イギリス、北欧諸国の大学入学時の平均年齢は22〜23歳 卒業時の平均年齢は27歳〜29歳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1癒し系魔法少女
一部引用

大学の入学年齢と在学年数、卒業年齢の平均を見ると、日本は19.3歳で入学、4.1年在学して23.4歳で卒業。
なんとまあ、予定調和的な人生。でも仕方ないんです。日本の企業は新卒採用に際し、口では独創的な
人間を求むとかいいながら、現実には、そつなく大学を卒業し、周りに波風を立たせず、口答えを
しない人間を採用するのですから。学生側はその期待に応えないわけにはいきません。

 それに比べると、調査対象となったヨーロッパ11か国の数字は、入学・卒業の年齢も高いし、
在学期間も長くなっています。イギリスと北欧諸国は入学時の平均年齢が22〜23歳です。
これはなにも受験浪人をしているわけでなく、社会人学生が多いことを示しているのです。

 在学年数にしても、イタリアやオーストリアの7年というのが目を引きますし、他の国でも
5年くらいが普通です。ドイツの数字がこの資料では5.1年になっていますが、聞くところによると、
日本のように在学年数制限がないので、8年くらい在学している者もざらだとのこと(学費もタダだし)。
欧州では日本より比較的簡単に大学に入れることもあり、学生数の増加に教員の補充が追いつかず、
指導が行き届かなくなっていることも、在学年数を長引かせる原因となっています。

 そんなわけで当然、卒業時の年齢も高くなります。日本のように23〜24歳で卒業しているのは
スペイン・フランス・チェコくらいで、他の国は27〜29歳でようやく卒業です。別のアメリカの統計では、
全学生のうち25歳以上の者が38%を占めていましたので、やはり卒業すればそのくらいの歳になるでしょう。
欧米の大学はたしかに卒業するのが大変かもしれませんが、学生さんはずいぶんのんびりとやっているようです。
人間の平均寿命だって延びたのですから、なにも急いで学校を卒業する必要はないのです。
就職活動もまた、のんびりです。日本では卒業前から就職活動をする者が7割ですが、ヨーロッパでは3割程度にすぎません。

>>2-3にあたりに続く
2何?このスレ:2006/09/24(日) 16:09:24 ID:5RrR0b3Z0
унко
3癒し系魔法少女:2006/09/24(日) 16:09:25 ID:lomo1IhE0 BE:837781079-PLT(10001)
 日本は、子ども→学生→社会人という順番を守ることにやたらとこだわります。学生から社会人に
なる過程でも、なにからなにまで型にはまった就職活動という通過儀礼を行います。そして4月1日には全国の
企業で入社式なる儀式が執り行われます。通年採用が普通となっている欧米の企業では、1年に1回の
入社式などというものはありません。

 そもそも欧米には「社会人」という概念がないのです。学生だろうが勤め人だろうが、
同じ社会の一員です。大学から就職に至る日本人の一連の行動は、社会の仕組みというよりは、
民族の風習に近いものがあります。長く学生をやっていたり、いったん就職した者が学生に
戻ったりすることがなんとなく「恥ずかしいこと」に思われるのは、この辺に原因があるのかもしれません。

http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson14.html
4はちべえ:2006/09/24(日) 16:09:42 ID:AIY/GTIwO
hoo
5痴漢冤罪:2006/09/24(日) 16:09:55 ID:OMUW/fyj0
恥ずかしい奴
62:2006/09/24(日) 16:10:11 ID:tJrYrCcbO
嘘です
7携帯厨:2006/09/24(日) 16:10:23 ID:wm+xhKtw0
いいな北欧人は、就職なけりゃヴァイキングやればいいし
8二児の母:2006/09/24(日) 16:10:32 ID:n+WrRevd0
学歴スレUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
9ベンジャミン:2006/09/24(日) 16:10:41 ID:YiJJw8e10
姉ちゃんが国際結婚したけど、そういえば旦那は26歳までは大学行ってたな。
10独立記念日:2006/09/24(日) 16:10:45 ID:MYhu3L/V0
日本の大学は社会に出るまでの最後のご褒美タイム
11ねこ大好き:2006/09/24(日) 16:10:59 ID:9GYNdLB30
>>7
日本人も倭寇やればいいじゃん。
12不当半ケツ:2006/09/24(日) 16:11:34 ID:KUNbBmWMO
はぁ…Fでつよ
13ボウフラ:2006/09/24(日) 16:12:10 ID:a1fy+tee0
22歳で大学2年の俺が登場
14ろくでなし:2006/09/24(日) 16:12:18 ID:URsJ83Sw0 BE:63835643-2BP(177)


日本の会社の新卒へのこだわりぶりは狂気
15どれ:2006/09/24(日) 16:12:20 ID:F9kxz4cd0
ほう(@w荒 そうかね(@wぷ
16愛戦士:2006/09/24(日) 16:13:11 ID:hF0f/n6E0
社会人て言葉の意味がワカラン
社会性生物ならワカル気がする。
17人多杉:2006/09/24(日) 16:13:22 ID:wWNZRSog0
一度レールを外れた者にはとことん冷たい日本

さて、死ぬか…
18番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:13:47 ID:NOII4j+M0 BE:612732285-BRZ(5101)
これは4浪の俺にはいいニュースだ
19癒し系魔法少女:2006/09/24(日) 16:14:05 ID:lomo1IhE0 BE:837781079-PLT(10001)
おわた
20ピックルピックル♪:2006/09/24(日) 16:14:10 ID:1sGwU/So0
>>17
俺も連れてけ〜♪
21関羽:2006/09/24(日) 16:14:20 ID:hbNd5HXQ0
別に30近くまで大学にいるほど平均寿命は伸びてないだろ
22番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:14:42 ID:7GtRY+lp0
逆に中退でもそこそこには見てもらえるんで
コンプ持ちにハッタリ効かす分には問題ない
23癒し系魔法少女:2006/09/24(日) 16:14:50 ID:lomo1IhE0 BE:372347074-PLT(10001)
>>18
かくいう私も3浪なのでね
24オワタ:2006/09/24(日) 16:14:51 ID:FKhclXR4O
鬱で四浪の俺が颯爽と登場と同時に上場!!
25ねこ大好き:2006/09/24(日) 16:14:55 ID:9GYNdLB30
>>18
いやいやいやいや、
よく読め。
日本人の新卒へのこだわりは異常っていう話だ。
26闘魂:2006/09/24(日) 16:15:08 ID:2rHQnnQ0O
はい、次
27不当半ケツ:2006/09/24(日) 16:15:34 ID:TkVp357V0
>>17
お団子くれたら俺もお供してやる
28番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:15:40 ID:NOII4j+M0 BE:122546742-BRZ(5101)
>>25
俺もちょこっとバイトして職歴作ればいい話じゃねーの?
29番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:16:41 ID:3Op1CDKI0
でもね
ステレオタイプな人生ってのは
順調にレールの上を歩いていられる人にとっては非常に心地いいものよ

レールから外れた人間はそりゃレールの上を歩く人生を批判するよ。
すっぱいブドウの論理というやつ。

別に冷たいわけでもなんでもない。
実力主義にされて一番困るのは、他ならぬ彼らだろう。
30儲です:2006/09/24(日) 16:16:45 ID:t+u817w80
アメリカ旅行いったとき、スタンフォード大学にいてみたんだが

笑えるくらいデカイのな

まじでありゃ一つの町だなと思った

日本みたいに狭い空間で閉じこめられてると
どうでも良いこと気にしないとダメになっちゃうんだろうな
31番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:16:46 ID:XTxsJxgN0
そのかわり日本の学生みたいにチャランポランしてないからなぁ。
日本人はどっちかっていうと会社入ってからが学習期間だし。
32番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:16:51 ID:gz8NQEe20
イタリアに留学してた奴はかわいそうだった
両方必修なのに時間がかぶっててどう考えても単位取れないとかざら
現地の人間に聞いたら「イタリアじゃよくあること」ってあっさりかえされたそうな
タダだから10年とか在籍してる奴はザラだと言ってた
33ろくでなし:2006/09/24(日) 16:17:31 ID:URsJ83Sw0
>>29
死ね
34紫外線:2006/09/24(日) 16:17:42 ID:TQcmLbqLO
3留の僕でも新卒なら採用してもらえますか?
35GJ!:2006/09/24(日) 16:17:43 ID:SZEJ4yZ20
のんびりしすぎだろ外人
俺なんか大学3年で卒業したのに
短期大学部だけど
36有識者:2006/09/24(日) 16:18:05 ID:2XgSRRQn0
欧米のやつらは自分で働いてるからな
日本人とは気概が違うよ
37携帯厨:2006/09/24(日) 16:18:10 ID:wm+xhKtw0
そういやフィンランドの30歳くらいのベテランミュージシャンのHP見たら
肩書きに学生って書いてあったな
38ねこ大好き:2006/09/24(日) 16:18:46 ID:9GYNdLB30
>>28
バイトは職歴にならないし。
まあ、よく考えりゃそれも変な話なんだけどな。
働いてるのに保険にも入れてくれない、職歴として認めない。
三年くらいバイトしてたら一年分の正社員の職歴として認めてもいいような気がするけど。
39番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:18:51 ID:7GtRY+lp0
ちゃんと勉強するんなら、だが、学費は免除してあげるべきだよな
40不当半ケツ:2006/09/24(日) 16:19:53 ID:720s9iV40
大学院までいって24で辞めた俺がきました
41日本海:2006/09/24(日) 16:19:58 ID:KBZbX4ay0
1歳2歳の年齢差をいちいち気にしてる盆暗が多い。
42(・∀・):2006/09/24(日) 16:20:33 ID:EulCOld50 BE:247644285-BRZ(1044)
アメリカの学費って無茶苦茶高いらしいな。日本の2〜3倍らしいぞ。
もちろん優秀なヤツには奨学金が出るんだろうが。
43番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:20:37 ID:q3wtZNbM0
学部飛び級して院生になった俺が来ました
44ろくでなし:2006/09/24(日) 16:20:42 ID:URsJ83Sw0
>>36
学費がタダだったり,返済しなくていい奨学金が簡単にもらえたり,
電車賃まで割り引きどころかタダになったりしますが。

金がかからないから,学費を自弁できるだけ。
45番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:20:58 ID:XTxsJxgN0
日本の大学教授とアメリカの大学教授の会話。

日「日本人の学生は一割程度しかまじめに勉強してない。」
米「アメリカの学生も似たようなものです。」
日「アメリカの大学はかなり勉強しないと卒業できないのでは?」
米「卒業できるまでの勉強は当たり前です。それ以上のことが
 出来るのは1割程度とういことです。」
日「・・・」
46ろくでなし:2006/09/24(日) 16:21:38 ID:URsJ83Sw0 BE:95754029-2BP(177)
>>43
あんた高卒になったんだよ。
47番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:22:08 ID:gz8NQEe20
>>42
私立は糞高いけど州立は安いよ
国立大のくせに60万も年間取るのは日本くらいのもんだろ
48番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:22:14 ID:NOII4j+M0 BE:413594093-BRZ(5101)
>>38
>バイトは職歴にならないし。

(´;ω;`)ブワッ・・・
49円高:2006/09/24(日) 16:23:06 ID:5ovxczKt0
リクナビで捜すような会社に入らなきゃいいだけの話だろうが
世の中のことを何も知らないでテキトーにどっかの会社入ってしまうことの
方がむしろ怖いわ
50(・∀・):2006/09/24(日) 16:23:10 ID:EulCOld50 BE:445759889-BRZ(1044)
米・カナダの大学院生で最も不正行為が多いのは経営学部の院生
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081158973484.html
51番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:23:11 ID:q3wtZNbM0
>>46
そうなんだよな
これで院中退したら高卒なんだよ。リスキーだな
52なまはげ:2006/09/24(日) 16:23:50 ID:sgLvx1BP0
アメリカのように「よしうちの会社に来い」ってのが日本は無さ過ぎる
53癒し系魔法少女:2006/09/24(日) 16:24:08 ID:lomo1IhE0 BE:279260273-PLT(10001)
24歳以上(医学部除く)はカス扱いだなんて酷すぎです><
54夏厨:2006/09/24(日) 16:24:10 ID:whXj7JeG0 BE:10383146-2BP(301)
つまり25で卒業する留年生の俺も北欧やイギリスだとエリートなのか
55番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:24:21 ID:WK4QzPHm0
院までいったら
学士は修了しているんじゃ?
56走れメロス:2006/09/24(日) 16:24:32 ID:gKo+u/US0
>>34
昔はまともな会社は2年遅れまでだったが
おととしくらいから採用基準が激緩和してるから
3留でも余裕で上場企業に入れる。

ただし、マスコミとか商社とか人気ランキング上位は厳しい。

3留といっても最低限はマーチだけどな。
57ニュータイプ:2006/09/24(日) 16:24:33 ID:GxIO5qvL0 BE:730361096-2BP(125)
>>42
有名大学は親の所得に応じて免除してくれるらしいよ。
奨学金も日本より充実してるそうだ。
58儲です:2006/09/24(日) 16:24:48 ID:t+u817w80
理科大が平均卒業年数5.7年だって聞いてワラタ
59ろくでなし:2006/09/24(日) 16:25:04 ID:URsJ83Sw0
>>55
院への飛び級は学部中退になる
60番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:25:25 ID:NOII4j+M0 BE:643369267-BRZ(5101)
どの企業がいいのかなんて入って少し働いてみないと
分からんのに一回入社したら一生退社不可能。転職も殆ど不可能。
まるでくじ引きじゃないか。日本って終わってるね。
61番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:25:43 ID:q3wtZNbM0
>>55
中退扱いだよ
62急にボールがきたので...:2006/09/24(日) 16:26:16 ID:yryY/wJe0
>>48
そりゃ履歴書には書けないけど、「この三年間の空白は?」って聞かれたときにどこでどんなバイトしてましたとか堂々と言えばいいだろ。
そのへんで見かけるような有名企業じゃだめだけど、中小ならそれで通じる。
ひきこもりだの遊んでただけのやつとは、同一視されないよ。
63円高:2006/09/24(日) 16:26:20 ID:5ovxczKt0
>>48
書けないと別に法律で決まってるわけじゃない
次に活かせそうな経験をしたんであれば職歴として書いてもいいと思うぞ
要は、面接で話が広がりそうな事柄が履歴書に書かれているかどうかだ
64ぐぐれ:2006/09/24(日) 16:26:30 ID:aKWaL2lz0
>アメリカのテレビアニメ『ザ・シンプソンズ』でこういうシーンがありました。
>父親のホーマーと息子のバートが、宇宙人出現の噂を確かめるべく、森の中で野営しています。
>ホーマーは、なんか恐い話をしろよとバートをせっつきます。
>バートは、将来妹が大学に行くといくらかかるかを話します。
>するとホーマーは、そんな恐い話はやめろー! と叫びます。
>こういうネタが成立するくらいですから、子どもの学費を払ってやりたい、
>でもその捻出方法を考えると頭が痛いという親心は、日米共通なのです。

シンプソンズでこういうネタがあったのか。
見てないけど、状況は簡単に想像できるw
65ろくでなし:2006/09/24(日) 16:27:32 ID:URsJ83Sw0
>>60
退社は可能です。
20人もいない職場なのに,1年で6人ぐらい辞めましたw
66ダツダム宣言:2006/09/24(日) 16:27:38 ID:m9DT17dD0
日本から天才が出にくい訳が分かった
良くも悪くも島国って感じだな」
67(・∀・):2006/09/24(日) 16:27:38 ID:EulCOld50 BE:198115384-BRZ(1044)
>>47
安くねーよ。日本の国立より高え〜よ。
68スカッド:2006/09/24(日) 16:27:50 ID:sgLvx1BP0
>>64
しかも「Xファイル」とのコラボ作品だから倍面白いぞ。
モルダーとスカリー本人が声優として出てるから
69ニュータイプ:2006/09/24(日) 16:28:48 ID:GxIO5qvL0 BE:270504645-2BP(125)
>>65
それブラックじゃないの。
70番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:28:54 ID:gz8NQEe20
>>62
履歴書もアルバイト勤務って書けばいいんだよ
71思春期:2006/09/24(日) 16:29:01 ID:BzxWlsLM0
そういえば早稲田VSオックスフォードのラグビーの試合見てたんだけど
26才とか28才の選手出ててどれだけ留年してるんだよwwwwwとか思ってたが
背後にこういう事情があったのか・・・馬鹿だと思ってごめんよ
72なまはげ:2006/09/24(日) 16:30:31 ID:sgLvx1BP0
>>71
おつむも早稲田の運動部の方が超絶馬鹿
73ゆとり教育:2006/09/24(日) 16:30:54 ID:BOEmt7JY0
ドイツの大学はいいぞー。
食料品がらみは高くないし、おまいらでもタダだぜ。

帰国後別のアプローチからの学歴ロンダも可能だ。
74番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:30:55 ID:WK4QzPHm0
>>60
今は中学生の社会体験があるし
大学でも企業で働きながら研修させてもらえるところある

でもこれがニートを増やしていると裏相関関係を疑ってみる
現実社会を垣間見て働く気なくすやつ多数
やる気出して一流になるひと少数
75ろくでなし:2006/09/24(日) 16:31:03 ID:URsJ83Sw0
>>69
はい。
いつの間にか残業代が出なくなりましたw

実は今も持ち帰り残業中
  おチンチンびろーん
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /   
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
76円高:2006/09/24(日) 16:31:41 ID:5ovxczKt0
奨学金が日本より遥かに充実していて、何より大学に権威がある
就職するまでの猶予期間としてしか捕らえられてない日本とは根本が違う
学費を稼いでから大学に行く、学費は働くようになってから返す
大学に行くため5年ほど休職して卒業したら復帰する
みたいな選択が許されている
77番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:32:13 ID:q3wtZNbM0
>>75
チンチンしまって頑張れ。
78国土交通省:2006/09/24(日) 16:32:46 ID:HfTJ86b20 BE:52336962-2BP(114)
23歳になったら本気だす
79ろくでなし:2006/09/24(日) 16:32:53 ID:lu2x1LMd0
日本だと金銭面で親に面倒見てもらうのがデフォだが
向こうの連中は学費を自分で稼いでから入学するのも少なくないからな
80番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:33:16 ID:gz8NQEe20
しかしまあ逆に考えれば日本はいい大学さえ出ればそれだけでそこそこの企業に入れる
わけだからそっちの方が楽じゃねえの?
81馴れ合い派:2006/09/24(日) 16:33:31 ID:4Gv6TaZ00
日本って人生を会社に人質にされてるヘタレばっかだからな。
82ムーンベース:2006/09/24(日) 16:33:37 ID:cvAQnnzu0
高校卒業→いったん全員社会に放り出される
で、自分の適正も理解し、やりたいことも見つかる→希望者は大学進学

ってのが日本でのセオリーだったらどうだっただろうか?
適材適所にみんないけたのかな?
83儲です:2006/09/24(日) 16:33:42 ID:t+u817w80
でも、アメリカでは学費返せないからってパラサイト始めてる奴らが多い
84国土交通省:2006/09/24(日) 16:34:02 ID:HfTJ86b20 BE:139565748-2BP(114)
>>79
むこうは奨学金制度も充実してるからね
85足軽:2006/09/24(日) 16:34:28 ID:LJn/i6tA0
ホント馬鹿ばっかりだな 危機感がないのか危機感が
86有識者:2006/09/24(日) 16:34:56 ID:2XgSRRQn0
シュヴァイツァーって人も30までは勉学してて良いって言ってたな
そのくせ、白人のほうが寿命短いんだよな
87ぐぐれ:2006/09/24(日) 16:35:17 ID:aKWaL2lz0
>>80
あんま持ち出したくないけど、韓国とかに比べたら日本は全然そうじゃない。
そういう基準は、アジアの中で最低ランクだと思う。
88ろくでなし:2006/09/24(日) 16:35:23 ID:URsJ83Sw0
>>81
生活防衛として,住宅ローンや家族をかかえるべきじゃないね。

とにかく貯金
ひたすら貯金

夢は早期退職
89八連荘 ◆X/x/X24GGk :2006/09/24(日) 16:35:26 ID:snM3mCr+0 BE:284505539-DIA(51234)
奨学金奨学金言うけど返済できなくて人生終了してる奴がどれだけいると思ってるんだろう
90走れメロス:2006/09/24(日) 16:36:07 ID:gKo+u/US0
>>82
無理だと思う。
日本はやり直しがきかない仕組みが
新卒大量一括採用以外にもたくさんある。
91円高:2006/09/24(日) 16:36:32 ID:5ovxczKt0
俺は事業所を作るつもりだから
そこら辺のリーマンやレールにしがみつく大学生の不安とは無縁だが
もうちょっと自由でもいいんじゃないかとは思う
92番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:36:57 ID:WK4QzPHm0
せっかく海外留学するなら
エリート大学いかなきゃイミナイ気が

それ以外はハクつける為に南米にいく
プロレスラみたいなやつばっか
93有識者:2006/09/24(日) 16:36:59 ID:2XgSRRQn0
>>82
みんなは有り得ないが、少なくともやりたい仕事のために学ぶやつは増えたと思う
後、社会経験の無い教師、なんてのも減ったと思う
94免停120日:2006/09/24(日) 16:37:09 ID:AmWAnnKY0
>向こうの連中は学費を自分で稼いでから入学するのも少なくないからな

イタリアあたりで色男だとパトロン持ってたりもする
金持ちのおばちゃんの
95ろくでなし:2006/09/24(日) 16:37:10 ID:URsJ83Sw0 BE:159588465-2BP(177)
>>89
ヨーロッパじゃ返済義務はありませんが。

フランス人に奨学金返済の話をしたら,
「そんなの奨学金じゃねーw」
といわれましたw
96番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:37:15 ID:gz8NQEe20
>>83
学費払えなくて中退ってのも多いやね
97馴れ合い派:2006/09/24(日) 16:37:22 ID:4Gv6TaZ00
終いにゃ仕事にリアルに殺される有様だからな。

どうなってんだ日本。
98ろくでなし:2006/09/24(日) 16:37:48 ID:lu2x1LMd0
>>90
安倍の掲げる再チャレンジ云々はこういうのを何とかして欲しい
99script:2006/09/24(日) 16:38:06 ID:nLmYl6hKO
日本の大学は4年かけて学士の国家資格を取る場所
100八連荘 ◆X/x/X24GGk :2006/09/24(日) 16:38:10 ID:snM3mCr+0 BE:63223632-DIA(51234)
フランスは野菜でも作ってろw
101ニュータイプ:2006/09/24(日) 16:38:22 ID:GxIO5qvL0 BE:473382375-2BP(125)
>>86
孔子も30まで学べって言っているよね。
102儲です:2006/09/24(日) 16:38:46 ID:t+u817w80
奨学金ただにしても良いけど、基準は厳格にしてほしいもんだよな
シナチョンの餌食になるだけだ
103癒し系魔法少女:2006/09/24(日) 16:38:50 ID:lomo1IhE0 BE:638309568-PLT(10001)
くそおおおおおおおおおおおおおおお
104番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:39:19 ID:gz8NQEe20
>>98
再チャレンジってのはよりキャリアが重視されるようになるわけだから逆にきつくなるだけの
ような気もするけどね
105靖国:2006/09/24(日) 16:39:35 ID:Ric2b7Fi0
つーか、欧米は大学は要りやすいから日本なんかよりずっと高学歴度が高い。
日本人はリーマン。
欧米人は社会人。
106どっかんターボ:2006/09/24(日) 16:39:53 ID:C+8u0ofk0
軍隊で学費稼いだりしてるからか?
107ネバーランド:2006/09/24(日) 16:39:57 ID:XuJfWVM80
>>1
!?ドイツって学費がタダなのか?
1082ちゃんねる卒業生:2006/09/24(日) 16:40:16 ID:w7fd6ClX0 BE:165908148-BRZ(1122)
>>87
大企業の数が違うだろ
109円高:2006/09/24(日) 16:40:18 ID:5ovxczKt0
日本にだって返さなくていい奨学金もあるし、返さなきゃいけない奨学金もある
ただ前者は外国の場合はハードルが日本より遥かに低いんだろ

国家単位で「学問」っつーもんを非常に重要視しているからな
110おにいちゃん:2006/09/24(日) 16:40:19 ID:K/wp+9ck0
あまり日本の不満を言ってると憂国の国士様に
ブサヨチョンの売国奴扱いされるぞwww

111免停120日:2006/09/24(日) 16:40:57 ID:AmWAnnKY0
欧米は中卒高卒が働きながら時機を見て大学で学び卒業して自分をランクアップ

日本は24くらいまでにそれを成さないと意味がなく単なる落伍者振り分け機関

半分嘘
112>>1の母です:2006/09/24(日) 16:41:09 ID:ki96v8WH0
>>76
奨学金とインターン制度次第で高齢フリーターの処遇に役立つと思うのだが。
やる気のある奴は何歳なっても勉強するよ。
113番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:41:13 ID:7GtRY+lp0
単位だけ取れればいいから
レポートは丸写しだし、カンペ横行してるし
ろくなもんじゃねえ

一部のマジメに頑張ってる学生がホントかわいそうだな
114番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:41:15 ID:WK4QzPHm0
>>98
ライ○○アの社員ですら
やり直せるなんて日本はいい社会じゃないか

信用うしなったらやり直せない国はたくさんある

らしい

115番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:41:32 ID:gz8NQEe20
>>107
EU諸国は大抵タダかほとんどタダ
116携帯厨:2006/09/24(日) 16:42:00 ID:wm+xhKtw0
>>110
慎まないとなw
117癒し系魔法少女:2006/09/24(日) 16:42:26 ID:lomo1IhE0 BE:265962454-PLT(10001)
電車もただなんてどんだけVIPなんだよ
118有識者:2006/09/24(日) 16:43:03 ID:2XgSRRQn0
日本の大学は学生から金取ることしか考えてないからなw
国立も法人化したし
119ろくでなし:2006/09/24(日) 16:43:07 ID:URsJ83Sw0
>>107
院生だと,タダどころか金がもらえたりする。
120靖国:2006/09/24(日) 16:43:18 ID:Ric2b7Fi0
 
は?

 再チャレンジって、派遣の事だろ???
121なまはげ:2006/09/24(日) 16:43:53 ID:sgLvx1BP0
日本なんかシナ人で水増しするまでになるほどヤバイ状況だからな
私立を半分潰した方が良いと思われ
122無職:2006/09/24(日) 16:43:53 ID:2pR5KRiN0
英語の勉強がんばろうとおもた
123免停120日:2006/09/24(日) 16:44:39 ID:AmWAnnKY0
>奨学金とインターン制度次第で高齢フリーターの処遇に役立つと思うのだが。

それでも年齢いってたらろくなとこ就職できないでしょ
司法試験みたいなの狙う方向にいくしかないんじゃん
124ムーンベース:2006/09/24(日) 16:45:28 ID:cvAQnnzu0
試験で点は取れるが、なんとなく入れるところに就職してなんとなく歯車になる。
人生観を認識させる「何か」に出会えるか出会えないかで人生全然違うよね
125ネバーランド:2006/09/24(日) 16:46:11 ID:XuJfWVM80
>>115>>119
やっぱ欧州はその辺すごいな
美大みたいのもタダなんだろうか
126番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:46:26 ID:WK4QzPHm0
日本ももっと教育に税金使えばいいのに

日本の準公共機関なんてたんなる営利団体にしか見えない

127スカッド:2006/09/24(日) 16:47:03 ID:esB3e1Bi0
欧米か!
128ろくでなし:2006/09/24(日) 16:47:19 ID:lu2x1LMd0
>>118
受験代で3万も取られるし
講師が休講しても授業料は返ってこないな
129免停120日:2006/09/24(日) 16:47:44 ID:AmWAnnKY0
>>124
なんとなくに疑問もっちゃった奴
何かに出会っちゃった奴

の数年後が30代フリーターw
130番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:47:54 ID:Vd7/hnRx0
ふむふむ俺の場合は、働きながら尚且つ
まったりと大学院の通ってるww
131円高:2006/09/24(日) 16:48:16 ID:5ovxczKt0
なんつーかね、見えない部分の努力を見る人間が少ないんだろうな

すぐに結果ばかりを要求するジジイとその血脈を受け継ぐバブル世代が
滅ばないとどうしようもないよ
132番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:48:24 ID:gz8NQEe20
>>125
てか日本は先進国のくせに教育に予算使わなさすぎ
医療費のごくごく一部を教育予算に投入するだけで国立大の学費タダにするくらい簡単なんだよ
133携帯厨:2006/09/24(日) 16:48:35 ID:wm+xhKtw0
英国のニート対策のひとつに、バンドマン育成なんてのあったなw
クールブリタニア政策?
134靖国:2006/09/24(日) 16:48:54 ID:Ric2b7Fi0
>>107
ドイツただだよ。
だから無職とかだと学生特権得るためだけに学生登録してる人もいる。
フランスとかも殆どただみたいなもの。

だからみんな大学行ってるから社会自体がスゲー理論的。
135番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:48:54 ID:vHs7xNg30
この記事をみて留年 the Thirdなオレにに希望の光が気がした。気がしただけ。
136番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:49:43 ID:7GtRY+lp0
駅弁未満の大学なんていらないだろ
137携帯厨:2006/09/24(日) 16:50:35 ID:wm+xhKtw0
教育予算増やすだけで凄い国力の底上げになると思うんだけど・・・
138円高:2006/09/24(日) 16:51:13 ID:5ovxczKt0
>>133
それは単なる労働者階級に対してのガス抜きにしか聞こえんなw
オアシスに続け、みたいな
139負け犬:2006/09/24(日) 16:51:28 ID:CaRW+4eY0
ヨーロッパは奨学金の返済義務が無いのか。
日本もそうするべきだよ。今、義務教育で就学援助を受けてる子供が
凄い増えてるらしいから、賢くても家庭の事情で進学できなくなるのは可哀想だ。
俺が高校の時も俺より遥かに成績が良かった奴が、進学しないで
公務員試験を受けて公務員になってたけど、大学に行けてれば
就職の幅は広がっただろうし勿体無いわ。
140携帯厨:2006/09/24(日) 16:52:35 ID:wm+xhKtw0
>>138
ロッカーを国が育成、なんて
音楽学校の"パンク科"に近い無意味さ感じるw
141免停120日:2006/09/24(日) 16:52:44 ID:AmWAnnKY0
予算増やすだけじゃだめだろ
教育関係に限らないが
今のままじゃどのみちなんらかの利権や私大助成金に流れるだけで
変わらん

金の使い方の問題
142靖国:2006/09/24(日) 16:52:46 ID:Ric2b7Fi0
>>113
いや、先輩の真似をする事がリーマンとしてすごく大事な事なんだ。
自分で判断する事はあまりいい事ではないから。
先例があるならそれに沿うようにしたほうが。

>>125
フランス辺りだと自称芸術家が国家保護受けられるからな。
143癒し系魔法少女:2006/09/24(日) 16:52:49 ID:lomo1IhE0 BE:319155146-PLT(10001)
生活苦や迫害から逃れるため北朝鮮を脱出し、日本で暮らす元在日朝鮮人や
その子どもたちに、「自分たちの境遇を明らかにして支援を訴えよう」という動きが
出始めている。
昨年8月に43年ぶりに日本の土を踏み、大阪に住む女性が、実名で初めて心境を語った。
〜中略〜
体の弱い洋子さんは、ほとんど外出しない。月約17万円の生活保護と、支援者からの
カンパが頼りだ。 支援者がくれた電話機は「使い方が分からないから」と、つながないままだ。
自動販売機でジュースを買う方法も覚えられない。
食事は大抵、茶わん半分ほどのご飯とキムチで済ます。
http://www.asahi.com/national/update/0310/OSK200503100048.html

こいつらしなねーかな
144番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:54:05 ID:ufvdJuv20
学費タダってどうやって運営してんの?
全部税金?
145ニュータイプ:2006/09/24(日) 16:54:07 ID:GxIO5qvL0
>>128
受験料ってぼったくりだよね。
センター試験なんか国が強制しているんだから金取るなよと思う。
146国土交通省:2006/09/24(日) 16:54:15 ID:XdiFQ/290
>>136
ごめんなさい許してくださいごめんなさい許してください
147チラ裏:2006/09/24(日) 16:54:24 ID:01Rrqvwk0
>>38
>バイトは職歴にならないし。

こういう勘違いしてる人覆いが、そんな事は無い。
職歴として扱うかどうか決めるのは採用する会社だから。
バイトでも何でも履歴書には書いといた方がいい。
履歴に空白期間があったらどっちにしろ面接で聞かれる。
聞かれると分かっている事を予め書いて置かないのは配慮が足りないと判断される事もある。
148おすすめ:2006/09/24(日) 16:54:35 ID:MqqMaAgj0
ドイツって大学卒業が日本で言う修士クラスじゃないっけ
149番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:55:27 ID:V0imbMwS0
>>126
金は使ってるんだが、東大の偉い先生方がカミオカンデのようなゴミ屑に金を捨ててる
東大の予算の多さと、成果の少なさは異常
150靖国:2006/09/24(日) 16:56:15 ID:Ric2b7Fi0
>>144
その分消費税とかスゲー高いよ。
食い物は安いけど。

国立の試験前に、私立の入学金納入wwwwwwwwwwwww
行かねーのにwwwwwwwwwwwwwwwww
151番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:57:13 ID:gz8NQEe20
>>150
俺も20万くらい取られたな、あれはきたない
152番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 16:57:54 ID:9HegbwaA0
こういうのは他と比べてもしかたないさ
153馴れ合い派:2006/09/24(日) 16:58:27 ID:4Gv6TaZ00
就職や転職にしたって年齢制限とか意味不明。
これってどうみたって年功序列の残骸だよな?

昨日ディスカバリー見てたらコンテナ港の港湾関係の番組やってて、
ジジイや若造やネーチャンが一緒の職場で働いてた。
1番ビビッたのが60近そうなオバちゃんがコンテナトレーラの運転手やってた事だ。
日本ならスーパーのレジ打ちバイトすら微妙だぞ。
そんでデカイコンテナクレーンの操縦してるオッサンの年収が2200万。

日本に雇用機会均等法なんて無いも同然。
議員も官僚も経団連の子飼いでリーマンは皆企業の奴隷。
154ろくでなし:2006/09/24(日) 16:59:19 ID:URsJ83Sw0
>>149
カミオカンデは成果出ているだろ
155暴落:2006/09/24(日) 16:59:36 ID:vqblLsan0 BE:51267124-BRZ(3001)
知り合いのオーストラリア人、28くらいまで日本の大学行って、その後スペインの大学行きやがった
全部補助金で自分では金一切払ってないんだと
しかも今年綺麗な日本人の奥さんもらってたしなんだんこりゃ
156有識者:2006/09/24(日) 16:59:48 ID:2XgSRRQn0
ドイツって1回試験受けて駄目だったら、もう大学行けないと聞いたことがある
いわゆる浪人が許されないとか、
157ドル安:2006/09/24(日) 17:00:11 ID:5ovxczKt0
高校卒業する人全てに高校卒業試験として、センター試験を受けることを義務付ける
高校卒業してからすぐ働く人は、そのセンター試験の結果を持って会社側に事務処理能力の
目安としてもらえばいいし、大学に行く人は今と同じようにすればいい
高卒リーマンと大卒リーマンの色んな面での格差が是正されるのではないか
158ゴキブリ:2006/09/24(日) 17:00:24 ID:tJyfO7h80 BE:37113023-PLT(10543)
中卒には関係ないな
159DQN:2006/09/24(日) 17:00:26 ID:Ric2b7Fi0
>>153
欧米とかだとファーストフードとかおばちゃんがレジやってるwwwwww
日本だとギャル以外禁止だろwwwwwww
160大将:2006/09/24(日) 17:00:37 ID:sgLvx1BP0
>>153
欧米の良いところはその仕事が出来れば
「じゃあ来週から来て」って具合の軽いノリだからな
勿論学歴重視の職業もあるけど、
日本ほど履歴書でガンガン切るようなことはしない
161頭脳集団:2006/09/24(日) 17:02:04 ID:2XgSRRQn0
アメリカは履歴書に性別欄とか年齢欄がないんだって
大学の先生が言ってた
162あしがる:2006/09/24(日) 17:02:20 ID:2IoJsHqo0
>>159
日本人が見た目を気にするんだからしょうがないじゃん。
163番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 17:03:11 ID:gz8NQEe20
>>161
それどころか写真欄もない
人種差別になるから
164番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 17:03:33 ID:ufvdJuv20
>>150
なるほど、じゃあ物価で補ってるわけね
早く働きたい人にとってはツライな
165おくさま戦隊:2006/09/24(日) 17:03:51 ID:acMYqF5bO
社会人学生って仕事しながら勉強してるの?
166ドル安:2006/09/24(日) 17:04:29 ID:5ovxczKt0
大学の欧米化、流動化という意味では安倍心臓のいう9月入学制度は支持するよ
とにかく社会の固定化を防がなきゃいかんからな
頭が固定化した人間を排除することも含めて
167頭脳集団:2006/09/24(日) 17:04:32 ID:2XgSRRQn0
>>163
あーそれは初耳だ
168番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 17:04:31 ID:7GtRY+lp0
日本の庶民は徹底した実利実効主義だったのになぁ
どこで踏み外したんだろ
169DQN:2006/09/24(日) 17:04:53 ID:Ric2b7Fi0
>>162
そりゃそーだ。
オレもカワイイ子がレジやってる店にしか行かん。
たまに店長みたいなオサーンにあたると損した気分になるよな。
170あしがる:2006/09/24(日) 17:05:54 ID:2IoJsHqo0
欧州は食い物は安いってよく聞くけど
俺が旅行で行った国は高かったぞ。
何処だと安いんだ?
171暴落:2006/09/24(日) 17:06:55 ID:cvAQnnzu0
>>156
その話の真偽はわからないが、門戸は日本より広く開けられてるんじゃね?
ただ、そのぶん中に入ってからのフルイは厳しめだとは聞いたことがある。
どう学んでどう自分の糧にするかが重要なんだろうな。

日本は試験で点が取れてナンボの教育システムだからね。
172大将:2006/09/24(日) 17:07:00 ID:sgLvx1BP0
>>170
スーパーの生鮮食品とかね
レストラン等の外食は高いぞ
173黒歴史:2006/09/24(日) 17:07:02 ID:wWNZRSog0
日本人てケチなんだよな基本的に
弱者に寛容な国は高所得者が税金文句言わずに納めてる
174番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 17:07:05 ID:BSxeMhTn0
人がいて社会は構成されるとする社会と
社会があって人が存在できるとする社会
の差だね。
当然、前者のほうが人が幸福にくらせる。
175ちょっとコンビに行ってくる:2006/09/24(日) 17:07:27 ID:wm+xhKtw0
ほんと日本は戦場だぜぇぇふうはどぅいrqrffrっはー
176こっち見んな:2006/09/24(日) 17:07:30 ID:zNyWMFWz0
>>166

「とにかく社会の固定化を防がなきゃいかん」という考え自体がずいぶん固定化された考えですねw
177ドル安:2006/09/24(日) 17:08:13 ID:5ovxczKt0
>>170
消費税が20〜30%だとしても
生活必需品には消費税はかからんのだよ
178DQN:2006/09/24(日) 17:08:56 ID:Ric2b7Fi0
>>164
だから外人とかが日本に来ると必ず買い物とかしてるじゃん。
有名人とかでも。

あれ高い買い物は旅行のついでに免税で買い物するって言うのが普通のコースだから。

179ボケナス:2006/09/24(日) 17:09:14 ID:URsJ83Sw0
>>176
うまいことを言っているつもりなんだろうけど,全然駄目だね。
なんか馬鹿の臭いがするよ。
180なにこれ?:2006/09/24(日) 17:09:21 ID:Q+omJUvZ0
大学に政治家を呼んでの討論も、よく喋る土壌の上に年齢が高いのもあって、盛り上がるんだろう。
日本じゃ盛り上がらん。
181早速飽きた:2006/09/24(日) 17:09:22 ID:XiU3pUux0
企業だと大学での勉強は会社では何の役にも立たない、
会社入ってからが本当の勉強、とかほざいている低学歴の
おっさんが多くて困る。

一回アメリカみたいに全部私立にして、医学だろうがなんだろうが、
研究に対して金を払った人だけが結果を受け取れる仕組みにしてほしい。
基礎研究が無けりゃ癌も糖尿も治らんことがわかってない阿呆が多すぎる。
182番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 17:10:11 ID:gz8NQEe20
>>170
地元民用のスーパーとか
貧乏旅行したときはスーパーで買いだめしてユースホステルで寝るみたいな生活で
だいぶ安く旅行できた
なんつーか欧州てのは階級社会だから金持ちには金持ちの楽しみ、庶民は庶民の楽しみ
って感じで割り切ってる感があるね
日本だとみんな一律じゃないと気が済まないんだろうなあ
183GJ!:2006/09/24(日) 17:10:21 ID:GxIO5qvL0
>>164
税金だけじゃなくて卒業生や金持ちからの寄付が多いらしいよ。
一般学生の学費を免除した分を富裕層の寄付で補填するそうだ。
184浮動票:2006/09/24(日) 17:11:05 ID:rxHkawQr0
欧州は日本でいう放送大学みたいな通信制の大学も多いんだよね
社会人になっても勉強したい人が多いからみたいだけど
日本は・・・だめねぇ
185今夜が山田:2006/09/24(日) 17:11:30 ID:JfnIWGvx0
>>132
日本の医療費は安い方、医療費叩きは自分の首を絞める愚かな行為。
公共事業費が多すぎるだけ
186ボケナス:2006/09/24(日) 17:11:42 ID:lu2x1LMd0
>>173
それは寄付じゃないの
日本は所得税などの直接税に重きを置いて
欧米は消費税等の間接税が高かったりして
貧富に関係なく一律に税を取っているイメージだけど
187正体不明の凄い奴:2006/09/24(日) 17:12:03 ID:AeyNDBfr0
人生も終了間近じゃんw
188DQN:2006/09/24(日) 17:12:16 ID:Ric2b7Fi0
>>180
日本の場合は体育会系とかだと、
後輩から先輩には話し掛けちゃいけないってところもあるらしいからな。
先輩から話し掛けられたときのみ答える。
「はい」とだけ。
それ以外は許されない。
189頭脳集団:2006/09/24(日) 17:12:30 ID:2XgSRRQn0
>>171
記憶が曖昧だから参考にはしないほうが良い
たしかに、日本より実学的な面で厳しいみたいだ
190あしがる:2006/09/24(日) 17:12:41 ID:2IoJsHqo0
>>182
>日本だとみんな一律じゃないと気が済まないんだろうなあ

だろうな。日本人は所得がそれ程でもない奴が贅沢品欲しがるからねぇ。
贅沢品を高税率にしたら怒る奴多そう。俺もそれは嫌だし。
金貯めて高級品買いたいしね。高税率なんかにされてたまるか。
191オホーツク:2006/09/24(日) 17:12:50 ID:Cggh2lZW0
ダメなのはわかるよ
じゃあ何とかならないのこの現状?
192ワーキングプア:2006/09/24(日) 17:12:53 ID:CaRW+4eY0
>>182
イギリスで歯ブラシもって行くの忘れて、歯ブラシ買ったら700円ぐらいしてビックリした。
193靖国:2006/09/24(日) 17:13:02 ID:GWPbzGsX0
外国は社会人が働きながら仕事しているからこの結果なんだろ?
新卒採用しかしない企業を批判するんじゃなくて
働きながらも勉強する意欲がない日本人の学校への意識を責めるべきなんじゃないか?
194腹減った:2006/09/24(日) 17:13:13 ID:44fyqZ6q0
ヨーロッパの大学システムは国によってかなり変わるからいいところだけ見るとわけわからなくなるぞ
195浮動票:2006/09/24(日) 17:13:22 ID:rxHkawQr0
>>188
体育会系てろくなのいないな
性犯罪者ばかりだし
196足軽:2006/09/24(日) 17:13:31 ID:LYPfwUTa0
>>169
年季の入ったオッサンのレジだと何故だか安心するのは俺ぐらいか
女子高生バイトとかだと逆に嫌
197朝刊:2006/09/24(日) 17:13:35 ID:qHCm2tfB0
これで結果を残せてるなら「良い例」で終わるが
現状としては日本の方が成果を残してるだろ
幻想にすがりたい気持ちもわからんでもないが、これが日本だ
198番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 17:13:47 ID:Y61/KQ3A0
ドイツの大学の学費はタダなんだって
199尿飲療法:2006/09/24(日) 17:13:51 ID:/+P3h3Ft0 BE:195574493-BRZ(1364)
まぁ日本は基本的に終身雇用だからな
若い内から育てた方が合理的なんだよな
それも最近は崩れてきたけど
200あしがる:2006/09/24(日) 17:14:23 ID:2IoJsHqo0
>>192
電車賃もたけーよな
201ドル安:2006/09/24(日) 17:15:29 ID:5ovxczKt0
日本の大学生の能力担保機能が貧弱すぎることは否めない
学生も教授側も互いに示し合わせて利用しあってラクしようとしてるからな
学問的な好奇心を持って大学に行ったら打ちのめされるよ
俺は打ちのめされた

202サンバのリズムで:2006/09/24(日) 17:15:43 ID:0ENd2CIf0
親戚「何浪よ?おいらっち2浪なんやけど〜wwwwww」
俺「6浪です」
親戚「・・・え・・・!?」
俺「6浪、24歳です。」
親戚「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
俺「どうかしましたか?」
親戚「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
俺「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっとモラトリアムなだけですから^^」
親戚「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
俺「ちなみに日大志望です。」
親戚「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
203番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 17:15:43 ID:vFHlJIO80
>>188
なに?その軍隊?
204番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 17:16:28 ID:7GtRY+lp0
>>174
釣りだろうが、一言で言葉遊び未満
205派遣社員:2006/09/24(日) 17:16:51 ID:AmWAnnKY0
ヨーロッパの大学はもともと国家(王や貴族)から独立しときには対抗する
一種政治的な意味も持っていた組織・団体

日本の大学はもともとエリート官僚養成機関


同じ名称でも別もんだからしょうがない
206GJ!:2006/09/24(日) 17:17:06 ID:GxIO5qvL0
>>177
食料にも贅沢品ほどではないけど消費税かかるよ。
でも、消費税で富裕層から得た税金を
社会保障に回されるから庶民は結果的に損はしない。
207番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 17:21:12 ID:V0imbMwS0
>>154
成果も何も他人の理論を正しいと証明してやっただけじゃん
しかも学会主流の誰もが正しいと思ってた理論
しかも具体的に役立てる方法も理論もないくせに、多額の税金使ってるんだぜ
208番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 17:21:20 ID:oCwxpsww0
ドイツでは2回までしか大学に入るための資格試験を受けることができない。
ドイツの大学では2回までしか卒業試験を受けることができない。
209派遣社員:2006/09/24(日) 17:22:41 ID:AmWAnnKY0
ドイツ落ちたらフランスいきゃーいいじゃんってなるんじゃね
210大将:2006/09/24(日) 17:25:22 ID:sgLvx1BP0
授業料が馬鹿安なら制限があるのはしょうがないと思われ
自分にあったレベルの大学に行けば良いだろうし。
211ハッタリ:2006/09/24(日) 17:25:55 ID:kQSlRu3HO
このスレで日本に肯定的な発言してる奴は
一生社畜として奴隷労働して
金持ちを養ってればいいじゃない。
212暴落:2006/09/24(日) 17:26:21 ID:cvAQnnzu0
日本以外の国でも学閥が重要視される傾向はあるの?
213不審者:2006/09/24(日) 17:26:51 ID:fhSK7sckO
>>202
大検→ヒキニート→実質5浪だった俺にはギャグに聞こえんw
214番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 17:26:52 ID:P9vO2UUi0
日本も8年間しかいられないっていう制度は無くすべきだと思う
215腹減った:2006/09/24(日) 17:27:09 ID:44fyqZ6q0
アメリカでも医者か弁護士か感はある
216頭脳集団:2006/09/24(日) 17:27:58 ID:2XgSRRQn0
日本は予算に比べての研究成果が著しく悪いってニュースは見たことがある
まあ、どっかでくだらないことに使ってるんだろうな
217腹減った:2006/09/24(日) 17:29:16 ID:44fyqZ6q0
経営学や公共経営の教授が自分のとこ改革してほしいわ
日本じゃあんま政治にかかわらんよな教授が
イタリアにゃプロディなんかいるしな
218派遣社員:2006/09/24(日) 17:29:52 ID:AmWAnnKY0
学閥ある
219草刈り機:2006/09/24(日) 17:30:28 ID:hHHZBuqy0
>>216
一部は、会議費と言う名で、研究室の飲み会に使われてます。
220番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 17:32:57 ID:vHs7xNg30
日本と欧米のソレとは区別するべきだな。大学は。
DaigakuとUniversityで別々に辞書にのっけるべき。
221団塊世代:2006/09/24(日) 17:34:30 ID:9KmiIJPU0
海外の大学って本気で勉強しに行くところなんだよね。
日本のはただ高校の次ねって感じ。
で、適当にこなしてハイ次は会社員。
222番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 17:35:18 ID:NtqHXT4x0
市ねよクソ社会
223うんこたれ蔵:2006/09/24(日) 17:35:58 ID:qhSbWWTV0
>>211
社会制度を変える力もないし、海外へ出て行けるだけの頭もないから
日本で正社員として一生を終えたいよ。
お前らもそんなに海外に憧れがあるなら行けよ。
日本を海外みたいにしたいなら2ちゃんで愚痴ってないでもっと偉くなれよ。
224因果応報:2006/09/24(日) 17:37:06 ID:FHge6Y6E0
学費ただにならなくてもいいから半額にして欲しい
225ねぎ塩牛タン:2006/09/24(日) 17:38:18 ID:Tm7YCFGW0
いいなあ北欧は。
これで労働時間も短くて、給料は日本より高いってどういうことよ?
日本は全然先進国じゃないな。
226うんこたれ蔵:2006/09/24(日) 17:39:09 ID:qhSbWWTV0
>>225
日本人の労働効率が悪いんだからしょうがない。
もっと効率的に働ければいいんだけどね。
227番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 17:40:20 ID:9Qd7LdAC0
少なくとも日本じゃ学生と社会人って全然違うわな。
大人になるってことと同じようなもんだから。
228団塊世代:2006/09/24(日) 17:40:21 ID:9KmiIJPU0
ジョディフォスターだったか、仕事休んで大学行ってたよね。
日本じゃそういうのかなり特殊だよね。
229番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 17:41:02 ID:vHs7xNg30
労働力のダンピングたぁよく言ったもんだ。
バブル時も今もな。
2302ちゃんねる卒業生:2006/09/24(日) 17:41:30 ID:L1zDrA170
スェーデンモデルが崩れたとか崩れてないとか聞くけどどうなのよ
231派遣社員:2006/09/24(日) 17:41:35 ID:AmWAnnKY0
そのまんま東とかか?
232番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 17:42:16 ID:amba5Dro0
これは北欧に学ぶべきだな。
20代前半で人生決めるなんて、国家損失だ。

ミスマッチもでてくるし。
233もう秋田:2006/09/24(日) 17:43:12 ID:Geabd3Vi0
オックスフォードのラグビー部が早稲田と秩父宮で試合した時に見に行ったんだけど
向こうのメンバーに30歳とか20代後半の選手が普通にいて笑った記憶がある
もちろん両方とも現役学生のチーム
234法案成立:2006/09/24(日) 17:43:17 ID:3ayFFNhb0
>>201
それじゃあ京大なんかどうなるんだよwww
235GJ!:2006/09/24(日) 17:43:22 ID:GxIO5qvL0
アメリカは出入り自由なんだよね。
休んでいた期間の授業料も払わなくていいし。
236闘魂:2006/09/24(日) 17:44:09 ID:WeQedOpI0
>>225
どこかで仕事内でさぼりを入れる奴がいる、
それを通知しすぐに首が切れるようになっていない。

やる気のない管理職

プライベートと仕事の切り分けがあいまい、プライベートでの問題を
仕事の問題と無理になすりつけて嫌味の言い合い

契約という概念が薄い

書いてて意味わからなくなってきたけど、
"モラル"や"ポリシー"ってやつが日本人にとってどうあるべきかわからないから、
給料が労働時間が短い北欧と同程度ってなってるんじゃないかと思う
237うんこたれ蔵:2006/09/24(日) 17:44:16 ID:qhSbWWTV0
> 休んでいた期間の授業料も払わなくていいし。

日本だって休学してたらその分の授業料は取られんだろ。
238人間失格:2006/09/24(日) 17:46:55 ID:C2R0OVrp0
>>1
要するに適当な理由をつけて日本社会を批判したいだけだろ

欧米>日本

って考え方いい加減やめろ
バブル時代のおっさんかよ
239ねぎ塩牛タン:2006/09/24(日) 17:46:57 ID:Tm7YCFGW0
>>226
日本人はバカだから、効率が悪く、優れた制度も考えられない。
これはしょうがないのか?
240もう秋田:2006/09/24(日) 17:47:00 ID:Geabd3Vi0
あ、>>71で既出だったね…

ちなみに俺は留年しまくって中退、今フリーター・下層社会まっしぐら
241アラストル:2006/09/24(日) 17:48:32 ID:dmINHyIw0
>>205
昔のヨーロッパの大学ってすごいよなw
ほぼ准独立国家のような状態で
自前の警察なんかまで持ってて
それが特殊でもなんでもなかったんだから
242番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 17:49:08 ID:BzxWlsLM0
>>237
俺が逝ってた大学は半額負担だった
243((;゜Д゜):2006/09/24(日) 17:50:03 ID:EulCOld50 BE:185733656-BRZ(1044)
このスレ見てると超ウケるんですけどwwwwwwwww
欧米では学費は自分で払うのがデフォだの欧米の学生は日本人と比べて一生懸命勉強してるだの
馬鹿なステレオタイプばっかwwwwwwwwwwwwwww
2442ちゃんねる卒業生:2006/09/24(日) 17:50:23 ID:L1zDrA170
http://www.ki-dousen.net/modules/kdblog/article.php?storyid=858
この調査によると、
South Korea, 2,390
Czech Republic, 1,972
Poland, 1,956
Greece, 1,938
Mexico, 1,857
Slovakia, 1,814
Australia, 1,814
New Zealand, 1,813
Japan, 1,801
Spain, 1,800
United States, 1,792


日本労働時間少ねえ
245うんこたれ蔵:2006/09/24(日) 17:50:27 ID:qhSbWWTV0
>>242
少なくとも国立は休学していればその期間は取られない。
私立は知らん。
246美少女戦士:2006/09/24(日) 17:50:56 ID:HVpd9APnO
ドイツって、中学生くらいで将来職人になる奴とかの学校の選別があるんだろ?
そんな早くに人生の選別をしているって現実もあるんだし、一概に日本の学校の
選別が早いということも言えないんじゃないか?
隣の芝は青く見えるってこともあるし、それぞれの教育システムにそれぞれの長所短所があるだろう。
247うんこたれ蔵:2006/09/24(日) 17:51:21 ID:qhSbWWTV0
>>244
サービス残業が入ってない予感。
248不当半ケツ:2006/09/24(日) 17:52:09 ID:DsZTbDE/0
>>243
>欧米では学費は自分で払うのがデフォだの欧米の学生は日本人と比べて一生懸命勉強してるだの
>馬鹿なステレオタイプばっかwwwwwwwwwwwwwww

だな
こういうのは殆どデマだと思って間違いない
249そんなばなな:2006/09/24(日) 17:53:33 ID:8ht50jLn0
んー、でもアメリカなんじゃ本当のエリートは
やっぱストレートで進学してるけどねぇ。
250殺伐派:2006/09/24(日) 17:53:34 ID:4Gv6TaZ00
>>247
俺もそう思う。
申請しなけりゃ存在してないのと同義だかなな。
251なにこのクソ掲示板:2006/09/24(日) 17:55:07 ID:JNUHOhF90
>>246
あちらだと職人は尊敬されるんだよね
日本じゃそんなのないよね
252派遣社員:2006/09/24(日) 17:55:11 ID:AmWAnnKY0
能力(成績じゃない)あって公務員になるつもりじゃないなら
別に日本人でも欧米の大学いきゃいいと思うよ
つか実際たくさん行ってるわけで
253ゆとり世代:2006/09/24(日) 17:58:56 ID:EbtmB51g0
このニュースといい、30までは勉強しろという格言といい
これは浪人してる人間にとってグッドなニュースですねぇ
254団塊世代:2006/09/24(日) 17:59:21 ID:BOEmt7JY0
>>244
週休2日一日ぴったり8時間の
週40時間労働で2085時間になります。

主婦とかフリーターとかニートとか
なんかその辺のが入ってるんじゃねえのw
2552ちゃんねる卒業生:2006/09/24(日) 17:59:59 ID:L1zDrA170
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/rio/travel/finland/fin_life.htm
>>「高福祉国の労働者は働かない」は大ウソだ。そんなこと言っている人は、北欧に行ったことのない人か、行ってもコーディネーターの決めたコースをゾロゾロ付いて歩いている人達だ。

256(・∀・):2006/09/24(日) 18:02:09 ID:QPV96xKG0
武士:決められた主君に一生仕える
騎士:自分で選んだ相手と契約を結ぶ

どっちがいいとも言えないな
主君がバカも困るし、契約切られても困る
組織に依存して生きるか、自由な個人として生きるか
257草刈り機:2006/09/24(日) 18:02:39 ID:cH934pcp0
―日本の労働生産性について―
 先進国における国民1 人当たりのGDP(国内総生産)を比較しますとアメリカを100とした場合、
日本は70、ドイツ71、フランス65、イギリス64で、ドイツと2番手争いをしております。
さらに国民1人当たりの労働時間を見ますとアメリカを100とした場合、
日本98、ドイツ80、フランス66、イギリス84となっており、欧州諸国より労働時間が長くなっています。
勤勉さを反映しているのですが、見方を変えると、労働時間が長いわりに非効率であるともいえます。
アメリカとほぼ同じ時間働いていますが、労働生産性が3割低いため所得も3割低くなっている、これが現在の日本経済の実態です。

問題は、第3次産業のサービス業です。この分野の雇用比率は58%を占めますが、生産性はアメリカの61%しかありません。
ドイツは93、フランス89、イギリス72と比べても圧倒的に低い状況です。日本の第3次産業は、雇用が多いのに生産性が低いために、
第2次産業が頑張っても、日本全体の生産性は71%と低くなっているわけです。
 現在、生産性の高い製造業における雇用比率は減少していく傾向にあります。
この減少している雇用を吸収しているのが第3次産業です。
生産性の高い分野から低い分野に雇用が移動していくということは、日本の生産性が後退していくことを意味します。
従って、日本の経済を伸ばす、日本の1人当たりのGDPを上げるということは、
雇用の増加している第3次産業の生産性を向上させるしかありません。向上できれば、
国の社会保障の負担能力を高めることができるわけです。
 日本では昔から第3次産業の生産性が低く、
日本の宝である製造業に頼って成長すればよいではないかという話をよく耳にしますが、それはもはや成り立たないのです。

http://www.kkc.or.jp/society/club/rdc_050928.html
258ネット左翼:2006/09/24(日) 18:13:15 ID:1Q1Qi1ARO
>>251
あの制度は崩壊寸前なんだよなあ
日本での職人の地位ってどうなんだろうな
有名大学いって良い企業入っても
家業継ぐために地元帰る人ってのはいるな
つうか最近経済低迷しすぎだろドイツ
259バールのようなもの:2006/09/24(日) 18:17:52 ID:uA7TXlKE0
よし30歳だけどもう1回医学部目指すぞ!
260平成生まれ:2006/09/24(日) 18:18:14 ID:EbtmB51g0
ちょっと>>82の方法に魅力を感じてしまう
261ポークビッツ:2006/09/24(日) 18:19:22 ID:MEcpovoo0
>>256
別に武士だって何度も主君替えるだろ
時代によって違うけど
262名無し募集中。。。:2006/09/24(日) 18:20:57 ID:2gLOVa/F0
中田方式がいちばんかっこいいじゃん
263再受験生:2006/09/24(日) 18:21:05 ID:JNUHOhF90
>>259
初めて医学部目指したとき
どんな状況で止めたの?
264勘弁してくださぃ:2006/09/24(日) 18:21:48 ID:yEgfeAH00
3留の俺は欧州文化先取り
265なにこれ?:2006/09/24(日) 18:23:21 ID:WuwQ7/Ax0
日本みたいに意味も解らず大学にいく馬鹿はいないからな
266ニュータイプ:2006/09/24(日) 18:25:29 ID:9KmiIJPU0
>日本みたいに意味も解らず大学にいく馬鹿

俺はこれで結局三流中退しますたよ…
267二児の母:2006/09/24(日) 18:27:29 ID:PHzo73KU0
4年行ってほとんど単位とったのに中退した馬鹿な友人
268黒歴史:2006/09/24(日) 18:27:59 ID:FIcGmvkZ0
バイオ、バイオと煽られたので生命系に進学した。
はい、煽るだけ煽って受け皿ゼロ。人生\(^o^)/オワタ
スイス行きたいな。
269よーしパパ:2006/09/24(日) 18:28:23 ID:IKK9AEdB0
>>31
なにがチャランポランかしらんが、
あいつらは日常的にパーティー開いてるぞ。
270足軽:2006/09/24(日) 18:28:39 ID:Shs1Wqyt0
日本は形式主義ですから、ハイ、無駄が多いですね。
271夏厨:2006/09/24(日) 18:30:04 ID:AzblrvcG0
欧州系某金融では学部卒で22,3才のやつらばっかりだったけど。。。。
しかもみんな一流どころ。
272二児の母:2006/09/24(日) 18:30:30 ID:NcxXd9mE0
奨学金返済とかまじ意味わかんね
こんなことやってるの日本だけだとおもう
273黒歴史:2006/09/24(日) 18:31:00 ID:FIcGmvkZ0
>>271
飛び入学じゃね。
274番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 18:33:03 ID:V0imbMwS0
>>268
生命系なんて助手の女の子が行くとこだろ
あの辺は医学部が研究して、生命学部とかは看護婦見たいな扱いじゃね?
275超級セクシーボーイ:2006/09/24(日) 18:39:41 ID:7x117HT00
>>228
ブルック・シールズも一時学業に専念して、プリンストン大主席卒業してたな
276人間失格:2006/09/24(日) 18:42:38 ID:WPFnNG410
日本も飛び級制度を推奨するべきだろ・・・
一般的に中三くらいが人生で一番学習能力高い時期だし。
同年代に合わせてると堕落する。
277空気嫁:2006/09/24(日) 18:45:27 ID:yf7bjZdV0
>>268
バイオってそんなに就職先ないの?
278美少女戦士:2006/09/24(日) 19:07:28 ID:QrHW4t+f0 BE:89813423-2BP(60)
>>1
だって欧米やアジア(というか世界で日本以外)ってみんな学歴社会じゃん。
低学歴にこんなに甘いの日本だけだぞ。
279番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 19:13:48 ID:sPgFfdNO0
>>277
研究職にこだわらなければ問題ないと思われ

だから>>268
イ`
280ろくでなし:2006/09/24(日) 19:29:08 ID:Z2JGduweO
大学行きたいが、金がない
281つ旦:2006/09/24(日) 19:30:53 ID:URsJ83Sw0
>>238
日本の抱えている問題を採り上げただけで,なんで火病るのw?

日本は完全無欠の国だとおもっているのかなw?
282つ旦:2006/09/24(日) 19:33:04 ID:URsJ83Sw0
>>244
サービス残業が入っていない
283番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 19:33:16 ID:aCSkwtMi0
さすが土人国家日本
284ボルトネック:2006/09/24(日) 19:33:41 ID:FIcGmvkZ0
日本は問題抱えまくりだけど、事なかれ主義だからなかなか解決しない。
285番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 19:34:13 ID:YaD59q020
>>1
だから何? ここは日本だ。 出る杭は打たれる風潮があるのは間違いない。 
286派遣社員:2006/09/24(日) 19:38:48 ID:a5yY2wyh0
大学卒が少ないから、明治大正の日本みたいに、高等遊民で就職も楽なんじゃ
日本なんか東京圏で大学が500くらいあるだろ
287script:2006/09/24(日) 20:16:46 ID:dB91IL9m0
あげとくね
288円高:2006/09/24(日) 20:44:09 ID:XzgpNRPd0
Hyvinkää
289草植え杉:2006/09/24(日) 21:16:41 ID:hbNd5HXQ0
>>272
米国もひどい学生ローンあるぜ。
かなりの学生が使っているけど、1/5は返済できないらしい。
400万の返済が一歩間違えて2000万になったりしてた。
290独立記念日:2006/09/24(日) 21:39:39 ID:/1jELJJB0
29歳大卒ニートのこの俺も、北欧諸国から見れば普通ってことなのか!!
291番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 21:42:20 ID:vWrhkOCi0
明日卒業なんです(><)
292番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 21:44:54 ID:Lcme1KWh0
日本って終わってるな
293番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 21:46:27 ID:A7L6+ssi0
サラリーマン作りすぎwwwwwwwwwwwwwwww
294長門:2006/09/24(日) 21:48:02 ID:BdaDt1+o0
ヨーロッパの学生はダラダラと遊んでるだけ。
ディスコに入り浸ってセックスしまくっているDQNばかり。
お前らの大学にも6年生や7年生がいるけどうざいだけだろ?
295番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 21:48:57 ID:zRK31+/t0
>>11
中国人との競争に勝てません><
296番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 21:50:06 ID:vFHlJIO80
>>221
まさにそんなかんじ。俺なんかせっかく機械工学4年も勉強したのに、ほとんど憶えてない。
中卒ニートと同じだよこれじゃ、大学行った意味ない、、、、、orz
297番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 21:51:22 ID:A7L6+ssi0
金掛けて勉強させて管理職に就けてやればいいんだよ。
馬鹿でも20代後半になればそろそろ勉強始めるだろ。
アルバイトみたいな労働力は国外から連れてくる。
298番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 21:54:58 ID:xUCTTBua0
大学行ってなきゃ人間扱いされないみたいな前時代的な風潮は死ね
299にしこり:2006/09/24(日) 21:58:27 ID:iP7mtnO+O
先進国が軒並み馬鹿ばっかになってるんじゃ、勤勉な途上国に抜かれるのも時間の問題かな。
俺らがジジババになるころには世界の勢力図が綺麗にひっくりかえってたりしてなw
300ぐぐれ:2006/09/24(日) 22:03:21 ID:wm+xhKtw0
それでも、日本人は名誉黒人として褒められてるよ

301靖国:2006/09/24(日) 22:10:57 ID:qNgKToeV0
日本ってやだよね
302kwsk:2006/09/24(日) 22:12:11 ID:FUkqk7Vf0
日本に生まれた以上頑張って生きろ
そして君たちが日本を変えるのだ
303二児の母:2006/09/24(日) 22:12:56 ID:Qq/j1wiQ0
だからあんなに子供みたいな大人が多いのか
304関羽:2006/09/24(日) 22:14:15 ID:NSs9roVt0
もし日本も若い社会人が自費で入学してくるようになれば、
授業とかもぜんぜん雰囲気違うだろうね。
305天然記念物:2006/09/24(日) 22:14:30 ID:R67RCgnU0
俺も来春からもう一回大学行くために勉強してる。24だけど遅いよなぁ。
306ネッピー:2006/09/24(日) 22:15:28 ID:lomo1IhE0
>>305
俺の友達なんか29で大学いったぜ(アメリカ人だけど)
307おすすめ:2006/09/24(日) 22:17:36 ID:sgLvx1BP0
>>305
国内での就職はブラック以外は無理だろうな
英語でも覚えて向こうの専門学校でも行ったら?

と無責任なことを言っておく
308ググレカス:2006/09/24(日) 22:17:50 ID:ZelGhS+A0
ぶっちゃけ俺も今26歳で大学通ってます
俺が入ったら講義室の温度が1℃下がります

なんかそういう世間の目が最近では快感になってきました
309イケメン:2006/09/24(日) 22:17:51 ID:QSfws4HsO
日本は若い人材を追い立てるような雰囲気で疲れる
それで諦める人間もたくさんいる
ゆっくり研究させてやってくれよ
310番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 22:19:44 ID:i4vBxsej0
>>294
6年生でごめんなさい m(__)mペコリ
311靖国:2006/09/24(日) 22:20:16 ID:qNgKToeV0
競走と言うなら15歳くらいで入学可能にすればいいのになぁ
速く入学するのも駄目
でも2,3年遅く入学したらもう遅いよw
って逝かれてるよな

新卒逃しちゃ就職で著しく不利になるってのも意味不明じゃね?
結局ベルトコンベアに流れる人材(の中でクオリティが高いと思われるモノ)が諜報されるってことだな
312何か質問ある?:2006/09/24(日) 22:20:19 ID:/MTQwfUj0
>>294
日本の大学にも1年や2年からダラダラ遊んでる香具師らが
けっこういるぞ
313番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 22:20:51 ID:xUCTTBua0
俺22だけど今から勉強して大学行こうかな・・
314ゆとり世代:2006/09/24(日) 22:20:58 ID:XObxmr/E0
ドイツとかでは10歳くらいの統一テストの成績で、
大学行くか、職人になるか、小作人になるか決められちゃうんでしょ?
ある意味、怖いな。
日本は18歳ぐらいまで、アホしててもなんとかなるから、まだ楽だべ。
315番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 22:23:11 ID:Cvmo+hA60
私立医学部の学費すら出して頂ける家庭だが


俺にやる気がない
316司法浪人:2006/09/24(日) 22:24:28 ID:JOp7i6aT0
北欧なんて失業率が鬼じゃねーか
センテンスドの言葉「バンドやるか、テレビみるか、自殺するか」はマジだっつーの
317どれどれ:2006/09/24(日) 22:26:40 ID:HVpd9APnO
フランスみたいな徹底的エリート選抜教育を日本でやろうとしたら、
それはそれでどうせ非難ゴウゴウなんだろうな。
318家内安全:2006/09/24(日) 22:34:18 ID:3VufhYtc0
うちの従姉妹、イギリスの高校出てハーバード行って、
超大手の保険会社のアクチュアリーやってるけど、
大学卒業したの29歳とかだったなあ。
博士課程まで行ったからだけど。

親は超大金持ちで、なんで従姉妹なのにこんなに差があるのかなと
思ったけど、その従姉妹は未だに処女だということを本人から
聞いて以来、なんとなく従姉妹との格差がどうでもよくなった。
319因果応報:2006/09/24(日) 22:38:49 ID:5ovxczKt0
紹介してくれ↓
320サーファー:2006/09/24(日) 22:45:09 ID:Zzy/8peu0
日本の大学は遊べるなんて、淡い期待を抱いていた俺は馬鹿でした。
東京電機大学。
321生後三ヶ月:2006/09/24(日) 22:48:35 ID:n+TgQRZY0
ヤンキース先発のムッシーナは、
スタンフォード大学卒の学士たま。
高卒の連中とは、話が合わないのか、
いつも、ひとりぽっち。
322ネッピー:2006/09/24(日) 22:52:11 ID:lomo1IhE0
>>313
三浪無勉の俺が言うのもあれなんだが、拓殖とか大東亜帝国にも
20〜24くらいで入学する人も結構いるそうだとか
323ググレカス:2006/09/24(日) 22:53:20 ID:ZelGhS+A0
まあ
日本の大学はあくまで就職予備校だからな
よく考えて入れよ
324生後三ヶ月:2006/09/24(日) 22:53:26 ID:n+TgQRZY0
そんなに卑下すんなや、
乞食に学歴は関係ない。
325うんこたれ蔵:2006/09/24(日) 22:54:59 ID:zjOY4gnD0
だから北欧かっ!
326急騰:2006/09/24(日) 22:56:39 ID:JKvj6KnB0
>>47
UC系は死ぬほど高い。

>>83
俺の元カノなんて借金1000万超えたーwwww
とかやってるが、
いざとなったら親に泣きつくんだろうなとは思う。

>>92
エリート大学逝ってケロッグって、食い物ですか?そこで働いてたんですか?
なんてやられると泣くに泣けねぇぞ?

>>96
最近は学生ローンとかも充実してる。
327番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 22:59:24 ID:yKoSKnYf0
高校卒業から大学入学まで2年間の猶予やれよ
その間成績優秀者で希望者には、ある程度の試験を経て国費で海外留学の費用も出す
その2年の間に勉強するもよし、バイトするもよし、就職するもよしってすればいい
とりあえず高校卒業後、即大学入学ってのはやめたほうがいい
328ニュータイプ:2006/09/24(日) 23:00:30 ID:WPA7M57p0
>>320
工学部は演習・実験・レポートの毎日だからさぼれないよ。
だからメーカーに認めてもらえるのさ。
ちゃんとやっとけ。
329円高:2006/09/24(日) 23:01:04 ID:JKvj6KnB0
>>181
アメリカ留学してた俺がいうが、おっさんのいってる事は極めて正しい。

ぶっちゃけあんま役に立ってない。
役に立てたいなら大学院いかねぇと駄目だ。
330何か質問ある?:2006/09/24(日) 23:02:35 ID:lomo1IhE0
>>327
これはいい意味のゆとりですね
331代表:2006/09/24(日) 23:02:48 ID:JOp7i6aT0
>>327
就職なら大抵二年くらいなら何も言われない
浪人も二年、留年は一回、計三年まではセーフだ
お前らマジメすぎて簡単に大学卒業して就職して文句言ってちゃあアレだぜ
332円高:2006/09/24(日) 23:07:50 ID:JKvj6KnB0
>>212
IBMはハーバード学閥だったと思ったが。
アメリカのコネ社会っぷりは日本の遥か上をいく。

そりゃそうだ。競争社会なんだから、這い上がってきた奴は
どんな卑怯な手を使ってもたたき落とさないといけないからな。

私立だと普通に裏口入学もあるからなぁ(レガシーって奴、縁故入学)
333関羽:2006/09/24(日) 23:08:00 ID:n+TgQRZY0
甥がドイツのアーヘン工科大学にいますが、
1年目で同級生の半分が消えて、
2年目で8割が消えて、
卒業するときは、ほんのわずかで、
でも、就職先はロクなものがないそうです。
以上。
334番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 23:11:07 ID:xUCTTBua0
>>322-323
ありがとう。20代後半で卒業してもあんま意味無いと思うけど
今まで真剣に勉強しなかった自分が嫌でどうしようか最近考えてたとこだった。
335不審者:2006/09/24(日) 23:14:58 ID:OkrZIrH/0
アメリカの大学の何が良いって有名大学ならPh.Dコースは実質学費タダ+生活費支給ってこと
日本の学生はもっと海外の有名大学に行くべきだぜ
336335:2006/09/24(日) 23:17:01 ID:OkrZIrH/0
理系限定だが
337みどり:2006/09/24(日) 23:17:10 ID:FIcGmvkZ0
>>335
その位優秀な奴だと日本国内で一流企業に入れるからなぁ。
問題はバカな奴らだ。
338番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 23:19:52 ID:34K4fjsJ0
日本は学費が高いから学生(特に大学院生)のレベルが下がるんだよな
学生も金払ってそこの大学の卒業資格買ってるようなもんだから、
そこでなにかを学ぼうという姿勢にならない。
339あしがる:2006/09/24(日) 23:36:34 ID:Ah/W7fce0
21で高卒なんだけど
今から動物学者ってなれるの?もう遅いか
340工作員:2006/09/24(日) 23:46:14 ID:3VufhYtc0
>>339
学者ならまだ可能かもしれない。
学費と生活費があれば。
早稲田あたりは入ってしまえば教授とかは比較的何浪した人にも
優しいよ。
341ばいきん:2006/09/24(日) 23:47:00 ID:IX7vVqTT0
理系の研究室にいるけど、みんな朝早くゼミで集められて、夜遅くまでだらだらしてる。
であんまり仕事してないし、必死で勉強するのを嫌がる。
それでもまあそこそこ大手の会社入るけど。

会社入ってもこんな感じなのか?
342天然記念物:2006/09/24(日) 23:48:12 ID:yf7bjZdV0
>>339モンキー研究なら京大だな。
343番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 23:57:47 ID:RP2FIkau0
霊長類研究所って修士からじゃなかったかな
344番組の途中ですが名無しです:2006/09/25(月) 00:03:14 ID:JGYqIeti0
>学生だろうが勤め人だろうが、同じ社会の一員です。
これはいいな
日本の学生は学生という身分に甘えてるのか、
ふざけた奴が多すぎる
まあ俺もそういう学生だったけど
345チラ裏:2006/09/25(月) 00:04:00 ID:XGzXMvrA0
まあアレだ
高校までのさんすうは真面目にやっとけ

工学系はそれで分かれる
講義が意味不明でピヨる奴
のんきに鼻糞ほじってても卒業できる奴
346陸奥:2006/09/25(月) 00:07:59 ID:2qkFEU0J0 BE:212940285-BRZ(2350)
だいたい、今の先進国では職業訓練に5年から10年が必要なのが
当たり前だ。日本ではニートとかレッテルを貼るけど、20代で
まともな仕事をしていないのはアメリカでもヨーロッパでもごく
普通に当たり前によくあることだ。若い頃の3年や5年の失業
経験などあたりまえで、それをマスコミやじじいがニート等と
言って蔑むのは知識集約型の先進国のなんたるかを理解していない
からだ。
347なんじゃこりゃ。:2006/09/25(月) 00:09:21 ID:4grDtQ/60
>>340
そか
貯金は入学金程度はあるんだけどな
やっぱ親に土下座しかないのか
348原因不明:2006/09/25(月) 00:09:38 ID:Y54fjq3i0
北欧に住みたいとおもったことあるけど、職がみつからんだろうから夢見るだけで終わってるよ。
まあ、日本に出稼ぎに来る中国人よろしく、肉体労働や飲食店なら勤め口あるんだろうけどな。

俺のスペック
30前後
W大卒(文学部で日本文化史)
TOEIC700
職2回変えた(総務、PCヘルプ)

これで希望の職みつけてやってくのは現実的じゃないなあと思ってる
349尿飲療法:2006/09/25(月) 00:09:43 ID:F2+uezJF0
>>309
会社でも同じ
で使い潰してポイ しかしそれからは負傷した軍人と同じあつかいになる、これはある意味名誉
350桃色猥星:2006/09/25(月) 00:11:06 ID:ek5ziTAG0
俺ももう一度受験して大学行きたい
でも現実的じゃない
351徒歩十分:2006/09/25(月) 00:14:55 ID:Rjqp5U5iO
上司より高学歴、知識はいらない。これが日本の採用基準だよ
352なんじゃこりゃ。:2006/09/25(月) 00:15:54 ID:axLoeiwO0
やっぱ真の先進国は違うね
353いらね:2006/09/25(月) 00:19:28 ID:fbHHTZWs0
>>329
でも、そのおっさんも別の会社いったらまったく使いものにならんだろうね。
354ムーンベース:2006/09/25(月) 00:26:03 ID:I/tVyrRU0
つーか平均4.1年で卒業するのか
俺らのとこは半分くらい留年する学部とかあるのに
355((;゜Д゜):2006/09/25(月) 00:26:58 ID:3jCHoEm00
>>340
学者とか倍率高そうだから不利って事は無いの?
そういう学者系は結構非ストレートや進路変更経験ありの人が多いのかな?
356ムーンベース:2006/09/25(月) 00:31:04 ID:I/tVyrRU0
新卒じゃないと就職できないってのは文系だろ?
会社側としてはレールにうまく乗ってきたやつがほしいんだから
新卒とるのは当たり前だと思うけど
工学部だったら2浪1留とかでも結構何とかなるでしょ
357チラ裏:2006/09/25(月) 00:32:39 ID:XGzXMvrA0
この日本に「学者さん」っていう職業は無いべ
理学系の奴らには気の毒だが

「職人さん」を目指すのが正解
358ハロワ池:2006/09/25(月) 00:32:51 ID:NLWnK5+N0
>>355
学者は倍率自体は高くないよ。
年齢もそう不利になることはないと思う。

ただ、極貧生活が続くし、博士まで行かないと行けないし、
なるためには大変な道であることは確か。
359wktk:2006/09/25(月) 00:33:02 ID:o5/oSCBj0
>>354
理科大乙
360番組の途中ですが名無しです:2006/09/25(月) 00:35:05 ID:9eMwCnSm0
>>326
UC (カリフォルニア大学) システムは、カリフォルニア州民 resident には凄く安い。
外国人はその資格はとれないと思うが。
361ムーンベース:2006/09/25(月) 00:35:18 ID:I/tVyrRU0
学部じゃねーや
学科だ

さすがにそんな学部はないはず
362空気嫁:2006/09/25(月) 00:35:53 ID:9WdnGsRr0
なんか理系の大学院でも通いたいわ
あるのかしらね
363ネット弁慶:2006/09/25(月) 00:36:12 ID:jY5ypir70
昔、マイケルJフォックスの「摩天楼はバラ色に」の中で、
田舎大学出がNYの会社の面接で「高卒で働いた方が使える」と言われ、
じゃあ大学は何の為に?!と聞くと「楽しんだろう?アハハハ」と返される
シーンがあって、あー向こうでもこういうモンなんだなと思った。
364ムーンベース:2006/09/25(月) 00:37:20 ID:I/tVyrRU0
>>360
でもUCバークレーって半分位アジア系なんだろ?
365番組の途中ですが名無しです:2006/09/25(月) 00:38:35 ID:9eMwCnSm0
>>363
映画のシーンとして成立するということは、それが普通ではないということだろう。
366番組の途中ですが名無しです:2006/09/25(月) 00:40:36 ID:9eMwCnSm0
>>364
そのほとんどはアジア系アメリカ人でしょうね。留学生も多いけど。
367馴れ合い派:2006/09/25(月) 00:42:33 ID:8jF35zAK0
年齢にこだわる社会を改めれば相当いいことあると思うんだけどねえ、
女が20代で子ども産んで30半ばから職に就けるようにするとかさ、
368帝国軍:2006/09/25(月) 00:44:49 ID:hdPSqfdl0
>>353
そんなもんだろ・・・

なにわけの解らんこといってるんだ・・・

>>360
わざわざ、引っ越したりするからなぁw
向こうも大変だよ。
369帝国軍:2006/09/25(月) 00:47:43 ID:hdPSqfdl0
というか、アメリカみたいなシステムでやろうとするとなると、
社会のシステムを根本から作り直さないといけないと思われ。

マネージャーとかにガチガチにコントロールされて
(日本の場合はある程度個人に任せるが、向こうはそういう事はしない
無駄だから。)優秀だろうが何だろうが、いつ首切られてもいいような社会にな。

どっちがいいのかは正直わからん。
どっちも欠点があると思うけどな。俺は。
370いらね:2006/09/25(月) 00:55:07 ID:gXWQNhpr0
>>369
再雇用に関しては、今の日本ほど条件厳しく無いから首切られても問題無い。
371連邦軍:2006/09/25(月) 01:00:12 ID:hdPSqfdl0
>>370
いや、見つからん奴は見つからんよ・・・
まぁ日本にしてもそうなんだけどさ。

いきなり、何時までに出てってねーじゃ困るだろ。
大学の友人でそういうのが居たからなぁ。
372浮動票:2006/09/25(月) 03:04:52 ID:N2LSmBUi0
てゆうか向こうは採用の際に年齢を聞いちゃダメっていうのがいいね。
日本は人種差別や宗教差別がないかわりに、学歴・年齢差別しまくりだからなぁ・・・。
373代表:2006/09/25(月) 05:05:07 ID:vQyQiqHc0
以前、ドイツの大学に行ってる奴に話しを聞いたら、
ドイツ人でドイツの大学言ってる奴は学費タダな上に、国から生活費まで支給されんだってな。
Some of them are abusing the systemっつってたよ。
なんかその支給される金ももちろん、期限が決まってるんだが、
専攻を変えるとリセットされるそうで、
たとえば経済専攻4年という表向きで、遊びまくって、
生活費の支給期限が切れたら、今度はエンジニアリング専攻にしてまた、
金もらい始める、とか。
374改憲論者:2006/09/25(月) 07:15:42 ID:3jCHoEm00
>>358
なるほど、d
375(((((っ・ω・)っBOON ◆.HIPPIE.SE :2006/09/25(月) 07:59:09 ID:Vsn8+l2k0 BE:565564076-PLT(10001)
(´・ω・`)20代は勉強しててもいいよね
376ゆとり教育:2006/09/25(月) 08:05:19 ID:AsYiT2Cp0
逆に日本のシステムのいいところでも探してやるか
377仮面三浪:2006/09/25(月) 11:33:50 ID:iD0c0hMP0
俺にとっては夢のような話だ……
378( ^ν^):2006/09/25(月) 11:42:20 ID:/WLyNrY50
10代、訳ワカラン年代
20代、試行錯誤

こんなとこだと思うよ。
日本の新卒偏重は異常。
379平成生まれ:2006/09/25(月) 12:02:42 ID:lfAZtLt80
今の副首相は中卒工員→労組支援で大學へ

日本は勘違いセレブだらけだから有り得ないな
小泉支持七割近くいたが何で日本にそんなに大勢資本家がいるのかwと

ただ人種差別は酷い、と昔オックスフォード留学経験ありと言う
東大卒教師が言っていた。もう何十年も昔の話だけど。
380未確認情報:2006/09/25(月) 12:06:00 ID:byJUleJVO
>>51
学位授与機構に申請すれば入院中に学士くれるぞ。
当然、小論文書かなければならないが、修士論文のサーベイ内容に合わせて書けば楽だよ。
381大将:2006/09/25(月) 12:16:30 ID:/DWBiTp/0
日本の社会システムは窮屈で息苦し過ぎるだろ。すざけんな。

   働 い た ら 奴 隷 。
382戦う集団:2006/09/25(月) 12:26:11 ID:iSOKUVR/0
新卒・・・・処女
既卒・・・・非処女=肉便器
両者のスペックがあまり変わらないなら、そら処女をとるだろうね・・・
383番組の途中ですが名無しです:2006/09/25(月) 12:37:11 ID:Wf0O6QGP0
その上テクもなしか
384神田ハル:2006/09/25(月) 12:46:07 ID:53j5h+Xi0
サボり放題京大∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
マイペース京大∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
385草植え杉:2006/09/25(月) 12:54:07 ID:GsLvMO4O0
でも企業のために戦うソルジャーを養成するなら若い方がいいしなぁ
386マラカス:2006/09/25(月) 12:57:12 ID:oc5jLznlO
日本はまだメンタル面で後進国
未だかつて先進国になったことはない
387生後三ヶ月:2006/09/25(月) 13:34:37 ID:aaiWOP6n0
日本は学歴社会じゃないからな
経歴社会w

388番組の途中ですが名無しです:2006/09/25(月) 13:51:39 ID:E6rfS0kV0
元服の時代と変わらん
政治も未発達だしまだ近代以前の封建社会だろう
389ふいんき:2006/09/25(月) 15:20:35 ID:aaiWOP6n0
【身分の固定化=格差社会、私立医は格差社会の権現】
医学部6年間総学費 (1万未満切捨て)

01)慶應義塾大学・・・・・1988万円 ←学費1900万の壁
02)東京慈恵会医科大学・・2250万円 ←学費2000万の壁
03)東京医科大学・・・・・2695万円
04)日本医科大学・・・・・2864万円
05)関西医科大学・・・・・3014万円 ←学費3000万の壁
06)順天堂大学・・・・・・3050万円
07)大阪医科大学・・・・・3156万円
08)東京女子医科大学・・・3208万円
09)東邦大学・・・・・・・3229万円
10)久留米大学・・・・・・3237万円
11)昭和大学・・・・・・・3250万円
12)日本大学・・・・・・・3336万円
13)聖マリアンナ医科大学・3390万円
14)岩手医科大学・・・・・3448万円
15)近畿大学・・・・・・・3483万円
16)杏林大学・・・・・・・3655万円
17)獨協医科大学・・・・・3730万円
18)藤田保健衛生大学・・・3746万円
19)福岡大学・・・・・・・3772万円
20)愛知医科大学・・・・・3800万円
21)兵庫医科大学・・・・・3840万円
22)北里大学・・・・・・・3921万円
23)埼玉医科大学・・・・・4017万円 ←学費4000万の壁
24)金沢医科大学・・・・・4041万円
25)川崎医科大学・・・・・4100万円
26)東海大学・・・・・・・4211万円
27)帝京大学・・・・・・・4919万円
390団塊世代:2006/09/25(月) 15:27:21 ID:AbemVDULO
日本の社会に適応できなかった負け犬の怨念渦巻くスレだなw
社会システムが気に入らないのなら、変える努力をするか好きなシステムの国へ行けばいい。
たぶんどこの国へ行こうがどんな体制になろうが、ここでグダグダくだを巻いてる負け犬が
理想の人生を送れるとはとても思えないが。
391ここでネタレス:2006/09/25(月) 15:28:12 ID:TP/6UxdW0
そのハンドルは凄いなw
392半年ロムってろ:2006/09/25(月) 15:28:44 ID:AsYiT2Cp0
393番組の途中ですが名無しです:2006/09/25(月) 15:30:45 ID:L37xL8FK0
>>389
これ見ると苦労して国立医入ったのがバカらしくなってきた
394半年ROMれ:2006/09/25(月) 19:18:55 ID:+mGirvjVO
25院卒→商社→芸大のとんでも人生の俺が来ました
395うんこたれ蔵:2006/09/25(月) 19:22:58 ID:a/Olzvz3O
396よろしくお願いします:2006/09/25(月) 19:24:11 ID:aE8DRnAG0
>>394
どーせ先端だろ?あんなもん芸大のウチに入んねーよカスが
397急にボールがきたので...:2006/09/25(月) 19:25:31 ID:8T5vsJQx0
これ入学前に働いてるってだけで、ひきこもってたりしたらやっぱ駄目だろ?
398惑星衝突:2006/09/25(月) 19:57:45 ID:rMXaHB+x0
外国の授業のレベル知りたいよね
やっぱり日本のほうが低いのかな
私立なんか遊び放題だもんな
399紫外線:2006/09/25(月) 20:03:25 ID:vY680bR70
どっちでも日本で就職した場合勉強したことは直接はたいした役にたたないんじゃないの。
しょせん背広を着た労働者。

企業や官庁から留学して学ぶって場合は違うだろうけど。
400求職活動中:2006/09/25(月) 20:17:14 ID:bb1RpJL+O
>348 な〜にが北欧だよ 雰囲気だけで言ってんじゃねえ

北欧で家具作りたいってか?W
ヘルシンキでツンドラしてろ馬鹿
401紫外線:2006/09/25(月) 20:19:22 ID:vY680bR70
>>400はツンドラ
402闘魂:2006/09/25(月) 20:20:35 ID:jmPIoIaI0
>>398
休みばかりなのは海外の大学と同じだけど
出席さえしてれば簡単に卒業できるからね、私立文系の場合は。
企業も大学名だけで大学で勉強したかなんてどうでもいいって感じだしね。
韓国の大学生の学力低下うんたらかんたら、、
まぁ、日本も似たようなもんだと思うけど。
大学教育を何とかしたほうがいいんじゃないの?
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/25/20060925000036.html
403VIPでやれ:2006/09/25(月) 20:21:24 ID:bb1RpJL+O
>401 つっ..ツンドラ なんかじゃないんだからね!!
404儲です:2006/09/25(月) 20:21:50 ID:muaaUHUV0
>>390
そんな図星のことを言ったら話が終わるw
405世界遺産:2006/09/25(月) 20:28:23 ID:MVxWp/QH0
大学なんて自分で稼いだ金で行くもんだろ。 日本人甘すぎ。
おまえらの人生なんて大学行ったところで大して変わらない。
406紫外線:2006/09/25(月) 20:32:05 ID:vY680bR70
自分が稼いで大学行かないとならない層はどこの国でもよっぽど優秀じゃないとランクアップはありません。
家の金で30くらいまで適当に遊びもしながら大学行ってる層がどこの国でもエリートです。
407地震だー:2006/09/25(月) 20:32:43 ID:rMXaHB+x0
>>402
日本は郷に入れば郷に従う学生にも問題があるけど、そのダラダラ状況を作り出す大学の責任も重大だよね。
私立文系なんか人数多いせいか教授がやっつけ仕事ばっかりだ。
やる気に燃えてる新入生も教授のやる気のなさに当てられて一年の中盤にはいかに学校いかずに
楽して単位取るかに燃え始める。

高校まで真面目に毎日6限受けてきたんだから、やればできるはずなのにダメダメ空気に見事なまでに順応する
大学生にも問題あるけど日本の大学は死にかけのやる気ねー教授一掃した方がいいよ、マジで。
408感動した!!:2006/09/25(月) 20:33:45 ID:X7pKjghq0 BE:85914634-2BP(103)
アメリカは酷いぞ。
大学と民間奨学金会社がグルになって学生をハメて金を巻き上げてる
金利のやすい公的な奨学金もあるのに
409DQN:2006/09/25(月) 21:11:53 ID:I/tVyrRU0
>>398
学校にもよるが最初は日本で言う中学、高校レベルの内容から始まるらしい
でも進むスピードが速すぎるらしい
410原因不明:2006/09/25(月) 21:56:14 ID:WCmrz60rO
日本も高校レベルの英語を大学でやるよ
つーか、受験より遥かにレベル低いのやるってどうよ?
やる気ないにも程があんだろ。
それともエスカレーター組の脳みそに合わせてんのか
マジでやる気なくなる
411ググレカス:2006/09/25(月) 22:13:14 ID:/D7RmBhe0
日本は雇用自体に格差があるからなあ。
しかも、その上位の正規雇用にしか殆どの場合道は無い。
412円高:2006/09/25(月) 22:14:33 ID:hdPSqfdl0
>>396
先端って潰れたんじゃなかったっけ?

つうか、ああいう事が出来ないから日本の芸術はカスばっかだったり
村上隆みたいなのが出てきちゃったりなんだと思う。

アングラは面白いのがいっぱいあるんだけどな。
413なんと奇遇な!:2006/09/25(月) 22:17:06 ID:jmPIoIaI0
>>294
日本だってダラダラ4年間やってるじゃねーか。
ようするにダラダラやってる期間が違うだけだろ。
文系の場合だけどな。
414円高:2006/09/25(月) 22:18:05 ID:hdPSqfdl0
>>411
アメリカとかもっと異常だぞ。
イギリスは高校だかの成績で何処いかされるか、決まっちゃうし。
415あしがる:2006/09/25(月) 22:19:02 ID:4grDtQ/60
>>413
弁護士目指してる人はダラダラじゃ無理でしょ
416夜釣りですか?:2006/09/25(月) 22:32:54 ID:J2RdzI5q0
>>305
オレも全く同じだ。年齢も。医学部目指してる。
417原因不明:2006/09/25(月) 22:44:49 ID:I/tVyrRU0
>>410
難しいのを選択すれば?
418ググレカス:2006/09/25(月) 22:47:58 ID:O/1U89Zt0
>>412
同意。
日本の芸術・美術って、ホント日本社会の悪いところまんまうつしてるよな。
絵画なんと特にそうだ、何とか会って派閥があって、その中では年功序列。

これが現代美術だって若者が差し出す作品はどう見ても古典。
その前に現代って何だよ、現代ってって感じだし。

古典が悪いとは思わんし、むしろ海外ではおろそかにする動きがあるから
ぜひとも大事にしていかんといけないだろうとは思うけど、
判断基準が凄い狭いんだよなぁ、日本人の美術に対する見方は・・・
一部の技術力だけで争ってもしかたねぇだろって思うし。
そんなことやってるから革新的なものが作れないんだと思う。
70年代とかそういう時代があったことすら信じられんもん。
419円高:2006/09/25(月) 22:57:58 ID:hdPSqfdl0
>>410
高校受験レベルの英語は実生活では役に立たないと思う。
基礎やっておいた方がいいと思うぞ。
日本の英語教育なんて時間が足りなさ過ぎなんだから。
(しゃべれるようになりたかったら、今の英語の授業の最低3倍はやらないと
駄目らしい。ので、日本の英語教育は読み書きのみ教えてたんだが。
馬鹿共がかんちがいしておかしくなってきているんだよな・・・)

>>418
ほんとにな。
先端みたいなのこそ先にやっとけばいいと思うんだが。
技術技術で進んでいっちゃうから、そういう柔軟な考え方が出来ねぇんだろうなと思う。
一般の人がどうみようがそれは仕方の無い事だけど、
芸術やってる奴の視野が一般人のそれより狭いんじゃどうしようもない。

というか、誰かもいってたけど、美術とか芸術って古くさい言葉だよな。
420連邦軍:2006/09/26(火) 00:23:59 ID:ypagbRwd0
結局何処も一長一短ってことだわな。
421なんじゃこりゃ。:2006/09/26(火) 00:26:34 ID:l+qfTSuz0
え。
よく知らんが、古典よりもコンセプチュアルアートとかすげー嫌いで
日本の学生はそういうの好きとばかり思ってた
422早速飽きた:2006/09/26(火) 00:42:07 ID:b5YT9cka0
>>421
理解できないから嫌いとかそのレベル・・・
(連中が現代とかそういう言葉を好んで使うのが何よりの証拠だ。)
凝り固まっちゃってて作れないんだよ・・・
その辺のアウトサイダーの方がよっぽどいいもの作るのが今の日本。

コンセプチュアルアートで70年代には
日本が、世界の最先端いってたって言うの信じられんよ・・・

80年代の頭の悪い運動で一気に退化しちゃったからなぁ・・・
423なんじゃこりゃ。:2006/09/26(火) 00:47:08 ID:l+qfTSuz0
理解するってのがそもそも芸術じゃねえよって思うんだよね
感性で伝えられずいちいちやたら説明が
んな頭でっかちなもん芸術じゃねえよってね
俺個人の芸術観ね


そもそもを言えば芸術=新しいものである必要もなし
古典をいかに継承するかのほうにずっと価値を感じられる
でもまあたしかに、実際はコンセプチュアルアートも古典を継承した上でのことで
俺がそれを気づかないだけかもしれないけどな
424だまれニート:2006/09/26(火) 00:54:58 ID:xvsaOazY0
>>422
あまりに手厳しいんでワロタ。
でも、間違ってるとは思わないなぁ、言いすぎだろとも思うけど。
現代美術は意外とあちこちで、海外から人よんだりでやってたりしてるけど
ホント見向きもされないね。(或いはもちあげられすぎだったり)
特にコンセプチュアルは散々な有様だ。
それと、>>418の日本社会の縮図って話には、俺もハゲドウだな。
年功序列とか油画の世界でやらないでほしい。
こんなことしてたら、いいものなんてなかなか出てこないよ。


>>423
芸術ってものは表現だよ。そんだけ。
別に頭でっかちでもいいじゃん。
そういう視野が狭いのがだめだって上の連中は言ってるんだと思うよ。
伝統息づく、高尚なものも、下品なものも全部みとめねぇと。
評価はそれからでしょうに。
コンセプチュアルなんて特に伝統(奴らはContextとかいうが)が最重要だし。
425なんじゃこりゃ。:2006/09/26(火) 00:57:03 ID:l+qfTSuz0
まあ俺個人の好みはおいといて
日本の若いのは古典よりもコンセプチュアルとかそういうほう好きだと思ってたので
意外だったと
426なにこれ?:2006/09/26(火) 01:01:39 ID:xvsaOazY0
>>425
コンセプチュアルは、日本人は好きだと思うよ。
本人がそれと気づかないで、やってることとか凄い多いじゃん。
電波少年とか、がきつかのコントとか、2chのVIP祭りとか、
コンセプチュアルアートといえるようなものが結構ある。
>>422の>その辺のアウトサイダー、って言うのはそういうことだと思う。

そもそもコンセプチュアルアートの立役者は、日本人の河原温だしね。
427黄色葡萄球菌:2006/09/26(火) 01:06:41 ID:l+qfTSuz0
それを芸術と言って良いのか・・・
芸術の価値を逆に減少させないのかね
芸術はあくまで技術あってのものだと思うし

で、流行るコンセプチュアルアートはあくまでコンテクスト?が共有された上でのことだよね
行き過ぎてるのは流行らない
時代を先読みしてたなら後に評価されるのだろうけど
と言ってもコンセプトがでかくて技術はそこそこみたいな、パンクみたいのは
好みの問題はあっても芸術とは違うと思いたいなあ

という話ではなく。
日本の芸大生とかがコンセプチュアルアートでもなんでも新しい!ってことばかりにこだわって
古いほうにあまり目が向いてないと思ってたので
>>418は意外だったのです
年功序列はまた別問題ね
428スポック:2006/09/26(火) 01:11:29 ID:ypagbRwd0
お前ら芸術好きだなぁw

俺も、そっち出だから何となくわかるが。

確かに、ナントカ展のお偉い先生の作品とか見ると、
今は野獣派が流行ですか。
って感じだったりするわな、100年前ですかいみたいな。

>>427
技術って何だと思う?
まぁ、確かにアメリカのなんて大家と呼ばれる人でも、おーぃっていうのは居るけどな。

あとコンテクストをでんと売ってやるのはどうかと思うぞw>>426
突き詰めれば、間違ってないけどなw

いろんな意味で確かに今疲弊してるよ、日本の美術界は
429国土交通省:2006/09/26(火) 01:12:18 ID:On2ZVXI10
うおっ、なんか理解できないような話してるな。
やっぱり専門用語を使うと頭良く見えるんだな。
俺も自分の専門用語を使うか。ツンドラとか
430黄色葡萄球菌:2006/09/26(火) 01:17:22 ID:l+qfTSuz0
俺は芸術ど素人ね書いてるの見ればわかるだろうけど
たぶんそれほど好きですらないと思うw

技術ってのはぶっちゃけ過去の模倣能力だわな
そしてそこからの連続性が認められる上での新しいものなら
まあ広く理解されうると思う

けど唐突ないきなり新しいものってのはただ珍奇なだけで
それがいいものである確立はすごい低い

と言っても俺からすれば意味わからないものでも
過去の上に成り立ってるんだろうな
そうそうまったく新しい!ってものが出てくるわけもなく
431スポック:2006/09/26(火) 01:26:09 ID:ypagbRwd0
>>430
別に素人だろうが何だろうがいいと思うよ。
ただ、芸術とか美術ってもっと純粋なものでよくない?
技術だなんだとかいってたらおもしろくねぇぞ。

そもそも芸術は壁画(報道の類いだわな、あれは)から始まって
高尚なものになってと、変化を繰り返してるんだから、
コレだ!ってモノはないと思う。だからやりたい奴は好き勝手すればいいと思う。
いい物であれば、見る人は喜ぶし、フォロワー的なアーティストが発生する。

芸術は表現とかいってるのが居たが、それだけだと俺も思う。
それ以上でもそれ以下でもない。芸術は流行そのもの、だからこそ変化する。
なんで高く見せようと、えーカッコしいしようとするんだと思う。
432黄色葡萄球菌:2006/09/26(火) 01:32:49 ID:l+qfTSuz0
いや俺は・・・と書こうとしたが
だから日本の若い人が古典思考だってのが意外だったって話とずれちゃうので
やめます
ただね、芸術派はものさしがいると思うしあると思うのよ
いい音楽は世界中の誰もがいいと思うってのはポップミュージックの世界の話であって、
芸術とは違うとね
433急騰:2006/09/26(火) 01:35:30 ID:m1llijYl0
英語教育についてはこんな感じでいいと思うけどな
高性能な翻訳機ならもうできてもおかしくないけど
高性能な同時通訳機はまだまだできそうにないしな

というか書けるよりしゃべれたほうがあとあと絶対に有利
論文が読めればいいとか言うやつは池沼だよ
そのために早いうちからリスニングをやるのはいいと思うぜ
東大もかなり早くに取り入れたしな
434スポック:2006/09/26(火) 01:40:45 ID:ypagbRwd0
>>433
どうかなぁ、俺、留学してたんだけど、
中高真面目にやってた奴の英語伸びっていうのは凄かった。

あと、口語だけだと、熟語は全く覚えないからあまりお薦めできないな。
文書読んだり書いたりする方が実社会では多いと思うぞ。

>>432
もちろん物差しがあるから評価されたりされなかったりするわけで、古典でも、先端でも。

その計り方は全然違うけどね。

俺はロックが好きだとか、R&Bがいいとかいうようにさ、
芸術も色々あった方がいいでしょ。

すまんね、ごちゃごちゃいってw、あんまこういう話できねぇからなぁ。

しかし、上の連中はもう寝ちまったのかな。
435自治厨
日本は文系だろうが理系だろうが努力したマイノリティが社会を支える。
努力しない一般人がカスなのが日本。



海外は知らん。