
444 :
Y田タヌキ ◆UL9HiEif7s :2006/09/30(土) 17:57:08 ID:FYwDOym40
lainはもー、センスの良さが他の追随を許さないくらいずばぬけてる。 それだけでまず最高だが、話もすごい。感動する。もう芸術。 芸術の粋にまで到達しているアニメってのは、なかなかないね。
445 :
事務総長 :2006/09/30(土) 17:58:37 ID:3Wt6Yznt0
作画をやりなおしてリメイクしてほしい
446 :
ボケナス :2006/09/30(土) 18:00:34 ID:LdkXaMJG0 BE:338493637-2BP(1)
447 :
fushianasan :2006/09/30(土) 18:02:11 ID:3Wt6Yznt0
大したもの入ってないよ。 壁紙二枚もらったけど
448 :
ボケナス :2006/09/30(土) 18:03:19 ID:LdkXaMJG0 BE:902647878-2BP(1)
後でうpする
450 :
ろくでなし :2006/09/30(土) 18:08:51 ID:+O2mbkrD0
>422 それは無い
451 :
原因不明 :2006/09/30(土) 18:09:17 ID:bDXMHzr90
>>448 俺のお気に入り何枚かあげるからちょっと待ちなよ
452 :
今夜が山田 :2006/09/30(土) 18:11:19 ID:P7OPjMlJ0 BE:527321257-2BP(30)
453 :
ボケナス :2006/09/30(土) 18:20:30 ID:LdkXaMJG0 BE:1015478879-2BP(1)
454 :
原因不明 :2006/09/30(土) 18:23:32 ID:bDXMHzr90
>>448 カサマツnana20718
lain
俺厳選のお気に入りだけな
455 :
ボケナス :2006/09/30(土) 18:25:20 ID:LdkXaMJG0 BE:161187252-2BP(1)
456 :
fushianasan :2006/09/30(土) 18:35:33 ID:3Wt6Yznt0
カサマツ
7MB 20719
sage
>>448 今使ってる奴
457 :
ボケナス :2006/09/30(土) 18:40:00 ID:LdkXaMJG0 BE:225661872-2BP(1)
なんだ もううpされとるし
実験食品キター 画集の4コマは笑える
460 :
ちょっとコンビに行ってくる :2006/09/30(土) 19:41:10 ID:jAiS2cV/0
>>440 宇宙人は祖国を失った外国人難民のメタファー
まゆ子は社会の底辺層
ニアは野良猫
461 :
癒し系魔法少女 :2006/09/30(土) 20:20:40 ID:RfgSD01c0
安倍吉俊は今なにやってんの? 毎日MACいじったりペットいじったりしてるけど
確かに知りたい
463 :
おすすめ :2006/09/30(土) 20:53:39 ID:keyPN5sJ0
HP見てきた ●2006/06 小説『超人計画』表紙 ●2005/12 アニメ『地獄少女』13話、素材提供 半年振りに動いているみたい
464 :
ポークビッツ :2006/09/30(土) 20:55:32 ID:T07obj6T0
Nieaの漫画をまた描いてほしい
465 :
アラストル :2006/09/30(土) 21:16:27 ID:SARnvt+90
よく食っていけるなぁ…同人の収入がそれなりにあるんだろうか?
安倍さんてどんなルックスしてるんだろうと思ってぐぐったら… まじショックだ
467 :
ゆとり教育 :2006/09/30(土) 21:53:47 ID:b+hsAbY00
何故ショック? いい感じの人じゃないか
468 :
ハロワ池 :2006/09/30(土) 22:00:08 ID:SARnvt+90
別に普通のオサーンだと思うが 灰羽のときTV出演してたけど、いかにも慣れてない感じだったな
469 :
ニュー速の癌 :2006/09/30(土) 22:02:46 ID:NyqS8UB80
470 :
巨砲 :2006/09/30(土) 22:13:52 ID:b+hsAbY00
471 :
朝日新聞 :2006/09/30(土) 22:15:31 ID:T07obj6T0
外見なんて何の関係もなくね?
472 :
被告 :2006/09/30(土) 22:18:39 ID:NJbJlZXZ0
普通の人じゃんかwww 平野耕太なんか自画像似過ぎで逆に好感持てるほどというのに
473 :
さくら :2006/09/30(土) 22:19:59 ID:i/z3s0I70
漫画家とか小説家とか露出しないから、俺達が勝手にいいイメージを抱きがちってのはあるね 荒木飛呂彦は不老不死だけど
474 :
総裁 :2006/09/30(土) 22:21:39 ID:64TPAnf30
ヒラコーのデブオタっぷりはガチ
475 :
ニュー速終わったな :2006/09/30(土) 22:30:02 ID:bDXMHzr90
顔知ってる漫画家なんて荒木ぐらいだよ 日本史の教科書にも載ってたし
476 :
むしゃくしゃしてやった :2006/09/30(土) 22:52:46 ID:0AQ41hsY0
lainスレでここまで落ちなかったの見るの初めてな希ガス
477 :
教えて君 :2006/09/30(土) 23:13:29 ID:3Wt6Yznt0
東京芸術大学卒なのか 凄い才能持ったのに同人やってるなんて信じられない・・・
院まで行ってなかったっけ
479 :
ネット左翼 :2006/09/30(土) 23:28:17 ID:Ef0Fw91q0
院卒だねぇ テクノライズは二話で観るのをやめたのであらすじ誰か教えて
480 :
関羽 :2006/10/01(日) 00:13:59 ID:E2gCMSYJ0
lainはリアルタイムで見てよくわかんなくて でも何故か録画してあったのをあとで見てハマったなぁ 見返すとなんか新しい発見があるアニメだった わかりにくいって言うけど よくよく見てると結構説明多いシナリオだしね
481 :
サーファー :2006/10/01(日) 00:17:56 ID:FujJobmD0
アニメ見て、ゲームやって、設定資料集まで読むのお勧め
482 :
雹 :2006/10/01(日) 00:36:47 ID:BBAbfluz0 BE:38920526-2BP(430)
483 :
ペンギン :2006/10/01(日) 02:51:48 ID:zmwZkSNE0
>>479 293 名前: 殺伐派 投稿日: 2006/09/28(木) 00:28:52 ID:+6L0rhri0
人は皆、己自身が震えたつがごとき怪物を飼っている
怪物をむき出しにする種族は、地下の煉獄へと追いやった
地の底に人が作りし煉獄で、彼は生まれた。
誰よりも己の内なる怪物を、彼は憎悪し、彼は愛した
彼は、第二の母と、彼を地下に追いやった者達の住む世界へと登った
だが、その時既にして、地上の世界はそこにい続けた人々と同様、ゆっくりと死の時を待っていた。
地上は冥府。人という種と、人という種の築いた世界の黄昏。
彼は、そこで父と言う名の亡霊と出あった。
彼と共に居た、彼の第二の母は、冥府に留まった。
そして彼は再び、彼が生まれた地下の煉獄へと戻る。そここそが、彼の生きる世界。
煉獄こそが、人なる種族が最後にいるべき世界。
だったとさ
484 :
ロシア :2006/10/01(日) 02:56:30 ID:A9e5NJmJO
ブギーポップのアニメも良かった 音楽もレイハラカミとかオーディオアクティブとか質が高いし 最近でこういうのだと「鴉」があるけど あれはびっくりするぐらいつまらない
485 :
(´・ω・`)seara♪ :2006/10/01(日) 03:22:18 ID:BkUDKcOy0
mixiのlainコミュの名前がSerial Experiments Lainな件。 serial experiments lainだろヴォケ。
レスポンスが悪くてイライラした思い出しかない
487 :
スレ立て魔 :2006/10/01(日) 03:44:20 ID:V5eeLFhm0
オナニーシーンだけ見てきた。 エロイというより怖いんだが。
488 :
草刈り機 :2006/10/01(日) 03:58:06 ID:4Et9StjR0 BE:95346432-2BP(1)
クマさんパジャマ以外に見所が無いアニメだよね。 でも、それだけで見る価値があるアニメだよね。
490 :
半年ROMれ :2006/10/01(日) 04:41:01 ID:3dvN2UxA0
エミュでプレイするとサクサク動くよ
491 :
ちゃんこ :2006/10/01(日) 04:58:22 ID:xlalLw4C0
ようつべで見ようとしたらなんで英語?やねん
492 :
だんな :2006/10/01(日) 05:28:56 ID:WUutU3rZ0
オナニーシーンみたいんだが ようつべで密柑ねー
494 :
番組の途中ですが名無しです :2006/10/01(日) 09:16:42 ID:9tgQEqoB0
lainは絵が神すぎる。
495 :
痴漢 :2006/10/01(日) 09:25:05 ID:mhC0gsXa0
∩___∩ | ノ ヽ/⌒) プレゼンデーイ /⌒) (゚) (゚) | .| / / ( _●_) ミ/ ∩―−、 .( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ \ ヽノ / / ( ● (゚) |つ / / | /(入__ノ ミ プレゼンターイム | / 、 (_/ ノ | /\ \ \___ ノ゙ ─ー | / ) ) \ _ あばばっあびゃばびゃばば ∪ ( \ \ \ \_)
496 :
サーファー :2006/10/01(日) 10:33:57 ID:uz/o3qRd0
>>482 結構長い間lainの元絵はこの人だと思ってた